二次元裏@ふたば[ホーム]


画像ファイル名:1483703747333.png-(1608917 B)サムネ表示
1608917 B17/01/06(金)20:55:47 No.401255897 + 21:56頃消えます
ハンジさんはひどい人だと思う
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
17/01/06(金)20:56:58 No.401256115 そうだねx34
ひどい…
17/01/06(金)20:57:01 No.401256127 +
ひどい…
17/01/06(金)20:57:45 No.401256290 +
本当にひどくてダメだった
17/01/06(金)20:58:31 No.401256420 そうだねx17
エレン泣いちゃったじゃん!
17/01/06(金)20:58:37 No.401256443 そうだねx8
最後の顔で駄目だった
17/01/06(金)20:58:59 No.401256527 +
もうやめてエレンが泣いてる
17/01/06(金)20:59:16 No.401256582 +
泣いててダメだった
17/01/06(金)20:59:35 No.401256639 そうだねx36
兵長が理解あってダメだった
17/01/06(金)20:59:38 No.401256652 +
リヴァイのフォローで限界だった
17/01/06(金)20:59:49 No.401256685 +
泣いてる…
17/01/06(金)21:00:00 No.401256730 +
ポーズまで真似るなよ…
17/01/06(金)21:00:11 No.401256772 そうだねx29
タイトル回収したいいシーンを自分で茶化すなよ!!
17/01/06(金)21:00:15 No.401256790 +
なぜだ
なぜこんな残酷なことを
17/01/06(金)21:00:29 No.401256842 +
へーちょですら察してるというのに
17/01/06(金)21:00:29 No.401256843 +
この後もひどい
17/01/06(金)21:00:35 No.401256865 +




17/01/06(金)21:00:36 No.401256868 +
理解のある小さいおっさん
理解できなくて探究心で聞いてくるハンジさん
17/01/06(金)21:00:39 No.401256876 +





17/01/06(金)21:00:52 No.401256920 そうだねx34
っ我
ては
や放
っつ
て光
たの
よ白
ね刃

17/01/06(金)21:00:56 No.401256939 +
ハンジも悪意はなさそうなのがより一層酷い
17/01/06(金)21:01:06 No.401256979 +
先月はマジ良いシーンだったんすよ…
17/01/06(金)21:01:12 No.401256993 +
進撃の巨人…(キリッ
17/01/06(金)21:01:20 No.401257024 +
別い
にえ
・・
・・
・・
17/01/06(金)21:01:32 No.401257074 そうだねx4
世界は残酷だから…
17/01/06(金)21:01:34 No.401257079 +
タイトル回収!の引きをこうやって弄るのずるい…
17/01/06(金)21:01:51 No.401257134 +
兵長優しい…
17/01/06(金)21:02:13 No.401257210 +
鬼か
17/01/06(金)21:02:16 No.401257218 +
へーちょそれフォローじゃなく追い打ちになってるから…
17/01/06(金)21:02:31 No.401257253 そうだねx2
su1702139.jpg
前回の引きからこんなことしたら前回の引きまでギャグに見えちゃうじゃねーか!
17/01/06(金)21:02:39 No.401257285 +
ハンジさんがこういうことするのが自然なのもひどい
17/01/06(金)21:02:47 No.401257315 +
あの引きでこれかよ…むごい…
17/01/06(金)21:02:49 No.401257325 +
へいちょは身に覚えがあるから…
17/01/06(金)21:03:13 No.401257399 そうだねx10
パッと見おまけ漫画かと思ったら本編かよ!
17/01/06(金)21:03:17 No.401257412 +
触れてはならぬ物語
17/01/06(金)21:03:23 No.401257433 +
ひどい…
17/01/06(金)21:03:25 No.401257438 +
ひとのこころはないんですか…?
17/01/06(金)21:03:26 No.401257440 +
結婚しよ
17/01/06(金)21:03:44 No.401257500 +
と言うかこれはそういう時期とは違うよ兵長!
親の形見的なもっと真面目なものだよ!
17/01/06(金)21:03:44 No.401257502 +
>su1702139.jpg
>前回の引きからこんなことしたら前回の引きまでギャグに見えちゃうじゃねーか!
ウソだろ…
17/01/06(金)21:03:45 No.401257504 +
>su1702139.jpg
>前回の引きからこんなことしたら前回の引きまでギャグに見えちゃうじゃねーか!
本当にひどい
17/01/06(金)21:04:08 No.401257584 +
本編なの?
17/01/06(金)21:04:14 No.401257606 そうだねx1
>su1702139.jpg
>前回の引きからこんなことしたら前回の引きまでギャグに見えちゃうじゃねーか!
台無しすぎる…
17/01/06(金)21:04:15 No.401257610 +
巻末のおまけ漫画みたいな事するな!
17/01/06(金)21:04:18 No.401257625 +
みんなシリアスに流そうとしてるのに…
17/01/06(金)21:04:29 No.401257657 そうだねx2
作者の自作コラじゃないの!?
17/01/06(金)21:04:37 No.401257688 +
自分でやるなよ!
せめて予告漫画とかでやろうよ!
17/01/06(金)21:04:42 No.401257704 そうだねx4
これが次巻の1話目になるのか…
17/01/06(金)21:04:45 No.401257711 +
ガッツリ本編ですが無害です
17/01/06(金)21:04:54 No.401257761 +
散りばめた伏線を巧みに回収しつつ更なる伏線とするとはね…
才能の塊だわ
17/01/06(金)21:05:16 No.401257829 +
人の心がなさすぎる…
17/01/06(金)21:05:18 No.401257839 そうだねx2
>これが次巻の1話目になるのか…
ひどい
17/01/06(金)21:05:21 No.401257853 +
オマケかコラじゃないの!?
17/01/06(金)21:05:21 No.401257854 +
これ兵長とアルミンは自分も経験あるんじゃないかな…
17/01/06(金)21:05:27 No.401257875 +
諫山はほんと天才だわ
17/01/06(金)21:05:29 No.401257882 +
本編なのかよ!?
17/01/06(金)21:05:29 No.401257884 +
シリアスな笑いってやつだよ
17/01/06(金)21:05:37 No.401257907 +
ひどすぎるよ…
17/01/06(金)21:05:47 No.401257936 +
タイトルの伏線回収という重大イベントを作者が茶化すなや!
17/01/06(金)21:05:49 No.401257941 +
コラだと思った
17/01/06(金)21:05:51 No.401257946 +
前回で巻数区切りなんだ
どこまで…
17/01/06(金)21:06:01 No.401257985 +
世界は残酷すぎる…
17/01/06(金)21:06:06 No.401258005 そうだねx1
ハンジさんのモノマネがめっちゃ上手いのがまたひどい
17/01/06(金)21:06:11 No.401258021 そうだねx2
恥を知りなさいッ!
17/01/06(金)21:06:13 No.401258030 +
同人でやるからいいってこういうの
17/01/06(金)21:06:31 No.401258092 そうだねx1
嘘予告じゃなく本当に本編なのがひどい
17/01/06(金)21:06:34 No.401258108 +
第89話 会議
17/01/06(金)21:06:35 No.401258113 そうだねx1
やはり天才か…
17/01/06(金)21:06:37 No.401258118 +
単行本派はシームレスにこれを見ることになるのか…
17/01/06(金)21:06:42 No.401258128 +
ああ会議ってそういう…
17/01/06(金)21:06:52 No.401258168 そうだねx2
それってあれじゃん読者にしか聞こえないセリフとかそういうのでいいじゃん!
17/01/06(金)21:06:58 No.401258203 +
人の心はないんですかね
17/01/06(金)21:07:00 No.401258218 +
かっこいい引きを台無しにする冒頭
17/01/06(金)21:07:13 No.401258271 そうだねx1
>ああ会議ってそういう…
それ会議じゃなくて拷問ですよね?
17/01/06(金)21:07:13 No.401258273 そうだねx1
>同人でやるからいいってこういうの
いいや面白そうなことは全部本編にぶち込ませてもらう
17/01/06(金)21:07:13 No.401258274 そうだねx1
ハンジさんも別に馬鹿にしてるわけじゃなくて真剣に疑問に思って聞いてきてるのが余計にダメだった
17/01/06(金)21:07:23 No.401258322 +
実は私はとか前回の真面目なシーンセルフパロしてギャグやったりするけどさ…
これギャグ漫画じゃねえじゃん笑っちゃうよこんなの
17/01/06(金)21:07:31 No.401258353 +
ああ会議ってそういう…
17/01/06(金)21:07:31 No.401258355 +
あーこれアニメで観たい
17/01/06(金)21:07:47 No.401258411 +
>第89話 会議
この剣が女の子になるって設定は使えるぞ!のデスノのコラを思い出した
17/01/06(金)21:08:10 No.401258501 +
へーちょがいつもと同じ顔なのにすごく悲しくてつらい顔に見える…
17/01/06(金)21:08:11 No.401258510 +
顔をしかめながらプルプルしている…
17/01/06(金)21:08:12 No.401258515 +
そういやアニメの続きはいつやるんだろ…
17/01/06(金)21:08:15 No.401258532 +
最近のどの展開よりも才能を感じた
17/01/06(金)21:08:28 No.401258590 +
本当にひどい……
17/01/06(金)21:08:30 No.401258600 +
改めて見ると最初のコマのへーちょの顔が面白すぎる
17/01/06(金)21:08:31 No.401258607 +
弁護士になった同級生がこんな感じだったな…
17/01/06(金)21:08:50 No.401258681 +
最後のコマのエレンが親父に似すぎる
17/01/06(金)21:08:55 No.401258702 +
>そういやアニメの続きはいつやるんだろ…
来週
17/01/06(金)21:09:05 No.401258731 +
エレンの家がーと言いシリアスとギャグを分割しないのやめてくれ耐えられない
17/01/06(金)21:09:06 No.401258735 +
>改めて見ると最初のコマのへーちょの顔が面白すぎる
かわいそうな子を見る目だ…
17/01/06(金)21:09:19 No.401258782 +
これ本編だったの!?
17/01/06(金)21:09:24 No.401258802 +
よく見たらひたすら目線を合わせないようにしてる兵長でダメだった
17/01/06(金)21:09:27 No.401258817 +
兵長にフォローされるってのがまたつらい
17/01/06(金)21:09:28 No.401258822 そうだねx1
>来週
タイムリーすぎて宣伝臭くなってしまった…
17/01/06(金)21:09:32 No.401258839 +
こういうおかん居る
17/01/06(金)21:09:37 No.401258858 +
先を見てから1話から読み直すとあの時のアレはああコレだったのかとか凄いんだ
17/01/06(金)21:09:41 No.401258870 +
なんでもいいがオッサンみたいなツラしてんな!
17/01/06(金)21:09:42 No.401258874 +
あのさぁ…こういうのはさアンソロとかで誰かが悪ふざけで描くからさぁ
なんで本人がやっちゃうの…
17/01/06(金)21:09:46 No.401258889 +
>よく見たらひたすら目線を合わせないようにしてる兵長でダメだった
もしかしたら笑っちゃうかもしれないから必死に耐えてるんだろうか
17/01/06(金)21:09:48 No.401258897 +
ようやくタイトルの意味が判明したシーンの余韻をぶち壊す
17/01/06(金)21:09:56 No.401258923 +
この人のはギャグの切れ味全然落ちないな
17/01/06(金)21:10:01 No.401258941 +
最後の泣き顔でダメだった
17/01/06(金)21:10:10 No.401258976 +
>来週
違うよ?
17/01/06(金)21:10:24 No.401259029 +
人の心は無いんですか?
17/01/06(金)21:10:32 No.401259059 +
ちょっと自分の運命とか因縁にテンション上がっちゃっただけなんすよハンジさん
17/01/06(金)21:10:40 No.401259080 +
なんでこんなことするの…
17/01/06(金)21:10:52 No.401259124 +
アルミンの遠くを見る目からの伏し目もダメだった
17/01/06(金)21:11:06 No.401259196 +
この作者シリアスはつまんないときあるけどギャグは本当に変わらない面白さだな…
17/01/06(金)21:11:12 No.401259217 +
焦げミンすっかり回復してんだな
17/01/06(金)21:11:16 No.401259235 +
やっぱり本当はギャグ描きたくて仕方ないんだろ!
17/01/06(金)21:11:21 No.401259250 +
ハンジさんもうちょっとでいいから空気を読むスキルを…
17/01/06(金)21:11:28 No.401259273 +
これ単行本派は破壊力凄いだろうな…
17/01/06(金)21:11:37 No.401259296 +
このドラマティックはまぁわかるけどそれはそれとして現実の話進めようぜ!みたいな展開!
17/01/06(金)21:11:40 No.401259307 +
この世界でもこういうの恥ずかしいの…
ちゃんと戦時中ですごい力持ってるのに…
17/01/06(金)21:11:44 No.401259326 +
判事はひどいお方
17/01/06(金)21:11:51 No.401259345 +




