二次元裏@ふたば[ホーム]


画像ファイル名:1510157257775.jpg-(1625455 B)サムネ表示
1625455 B17/11/09(木)01:07:37 No.464475658 + 02:28頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
17/11/09(木)01:09:05 No.464475858 +
油で炒めてから湯をくぐらせると色がよく出るんやな
17/11/09(木)01:11:01 No.464476189 +
こっちの水は泥臭いからその対策込みの調理するというのは覚えてるけど具体的な方法が思い出せん
17/11/09(木)01:12:55 No.464476522 +
油通し
17/11/09(木)01:13:12 No.464476573 +
油でコーティング
17/11/09(木)01:13:34 No.464476626 +
油通しの変則
張った湯に浮かせた油で野菜をコーティングして臭みをなくした
17/11/09(木)01:15:03 No.464476861 +
よく見ると湯にくぐらせるの所でアチャーみたいな顔しててダメだった
17/11/09(木)01:16:55 No.464477161 +
これとジャンで中華の基本覚えたよ
17/11/09(木)01:17:55 No.464477325 +
綺麗な水なら大丈夫なので?
17/11/09(木)01:20:17 No.464477693 そうだねx6
>綺麗な水なら大丈夫なので?
中国に綺麗な水源は昔から少ない
17/11/09(木)01:20:57 No.464477787 +
泥臭いって沈殿させても泥臭いままなんだろうか
17/11/09(木)01:22:39 No.464478042 +
>綺麗な水なら大丈夫なので?
主人公の故郷が水の綺麗な場所だったので同じように料理したら駄目だったというお話
17/11/09(木)01:23:57 No.464478244 そうだねx1
沈殿しても水そのものは臭いまんまなので直接水に触れないように事前に油でコーティングする
17/11/09(木)01:24:29 No.464478300 +
お祭り男宮川言うところの死んだ水だからな
17/11/09(木)01:25:18 No.464478446 +
序盤は四川の刺激的な味つけよく見かけたけど中盤あたりからさっぱり
リアルでも四川風の激辛料理多いよね
17/11/09(木)01:26:20 No.464478603 そうだねx6
良かった…思いやりとか言われなくて
17/11/09(木)01:27:02 No.464478702 そうだねx1
前置きはいらん
だいたい見るからやってみて!
17/11/09(木)01:27:04 No.464478708 そうだねx2
これとか青椒肉絲?だったかな?
柿のペーストで料理にコクを出すとか序盤はめっちゃ丁寧に中華の基本を読者に教えてくれるよね
17/11/09(木)01:27:32 No.464478785 +
最初から教えてやれよ
17/11/09(木)01:28:50 No.464479004 +
中華一番は料理漫画にしては結構理詰めで料理をお出しするからな
ビタミン不足の人間は野菜を美味しく感じるとか暑さでバテてる人間に梅干しの酸味と塩気で食欲を増進するとか
17/11/09(木)01:28:50 No.464479005 +
調子に乗ってる新人には立場を教えてやらないと
17/11/09(木)01:28:58 No.464479026 そうだねx3
>最初から教えてやれよ
基本すら知らないとかアホなのレベルだし……
17/11/09(木)01:29:40 No.464479136 +
このあとちゃんとヒントとリベンジの機会はくれるので安心してほしい
17/11/09(木)01:29:53 No.464479162 +
一人入ってきたら一番下っ端が辞めるっていうどえらいスパルタ店なので人に教えるとかない
17/11/09(木)01:30:23 No.464479224 +
娘ブサイクだな…
17/11/09(木)01:31:32 No.464479365 +
顔の恐い人こんな顔とキャラのくせに割と弟子に甘いよね
ぽかやったら冷たく突き放すけど一応機会は与えてくれるし
17/11/09(木)01:31:32 No.464479367 +
元から名店の跡継ぎになるための修行だし新人扱いはしないだろう
17/11/09(木)01:32:32 No.464479504 +
マオは食材も鮮度良くて水も奇麗な環境いい所で暮らしてたからな
17/11/09(木)01:32:39 No.464479521 +
医食同源って言葉の意味を小学生の時分に知ってたのはこの漫画というかこれのアニメのおかげだな
17/11/09(木)01:33:08 No.464479582 +
>このあとちゃんとヒントとリベンジの機会はくれるので安心してほしい
ヒントって爺さんが河に酒をこぼすやつだよね
チョウユさんの仕込みだったの?
