二次元裏@ふたば[ホーム]


画像ファイル名:1511945863717.png-(520543 B)サムネ表示
520543 B17/11/29(水)17:57:43 No.468748220 そうだねx1 18:58頃消えます
いい人そう
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
17/11/29(水)17:59:50 No.468748602 +
思えばここが
17/11/29(水)18:00:25 No.468748731 そうだねx28
実際この時のハゲ結構嬉しかったんじゃないかな
17/11/29(水)18:01:31 No.468748915 そうだねx29
結構というか無茶苦茶嬉しかった
17/11/29(水)18:01:45 No.468748961 そうだねx13
そらこの眉毛みたいなお客のために濃口で店維持してるんだし
17/11/29(水)18:03:40 No.468749325 そうだねx2
この時点で濃口の欠点に気付いてるの藤本含めまだ三人しかいなかったんだよね
17/11/29(水)18:04:18 No.468749448 +
そりゃ同業者と知ったらキレるわ
完全な悪意の営業妨害
17/11/29(水)18:04:37 No.468749503 +
濃い口の欠点ってなんなん?
17/11/29(水)18:05:42 No.468749703 +
バカな客に合わせて脂増やしてるので鮎の風味が飛んでる
17/11/29(水)18:06:37 No.468749864 +
>濃い口の欠点ってなんなん?
脂のおかげで鮎の煮干しの風味がなくなって最大の特徴が無くなってる
17/11/29(水)18:07:14 No.468749970 +
なんだ同業者か
17/11/29(水)18:07:25 No.468750009 +
>バカな客に合わせて脂増やしてるので鮎の風味が飛んでる
それなのに鮎の風味が効いてて美味しい!って言う客がどれだけ多いことか
17/11/29(水)18:07:31 No.468750031 そうだねx4
>そりゃ同業者と知ったらキレるわ
>完全な悪意の営業妨害
よく分かんない立場の奴だと知ってまあ許してやるかてきな感じになる
ネギ油持ってきてベタ惚れ
17/11/29(水)18:08:06 No.468750122 +
>濃い口の欠点ってなんなん?
鮎の風味を売りにしてる店なのに
脂マシマシの濃い口だと風味が全部吹き飛ぶ
17/11/29(水)18:08:11 No.468750134 +
>そりゃ同業者と知ったらキレるわ
>完全な悪意の営業妨害
全部あの女の口が軽いのがいけない
17/11/29(水)18:08:41 No.468750226 +
いいですよね
ネギ油らーめんを即メニューに追加
17/11/29(水)18:09:47 No.468750391 そうだねx3
初期の藤本くん割りと嫌なラーメンオタク側の人間だからな…
あっれ!このラーメン不味いや!ごめんなさい折角誘ったのに不味いラーメン食わせて!って聞こえるように言うし
17/11/29(水)18:10:24 No.468750493 +
この漫画の女はクソしかいない
17/11/29(水)18:11:03 No.468750612 +
趣味で屋台引いてるだけの素人なのに同業者と認識してくれてるととらえるのはハゲ持ち上げすぎだろうか
17/11/29(水)18:11:09 No.468750638 そうだねx6
藤本って割と性格悪いよね
17/11/29(水)18:11:12 No.468750653 そうだねx9
>この漫画の女はクソしかいない
佐倉さんはいい子じゃない?
17/11/29(水)18:11:47 No.468750766 そうだねx3
>初期の藤本くん割りと嫌なラーメンオタク側の人間だからな…
たまたまなのか狙ってたのか知らないけど
経営者側になって成長したよねその辺りも
17/11/29(水)18:12:17 No.468750857 +
プロ意識出て来るの結構経ってからだしな
というかハゲが叩き込んだわけだが
17/11/29(水)18:13:01 No.468750982 +
>この漫画の女はクソしかいない
テレビ撮影中に乳出ししそうになった女もいたな
17/11/29(水)18:13:19 No.468751042 そうだねx15
なんなの?
眉毛とハゲは相思相愛ベスト相性カップルなの?
17/11/29(水)18:13:48 No.468751106 そうだねx2
一応第1話も単に煮込み時間減らしただけで改善策講じてないのにこだわりのラーメン店を掲げてたことにキレてた訳だけど
後期なら騒ぎ立てずに改善策を一緒に考えるとかそういう方向に行きそう
17/11/29(水)18:14:06 No.468751150 そうだねx13
>眉毛とハゲは相思相愛ベスト相性カップルなの?
