二次元裏@ふたば[ホーム]


画像ファイル名:1491377249810.png-(244328 B)サムネ表示
244328 B17/04/05(水)16:27:29 No.419056344 + 17:51頃消えます
死ぬわライナー
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
17/04/05(水)16:32:15 No.419056883 そうだねx8
またライナー負けてる…
17/04/05(水)16:33:01 No.419056981 そうだねx1
フルアーマー化とか意外と四足歩行型は伸びしろがある
17/04/05(水)16:34:55 No.419057194 +
本当に第2次大戦レベルだった
17/04/05(水)16:38:09 No.419057490 +
巨人の力があってもあまり意味がなくなってきた
17/04/05(水)16:38:33 No.419057536 そうだねx9
近代兵器無制限にブチ込むのは反則だろ…
17/04/05(水)16:40:24 No.419057753 +
テロレベルならともかく戦争じゃもう決め手にならんか
17/04/05(水)16:41:52 No.419057911 +
4足歩行巨人さんの優位性だけはまだ失われてない
17/04/05(水)16:42:12 No.419057953 +
海戦じゃ役に立たないのはわかるけど
17/04/05(水)16:43:40 No.419058094 +
四足歩行ってあの荷物持ちしてた奴…?何か役に立つのか
17/04/05(水)16:43:43 No.419058102 +
今までの舞台なら技術レベル的にすっげー脅威だったけど
>近代兵器無制限にブチ込むのは反則だろ…
すぎる
17/04/05(水)16:44:57 No.419058223 +
>四足歩行ってあの荷物持ちしてた奴…?何か役に立つのか
動くトーチカ化
17/04/05(水)16:45:57 No.419058333 +
鎧は何されたんだ
戦艦のキャノンでもぶち込まれたか
17/04/05(水)16:46:39 No.419058419 +
巨人用の手持ち武器開発するしかないな!
17/04/05(水)16:47:05 No.419058466 +
su1811393.png
アーマード四足歩行型巨人
17/04/05(水)16:47:53 No.419058551 そうだねx3
>テロレベルならともかく戦争じゃもう決め手にならんか
始祖の巨人さえいて量産した無知性巨人に命令できるならまだまだ脅威だと思う
17/04/05(水)16:48:51 No.419058657 +
装甲部分少ないな!
17/04/05(水)16:49:55 No.419058773 +
四足さん地味だけど一度も失態犯さないすごく優秀な子だよね…
17/04/05(水)16:50:10 No.419058803 そうだねx8
>su1811393.png
>アーマード四足歩行型巨人
なんか急に世界観変わった気がするぞ!
17/04/05(水)16:50:33 No.419058838 +
>装甲部分少ないな!
再生能力はあるからそこまでガチガチにするよりは機動力の方が大事だし…
17/04/05(水)16:50:44 No.419058856 +
つまりライナーや獣のおっさんにも武装させればいいってことだろ?
17/04/05(水)16:51:13 No.419058903 +
なんかマーレが思ってたような期待のハイパワーとかじゃ無いオチも有りそうだな始祖…
17/04/05(水)16:51:40 No.419058947 +
専用の火気は大変すぎるし弓も厳しいだろう
投槍の時代だな
17/04/05(水)16:51:46 No.419058964 +
おっさんは下手な武器持つより投石の方が強いんじゃない?
17/04/05(水)16:51:59 No.419058992 +
>su1811393.png
なあにこのサイボーグ
17/04/05(水)16:52:20 No.419059032 そうだねx3
>アーマード四足歩行型巨人
急に駕籠真太郎的世界観になってない?
17/04/05(水)16:53:11 No.419059123 +
巨人は減らない兵士なんだから近代兵器あっても脅威だよ
17/04/05(水)16:53:14 No.419059129 +
鎧の硬さブチ抜く兵器あるの?
というかよく当てられるな
17/04/05(水)16:53:18 No.419059136 +
再生力を活かして生体パーツを量産すればいいのか
17/04/05(水)16:54:33 No.419059270 +
先月からマーレ側が普通に塹壕戦してるんだけど
硬化を使っていろいろなものを作れるエレンの能力って実はかなり特殊なんでは…?
17/04/05(水)16:54:33 No.419059272 +
外の世界は第二次世界大戦レベルには文明あるからな
17/04/05(水)16:55:31 No.419059361 +
それ空爆されたら終わりなんでは…
17/04/05(水)16:55:38 No.419059376 そうだねx4
今こんな話になってるんだ…
17/04/05(水)16:56:00 No.419059409 +
>鎧の硬さブチ抜く兵器あるの?
>というかよく当てられるな
艦砲射撃は耐えられないさ
17/04/05(水)16:56:12 No.419059432 +
射程イズパワー
17/04/05(水)16:56:45 No.419059478 +
>それ空爆されたら終わりなんでは…
猿の投擲の精度なら撃墜できそう
17/04/05(水)16:57:07 No.419059514 +
ゆうても守る必要のある部分って本体ある場所だけだし
そこガチガチに固められたら艦砲以外じゃどうにもならんのでは
17/04/05(水)16:57:53 No.419059586 +
マーレが一番の敵なんだろうけどほかの世界の国たちはあの島の奴らをどういう感じで見てんだろ
17/04/05(水)16:57:56 No.419059598 +
上の画像だけ見てもデカくて目立つ鎧や猿より四足歩行の方が使い勝手良さそうに見える
たぶんアニや超大型でも厳しいだろこれ
17/04/05(水)16:58:11 No.419059625 +
うん?うん?
17/04/05(水)16:58:43 No.419059677 +
超大型って自立できたっけ?いつも何かに掴まってたイメージあるけど
デカいだけで的にもなれないとホントに役に立たないな…
17/04/05(水)16:58:52 No.419059688 +
皆殺し兵器のボタンもって引きこもってるよくわからん国扱いなのでは
17/04/05(水)16:59:09 No.419059715 +
マーレがみんなにあやマーレばいいんじゃないかな
17/04/05(水)16:59:18 No.419059733 +
パイルバンカーみたいのも効いてたし戦車でも倒せそう
17/04/05(水)16:59:28 No.419059746 +
壁の中ですら爆発がメインウェポンで巨人はオマケだからなあ超大型
17/04/05(水)17:00:03 No.419059811 +
超大型は的になって敵の弾薬無駄遣い狙いとか…
もういないが
17/04/05(水)17:00:13 No.419059841 +
巨人はもうあと50年もしたらテロぐらいでしか有効活用できないんじゃ
17/04/05(水)17:00:30 No.419059877 +
最初からこの方向性だったのかな…
17/04/05(水)17:00:30 No.419059878 +
>始祖の巨人さえいて量産した無知性巨人に命令できるならまだまだ脅威だと思う
それができたら現代レベルの兵器を持ってしても脅威だからな…
17/04/05(水)17:00:31 No.419059880 +
>猿の投擲の精度なら撃墜できそう
いくら精度があっても飛んでる飛行機に当てられるわけないのでは…
何百km出てるか知らんけど
17/04/05(水)17:00:39 No.419059891 +
マーレが始祖の巨人奪還を焦るようになるのは封印されてる超大型巨人を発動させることよりも
化石燃料狙いかね?
17/04/05(水)17:00:52 No.419059918 +
うなじ撃たれてないからセーフなのに再生間に合ってないなライナー
17/04/05(水)17:01:41 No.419060018 +
ひょっとしてあてのない長期連載モードに突入してるの
17/04/05(水)17:01:57 No.419060054 +
>始祖の巨人さえいて量産した無知性巨人に命令できるならまだまだ脅威だと思う
結局戦いは数だな強いのが少数いても物量で押し負けるわ
17/04/05(水)17:01:59 No.419060057 +
>上の画像だけ見てもデカくて目立つ鎧や猿より四足歩行の方が使い勝手良さそうに見える
>たぶんアニや超大型でも厳しいだろこれ
火力が高い戦闘になると結局は機動力が大事になるからね…
17/04/05(水)17:02:02 No.419060062 +
>化石燃料狙いかね?
