二次元裏@ふたば[ホーム]


画像ファイル名:1509249911135.jpg-(576754 B)サムネ表示
576754 B17/10/29(日)13:05:11 No.462314835 + 14:06頃消えます
ゲームに感情移入は必要だろうか
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
17/10/29(日)13:09:51 No.462315667 そうだねx7
母乳とは我が子を想う母親の愛の発露
17/10/29(日)13:14:26 No.462316486 +
自分に辿り着けるか試すために冷凍放置はちょっとママでもどうかなぁ…
17/10/29(日)13:15:59 No.462316751 +
父は責任を一緒に取るため殺して自分も死ぬ
母は責任を一緒に取る為許して乳も出す
17/10/29(日)13:16:38 No.462316869 +
話作りが上手けりゃ自然と感情移入しちゃうよ
17/10/29(日)13:17:37 No.462317023 +
実際息子ぶっ殺した後の虚無感過ごそう
17/10/29(日)13:17:53 No.462317073 +
ママも新しいママ見つけたから息子とかどうでもいいわ
17/10/29(日)13:19:00 No.462317247 +
ママは許すわ
17/10/29(日)13:19:51 No.462317388 +
フォールアウトだっけこれ
17/10/29(日)13:19:54 No.462317391 +
これ元ネタあるの?
17/10/29(日)13:20:03 No.462317416 +
許すってのがフワフワしてる
悪の組織活動を許すのか組織は解体させるけど責任とか許すのか
17/10/29(日)13:20:27 No.462317494 そうだねx2
嫁はキュリーか?
17/10/29(日)13:20:54 No.462317565 +
>これ元ネタあるの?
フォールアウト4
17/10/29(日)13:21:24 No.462317666 そうだねx1
キュリーちゃんいいよね…(MODでパツキン美女に変えながら
17/10/29(日)13:22:40 No.462317859 +
入れ替わるときって元の人はどうなるのかな
やっぱ普通に殺すのかな
死体はどうするんだろう
17/10/29(日)13:22:47 No.462317881 そうだねx1
息子はどうでもいいその組織が俺は気に食わんぶっ壊すって考えだったな
17/10/29(日)13:23:09 No.462317936 +
>体はロボットだけど
17/10/29(日)13:24:49 No.462318204 +
あんなのを息子と言われてもな
年上じゃねえか
17/10/29(日)13:25:09 No.462318266 +
一緒にラーメン食いにいくエンド
17/10/29(日)13:26:07 No.462318394 そうだねx13
>>これ元ネタあるの?
>フォールアウト4
まだストーリー始めたばかりののゲームのネタバレ喰らってしまった…!
17/10/29(日)13:26:23 No.462318432 +
コールドスリープ中の人間の体を
脳移植して乗っ取る悪の組織のSFがあったな
17/10/29(日)13:26:40 No.462318481 +
スレ画はfalloutだけどターミネーターはどうしてあんな展開にしたすぎる
17/10/29(日)13:27:10 No.462318572 +
ママは
許すよ
17/10/29(日)13:27:42 No.462318640 +
まあさらわれた時点でロクなことになってないのはわかるし…
17/10/29(日)13:29:01 No.462318818 +
俺もパパでやった時は最初の会見で眉間を撃ち抜いたけどママでやった時は息子の夢に協力して後継者になったからわかる
母乳は出なかった
17/10/29(日)13:30:47 No.462319096 +
でも協力してやってもどうせすぐ死ぬんよな
息子のために周りの人を犠牲にして頑張ったのに全く虚しい…
17/10/29(日)13:31:08 No.462319159 そうだねx1
ママで始めたけど息子は撃ち抜いたな…
こんな事になった責任は私にもある…だから私の手で終わらせる…(ロマンスしたこくじん連れながら)
17/10/29(日)13:33:07 No.462319454 +
男でも母乳が止まらなくなるゲーム
3日で900億円の売り上げだ
17/10/29(日)13:33:18 No.462319478 +
目の前で息子がさらわれた事と伴侶が撃ち殺された事どっちがショックに感じたかで決まると思う
17/10/29(日)13:33:41 No.462319536 +
両親のこと知ってるならトップになってすぐに迎えに来るぐらいしてくれてもいいのにってなった…
