二次元裏@ふたば[ホーム]


画像ファイル名:1481237042870.jpg-(238951 B)サムネ表示
238951 B16/12/09(金)07:44:02 No.395503753 そうだねx2 10:19頃消えます
止めるべきなんじゃねえかな…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
16/12/09(金)07:49:15 No.395503967 +
新劇場版は止まってる
16/12/09(金)07:49:31 No.395503980 +
反撃の巨人とか一撃の巨人とかいんの?
16/12/09(金)07:50:12 No.395504020 そうだねx2
エルディア人の生体があまりにもファックだったので
管理されるのもしょうがない気がしました
16/12/09(金)07:50:51 No.395504052 +
神撃の巨人もいるのか
16/12/09(金)07:51:18 No.395504072 そうだねx3
最近話が飛躍し過ぎてついていけなくなってきた
16/12/09(金)07:52:11 No.395504119 そうだねx5
タイトル回収シーンは良いものだ
16/12/09(金)07:52:17 No.395504124 +
タイトル回収きたな・・
16/12/09(金)07:53:00 No.395504152 +
>神撃の巨人もいるのか
時速45000発打てそうな巨人だな
16/12/09(金)07:53:45 No.395504186 +
進撃の巨人・完!
16/12/09(金)07:54:08 No.395504207 そうだねx39
私タイトルが満を持して本編で回収されるの好き!(バアアアン)
16/12/09(金)07:54:13 No.395504211 そうだねx1
始祖の巨人
進撃の巨人
までは判明
16/12/09(金)07:54:43 No.395504251 そうだねx2
打ち切りの最終回みたいだ
16/12/09(金)07:55:39 No.395504298 +
自由を求める意思(ナイトスクープ)を受け継いできたんだな…
16/12/09(金)07:55:51 No.395504311 +
拒食とか飽食とか喰うこと関連の巨人がいると見た
16/12/09(金)07:57:14 No.395504390 +
自由を求める意思(ナイトスクープ)を受け継いできたんか
16/12/09(金)07:58:06 No.395504439 +

超大型
女型

四足
始祖
進撃
あと二つ?
16/12/09(金)07:59:20 No.395504500 +
進   名
撃   は


16/12/09(金)08:01:33 No.395504614 +
>あと二つ?
ジャイアント馬場と和田アキ子
16/12/09(金)08:02:54 No.395504676 +
かなり伏線回収したな
16/12/09(金)08:03:07 No.395504691 +
>あと二つ?
ブスは結局始祖なの?
16/12/09(金)08:03:52 No.395504734 +
>ブスは結局始祖なの?
ブスの巨人
16/12/09(金)08:04:09 No.395504742 +
ブスはライナーたちの仲間食って巨人化してる
16/12/09(金)08:04:45 No.395504774 +
取り立てて特徴がないからなんとなくかっこいい名前つけてみた感
16/12/09(金)08:04:59 No.395504786 +
究極の巨人とかいる
16/12/09(金)08:05:24 No.395504807 +
殆ど伏線回収したしあとは巨人大戦だけだな!!
16/12/09(金)08:07:34 No.395504921 そうだねx4
>ブスの巨人
マガジン最強きたな…
16/12/09(金)08:08:53 No.395504990 +
ユミル大銀河
16/12/09(金)08:08:57 No.395504995 +
ブスは強いからな…
16/12/09(金)08:09:01 No.395504998 +
オール巨人
16/12/09(金)08:10:11 No.395505054 +
ハレルヤ
16/12/09(金)08:10:26 No.395505067 そうだねx10
>進   名
>撃   は
>の
>阪
>神
弱そう
16/12/09(金)08:10:46 ID:zThtIpzs No.395505079 +
アタックオブタイタン
16/12/09(金)08:15:27 No.395505366 +
右下って何の成果も得られなかった人か
16/12/09(金)08:19:35 No.395505594 +
あの荷物運びの巨人ってやっぱり知性あるのかな
16/12/09(金)08:20:15 No.395505625 +
>あの荷物運びの巨人ってやっぱり知性あるのかな
思いっきり会話してるし
16/12/09(金)08:20:58 No.395505662 +
自由を求めた結果割とハチャメチャになってませんか
16/12/09(金)08:22:40 No.395505755 +
そんな性格の巨人身内にいるの分かってて引きこもり選ぶなよ!