たぶんもっとヤバイ燃料だと思う
17/04/05(水)17:02:24 No.419060100 +
謎の巨人と世界の閉塞感がこの漫画の売りだと思ってたが
そういう段階を超えたんだな
17/04/05(水)17:02:31 No.419060112 +
引きこもった王様は数の暴力で世界相手にしたら核で人類終わった未来でも見たのかしら
17/04/05(水)17:02:51 No.419060153 +
謎解きからの締めにはいってる…
んだよね?
17/04/05(水)17:02:53 No.419060158 +
鉄拳チンミとかそういう存在になろうとしてる?
17/04/05(水)17:03:17 No.419060204 そうだねx6
始祖使って蹂躙出来るのに引きこもって中世ロールプレイしてた王家マジ害悪じゃね
17/04/05(水)17:03:28 No.419060225 +
〆てるようにも見えるし全力で広げてるようにも見える
17/04/05(水)17:03:42 No.419060260 +
一気に時間経過して状況も一変してるし締めモードには入ってると思う
どう落とすかは未だに全然わからんが
17/04/05(水)17:03:45 No.419060268 +
これ公式…?
17/04/05(水)17:03:49 No.419060277 +
解放しても世界滅ぶしかといって引きこもっていてもいずれ起きてくるみたいな詰み状態見たのでは
17/04/05(水)17:04:09 No.419060320 +
閉塞感というか詰んでる感はむしろ悪化してると思う
海の向こうも敵だらけなんだもん
17/04/05(水)17:04:10 No.419060322 +
>鉄拳チンミとかそういう存在になろうとしてる?
かめはめ波的なものを出す巨人が生まれそう
17/04/05(水)17:04:27 No.419060359 そうだねx1
シチュエーションは日露なのに空以外がWW2だよぉ…
そろそろマンハッタン計画始まってるよぉ…
17/04/05(水)17:04:44 No.419060394 +
結局は生物だから
近代兵器の速度にはどうしてもね
17/04/05(水)17:04:57 No.419060419 +
感情的にももう世界中から恨まれてるしな…
17/04/05(水)17:05:01 No.419060428 +
>>化石燃料狙いかね?
>たぶんもっとヤバイ燃料だと思う
そういえばなんか周りが光る鉱石の洞窟なかったっけ
17/04/05(水)17:05:07 No.419060444 +
夢にまで見た海の向こうは敵の国でしたってつらいな…
17/04/05(水)17:05:49 No.419060508 +
敵は世界だし
17/04/05(水)17:05:57 No.419060523 +
>>su1811393.png
>>アーマード四足歩行型巨人
>なんか急に世界観変わった気がするぞ!
誰が心臓ATATもってこいつった!?
17/04/05(水)17:06:24 No.419060569 +
>おっさんは下手な武器持つより投石の方が強いんじゃない?
人間相手に投石はコスパ悪いかなあ
17/04/05(水)17:06:47 No.419060614 +
石じゃなくて砂利なげよ
17/04/05(水)17:06:51 No.419060621 +
ふわっとしたオチに着地されてもなんだからしっかり落としてほしくはあるが方向を予測しにくい
17/04/05(水)17:07:21 No.419060679 +
su1811402.png
まぁ使うよね
17/04/05(水)17:07:24 No.419060690 +
現状島には鋼鉄より硬いのに加工は用意な植物とか
大陸側が喉から手が出る程欲しい地下資源とかわんさとある上で
始祖手に入れるとメンテと食事と給料の要らない兵隊が1000万人手に入る
17/04/05(水)17:07:25 No.419060696 +
>人間相手に投石はコスパ悪いかなあ
めっちゃ有効活用してたじゃん
17/04/05(水)17:07:27 No.419060699 +
巨人化させる注射液の出どころも気になるな
あの島にあると思うんだけど
17/04/05(水)17:07:28 No.419060704 +
毒ガスで一掃とかされないか
大丈夫か
17/04/05(水)17:07:28 No.419060707 +
壁の中は地獄だよ!
壁の外は地獄だよ!
島の外は地獄だよ!
海の外も事故だったよ!!
17/04/05(水)17:07:54 No.419060760 +
エレンたちの住んでる島に大量の核燃料素材が満載されてるんじゃないの
17/04/05(水)17:07:55 No.419060765 +
>超大型って自立できたっけ?いつも何かに掴まってたイメージあるけど
>デカいだけで的にもなれないとホントに役に立たないな…
鎧とかに運んで貰って敵の真ん中で変身!あとは熱を吐き出すロウソクにして撤退!
17/04/05(水)17:08:00 No.419060770 +
なんかどっかで核が落ちそうな気はするんだけど落ちてどう締めろって言うんだって言われてもわからん…
17/04/05(水)17:08:21 No.419060822 +
年代ジャンプしたんだっけ…
17/04/05(水)17:08:28 No.419060833 +
岩を砕いて散弾っぽくはしてたよ
近代戦において役立つかはわからん
17/04/05(水)17:08:59 No.419060886 +
>su1811393.png
なにがやばいって連射できる砲がやばい
17/04/05(水)17:09:42 No.419060990 +
>なんかどっかで核が落ちそうな気はするんだけど落ちてどう締めろって言うんだって言われてもわからん…
核兵器使われる可能性一番高いのはまぁあの島だよな…
17/04/05(水)17:09:53 No.419061010 +
アーマード巨人兵にはちょっと笑う
17/04/05(水)17:09:57 No.419061027 +
前回で1年だか3年ぐらい飛んでその前の話で3ヶ月だっけ
17/04/05(水)17:10:03 No.419061041 +
アーマード巨人ってこれエヴァ…
17/04/05(水)17:10:06 No.419061045 +
そう言えばアルミンは巨人化したら超大型になるの?
17/04/05(水)17:10:26 No.419061089 +
壁の中のしょっぼい大砲でも追い詰めた状況なら殺せるのに
近代野砲なんて食らったらそりゃ死ぬわ
17/04/05(水)17:10:39 No.419061117 +
エレンたちはどういう立場に立ってどの陣営と戦っていくのだろう
17/04/05(水)17:10:51 No.419061139 +
核の出番があるとしても巨人達が目覚める前に壁の中ごと消し飛ばすくらいしか思いつかない
17/04/05(水)17:10:52 No.419061143 そうだねx1
ぶっちゃけ巨人に鎧(人間が装着するフルプレート)とか槍とか用意したらもっと活躍の場は増える気はする
17/04/05(水)17:10:56 No.419061151 +
巨人はあくまで数の優位あってこそだからなあ
17/04/05(水)17:11:04 No.419061164 +
>そう言えばアルミンは巨人化したら超大型になるの?
奪われたって言ってるからそうなんじゃないの
まだ出てないからわからないけど
17/04/05(水)17:11:06 No.419061172 +
とりあえず島内の活動中の無知性巨人は全部駆除したんだっけ
17/04/05(水)17:11:32 No.419061240 +
超大型は敵陣へ倒れ込むだけで質量兵器だろう
17/04/05(水)17:11:48 No.419061267 +
第一次世界大戦レベルと思ったら第二次レベルに突入してた
巨人も対策とられたらあっと言う間に負けるわこれ
17/04/05(水)17:11:51 No.419061275 +
対巨人の近代兵器まであるとか…
17/04/05(水)17:12:01 No.419061295 +
アニメしか見てないんだけど人間から巨人に変身するタイプはみんな仲間になってるの
17/04/05(水)17:12:10 No.419061312 +
これがモンスターハンターGか…
17/04/05(水)17:12:20 No.419061333 +
飛空船みたいなのはあるみたいだしもうちょっと時代が進めば空爆でどうにもならなくなるのだろうか
17/04/05(水)17:12:34 No.419061357 +
空挺までやるのか…
17/04/05(水)17:12:43 No.419061374 +
>海の外も事故だったよ!!