17/01/06(金)21:11:56 No.401259361 そうだねx1
やっぱこの作者のこういうセンス大好きだわ俺
17/01/06(金)21:12:13 No.401259419 +
1コマ目の兵長の目で駄目だった
17/01/06(金)21:12:15 No.401259426 +
割と立ち直れないよねこれ
主人公なのにかっこいい決め台詞言えなくなっちゃう
17/01/06(金)21:12:25 No.401259475 +
待ってこれ本編なの!?
17/01/06(金)21:12:29 No.401259491 +
>進
>撃
>の
>巨
>人





17/01/06(金)21:12:39 No.401259534 +
そこ茶化すんだ…
17/01/06(金)21:12:40 No.401259545 +
シリアスな中にギャグぶっこんでくるから破壊力が酷い
17/01/06(金)21:12:48 No.401259571 +
まぁこのおかげでエレンも変な方向に流れそうだったテンション一気に平常に戻ったし…
あのまま放置するとなぜなら俺は進撃の巨人を信じてるからだウオオオオオしかねないし
17/01/06(金)21:13:03 No.401259634 +
へーちょは優しいな…
17/01/06(金)21:13:06 No.401259644 +
めっちゃ格好いいシーンだったのに
17/01/06(金)21:13:07 No.401259651 そうだねx2
ポーズ真似してて駄目だった
17/01/06(金)21:13:23 No.401259708 +
芋食い続けてた頃のサシャのキレがある
17/01/06(金)21:13:24 No.401259709 +
石原さとみ!石原さとみです!!
17/01/06(金)21:13:42 No.401259769 +








17/01/06(金)21:13:54 No.401259820 +
へーちょもそういう時期の経験があったことを示唆している
まぁへーちょ天才だから調子乗った時期くらいあるよね
17/01/06(金)21:14:01 No.401259846 +
これこのマンガのタイトル見るたびにこのシーン思い出してダメになっちゃうやつだ…
17/01/06(金)21:14:05 No.401259862 +
>ポーズ真似してて駄目だった
コラと思おうとしてもそこで打ち砕かれる
17/01/06(金)21:14:06 No.401259864 +
壁に寄りかかってでダメだった
17/01/06(金)21:14:19 No.401259925 +
15のエレンがグレて暴れたらどうしてくれるんだ
17/01/06(金)21:14:25 No.401259950 +
結構長いことやってると思ってたけどまだ100話も行ってないんだ
17/01/06(金)21:14:39 No.401260029 +
アニメでこれやった時最高に楽しそうだな
17/01/06(金)21:14:42 No.401260043 +








