二次元裏@ふたば[ホーム]


画像ファイル名:1486873237252.jpg-(613758 B)サムネ表示
613758 B17/02/12(日)13:20:37 No.408512861 + 14:21頃消えます
騙されてた明智おじさんはいなかったんだ…
良かった…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
17/02/12(日)13:21:27 No.408513018 +
めっちゃキリッとしてる
17/02/12(日)13:22:29 No.408513222 +
この後novに救援に来られてガン泣きする明智様いいよね…
17/02/12(日)13:22:34 No.408513248 +
過信おじさんピエロすぎるんだけど救いはないの
17/02/12(日)13:23:43 No.408513447 +
そういえば有能だったよね光秀って
17/02/12(日)13:24:11 No.408513538 +
>過信おじさんピエロすぎるんだけど救いはないの
さすケン用の使い捨てキャラみたいな役なのに出ずっぱりなのがひどい
誰も得してない…
17/02/12(日)13:24:28 No.408513587 +
過信おじさん苛めがすぎる…
17/02/12(日)13:24:29 No.408513590 +
novに矮小と言われ
本願寺を失策で危機に陥れ
光秀には全て見抜かれ
松永から使えんって思われ
ガラシャからは人質になるくらいなら早く殺せって小刀構えられ
ようこにすら駄目だこの人と言われる
17/02/12(日)13:25:01 No.408513673 +
まあ光秀が騙されるわけないよね…
17/02/12(日)13:25:07 No.408513688 +
まぁピエロにするならオリキャラ使った方が角は立たないから…
17/02/12(日)13:25:46 No.408513813 そうだねx12
昔の時代の人間だからって馬鹿な訳ではないよね
17/02/12(日)13:25:54 No.408513826 +
ようこさんも死にそう
17/02/12(日)13:26:30 No.408513930 +
何で歴史知ってるのにガラシャを人質にとか思ったんだろう過信さん…
17/02/12(日)13:27:17 No.408514073 +
自分の所属する所に不利になる行動をしておいて
アレこれって意外と自分ヤバくね?とか気付いたようこ
17/02/12(日)13:27:29 No.408514097 +
異世界転生ものは何故か転生先の人間がバカだって前提の作品多いよね…
17/02/12(日)13:28:19 No.408514253 +
人質になるくらいなら死ぬ娘&いざとなったら身内の人質より信長優先する父
17/02/12(日)13:28:32 No.408514294 +
なろうとかの踏み台ポジションと全く同じ運用で笑っていいのかなんなのか
17/02/12(日)13:28:40 No.408514320 +
su1747768.jpg
キまくってる
17/02/12(日)13:28:42 No.408514324 +
>何で歴史知ってるのにガラシャを人質にとか思ったんだろう過信さん…
松永におめーちゃんと明智が万が一裏切らないための人質確保してんだろーな?って脅されてテンパっちゃったんだろう
17/02/12(日)13:28:48 No.408514349 +
ビタミンがわからないくらいバカだし…
17/02/12(日)13:29:03 No.408514381 +
>昔の時代の人間だからって馬鹿な訳ではないよね
現代知識持ってるか持ってないかだけの違いしかないからね
歴史上に名前残す様な連中に頭の回転で勝てるわけないんやな
17/02/12(日)13:29:52 No.408514518 +
ポップコーン作る余裕があるのはさすがケンだ
17/02/12(日)13:30:35 No.408514649 +
明智のみっちゃんは鉄砲上手だったってたまに見るけどそうなのか
17/02/12(日)13:31:13 No.408514743 +
佐久間への折檻状基準だと秀吉と光秀で2トップだからな…
キレものでないわけがない
17/02/12(日)13:31:17 No.408514761 +
これ本当に明智様本能寺の変起こすの…?