はい
17/11/29(水)18:15:22 No.468751360 +
二人合わさったら富野っぽい外見になるかな
17/11/29(水)18:19:16 No.468752045 +
序盤でハゲは一話限りのゲストになると思ってたのにまさかメインヒロインになるとは
17/11/29(水)18:20:18 No.468752218 +
藤本クンのレベルに合わせた難題を吹っかけるハゲ
後半のクリアされて嬉しそうにしたシーンは完全に相思相愛
17/11/29(水)18:21:09 No.468752363 +
後半の話になるとダメなラーメン屋とか複数ストックしてるからな
困ってる店主に気づかせる為にそういう店へ行く
17/11/29(水)18:21:09 No.468752364 +
藤本くんが自分で気がついていない弱点も教えてくれるしな
こりゃ結婚しちゃえよと言いたくなる
17/11/29(水)18:21:13 No.468752372 +
ラーメンオタクが害悪なのはちょいちょい出てくるよね
17/11/29(水)18:21:58 No.468752486 +
>>初期の藤本くん割りと嫌なラーメンオタク側の人間だからな…
>たまたまなのか狙ってたのか知らないけど
>経営者側になって成長したよねその辺りも
ごっこ遊びみたいに言われてから改善してった気がする
会社通じてラーメンの仕事するあたりでの成長が著しい
一話はヤバイやつ
17/11/29(水)18:23:14 No.468752664 +
店持ってから訪問したハゲのプレゼント超かっこいい
17/11/29(水)18:23:26 No.468752692 そうだねx3
本物のラーメン屋だ
17/11/29(水)18:24:08 No.468752794 +
上手いラーメンはつくれたみたいだな?
で?オペレーションは?
と分かってたかのように煽るハゲ
17/11/29(水)18:25:10 No.468752983 +
次回作でしっかり淡口らあめんの改良版お出ししてくるハゲいいよね…
17/11/29(水)18:25:12 No.468752993 そうだねx1
実際ごっこ遊びだったもんね初期眉毛
17/11/29(水)18:25:16 No.468753008 +
ハゲが濃い口の問題点改善しなかったのって濃い口が嫌いだからだよねたぶん
17/11/29(水)18:25:41 No.468753083 +
>藤本くんが自分で気がついていない弱点も教えてくれるしな
ハゲの意図したとおりのミスすると嬉しそうに指摘する
ハゲの意図を超えてくると嬉しそうに帰る
17/11/29(水)18:25:49 No.468753107 +
一度最後まで読んでから再読すると
マジでこのハゲ段階的に藤本君への要求のハードル上げて行ってるんだよね…
師匠すぎる
17/11/29(水)18:25:55 No.468753134 +
>ハゲが濃い口の問題点改善しなかったのって濃い口が嫌いだからだよねたぶん
バカ用の餌って認識な上飛ぶように売れてたから改善する必要を感じなかったのでは
17/11/29(水)18:26:00 No.468753150 +
続編の天然ちゃんみたいなのはどうなったの
連載はもう終わってるよね?
17/11/29(水)18:26:27 No.468753231 +
>実際ごっこ遊びだったもんね初期眉毛
会社でも半ば給料泥棒だったから人としてヤバイやつだった
17/11/29(水)18:26:42 No.468753274 +
>ハゲが濃い口の問題点改善しなかったのって濃い口が嫌いだからだよねたぶん
というか今のままで評判いいならいじる意味はない
17/11/29(水)18:26:47 No.468753285 そうだねx1
最終話の締めがカッコよすぎる
次回作も締めがいい
17/11/29(水)18:26:53 No.468753303 +
改善したところで元々の濃口を絶賛してたような客には何が変わったのかわからないだろうしなぁ…
17/11/29(水)18:26:55 No.468753311 +
ラーメンオタクに一度店潰されて顔変えてやり直してトップクラスのラーメン屋になった人いたよね
17/11/29(水)18:26:58 No.468753317 +
>バカ用の餌って認識な上飛ぶように売れてたから改善する必要を感じなかったのでは
あとは続編で「曲がりなりにも看板商品だからいじるのは危険だった」という経営者らしい理由が
まぁそれが引き金になって痛い目見るんだけど
17/11/29(水)18:27:44 No.468753449 +