17/10/29(日)13:33:50 No.462319566 +
>実際息子ぶっ殺した後の虚無感過ごそう
アイテム欲しいから他の人もみんなバラしたよ
17/10/29(日)13:33:53 No.462319572 そうだねx4
息子は自分で争いの種まいてたくせにそれを見てやっぱ俺たちが管理するのが正解だな!って言い始めるのがクソ
17/10/29(日)13:34:27 No.462319644 +
>両親のこと知ってるならトップになってすぐに迎えに来るぐらいしてくれてもいいのにってなった…
自由に動けるころには世界の救世主としての精神が完成してたからな
17/10/29(日)13:34:27 No.462319645 +
息子よりもガービーのチンポを選んだママです…
17/10/29(日)13:34:52 No.462319715 +
そういやママは母乳出るんだね
コールドスリープって便利
17/10/29(日)13:35:57 No.462319874 そうだねx1
少年の姿のアンドロイドを息子だと思わせるミスリードが胸糞悪いよね
親切のつもりなのかこれ本当にあなたの息子だと思い込むように調整しといたからあげるよ可愛がってねって言われるルートもあるし…
17/10/29(日)13:36:11 No.462319909 +
やった事は許す…許すがそれはそれとして敵には死んでもらう
17/10/29(日)13:36:47 No.462320002 +
>両親のこと知ってるならトップになってすぐに迎えに来るぐらいしてくれてもいいのにってなった…
パパママがvaultから目覚めたって知ったのも責任者になってからじゃなかったっけ
もう私用で行動出来る立場じゃなかったというかそこまでの関心を無くしてたんだろうな…
17/10/29(日)13:37:07 No.462320061 +
>親切のつもりなのかこれ本当にあなたの息子だと思い込むように調整しといたからあげるよ可愛がってねって言われるルートもあるし…
これ何考えてるんだってなった…見捨てられなかったけど
17/10/29(日)13:37:16 No.462320081 +
>親切のつもりなのかこれ本当にあなたの息子だと思い込むように調整しといたからあげるよ可愛がってねって言われるルートもあるし…
偽息子助けないとキレる組織ってBOSだっけ?
17/10/29(日)13:37:22 No.462320099 +
途中で開き直って世紀末モヒカンプレイしてたら葛藤すらなく撃ち殺せた
17/10/29(日)13:37:37 No.462320144 +
ICOで城の正門が開いた後に何のためらいもなく戻れた
17/10/29(日)13:38:15 No.462320234 +
というかベゼスダゲーで優しさを見せるとまずろくなことがない
17/10/29(日)13:38:20 No.462320247 +
この子らの柱間が振り回されてる感好きだな
卑劣様とマダラは好きな作品似てるのに感じ方が全然違うことが多いよね
17/10/29(日)13:39:37 No.462320451 +
そんな「」パもお留守番ロボをいじめるのは許さない人が多い
17/10/29(日)13:40:28 No.462320599 +
コズワースをスルーしてメインクエストクリアすると特殊セリフあるのは知らなかった
17/10/29(日)13:40:58 No.462320675 +
まあ巨大ロボいるわ人と遜色ないアンドロイドいるわ核ロケランみんな持ってる世界なんだけど
あの携行テレポート技術はちょっと余計だったと思う
17/10/29(日)13:41:24 No.462320746 そうだねx1
最後、偽息子が出てきて、「助けてお母さん、僕も連れてって」っていうんだけど
それを自分をだますための悪意の偽物とわかっていながら助けてしまうのがまじ涙と母乳出る
17/10/29(日)13:42:01 No.462320854 +
>この子らの柱間が振り回されてる感好きだな
>卑劣様とマダラは好きな作品似てるのに感じ方が全然違うことが多いよね
扉間もマダラも全力で楽しみすぎる
17/10/29(日)13:42:05 No.462320861 +
>偽息子助けないとキレる組織ってBOSだっけ?
お前息子助けに来たんじゃねーの!?って驚かれるけどこれ人造人間です…って説明すると非道すぎる…って哀れんでくれる
17/10/29(日)13:43:55 No.462321163 +
ゴミ拾い肯定してくれる仲間いいよね…
17/10/29(日)13:44:52 No.462321291 +
母性に目覚めるマダラで駄目だった
17/10/29(日)13:45:03 No.462321324 +
多分愛憎入り混じった面倒くさい行為だったんだと思うあれ
半分は善意
17/10/29(日)13:46:48 No.462321565 +
>偽息子助けないとキレる組織ってBOSだっけ?