17/11/09(木)01:33:58 No.464479702 +
おにぎり握るんだよね
17/11/09(木)01:33:59 No.464479706 そうだねx1
この頃のマオは普通に負けたり無知さらしたりとか未熟なとこもあって可愛いよね
特級厨師になったあとは安定した強さになるけど
17/11/09(木)01:34:38 No.464479790 +
酒こぼしたじいさんが料理長だよぅ
17/11/09(木)01:34:45 No.464479807 +
梅干しチャーハンは再現楽で美味しいので今でもたまに作る
17/11/09(木)01:35:15 No.464479909 +
>娘ブサイクだな…
でも後にお色気担当?みたいになるんスよ…
17/11/09(木)01:36:28 No.464480078 +
中華料理かは微妙なところだけど
オムライスみたいな料理美味しそうだったな
17/11/09(木)01:37:24 No.464480204 +
5巻までとそれからで大分毛色変わるよね
17/11/09(木)01:37:50 No.464480280 +
色んな料理の香りの中でマオの料理の泥臭さを瞬時にかぎ分けて箸すらつける価値なし出来るのがデフォの人達なので一般店員でもこの時点のマオより大分レベル高い
17/11/09(木)01:37:52 No.464480284 +
じいさんってでっかいシュウマイをあちこち突いたところ以外見たことない
17/11/09(木)01:38:23 No.464480362 +
アニメでもどんどん美人になっていったなメイリィ
17/11/09(木)01:38:33 No.464480390 +
>最初から教えてやれよ
>基本すら知らないとかアホなのレベルだし……
汚い水で調理してる時点でキチガイ扱いされる
美味しんぼやジャンやバンビーノならキチガイ店として火を放たれてるレベル
17/11/09(木)01:39:15 No.464480505 +
この時代
ここまで火力出せれるの?
17/11/09(木)01:39:19 No.464480517 +
マオのやり方以外というか普段はどうやってやってるのか明かされなかったな…
答え合わせの時の反応見るに普段の方法とは違うみたいなのに
17/11/09(木)01:39:24 No.464480534 +
でっかい焼売は子供心にもこれ絶対熱通りきらないし食べてる間に冷めてクソ不味くなるだろって思った
17/11/09(木)01:39:45 No.464480562 +
>この時代
>ここまで火力出せれるの?
かまど舐めんなよ
17/11/09(木)01:39:51 No.464480574 +
>マオのやり方以外というか普段はどうやってやってるのか明かされなかったな…
>答え合わせの時の反応見るに普段の方法とは違うみたいなのに
普通に油たっぷり使うんじゃない?
17/11/09(木)01:40:27 No.464480658 +
誰も取れない位置に皿を置くから…
17/11/09(木)01:40:35 No.464480683 +
>ここまで火力出せれるの?