17/01/06(金)21:14:42 No.401260045 +
これエレンが進撃の巨人って言うたびに思い出してうなだれるやつですよね
17/01/06(金)21:14:47 No.401260075 +
こんな簡単に泣くエレン初めて見た
17/01/06(金)21:14:50 No.401260085 +
>15のエレンがグレて暴れたらどうしてくれるんだ
壁破って盗んだ立体機動装置で駆け出す15の夜か
17/01/06(金)21:15:02 No.401260137 +
ちょいちょい台詞変えたら汎用性あるコラになりそう
17/01/06(金)21:15:04 No.401260145 +
止めてはならぬどころか一歩目で躓いて頭から地面に激突して死んだ
17/01/06(金)21:15:13 No.401260185 そうだねx1
だって真面目な大切なこと呟いてたと思うじゃん!聞かなきゃ!
17/01/06(金)21:15:17 No.401260196 +
泣くなよ…
17/01/06(金)21:15:19 No.401260211 +
これエレンは別にそういう意図じゃないのに
へいちょうがトドメ差してるんじゃ…
17/01/06(金)21:15:42 No.401260288 +
一話が結構ページ数あるから余計にそう思えるんじゃね
17/01/06(金)21:15:44 No.401260295 +
>止めてはならぬどころか一歩目で躓いて頭から地面に激突して死んだ
この作品のひどいところは即回復してまだ人生は続くさせてくるところだと思う
17/01/06(金)21:15:46 No.401260306 +
コラされる前にコラする
17/01/06(金)21:16:00 No.401260361 +
>これこのマンガのタイトル見るたびにこのシーン思い出してダメになっちゃうやつだ…
1ページのタイトル見るだけでもう笑えるようになっちゃったぞ俺
17/01/06(金)21:16:04 No.401260385 +
Bパートが前回の終わりでかっこいいエンディング流れてからのCでこれだったら耐えられない
17/01/06(金)21:16:13 No.401260412 +
>シリアスな中にギャグぶっこんでくるから破壊力が酷い
ジャングルの王者ターちゃん並みにぶっこんでくるよね
17/01/06(金)21:16:31 No.401260486 +
でんぢゃらすじーさんが前のマンガ砲撃したようなことをセルフでやってのけてる・・・
17/01/06(金)21:16:32 No.401260490 +
いや実際に真面目な大切なこと呟いてるじゃん!
へいちょうがトドメ刺した
17/01/06(金)21:16:33 No.401260497 +
>だって真面目な大切なこと呟いてたと思うじゃん!聞かなきゃ!
色々世界の真実が明らかになってからめっちゃ決め顔で呟いた意味深ワードですからね
17/01/06(金)21:16:36 No.401260508 +
あんなにつらい目に合ってきても頑張ってきたエレンが
泣いてて駄目だった
17/01/06(金)21:16:36 No.401260512 +
ポーズも真似してやがる!
17/01/06(金)21:16:38 No.401260520 +
ポーズまで真似しなきゃそこまでイタい扱いされないだろこれ…
17/01/06(金)21:16:41 No.401260541 +
アルミンの反応も結構傷つくわ…
17/01/06(金)21:16:41 No.401260542 +
アニメではセリフが水増しされるのが目に浮かぶ
17/01/06(金)21:16:46 No.401260571 +
完結したらアニメで最後までやってほしい
何期までかかるか分からんけど
17/01/06(金)21:16:48 No.401260586 +
友達二人がフォローしてるのも辛い
17/01/06(金)21:16:55 No.401260614 +
寿命リミット13年(嘘かもしれないけど)なのにこんなことしてんのか!
17/01/06(金)21:16:56 No.401260617 +
ハンジさん女の人だからわからないのかねぇ
17/01/06(金)21:17:09 No.401260675 +
…えぇ
でも…まぁそれは…
17/01/06(金)21:17:21 No.401260733 +
>ハンジさん女の人だからわからないのかねぇ
いやハンジさんは純粋に人の心がないだけだ
17/01/06(金)21:17:34 No.401260778 +
学校とかで漫画のキャラ真似する奴だこれ
17/01/06(金)21:17:36 No.401260787 +
ああそうかハンジさん女性だもんな…
17/01/06(金)21:17:42 No.401260801 +
>寿命リミット13年(嘘かもしれないけど)なのにこんなことしてんのか!




17/01/06(金)21:17:43 No.401260809 +
エレンガチ泣きじゃん!
17/01/06(金)21:17:45 No.401260815 +
…えぇ…でも…まぁそれは…
17/01/06(金)21:18:02 No.401260881 +
ハンジさんは大事なことだから聞いてるだけで
痛い行動だと処理してる二人の方がむごい気がする…
17/01/06(金)21:18:04 No.401260886 +
>アニメではセリフが水増しされるのが目に浮かぶ
アドリブマシマシで煽るパクロミは簡単に想像できた
17/01/06(金)21:18:20 No.401260949 +
ハンジさんは何か意味があると思って純粋な好奇心というか探究心で聞いてるんだよ…
17/01/06(金)21:18:24 No.401260957 +
ハンジさん初っ端巨人拷問して痛がってる!とかやってたサイコだからな…
巨人の話を始めると夜が明けるし
17/01/06(金)21:18:34 No.401260995 +
行動では無くせめて進撃の巨人というワードに焦点を当ててくれれば…
17/01/06(金)21:18:44 No.401261028 +
空を睨みながら腕抑えて独りごちなければこうはならなかった!
17/01/06(金)21:18:44 No.401261030 +
なんで牢屋で中二病ごっこやってると思うんだ兵長…
17/01/06(金)21:18:47 No.401261041 +
>Bパートが前回の終わりでかっこいいエンディング流れてからのCでこれだったら耐えられない
OPでドンとタイトル出してでのこれもいいかもしれない
17/01/06(金)21:18:47 No.401261042 そうだねx3
パクロミの事だから凄いかっこいい声で