今は異世界転生してたような
17/11/29(水)18:27:46 No.468753458 +
最終回であの麺を出すつもりだと?…あの馬鹿!って麺届けにいくところがあざとすぎる…
17/11/29(水)18:27:47 No.468753465 +
>改善したところで元々の濃口を絶賛してたような客には何が変わったのかわからないだろうしなぁ…
流石に牛脂がねぎ油に変わったら気づくんじゃねえかな…
サクラさんもわかってたし
17/11/29(水)18:28:38 No.468753614 +
>最終回であの麺を出すつもりだと?…あの馬鹿!って麺届けにいくところがあざとすぎる…
ほんっとうにギリギリまでクソめんどくせえハゲ扱いなの良いよね
17/11/29(水)18:28:44 No.468753634 +
ゆとりちゃんも結構いい話が多くて好きだ
17/11/29(水)18:28:48 No.468753649 +
>この漫画の女はクソしかいない
他は我慢できるけど
上司のメガネとその姉、北海道のラーメン屋の女は不快感しかなかった
17/11/29(水)18:28:50 No.468753654 +
今読み直してるけど再登場時の塩ラーメン勝負の時点で藤本クン鍛える前提で接してる…
めっちゃデレてるな
17/11/29(水)18:29:24 No.468753761 +
濃口は濃口で美味いラーメンなのよ鮎の風味が利いてるという宣伝文句が嘘なだけで
最初のラード付け足しのはアレなようだが
17/11/29(水)18:29:33 No.468753788 +
ハゲは最初から藤本くんには自分の作りたいラーメンがなかったと見抜いてる節がある
いろいろ難題与えて気付かせるあたりも
17/11/29(水)18:30:53 No.468754013 +
クソ女も多いけどクソ野郎といえば美人の嫁がいるクズ
17/11/29(水)18:31:16 No.468754064 +
最期に負けても麺で即返してくるのは流石というかなんというか
17/11/29(水)18:31:32 No.468754115 +
ネギ油めんは限定メニューだよ
濃い口とは違う
最終的にはパクっちゃうんだろうけど
17/11/29(水)18:31:40 No.468754138 +
濃口に鮎使わない方法も鮎の風味を出す方法も思いついてたけどプライドや経営のこと考えたら変えられなかった
17/11/29(水)18:32:16 No.468754219 +
いやーそこそこの企業の勤め人やめてラーメン屋やるようなのと付き合うとかないわー
で引いた子が結局ラーメン屋と付き合うオチになってるのは雑な処理させられすぎる…
17/11/29(水)18:32:30 No.468754255 +
>クソ女も多いけどクソ野郎といえば美人の嫁がいるクズ
クソ野郎だけど無菌室ラーメンとかある意味ハゲより凄い
17/11/29(水)18:32:56 No.468754335 +
>クソ女も多いけどクソ野郎といえば美人の嫁がいるクズ
クズキャラランキングでダントツなんじゃないかなあいつ…
部下に店乗っ取られて助けを求めて来た話は本当にひどい
17/11/29(水)18:32:57 No.468754339 +
銀行屋の人が悪いんですよ
17/11/29(水)18:33:00 No.468754350 +
有栖涼とかいるし客側で当てたやつ自体はそこそこいたんだと思う
17/11/29(水)18:33:26 No.468754415 +
それまでの隠れた師匠振りがあるだけに
本気で対決したラストでの決着が際立つ
敗北に本気でショック受けてたけどそれでもどこか嬉しかったのかなって
17/11/29(水)18:33:29 No.468754424 +
濃口でも大魔神やゆとりちゃんレベルだと鮎の風味がわかる
特に大魔神は鮎使わなくなったらわかるくらい
17/11/29(水)18:33:29 No.468754425 +
スレ画のシーンとか初見だと煽ってんのかと思うけど
見返してみるとマジで嬉しいから止めたんだろうなって…
17/11/29(水)18:34:00 No.468754497 +
小池さんも食ってたら気付けたのかな地味に優秀だし
17/11/29(水)18:34:04 No.468754514 +
大魔神さんが終始一貫して強キャラだったのはバランス取るの上手いなと
17/11/29(水)18:34:08 No.468754521 +
クズ側がとことんクズだよね
でもクズにクズをぶつけるという手法は使えるぞ!