>かまど舐めんなよ
火力の調節機構が難しいだけ
火力の最大値だけなら焚き火でも釜戸でも余裕で行ける
17/11/09(木)01:40:45 No.464480701 +
>じいさんってでっかいシュウマイをあちこち突いたところ以外見たことない
でかい牛を青龍刀で解体したり伝説の厨具の継承試合の最高審査員みたいなのしてる
17/11/09(木)01:41:09 No.464480750 +
燃料どばどば焼きながらふいごでどんどん空気送り込んで焼くのでめっちゃ熱いよかまど
17/11/09(木)01:41:42 No.464480825 +
あたたかあじとか言われないだけまし
17/11/09(木)01:42:14 No.464480904 +
>マオのやり方以外というか普段はどうやってやってるのか明かされなかったな…
後にシロウが同じようなことやったときに油通ししろって怒られたよ
17/11/09(木)01:42:43 No.464480957 +
中華一番は温かみとか心の料理とかあんまやらないからな
思い出の料理の再現とかも序盤くらいしかやらんし
17/11/09(木)01:42:59 No.464481003 +
あんまり料理部分にスーパーパワー使わないから再現出来そうなの多いよね中華一番
麺料理になると何故かどれもファンタジーに走るけど
17/11/09(木)01:43:58 No.464481120 +
エロいジャンとエロい美作がいた気がする
17/11/09(木)01:44:03 No.464481133 +
伝説の厨具がスーパーパワーっちゃそうだけどそもそもマオがあんまあれ使わせてもらえてないしな
17/11/09(木)01:44:09 No.464481150 +
コメットチャーハンもカタパルトで飛ばさなければ
普通の美味い野菜チャーハンだったな
17/11/09(木)01:44:19 No.464481167 +
人情に付け入る系の漫画じゃなかったからな
どっちかと言うと食う側のハードルが高い
17/11/09(木)01:44:27 No.464481184 +
>麺料理になると何故かどれもファンタジーに走るけど
ナマズ麺にイカ仕込むのは無理だろ…ってさすがに俺でも思った
17/11/09(木)01:44:31 No.464481197 +
国士無双辺りから結構ウルトラな事やってた記憶あるけど割と再現し易い類よね
17/11/09(木)01:45:06 No.464481265 +
俺は食材をひとかけらたりとも無駄にはしない主義だ!
って言わせたレオンに囮のゴミ料理作らせたのは正直ひどいと思う
17/11/09(木)01:45:11 No.464481278 +
娘はおっぱいでかすぎる
17/11/09(木)01:45:17 No.464481286 +
審査員ヤク中にされかけたりしてたよね…
17/11/09(木)01:45:39 No.464481332 そうだねx1
>ナマズ麺にイカ仕込むのは無理だろ…ってさすがに俺でも思った
つかやったとしても決して美味いもんじゃないと思う
17/11/09(木)01:45:44 No.464481342 +
洗い物とか同じ水使ってるなら臭いはどうにもならないのでは…?
17/11/09(木)01:45:50 No.464481359 +
国士無双麺もあれ結局はかんすい麺使った油麺だしな
17/11/09(木)01:45:56 No.464481368 そうだねx1
国士無双面はカン作るところから始めたからアホほど時間かかっただけで
現代的な普通の中華麺だからな
17/11/09(木)01:46:46 No.464481462 +
五虎星のうち二人が炒め物水に漬けて自滅はもうちょっと展開考え付かんかったのかなって思う
17/11/09(木)01:46:49 No.464481468 +
スープがイカ墨ベースのラーメンに真珠の粉を入れれば完成!銀河麺!
17/11/09(木)01:47:02 No.464481501 +
牛肉を麺の形に切って卵あんかけで食うって美味いかな…
17/11/09(木)01:47:05 No.464481507 +
笑う点心なんかあれ現実にもあるし
17/11/09(木)01:47:28 No.464481561 +
そもそもそぼろをおからで作った程度でサッパリ食えるもんじゃないからなマーボー豆腐
17/11/09(木)01:47:52 No.464481617 +
>五虎星のうち二人が炒め物水に漬けて自滅はもうちょっと展開考え付かんかったのかなって思う
そういえば敗因同じだな…
17/11/09(木)01:47:56 No.464481628 +
>そもそもそぼろをおからで作った程度でサッパリ食えるもんじゃないからなマーボー豆腐
ヘヴィすぎる…