って言うんだ…
17/01/06(金)21:18:54 No.401261065 +




17/01/06(金)21:19:03 No.401261092 +
誰もいないところで
空を睨みながら
一人ごちる時期なんて
私には無かったよ?
17/01/06(金)21:19:10 No.401261115 +
ハンジさんには人の心がない
17/01/06(金)21:19:13 No.401261121 +
自分でタイトル茶化す作者初めて見た
17/01/06(金)21:19:18 No.401261141 +
>ハンジさんは大事なことだから聞いてるだけで
>痛い行動だと処理してる二人の方がむごい気がする…
いやハンジさんも単語の意味自体は理解しててその上でつぶやいたこと自体を問い詰めてるから同罪じゃねえかな
17/01/06(金)21:19:22 No.401261151 +
アバンでこれやってオープニングでしょう
17/01/06(金)21:19:32 No.401261183 +
男連中からシリアスな感じにしようという団結力を感じる…
17/01/06(金)21:19:48 No.401261250 +
本編が一番シュールで二次創作殺しすぎる
17/01/06(金)21:19:53 No.401261273 そうだねx2
復唱した上で真面目に解説するのがつらあじ倍増させる
17/01/06(金)21:19:58 No.401261292 +
コラ素材かと思ったらもう完成されていた
17/01/06(金)21:19:59 No.401261298 +
こんなハンジさんにも穴はあるんだよな…
17/01/06(金)21:20:04 No.401261321 そうだねx1
>パクロミの事だから凄いかっこいい声で
想像が容易すぎて駄目だった
17/01/06(金)21:20:14 No.401261350 +
>アバンでこれやってオープニングでしょう
めちゃめちゃカッコいいOP流して進撃の巨人連呼させてあらゆる意味で台無しにしよう
17/01/06(金)21:20:27 No.401261405 +
こういう時だけへーちょが優しい
17/01/06(金)21:20:38 No.401261446 +
>コラ素材かと思ったらもう完成されていた
どうやっても元に勝てないやつだこれ
17/01/06(金)21:20:51 No.401261490 +
へーちょーの優しさがつらい…
17/01/06(金)21:20:55 No.401261505 +
ハンジさんのキメ顔がヒドイ
17/01/06(金)21:21:03 No.401261530 +
>男連中からシリアスな感じにしようという団結力を感じる…
違うよただひたすらお互いに触れないで流してやろうという気遣いが痛い優しさなだけだよ!
17/01/06(金)21:21:16 No.401261576 +
OPが変わるタイミングでこれだと最高かもしれない
17/01/06(金)21:21:28 No.401261616 +
梶くんはこういう事する
17/01/06(金)21:21:36 No.401261632 そうだねx7
っていうか親父から引き継いだ名前ってことはもう知ってるから
単に「なんで壁に寄りかかって進撃の巨人―――なんて言ってたんだいエレン!?それにはどんな意味が!?」ってことだよね
17/01/06(金)21:21:44 No.401261669 +
今まで頑張って描き続けてきたからこそできる大ギャグきたな…
17/01/06(金)21:21:55 No.401261700 +
アルミンも兵長にもあったんだなきっと…
17/01/06(金)21:21:57 No.401261710 +
知ってるこれ次巻の予告部分…本編…?
17/01/06(金)21:21:58 No.401261712 +
ニーサンやってるときのカッコイイパクロミボイスでこれやったら流石に笑う
17/01/06(金)21:22:01 No.401261728 +
へーちょーはおとーさんだからな…
17/01/06(金)21:22:05 No.401261739 +
普段は厳しいへーちょの優しさがスーッと…
17/01/06(金)21:22:06 No.401261744 +
男連中はこれ身に覚えあるよね…?
17/01/06(金)21:22:07 No.401261750 +
もしドイツ語で言ってたらもう…
17/01/06(金)21:22:13 No.401261763 +
>っていうか親父から引き継いだ名前ってことはもう知ってるから
>単に「なんで壁に寄りかかって進撃の巨人―――なんて言ってたんだいエレン!?それにはどんな意味が!?」ってことだよね
やめてやれよ!!!
17/01/06(金)21:22:22 No.401261790 +
アルミンはともかくへーちょにはそういう時期絶対あった
17/01/06(金)21:22:31 No.401261819 +
なんでこんなひどいことするの…
17/01/06(金)21:22:37 No.401261836 +
自作のタイトルをここまでネタに出来る作家もなかなかいない…
17/01/06(金)21:22:38 No.401261838 +
こんな酷いタイトル回収始めて見た
これを世界で最初に見られる編集が羨ましい
17/01/06(金)21:22:38 No.401261841 +
>っていうか親父から引き継いだ名前ってことはもう知ってるから
>単に「なんで壁に寄りかかって進撃の巨人―――なんて言ってたんだいエレン!?それにはどんな意味が!?」ってことだよね
もういいだろハンジ…
17/01/06(金)21:22:57 No.401261901 +
そこまで言われるほど酷い行動ではない故にフォローが辛い
17/01/06(金)21:23:07 No.401261938 +
これから家族会議で先ほどの発言の意味を掘り下げていくんでしょ?
17/01/06(金)21:23:07 No.401261939 +
タイトル回収まではかっこよかったじゃん…
17/01/06(金)21:23:33 No.401262038 +
>単に「なんで壁に寄りかかって進撃の巨人―――なんて言ってたんだいエレン!?それにはどんな意味が!?」ってことだよね
もういいだろ「」ンジ…
17/01/06(金)21:23:41 No.401262065 +
>OPが変わるタイミングでこれだと最高かもしれない
前回のあらすじが終わって
エレンが「進撃の巨人」って言ってOP入って
Aパート最初がこれの方が面白い
17/01/06(金)21:23:43 No.401262075 +
>なんでこんなひどいことするの…
面白いと思ったから…
17/01/06(金)21:23:51 No.401262120 +
ちょっと決めてみただけなのに酷いよね…
17/01/06(金)21:23:52 No.401262121 +
>何で誰もいないのに一人でしゃべってたの
もうやめてあげてほしい
17/01/06(金)21:23:57 No.401262147 +
漫画の主人公としてはそうおかしくない定番の行動なだけにひどい
17/01/06(金)21:24:10 No.401262193 +
アルミンがエレンの方を見ないようにしてる優しさが余計辛い…
17/01/06(金)21:24:11 No.401262194 +
まさかこれ単行本発売だから前話まで読めると二話掲載じゃないよね?
そんなひどいことしないよね?
17/01/06(金)21:24:21 No.401262226 +
エレンにしてみれば自分が受け継いだ重い運命を言葉にしてみただけなんです!
17/01/06(金)21:24:28 No.401262244 +
ハンジさんもシリアスだよ
本人は大真面目だ
17/01/06(金)21:24:38 No.401262276 +
ガラスの仮面みたいなサラッとタイトル回収とかはまあよく見るけど
こんな最悪な形でのタイトル回収は本当に始めて見たよ…
17/01/06(金)21:24:39 No.401262282 +
でもこんなの思いついたら描かないとギャグ漫画家失格だと思う
17/01/06(金)21:24:44 No.401262291 そうだねx1
ただ空見ながらポツリと言っただけならこれだけ言われても泣かなかっただろ
そういうつもりで言ってたんだな
17/01/06(金)21:24:55 No.401262331 +
これ昔へーちょーもハンジさんにやられてたんじゃ…
17/01/06(金)21:25:04 No.401262366 +
>面白いと思ったから…
面白いけどもう少しこう手心とか…
17/01/06(金)21:25:05 No.401262367 +
ひどすぎる…
17/01/06(金)21:25:06 No.401262372 +
名前を思い出してたのはわかるけどかっこよさげなポーズで腕を抑えてる理由は?
17/01/06(金)21:25:11 No.401262388 +
むしろ聞いた瞬間「あっこれつついたら可哀想な奴だ」って察した男二人がすごい
17/01/06(金)21:25:18 No.401262415 +
>ただ空見ながらポツリと言っただけならこれだけ言われても泣かなかっただろ
>そういうつもりで言ってたんだな
この事実が何よりもひどい…
17/01/06(金)21:25:20 No.401262421 +
>でもこんなの思いついたら描かないとギャグ漫画家失格だと思う
ギャグ漫画家ならそうだろうけどさあ
17/01/06(金)21:25:21 No.401262425 +
真似してTwitterにあげていいかな!!
17/01/06(金)21:25:38 No.401262489 +
やっぱ面白いギャグ漫画家は内容も面白いな
17/01/06(金)21:25:57 No.401262549 +
>名前を思い出してたのはわかるけどかっこよさげなポーズで腕を抑えてる理由は?