16/12/09(金)08:22:41 No.395505758 +
>>あの荷物運びの巨人ってやっぱり知性あるのかな
>思いっきり会話してるし
あれってブスを食べて知性得たのかな…
16/12/09(金)08:23:38 No.395505817 +
始祖がいるから最後の巨人も出てきそう
16/12/09(金)08:26:16 No.395505962 +
死ぬとランダムで巨人化能力その民族の誰かに継承されるとか爆弾民族だけど頭数減らせないすぎる…
16/12/09(金)08:29:00 No.395506120 +
何度も何度も言われてるけど連絡通した編集慧眼すぎる…
集英社はわるないよ…
16/12/09(金)08:30:36 No.395506202 +
ジャンプだったら兵団トーナメントとか巨人トーナメントとかしてすぐ終わるし…
拾わなくて正解だよ
16/12/09(金)08:32:58 No.395506331 +
進撃の巨人はわかった
それでアッカーマン一族の強さは…
16/12/09(金)08:33:02 No.395506333 +
永遠の巨人
16/12/09(金)08:33:09 No.395506339 +
>ジャンプだったら兵団トーナメントとか巨人トーナメントとかしてすぐ終わるし…
>拾わなくて正解だよ
つーか単純に週刊連載が無理そう
16/12/09(金)08:34:12 No.395506409 そうだねx2
何気に寿命設定がひどい、ライナー達何もしなくてももうすぐ死んでたんじゃ
16/12/09(金)08:35:03 No.395506447 そうだねx2
>アタックオブタイタン
オーーーーーーーーーンーーーーーーーーーーーーーー!!!
16/12/09(金)08:36:17 No.395506505 +
材料出揃ったけどあとどうするんだろう
16/12/09(金)08:38:09 No.395506620 +
4歳で巨人になったの?
16/12/09(金)08:40:51 No.395506782 +
>何度も何度も言われてるけど連絡通した編集慧眼すぎる…
>集英社はわるないよ…
0巻の絵に大量の設定集添えて持って来たとか一目ダメなタイプのワナビすぎる…
まあプロなら見抜けと言われたらその通りだけど
16/12/09(金)08:43:23 No.395506917 +
講談社にはかつて京極夏彦が姑獲鳥の完成原稿をいきなり持ち込んだという前例があるから
新人には特に目を光らせるようにしていたのかもしれない
16/12/09(金)08:44:11 No.395506973 +
描き続けても上手くなるとは限らんがこの人はアクション描くの上手くなってるね
16/12/09(金)08:45:44 No.395507079 +
立体起動とかアクションが要求される設定なのに原作にせずそのまま書かせたのもすごいな
16/12/09(金)08:48:43 No.395507267 +
講談社だからってより新創刊の月刊誌だったからってのが大きいだろうからなぁ
16/12/09(金)08:59:26 No.395507971 +
この作者王道的な熱い展開外さないな
最初奇をてらってグロで若者を釣る話題性重視だけの痛い漫画だと思ってたわ
16/12/09(金)08:59:46 ID:4LoPJWAI No.395508002 +
こいつら本当に滅んだ方がいいなって思う
16/12/09(金)08:59:58 No.395508014 +
>進撃の巨人はわかった
>それでアッカーマン一族の強さは…
つよい故につよい
16/12/09(金)09:00:38 No.395508057 +
集英社は悪い意味で正直煮詰まってるところもあるからね
会議でジャンプらしさで作品決めてしまったり
16/12/09(金)09:01:34 No.395508113 +
雑誌問わず週刊で綿密なストーリー構成はまず無理だよ
作業で時間が大部分奪われるもん
16/12/09(金)09:04:31 No.395508258 +
他の巨人は全身硬質化とか蒸気出すとか出来たけど
進撃の巨人は何か能力無いんですか?
16/12/09(金)09:04:36 ID:4LoPJWAI No.395508262 +
ジャンプに蹴られたって言うけどこの人は蹴られて正解だった
これジャンプでやってたらここまでの漫画になれてない
16/12/09(金)09:05:19 No.395508301 +
悪い意味で煮詰まるってなんだ
煮詰まるって良い意味しかないぞ
16/12/09(金)09:05:25 No.395508306 +
イケメン
16/12/09(金)09:07:10 No.395508414 +
集英社に蹴られたって話は印象に残ってるけどこれの掲載紙が何かはよく忘れる
16/12/09(金)09:08:47 No.395508496 そうだねx2
>集英社に蹴られたって話は印象に残ってるけどこれの掲載紙が何かはよく忘れる
月刊進撃の巨人だろ?
