二次元裏@ふたば[ホーム]


画像ファイル名:1510721234582.jpg-(1864403 B)サムネ表示
1864403 B17/11/15(水)13:47:14 No.465801427 + 15:11頃消えます
師匠の用心棒の話いいよね…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
17/11/15(水)13:48:43 No.465801627 +
なんとも言えない話
師匠も人の心あるんだよね当たり前だけど
17/11/15(水)13:50:11 No.465801805 +
人の心あるのかな…
17/11/15(水)13:50:15 No.465801815 そうだねx3
ドクドクドクドク
ブピュッ
ブビュウウウ
17/11/15(水)13:50:50 No.465801885 +
師匠はさぁ……
17/11/15(水)13:51:57 No.465802010 そうだねx7
ハンサムと師匠の信頼し合ってるようで全然してないと思いきや割と信頼し合ってる関係いいよね
17/11/15(水)13:53:37 No.465802233 +
師匠にだって人の心ぐらいたぶんあるさ!
…あるかな…あるかも…
17/11/15(水)13:54:50 No.465802389 +
オバケが怖いとかあるし…キノには割と普通に優しいし…
17/11/15(水)13:55:05 No.465802420 +
キノさんの師匠かこれ
17/11/15(水)13:55:08 No.465802425 +
運命って便利な言葉だなあ
17/11/15(水)13:57:45 No.465802738 +
ページ途中を抜かれてるの
17/11/15(水)13:58:15 No.465802799 +
2回も報酬もらっちゃった
17/11/15(水)13:59:11 No.465802906 +
あれこんな終わりかただったっけ
17/11/15(水)13:59:46 No.465802965 そうだねx17
仕事上で得たクライアントの情報を横流しにするのは人として終わってるよ…
17/11/15(水)14:00:02 No.465803002 +
一番上がしぶりんともりくぼに見えた
17/11/15(水)14:01:17 No.465803162 +
師匠にだって幽霊が苦手とか人並みな所はあるし…
17/11/15(水)14:01:54 No.465803231 +
師匠は別に悪い人じゃないよ
欲望に忠実なだけ
17/11/15(水)14:02:41 No.465803331 そうだねx11
>仕事上で得たクライアントの情報を横流しにするのは人として終わってるよ…
大丈夫大丈夫どうせクライアント死ぬし
情報横流しするために仕事したんだし
17/11/15(水)14:02:46 No.465803344 +
師匠もパースエイダーを抜かなければいい人なんですけどねー
17/11/15(水)14:03:14 No.465803393 +
どっちも仕事だからね仕方ないねグッドディスティニー
17/11/15(水)14:03:42 No.465803457 +
師匠に人の心とかないでしょ
17/11/15(水)14:03:57 No.465803496 +
良い人が旅人なんてやったらすぐ死ぬからね
17/11/15(水)14:03:59 No.465803501 そうだねx3
そもそも襲撃側で仕事受けてスパイするために護衛の仕事も受けたんでしょ
17/11/15(水)14:04:49 No.465803599 +
欲望に忠実といっても儲け話には積極的で
自分の利益を最大限に上げる為にはどんな事でもする程度だよ
17/11/15(水)14:05:05 No.465803630 +
>欲望に忠実なだけ
たまたまこういう人が超絶クソ強かっただけだよね
17/11/15(水)14:05:31 No.465803679 +
>仕事上で得たクライアントの情報を横流しにするのは人として終わってるよ…
なに死んでしまえば口はない
17/11/15(水)14:05:40 No.465803694 +
ニトログリセリンって旨いんだな…
17/11/15(水)14:06:16 No.465803762 +
>良い人が旅人なんてやったらすぐ死ぬからね