17/01/06(金)21:25:59 No.401262554 そうだねx1
エレンが薩摩人だったら切腹してるレベル
17/01/06(金)21:26:08 No.401262589 +
左上の兵長の顔が辛い
17/01/06(金)21:26:14 No.401262613 +
>名前を思い出してたのはわかるけどかっこよさげなポーズで腕を抑えてる理由は?
いえ…別に…
17/01/06(金)21:26:18 No.401262629 +
ひどすぎる…
17/01/06(金)21:26:19 No.401262635 +
もう少しこう主人公に慈悲というか手心というか…
17/01/06(金)21:26:22 No.401262649 +
でもこの後ちゃんとハンジさんにも男にはそういう時期があるものなんだって理解して貰ってたから大丈夫だよ
17/01/06(金)21:26:27 No.401262673 +
>むしろ聞いた瞬間「あっこれつついたら可哀想な奴だ」って察した男二人がすごい
もういいだろ「」ンジ…
こいつは15だぞ?
「そういう時期」は誰にでもある
17/01/06(金)21:26:29 No.401262678 +
タイトル出てるのもギャグになってるのが酷すぎる…
17/01/06(金)21:26:33 No.401262694 +
やっぱ天才だこの人
17/01/06(金)21:26:34 No.401262697 +
こんだけ笑わせといてラストで親父を助けたエレン・クルーガーが
親父に対してミカサやアルミンを救いたいならって言ってどん底に叩き落とすという
17/01/06(金)21:26:55 No.401262786 +
最高に主人公してたエレンを現実に叩き戻すのはやめたってくれんか…
17/01/06(金)21:26:58 No.401262798 +
ハンジはさぁ…
17/01/06(金)21:26:59 No.401262803 +
>もういいだろ「」ンジ…
>こいつは15だぞ?
>「そういう時期」は誰にでもある
私には無かったよ?
17/01/06(金)21:27:03 No.401262811 +
腕がうずくことなんて皆一度はあることだし!
17/01/06(金)21:27:10 No.401262841 +
オカンみたいなツッコミやめろや!
17/01/06(金)21:27:16 No.401262869 +
本編なのぉ!?
17/01/06(金)21:27:33 No.401262942 +
>何してるの?
シリアスなシーンなら今言ってたの何…だよね
セリフよりポーズが気になってるんだ…
17/01/06(金)21:27:36 No.401262959 +
左ページの無言のへーちょでダメだった
17/01/06(金)21:27:37 No.401262964 +
シリアスがシームレスに結果的にギャグになってるは多いが
こんなはっきりギャグをギャグとして書いてるのってこの漫画だとちょっとだけ珍しいと思う
巻末とかサシャとかはあるが
17/01/06(金)21:27:49 No.401263002 +
>腕がうずくことなんて皆一度はあることだし!
私にはなかったよ?
17/01/06(金)21:27:56 No.401263026 +
>でもこの後ちゃんとハンジさんにも男にはそういう時期があるものなんだって理解して貰ってたから大丈夫だよ
なにそのつらい光景しか想像できない一言
17/01/06(金)21:28:01 No.401263044 +
マジ泣きだこれ
17/01/06(金)21:28:02 No.401263046 +
実は作者が先月のにあーやっぱアレ無し!恥ずかしい!
ってなって照れ隠しでこうなったんかな
17/01/06(金)21:28:03 No.401263054 +
どうしてそんなひどいことするの…
17/01/06(金)21:28:08 No.401263087 +
>実は私はとか前回の真面目なシーンセルフパロしてギャグやったりするけどさ…
>これギャグ漫画じゃねえじゃん笑っちゃうよこんなの
ギャグ漫画じゃないと胸を張って言える自信が俺にはない…
17/01/06(金)21:28:19 No.401263121 +
>こんだけ笑わせといてラストで親父を助けたエレン・クルーガーが
>親父に対してミカサやアルミンを救いたいならって言ってどん底に叩き落とすという
今回でループ確定したよね
17/01/06(金)21:28:24 No.401263138 +
ねぇエレンって15歳にしてはこの世恨みまくってもおかしくない人生送ってるよね?もうちょっと報われることないの?クリスタとセックスくらいしてもいいんじゃないかな?
17/01/06(金)21:28:26 No.401263145 +
>これ昔へーちょーもハンジさんにやられてたんじゃ…
調査兵団に入った頃とか最高に尖ってただろうしな
17/01/06(金)21:28:28 No.401263153 +
会議がエレンポーズの意味を追求する内容にしか見えない
17/01/06(金)21:28:28 No.401263154 +
やっぱこの作者頭おかしい…
17/01/06(金)21:28:32 No.401263166 +
>>でもこの後ちゃんとハンジさんにも男にはそういう時期があるものなんだって理解して貰ってたから大丈夫だよ
>なにそのつらい光景しか想像できない一言
トドメ刺しただけだこれ!
17/01/06(金)21:28:42 No.401263211 +
廊下歩いたら全員このポーズしてたら流石にキレるかな
17/01/06(金)21:28:53 No.401263257 +
>>実は私はとか前回の真面目なシーンセルフパロしてギャグやったりするけどさ…
>>これギャグ漫画じゃねえじゃん笑っちゃうよこんなの
>ギャグ漫画じゃないと胸を張って言える自信が俺にはない…
拷問シーンがギャグだし…
17/01/06(金)21:28:54 No.401263267 +
悲しい目をしている…
su1702174.png
17/01/06(金)21:28:58 No.401263287 +
ハンジさんだってパクロミ声で石原さとみで眼鏡で
ヒャッハーで天才肌で性別不明でてんこもりの設定の塊なのに…
17/01/06(金)21:29:07 No.401263327 +
きっとかっこいい声で進撃の巨人って言ったんだろうな…
17/01/06(金)21:29:41 No.401263464 +
これおまけじゃなくて本編なのか…
17/01/06(金)21:29:42 No.401263472 +
>>これ昔へーちょーもハンジさんにやられてたんじゃ…
>調査兵団に入った頃とか最高に尖ってただろうしな
ハンジ「何で逆手持ちなの?」
17/01/06(金)21:29:46 No.401263486 +
コスプレのイベントとかでもこのポーズ真似されまくるんだろうな…
17/01/06(金)21:29:51 No.401263501 +
>きっとかっこいい声で進撃の巨人って言ったんだろうな…
実際に口に出すと進撃の…とかちょっと溜め入ってそう
17/01/06(金)21:29:59 No.401263525 +
へーちょはスラムでドシリアスな少年期を過ごしてるのにこういうのに理解があるのが凄い…
でも部下にオルオさんとかいたしな
17/01/06(金)21:30:02 No.401263533 +
ミカサがいてくれれば…
17/01/06(金)21:30:04 No.401263543 +
>廊下歩いたら全員このポーズしてたら流石にキレるかな
容易に想像できすぎる…
17/01/06(金)21:30:19 No.401263611 +
真似してる時のハンジさんの顔がイケメンでなおひどい
17/01/06(金)21:30:29 No.401263655 +
何を言ってたの!?!?
じゃなくて
何でそんなことやる意味あるの!??!?
って質問してるのが邪悪だよな
17/01/06(金)21:30:29 No.401263657 +
>ミカサがいてくれれば…
普通にかっこいい…してくれる…
17/01/06(金)21:30:45 No.401263718 +
>廊下歩いたら全員このポーズしてたら流石にキレるかな
そっとひとりで自殺しちゃうよ…
17/01/06(金)21:30:48 No.401263735 +
>漫画の主人公としてはそうおかしくない定番の行動なだけにひどい
ねえ…ちゃんとキマってたのに…
17/01/06(金)21:30:59 No.401263776 +
なんか一気に現実に戻された感があってまさかそれを狙って…?
17/01/06(金)21:31:13 No.401263838 +
…いえ
…いえ
…別に
17/01/06(金)21:31:14 No.401263839 +
よく見たら男2人が目を合わせないようにしてるのに気付いてダメだった
17/01/06(金)21:31:16 No.401263844 +
ミカサいたら説明しようとしてもっと追い打ちかけてたかも知れない
17/01/06(金)21:31:17 No.401263850 +
控えめなタイトルロゴがジワジワ来る
17/01/06(金)21:31:24 No.401263883 +
シリアスとギャグが噛み合いすぎる…
17/01/06(金)21:31:28 No.401263897 +
親父のこと思い出してちょっと独り言呟くくらいいいじゃん!?
なんでそんなアレな拾い方するのへーちょ?
17/01/06(金)21:31:28 No.401263898 +
こんな顔で泣いてるエレン初めてみた…
17/01/06(金)21:31:32 No.401263907 +
前回の引き自体はめっちゃかっこよかったのが酷さを加速させる
17/01/06(金)21:31:32 No.401263908 +
>>廊下歩いたら全員このポーズしてたら流石にキレるかな
>容易に想像できすぎる…
皆出撃だ!のシーンでやられたら耐えられない
17/01/06(金)21:31:33 No.401263913 +
男連中は大丈夫だと思う
サシャがやばい
17/01/06(金)21:31:45 No.401263956 +
思えば「サシャの放屁です」あたりからこの予兆はあった
17/01/06(金)21:31:54 No.401263980 +
こんな親にオナニーを見つかった中学生みたいな…
17/01/06(金)21:32:07 No.401264036 そうだねx1
>アニメでこれやった時最高に楽しそうだな
OP開けてこれだったら絶対に耐えられない
17/01/06(金)21:32:08 No.401264040 そうだねx1
言ってたことの意味はもう知ってるよ?
そうじゃなくて何でそんなポーズで一人でわざわざ口に出すの?何で?
17/01/06(金)21:32:11 No.401264045 +
今までで一番同情する泣き顔
17/01/06(金)21:32:14 No.401264060 +
>>ミカサがいてくれれば…
>普通にかっこいい…してくれる…
ミカサは割と男子の生態に理解があるほうだと思う
「エレンもかっこつけたい年頃だからしょうがない」みたいな
17/01/06(金)21:32:30 No.401264117 +
>こんな親にオナニーを見つかった中学生みたいな…
なんでグラビアとかじゃなくてマンガなの?
17/01/06(金)21:32:31 No.401264119 +
右手首がどうかしたの?もしかして痛い?ちょっと見せてごらん!何でも無い?何でも無かったらそんなポーズしないよねぇ!
17/01/06(金)21:32:33 No.401264129 +
どんな環境でも男はみんな通るんだな
17/01/06(金)21:32:34 No.401264134 +
>言ってたことの意味はもう知ってるよ?
>そうじゃなくて何でそんなポーズで一人でわざわざ口に出すの?何で?
いえ…
17/01/06(金)21:32:44 No.401264177 +
これ最後の顔が無かったらシリアスなシーンを「」がコラしたように見えるね…
17/01/06(金)21:33:05 No.401264293 +
ところで他の巨人はちゃんと見た目というか
由来がわかるなるほどってネーミングなのに
なんでエレンのだけ進撃なのかよくわからん
17/01/06(金)21:33:09 No.401264310 +
赤面とかじゃなくて泣いてるのがひどい
17/01/06(金)21:33:13 No.401264333 +
やめたげてよぉ!
17/01/06(金)21:33:16 No.401264347 +
>>アニメでこれやった時最高に楽しそうだな
>OP開けてこれだったら絶対に耐えられない
OPのラストはこのポーズでシメでのこれにつなげたい
17/01/06(金)21:33:19 No.401264361 そうだねx1
>言ってたことの意味はもう知ってるよ?
>そうじゃなくて何でそんなポーズで一人でわざわざ口に出すの?何で?
もういいだろ「」ンジ…
17/01/06(金)21:33:38 No.401264454 そうだねx3
>これ最後の顔が無かったらシリアスなシーンを「」がコラしたように見えるね…
最後のコマ見るまで二次創作か「」のコラだと信じて疑ってなかった
17/01/06(金)21:33:39 No.401264459 +
進撃の巨人(キリッ)
17/01/06(金)21:33:39 No.401264465 +
>言ってたことの意味はもう知ってるよ?
>そうじゃなくて何でそんなポーズで一人でわざわざ口に出すの?何で?
でも…まぁ
それは…
17/01/06(金)21:33:44 No.401264495 +
>>アニメでこれやった時最高に楽しそうだな
>OP開けてこれだったら絶対に耐えられない
その前の週でカッコよくしめて
アバンでも同じ内容流してOP開けにコレとかされたら確実に死ぬ
17/01/06(金)21:33:45 No.401264506 +
ニヤニヤした顔しながらコニーとジャンがこれやるのはわかる
17/01/06(金)21:33:52 No.401264548 +
>OPのラストはこのポーズでシメでのこれにつなげたい
鬼か!
17/01/06(金)21:33:53 No.401264552 +
>>言ってたことの意味はもう知ってるよ?
>>そうじゃなくて何でそんなポーズで一人でわざわざ口に出すの?何で?
>もういいだろ「」ンジ…
はぁ?何だよ?
17/01/06(金)21:34:02 No.401264604 +
ハンジさん声パクロミだっけ
アニメでここまで行くか知らないけどめっちゃいい声で真似しそうだ
17/01/06(金)21:34:07 No.401264629 +
>悲しい目をしている…
>su1702174.png
(わかるよ)
17/01/06(金)21:34:09 No.401264633 +
最後のエレンがおっさんみたいな顔で耐えられなかった
17/01/06(金)21:34:11 No.401264644 +
>ニヤニヤした顔しながらコニーとジャンがこれやるのはわかる
殺しても許すよ…
17/01/06(金)21:34:10 No.401264645 +
モブリットが死んじゃったからハンジさんのこういう行いにツッコミ入れたり力づくで止めてくれる人がいなくなっちゃったんだよなあ…
本当に惜しい人をなくした…
17/01/06(金)21:34:22 No.401264684 +
この話やるクールのOPかED映像にこのポーズ入ってたら絶対に耐えられない
17/01/06(金)21:34:24 No.401264696 +
>ハンジさん声パクロミだっけ
>アニメでここまで行くか知らないけどめっちゃいい声で真似しそうだ
ニーサンっぽくなりそう
17/01/06(金)21:34:28 No.401264708 +
アバンタイトルでこの前のシーンやってタイトルロゴが出てくるのと同時に「進撃の巨人」とかかっこよく言った直後に本編入ってこれとかまで脳内で再生できた
17/01/06(金)21:34:30 No.401264721 +
まず一週目でカッコよくい引いて
次の週のアバンで繰り返して
「何してるの?」でイカすOPに入る!
17/01/06(金)21:34:43 No.401264771 +
OPのラストはこのポーズをみんなでしてシメにしよう
17/01/06(金)21:34:50 No.401264806 +
アニメ二期だと確実にここまでいけないのがとても惜しい
17/01/06(金)21:35:04 No.401264873 +
ギャグとシリアスのバランスが重要なんだ
17/01/06(金)21:35:05 No.401264875 +
まあ止め刺したのはへーちょだよね
フォローどころか追い打ちにちかい
17/01/06(金)21:35:09 No.401264892 +
前話の引きで「進撃の巨人」ってやって超かっこいいED入り
次回アバンでまた繰り返してOP
からのこれとかやられたら視聴者全員死ぬ
17/01/06(金)21:35:18 No.401264933 +
3期の楽しみが増えただけだ
17/01/06(金)21:35:23 No.401264958 +
お前等人の弱点をつつくの本当に大好きだな
17/01/06(金)21:35:24 No.401264962 +
あー確かにOPのカットに入ってそうな顔とポーズだ…
そんなん毎回笑うわ!
17/01/06(金)21:35:41 No.401265058 +
分隊長‼あなたに人の心はありますか⁉
17/01/06(金)21:35:43 No.401265067 +
中二病の概念があるんだこの世界…
17/01/06(金)21:35:50 No.401265105 +
CMで
名は
進撃の巨人
のシーンをいっぱい使ってほしい
17/01/06(金)21:35:54 No.401265123 +
>あー確かにOPのカットに入ってそうな顔とポーズだ…
原作読者だけを殺すOPすぎる…
17/01/06(金)21:36:17 No.401265216 +
立ち尽くすエレンをかっこよくカメラが回り込むんだ…
17/01/06(金)21:36:18 No.401265217 +
慈悲は
17/01/06(金)21:36:22 No.401265242 +
このポーズのフィギュアが発売されるのは見えた
17/01/06(金)21:36:23 No.401265248 +
まずアバンでエレンが「進撃の巨人」ってかっこよく言うだろ
OPのラストを同じ場面で〆るだろ
本編開始とともにスレ画のシーンが始まる
17/01/06(金)21:36:24 No.401265255 +
エレンってまだ15だったのか
17/01/06(金)21:36:33 No.401265329 +
なんなんだろこの作者
なんでこんな面白い事出来るんだろう…
17/01/06(金)21:36:34 No.401265340 +
二人とも今のを見たでしょ!?
17/01/06(金)21:36:43 No.401265397 +
兵長やさしいな…
17/01/06(金)21:36:52 No.401265436 +
面白いすぎる…
17/01/06(金)21:36:56 No.401265460 +
やめなよマジレスするの
17/01/06(金)21:36:57 No.401265463 +
ここまでしばらくお辛いシリアスな展開続いてて
タイトル回収で最高に盛り上がったところにこれを持ってくる
諫山先生には参るね
本当に参るね…
17/01/06(金)21:37:07 No.401265516 +
エレンがちょっとイケメンすぎて違和感があったけどまさかこのための前座だとは
17/01/06(金)21:37:12 No.401265529 +
モブリットさんがいてくれれば…
17/01/06(金)21:37:17 No.401265560 +
>>あー確かにOPのカットに入ってそうな顔とポーズだ…
>原作読者だけを殺すOPすぎる…
これが流行りのわかる人にとってはネタバレだらけのop…
17/01/06(金)21:37:21 No.401265585 +
おじいさんみたいな顔で泣きやがって…
17/01/06(金)21:37:30 No.401265625 +
そういうのは同人でやりますんで勘弁してください…
17/01/06(金)21:37:34 No.401265637 +
エレンが本当に辛い顔しててだめだった
17/01/06(金)21:37:35 No.401265639 +
>立ち尽くすエレンをかっこよくカメラが回り込むんだ…
カメラが引いたり寄ったりしながらぐるっと素早く回転して一コマ目のシーンでピタッと止まる
17/01/06(金)21:37:39 No.401265660 +
ここ一番の重要なとこでギャグ気味に入れてくるのはずるいと思います
17/01/06(金)21:37:58 No.401265758 +
進撃の巨人が哭いている…
17/01/06(金)21:37:59 No.401265763 +
>カメラが引いたり寄ったりしながらぐるっと素早く回転して一コマ目のシーンでピタッと止まる
進撃の巨人―――
17/01/06(金)21:38:05 No.401265783 +
でもだって前回の引きとかタイトルに絡むところとかOPかEDに使わなきゃだめなシーンだろ?
17/01/06(金)21:38:06 No.401265788 そうだねx2
思いついても描かねえよこんなもん!
17/01/06(金)21:38:18 No.401265838 +
これでエルヴィン優先しようとしたことの溝が埋まったはず
17/01/06(金)21:38:21 No.401265853 +
先週のタイトル伏線回収からこの流れはおなかいたい
17/01/06(金)21:38:27 No.401265881 +
>ここまでしばらくお辛いシリアスな展開続いてて
>タイトル回収で最高に盛り上がったところにこれを持ってくる
>諫山先生には参るね
>本当に参るね…
オチのための壮大な前振りすぎる…
17/01/06(金)21:38:29 No.401265887 +
>>カメラが引いたり寄ったりしながらぐるっと素早く回転して一コマ目のシーンでピタッと止まる
>進撃の巨人―――