BOSはむしろ同情してくれる
キレるのはミニッツメンというかスタージェス
17/10/29(日)13:46:51 No.462321572 +
でもまあスレ画はわかるよ
俺もパパでやったら邂逅即ヘッドショットで悪はパパが滅ぼしたぞ!したけど
ママでやったら最後まで付き合っちゃったもん
パパの嫁はキュリーちゃんだったけどママの嫁はロマンスできるキャラ全員とだった
17/10/29(日)13:47:09 No.462321615 +
だからパパママ用に子供時代の自分の人造人間作ったよ!
17/10/29(日)13:48:07 No.462321773 +
BOSルートだと人造息子は完全に呪いの類
17/10/29(日)13:48:10 No.462321779 +
>BOSはむしろ同情してくれる
>キレるのはミニッツメンというかスタージェス
あいつ人造人間だからな
17/10/29(日)13:48:47 No.462321871 +
選んだ性別というか文字通りロール(役割)によるロールプレイの違いというか
父親だと息子を殺すのは俺の責任だプレイがしやすいみたいなところはある
17/10/29(日)13:49:00 No.462321903 +
>だからパパママ用に子供時代の自分の人造人間作ったよ!
それだけならまだしも先に対面させて「誰このおっさん!助けてパパー!」ってやらせておいてから
データインストールしてパパだと思わせてるってのが最高に邪悪なんだよ!
17/10/29(日)13:49:12 No.462321937 +
母は母だからねそりゃ母乳もでる
17/10/29(日)13:49:13 No.462321943 +
>最後、偽息子が出てきて、「助けてお母さん、僕も連れてって」っていうんだけど
>それを自分をだますための悪意の偽物とわかっていながら助けてしまうのがまじ涙と母乳出る
私はあなたの母親じゃないと断ろうとすると
どうして、もう僕の事愛してないの?って問いかけてくる人造息子に
「もちろんずっと愛してる、ショーン、いつだって……」
ってそれまでの道のりを思うと答えてしまう
17/10/29(日)13:49:39 No.462322020 +
>キレるのはミニッツメンというかスタージェス
>あいつ人造人間だからな
あいつもちゃんと事情を話せばインスは本当に糞カスゴミ集団だな!ってわかってくれるけどね
17/10/29(日)13:49:42 No.462322030 +
連れ帰ったら帰ったで目覚まし時計持って来いや無能!とか言う
しかも純正品じゃないとダメ
17/10/29(日)13:49:53 No.462322061 +
なんかロールプレイ出来ないから違うコレジャナイって評価聞いたけどもしかしたらストーリーは結構面白いのかフォールアウト4
17/10/29(日)13:50:22 No.462322165 +
地下の奴らはゴリラ作って喜んでりゃ害は無かったのに他に余計な事しすぎる
17/10/29(日)13:50:26 No.462322181 +
>母は母だからねそりゃ母乳もでる
赤ちゃん産まれて母乳盛りって所に冷凍刑だからね
そりゃもう全盛期よ
17/10/29(日)13:50:34 No.462322206 そうだねx1
>なんかロールプレイ出来ないから違うコレジャナイって評価聞いたけどもしかしたら
お前が仮想の世界に入るんじゃないんだよ、現実のお前がママになるんだよ
17/10/29(日)13:50:39 No.462322227 +
>だからパパママ用に子供時代の自分の人造人間作ったよ!
(子供らしくしゃべってる途中で急に電源が落ちて停止する)
17/10/29(日)13:50:57 No.462322262 +
うちのママは息子のためにコーサー実行部隊隊長みたいになってたな
バニラだとコーサー制服が強いのもあるけど
17/10/29(日)13:51:23 No.462322331 +
>なんかロールプレイ出来ないから違うコレジャナイって評価聞いたけどもしかしたらストーリーは結構面白いのかフォールアウト4
ゲームとしてはすごく面白いからこそ不満点が目についちゃうとかそういう感じ
プレイしてみればほぼ確実に時間は持っていかれる
17/10/29(日)13:51:27 No.462322342 +
>なんかロールプレイ出来ないから違うコレジャナイって評価聞いたけどもしかしたらストーリーは結構面白いのかフォールアウト4
そもそもロールプレイできるか否かは一要素としては重要だがゲームの面白さには必須じゃねえからな
見ろよこのRDRの主人公の天使っぷりを! 
メキシコもアメリカもカスしかいねえが俺のマーストンは糞の荒野に舞い降りたエンジェルだぜ!!