17/02/12(日)13:31:56 No.408514884 +
そもそも光秀予言者なんて信じてなさそうだし…
17/02/12(日)13:32:26 No.408514966 +
明智様があまりにもnovLOVEすぎて多分本能寺起こすの過信かまだ出てきてない現代人じゃねえかなと
17/02/12(日)13:32:46 No.408515021 +
とこのように武将スゲーもできるからおじさんは装置として優秀なんだぞ
17/02/12(日)13:33:05 No.408515086 +
一応この時代の農民的な人達はダマせちゃったってのが
17/02/12(日)13:33:14 No.408515108 +
もう一人の未来人もなんか死んでるっぽいしな…
17/02/12(日)13:33:15 No.408515113 +
長年かけて培われた道具や技術の便利さや思想的なもの以外
特に頭の回転数に関しては有史以来殆ど変わらないと言うね
17/02/12(日)13:33:38 No.408515184 +
>佐久間への折檻状基準だと秀吉と光秀で2トップだからな…
>キレものでないわけがない
勝家や恒興も書状で名前挙げられてるじゃねえか
17/02/12(日)13:34:01 No.408515249 +
もはや既にケンやよーこの介入で変化が起き始めているのに
自分が過信おじさん適当に名乗れば歴史は史実の通りに!(しかも何故か自分の思い通りにもなる)
って本気で考えちゃってるのはやっぱ心が壊れてしまったからなのでは…?
17/02/12(日)13:34:08 No.408515262 +
>そもそも光秀予言者なんて信じてなさそうだし…
松永が言ってたみたいなスタンスなんじゃない?
実際知ってたとしても裏付けとれんし役には立たないと
17/02/12(日)13:34:17 No.408515287 +
>明智のみっちゃんは鉄砲上手だったってたまに見るけどそうなのか
軍記の創作
17/02/12(日)13:34:23 No.408515307 +
>これ本当に明智様本能寺の変起こすの…?
武将の配置的になんか俺今なら天下取れんじゃね…?
って感じだったから行った説とかあるししそうにないよね
17/02/12(日)13:34:27 No.408515323 +
なろう過信おじさん失敗多すぎない?
17/02/12(日)13:34:51 No.408515391 +
>一応この時代の農民的な人達はダマせちゃったってのが
その辺のモブ相手には割と心理的なものを突けてはいるけど
歴史上の人物だからってことで決まりきった行動をするものと考えてる節はある
17/02/12(日)13:35:19 No.408515458 +
秀吉黒幕説もないだろうし本能寺の変はマジで読めない
17/02/12(日)13:35:23 No.408515465 +
こっちの秀吉は裏なさそうだし誰がそそのかして裏切るんだろう…
17/02/12(日)13:35:36 No.408515494 +
昔の人間にスマホ渡しても使い方分からないけど
今の子供に黒電話渡しても使い方分からない
お互いに見下す!
17/02/12(日)13:35:43 No.408515509 +
>これ本当に明智様本能寺の変起こすの…?
本能寺にいるのがノッブじゃなくて敵将だと思ってた説なんてのもある
17/02/12(日)13:35:44 No.408515510 +
そういえばケンはあんま上の人間を操ろう的な事はやってないな
命令されたことを頑張ってる程度で
その命令されてる内容がデカいが
17/02/12(日)13:35:46 No.408515515 +
>これ本当に明智様本能寺の変起こすの…?
まあ信長にぶっ殺すぞと脅されたり四国担当から左遷されたりするのはこの後だし…
17/02/12(日)13:35:55 No.408515538 +
そこでこの望月さん
17/02/12(日)13:36:22 No.408515612 +
nov倒す前の調略とか扇動とか一切無いし衝動的なものだったとしか…
17/02/12(日)13:36:32 No.408515638 +
>>これ本当に明智様本能寺の変起こすの…?
