二次元裏@ふたば[ホーム]


画像ファイル名:1504316425209.jpg-(252928 B)サムネ表示
252928 B17/09/02(土)10:40:25 No.450244594 + 11:48頃消えます
防御キャラって破られるためにいるみたいなとこあるよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
17/09/02(土)10:43:46 No.450245103 そうだねx1
なんで最後に男になるの…
17/09/02(土)10:46:11 No.450245435 そうだねx6
さあ!
17/09/02(土)10:47:29 No.450245613 そうだねx11
あ・さぁ!
17/09/02(土)10:48:58 No.450245825 +
秀明さんがコマの外から叫んでるのかもしれない
17/09/02(土)10:50:22 No.450246020 +
食うのかよ!
17/09/02(土)10:51:36 No.450246180 +
防御型女キャラ優遇はなるほどってなる
17/09/02(土)10:52:38 No.450246341 +
改めてみるとグルグルのキタキタ親父ってかなりの防御キャラだと思う
17/09/02(土)10:53:08 No.450246405 そうだねx20
ラシルド20週も持ったら十分じゃねえかな…
17/09/02(土)10:53:40 No.450246467 +
キタキタ親父が防御面で活躍したのって草の鎧装備した時ぐらいじゃないっけ?
17/09/02(土)10:53:59 No.450246516 +
これほんと名コラだよね
17/09/02(土)10:54:23 No.450246575 そうだねx1
ゴーレムの風からパーティを守ったし…
17/09/02(土)10:54:52 No.450246640 +
ラシルドはのちのち別の術で強化して格上の攻撃受け止めたりしたし…
17/09/02(土)10:55:31 No.450246739 +
ギャグキャラゆえに鬼耐久ってのはまた別ジャンルな気がする
17/09/02(土)10:56:29 No.450246868 +
何度見てもラシルドよく保ったな…ってなる
17/09/02(土)10:58:23 No.450247130 そうだねx1
防御型キャラの話でなんでラシルド出すんだよティオ出せよ!と毎回思うコラ
17/09/02(土)11:00:08 No.450247371 +
ティオだと女の子防御キャラの方になるからな
17/09/02(土)11:00:13 No.450247377 +
ティオは盾役としてちゃんと活躍してたから…
17/09/02(土)11:00:30 No.450247421 +
明るく元気だけど幸薄そうな肉盾自爆犠牲系ロリいいよね
野襖たんとか闇市ちゃんとか
17/09/02(土)11:00:52 No.450247481 +
>ラシルドはのちのち別の術で強化して格上の攻撃受け止めたりしたし…
盾を強化している暇などあるのか?
17/09/02(土)11:01:03 No.450247501 +
ティオの防御は破られるの前提で時間稼ぎで動いていた気がする
17/09/02(土)11:01:27 No.450247556 +
最後の流れがイケメンすぎる
17/09/02(土)11:01:40 No.450247600 +
ティオはチャージルセシルドン出るまではかなり盾割られてた印象が
17/09/02(土)11:01:50 No.450247620 +
今でも人気...?
17/09/02(土)11:03:02 No.450247820 +
スレ画の今っていつだ…
17/09/02(土)11:03:57 No.450247971 +
ラシルドは割られてる印象が強いけど
反射付き盾だからそりゃ割られないと強過ぎる
17/09/02(土)11:05:37 No.450248223 +
ダイヤモンドジョズは相手がヤバすぎなだけで普通に今の主人公たちと同じかそれ以上だし…
17/09/02(土)11:07:26 No.450248474 +
ダイヤモンドジョズ!
17/09/02(土)11:08:28 No.450248628 +
ラシルドはザグルゼムのおかげで中盤以降もそこそこ出番あったから不遇かと言われると微妙な気がする
17/09/02(土)11:08:56 No.450248722 +
女の子が異世界転生で盾になる…どうです?