17/11/29(水)18:34:38 No.468754604 +
ハゲ自身も濃口極っていう藤本君はまた違う解答に自力で至ったからね
17/11/29(水)18:34:44 No.468754618 +
この時点ではアレンジが上手い程度のラーメンマニア
17/11/29(水)18:34:55 No.468754640 +
元々薄口うまいって言う客は本当に大事にしてるよって言ってるからね
17/11/29(水)18:35:02 No.468754651 +
>敗北に本気でショック受けてたけどそれでもどこか嬉しかったのかなって
客を信じられなかった自分が敗因というのがいいね
17/11/29(水)18:35:06 No.468754665 +
ラーメンの為なら飛んでくるが比喩じゃないラーメンデブ事有栖さん
17/11/29(水)18:35:12 No.468754678 +
>大魔神さんが終始一貫して強キャラだったのはバランス取るの上手いなと
ラーメンばっか食ってるデブという点しか欠点がないな
17/11/29(水)18:35:18 No.468754692 +
ゆとりちゃんのやつは良いエピソードもあるんだけど
結局発見伝の焼き直しみたいな話しが多かったのと超能力者まで出てくるのはなあ
17/11/29(水)18:35:19 No.468754693 +
舌馬鹿仕様と言いながら流石にラードバカ載せは憚られてにんにく風味の牛脂にしてたあたり妥協は無い
妥協はないがそりゃ鮎の風味飛ぶわその組み合わせ
17/11/29(水)18:35:47 No.468754765 +
>小池さんも食ってたら気付けたのかな地味に優秀だし
同業としては見抜けないのは沽券にかかわると思う
17/11/29(水)18:35:52 No.468754780 +
>有栖涼とかいるし客側で当てたやつ自体はそこそこいたんだと思う
10人に1人くらいは薄口喰うって話だもんね
でも藤本クンみたいに濃口の欠点を言語化できる人はそんないないと思う
17/11/29(水)18:36:04 No.468754818 +
ラーメンって本当に色々だもんな
このハゲみたいに拘って味わい深いラーメンが好きな人がいればどきゅんのオヤジみたいな脂と塩味がすれば美味しいって感じる人もいて
17/11/29(水)18:36:24 No.468754857 +
>元々薄口うまいって言う客は本当に大事にしてるよって言ってるからね
大事にしてるというか
その薄口の味がわかる客の為に店を続けてて
その儲けを稼ぐためだけに濃口売ってるって言ってるし
17/11/29(水)18:36:30 No.468754869 +
>ハゲ自身も濃口極っていう藤本君はまた違う解答に自力で至ったからね
淡口極めじゃなかったっけ?
それなのに鶏油入れたんで負けた
17/11/29(水)18:36:38 No.468754886 +
>有栖涼とかいるし客側で当てたやつ自体はそこそこいたんだと思う
この世界の上位陣は本当に味覚センサーでもついてんのかってくらい鋭いからね…
多分屋台によく来るガキも食ったらわかったろうな
17/11/29(水)18:36:44 No.468754893 +
西遊記のハゲを見ると藤本くんと話してる時のハゲってほんとテンション高かったんだなって
17/11/29(水)18:37:02 No.468754944 +
結構ゲスいことやってるのに不思議とそんなに腹立たないどきゅんのオッさんはすごい
17/11/29(水)18:37:11 No.468754971 +
>淡口極めじゃなかったっけ?
>それなのに鶏油入れたんで負けた
続編の方よ
正確には濃口解だけど
17/11/29(水)18:37:13 No.468754976 +
>濃口でも大魔神やゆとりちゃんレベルだと鮎の風味がわかる
>特に大魔神は鮎使わなくなったらわかるくらい
風味が生きてないというだけで
入っているかどうか程度なら一応は判るんだよな
17/11/29(水)18:37:14 No.468754982 +
書き込みをした人によって削除されました
17/11/29(水)18:37:16 No.468754985 +
…ぴっこーん
17/11/29(水)18:37:24 No.468755010 +
発見伝読み始めたきっかけがどうもこうもねえよ!だったのに
発見伝のどこにもそんなコマなかった時はええ…?ってなったのは覚えてる
17/11/29(水)18:37:31 No.468755034 +
どうもこうもねぇよ!
17/11/29(水)18:37:46 No.468755065 +
ラーメン食ったら
17/11/29(水)18:37:56 No.468755084 +
ラーメン食ったら
17/11/29(水)18:38:01 No.468755102 そうだねx1
有栖さんの何で軽油入れたんです?に対するハゲの反応が割と悲しい
17/11/29(水)18:38:06 No.468755117 +
発見伝読んだら!
西遊記読む!
17/11/29(水)18:38:11 No.468755133 +
濃口の改善策で味とともに値段も上げるってのはうまいなぁと思った
その上で従来価格で普通の煮干しの濃口出すあたりも含めて
17/11/29(水)18:38:15 No.468755142 +
>淡口極めじゃなかったっけ?
>それなのに鶏油入れたんで負けた
続編の方ね
名前間違ってたみたいだけど…
17/11/29(水)18:38:25 No.468755170 そうだねx4
>有栖さんの何で軽油入れたんです?に対するハゲの反応が割と悲しい
食えるかそんなもん!