17/01/06(金)21:38:32 No.401265897 +
そういう時期まっさかりの真面目に読んでる若い子には辛すぎるんじゃ…
17/01/06(金)21:38:39 No.401265925 +
>>カメラが引いたり寄ったりしながらぐるっと素早く回転して一コマ目のシーンでピタッと止まる
>進撃の巨人―――
ってやってたよね?今
17/01/06(金)21:38:40 No.401265927 +
回想がもう思い出せなくなった
17/01/06(金)21:38:42 No.401265940 +
この後エレン会議中も過去のこと思い出して「まさか!?」とか言いながら急に立ち上がってそういう時期なんですってハンジさんから偉い人に説明されるからな
17/01/06(金)21:38:43 No.401265941 +
OPのタイトルコールに合わせてこのポーズを入れたら最高にキマるし…
17/01/06(金)21:39:05 No.401266041 +
おつらぁい…
17/01/06(金)21:39:07 No.401266050 +
>ってやってたよね?今
いえ…
17/01/06(金)21:39:28 No.401266155 +
更にこの漫画を読んだ子が真似してるところを母親に見られるところまでセット!!
17/01/06(金)21:39:31 No.401266170 そうだねx1
正直今までで一番天才だと思った
17/01/06(金)21:39:31 No.401266171 +
二度目はもう二コマ目の顔で既に面白くなってしまう
表情が死ぬ死ぬどんどん死ぬ
泣いた
17/01/06(金)21:39:35 No.401266199 +
>進撃の巨人―――