17/09/02(土)11:09:04 No.450248740 +
破られない防御キャラといえばマジェント
17/09/02(土)11:12:47 No.450249230 +
マ・セシルドはギガノ級は容易く防げるけど相手の切り札級になるとギリギリ相殺か叩き割られる
17/09/02(土)11:13:27 No.450249325 +
ザグルゼムめっちゃ好き
17/09/02(土)11:13:39 No.450249355 +
>女の子が異世界転生で盾になる…どうです?
物質化系はちょっと…
17/09/02(土)11:14:16 No.450249447 +
チャドの霊圧が消えた!でいつも吹く
17/09/02(土)11:14:31 No.450249480 +
連鎖のラインは整った!
17/09/02(土)11:14:58 No.450249554 +
ガッシュに関してはラシルドよりジケルドの方が死に呪文だよね…
17/09/02(土)11:15:18 No.450249601 +
キャプテンブラボー!
…あれって防御キャラでいいんだよね…?
17/09/02(土)11:15:19 No.450249604 +
BLEACHなら織姫じゃないのか
17/09/02(土)11:16:30 No.450249789 +
防御特化の攻撃力が皆無で絶対に勝てないから強く振る舞って話術で不戦勝みたいなのってないかな
17/09/02(土)11:17:12 No.450249894 +
防御型って活躍出来ないよな
17/09/02(土)11:18:24 No.450250083 +
ビッグファーザーもすぐにやられた
17/09/02(土)11:18:39 No.450250119 +
固いやつは攻撃力が弱いもしくはかませになる法則が
17/09/02(土)11:18:43 No.450250127 +
逆に盾キャラが本当に盾として最後まできっちり何も通さず守護り抜いた作品ってあるのかな…
17/09/02(土)11:19:15 No.450250216 +
でも言ってる事はすごいわかる
リョナられて負けるのが仕事みたいな女キャラに
主人公を守ると言う付加価値が付くと輝きが違う
17/09/02(土)11:19:16 No.450250221 +
砦を守る翼竜!(なまえが防御型キャラ)
17/09/02(土)11:19:21 No.450250232 +
ムシブギョーの後藤もいい所なく瞬殺された
17/09/02(土)11:19:31 No.450250263 +
ま…マシュ…
17/09/02(土)11:20:29 No.450250403 +
書き込みをした人によって削除されました
17/09/02(土)11:20:30 No.450250409 +
紫龍の頃から最強の盾を名乗るものはだいたい叩き割られている
17/09/02(土)11:20:31 No.450250413 そうだねx2
女盾キャラのいいところはですね
敵の攻撃を必死に耐えてるシーンで泣き顔だの苦痛顔だのの需要も満たせるところなんですよ
17/09/02(土)11:20:45 No.450250444 +
ふらっとどっかにいなくなったり最後は勝手に王の剣に転職する王の盾がいるらしいな
17/09/02(土)11:21:02 No.450250489 +
ハイパームテキさえいなければああああ !!!!!
17/09/02(土)11:21:37 No.450250568 +
ファフナーの防御特化は全員優秀だったよ
だったよ…
17/09/02(土)11:21:54 No.450250623 +
>キタキタ親父が防御面で活躍したのって草の鎧装備した時ぐらいじゃないっけ?
最終戦ですら最強防具装備して魔王ギリの気を引いてたんだぞ
17/09/02(土)11:22:00 No.450250636 +
防御キャラが強いと何か問題あるのか
17/09/02(土)11:22:36 No.450250711 +
最後まで割られなかった防御キャラっているのだろうか
17/09/02(土)11:22:40 No.450250718 +
防御に特化してしまうと相手の攻撃を防ぐところしか見せ場がないので残念になりがちだ
ここはキャプテンブラボーのように最高の防御力と最高の攻撃力を併せ持とう
17/09/02(土)11:22:41 No.450250721 +
敵の攻撃を防御キャラさえいればノーダメージ!してると緊迫感無いし…
17/09/02(土)11:22:46 No.450250735 +
今もマシュとか超人気だしな…
17/09/02(土)11:23:03 No.450250781 +
におうだち
17/09/02(土)11:23:11 No.450250808 +
盛り上がりに欠ける
ゲームだとリソースの消耗が目に見えるから別なんだけど
17/09/02(土)11:23:16 No.450250821 +
最後に自分の命を犠牲にして結界とか張って守護ったりすると一度も割られないまま退場することができるぞ!