>本能寺にいるのがノッブじゃなくて敵将だと思ってた説なんてのもある
それは従軍してた明智の兵士がって話じゃねえの…
17/02/12(日)13:36:59 No.408515695 +
よくサービス業で活躍できてたなあってなる過信おじさん
ようこの主観だからわかったもんじゃないが
17/02/12(日)13:37:14 No.408515745 +
漫画内での次のでかいイベントは松永爆死なんだろうけど
この松永さん全然死にそうにないしどうすんだろう…
17/02/12(日)13:37:22 No.408515769 +
この内臓弱そうな光秀が本能寺起こす事になったら
殺されなくても既に心労で死にそうになってそうだ
17/02/12(日)13:37:25 No.408515772 +
過信おじさんになろう
17/02/12(日)13:38:02 No.408515864 +
>よくサービス業で活躍できてたなあってなる過信おじさん
>ようこの主観だからわかったもんじゃないが
戦国サバイバル生活のせいでメンタルボロボロで
冷静さというか正気失ってる
17/02/12(日)13:38:09 No.408515886 +
>漫画内での次のでかいイベントは松永爆死なんだろうけど
>この松永さん全然死にそうにないしどうすんだろう…
上杉謙信がわりとでっかく取り上げられてるから先に手取川合戦やるんじゃないの
17/02/12(日)13:38:14 No.408515892 +
みっちゃん寝首を掻かれて配下をまるごと騙し盗られたりとか
あるいは果心おじさんを明智光秀ということにして殺して
本人は天海和尚にクラスチェンジさせるとか
色々想像は出来るけど今のところ全く読めなくてワクワクする
17/02/12(日)13:38:32 No.408515949 +
意表をついてケンが本能寺の変を起こす
17/02/12(日)13:38:43 No.408515978 +
だめだめなターニャデグレチャフちゃんだな
17/02/12(日)13:38:56 No.408516012 +
なっさんに即拾われたケンはマジ幸運だったな…
17/02/12(日)13:39:26 No.408516095 +
1番最初に商いしてる所に拾われてたりしたら大成できてたかもしれない
17/02/12(日)13:39:28 No.408516102 +
意表をついてというかケンの行動によって既知の歴史が成立してるから
意図して描いてるのであればケンが引き金になるはず
17/02/12(日)13:39:55 No.408516185 +
過信おじさんケンに捕まったんだっけ
17/02/12(日)13:40:12 No.408516231 +
捕まった
17/02/12(日)13:40:25 No.408516275 +
ちょっといい人すぎるよねこのおっさん
17/02/12(日)13:40:32 No.408516293 +
>なろう過信おじさん失敗多すぎない?
なろうというならケンは主役補正おじさんは踏み台補正というだけだと思う
17/02/12(日)13:40:37 No.408516305 +
噛ませ勇者を引っ張りまくって株上げもなしってなあ…
ノウハウが足りないんだろうけど…
17/02/12(日)13:40:46 No.408516336 +
まぁでも現代日本の小市民が戦国時代に行って内政しようとしたらこうなるよ…ケン?知らない
17/02/12(日)13:40:46 No.408516343 +
しかし隔週連載でこのペースだと本能寺の変までいくのにあと何年かかるんだろう…
17/02/12(日)13:41:08 No.408516403 +
ケンの行動で外側はそのままだけど人間関係とかの中身は全く違う歴史になったとか
そんな感じだろうか
17/02/12(日)13:41:28 No.408516451 +
お前が未来を知ってたとしてそれを信じたとしよう
お前がこっそり嘘ついたらわしが死ぬよね
17/02/12(日)13:41:35 No.408516469 +
>意表をついてというかケンの行動によって既知の歴史が成立してるから
>意図して描いてるのであればケンが引き金になるはず
大河で大阪の陣の勝敗を決したのもケンのスパイ行為だしな…
17/02/12(日)13:41:35 No.408516473 +
戦国時代のトップなんて現代の知識がないだけで知能はこっちのトップと同じくらいなんだろうから勝てるのなんてクイズ大会くらいだよ…
17/02/12(日)13:42:04 No.408516548 +
>大河で大阪の陣の勝敗を決したのもケンのスパイ行為だしな…
あれケンかよ!
17/02/12(日)13:42:08 No.408516566 +
捕まったのは良いがこんな行動しちゃってたら処刑されかねんよな
ケンは多分松田さんを救おうとするだろうけど救えるのか?