シズですら自分達の身が危ういようなら割とあっさり他人見捨てたりするしな
17/11/15(水)14:07:06 No.465803838 +
宝探しの話の師匠は割と良い人だった
17/11/15(水)14:07:19 No.465803860 +
>そもそも襲撃側で仕事受けてスパイするために護衛の仕事も受けたんでしょ
師匠の事だから護衛の仕事を引き受けてそれだけじゃ物足りないから
襲う相手にも自分から話持ちかけて両得するよ
17/11/15(水)14:07:36 No.465803894 +
>仕事上で得たクライアントの情報を横流しにするのは人として終わってるよ…
スパイ稼業なんて基本そんなもんだ人の心のままでいるといつか精神病むぞ
17/11/15(水)14:08:14 No.465803975 そうだねx1
こういう煽り文ありきのやつは単行本にも煽り文残して欲しい
17/11/15(水)14:08:29 No.465804011 +
>ニトログリセリンって旨いんだな…
甘いのは確からしいな
心臓病患ってないから実物の味はしらんけど
舌の裏に含んで徐々に吸収させていく…だったかな
17/11/15(水)14:09:16 No.465804120 +
こんな世界観だったかな…
17/11/15(水)14:10:10 No.465804224 +
本当に悪い奴は自分の利益以外のことは全く考えないけど
師匠は自分の欲が満たされた上で周りのこと考える余裕があるなら周りの為に行動してくれるくらいの良心はあるよ
17/11/15(水)14:10:16 No.465804238 +
師匠の話はビターなの多めよ
17/11/15(水)14:10:37 No.465804284 そうだねx3
キノさんは師匠の事を考えるとだいぶ感情的…
17/11/15(水)14:11:30 No.465804423 +
>こんな世界観だったかな…
国によるけど結構世紀末感強い国多いよこの世界
キノさんが行く国もこういうところ結構な頻度で出てくる
17/11/15(水)14:11:31 No.465804425 +
>キノさんは師匠の事を考えるとだいぶ感情的…
手術受けなかったからね
17/11/15(水)14:11:52 No.465804473 +
サイコパスだこれ
17/11/15(水)14:12:34 No.465804557 +
これ護衛側もアレだから…
17/11/15(水)14:12:47 No.465804577 +
世界の半分の人がだいたい糞野郎
17/11/15(水)14:13:20 No.465804646 +
殺された弟なんで予定から外れたんだっけ
17/11/15(水)14:13:52 No.465804707 +
>世界の半分の人がだいたい糞野郎
それだけかー?
本当にそれだけかー?
17/11/15(水)14:13:53 No.465804708 そうだねx1
「「とりあえず、三人分頂きます」」
17/11/15(水)14:13:53 No.465804710 +
これ確か師匠登場2回目くらいの初期の話だよね
17/11/15(水)14:14:31 No.465804790 +
完全自給自足出来るようになった結果思想が狂ってる都市国家と
自給自足出来ないから攻撃的な都市国家と
国と国の間でモヒカンしてる人々の世界
17/11/15(水)14:14:37 No.465804806 +
護衛した商人は奴隷商で襲撃者側は奴隷にされた人達の家族だったりするので師匠は本当に悪い事をしたのだろうかってなるのよね
見方が違うだけで良いも悪いも無いってことなんだけど
17/11/15(水)14:15:20 No.465804905 +
オーナーのお嬢ちゃんはこの後どうなってしまうんです?
17/11/15(水)14:15:40 No.465804943 そうだねx3
ベセスダゲームの主人公みたいなことやってんな
17/11/15(水)14:15:44 No.465804951 +
歴史のある国の師匠が一番ヤバいかな…
明後日アニメでもやるんだけど…
17/11/15(水)14:16:09 No.465804995 +
世界美しくなさすぎない?
17/11/15(水)14:16:12 No.465805004 +
>歴史のある国の師匠が一番ヤバいかな…
>明後日アニメでもやるんだけど…
あれアニメでやるの!?