17/09/02(土)11:23:41 No.450250871 +
基本的には鉄壁キャラとして認知されてるキャラ(細身)が
実は攻撃性能も超高いチートキャラっての私好き!!!
17/09/02(土)11:23:55 No.450250911 +
ジョジョの無敵防御マンは割られなかったよ
防御形態のまま川に沈められたけど
17/09/02(土)11:24:00 No.450250924 +
>基本的には鉄壁キャラとして認知されてるキャラ(細身)が
>実は攻撃性能も超高いチートキャラっての私好き!!!
キャプテンブラボーか何か?
17/09/02(土)11:24:03 No.450250935 +
究極の防御特化過ぎて正面からではラスボスの最強技さえ当たり前に弾くので
戦闘前に搦め手で弱体化させるしかなくなった防御キャラとかいたりするし…
17/09/02(土)11:24:07 No.450250948 +
防御を上げて右手に盾を左手に剣を
17/09/02(土)11:24:09 No.450250954 +
うろ覚えだがキャプテンブラボーは防御自体は一度も破られてないんだっけ?
17/09/02(土)11:24:10 No.450250955 +
いろいろと比較するとおっさんの防御力ってオリハルコンより数段上だよね…
17/09/02(土)11:24:30 No.450251008 +
シルバーマンって凄い異質だよな…
17/09/02(土)11:24:45 No.450251041 +
フェルディナント強かったし防御力高ければ活躍出来るんだ
今の攻撃力偏重で防御軽視の流れは見直して頂きたい
17/09/02(土)11:25:38 No.450251159 +
今やってるナイツ&マジックの盾大好きエドガー先輩は守りきれるのかな
17/09/02(土)11:25:44 No.450251170 +
>いろいろと比較するとおっさんの防御力ってオリハルコンより数段上だよね…
ギガブレイクの直撃を二発耐えるのはラスボスでも怪しい所業
17/09/02(土)11:26:10 No.450251234 +
TRPGだと戦闘開始から3ターンまでは攻撃全部引き受けて弾くビルドとか超楽しいけど
物語としてこいつの活躍ポイントを作れと言われると困る…
17/09/02(土)11:26:12 No.450251240 +
おっさんは防御が高いというよりHPが高いイメージ
17/09/02(土)11:26:28 No.450251275 +
盾は武器
17/09/02(土)11:26:41 No.450251300 +
守ってまも月天いいよね僕も大好きだ!
17/09/02(土)11:26:57 No.450251340 そうだねx1
ブラボーは大火力高速二連撃でカズキが破ったよ
継戦可能な状態で俺負けたーってやったけど
17/09/02(土)11:27:05 No.450251368 +
シングマンとペインはやられちゃったし防御特化は活躍させて貰えない
17/09/02(土)11:27:18 No.450251401 +
>TRPGだと戦闘開始から3ターンまでは攻撃全部引き受けて弾くビルドとか超楽しいけど
>物語としてこいつの活躍ポイントを作れと言われると困る…
あとGMとしては敵のステの調整が困る
そいつに合わせると他の殴ったときに割と即死コースになる…
17/09/02(土)11:27:20 No.450251403 +
ゴッグはガンダムじゃ倒せなくて結局Gファイター呼びに戻って砲撃で殺すほど強かった
17/09/02(土)11:27:24 No.450251413 +
ビビッドイエローは?
17/09/02(土)11:27:45 No.450251479 +
>物語としてこいつの活躍ポイントを作れと言われると困る…
守って死ぬんだよ
みんな泣く
17/09/02(土)11:28:04 No.450251518 +
…盾ッ!?
17/09/02(土)11:28:16 No.450251539 +
おっさんはもともとの体の頑強さに加えて闘気の使い方も上手かったんだろう
獣王会心撃級の力をインパクトの瞬間に合わせて開放して相殺くらいのことやったのでは
17/09/02(土)11:28:26 No.450251573 +
極光壁とか最後まで敵の攻撃キャンセルしてくれたし…
17/09/02(土)11:28:38 No.450251601 +
ここまで誰も言及してないけどエメラルドって本当に今でも大人気なんですか?