17/01/06(金)21:39:45 No.401266255 +
>>ってやってたよね?今
>いえ…
えぇ!?やってたよ!ねぇ!?
17/01/06(金)21:39:48 No.401266276 +
>>ってやってたよね?今
>いえ…
えぇ!?
17/01/06(金)21:40:10 No.401266397 +
>更にこの漫画を読んだ子が真似してるところを母親に見られるところまでセット!!
(やさしい兄と父親)
17/01/06(金)21:40:15 No.401266429 +
駆逐するとか紅蓮の弓矢とか言っといて内容これなの壮大なギャグすぎる…
17/01/06(金)21:40:17 No.401266446 +
作者のハイハイハイなんか盛り上がったけどこういうマンガですからねー
というメッセージ
17/01/06(金)21:40:18 No.401266455 +
やめやめろ!
17/01/06(金)21:40:34 No.401266548 +
テンション上がってポーズ取って呟くぐらいするよね
17/01/06(金)21:40:40 No.401266596 そうだねx1
主題歌歌ってるの中二成分を煮詰めたような奴らじゃん!
17/01/06(金)21:40:45 No.401266627 +
最後のコマはほんとに辛そうでだめだった
今までで一番つらそうじゃない?
17/01/06(金)21:41:02 No.401266726 +
>>>ってやってたよね?今
>>いえ…
>えぇ!?やってたよ!ねぇ!?
えぇ…でも…それはまぁ…
17/01/06(金)21:41:07 No.401266750 +
>この後エレン会議中も過去のこと思い出して「まさか!?」とか言いながら急に立ち上がってそういう時期なんですってハンジさんから偉い人に説明されるからな
あれはハンジさん気づいてごまかしてくれたのか天然なのかわからない…
17/01/06(金)21:41:23 No.401266825 +
>>>ってやってたよね?今
>>いえ…
>えぇ!?やってたよ!ねぇ!?
二人とも今の見たでしょ!?
17/01/06(金)21:41:30 No.401266874 +
もういいだろハンジ…「そういう時期」は誰にでもある
17/01/06(金)21:41:42 No.401266959 +
辛そうな余り老け込んでいる…
17/01/06(金)21:41:48 No.401267000 +
手を押さえてたのはほら…変身する時に自傷するし…
17/01/06(金)21:41:57 No.401267046 +
へいちょーもハンジさんも
痛いセリフだなーと思いながら心臓捧げてたんだ…
17/01/06(金)21:42:06 No.401267096 +
エレンのおっさんみたいな泣き顔で耐えられない
17/01/06(金)21:42:11 No.401267124 +
マジもんなのにそういう時期とか言われてるのがおつらい
17/01/06(金)21:42:17 No.401267162 そうだねx2
最後なんでここに親父いるの?って思っちゃったよ
17/01/06(金)21:42:18 No.401267163 +
多分一番辛いのが全国の姉や妹や母親がこのシーンの意味何?なんでエレン泣いてるの?と聞くことだと思う
17/01/06(金)21:42:37 No.401267257 +
もう変身するときに技名みたいに叫ぶのは無理だな…エレンの心が折れた…
17/01/06(金)21:43:00 No.401267396 +
>>>>ってやってたよね?今
>>>いえ…
>>えぇ!?やってたよ!ねぇ!?
>えぇ…でも…それはまぁ…
ほら!やってたでしょ?今のはなんだったの?
17/01/06(金)21:43:07 No.401267431 +
>まずアバンでエレンが「進撃の巨人」ってかっこよく言うだろ
>OPのラストを同じ場面で〆るだろ
>本編開始とともにスレ画のシーンが始まる
※この回に限ってOPとAパートの間にCMが入らない
17/01/06(金)21:43:12 No.401267447 +
意図的にかっこつけてるわけではないけど若干の自己陶酔的なあれはあるって所にこれは効く…
17/01/06(金)21:43:15 No.401267463 +
フォローいれずにそのままエレンが説明してればまだマシだったかもしれない…
17/01/06(金)21:43:16 No.401267467 +
>多分一番辛いのが全国の姉や妹や母親がこのシーンの意味何?なんでエレン泣いてるの?と聞くことだと思う
もういいだろ母さん…
17/01/06(金)21:43:21 No.401267491 +
最後のコマのエレンがポーズといい顔といい
自分の行動に後悔しまくってるみたいで駄目だった
17/01/06(金)21:43:24 No.401267501 +
そういや15歳だったね…
17/01/06(金)21:43:26 No.401267516 +
あーわかった
エレン「進撃の巨人」で〆て格好いいから
1週間このポーズ真似するやつたくさん出るじゃん
からの視聴者に大ダメージってスンポーだ
17/01/06(金)21:43:38 No.401267576 +
駆逐する?駆逐するって何?やっつけるじゃダメなの?
17/01/06(金)21:43:39 No.401267585 +
やべえ読みたくなってきた
17/01/06(金)21:44:12 No.401267688 +
>あーわかった
>エレン「進撃の巨人」で〆て格好いいから
>1週間このポーズ真似するやつたくさん出るじゃん
>からの視聴者に大ダメージってスンポーだ
ひらパー兄さん思い出す
17/01/06(金)21:44:17 No.401267720 +
公式のパロ展開を作者が描いた
とかでなく本筋の進撃の巨人の最新話でこれやったの?
17/01/06(金)21:44:23 No.401267747 +
ちょうど厨二も恥ずかしいかなと思い始める15歳という設定もドンピシャだ
17/01/06(金)21:44:30 No.401267778 +
>主題歌歌ってるの中二成分を煮詰めたような奴らじゃん!
ハンジ「何でドイツ語なの?」
17/01/06(金)21:44:45 No.401267846 +
>フォローいれずにそのままエレンが説明してればまだマシだったかもしれない…
父のことを思い出してて…とか言えばまあ…
17/01/06(金)21:44:56 No.401267891 +
これ巻末お約束のセリフコラじゃなくて本編なn!?
17/01/06(金)21:45:08 No.401267932 +
>まずアバンでエレンが「進撃の巨人」ってかっこよく言うだろ
前回の引きとその次のアバンはエレン一人でかっこよく「進撃の巨人――」なのにAパート冒頭で同じシーンを繰り返すんだ…
もちろん逆からの視点で三人が見てるのがわかる構図で
17/01/06(金)21:45:14 No.401267956 +
誰だよ進撃の巨人はオワコンて言ったやつは
17/01/06(金)21:45:22 No.401267974 +
>とかでなく本筋の進撃の巨人の最新話でこれやったの?
88話からの冒頭1ページ目がこれなので安心して欲しい
17/01/06(金)21:45:45 No.401268100 +
>父のことを思い出してて…とか言えばまあ…
変に誤魔化そうとするあまりハンジさんに余計に火が付いて…
17/01/06(金)21:46:00 No.401268166 +
兵長これとつるんでるの心が強いな…
17/01/06(金)21:46:03 No.401268184 +
ヤバいなこれまでの話の中で一番面白い
17/01/06(金)21:46:19 No.401268250 +
今までのカッコイイセリフ全部に刺さってくる…
17/01/06(金)21:46:20 No.401268254 +
残酷すぎる…
17/01/06(金)21:46:25 No.401268277 +
(ものすごくうざい朴ロミ声で)
17/01/06(金)21:46:28 No.401268286 そうだねx2
>誰だよ進撃の巨人はオワコンて言ったやつは
本編内ではもうそのタイトルうかつに口に出せなくなったからオワコンだよ…
17/01/06(金)21:46:35 No.401268320 +
ほんとにオナニーをおかんに見つかった息子をかばう父と兄すぎて駄目だった
17/01/06(金)21:46:38 No.401268330 +
>ハンジ「何でドイツ語なの?」
ええ…でもまぁそれは…
17/01/06(金)21:46:42 No.401268343 +
>誰だよ進撃の巨人はオワコンて言ったやつは
でも内部権力闘争編は正直面白くなかったじゃん
17/01/06(金)21:46:44 No.401268353 +
ひとしきり爆笑してしまった
17/01/06(金)21:46:47 No.401268364 +
ほぼ全てのコマに渡ってハンジさんの切れ味鋭すぎる…
17/01/06(金)21:46:52 No.401268392 +
貼られたページだけで独立して十分に面白いのがある意味すごい
17/01/06(金)21:47:00 No.401268414 +
OP歌ってる人たちのこと突っ込みまくって欲しい
17/01/06(金)21:47:05 No.401268433 +
イェーガーの家ぇがあああ
17/01/06(金)21:47:14 No.401268464 そうだねx1
>>誰だよ進撃の巨人はオワコンて言ったやつは
>本編内ではもうそのタイトルうかつに口に出せなくなったからオワコンだよ…
ひどい
17/01/06(金)21:47:28 No.401268530 +
この2ぺージで確かに単語としての意味は終わってしまったかもしれないが
17/01/06(金)21:47:29 No.401268543 +