17/02/12(日)13:42:25 No.408516613 +
>お前がこっそり嘘ついたらわしが死ぬよね
でも敵側に行って話したらわし死ぬよね
17/02/12(日)13:42:27 No.408516618 +
>ちょっといい人すぎるよねこのおっさん
他人を騙す72の方法を知ってるとか吹聴してた史実の人物像とだいぶギャップがある
この明智さんがそんなこと自慢してるところなんて想像できないよ
17/02/12(日)13:42:35 No.408516641 +
このみっちゃんがノブ討つのはマジで想像つかんな
17/02/12(日)13:42:37 No.408516647 +
原作のおっさんが退いてから道化が話を引っ掻き回しすぎててつらい
17/02/12(日)13:43:11 No.408516746 +
もう処刑してもいいんじゃねえかな過信さんは…
17/02/12(日)13:43:23 No.408516786 +
でも原作はNTR好きおじさんだし…
17/02/12(日)13:43:37 No.408516820 +
>原作のおっさんが退いてから道化が話を引っ掻き回しすぎててつらい
だってケンと夏さんに苦難を与える方向は駄目よされたし…
17/02/12(日)13:44:03 No.408516900 +
>>ちょっといい人すぎるよねこのおっさん
>他人を騙す72の方法を知ってるとか吹聴してた史実の人物像とだいぶギャップがある
>この明智さんがそんなこと自慢してるところなんて想像できないよ
でも過信おじさんがそんな自慢してるのは想像に易い…ということは…
17/02/12(日)13:44:08 No.408516915 +
そういや原作者が抜けたんだったな
それでこれってのはまあそうもなるか
17/02/12(日)13:44:10 No.408516920 +
>原作のおっさんが退いてから道化が話を引っ掻き回しすぎててつらい
普通に面白いお話を書く能力が足りなくなってどうでもいい主人公ageで話数稼ぐのいいよね…
つらい…
17/02/12(日)13:44:12 No.408516930 +
>でも原作はNTR好きおじさんだし…
なんの関係が…
17/02/12(日)13:44:28 No.408516978 +
これまでのあざとい描き方見るに本能寺周りはだいぶアレンジ掛かりそうな気がする
キテるからそうあってほしいもんだけど
17/02/12(日)13:44:33 No.408516990 +
過信誇示
17/02/12(日)13:44:51 No.408517035 +
普通光秀にあんたがノブ殺しますよ何て言ったら
その時点で切り捨てられるよね
ほんとにそうするつもりでもなんで知ってんだオメー!で殺されると思う
17/02/12(日)13:45:00 No.408517063 +
>>原作のおっさんが退いてから道化が話を引っ掻き回しすぎててつらい
>だってケンと夏さんに苦難を与える方向は駄目よされたし…
まだそんなデマ信じてるやついんのか…
17/02/12(日)13:45:23 No.408517130 +
過信おじさんが悪い方向で実力発揮してみっちゃんを騙って本能寺の変起こすとなると
本格的に悪墜ちするようなイベントが必要だな…
17/02/12(日)13:46:16 No.408517278 +
でも悪落ちするようなイベントあったかな…
料理の接待とか配置換えとか波多野攻略戦での母親死亡とか?
17/02/12(日)13:46:19 No.408517288 +
>普通光秀にあんたがノブ殺しますよ何て言ったら
>その時点で切り捨てられるよね
松永と通じてるから生かして泳がせる方が得だと
17/02/12(日)13:46:44 No.408517352 +
>キテるからそうあってほしいもんだけど
公的には死んだ事にしてどっかに隠居してほしいもんだけど
息子殺されたnovが決起せずにいられるかな…?
17/02/12(日)13:47:24 No.408517467 +
やっぱりnovを現代に連れてくるのが一番の解決策かな…
17/02/12(日)13:47:31 No.408517476 +
時代小説でも果心居士便利に使われまくりだと思います!
17/02/12(日)13:47:53 No.408517554 +
ケンが作ってたアレポン菓子?
17/02/12(日)13:48:00 No.408517573 +
>そういえばケンはあんま上の人間を操ろう的な事はやってないな
だって夏さんと一緒に飯屋やるだけで十分って思ってて出世欲ゼロだもん…
17/02/12(日)13:48:12 No.408517614 +
>やっぱりnovを現代に連れてくるのが一番の解決策かな…
次週より新連載!
信長がシェフ!
17/02/12(日)13:48:39 No.408517693 +
ケン
リゾット飽きた
17/02/12(日)13:48:52 No.408517726 +
斎藤道三と松永久秀という戦国時代における二人の妖術使いの師匠は
アラブから船で流れ着いた果心居士という大魔法使いだった!って小説もあるしな
17/02/12(日)13:49:06 No.408517776 +
>ケン
>リゾット飽きた
粥です
17/02/12(日)13:49:10 No.408517789 +
>他人を騙す72の方法を知ってるとか吹聴してた史実の人物像とだいぶギャップがある
>この明智さんがそんなこと自慢してるところなんて想像できないよ
でも明智さんがこうなったのってケンが鍋をごちそうしたのがきっかけだと思うんだ
17/02/12(日)13:49:16 No.408517817 +
>信長がシェフ!