巨人以上に驚異な現代兵器が襲ってくるとかいくらなんでも想定外すぎる
自分達がどれだけちまちました戦いしか出来てなかったか思い知らされるんだもん
17/04/05(水)17:12:50 No.419061390 +
>とりあえず島内の活動中の無知性巨人は全部駆除したんだっけ
うn
割とあっさりと語られてて主眼はもうそこにないんだなって思ったな
17/04/05(水)17:12:52 No.419061396 +
ウラニウムとかが求められている物質だったらどうしよう
17/04/05(水)17:13:02 No.419061413 +
>まぁ使うよね
無知性を空挺降下か嫌がらせ過ぎる…
17/04/05(水)17:13:19 No.419061444 +
>アニメしか見てないんだけど人間から巨人に変身するタイプはみんな仲間になってるの
仲間なんていない
17/04/05(水)17:13:35 No.419061480 +
巨人は飛べないからもう詰みだよね…
17/04/05(水)17:13:57 No.419061521 +
レシプロ機がないのが最後の良心
あと10年20年で出てきそう…
17/04/05(水)17:13:59 No.419061532 +
その分マーレ側は巨人を用いた近代戦も普通に開発しまくってる
ただ世界大戦前夜なのですぐにでも一千万人の兵隊欲しい
17/04/05(水)17:14:08 No.419061554 +
本来なら超大型を投下してドカンをしたかったのかな
17/04/05(水)17:14:16 No.419061566 +
ぶっちゃけ巨人の有効活用として
テロが一番有効なんだけど
そんなことしたら総攻撃受けるし
17/04/05(水)17:14:58 No.419061646 +
>自分達がどれだけちまちました戦いしか出来てなかったか思い知らされるんだもん
その点に関しては王族が超やらかしたからね…
壁内で近現代の技術研究してる人らは結構いたんだけど
それバレると殺される
17/04/05(水)17:15:04 No.419061651 +
流石に巨人の運用や対策に関してもお外が進んでるな
だからこそエレン兄は立体機動装置見て感心したんだろう
17/04/05(水)17:15:04 No.419061655 +
>>アニメしか見てないんだけど人間から巨人に変身するタイプはみんな仲間になってるの
基本的には巨人力を奪うしかないよ
17/04/05(水)17:15:15 No.419061686 +
タイトルが進撃の巨人だから
巨人側の話にはなったな…
17/04/05(水)17:15:16 No.419061688 +
航空機全盛時代になるとマジでヤバイ!その前に世界支配しないと!という
マーレ側もめっちゃギリギリの状態
17/04/05(水)17:15:26 No.419061703 +
第二次世界大戦レベルの文明で育った子供が中世ロールプレイ強要されたらそら笑うか狂うよな
17/04/05(水)17:15:35 No.419061716 +
超安全に巨人倒せる地獄の処刑人量産したんだっけ
17/04/05(水)17:15:46 No.419061730 +
アルミンか薄毛かどっちを蘇生するかのときから読んでなかったけど
誰か三行!
17/04/05(水)17:15:47 No.419061734 +
近代兵器vs巨人とか今どうなってるの…
17/04/05(水)17:15:54 No.419061748 +
鎧つけてもこれからがんがん火力あがってくだろうからきついな
一品物だからコストかかるし
17/04/05(水)17:16:08 No.419061779 +
これ相手してる国がうなじ弱点知らないなら無双だよね
17/04/05(水)17:16:24 No.419061814 +
制空権確保とかむりむりむりむりレベルなので相手の航空戦力がが充実したら…
17/04/05(水)17:16:42 No.419061851 +
>タイトルが進撃の巨人だから
>巨人側の話にはなったな…
進撃の巨人はエレンの巨人の名前
17/04/05(水)17:16:43 No.419061853 +
>超安全に巨人倒せる地獄の処刑人量産したんだっけ
人がいると壁に集まってくる
壁に全自動巨人潰し装置つけた
一年で壁内の巨人がいなくなった
17/04/05(水)17:16:57 No.419061879 +
>近代兵器vs巨人とか今どうなってるの…
外の世界は普通に近代文明世界でした
こっちは孤島に引きこもって中世ロールプレイしてただけだった
…え?この島に資源があるのでよこせって?
17/04/05(水)17:17:09 No.419061902 +
>一品物だからコストかかるし
回収含めて運用しなきゃいけないのが本当に足かせすぎる…
17/04/05(水)17:17:11 No.419061904 +
俺たちに手を出したら大地埋め尽くすほどの巨人が報復するぞってもう報復できないくらい文明に差ができてるんじゃないかな…
17/04/05(水)17:17:11 No.419061905 +
マレー沖相当の転換期がすぐそこに来てるのひどい
17/04/05(水)17:17:13 No.419061911 +
>本来なら超大型を投下してドカンをしたかったのかな
要塞攻略にこれは強力だな…
なんか巨人化の際に爆発とか起こしてたしやっぱ超大型奪われたのは痛いだろうね
17/04/05(水)17:17:20 No.419061924 +
エレンたち絶望過ぎるよね
アメリカに居たインディアンごとし駆逐されるけど
資源目当てだし俺たちが資源掘るんで買ってください!安くしますんでって言ったら許されそうな気もしてきた
だって資源掘るの面倒だし掘ってくれるならありがたいだろうし
17/04/05(水)17:17:27 No.419061939 +
>マーレ側もめっちゃギリギリの状態
それこそ核でも発明されたらもうそこでおしまいだからな
17/04/05(水)17:17:29 No.419061944 そうだねx1
始祖の力と座標を自由に使えるならめっちゃ脅威だよ
急所直撃しないかぎり再生する30〜40m級の巨人が数万〜数千万押し寄せてくる
単品の巨人は特殊能力あろうともう脅威ではないけど
17/04/05(水)17:17:35 No.419061955 +
>これ相手してる国がうなじ弱点知らないなら無双だよね
流石にWW2レベルの戦力あったら普通に攻撃するだけでうなじ諸共じゃね
17/04/05(水)17:17:49 No.419061986 +
>外の世界は普通に近代文明世界でした
>こっちは孤島に引きこもって中世ロールプレイしてただけだった
>…え?この島に資源があるのでよこせって?
これ巨人がいなくなっても更に侵略者が来てムリゲーでは
17/04/05(水)17:18:05 No.419062016 +
ここ半年話題になり続けてるのに知らん奴いるあたり
今アニメしてるから見に来た奴も多いんだろうな
17/04/05(水)17:18:09 No.419062022 +
そりゃ巨人の存在はわかってるんだから
対策とってるよ
17/04/05(水)17:18:31 No.419062073 +
>エレンたち絶望過ぎるよね
>アメリカに居たインディアンごとし駆逐されるけど
>資源目当てだし俺たちが資源掘るんで買ってください!安くしますんでって言ったら許されそうな気もしてきた
>だって資源掘るの面倒だし掘ってくれるならありがたいだろうし
掘るのも中世技術しかないんだったら効率悪いから…
17/04/05(水)17:18:38 No.419062086 そうだねx4
>進撃の巨人はエレンの巨人の名前
進撃の巨人…(例のポーズ)
17/04/05(水)17:18:49 No.419062111 そうだねx1
王家が近代化避けてたのが謎過ぎる
17/04/05(水)17:18:50 No.419062112 +
巻末の詐欺予告じゃないんだ…
17/04/05(水)17:18:59 No.419062136 +
えアルミン拿捕されたの?