17/11/09(木)01:48:02 No.464481639 +
ヘヴィすぎる麻婆豆腐は作ってみたい
17/11/09(木)01:48:02 No.464481641 +
スレ画見てて思ったけどマオくん味見してないのか
17/11/09(木)01:48:04 No.464481648 +
>牛肉を麺の形に切って卵あんかけで食うって美味いかな…
すき焼きみたいなもんじゃねえの?とは思うけど
あれ全部すじ肉なんだっけか
17/11/09(木)01:48:14 No.464481672 +
>牛肉を麺の形に切って卵あんかけで食うって美味いかな…
うまそう
17/11/09(木)01:48:23 No.464481695 +
フカヒレの春巻きとかあぁ言う本筋に絡まない料理の方が美味しそうだよねこのシリーズ
17/11/09(木)01:48:59 No.464481765 +
見返してみると勝負の趣旨を理解してない自爆で味自体は敵の方が上
って展開がかなり多い
17/11/09(木)01:49:10 No.464481786 +
牛丼に玉子とかすき焼きに玉子とかまあそういうの普通に美味しいし
牛肉麺に卵あんも美味しいんじゃないかな雑だけど
17/11/09(木)01:50:01 No.464481866 +
フェイさんが伝説の厨具使った五虎星が降参するくらい強いとか撃ち切り直前の巻きとはいえもうちょっとこう…
17/11/09(木)01:50:10 No.464481883 +
これから他の料理来るってのにスープでガッツリしたの出してどうすんだおめえ
で負けた上に焼印押された役立たずのデブ
17/11/09(木)01:50:19 No.464481903 +
敵が悪の組織つっても「何でもやる奴」と「料理のためなら何でもやる奴」がいて後者のほうが多いから料理対決でも厄介なんだよ
17/11/09(木)01:50:44 No.464481943 +
>フェイさんが伝説の厨具使った五虎星が降参するくらい強いとか撃ち切り直前の巻きとはいえもうちょっとこう…
あの人結局何もせず負けてる…
17/11/09(木)01:51:03 No.464481989 +
エンセイマオの親父の予定だったんだっけ
17/11/09(木)01:51:18 No.464482015 +
ジャンは料理の美味さでねじ伏せる展開多かったけど中華一番は逆に審査員の体調とか普段の食生活とかのプロファインリングで弱点突いてくる感じだった
17/11/09(木)01:51:25 No.464482034 +
>見返してみると勝負の趣旨を理解してない自爆で味自体は敵の方が上
>って展開がかなり多い
ソースは?
17/11/09(木)01:52:04 No.464482107 +
料理長勝負に負けたら資格はく奪して追放!
で負けて裏に落ち伸びた揚句結局またマオに負けて
それなのにマオは料理長の仕事ほっぽり出して旅に出るエンドはあの眼帯の人あんまりだと思う
17/11/09(木)01:52:50 No.464482179 +
>ジャンは料理の美味さでねじ伏せる展開多かったけど中華一番は逆に審査員の体調とか普段の食生活とかのプロファインリングで弱点突いてくる感じだった
味の濃い料理で審査妨害はばれた時点でやり直しでは…?って当時から思ってる
17/11/09(木)01:53:08 No.464482202 そうだねx1
マオのエビチリ炒飯と戦ったピラフだかのおっさんは
悪役前提のキャラだとしてもあすこまで落ちぶれなくてもと思ったな
審査員個人の味の好みに合わせて味付け工夫するとかいいと思うんだ
17/11/09(木)01:53:09 No.464482203 +
>役立たずのデブ
なんであいつアニメで面白義手にされたんだろう…
17/11/09(木)01:53:26 No.464482230 +
特級厨師になってからは真っ当に料理の腕で戦いにいってたけどな
17/11/09(木)01:53:37 No.464482247 +
食材に蠍を忍ばせて勝ちを得る卑怯者!
17/11/09(木)01:53:43 No.464482256 +
つぶしたナッツでエビをくるみ、きつね色に揚げる。サクサクしたナッツの衣が油で揚げられ香ばしさ倍増、美味この上ない。さらに特製のタレをつければ極上の味を奏でる。このタレとの組み合わせこそこの揚げ物の真髄よ!
17/11/09(木)01:53:47 No.464482264 +
味覚がないやつが天才としてのし上がってきたのにとっておきの味付けをしたらまずいって評価で負けたの印象に残ってる
17/11/09(木)01:54:29 No.464482323 +
でタレは?
17/11/09(木)01:55:03 No.464482377 +
>ソースは?