17/11/15(水)14:16:35 No.465805050 そうだねx1
人間同士の価値観のずれをうまいこと使って善悪を曖昧にしてるからな
自分たち以外は家畜扱いの人たちと
自分たちを家畜扱いする奴は人間じゃない人達との戦い
17/11/15(水)14:16:52 No.465805080 +
>歴史のある国の師匠が一番ヤバいかな…
>明後日アニメでもやるんだけど…
あれは警察の連中から仕掛けたから一応自業自得ではあるけどね
師匠とハンサムはあの国ではのんびりするだけのつもりだったのに
17/11/15(水)14:17:02 No.465805097 +
国家ごとの文明レベルがciv並みに違うよね
17/11/15(水)14:17:17 No.465805136 +
>良い人が旅人なんてやったらすぐ死ぬからね
愛があれば武器は不要って伝道してる2人組の旅人いたじゃん!
17/11/15(水)14:17:20 No.465805142 +
>ベセスダゲームの主人公みたいなことやってんな
師匠がやる事についてはだいたいそれで説明がつくな…
17/11/15(水)14:17:35 No.465805169 そうだねx3
>世界美しくなさすぎない?
世界は美しくなんかない。そして、それ故に美しい。
17/11/15(水)14:18:02 No.465805220 +
>愛があれば武器は不要って伝道してる2人組の旅人いたじゃん!
カモじゃん襲おうぜ!
17/11/15(水)14:18:15 No.465805243 +
>オーナーのお嬢ちゃんはこの後どうなってしまうんです?
1:運がよかったらレイプされまくって奴隷として売られる
2:運が悪かったらレイプされまくって生きたまま親父の前で解体される
3:師匠がピンチに駆けつけて双方皆殺しにする
17/11/15(水)14:18:25 No.465805267 そうだねx6
>愛があれば武器は不要って伝道してる2人組の旅人いたじゃん!
そう思ってるお花畑は一人だけだよ!
17/11/15(水)14:18:52 No.465805326 +
キノさんやシズならどうするんだろうね
17/11/15(水)14:19:00 No.465805345 +
歴史のある国って師匠が塔に立て籠もって国の警官隊がごめんなさいするまで狙撃し続ける奴だっけ…
17/11/15(水)14:19:56 No.465805442 そうだねx2
歴史のある国って売られたケンカ買って国中の人間障害者にするやつだっけ
17/11/15(水)14:20:05 No.465805463 +
タタタ人の話とかもただの可哀想な被害者では終わらなかったね
あのオチ好き
17/11/15(水)14:20:07 No.465805466 +
>キノさんやシズならどうするんだろうね
キノさんもシズも最初のスパイ計画の時点で受けないと思う
その後キノさんは無視して旅を続けるけどシズは奴隷解放ぐらいはすると思う
17/11/15(水)14:20:43 No.465805546 +
歴史のある国はそこにキノさんが寄る感じだからアニメにしたら微妙になりそう
17/11/15(水)14:20:50 No.465805563 +
ある程度両方共疲弊したら両方襲おうぜ
17/11/15(水)14:21:15 No.465805608 +
ハンサムいいよね…
滅びを受け入れた国もいいよね…
よくないちょっと泣く
17/11/15(水)14:21:26 No.465805640 +
キノさんだって敵対しそうぐらいの相手でもバカスカ殺す時は殺すしその師匠ともなればそりゃあもう
17/11/15(水)14:21:34 No.465805657 +
長のいる国はアニメでやらないの?
17/11/15(水)14:21:37 No.465805667 そうだねx4
>その後キノさんは無視して旅を続けるけどシズは奴隷解放ぐらいはすると思う
奴隷解放した後に酷い目に遭う娘を見て嫌な気分になるくらいはすると思う
17/11/15(水)14:21:46 No.465805681 +
>歴史のある国はそこにキノさんが寄る感じだからアニメにしたら微妙になりそう
過去編をアニメでちゃんとやれば大丈夫!