17/04/05(水)17:19:00 No.419062137 +
>俺たちに手を出したら大地埋め尽くすほどの巨人が報復するぞってもう報復できないくらい文明に差ができてるんじゃないかな…
その点は大丈夫
ぶっちゃけ核あっても暴走させた巨人は駆逐出来ない悪夢じみた数がいる
というか現実でもあれやられたらどうにもならん数
17/04/05(水)17:19:15 No.419062172 そうだねx1
>進撃の巨人…(例のポーズ)
てなに?
17/04/05(水)17:19:15 No.419062174 +
>これ巨人がいなくなっても更に侵略者が来てムリゲーでは
左様
巨人全滅しても技術レベル違いすぎて外部から征服されて終わり
17/04/05(水)17:19:18 No.419062180 +
エレンたちの槍でライナーですら吹っ飛ばせるし余裕だと思う
ww1じゃなくて2レベルなら余裕で貫けるよ
17/04/05(水)17:19:30 No.419062203 +
>これ巨人がいなくなっても更に侵略者が来てムリゲーでは
今まさにその通りなんだよ!
17/04/05(水)17:19:37 No.419062219 +
>進撃の巨人…(例のポーズ)
エレンなにやってるの?
17/04/05(水)17:19:39 No.419062223 +
パラディ島が生き残るにはマーレ以外の国と交渉してマーレ潰して他の国とは同盟的な道しかないのでは
17/04/05(水)17:20:01 No.419062262 そうだねx1
雷槍とかオモチャだよな…
17/04/05(水)17:20:03 No.419062269 +
私にはそんな時期なかったよ!!
17/04/05(水)17:20:11 No.419062281 そうだねx1
始祖パワーで全世界無差別ぶっころし発動しか道がないのつらいな
17/04/05(水)17:20:17 No.419062298 +
>王家が近代化避けてたのが謎過ぎる
反乱とか革命起こされるからじゃね
17/04/05(水)17:20:19 No.419062307 +
安心しろ壁の中には数万単位の巨人がいる
これがあばれたら人類は滅ぶ
17/04/05(水)17:20:19 No.419062308 +
島の大型確保出来れば要塞潰すのもめっちゃ楽なんだよね
高高度から落として要塞で分解すれば殺人的な蒸気で終わり
17/04/05(水)17:20:21 No.419062313 +
>掘るのも中世技術しかないんだったら効率悪いから…
小説だか外伝だと地下のガスが地上に出て冷えて
固形になった湖みたいな場所があるらしい
扱いやすくなったメタンハイドレートみたいなの
17/04/05(水)17:20:24 No.419062319 そうだねx1
>>進撃の巨人…(例のポーズ)
>エレンなにやってるの?
いや…別に…
17/04/05(水)17:20:25 No.419062323 +
>私にはそんな時期なかったよ!!
(泣くエレン)
17/04/05(水)17:20:26 No.419062326 +
征服というか近代国家に吸収された方がもしかして技術レベル上がるんじゃ
17/04/05(水)17:20:31 No.419062341 +
「じゃあどう締めれば最良なの?」って言われるとなかなかスッキリしない方向ばかり浮かんでくる
17/04/05(水)17:20:32 No.419062345 +
ブスは死んだのか
17/04/05(水)17:20:34 No.419062346 +
超大型級の巨人が大量にいて一斉に海に入ったら津波でやばいとかかなり前に聞いた気がする
17/04/05(水)17:20:41 No.419062361 +
エレンがタイトルの真の意味をカッコよく明かしたのに
次回でそれを台無しにされただけだよ
17/04/05(水)17:20:44 No.419062368 +
映画では近代兵器聞いてなさそうだったのに
17/04/05(水)17:20:59 No.419062388 +
でもテロ屋されると相当苦労するだろうなぁ
人間がいきなり巨大化して大暴れとか悪夢でしかないよ
判断基準とか分かんないし
17/04/05(水)17:21:00 No.419062392 +
座標の力あればいくせんまんの無知性巨人を統制して突撃という軍隊蟻プレイできるんだよな
17/04/05(水)17:21:26 No.419062444 +
>王家が近代化避けてたのが謎過ぎる
滅亡早まっちゃうからじゃね
17/04/05(水)17:21:36 No.419062466 +
超大質量で問答無用の拠点ぶっこわしができる超大型さえいれば…
17/04/05(水)17:21:40 No.419062475 +
>安心しろ壁の中には数万単位の巨人がいる
>これがあばれたら人類は滅ぶ
早くあの国滅ぼさなくちゃ・・・
17/04/05(水)17:21:49 No.419062495 +
こいつはまだ15だ…誰にでもそういう時期はある
17/04/05(水)17:21:50 No.419062497 +
戦艦まであるのか…
17/04/05(水)17:22:11 No.419062547 +
始祖使えば無傷で全世界に勝てる…と思ってたけど相手がWW2技術あると即報復来るな
どうあっても人類滅亡しか無いわ…
17/04/05(水)17:22:11 No.419062551 +
エレンたちは海にたどり着いたけどエレンが
「海の向こうにあるのは自由じゃなかった…全て敵だった…あの向こうにいる奴ら全部殺せば俺たち…自由になれるのか?」
って少年時代の夢がもはや過ぎ去ったことを認識したのが先々月で先月今月はマーレの戦争話
17/04/05(水)17:22:29 No.419062592 +
一回同じようなことあって文明滅ぼした世界だったりしてな
17/04/05(水)17:22:30 No.419062595 +
巨人って倒すべき敵から使えるカードになってるの?
17/04/05(水)17:22:35 No.419062605 +
スレッドを立てた人によって削除されました
17/04/05(水)17:22:36 No.419062611 +
>私にはそんな時期なかったよ!!
17/04/05(水)17:23:13 No.419062681 +
座標の力があれば近代文明だろうが軍隊アリプレイで無理ゲーできるし
逆に攻め込まれて壁壊されると大量の超大型巨人が一斉起動して世界が滅ぶ
これ控えめにいって無理ゲーでは
17/04/05(水)17:23:22 No.419062702 そうだねx2
現代文明があるから楽勝だぜー!というとそうでもなく
最初の王様が犠牲にした人間が本当にガチでキチガイな数だったから
世界滅ぼすだけなら今でもお手軽に出来る
滅ぼすだけなら
17/04/05(水)17:23:40 No.419062746 そうだねx4
>進撃ファンはこの展開見て凄いしか言ってなくて興ざめ最初の頃のスプラッタホラーに戻して欲しい
そう言うのいいから…
17/04/05(水)17:24:05 No.419062793 +
>巨人って倒すべき敵から使えるカードになってるの?
倒すべき敵だけど使えるカードにもなった
同時にゲームを破壊する時限爆弾にもなった
17/04/05(水)17:24:09 No.419062803 +
>滅ぼすだけなら
もう滅ぼすしかないところまできてますよね
17/04/05(水)17:24:14 No.419062808 +
控えめに言ってえるでぃあじんって害悪では…
17/04/05(水)17:24:17 No.419062816 +
>パラディ島が生き残るにはマーレ以外の国と交渉してマーレ潰して他の国とは同盟的な道しかないのでは
そうなんだけど他の国にもエルディア人は巨人化する化け物として認識されてるだろうから話し合いにならんと思う
17/04/05(水)17:24:23 No.419062827 +
巨人殺しても巨人化する奴が新生児として突然世界に湧いてくるってのがホラー
17/04/05(水)17:24:26 No.419062832 +
雷槍みたいなDIY武器が通用するんだからもっと強い砲をさらに遠くからバカスカ撃たれたらそりゃ
17/04/05(水)17:24:46 No.419062863 +
>一回同じようなことあって文明滅ぼした世界だったりしてな
進撃の巨人継承者になって人類滅亡ルートを回避しよう!
17/04/05(水)17:24:54 No.419062877 +
とりあえずケチつける子は二巻の時点でいたからな...
