二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1578730160820.jpg-(1955220 B)
1955220 B20/01/11(土)17:09:20No.653951037+ 18:09頃消えます
好きな師匠キャラ貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
120/01/11(土)17:10:44No.653951313+
す 粉 拳
る 砕 を
220/01/11(土)17:14:34No.653952132そうだねx1
この漫画の格闘技能描写こんなはっちゃけてたっけ…
320/01/11(土)17:15:01No.653952221+
発勁とかいう奴?
420/01/11(土)17:16:05No.653952422そうだねx7
セスタス含めて弟子たちは結構頻繁に心折れるけど
面倒見のいい師匠だよな…
520/01/11(土)17:16:08No.653952435+
リンゴ一瞬で霧にするのは隠し芸レベルでは...
620/01/11(土)17:16:19No.653952476そうだねx4
序盤しか読んだ事ないけどこんなトンデモだったのか
720/01/11(土)17:16:23No.653952483+
したのコマ見た事あるし結構前の話じゃないの
820/01/11(土)17:16:43No.653952544+
先生とデミトリアスだけなんか世界観が違う
920/01/11(土)17:18:23No.653952912そうだねx11
まあでもこんなん実演されたらすげえ!俺もできるようになりてえ!ってモチベ上がると思う
1020/01/11(土)17:21:01No.653953431+
師匠がすげえのはもう一線退いててこれ
1120/01/11(土)17:26:16No.653954579+
寸勁とかワンインチパンチとか言われる奴だろうけどここまで威力出るん?!
1220/01/11(土)17:26:39No.653954658+
>したのコマ見た事あるし結構前の話じゃないの
新章の1巻だったかな
1320/01/11(土)17:28:49No.653955185+
反復練習は数こなすだけじゃだめって説教するシーンが一番好き
1420/01/11(土)17:30:35No.653955550+
どうせ主人公たちと戦わないザファルとデミトリアスの強さはいくらでも盛ってよいものとする
みたいな文法で描かれているとこはある
1520/01/11(土)17:33:48No.653956229+
忘年会の隠し芸で最後のコマやろうと思ったら折れるだけで砕けなくてヤジ飛ばされたの思い出す
1620/01/11(土)17:35:03No.653956491そうだねx18
>忘年会の隠し芸で最後のコマやろうと思ったら折れるだけで砕けなくてヤジ飛ばされたの思い出す
十分すごくね?
1720/01/11(土)17:36:17No.653956846+
先生って陸奥圓明流の人だったの?
1820/01/11(土)17:38:05No.653957252+
消力…ッ!
1920/01/11(土)17:38:41No.653957405+
やっぱり手がすごいリンゴ臭になるのかな…
2020/01/11(土)17:38:55No.653957471+
あたらしく用水路掘る仕事受けろよ
奴隷なんだろ
2120/01/11(土)17:39:08No.653957530+
続きを…続きを描いてクレメンス…
2220/01/11(土)17:40:14No.653957776+
黙ってろ教授!
2320/01/11(土)17:42:02No.653958183+
すごいのは均等に圧縮できる指なのでは?
2420/01/11(土)17:46:34No.653959238+
>あたらしく用水路掘る仕事受けろよ
>奴隷なんだろ
一般の奴隷と拳奴とでは用法が違うから・・・
2520/01/11(土)17:46:41No.653959263+
インパクトの瞬間に瞬発力使って力を押し込むというか通すみたいな感じ
反作用を押し込むとか習ったけどそんな二重の極みみたいな事やってるのか感覚でやってるから分からん
あと多分体がでかくて鍛錬積んだマッチョマンのパンチの方が強い
2620/01/11(土)17:48:19No.653959646そうだねx1
>あと多分体がでかくて鍛錬積んだマッチョマンのパンチの方が強い
体がでかくて鍛錬積んだマッチョマンがらこれやってきたらめっちゃ強いんじゃないすか?
2720/01/11(土)17:50:37No.653960164+
>黙ってろ教授!