17/11/29(水)18:38:27 No.468755177 +
>有栖さんの何で軽油入れたんです?に対するハゲの反応が割と悲しい
ホントあそこ名シーンだと思う
おつらい…
17/11/29(水)18:38:58 No.468755244 +
鶏油!
17/11/29(水)18:38:58 No.468755245 +
>有栖さんの何で軽油入れたんです?に対するハゲの反応が割と悲しい
何故俺は鶏油なんて入れてしまったんだろうな…って自問自答がなかなか辛い
17/11/29(水)18:38:58 No.468755247 +
>…ぴっこーん
これやるハゲあざといよね
17/11/29(水)18:39:00 No.468755253 +
えっ!?ラーメンに軽油を!?
17/11/29(水)18:39:02 No.468755265 +
そりゃ軽油入れたら疑問に思うよ…
17/11/29(水)18:39:06 No.468755273 +
軽油!
鶏油(チーユ)な!
17/11/29(水)18:39:15 No.468755300 +
>何で軽油入れたんです?
ダメだった
17/11/29(水)18:39:35 No.468755370 +
>有栖さんの何で軽油入れたんです?に対するハゲの反応が割と悲しい
殺す気しかないだろそれ!
17/11/29(水)18:39:46 No.468755393 +
>有栖さんの何で軽油入れたんです?に対するハゲの反応が割と悲しい
せっかくシンプルイズパーフェクトなラーメン作ったのに余計な燃料入れちゃったらね…
17/11/29(水)18:39:51 No.468755413 +
だめだった
17/11/29(水)18:40:02 No.468755440 そうだねx4
俺はなんでガソリンなんて入れてしまったんだろうな…
17/11/29(水)18:40:09 No.468755458 +
どうして俺は…軽油なんて入れてしまったんだろうな…?
17/11/29(水)18:40:10 No.468755461 +
>有栖さんの何で軽油入れたんです?に対するハゲの反応が割と悲しい
つらいけどあれが発見伝を名作たらしめてる
17/11/29(水)18:40:21 No.468755491 +
鶏油は料理に使う人ならわかるけど
間違いなく鮎の香り消すからな
17/11/29(水)18:40:23 No.468755498 +
>このハゲみたいに拘って味わい深いラーメンが好きな人がいればどきゅんのオヤジみたいな脂と塩味がすれば美味しいって感じる人もいて
あのオヤジあれで腕と舌はそこそこ確かなんですよやることが大雑把なだけで
17/11/29(水)18:40:24 No.468755503 +
もういいじゃないか充分反省しているようだし…
17/11/29(水)18:40:37 No.468755536 +
だめだ…軽油がツボに入ってお腹痛い…
17/11/29(水)18:41:04 No.468755600 +
>発見伝読み始めたきっかけがどうもこうもねえよ!だったのに
>発見伝のどこにもそんなコマなかった時はええ…?ってなったのは覚えてる
それ続編のラーメンライスだから!
17/11/29(水)18:41:17 No.468755634 +
あれチーユなんだ…
17/11/29(水)18:41:21 No.468755645 +
>どうして俺は…軽油なんて入れてしまったんだろうな…?
疲れてたんじゃないかな…
17/11/29(水)18:41:29 No.468755668 +
もう今となっちゃ古い時代のラーメンの話ばかりなんだけど単純にストーリーとして面白いから定期的に読み直したくなっちゃう
17/11/29(水)18:41:47 No.468755723 +
>どうして俺は…軽油なんて入れてしまったんだろうな…?
本気でむせたからやめろ
17/11/29(水)18:41:56 No.468755745 +
軽油浮かべてエンチャントファイアする
17/11/29(水)18:41:58 No.468755753 +
>有栖さんの何で軽油入れたんです?に対するハゲの反応が割と悲しい
これ警察での事情聴取じゃね!?