巨人なって興ざめとか
17/04/05(水)17:25:11 No.419062922 +
>一回同じようなことあって文明滅ぼした世界だったりしてな
滅んだあと文明が再興したって感じか
まだカタカナ表記のニシンの缶詰とか明かされてないしあり得そうではあるね
17/04/05(水)17:25:29 No.419062953 +
壁(エルディア)の外にマーレがあってマーレの周りは更に広大な世界なん?
17/04/05(水)17:25:33 No.419062967 +
民族浄化しか道はないな
17/04/05(水)17:25:37 No.419062975 +
壁の巨人使うと壁とか街の素材が無くなるのが痛いよね
17/04/05(水)17:25:39 No.419062981 +
進撃の巨人アニメぐらいしか見てなかったんだけど時代進んだの?
先込め式の大砲だったのにいつから戦艦が出る時代に?
17/04/05(水)17:25:40 No.419062986 +
>進撃の巨人継承者になって人類滅亡ルートを回避しよう!
引きこもります!僕たちだけの鳥かごでずっと生きます!
17/04/05(水)17:25:55 No.419063017 +
ループものなんかね…
17/04/05(水)17:25:59 No.419063028 +
>座標の力があれば近代文明だろうが軍隊アリプレイで無理ゲーできるし
>逆に攻め込まれて壁壊されると大量の超大型巨人が一斉起動して世界が滅ぶ
>これ控えめにいって無理ゲーでは
無理ゲーって分かったら核投下されちゃうからほどほどに巨人コワイぞーしてないと
17/04/05(水)17:26:01 No.419063034 +
無知性巨人はまだ注射以外で作る方法明らかになってないよね
17/04/05(水)17:26:03 No.419063037 +
王様がわざわざパラディ島に引きこもったのもあそこの資源がやばいこと知ってたとかなのかな
17/04/05(水)17:26:06 No.419063050 +
>巨人って倒すべき敵から使えるカードになってるの?
ライナーとか最初から使われてるカードだろ
なにをみてたんだ
17/04/05(水)17:26:19 No.419063081 +
>一回同じようなことあって文明滅ぼした世界だったりしてな
二千年後の君へ...
17/04/05(水)17:26:21 No.419063085 +
>進撃の巨人アニメぐらいしか見てなかったんだけど時代進んだの?
>先込め式の大砲だったのにいつから戦艦が出る時代に?
外は普通に現代文明ありました
17/04/05(水)17:26:23 No.419063089 +
>もう滅ぼすしかないところまできてますよね
それやると壁外の外周まで全国民逃さないと駄目だし
シャーレ状にぽっかりと直径1000kmの穴が開いて国が消えるんだよ!
17/04/05(水)17:26:27 No.419063096 +
実は隔離されて中世になってただけで外は近代だったの?
17/04/05(水)17:26:29 No.419063098 +
>進撃の巨人アニメぐらいしか見てなかったんだけど時代進んだの?
>先込め式の大砲だったのにいつから戦艦が出る時代に?
閉鎖された島と海の外の差
17/04/05(水)17:26:35 No.419063109 +
>壁(エルディア)の外にマーレがあってマーレの周りは更に広大な世界なん?
壁の外にマーレ含めて何カ国かあってマーレと戦争してる状態
17/04/05(水)17:26:42 No.419063124 +
ハイパーレイシストになるぐらいしか防ぐ方法ないよね
17/04/05(水)17:26:59 No.419063167 +
>>パラディ島が生き残るにはマーレ以外の国と交渉してマーレ潰して他の国とは同盟的な道しかないのでは
>そうなんだけど他の国にもエルディア人は巨人化する化け物として認識されてるだろうから話し合いにならんと思う
いつ自分らが巨人化したキモいのに喰われるかわからんしな
国家間の代表の話し合いの場で突如巨人化されたら敵わないし
やっぱエルディア人殺すべきなのでは?
17/04/05(水)17:27:01 No.419063173 +
>実は隔離されて中世になってただけで外は近代だったの?
左様
17/04/05(水)17:27:01 No.419063174 +
>壁(エルディア)の外にマーレがあってマーレの周りは更に広大な世界なん?
かなりの大国のようだけどマーレも所詮は数ある国のうちの一つのようだね
17/04/05(水)17:27:10 No.419063181 +
>実は隔離されて中世になってただけで外は近代だったの?
そう
17/04/05(水)17:27:14 No.419063190 +
>壁(エルディア)の外にマーレがあってマーレの周りは更に広大な世界なん?
この展開が終わったら次は宇宙編だよ
17/04/05(水)17:27:21 No.419063199 +
これ王家が引きこもった当時なら余裕のワンサイドゲームで勝てたろうに…
ホント何やってるの…
17/04/05(水)17:27:27 No.419063212 +
>壁(エルディア)の外にマーレがあってマーレの周りは更に広大な世界なん?
予想の域だけどエレンたちの島は日本程度の大きさ
オーストラリアくらいかもしれないけど
17/04/05(水)17:27:27 No.419063213 +
本当に巨人が10万体いるなら核でも殺しきれないのでは?
自国ごと滅ぼしていいなら出来るだろうけど
17/04/05(水)17:27:28 No.419063218 +
>王様がわざわざパラディ島に引きこもったのもあそこの資源がやばいこと知ってたとかなのかな
核燃料とかになるとピースメーカー思い出しちまう
17/04/05(水)17:27:29 No.419063221 +
航空機も近代火砲もあるなら巨人なんて余裕でしょ
17/04/05(水)17:27:31 No.419063226 +
そういえば缶詰めの複線とかあったな
すっかり忘れてた
17/04/05(水)17:28:07 No.419063302 +
言っちゃなんだけど最近話かなり進んだし面白いから買いなさる
17/04/05(水)17:28:15 No.419063320 +
>>進撃の巨人アニメぐらいしか見てなかったんだけど時代進んだの?
>>先込め式の大砲だったのにいつから戦艦が出る時代に?
>外は普通に現代文明ありました
ええ…というか外の連中が新大陸発見とかでやってきたりすることはなかったのか…
17/04/05(水)17:28:30 No.419063353 +
手作業で農作業してる中でお外では窒素で農業革命おこしてるのか
17/04/05(水)17:28:37 No.419063364 そうだねx3
うち超強いユニットあるし攻め込まれてもよゆーよゆーって引篭って中世ロール内政プレイしてたら時代に取り残されてたCiv
17/04/05(水)17:28:43 No.419063377 +
初期の知識しかないんだけど立体移動に必要な蒸気タンクが極秘だったとかは
お外の知識に基づくもんだから言ったら殺すとかになってたとか?
17/04/05(水)17:28:56 No.419063400 +
>言っちゃなんだけど最近話かなり進んだし面白いから買いなさる
発売日明後日だよぅ!
17/04/05(水)17:29:09 No.419063420 +
>実は隔離されて中世になってただけで外は近代だったの?
うn
でもこの辺の話は「」に聞くよりも漫画読んだ方が面白いと思うよ
語り口が見事でずっと温めてきたんだなってのが分かったし
17/04/05(水)17:29:14 No.419063432 +
王家の力が全ての民を巨人化させてスライムみたいに合体してキングスライムみたいになる力だったりして
17/04/05(水)17:29:25 No.419063459 +
>ええ…というか外の連中が新大陸発見とかでやってきたりすることはなかったのか…
新大陸どころか普通に認知されてる
ただあそこにいるヤツらヤバイよって事も知られてる
17/04/05(水)17:29:27 No.419063465 +
>ええ…というか外の連中が新大陸発見とかでやってきたりすることはなかったのか…
うるせぇ原作読めって感じだけど簡単に言えば隔離放置されてたんだよ
17/04/05(水)17:29:28 No.419063466 +
アニは?
目を覚ましてエレンと結ばれたの?