しょっぱー!!
   しょっぱーーー!!
17/02/12(日)13:49:29 No.408517858 +
>ケン
>リゾット飽きた
米をうどんの汁で煮たものです
17/02/12(日)13:49:51 No.408517936 +
>ケン
>リゾット飽きた
明風の粥です
17/02/12(日)13:49:56 No.408517947 +
>これ本当に明智様本能寺の変起こすの…?
かしんがノッブを暗殺にでも入ろうとして
気づいたみっちゃんがてきは本能寺にあり!ってとってかえすとか
17/02/12(日)13:50:15 No.408518006 +
明智様がかわいいおじさんでいられるようで安心
17/02/12(日)13:50:22 No.408518025 +
>ケン
>リゾット飽きた
チャーハンにスープをかけたものです
17/02/12(日)13:50:22 No.408518027 +
>かしんがノッブを暗殺にでも入ろうとして
>気づいたみっちゃんがてきは本能寺にあり!ってとってかえすとか
なるほど…
17/02/12(日)13:50:28 No.408518042 +
>だってケンと夏さんに苦難を与える方向は駄目よされたし…
これがなければ今ごろどういう展開になってたかは気になるな…
とりあえず南蛮料理の禁止とかは無かったろうが
17/02/12(日)13:50:59 No.408518145 +
かれぇ
なかなかいい
17/02/12(日)13:51:07 No.408518174 +
やはり夏の夫にはこの勝頼こそがふさわしい!
17/02/12(日)13:51:12 No.408518187 +
>斎藤道三と松永久秀という戦国時代における二人の妖術使いの師匠は
>アラブから船で流れ着いた果心居士という大魔法使いだった!って小説もあるしな
黎明に叛くものだっけ?
17/02/12(日)13:51:37 No.408518254 +
>だって夏さんと一緒に飯屋やるだけで十分って思ってて出世欲ゼロだもん…
記憶喪失とはいえ元ホテルの副料理長で恋人もいたってのに元の時代に戻る気が本当にないなケン・・・
17/02/12(日)13:51:56 No.408518304 +
>黎明に叛くものだっけ?
そう
面白いよね
17/02/12(日)13:52:17 No.408518369 +
鎖国前はかなり異国との交流も盛んになってたみたいだしな…
17/02/12(日)13:52:24 No.408518383 +
こうも考えられる
ケンさんが歴史を修正する存在で過信が歴史を正しくする存在
17/02/12(日)13:52:40 No.408518442 +
>>だってケンと夏さんに苦難を与える方向は駄目よされたし…
>これがなければ今ごろどういう展開になってたかは気になるな…
>とりあえず南蛮料理の禁止とかは無かったろうが
これがなければも何もそれ普通にネットのデマだぞ
ブログとか見る限り森さん死亡の話の時点でだいぶ編集サイドと確執持ってたみたいだし
17/02/12(日)13:53:00 No.408518494 +
>戦国時代のトップなんて現代の知識がないだけで知能はこっちのトップと同じくらいなんだろうから勝てるのなんてクイズ大会くらいだよ…
戦国武将って今で言えば一流企業の会長クラスな上に生まれた時から帝王学政治学に武道をみっちり叩き込まれてる超エリートなんだから現代人が口先で騙せる存在ではないよね
17/02/12(日)13:54:02 No.408518669 +
>>黎明に叛くものだっけ?
>そう
>面白いよね
あの人の作品はどれもぶっ飛んでて好きだなあ
17/02/12(日)13:54:10 No.408518690 +
>記憶喪失とはいえ元ホテルの副料理長で恋人もいたってのに元の時代に戻る気が本当にないなケン・・・
この経歴も怪しくない?
通りすがりのサラリーマンに育てられたみたいな知識有してない?
17/02/12(日)13:55:52 No.408518978 +
>この経歴も怪しくない?
>通りすがりのサラリーマンに育てられたみたいな知識有してない?