17/11/15(水)14:22:08 No.465805725 +
>奴隷解放した後に酷い目に遭う娘を見て嫌な気分になるくらいはすると思う
考えなしに首突っ込むから…
17/11/15(水)14:22:57 No.465805831 +
師匠の仕事で一番アレなのはスナイパーを殺せって以来と殺さないで放置してくれって以来を同時に受けて
どっちも果たさないで報酬だけもらったやつだと思う
17/11/15(水)14:22:57 No.465805832 +
旧作だとキノさんオンリーだったから暴れる師匠楽しみだよ
17/11/15(水)14:23:11 No.465805868 +
>歴史のある国って師匠が塔に立て籠もって国の警官隊がごめんなさいするまで狙撃し続ける奴だっけ…
執拗に膝を撃ち続ける
キノが訪れた時妙に杖をついている御老体が多かった
不思議だね
17/11/15(水)14:23:16 No.465805876 +
シズは正義感で首突っ込んでイヤな気持ちになるか本人は満足しても別にそこの体制は変わらないとかそういうの担当だしな
17/11/15(水)14:23:45 No.465805945 +
師匠とハンサムの武器をちゃんと強調してくれればそれでいい
17/11/15(水)14:24:20 No.465806006 +
師匠はいざとなったら皆殺しにしたらいいから気楽に人でなしなことするよね
17/11/15(水)14:24:29 No.465806023 +
森の中のお茶会の話はアニメ化無理かな…
あれやれば師匠ファン増えそうなのに
17/11/15(水)14:24:55 No.465806068 +
>森の中のお茶会の話はアニメ化無理かな…
>あれやれば師匠ファン増えそうなのに
幽霊怖がる師匠いいよね…
17/11/15(水)14:25:26 No.465806133 +
すみませんねぇ銃さえ抜かなければ良い人なんですけど
17/11/15(水)14:25:54 No.465806183 そうだねx1
保護動物が好き勝手やる国を見たい
17/11/15(水)14:26:00 No.465806197 そうだねx2
分かるけど分かり辛い描き方だな…
トレーラーの護衛した後にそのトレーラーの帰りのルートの情報を
相手側に売ったって事でいいんだよな?
17/11/15(水)14:26:16 No.465806223 +
キノさんは胸糞悪いとかいやだなと思ったら必要ない限りやらんからな…
17/11/15(水)14:26:16 No.465806224 +
この後あの人達金払いよかったし駆けつければえらく儲けられるんじゃないですか?とか言ってなかったっけ助手
17/11/15(水)14:26:21 No.465806230 +
師匠が対物ライフルぶっぱなしてハンサム仲間にする話がないと
優しい国の明確なネタバラしにならない気がするようなしないような
17/11/15(水)14:26:39 No.465806264 そうだねx4
>>>その後キノさんは無視して旅を続けるけどシズは奴隷解放ぐらいはすると思う
>>奴隷解放した後に酷い目に遭う娘を見て嫌な気分になるくらいはすると思う
>考えなしに首突っ込むから…
シズはこういうことしてこういうこと言われる
17/11/15(水)14:27:30 No.465806352 +
ハンサムが森の人持ってるの描写すれば大丈夫だろう
17/11/15(水)14:27:49 No.465806383 +
>分かるけど分かり辛い描き方だな…
ページ抜けてるって上にレスあるだろ
17/11/15(水)14:28:07 No.465806414 +
優しい国のガンスミスがハンサムって説も正直ハッキリとしないしなぁ
17/11/15(水)14:28:41 No.465806487 +
>トレーラーの護衛した後にそのトレーラーの帰りのルートの情報を
>相手側に売ったって事でいいんだよな?