17/04/05(水)17:29:32 No.419063477 +
まだマーレの巨人関連の歴史が正しいか分かんないよねそもそも
17/04/05(水)17:29:35 No.419063489 +
無双できるUUに頼って技術開発怠ってぬくってると確かにこんな感じになるなCiv
17/04/05(水)17:29:58 No.419063540 そうだねx1
>ええ…というか外の連中が新大陸発見とかでやってきたりすることはなかったのか…
そこはもう最近どころかかなり前に済ました部分なので今更
17/04/05(水)17:30:02 No.419063548 +
いやでもなんだかんだで先制核攻撃で島を更地にしたらギリギリ勝てる気がする
中の人は被曝に耐性あるわけじゃ無いでしょ
17/04/05(水)17:30:02 No.419063549 +
>ええ…というか外の連中が新大陸発見とかでやってきたりすることはなかったのか…
最初っから外からは認知されてたよ
ただ巨人に存在も知られてたから怖・・・近寄らんとこ・・・
され続けた
17/04/05(水)17:30:13 No.419063565 +
>ええ…というか外の連中が新大陸発見とかでやってきたりすることはなかったのか…
我々に接触してくると無数の超大型巨人を放つぞと宣言して壁の中に引きこもったので
外の連中はなかなか壁の中に入れない
17/04/05(水)17:30:13 No.419063567 +
>お外の知識に基づくもんだから言ったら殺すとかになってたとか?
単純に技術の開発を王家が許してなかっただけ
それが周知の物になるのは更に許されない
17/04/05(水)17:30:24 No.419063598 +
島は認知されてるでも島に干渉してきたら潰すよ…って大昔に言われてる
17/04/05(水)17:30:38 No.419063624 +
ww2レベルって事はそのうち核兵器もいずれは用意できる可能性が出てくるって事か
17/04/05(水)17:30:43 No.419063636 +
>>ええ…というか外の連中が新大陸発見とかでやってきたりすることはなかったのか…
>うるせぇ原作読めって感じだけど簡単に言えば隔離放置されてたんだよ
なるほどねー
領土取るにも面倒臭いし駆逐する費用掛かるしじゃあ放置ってなるわな
17/04/05(水)17:30:45 No.419063642 +
ずっとほっといてくれればよかったのに
17/04/05(水)17:30:56 No.419063673 +
もう一回このルートやり直すなら引きこもらず戦わないと…
17/04/05(水)17:31:09 No.419063693 +
資源が悪い
17/04/05(水)17:31:15 No.419063708 +
無知性巨人100体を一斉突撃で対巨人砲撃ナニソレ?で基地とか潰せるんだろうな
こわいこわい
17/04/05(水)17:31:18 No.419063718 +
>ええ…というか外の連中が新大陸発見とかでやってきたりすることはなかったのか…
元々ある島に引きこもった上に侵略の兆しが見えると世界を滅亡させるって脅迫までしてるので手は絶対に出せない
17/04/05(水)17:31:27 No.419063739 +
侵略戦争しようにも迂闊に手を出したらどっちかが焦土になるから無視するね
技術力でオーバーキル出来て攻める意義を見出せるようになったら攻めるからそれまで引きこもっててね
17/04/05(水)17:31:33 No.419063755 +
>>お外の知識に基づくもんだから言ったら殺すとかになってたとか?
>単純に技術の開発を王家が許してなかっただけ
>それが周知の物になるのは更に許されない
なんで王家はガラパゴス化選んだの?いっぱい武器作って巨人殺せばいいじゃん
17/04/05(水)17:31:42 No.419063775 +
戦わず引き篭もった理由も謎だからなあ
17/04/05(水)17:31:54 No.419063801 +
>うち超強いユニットあるし攻め込まれてもよゆーよゆーって引篭って中世ロール内政プレイしてたら時代に取り残されてたCiv
物凄くわかりやすい
17/04/05(水)17:31:59 No.419063808 +
壁巨人も戦力過多だし外が核用意出来てもやっぱり戦力過多
現代の抑止力問題だな
17/04/05(水)17:32:09 No.419063836 +
書き込みをした人によって削除されました
17/04/05(水)17:32:31 No.419063886 +
>ずっとほっといてくれればよかったのに
この先近代化するうえで資源の宝庫らしいあの島はぜひとも欲しいのだ
17/04/05(水)17:32:32 No.419063887 +
>ずっとほっといてくれればよかったのに
ほっといてたけど現在巨人の力使ってる国が押され始めたから島にある地下資源必要だし・・・
17/04/05(水)17:32:35 No.419063895 +
>なんで王家はガラパゴス化選んだの?いっぱい武器作って巨人殺せばいいじゃん
読めや!王家が巨人なんだよ!クソ親父に奪われたけど!
17/04/05(水)17:32:38 No.419063901 そうだねx8
なんで読んでない漫画のスレに来たの…?
17/04/05(水)17:33:13 No.419063962 +
>中の人は被曝に耐性あるわけじゃ無いでしょ
巨人の力で1回滅んだ現代の延長線上の話の可能性もありそうだし
そうなると被爆耐性とか一番対策されてそう
17/04/05(水)17:33:20 No.419063985 +
>島は認知されてるでも島に干渉してきたら潰すよ…って大昔に言われてる
でも最近はその島に化石燃料が凄まじい数が眠ってる事が判明して欲しがってる
巨人を滅ぼせるレベルで科学が発達して来たけど他の国に横やりとか反撃受ける可能性あるし穏便に能力パクって征服しようとしてた
17/04/05(水)17:33:26 No.419063995 +
こんなに面白いことになってたとか読んでみよう
17/04/05(水)17:33:31 No.419064008 +
メタンハイドレードとその他燃料資源が頭おかしい量ある上で
それらが物凄い採掘しやすくかつ再加工しやすい固形化して埋まってんだよあの島
17/04/05(水)17:33:33 No.419064013 +
進撃最近話進んだのか…久しぶりに満喫いって読むかね
17/04/05(水)17:33:37 No.419064026 そうだねx2
信じられん…ここまで知らずにツッコミ入れるとは
17/04/05(水)17:33:39 No.419064031 +
一族全て一気に殺さんと巨人能力次に生まれてきた子に移るんだっけ
17/04/05(水)17:33:47 No.419064048 +
海上ならともかく地上戦なら巨人は流石に脅威だな
40mの巨体が群れをなして時速50kmで疾走してくるのは戦車じゃ止められなくない?航空機あってもどこまで支援できるか…
艦砲射撃はしらない
17/04/05(水)17:33:47 No.419064051 +
技術力負けても反撃で滅ぼせるわってなる壁巨人の説得力よ
17/04/05(水)17:34:11 No.419064099 +
>なんで王家はガラパゴス化選んだの?いっぱい武器作って巨人殺せばいいじゃん
その結果実際に向こうから干渉してくることになると不戦の誓いがあるので
巨人で世界中を蹂躙するとかの王家の言ったことがデマカセだとバレちゃう
17/04/05(水)17:34:12 No.419064102 +
巨人嫌いのエレンだからこそ
外の人類に俺たちは嫌われてるって理解できて
じゃあ外の人間全部滅ぼしたら俺たちは自由になるのかな?ってなるのは酷い
アルミン早くなんとかしてやれ
17/04/05(水)17:34:20 No.419064121 そうだねx7
ここでも相当話題になったのに今更こんなのが湧くあたりアニメ効果を感じる
17/04/05(水)17:34:43 No.419064169 +
とりあえず大分前に地下室着いたからな!
17/04/05(水)17:34:43 No.419064171 +
マーレ以外は始祖巨人の情報も恐らく持ってないしね
なのでマーレは速攻でそれ盗んで起動して一千万以上居る大型巨人も欲しかった
欲しかったけど第二次世界大戦に間に合うか分かんねえ!が今
17/04/05(水)17:34:48 No.419064182 +
もうすぐ新刊でるけどまた新刊買ったら連載に追いつける?