17/11/29(水)18:41:59 No.468755760 +
どきゅんはハゲが褒めるレベルで舌と腕は本物
理屈はない
17/11/29(水)18:42:23 No.468755826 +
>もう今となっちゃ古い時代のラーメンの話ばかりなんだけど単純にストーリーとして面白いから定期的に読み直したくなっちゃう
今のラーメン事情ってどうなってんだろうな
魚粉もう飽きられてるフシがあるし
17/11/29(水)18:42:29 No.468755840 +
なんで誤字ってたまに異様にパンチ効くんだろう…
17/11/29(水)18:42:36 No.468755872 +
軽油でしばらく笑い続けれるわ俺
おなかいたい
17/11/29(水)18:42:40 No.468755886 +
火付けて余分な油飛ばせそうではある
17/11/29(水)18:42:57 No.468755923 +
ハゲはディーゼル派だからな…
17/11/29(水)18:43:06 No.468755953 +
まあ笹寿司もノリ養殖場にガソリン巻いて火を付けてたし
ラーメンに軽油入れるぐらいならご愛嬌かも
17/11/29(水)18:43:14 No.468755975 +
ハゲが出てる回は基本外れ無しだけどそうじゃないのだと何だこれってのがまれにある
17/11/29(水)18:43:24 No.468755997 +
ガソリンと軽油の違いがわかる男有栖涼
17/11/29(水)18:43:24 No.468755998 そうだねx1
だって軽自動車って言うから…
17/11/29(水)18:43:48 No.468756067 +
コナン君か金田一が出てきそうな場面になったな…
17/11/29(水)18:43:56 No.468756093 +
風味どころかすべての味が飛ぶすぎる…
17/11/29(水)18:43:57 No.468756097 +
西遊記時点ではほぼどきゅん系のラーメンに駆逐されたって書いてあったな
17/11/29(水)18:44:04 No.468756119 +
>まあ笹寿司もノリ養殖場にガソリン巻いて火を付けてたし
>ラーメンに軽油入れるぐらいならご愛嬌かも
あれ笹寿司も被害者じゃねえか!
17/11/29(水)18:44:08 No.468756135 +
猿みたいなおっさんが関わる回はハゲ回のハズレ寄りの回
17/11/29(水)18:44:20 No.468756177 +
>今のラーメン事情ってどうなってんだろうな
>魚粉もう飽きられてるフシがあるし
新たにできるラーメン屋見てるとボリューム一辺倒な段階から抜け出せてない印象がある…
17/11/29(水)18:45:09 No.468756309 +
ハゲもいいけど千葉さんも好きだな
心折れそうな目にあっても信念曲げてないところがハゲとはまた違った魅力あるよね
17/11/29(水)18:45:36 No.468756396 そうだねx1
今月一番笑ってる
17/11/29(水)18:45:38 No.468756401 +
流石に軽油入れたら有栖川サンも大魔神顔だと思うよ…
17/11/29(水)18:46:01 No.468756465 +
イケメンラーメン評論家のいけすかないなやつといいやつの微妙なラインいいよね
17/11/29(水)18:46:05 No.468756475 +
>あれチーユなんだ…
最初にヤケクソで出したのがラード
藤本クンに指摘されるまでが牛脂
そして最後入れてしまうのは鶏油
日本の主な食肉脂フルコンプしてぜんぶコケてんだよな
ハゲ本人は葱油を通じて成長出来ずに動物油載せちゃったのが皮肉で好き
17/11/29(水)18:46:25 No.468756540 +
あまりこってりしすぎるとあれだから軽く仕上げたのに…
17/11/29(水)18:46:28 No.468756552 +
ニューウェーブは家系に負けたけど残したものはあったっていう話につながる
17/11/29(水)18:46:45 No.468756597 +
ドキュン・イズ・ナンバーワン!って叫びながらライバル店のラーメンに軽油入れて回るんだよね…
17/11/29(水)18:47:00 No.468756652 +
>流石に軽油入れたら有栖川サンも大魔神顔だと思うよ…
もう匂いで食わんよな
17/11/29(水)18:47:09 No.468756678 +
>藤本クンのレベルに合わせた難題を吹っかけるハゲ
>後半のクリアされて嬉しそうにしたシーンは完全に相思相愛
グイグイ追従してくるから途中から楽しくて仕方なかったんだろうなハゲ
17/11/29(水)18:47:19 No.468756707 +
>>今のラーメン事情ってどうなってんだろうな
>>魚粉もう飽きられてるフシがあるし
>新たにできるラーメン屋見てるとボリューム一辺倒な段階から抜け出せてない印象がある…
近所に鯛や秋刀魚で出汁取ったメッチャうまいラーメン屋さんあるけど場所が悪くて潰れそう…
17/11/29(水)18:47:23 No.468756725 そうだねx1