あと一分もあれば余裕で完成していたのだ
17/11/09(木)01:55:04 No.464482379 +
連戦連勝させられないとはいえシェルとレオンは鳴り物入りの割に役立たずすぎる…
17/11/09(木)01:56:09 No.464482499 +
最後万里の長城で料理してたのこの漫画だっけ
17/11/09(木)01:56:29 No.464482538 +
どっかのブログで料理再現してる人いなかったっけ
龍の餃子の細工がすごかった
17/11/09(木)01:56:32 No.464482550 +
シェルとレオンは戦闘担当だからいいんだ
…料理漫画ですよね?
17/11/09(木)01:56:52 No.464482587 +
衛生観念が古い時代とはいえ汚ぇなぁ!って描写が多いのだけは頂けない
17/11/09(木)01:57:21 No.464482632 +
>最後万里の長城で料理してたのこの漫画だっけ
うむ
万里の長城に鉄板引いて丸い炒飯作ったやつだな
17/11/09(木)01:57:38 No.464482660 +
シェルさんは大事な所はかっさらっていくタイプだけどレオンはメンタルの弱さを理由に負け役にされてることが多かったな
あとフェイは急にマオと同格のやつが仲間に入っても…って使いあぐねてた感じある
17/11/09(木)01:57:44 No.464482673 +
シェルは便利な道具作るの担当だし…
レオンお前唯一の白星のミラ戦もシェルありきだとかなんだお前は
17/11/09(木)01:58:07 No.464482717 +
ソーラーパワーで作ったチャーハンは陽の気たっぷりだからな…
17/11/09(木)01:58:24 No.464482743 +
名前忘れたけど包丁トラウマになってた兄貴分の方がよっぽど頼りがいのあるキャラだった
17/11/09(木)02:00:02 No.464482940 +
序盤でやたら大物のネームバリュー持ったキャラ出しすぎたせいか半ばあたりから強さの整合性がややこしく
17/11/09(木)02:00:25 No.464482980 +
後半は北斗みたいな絵柄になってって笑った記憶がある
17/11/09(木)02:01:09 No.464483060 +
で、タレは?
17/11/09(木)02:01:16 No.464483070 +
>ソーラーパワーで作ったチャーハンは陽の気たっぷりだからな…
あれはあくまで奇跡に見せかけるためだけにやってた理論上可能なことってだけで大事なのは自分たちが作っていた葉物野菜の美味しさと栄養を思い出してもらうためだからな
17/11/09(木)02:01:27 No.464483091 +
パワーバランス的に言えばマオとチョウユさんいれば他誰もいらないとかそんくらいあの二人は次元が違う
17/11/09(木)02:01:34 No.464483106 +
鴨肉のくるみソテーは一番食ってみたい料理だ
その前は国士無双麺だったけど料理再現してるサイトで油そばって言われててもう既に沢山食ってたわ俺
17/11/09(木)02:02:15 No.464483184 +
破魔八陣の食い合わせって実際に良くないのかしら
17/11/09(木)02:03:04 No.464483268 +
チョウユさんはちょっと強すぎる
序盤の師匠ポジなのに
17/11/09(木)02:03:35 No.464483320 +
八宝海鮮饅頭は普通に良いとこのヤムチャで出してもらいたい
17/11/09(木)02:03:54 No.464483358 +
完全にトップがフェイでその下にチョウユさんとマオがいてその少し下に五虎星って感じだと思う
17/11/09(木)02:04:57 No.464483488 +
あんまり出て来なかったせいで活かされなかった
点心師はそれぞれ固有の棒を持つ設定
17/11/09(木)02:04:59 No.464483493 +
屋台のおっちゃんの賄い餡かけ丼が一番美味しそうという話はよく聞く
17/11/09(木)02:05:14 No.464483520 +
こんな時間に中華一番のスレなんか見るもんじゃねーな
腹が減ってきた
17/11/09(木)02:06:03 No.464483613 +
一番味が想像しやすいのはエビチリあんかけ炒飯かしら
17/11/09(木)02:06:28 No.464483657 +
>あんまり出て来なかったせいで活かされなかった
>点心師はそれぞれ固有の棒を持つ設定
シェルとラコン以外覚えてないな…