17/04/05(水)17:34:55 No.419064201 +
立体機動装置がかなり頭おかしい推力してるしなんかすごいの埋まってそうだなあの島
17/04/05(水)17:34:59 No.419064206 +
>海上ならともかく地上戦なら巨人は流石に脅威だな
>40mの巨体が群れをなして時速50kmで疾走してくるのは戦車じゃ止められなくない?航空機あってもどこまで支援できるか…
>艦砲射撃はしらない
地雷とか塹壕とかクラスター爆弾とかやりようはある
17/04/05(水)17:35:28 No.419064259 そうだねx1
>立体機動装置がかなり頭おかしい推力してるしなんかすごいの埋まってそうだなあの島
面白い事考えるな〜(笑)
17/04/05(水)17:35:50 No.419064303 +
>ここでも相当話題になったのに今更こんなのが湧くあたりアニメ効果を感じる
アニメ化して原作読んだりするとそこまでに出てるとこまで読んでそのまま読まなくなったりするからね
17/04/05(水)17:36:13 No.419064355 +
>地雷とか塹壕とかクラスター爆弾とかやりようはある
そのための防具はマーレ普通にあるんだ
伊達に巨人を云百年も戦争に使ってない
17/04/05(水)17:36:16 No.419064362 +
幼い子らを数百年前から時が進んで無い鎖国された国にスパイとして送り込むとどうなるか…
17/04/05(水)17:36:17 No.419064363 +
壁巨人起動出来れば+元の戦力で覇権余裕だろうしなぁ
17/04/05(水)17:36:28 No.419064386 +
>もうすぐ新刊でるけどまた新刊買ったら連載に追いつける?
多分連載ギリギリまで新刊に詰めると思うから大丈夫なはず
17/04/05(水)17:36:44 No.419064424 +
巨人の力は安価な兵器だけど
高価な化学兵器はもっと強力
機械を動かす燃料はエレンたちの島にある
そりゃ欲しがるよね
17/04/05(水)17:37:13 No.419064482 +
>もうすぐ新刊でるけどまた新刊買ったら連載に追いつける?
進撃はコミックスからすぐ雑誌で次に話読めるようになってた気がする
前話と最新話2話載せたりして
17/04/05(水)17:37:13 No.419064483 +
地下室はなんだこんなもんか展開だと勝手に思ってたらすごいことになった
17/04/05(水)17:37:32 No.419064521 +
>面白い事考えるな〜(笑)
(笑)はなかったけど今思うと(笑)つけてもおかしくなかった
17/04/05(水)17:38:00 No.419064584 +
>多分連載ギリギリまで新刊に詰めると思うから大丈夫なはず
ありがとう
一緒に雑誌も買ってこよう
17/04/05(水)17:38:02 No.419064586 +
>これ王家が引きこもった当時なら余裕のワンサイドゲームで勝てたろうに…
>ホント何やってるの…
よっぽどショックな出来事あったんだろうな
マーレに寝返ったスパイが嫁さんだったとかかな
17/04/05(水)17:38:15 No.419064610 +
ww2から60〜70年で今の兵器群になる訳だしそりゃ焦るか…
17/04/05(水)17:38:43 No.419064668 +
>もうすぐ新刊でるけどまた新刊買ったら連載に追いつける?
とりあえず基本的な世界観は明かされてスレ画を見たら大体何が起きてるのか説明不要レベルで分かるはず
17/04/05(水)17:38:55 No.419064693 +
立体起動装置はこの先付いて来れそうにないな…
17/04/05(水)17:39:01 No.419064706 +
>>面白い事考えるな〜(笑)
>(笑)はなかったけど今思うと(笑)つけてもおかしくなかった
大道芸レベルの事やっててナメてたらガチで殺されかけるのいいよね…
17/04/05(水)17:39:12 No.419064730 +
>幼い子らを数百年前から時が進んで無い鎖国された国にスパイとして送り込むとどうなるか…
そこで何も知らない奴ら相手に何年もロールプレイしろって言われたら
そりゃ分裂もする
17/04/05(水)17:39:20 No.419064743 +
確か4月7日に新刊が出てその新刊の続きをマガジンで読めるはず
漫画喫茶で全巻読んでコンビニで新刊立ち読みして
本屋でマガジンを読めばあなたも最新の話についていけますよ
17/04/05(水)17:39:22 No.419064748 +
ユミルの民は全員例外なく巨人になる要素あるんだから外の世界では注射使用して巨人にしてるけど王のちからはそれなしで全民覚醒とかできるのかね
17/04/05(水)17:39:35 No.419064777 +
当時の王様はそれこそ純粋なエルディアのみの箱庭作りたかったとかかなぁ
壁内の百万人の為に一千万人犠牲にするのはまともな行動じゃないし
17/04/05(水)17:39:52 No.419064811 そうだねx1
何で勝ててた当時に始祖報復やらなかったの?って部分にかなり大きいネタがある気がする
17/04/05(水)17:39:57 No.419064823 +
巨人で殲滅戦するよりは近代兵器で巨人を輸送した方がそりゃいいよね
超大型ボム怖すぎるし
17/04/05(水)17:39:59 No.419064831 +
ライナーのエレンおまえだけはそれを持っちゃいけねえって言った理由がそりゃそうだすぎて笑った
17/04/05(水)17:40:15 No.419064862 +
あれ?マーレ側ってどうやって巨人操ってたんだ?
それとも操れてなくてただ誘導してた?
17/04/05(水)17:40:51 No.419064935 +
悪魔みてえな奴らがうじゃうじゃいると教えられてきたもんね
そんで中入ったら中世ののほほんとした暮らししてる連中がいて
真っ直ぐな連中が自分にすごく良くしてくれる
17/04/05(水)17:40:54 No.419064947 +
>大道芸レベルの事やっててナメてたらガチで殺されかけるのいいよね…
現代の自分が巨人化の力もって中世の生活してる所行って立体機動で挑んで来られてもまず負ける気なんてしないと思うしね…
17/04/05(水)17:41:10 No.419064985 +
>立体起動装置はこの先付いて来れそうにないな…
屋内や市街地戦ならあるいは
要塞攻略戦のような荒野じゃだめだな
17/04/05(水)17:41:37 No.419065035 +
>あれ?マーレ側ってどうやって巨人操ってたんだ?
>それとも操れてなくてただ誘導してた?
裏切ったエルディア人の一派がマーレ中枢にいるという説もあるけどまだ不明
17/04/05(水)17:41:41 No.419065044 +
>これ王家が引きこもった当時なら余裕のワンサイドゲームで勝てたろうに…
>ホント何やってるの…
そうでもない
無数の壁の中の巨人はハッタリだったし9人の巨人能力者も互いに争うくらいバラバラだった
17/04/05(水)17:41:45 No.419065049 +
エレン達のご先祖の王様は覇権国家の王だったけど
味方に裏切られまくって心折れて世界滅亡スイッチ抱えて100年の引きニート
一方その頃世界は近代化して世界大戦してたって話
17/04/05(水)17:41:51 No.419065062 +
お外でも活躍出来るの多分へーちょとミカサだけだよ…
17/04/05(水)17:41:54 No.419065069 +
猿の能力は簡単な作業だけ無頭巨人を操れる感じじゃない?