>>流石に軽油入れたら有栖川サンも大魔神顔だと思うよ…
>もう匂いで食わんよな
鮎の風味が飛んじゃってるからな
17/11/29(水)18:47:37 No.468756761 +
>ドキュン・イズ・ナンバーワン!って叫びながらライバル店のラーメンに軽油入れて回るんだよね…
あいつらはそういうことする
17/11/29(水)18:47:49 No.468756806 +
ラーメン屋が未だに現れては消えていくのはすごい
17/11/29(水)18:48:32 No.468756937 +
>近所に鯛や秋刀魚で出汁取ったメッチャうまいラーメン屋さんあるけど場所が悪くて潰れそう…
鮮魚系も来る来る言われながらイマイチ流行らんからなぁ…
17/11/29(水)18:48:37 No.468756947 +
連載当時なんというか明らかにラーメンという食い物が一つ上のステージに上がったけど
そこで停滞してる感じはする
17/11/29(水)18:48:42 No.468756963 +
下町の従業員首にする回とか店の内装と値段上げて中身そのままでリニューアルして成功する回とかハゲにしてやられる話好き
17/11/29(水)18:49:15 No.468757082 +
こんな油まみれのラーメンが美味いという馬鹿どもに
そんなに美味けりゃ入れてやるよと軽油を入れた過去を持つハゲ
17/11/29(水)18:49:52 No.468757204 +
今年一番笑ったわ
17/11/29(水)18:50:01 No.468757234 +
発見伝では一貫してクンとサンだったのに
才遊記読んだら普通になっててちょっと驚いた
17/11/29(水)18:50:08 No.468757262 +
4月に引っ越ししたんだけど俺が越した時にオープンしたラーメン屋が10月にはもう閉店してて飲食ってすげー世界だな…と思った
17/11/29(水)18:50:19 No.468757302 +
1000円の壁はまだある気がする
17/11/29(水)18:50:32 No.468757345 +
>下町の従業員首にする回
やる気のあるやつ残してじわじわと首に追い込んだわって言っちゃうハゲ好き
17/11/29(水)18:50:45 No.468757386 +
店を変えようだなんて先代をないがしろにするとは私達は悲しい!って言う従業員見て
先代が今の状況見て何も手を打たないって思う?って依頼者に話するところ好きだけど
あれハゲだっけ?
17/11/29(水)18:50:52 No.468757403 +
鶏ってケイと読めるもんな…
ケイユだわこれ
17/11/29(水)18:50:56 No.468757413 +
ラーメンが軽油に破壊されてしまった…
17/11/29(水)18:51:08 No.468757443 +
どきゅんのオヤジ路線が一番成功してるのが切ない
17/11/29(水)18:51:16 No.468757466 +
>4月に引っ越ししたんだけど俺が越した時にオープンしたラーメン屋が10月にはもう閉店してて飲食ってすげー世界だな…と思った
半年やってダメならもうダメって世界だよね飲食は
17/11/29(水)18:51:28 No.468757504 +
>1000円の壁はまだある気がする
色々ラーメン屋行ったけどノーマルなラーメンで1000円超えはほんと見ないからね…
17/11/29(水)18:51:54 No.468757571 +
>こんな油まみれのラーメンが美味いという馬鹿どもに
>そんなに美味けりゃ入れてやるよと軽油を入れた過去を持つハゲ
あれー!?うまいよこれ!
17/11/29(水)18:52:09 No.468757613 +
でも大盛りで1000円超えちゃう時は結構あるかもしれない
17/11/29(水)18:52:41 No.468757715 +
>こんな油まみれのラーメンが美味いという馬鹿どもに
>そんなに美味けりゃ入れてやるよと軽油を入れた過去を持つハゲ
どうして俺は…軽油なんて入れてしまったんだろうな…?(事情聴取)
17/11/29(水)18:52:43 No.468757723 +
>>近所に鯛や秋刀魚で出汁取ったメッチャうまいラーメン屋さんあるけど場所が悪くて潰れそう…
>鮮魚系も来る来る言われながらイマイチ流行らんからなぁ…
卑しいクソデブだからその近くにあるラーメンのほうが好みで申し訳ない…
間違いなく地域で一番美味いんだが満足感が薄いんだよなこの系のラーメン
17/11/29(水)18:52:53 No.468757761 +
昔のラーメンはまずかったんですよ系のエピソードは捻ってあって好きだ
17/11/29(水)18:53:18 No.468757828 +
作中で事あるごとにディスられてるつけ麺が何だかんだで生き延びてるのも時間の流れを感じる
17/11/29(水)18:53:19 No.468757833 +
中華屋でラーメンに色々ついて1000円超えないのそこら辺にあるしラーメンだけで超えるのはちょっと
17/11/29(水)18:53:21 No.468757840 +