17/09/02(土)11:28:40 No.450251609 +
キャップみたいに盾で殴るなり破れないバリヤで殴ったり活躍簡単そうなんだけど
17/09/02(土)11:28:47 No.450251633 +
ブリーチは味方弱いのチャドに限らない気が…
17/09/02(土)11:28:53 No.450251656 +
実際超強いはずの防御キャラの装甲をたやすく貫く敵とか出しちゃうと
じゃあ防御キャラが役立たずになったあとのアタッカーがその攻撃喰らったら即死することにならない…?
17/09/02(土)11:29:00 No.450251679 +
三戦!
17/09/02(土)11:29:18 No.450251725 +
ARMSの防御系はクイーンだし最後まで倒されたことはない
17/09/02(土)11:29:25 No.450251750 +
>物語としてこいつの活躍ポイントを作れと言われると困る…
>守って死ぬんだよ
>みんな泣く
ゴウバイン1世いいよね…
17/09/02(土)11:29:40 No.450251794 +
>シルバーマンって凄い異質だよな…
文字通りの必殺技を万全の状態で繰り出す為の防御特化とかシルバーマンの他に知らないんだが…
17/09/02(土)11:29:41 No.450251797 +
ピンクワニはぐわあああ芸ばっかりだけどそれ自体が凄い仕事だかんな!
17/09/02(土)11:29:44 No.450251808 +
ワンピの古参ファンやプリキュアのルミナスも強かったね
17/09/02(土)11:29:45 No.450251809 +
そういやマシュも防御型女キャラだ
スレ画の先見の明すごい…
17/09/02(土)11:30:00 No.450251842 +
ゲルズゲーとユークリッドは弱かったな
17/09/02(土)11:30:22 No.450251897 +
し…進撃の巨人のライナーは壁の扉破ったり獣の巨人守ったりと大活躍だし…
17/09/02(土)11:30:23 No.450251898 +
まあクロコダイン噛ませだと思ったことないって「」もいたからなあ
17/09/02(土)11:30:26 No.450251907 +
女子が護って男子が攻撃で連携感も出せるしいいよね
17/09/02(土)11:30:34 No.450251930 +
ヴァルヴレイヴも盾居たよね
17/09/02(土)11:30:58 No.450251993 +
ピンクワニおじさんは全力ギガブレイク一発耐えれるだけでもすげぇよ…
17/09/02(土)11:31:12 No.450252034 +
ラスボスまで毎回ヤバい技を盾で難なく防いでまたお前か!ってなるくらい強くてもいいと思う
17/09/02(土)11:31:17 No.450252046 +
おっさんのHPにものを言わせてべホマで命をつなぐ戦法はメタ的に強すぎてやっちゃダメな戦法だったから…
17/09/02(土)11:31:24 No.450252070 +
防御型女性キャラがボコボコにされるとなんか違う性癖に入っちゃうからな…
師匠はそういうの好きそう
17/09/02(土)11:31:43 No.450252119 +
なんで攻撃を捨て防御に徹したのか?それは人を傷つける事に躊躇があるからでここで一つ話が作れる!