17/11/09(木)02:07:13 No.464483733 +
料理自体も美味しそうなんだけど
リアクションがいいよね
オーバーだけど美味いもの食ってる顔してるよ
17/11/09(木)02:07:49 No.464483781 +
餃子大会見ると餃子食いたくなるよ
17/11/09(木)02:07:55 No.464483783 +
ジジイが杖で生地練ってて汚えなあって
17/11/09(木)02:08:51 No.464483882 +
梅干し入りチャーハンは時々お昼ご飯で作る
17/11/09(木)02:09:30 No.464483946 +
>餃子大会見ると餃子食いたくなるよ
美味そうだよねでっかくて肉汁たっぷりな餃子
17/11/09(木)02:11:30 No.464484133 +
台湾だと中華一番の続編が連載しますってのが
夜6時のトップニュースで流れて
新聞二面に特報として出るぐらい人気あるのがすごいよね
17/11/09(木)02:12:17 No.464484224 +
鯛の中から中国各地の名物料理が出て来るのは美味そうだった
というかレオンの作ったアレただの冷たい刺身やん
17/11/09(木)02:12:26 No.464484237 +
本場でも受け入れられてるのか…
17/11/09(木)02:14:02 No.464484368 +
>本場でも受け入れられてるのか…
皆中国のアニメだと思ってたぐらいに大人気
その影響で台湾だとDEENがすげー人気
17/11/09(木)02:14:19 No.464484380 +
鯛の春巻きの調理法は子供ながらいや無理だろ…ってなるなった
17/11/09(木)02:14:36 No.464484411 +
向こうでドラマ化したんだっけか?
17/11/09(木)02:14:50 No.464484425 +
>その影響で台湾だとDEENがすげー人気
ディーンのコピバンめちゃくちゃいたからね当時
17/11/09(木)02:15:11 No.464484459 +
続編やるとか今知ったわ…
17/11/09(木)02:15:31 No.464484480 +
ソースの人が大人気なのは知ってるが本当の作品から人気だったのか
17/11/09(木)02:15:40 No.464484491 +
料理店がキビシイのは当たり前バイ
でも気の合う仲間と立ち上げる店は必ず成功するとよ
少年も頑張って気張るタイね!
17/11/09(木)02:15:41 No.464484492 +
>というかレオンの作ったアレただの冷たい刺身やん
中国人は冷たい食い物を避けてるから
冷たいのに美味い訳…美味いな!?っていうノリなんじゃねえかな
17/11/09(木)02:16:31 No.464484560 +
DEEN歌いやすいのもあってめちゃくちゃ流行った
台湾のカラオケで現地人の前で君さえいればとか歌ったらくっそうけるよ
17/11/09(木)02:17:07 No.464484612 +
まあ中国側の設定ですげーちゃんとしてたよな
シロウって日本人の移民の子を出すのも変に説得力ある
17/11/09(木)02:17:37 No.464484661 +
>ソースの人が大人気なのは知ってるが本当の作品から人気だったのか
向こうのCSで再放送19年間途切れてないぐらいには人気
17/11/09(木)02:18:41 No.464484747 +
>まあ中国側の設定ですげーちゃんとしてたよな
全員ロンゲなのが当時超リアルで日本人が書いたと思われてなかったからな・・・
あの時代の中国人は辮髪にするにしてもしないにしても全員髪の毛伸ばすから
17/11/09(木)02:19:03 No.464484790 +
飛脚の人にくるみソースで料理つくってたことはおぼえてる
17/11/09(木)02:21:02 No.464484943 +
餃子兄弟好きなんだ
敵役として出てきて確かにちょっと悪いこともしたが気のいい奴らで
17/11/09(木)02:21:31 No.464484995 +
ただ爆発的に流行ったのがアニメ版なんで
カイユとかアルカンとかいまいち人気ないというか知名度低いんだよね
17/11/09(木)02:24:18 No.464485217 +
アニメのいいところは贅沢病になってたのが皇帝で最終回に持ってきたところ
17/11/09(木)02:25:56 No.464485353 +
梅干しは向こうにもあるとかで後日ごめんちょしてたね

1510157257775.jpg