そもそも最初からルートを調べる仕事の一環として護衛を受けた
17/11/15(水)14:29:04 No.465806552 そうだねx1
>優しい国のガンスミスがハンサムって説も正直ハッキリとしないしなぁ
死ぬのが分かってる朝が来て欲しいって話で確定したと思うけどなあ
17/11/15(水)14:29:20 No.465806581 +
旧キノ凄いよね
優しい国が最終回でいつもどおりのEDで終わり
17/11/15(水)14:29:37 No.465806617 +
シズはロリコンでヒモだからしゃーなしだな
17/11/15(水)14:29:58 No.465806653 +
>死ぬのが分かってる朝が来て欲しいって話で確定したと思うけどなあ
ごめんその話そういう意味だったのか…
読み込み不足だったわ
17/11/15(水)14:30:11 No.465806669 +
>優しい国のガンスミスがハンサムって説も正直ハッキリとしないしなぁ
カノン知ってる師匠知ってる森の人所持で旅中は弟子が師匠の銃メンテナンスしてた弟子は死ぬ時は自分が死ぬ日を知っていたいと後何があればはっきりになる?
17/11/15(水)14:30:43 No.465806713 +
今回も優しい国が最終回かな
17/11/15(水)14:30:55 No.465806732 +
この女の子がいなけりゃ大体奴隷商人が悪いで流せそうな話なんだが
17/11/15(水)14:31:39 No.465806805 +
運命なら仕方ないよね…
17/11/15(水)14:32:04 No.465806848 +
旧サクラが新キノなら
新サクラは誰になるんです?
17/11/15(水)14:32:36 No.465806901 +
丹下
17/11/15(水)14:32:41 No.465806907 +
優しい国のあの人そうだったんだ…知らんかった
17/11/15(水)14:32:54 No.465806940 +
師匠は自分が最大限儲けられる事が念頭にあるから
もしどちらか選べと言われても両方取るタイプ
17/11/15(水)14:33:12 No.465806979 そうだねx4
>この女の子がいなけりゃ大体奴隷商人が悪いで流せそうな話なんだが
邪悪側に可愛らしい幼女がいるだけで善悪がブレる人向け演出
17/11/15(水)14:33:37 No.465807022 +
そういやキノの元の名前って本当にキノ元さくらでいいの?
17/11/15(水)14:33:37 No.465807023 +
アニメはやったらロリコン侍の話が多くなるかもしれないけど祝福のつもりは入れて欲しかったなぁコロシアムの時にどれだけの決意で挑んだかも分かるし
17/11/15(水)14:33:39 No.465807026 +
>優しい国のあの人そうだったんだ…知らんかった
17/11/15(水)14:34:14 No.465807084 +
解放しようとしてる側も子供だろうが関係ねぇってやってる辞典で同類さね
17/11/15(水)14:34:33 No.465807126 +
>そういやキノの元の名前って本当にキノ元さくらでいいの?
違うよ
17/11/15(水)14:34:37 No.465807135 +
祝福のつもりまでやると3話シズで食うことになるしなぁ
ドラマCDにはなるしそれで我慢して
17/11/15(水)14:35:17 No.465807215 +
さくら説は作者から否定されてなかったかな
17/11/15(水)14:35:45 No.465807259 +
キノ元さくらだから
元は真宮寺さくら
17/11/15(水)14:36:04 No.465807297 +
あの赤い花が名前なんだろうけどさくらではなさそう
17/11/15(水)14:36:08 No.465807305 +
優しい国でサクラって名前に反応してたのがわかんないんだよな
17/11/15(水)14:36:21 No.465807330 +
ちくしょう!2クールやれれば色々収まるのに!
17/11/15(水)14:36:38 No.465807372 +
クロッカスかなぁ
人名って感じはしないけど
17/11/15(水)14:37:02 No.465807406 +
なんか草花であって樹じゃないっぽいからな
そこ以外はサクラがピッタリなんだけど
17/11/15(水)14:37:21 No.465807441 +
>さくら説は作者から否定されてなかったかな
マジか
ネクラとかオクラとかからかわれる花の名前って他に思いつかないぞ俺
17/11/15(水)14:37:22 No.465807442 +
>そういやキノの元の名前って本当にキノ元さくらでいいの?