教授本編からフェードアウトしちまった…
2820/01/11(土)17:52:08No.653960496+
先生は密着状態からでも手さえ当たってたら骨折まで持ってけるだろうし
グラップリング主体のデミトリアスはどうやって足折るとこまで持ち込んだんだ
2920/01/11(土)17:52:23No.653960552+
この師匠だけスーパー系だけど普通の試合はリアル系だよ
3020/01/11(土)17:52:23No.653960554+
目標達成までの道のりが遥か彼方すぎないか
3120/01/11(土)17:53:05No.653960736+
え!?
教授フェードアウトしたの!?
3220/01/11(土)17:53:19No.653960789+
>この師匠だけスーパー系だけど普通の試合はリアル系だよ
いや森センセイとその部下たち漫画違うような能力してるじゃん!
3320/01/11(土)17:53:26No.653960820+
ツルハシ使って体鍛えているから握力鍛える過程で体に筋肉も相当鍛えられているだろう
3420/01/11(土)17:55:13No.653961331+
>あと多分体がでかくて鍛錬積んだマッチョマンのパンチの方が強い
別にこれはこれ自体が必殺技とかいうわけじゃなくて最低限これくらいできるフィジカルで人間ぶん殴ろうねって話だから
3520/01/11(土)17:55:58No.653961517+
ちゃんと定期連載してよ…
3620/01/11(土)17:56:13No.653961584そうだねx4
>ちゃんと定期連載してよ…
三浦が悪い
3720/01/11(土)17:56:16No.653961593+
そもそもローマ皇帝を守護る為に刃物持ったらアブナイから徒手格闘で最強の護衛配備する!って時点で狂ってない?
3820/01/11(土)17:56:22No.653961627+
多分理屈的には先生自身が言ってる事に+して無意識の寸勁的な部分もある気はする
要は全身の運動エネルギーをインパクトの瞬間に拳の接地面に全て炸裂させてるようなモンに見えるし
3920/01/11(土)17:57:22No.653961884+
ベルセルクが終われば……終わるのかあれ…
4020/01/11(土)17:57:36No.653961937+
>別にこれはこれ自体が必殺技とかいうわけじゃなくて最低限これくらいできるフィジカルで人間ぶん殴ろうねって話だから
とは言え師匠は現役ではこの一撃でとあるトップ拳闘士の片目を破壊した、ってのは間違いないんだよね・・・恐るべき御仁よ
4120/01/11(土)17:57:44No.653961970+
わからん…
4220/01/11(土)17:58:45No.653962224+
万全の状態で打てるパンチの方が強いけど意識の外から当たるパンチの方が対人では強いと現代ボクシングでも定説
4320/01/11(土)17:58:58No.653962283+
親父世代はなんかちょっと能力がおかしい
鍛えたとしてもセスタスとかが勝てるビジョンが見えない
4420/01/11(土)17:58:59No.653962288+
加速なしでも角材粉砕できる筋肉でちゃんとしたパンチを撃ったらどうなるんです?
4520/01/11(土)17:59:26No.653962387+
角材も霧になりそう
4620/01/11(土)17:59:55No.653962495+
デミトリアスのことを森先生言うなよ森先生って
4720/01/11(土)18:00:39No.653962673+
>加速なしでも角材粉砕できる筋肉でちゃんとしたパンチを撃ったらどうなるんです?
少なくとも目元に当たった時点で相手の眼球はダメになる
実際師匠の一撃で片目潰された奴が今もかなりトップクラスとして君臨している
4820/01/11(土)18:00:50No.653962712+
>加速なしでも角材粉砕できる筋肉でちゃんとしたパンチを撃ったらどうなるんです?
キドニーブローも耳打ちも延髄も禁止されてないどころか必殺技にしてるので死ぬ
4920/01/11(土)18:01:49No.653962959+
>そもそもローマ皇帝を守護る為に刃物持ったらアブナイから徒手格闘で最強の護衛配備する!って時点で狂ってない?
聖闘士みたいなもんじゃろ?
狂ってるわ
5020/01/11(土)18:04:35No.653963505+
足ぶっ壊れて引退してるのに強すぎる
5120/01/11(土)18:04:40No.653963529+
先生こんな威力の武器持ってたら現役時代死者故障者続出させて興行組んでもらえなかったんじゃねーかな…


1578730160820.jpg