17/10/29(日)13:51:45 No.462322416 そうだねx3
>なんかロールプレイ出来ないから違うコレジャナイって評価聞いたけどもしかしたらストーリーは結構面白いのかフォールアウト4
自分で生い立ち考えた主人公をロールプレイするのと
パパママっつう与えられた役割をロールプレイするのとでは大きく違うからな…後者も楽しいが
17/10/29(日)13:52:25 No.462322535 そうだねx1
というか基本的にベセスダゲーは粗を上げればいくらでも出て来るゲーム
それはそれとして1000時間は優に遊べちまうんだ
17/10/29(日)13:52:35 No.462322559 +
>なんかロールプレイ出来ないから違うコレジャナイって評価聞いたけどもしかしたらストーリーは結構面白いのかフォールアウト4
子持ちの新婚で婚約相手の敵討ちと息子探しの為に旅するって前提が自由度低いなぁって言われてるだけで話自体は面白いよ
17/10/29(日)13:52:52 No.462322608 +
ヌカコーラランドで最後に「サンクチュアリぶっつぶせや」みたいな選択肢しかないのとか
結構「てめえの頭を打ちぬく選択肢があったらいまやるが?」みたいなのはある
17/10/29(日)13:53:19 No.462322683 +
じゃあこくじんとかマクレディ君とかは俺と母乳プレイを楽しんでたのか…
17/10/29(日)13:53:29 No.462322714 +
NVの俺に偉そうにしたやつは問答無用でぶん殴るプレイとか楽しかったからな
17/10/29(日)13:53:38 No.462322739 +
>結構「てめえの頭を打ちぬく選択肢があったらいまやるが?」みたいなのはある
選択肢無いけど撃つ!不死属性!
17/10/29(日)13:54:25 No.462322871 そうだねx4
選択肢で否定するの力強さがすごい
そんなことやりたくないとかじゃなくててめえのケツに腕突っ込んで奥歯ガタガタ言わせてやろうか?みたいな否定の仕方をする
17/10/29(日)13:54:27 No.462322879 そうだねx1
3も父親探す19歳で決まってるしそんなにロールプレイ重視はしなかったな…
17/10/29(日)13:55:10 No.462322997 +
嫁を殺して息子を攫った宿敵みたいなやつに感情移入しちゃったりも出来る作りなのが面白い
17/10/29(日)13:55:22 No.462323027 +
INT1STR10の弁護士
17/10/29(日)13:55:44 No.462323080 +
息子だと思わんからころしたら敵がぶわぁーってでてきたから
ロードしなおしたら息子でダメだった
17/10/29(日)13:56:22 No.462323179 そうだねx1
普通の選択肢かと思ったらニックに暴言吐いてそんなつもりじゃって何回かなった…
17/10/29(日)13:56:30 No.462323208 +
>INT1STR10の弁護士
つまり全身が脳ってわけだ
17/10/29(日)13:56:37 No.462323235 +
逆に完全に自由な来歴でプレイできる主人公がいるRPGの方が少ないと思う
17/10/29(日)13:56:48 No.462323267 +
>>なんかロールプレイ出来ないから違うコレジャナイって評価聞いたけどもしかしたらストーリーは結構面白いのかフォールアウト4
>子持ちの新婚で婚約相手の敵討ちと息子探しの為に旅するって前提が自由度低いなぁって言われてるだけで話自体は面白いよ
キャラ背景しっかりしてけっこう線路ひかれてる感じはあるからね
ロールプレイの幅という意味の自由度求める人はnot for me私向けじゃないな〜かもしれん
17/10/29(日)13:57:05 No.462323311 +
一部のグールと戦前トークできるのは面白いと思った
昔は良かったって言ったら200年前も別に良くなかったよハゲとか言われたり
17/10/29(日)13:57:12 No.462323327 +
寝起きで巨大ゴキブリを素手で殴り殺し他所では免許必要なパワーアーマーを素で乗りこなす女弁護士
家や車の解体もお手の物
17/10/29(日)13:57:20 No.462323356 +
>息子だと思わんからころしたら敵がぶわぁーってでてきたから
>ロードしなおしたら息子でダメだった
たまにこういうバーサーカーが沸くよねベセスダゲーって
17/10/29(日)13:57:59 No.462323472 +
ショーンの後を継ぐよ…だから安らかに逝け…ると思ったかクソガキ!!!111!!!