それを強力にしたのが王家で
17/04/05(水)17:41:59 No.419065077 +
>ライナーのエレンおまえだけはそれを持っちゃいけねえって言った理由がそりゃそうだすぎて笑った
すぐけおるやつに世界滅亡スイッチはやばい
しかもライナーからしたら世界のことなにも知らない頭中世のやつ
17/04/05(水)17:42:01 No.419065083 +
りゔぁいさん一人だけ漫画の世界のキャラクターみたいな性能してるからな…
17/04/05(水)17:42:23 No.419065122 +
始祖の記憶に則られたフリッツ王も人がどうして人は争うのか…それを止めることはできないのかって言ってたしその辺が伏線だろうね
17/04/05(水)17:42:41 No.419065156 +
近代から出向いてたならそりゃ「こんなやつら適当に石投げてりゃ死ぬわ」ってなるよね
死にかけたけど
17/04/05(水)17:42:43 No.419065160 +
月刊誌って追っかけるの面倒になるからな
一定のタイミングで一気に読む感じに
17/04/05(水)17:42:49 No.419065175 +
猿がモブ巨人を操ってた方法はまだ分かってないような
17/04/05(水)17:42:58 No.419065194 +
どう収拾つけるのかわからなくなってきた
17/04/05(水)17:43:01 No.419065204 +
>すぐけおるやつに世界滅亡スイッチはやばい
>しかもライナーからしたら世界のことなにも知らない頭中世のやつ
言い過ぎだろ!
17/04/05(水)17:43:06 No.419065210 +
>無数の壁の中の巨人はハッタリだった
そこは事実じゃねえの?
17/04/05(水)17:43:09 No.419065216 +
実は近代だったとかあまり好きな展開では無いはずなのにワクワクしてる
ていうかここ最近の進撃ずっと楽しくて助かる
17/04/05(水)17:43:11 No.419065221 +
今からまた進撃に触れたはじめた人に言うと
そもそも島の中での出来事だった
エレンが島の巨人全滅させた
そもそも人類滅んでなかった
滅んでるどころかめっちゃ近代化してた
近代化しすぎて鎧の巨人がかんたんにぶち殺されてた
島の地下資源にやべえものが眠っててそれを探しに襲ってきてた
もし巨人を殲滅しても近代文明どうにかしないと結局皆殺しにされる
17/04/05(水)17:44:09 No.419065341 +
>猿の能力は簡単な作業だけ無頭巨人を操れる感じじゃない?
無知性操るのは猿の能力じゃねーから
17/04/05(水)17:44:24 No.419065375 +
どっかのクソコテ漫画評論家が塹壕がない塹壕と言う発想を作者が考えなかったのでその程度ですって得意げに言ってたけど
こっちの最新戦争じゃめっちゃ塹壕掘りまくってたね
エレンたちは意図的に塹壕を掘るって考え方を制御されてたみたいね
17/04/05(水)17:44:34 No.419065395 +
壁内住人は未だに移動手段が馬で巨人に突っ込んで行くからな…
17/04/05(水)17:44:35 No.419065399 +
>そこは事実じゃねえの?
不戦の誓いがあるから実際は制御できない
17/04/05(水)17:44:36 No.419065401 +
>もし巨人を殲滅しても近代文明どうにかしないと結局皆殺しにされる
中世程度の能力じゃ鎧瞬殺できるほどの近代文明には絶対勝てないし
頼みの綱のウルトラマンエレンでも余裕で負けるだろうしでどうしろってんだこんなの
17/04/05(水)17:44:43 No.419065418 +
島への侵攻があと10年も遅かったら手遅れだったかもしれん
17/04/05(水)17:44:45 No.419065424 +
敵の敵は味方
は無理ですよね…
17/04/05(水)17:44:47 No.419065430 +
ライナーが壊れたのは悪魔の末裔だと思ってたやつらがなにも知らない普通に良い奴等だったから
ベルトルトも最後は君達は悪魔の末裔じゃない…でも仕方がないので殺す!だからな
17/04/05(水)17:45:05 No.419065476 +
観光地としては魅力的だよねあの島…
17/04/05(水)17:45:21 No.419065520 +
>あれ?マーレ側ってどうやって巨人操ってたんだ?
>それとも操れてなくてただ誘導してた?
女型と獣型は数人集めたり命令は出来るっぽい
17/04/05(水)17:45:27 No.419065532 +
結局猿は誘導してただけなのかねあとアニも微妙に操ってたけど
17/04/05(水)17:45:27 No.419065533 +
あれだ
Civで自分の文明が一番遅れてる状態ぐらいの絶望感
17/04/05(水)17:45:41 No.419065564 +
ベルアニライナーめっちゃ可哀想だよね…
17/04/05(水)17:45:43 No.419065570 +
まあでも実際1000万人を…げるした奴らだから基地外と思われても仕方ないよ
17/04/05(水)17:46:10 No.419065629 +
>>無数の壁の中の巨人はハッタリだった
>そこは事実じゃねえの?
真実だね
壁の中じゃなく地面の下にも巨人が居て四国を囲む程度に埋められてるから相当な数が埋まってるはず
17/04/05(水)17:46:10 No.419065633 +
いくら世界中にいるって言っても地上を平らにするってどうするんだろう流石に現代兵器は…って思ってたけど
一千万単位で世界中に埋まってて巨人化した瞬間無敵爆発するんじゃそうか開幕で終わって対処法ないな…
17/04/05(水)17:46:14 No.419065641 +
>Civで自分の文明が一番遅れてる状態ぐらいの絶望感
騎兵で戦車を倒せっていうのか!
できた
17/04/05(水)17:46:21 No.419065663 +
>観光地としては魅力的だよねあの島…
正直めっちゃ行きたい
17/04/05(水)17:46:31 No.419065687 +
>あれだ
>Civで自分の文明が一番遅れてる状態ぐらいの絶望感
Civなら自分の上くらいの奴食って力つけれるけど…
17/04/05(水)17:46:56 No.419065744 +
冷静に考えるとご自慢の無数の巨人の壁の素材も元は自分の国民だしやっぱり駄目なんじゃ王家…
17/04/05(水)17:47:02 No.419065762 +
作者が漫画描くことの愉しさと怖さ語ってるのがいいよね
失敗したら袋叩きになる展開だもんこれ
読んだら納得の展開で目茶苦茶面白いし
17/04/05(水)17:47:10 No.419065788 +
壁の巨人だけなら防壁兼報復装置だけど
地面にも埋まってるからあの壁自体なんかの蓋なんじゃねえの
17/04/05(水)17:47:12 No.419065796 +
>あれだ
>Civで自分の文明が一番遅れてる状態ぐらいの絶望感
しかも世界の敵認定されてる
17/04/05(水)17:47:13 No.419065797 +
島の人間全員巨人にして地球を覆いつくすんかな
17/04/05(水)17:47:43 No.419065860 +
>壁の巨人だけなら防壁兼報復装置だけど
>地面にも埋まってるからあの壁自体なんかの蓋なんじゃねえの
地下資源だけじゃなくなんかもっとヤバいのがあるんでは
17/04/05(水)17:47:46 No.419065865 +
>無知性操るのは猿の能力じゃねーから
猿か王族だからであやつってんだろうな
17/04/05(水)17:48:04 No.419065914 +
地面に埋まってる巨人はうっかり起こしたら自国の国民の生活も危うくね?
17/04/05(水)17:48:10 No.419065926 +
四国どころか北海道レベルだよぉ!
17/04/05(水)17:48:20 No.419065954 +
この世界は残酷だ…
残酷どころじゃなかった
17/04/05(水)17:48:25 No.419065967 +
>壁の巨人だけなら防壁兼報復装置だけど
>地面にも埋まってるからあの壁自体なんかの蓋なんじゃねえの
やはり大地の悪魔か…
巨大樹とか見るに巨人化の力眠ってるよねあの島
17/04/05(水)17:48:25 No.419065968 +
過去映像含めると割とメチャクチャな方法で巨人集めたっぽいんだよな王様
逃げてる人巨人で捕まえてたし
17/04/05(水)17:48:48 No.419066017 +
謎を引っ張るタイプの作品で明かされてさらに盛り上げられるのは珍しい
17/04/05(水)17:48:53 No.419066030 +
兵長に立体機動装置と近代の銃持たせて市街地に放り込んだのを見たい

su1811393.png 1491377249810.png su1811402.png