ちくしょうすげー納得しかけたのに
17/11/15(水)14:38:22 No.465807551 +
>優しい国でサクラって名前に反応してたのがわかんないんだよな
それは読み方をちょっと変えると悪口になるってのが同じだったからで
さくらって名前まで同じってことにはならないと思う
17/11/15(水)14:38:29 No.465807561 +
なんだっけ
×××××で少し変えるとひどい悪口になる花の名前だっけ
17/11/15(水)14:39:14 No.465807647 +
キノの過去とキノが出会ったさくらちゃんのエピソードがごっちゃになってないか
17/11/15(水)14:39:38 No.465807699 +
単にその国での花の名称ってだけで現実にはない答えは決まってないとかもありそう
17/11/15(水)14:40:14 No.465807756 +
>さくら説は作者から否定されてなかったかな
時雨沢からは何のアナウンスもないから安心して欲しい
17/11/15(水)14:40:17 No.465807762 +
>キノの過去とキノが出会ったさくらちゃんのエピソードがごっちゃになってないか
はい
17/11/15(水)14:40:33 No.465807790 +
花畑で過去回想してる以上少なくとも木ではないよね
17/11/15(水)14:40:53 No.465807830 +
ハンサムはなんであんな所でさびれた整備屋なんてやってたんだろう
師匠と喧嘩別れでもしたのかな
17/11/15(水)14:41:06 No.465807856 +
学のないメイドに王様が子供産ませて医者と一緒にそいつ逃がす話やって欲しかったな
17/11/15(水)14:41:46 No.465807925 +
キノって名前はKinematographから来てるってどっかで作者が言ってた気がする
17/11/15(水)14:42:57 No.465808057 +
ベゼスタゲーなら報酬貰った後殺して追加報酬にするし…
17/11/15(水)14:43:48 No.465808158 +
>学のないメイドに王様が子供産ませて医者と一緒にそいつ逃がす話やって欲しかったな
なんだっけそれ
オチがヤギのやつだっけ?
17/11/15(水)14:43:57 No.465808171 +
ハンサムがキノが師匠からパクった時以上にしっかりと整備してくれたカノンはあの後コロシアムで強化弾丸撃ってフレームガタガタになるっていう
17/11/15(水)14:44:35 No.465808251 +
>ハンサムはなんであんな所でさびれた整備屋なんてやってたんだろう
師匠と喧嘩別れでもしたのかな
3組の中で師匠だけが惰性で旅してるから黄色い車壊れる→師匠旅やめる→ハンサム旅続ける→定住って感じなのかな
17/11/15(水)14:45:37 No.465808358 そうだねx7
はっきりと結論を出さずにぼかすのがこの作品の良い所なんだ
17/11/15(水)14:45:52 No.465808392 +
あの車そういや旅に出たときからずっと乗ってるんだな
17/11/15(水)14:45:55 No.465808396 +
>ハンサムがキノが師匠からパクった時以上にしっかりと整備してくれたカノンはあの後コロシアムで強化弾丸撃ってフレームガタガタになるっていう
コロシアムが後じゃなかったっけ
17/11/15(水)14:45:59 No.465808405 +
>なんだっけそれ
>オチがヤギのやつだっけ?
毒入りワインで皆殺しじゃない?
17/11/15(水)14:47:14 No.465808543 +
一番の謎は優しい国が優しくなかった時にどうやって移住したかじゃねぇかな
17/11/15(水)14:47:37 No.465808598 +
あそこが故郷だったんじゃない?
17/11/15(水)14:47:45 No.465808620 +
>毒入りワインで皆殺しじゃない?
あー戦う人達の話か
師匠の話のことだと思ってた
ヤギのやつはたしか「ある愛の国」だ
17/11/15(水)14:47:50 No.465808641 +
>なんだっけそれ
>オチがヤギのやつだっけ?