きっと趣味が信長の野望だったんだよ
17/02/12(日)13:56:10 No.408519021 +
この作品どうオチつけるんだろう…
面白いからいいんだけど
17/02/12(日)13:56:28 No.408519084 +
>>戦国時代のトップなんて現代の知識がないだけで知能はこっちのトップと同じくらいなんだろうから勝てるのなんてクイズ大会くらいだよ…
>戦国武将って今で言えば一流企業の会長クラスな上に生まれた時から帝王学政治学に武道をみっちり叩き込まれてる超エリートなんだから現代人が口先で騙せる存在ではないよね
生まれた時から帝王学政治学叩き込まれるような戦国武将なんてむしろ少数派だぞ…
基本的に土豪に毛の生えたような連中がどんどん下克上していってるからそういうのはむしろ実地で体得していくしかない
17/02/12(日)13:57:33 No.408519258 +
過信さんは事実は一つではなく、諸説全部がありえるんだ!って思考でダメだこのおじさん…と思った
17/02/12(日)13:57:35 No.408519262 +
着々とリミットである本能寺の変に近づいてはいるんだよな…
17/02/12(日)13:59:22 No.408519559 +
>あの人の作品はどれもぶっ飛んでて好きだなあ
信長 あるいは戴冠せるアンドロギュヌスもぶっ飛んでていいよね…
17/02/12(日)14:00:00 No.408519644 +
歴史だから時が流れていくのはどうしようもないからね…
17/02/12(日)14:00:48 No.408519775 +
まだ最後の一人残ってるからその人がラスボスかな…
17/02/12(日)14:01:31 No.408519892 +
ガラシャさん人質にって…
あの人松永さん並に自爆したじゃん
17/02/12(日)14:01:32 No.408519893 +
ピタゴラ装置でビビりまくりおじさん
17/02/12(日)14:01:40 No.408519927 +
知識の有る無しと頭の良し悪しは別だからな…
17/02/12(日)14:02:21 No.408520038 +
今過信おじさんがペテンにかけようとしてるのはどいつもこいつも一歩間違えれば死という修羅場を潜り抜けてきた歴史上の偉人ばかりなのにどうして上手くいくと思ったんだ
現代でなろうのオリ主無双ssでも読みすぎちゃったんだろうか
17/02/12(日)14:02:31 No.408520068 +
むしろ意外と本能寺までは時間が有るなって感じではあるが
夏さん年食うって所に関しては時間があんま無い
17/02/12(日)14:04:44 No.408520444 +
>現代でなろうのオリ主無双ssでも読みすぎちゃったんだろうか
ケンがやってることともいう
17/02/12(日)14:06:57 No.408520811 +
上でも似たようなこと言われてるけど
おじさんは過去の人物のことキャラクターか何かだと思ってるよね
17/02/12(日)14:07:10 No.408520833 +
現代ではケンより松田さんの方が仕事出来たとか有ってケンを見下してたのかもよ
17/02/12(日)14:08:31 No.408521048 +
むしろこの展開がなろう読み過ぎってかんじだ…
17/02/12(日)14:09:24 No.408521181 +
>むしろこの展開がなろう読み過ぎってかんじだ…
おじさんがっていうよりも全体が今そうよね
17/02/12(日)14:09:29 No.408521194 +
原作者の構想だとどう終わらせるつもりだったのかは気になる
17/02/12(日)14:10:31 No.408521339 +
過信おじさんなろうのかませ勇者とか二次創作の踏み台転生者とかと完全一致しすぎる…
17/02/12(日)14:11:37 No.408521495 +
なろうに詳しい人いつも湧くな
17/02/12(日)14:12:57 No.408521672 +
>過信おじさんなろうのかませ勇者とか二次創作の踏み台転生者とかと完全一致しすぎる…
なろう慣れしてるともうそうとしか見えないけど本命の社会人読者には通用してるのかな…
17/02/12(日)14:14:15 No.408521898 +
なろうの是非よりも原作者抜けたらなろうになったってとこが面白い
17/02/12(日)14:14:24 No.408521928 +
「なろうの噛ませ勇者」と「二次創作の踏み台転生者」がまず完全一致しないのに
すっげえ雑に強い言葉使うの好きだね
17/02/12(日)14:16:42 No.408522274 +
強い…言葉?
強い言葉ってワードを強い言葉だと思ってそうだ…

1486873237252.jpg su1747768.jpg