味は変えずに店と宣伝文句変えるだけで値段上げさせる話もやり手だなーってなる
藤本クンの完敗だっけか
17/11/29(水)18:53:27 No.468757852 +
>でも大盛りで1000円超えちゃう時は結構あるかもしれない
大盛りはちょいちょい超える
近所の好きな味噌ラーメン屋がラーメン890円に大盛り100円に消費税で超えちゃう
美味いしスタンプカードがお得だから行くんだけど
17/11/29(水)18:53:28 No.468757855 +
ハゲが求めたのは大盛りとかチャーシューとかじゃなくて良い材料使ってるから1000円超えのちょっと高級路線だからなあ
17/11/29(水)18:53:33 No.468757874 そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
17/11/29(水)18:54:04 No.468757964 +
軽油もアルコールだからね
依存症になっちゃうね
17/11/29(水)18:54:11 No.468757982 +
だめな店は1ヶ月で分かるから
対策講じても3ヶ月人来なかったら閉店したほうがええのだ
17/11/29(水)18:54:28 No.468758038 +
>才遊記でいつもの野菜炒めをいつものラーメンに乗せただけの新ラーメンで売り出すのは好き
もやしめんの話なら元々載せてたやつの量増やしただけよ
17/11/29(水)18:54:30 No.468758048 +
才遊記でいつもの野菜炒めをいつものラーメンに乗せただけの新ラーメンで売り出すのは好き
昔の貧乏脱出みたいな番組で有名人指導のメニューでラーメン屋が繁盛するけどすぐ手を抜いて味が落ちてまた人が来なくなるって実際あるから
17/11/29(水)18:54:31 No.468758049 +
でもより多くの人を満足させられる分かりやすい味のラーメンのほうが社会への貢献度は高いよなぁ
分かる人しか分からないのはマニアの自己満足になってしまう・・・
17/11/29(水)18:54:50 No.468758110 +
>ハゲ本人は葱油を通じて成長出来ずに動物油載せちゃったのが皮肉で好き
入れたのが動物油だから負けたんじゃない
油入れることが間違いだったから負けたんだ
17/11/29(水)18:54:54 No.468758124 +
>あれー!?うまいよこれ!
>店を変えようだなんて先代をないがしろにするとは私達は悲しい!って言う従業員見て
>先代が今の状況見て何も手を打たないって思う?って依頼者に話するところ好きだけど
>あれハゲだっけ?
ハゲの配下が徹底的にいびり倒して追い出すやつかな
17/11/29(水)18:54:56 No.468758129 +
軽油入れるのはバカ過ぎる…
17/11/29(水)18:55:01 No.468758146 +
>昔の貧乏脱出みたいな番組で有名人指導のメニューでラーメン屋が繁盛するけどすぐ手を抜いて味が落ちてまた人が来なくなるって実際あるかな
客は来て忙しいけど儲けは多くない
よし原価下げちまうかで一気に客離れる店とかはしょっちゅうあるな
17/11/29(水)18:55:07 No.468758157 +
>中華屋でラーメンに色々ついて1000円超えないのそこら辺にあるしラーメンだけで超えるのはちょっと
西遊記でそんな話あったね
麺類の中でラーメンだけが一杯1000円の壁を越えられないっていう
17/11/29(水)18:55:36 No.468758237 +
動物油でも植物油でも駄目なら軽油しかない!!
17/11/29(水)18:55:37 No.468758242 +
>才遊記でいつもの野菜炒めをいつものラーメンに乗せただけの新ラーメンで売り出すのは好き
>昔の貧乏脱出みたいな番組で有名人指導のメニューでラーメン屋が繁盛するけどすぐ手を抜いて味が落ちてまた人が来なくなるって実際あるかな
日高屋とかリンガーが近年人気です野菜麺ブーム来てるから
本当に未だに参考になってすごいよこの漫画
17/11/29(水)18:56:00 No.468758314 +
入れる前で完成してるのにけいゆ入れたから何で?された
17/11/29(水)18:56:02 No.468758321 +
>入れたのが動物油だから負けたんじゃない
>油入れることが間違いだったから負けたんだ
しかもあれ無意識とかじゃなくてはっきりとこってり感出すために入れたって言ってるんだよね
薄口の極みで行くって言ってたのに
17/11/29(水)18:56:09 No.468758354 +
ラーメンって大衆食のイメージ強いから単品1000円超えに抵抗感あるのはわかる
17/11/29(水)18:56:12 No.468758358 +
鉱油麺!!
17/11/29(水)18:56:50 No.468758458 +
さつじんじけんだよお!
17/11/29(水)18:56:58 No.468758486 +
鶏油は何にでもあうからな…

1511945863717.png