su2082334.jpg
17/10/29(日)13:58:05 No.462323492 +
パパとママの一番やべえところは浄水装置が量産できることだから
17/10/29(日)13:58:12 No.462323520 +
>>親切のつもりなのかこれ本当にあなたの息子だと思い込むように調整しといたからあげるよ可愛がってねって言われるルートもあるし…
>これ何考えてるんだってなった…見捨てられなかったけど
普通にお前の身代わりとしてかわいがるよってなった俺はおかしいんだろうか
17/10/29(日)13:58:18 No.462323536 +
寝てたら世紀末になったみたいだから人殺して食ったら犯罪者扱いされた
納得できない
17/10/29(日)13:58:20 No.462323548 +
>スレ画はfalloutだけどターミネーターはどうしてあんな展開にしたすぎる
あっちは単に洗脳されただけだし…
17/10/29(日)13:58:20 No.462323551 +
>普通の選択肢かと思ったらニックに暴言吐いてそんなつもりじゃって何回かなった…
ニックもニックで割とキレるよね
もうちょっと受け流されるかと思った…
17/10/29(日)13:58:36 No.462323591 +
地上で生活してる人ガン無視で人類総入れ替えして自分たちが支配者になろうとしたり
実験失敗したスパミュ垂れ流したりは流石に悪じゃねえかな・・・
17/10/29(日)13:59:35 No.462323735 +
>寝てたら世紀末になったみたいだから人殺して食ったら犯罪者扱いされた
>納得できない
食人は世紀末でもキチガイ行為です
17/10/29(日)13:59:56 No.462323801 +
注文を取りに来たぜ!
注文番号は「くたばれ」だ!死ね!!!(バーン
17/10/29(日)14:00:00 No.462323821 +
>ショーンの後を継ぐよ…だから安らかに逝け…ると思ったかクソガキ!!!111!!!
>su2082334.jpg
大爆発すぎる…
17/10/29(日)14:00:04 No.462323833 +
>寝てたら世紀末になったみたいだから人殺して食ったら犯罪者扱いされた
>納得できない
ストロング念レス成功!
17/10/29(日)14:00:06 No.462323837 +
コーンフロスティとの思い出見てもう息子もそういう時期は過ぎたんだなと痛感した
だから終わらせてやる…!
17/10/29(日)14:00:35 No.462323914 +
>免許必要なパワーアーマーを素で乗りこなす女弁護士
あの世界教養かなり低そうだから、ある程度戦前で知識もってれば簡単なんじゃないかな
17/10/29(日)14:00:42 No.462323936 +
自分が作った人造人間と自分が作って放流したスパミュが争ってる眼下に眺めながら
「やはり人類はダメだ…私が守護らないと…」ってつぶやく息子いいよね
17/10/29(日)14:01:27 No.462324051 +
シェルターの営業マンと旅したかった
17/10/29(日)14:01:28 No.462324058 +
BOSもインスもところで将軍も人望集めるだけの理由があるけどレイルロードはディーコン居なかったらレイダー扱いだと思う
17/10/29(日)14:01:30 No.462324062 +
目覚めて即効で出会った巨大ゴキブリの死体から
腸をぶち抜いてなべで煮て食うソロサバイバーには参るね
17/10/29(日)14:01:35 No.462324071 そうだねx1
でもエネミーの中では一番愛嬌あるよね人造人間
17/10/29(日)14:01:59 No.462324139 +
コーンフロスティくんの記憶のミスリードと
ラジオの音声とかちゃんと聞くと実は…みたいなのはよく出来てると思うよ
17/10/29(日)14:02:23 No.462324221 +
ファーストコンタクトで
「お前が息子をさらい妻(夫)を殺した組織の首魁か!話すことなどない死ね!」とやればパパママの葛藤の9割は消滅するゾ
17/10/29(日)14:03:05 No.462324324 +
>ラジオの音声とかちゃんと聞くと実は…みたいなのはよく出来てると思うよ
なにかあるの?
17/10/29(日)14:04:12 No.462324496 +
>逆に完全に自由な来歴でプレイできる主人公がいるRPGの方が少ないと思う
Falloutは水のためにウォーターチップとってきてね!
だけで放り出されて(別に期限とかなく帰ってこなくてもいい)
殺しまくってもいいしメシアプレイしてもいいし
先達の自由度の高さが話題になったのもあるからな
17/10/29(日)14:05:03 No.462324634 +
>>ラジオの音声とかちゃんと聞くと実は…みたいなのはよく出来てると思うよ
>なにかあるの?
よく聞くと何十年も前の出来事をアナウンサーが喋ってる

1509249911135.jpg su2082334.jpg