17/09/02(土)11:32:25 No.450252226 +
実際決して割られない盾だとしても平然と耐えるんじゃなくて「くぅぅぅっ!」とか苦しそうに言ってるからね
そういう役は女の子にして欲しい
17/09/02(土)11:32:25 No.450252228 +
古参ファンのバリバリはまだ破られてないよね
17/09/02(土)11:32:27 No.450252230 +
王座フェラ太郎は肉壁担当だけでなく万能キャラだったな…
17/09/02(土)11:32:28 No.450252234 +
主人公メタなだけなのは違うかクリボーとか
17/09/02(土)11:32:55 No.450252298 +
>TRPGだと戦闘開始から3ターンまでは攻撃全部引き受けて弾くビルドとか超楽しいけど
>物語としてこいつの活躍ポイントを作れと言われると困る…
堅くしてダメージ肩代わりかばうPCならこうやってRPも挟みやすい…
17/09/02(土)11:33:26 No.450252396 +
エロゲではもんむすクエストが防御特化の精霊最強だったなぁ
ぱらでは弱体化したけど
17/09/02(土)11:33:30 No.450252406 +
高いHPと回復魔法で粘ってじわじわ削っていくのがRPGの醍醐味だってのに
17/09/02(土)11:33:40 No.450252431 +
魔城ガッテムって盾がメインの話じゃなかったっけ
17/09/02(土)11:33:50 No.450252458 +
物理無敵のバリアが電撃や火炎放射で炙られるのいい…
17/09/02(土)11:33:59 No.450252484 +
RXとか能力的にはかなり防御に偏ってる
攻撃力が低いわけではないが
17/09/02(土)11:34:32 No.450252576 +
ミストバーンは無敵キャラだから防御キャラとはカテゴリが違うのかな
17/09/02(土)11:34:43 No.450252605 +
防御特化型の能力は敵側が持っていた方が盛り上がる気がする
17/09/02(土)11:35:02 No.450252658 +
防御特化キャラの防御は破られるのが物語の華だからしょうがない
17/09/02(土)11:35:06 No.450252673 +
>高いHPと回復魔法で粘ってじわじわ削っていくのがRPGの醍醐味だってのに
それでも回復魔法のリソースであるMPが有限である以上
戦闘時間って限られてるから
倒す為には防御よりも攻撃なんだよ
17/09/02(土)11:35:10 No.450252683 +
>攻撃力が低いわけではないが
リボルケインとボルティックシューターあればこれ以上火力要らんだろ…
17/09/02(土)11:35:16 No.450252695 そうだねx2
>防御特化型の能力は敵側が持っていた方が盛り上がる気がする
敵が持ってたらそれこそかませ以外の何者にもならない!
17/09/02(土)11:35:52 No.450252779 +
漫画は描写的に多対一が許され辛いから
盾が挑発して主人公が殴りまくる展開って想像するとボスかわいそうだし
17/09/02(土)11:36:13 No.450252844 +
>主人公メタなだけなのは違うかクリボーとか
クリボーは再生型じゃないかな光学兵器無効とかはあるけど
17/09/02(土)11:36:19 No.450252864 +
天地魔闘の構え破られたバーン様は悪ないよ
17/09/02(土)11:36:52 No.450252982 +
防御無視の消滅はずるいよ
17/09/02(土)11:36:52 No.450252983 +
過剰な防御力って無駄で、敵の攻撃を無効化したらそれ以上は必要なくって
過剰な攻撃力は戦闘が早く終了するから無駄じゃないんだよな…
17/09/02(土)11:37:27 No.450253076 +
>敵が持ってたらそれこそかませ以外の何者にもならない!
敵の壁役を突破した!と思ったらボスはそれ以上に硬くて壁役いらないだろ!なんなんだよ!ってなるのいいよね
17/09/02(土)11:38:43 No.450253284 +
将がその配下より弱いとでも思ったのか?
17/09/02(土)11:39:00 No.450253330 +
植木の法則の威風堂々みたいに色んな技の中で唯一の防御技なら破られはするけど終盤まで活躍はするよね
17/09/02(土)11:39:12 No.450253365 +
扉の前で弁慶立ちしたり落ちてくる天井受け止めたり見せ場は作れる
問題はどれも退場するの前提ってことだ
17/09/02(土)11:41:41 No.450253750 +
圧倒的な相手に防御特化が駆けつけて互角以上に戦って勝つ展開があってもいい
17/09/02(土)11:42:08 No.450253809 +
防御キャラではない!TURUGIだ!!
17/09/02(土)11:42:33 No.450253857 +
ロボットアニメは盾キャラ強いよね
17/09/02(土)11:42:37 No.450253866 +
防御キャラには逆転要素が無いからな…

1504316425209.jpg