依頼で説明受けた追ってくる盗賊はトップが居なくなった国で王の血縁者として赤ん坊担ぎ出そうとしてたみたいなやつ
17/11/15(水)14:48:40 No.465808735 +
>コロシアムが後じゃなかったっけ
そう言ってね?
17/11/15(水)14:49:04 No.465808771 そうだねx1
今日はもう人を殺したくないって言うキノさんいいよね
17/11/15(水)14:49:22 No.465808813 +
師匠は元々いつかは旅やめて森でのんびり暮らす考えを持ってたし
師匠がもう旅やめるって言ったらハンサムはどうしようもないよね
まさか一緒に暮らすわけにもいかないし
17/11/15(水)14:50:03 No.465808872 +
キノにナイフ術の訓練つけてくれたおっさんが気になる
17/11/15(水)14:52:37 No.465809150 +
>ハンサムがキノが師匠からパクった時以上にしっかりと整備してくれたカノンはあの後コロシアムで強化弾丸撃ってフレームガタガタになるっていう
読みづらい!
17/11/15(水)14:53:10 No.465809218 +
祝福のつもりやんねーかなー
17/11/15(水)14:53:49 No.465809297 +
ティーがアイドルになる話おまけでやんないかな…
17/11/15(水)14:55:11 No.465809468 +
>ティーがアイドルになる話おまけでやんないかな…
おいシズ
17/11/15(水)14:56:03 No.465809571 +
どんな話あったっけかなとタイトルだけ見ても何の話か分からないから困る
17/11/15(水)14:58:10 No.465809816 +
メー
17/11/15(水)14:59:04 No.465809911 +
キノがコミカライズされていることにびっくりして
ホモおいなり料理漫画の作者だと知ってさらにびっくり
17/11/15(水)14:59:49 No.465810001 そうだねx1
>キノがコミカライズされていることにびっくりして
>ホモおいなり料理漫画の作者だと知ってさらにびっくり
ちなみにスレ画はマルさんの作者じゃない方のコミカライズだ
17/11/15(水)14:59:58 No.465810019 +
ストレス貯まる連載が終わったじゃない人もキノコミカライズやってるよ
17/11/15(水)15:00:24 No.465810075 そうだねx1
優しい国も自分達が滅びの運命に瀕してから行動を改める様な国と人々だった
とも取れる
17/11/15(水)15:02:16 No.465810289 +
でもあの国で過ごした3日間は最高の3日間だったからいい国だったんだよ
17/11/15(水)15:02:24 No.465810303 +
同じ顔の国で合ってたっけクローンの国の話
セックスに誘われるキノさんがちょっと可愛かったな
17/11/15(水)15:02:59 No.465810387 +
師匠の話だと革命で暴徒と化した群衆相手に無双しながら大統領を国外脱出させるやつがオチ含めて好き
17/11/15(水)15:03:02 No.465810398 +
ダブルスパイはあっという間に足が付く
早漏のやること
17/11/15(水)15:03:14 No.465810415 そうだねx1
3日後に予言で滅ぶから滅茶苦茶物タダでくれた国も最高の国だった
実際滅んだけど
17/11/15(水)15:05:15 No.465810647 +
>3日後に予言で滅ぶから滅茶苦茶物タダでくれた国も最高の国だった
これの予言の書の出所が分かるのは旧アニオリだったか原作にもあったかがよくごっちゃになる
17/11/15(水)15:06:29 No.465810796 +
予言の書の出所は不明だったかな
んで外出たら予言の書でそこ滅ぼそうとしてる軍隊がいたみたいなのが原作だった気がする
17/11/15(水)15:10:26 No.465811268 +
>ダブルスパイはあっという間に足が付く
>早漏のやること
流れ者の旅人には関係ない過ぎる…

1510721234582.jpg