17/01/06(金)21:47:42 No.401268598 +
二期みたいすぎる…
17/01/06(金)21:47:47 No.401268628 そうだねx1
>ヤバいなこれまでの話の中で一番面白い
三か月おきぐらいに一番面白いってなってる気がする
17/01/06(金)21:47:49 No.401268641 +
>>誰だよ進撃の巨人はオワコンて言ったやつは
>でも内部権力闘争編は正直面白くなかったじゃん
まあ巨人と戦ってナンボだからな
あそこはちょっとダレたがすぐレイス家の話になって持ち直したよ
17/01/06(金)21:47:51 No.401268654 +
なんでこんなひどいことするの…
主人公としての義務を果たしてただけなのに…
17/01/06(金)21:48:09 No.401268734 +
>進
>撃
>の
>巨
>人
ってやってたよね今?ねぇ?
17/01/06(金)21:48:11 No.401268742 +
爪剥ぎするシーンより直視がつらい
17/01/06(金)21:48:25 No.401268796 +
タイトル回収した超かっこいいシーンをこうやってギャグにするのは
ちょっと考えても絶対やらないよね普通…
17/01/06(金)21:48:32 No.401268822 +
>>進
>>撃
>>の
>>巨
>>人
>ってやってたよね今?ねぇ?
えぇ!?やってたよねぇ!?
17/01/06(金)21:48:42 No.401268862 +
これからOPを歌う人やCMに声当てる人たちが皆殺しだコレ
17/01/06(金)21:48:43 No.401268868 +
>進
>撃
>の
>巨
>人
ってやってたよね? 今
ねぇ?
17/01/06(金)21:48:46 No.401268885 +
タイトル回収した人にひどいこと言う
17/01/06(金)21:48:48 No.401268895 +
1コマ目のタイトル見てメタ発言してるのかと思った
もっとひどかった
17/01/06(金)21:48:57 No.401268931 +
右下のハンジさんまでイケメンなのが酷すぎる…
17/01/06(金)21:49:01 No.401268946 +
>でも内部権力闘争編は正直面白くなかったじゃん
ま…まああそこらへんも天丼的に攫われてる自分を自虐するエレンとかギャグは尖ってたし…
17/01/06(金)21:49:05 No.401268966 +
>>進
>>撃
>>の
>>巨
>>人
>ってやってたよね今?ねぇ?
えぇ!?やってたよねぇ!?
ほら やってたよエレン!
17/01/06(金)21:49:14 No.401268999 +
やっぱこの作者天才だわ
絵以外
17/01/06(金)21:49:22 No.401269036 +
>タイトル回収した超かっこいいシーンをこうやってギャグにするのは
>ちょっと考えても絶対やらないよね普通…
ほんとうにね
本当にもう…ひどいよ!!
17/01/06(金)21:49:24 No.401269045 +
>>誰だよ進撃の巨人はオワコンて言ったやつは
>本編内ではもうそのタイトルうかつに口に出せなくなったからオワコンだよ…
なるほど終わらせたいコンテンツ…
17/01/06(金)21:49:24 No.401269048 +
進撃の巨人みたことなかったんだけど興味出てきた
でもこの画像見た後だとタイトルがまともにみれない…ひどい
17/01/06(金)21:49:28 No.401269074 +
主人公がタイトルを呟くからの中二病扱い
17/01/06(金)21:49:29 No.401269079 +
>>ってやってたよね今?ねぇ?
>えぇ!?やってたよねぇ!?
ハも
ンう
ジい
・い
・だ
・ろ
17/01/06(金)21:49:32 No.401269091 +
>>進
>>撃
>>の
>>巨
>>人
>ってやってたよね今?ねぇ?
これ番宣でも行けそうに思えてきた…
17/01/06(金)21:49:34 No.401269104 +
そういやハンジさんの性別ってわかったの?
17/01/06(金)21:49:42 No.401269142 +
いや別に進撃の巨人って言うだけならいいだろ!?
ポーズつけてたのが問題なだけで!
17/01/06(金)21:49:44 No.401269144 +
超かっこいいシーンが全然シリアスに見えなくなっちゃうだろ
なにしてんだよ!
17/01/06(金)21:49:59 No.401269202 +
なんというか空気感が完全にギャグマンガだ…
17/01/06(金)21:50:00 No.401269206 +
「……いえ」
って否定したエレンが悪い
17/01/06(金)21:50:03 No.401269221 +
ストーリー的にはもうかなり終盤なんだっけか?
17/01/06(金)21:50:15 No.401269265 +
次回予告を放棄した次回予告みたいなノリだ…
17/01/06(金)21:50:30 No.401269315 +
…えぇ
でも…まぁそれは…
17/01/06(金)21:50:30 No.401269319 +
ギャグマンガ日和
17/01/06(金)21:50:38 No.401269350 +
ちょっと赤面して終わるとかならよかった
泣くな
17/01/06(金)21:50:40 No.401269354 +
ミカサも対応にこまるやつだ
17/01/06(金)21:50:40 No.401269355 +
今なんでズボン下ろしてたの?
着替え?
でもそれ、本読んでたんじゃないの?
なんで?
17/01/06(金)21:50:43 No.401269375 +
よく考えたら偽次巻予告といい
この人の芸風ってこうだった気もしてきた
17/01/06(金)21:50:45 No.401269380 +
前回までの伏線回収自体そうきたか〜〜〜〜って唸らせられてたのにこれだよ!
17/01/06(金)21:50:57 No.401269443 +
>ストーリー的にはもうかなり終盤なんだっけか?
世界の全貌も目的の地下室も明らかになったしそろそろ終わりに向かいつつある感じ
17/01/06(金)21:51:01 No.401269464 +
>これからOPを歌う人やCMに声当てる人たちが皆殺しだコレ
OPは歌詞に





と入れなきゃいいけどCMだと最低一回は





って言わされるよね…
17/01/06(金)21:51:02 No.401269469 +
>ストーリー的にはもうかなり終盤なんだっけか?
最初二十巻くらいで終わる!って言ってたのが
やっぱ伸びて三十巻超えるわこれ
ってなったから中盤の折り返しが過ぎてこれから終盤突入くらいだと思う
17/01/06(金)21:51:04 No.401269475 +
>ストーリー的にはもうかなり終盤なんだっけか?
30巻までには終わらせる予定みたいだしな
17/01/06(金)21:51:05 No.401269481 +
なにがひどいってアルミンはともかく兵長までこの反応なのが
17/01/06(金)21:51:06 No.401269483 +
いえ…
17/01/06(金)21:52:10 No.401269756 +
たぶん次のOPに進撃の巨人という言葉が入ってたらとんでもない並列化が起きると思う
17/01/06(金)21:52:30 No.401269834 +
 名
 は




17/01/06(金)21:52:43 No.401269879 +
>たぶん次のOPに進撃の巨人という言葉が入ってたらとんでもない並列化が起きると思う
やってる!
17/01/06(金)21:52:55 No.401269933 +
ちゃんと伏線張った超面白くてかっこいいストーリー漫画描いてるのに
なんで同時に笑いの神に愛される必要があるの…
17/01/06(金)21:53:00 No.401269949 +
CMやら何やらで





と言うたびに例のポーズしてるエレンと例のポーズしてるハンジさんがフラッシュバックしてしまう事に…
17/01/06(金)21:53:20 No.401270035 +
>なにがひどいってアルミンはともかく兵長までこの反応なのが
理解があるのか心当たりがあるのかで話がずいぶん違ってくるね…
17/01/06(金)21:53:28 No.401270067 +
 絶
 対
 に
 許
 さ
 な
 い
 よ

ってやってるよねえ!
17/01/06(金)21:53:40 No.401270117 +
> 名
> は
>進
>撃
>の
>巨
>人
──ってやってたよね? 今? ねぇ?
やってたよねえ? 見たでしょ二人も!
17/01/06(金)21:54:02 No.401270191 +
思いついても絶対やらない…
17/01/06(金)21:54:02 No.401270192 +
……
17/01/06(金)21:54:03 No.401270195 +
何で本編終わった後のギャグ編みたいなのを本編にぶち込むの…

su1702174.png su1702139.jpg 1483703747333.png