16/12/09(金)09:09:42 No.395508543 +
ジャンプに持ち込んで蹴られた版はBD特典で収録されてたけど
あれ読んで「集英社の編集は見る目ない」って言える奴は1人もいないと思う
16/12/09(金)09:10:15 No.395508568 +
>月刊進撃の巨人だろ?
アルスラーンもあるだろ!
16/12/09(金)09:10:28 No.395508578 +
>煮詰まるって良い意味しかないぞ
まあ元レスはそういう意味ではないだろうけど
「ジャンプとして売れる手段が良い意味で固まってるから
ジャンプらしくない作品だと切られる(らしくない作品にとっては悪い意味で煮詰まってる)」
と取れなくもない
好意的すぎる
16/12/09(金)09:11:04 No.395508619 +
ああアレアレ
修羅の門とかチンミとか載ってる雑誌だろ?
16/12/09(金)09:11:32 No.395508651 +
>>集英社に蹴られたって話は印象に残ってるけどこれの掲載紙が何かはよく忘れる
>月刊進撃の巨人だろ?
アルスラーンも面白いし…
16/12/09(金)09:14:01 ID:4LoPJWAI No.395508823 +
>ジャンプに持ち込んで蹴られた版はBD特典で収録されてたけど
>あれ読んで「集英社の編集は見る目ない」って言える奴は1人もいないと思う
担当くらいはついてもいいと思った
16/12/09(金)09:14:42 No.395508862 +
そろそろ完結すんのかな
16/12/09(金)09:15:23 No.395508905 +
そもそも集英社の名前だして良かったんだろうか?
16/12/09(金)09:15:39 No.395508927 +
>そろそろ完結すんのかな
30巻の予定じゃなかったか
16/12/09(金)09:16:02 No.395508957 +
ジャンプってそういうとこなのは皆理解してるしいいんじゃない
16/12/09(金)09:16:26 No.395508983 +
>ジャンプに持ち込んで蹴られた版はBD特典で収録されてたけど
>あれ読んで「集英社の編集は見る目ない」って言える奴は1人もいないと思う
初めはみんなあんなもんでしょ
俺も書き始めてから七ヶ月目ぐらいはあれと似た絵書いてたし共感できた
16/12/09(金)09:16:40 No.395509004 +
契約してたんなら文句も言えようが
そうじゃないなら「ウチとは雰囲気が違うので」と言っておくしかなかろう
16/12/09(金)09:16:58 No.395509025 +
>そもそも集英社の名前だして良かったんだろうか?
NHKでそれ話してたの集英社の人間じゃなかったっけ
逃した魚は大きかったわーって感じで
16/12/09(金)09:17:23 No.395509056 +
単行本派だけどたまに掲載誌読むと毎回連載陣が変わってる…
月刊マガジンはあんなにいつみても同じ連載陣だったのに
16/12/09(金)09:20:25 No.395509265 +
>あれ読んで「集英社の編集は見る目ない」って言える奴は1人もいないと思う
例え持ち込まれたその後の構想に光るものがあったとしても原作者の道を薦めるとこだろうな…とは思う
16/12/09(金)09:21:04 No.395509318 +
月マガは正直作者のケツ叩けよ!って思ってしまう
月刊誌で週刊連載見てる気分だよ
16/12/09(金)09:21:15 No.395509336 +
あんな絵でも人気作家になれるなんて夢のある話だ
16/12/09(金)09:22:17 ID:4LoPJWAI No.395509427 +
最初絵は下手くそだったけど見開きとか構図はかなりいい感じだったからなー
原作者になってたら今ほど育たたなかっただろうし
16/12/09(金)09:22:38 No.395509445 +
>月マガは正直作者のケツ叩けよ!って思ってしまう
どうせ毎月追ってる人なんてそう多くないし単行本で面白ければいいじゃん
ライブ感ありきの展開は週刊誌に任せて
16/12/09(金)09:26:55 No.395509781 +
月マガは正直雑誌で追うものじゃない…少年誌なのに長期連載多すぎる
16/12/09(金)09:33:40 No.395510285 +
アンチアレスと10年ぐらい戦ってるパンプキンは文句言いたくなる
移籍前はそれなりにテンポ良かったのに…
16/12/09(金)09:44:09 No.395511143 +
最終回のネタが振り出しに戻るだったらすごく嫌だ
16/12/09(金)09:48:57 No.395511538 +
4月からアニメ2期らしいがどこまでやるんだろう
16/12/09(金)10:05:21 No.395512878 +
ジャンプ掲載なら劇場版アニメで十体目の巨人が出てきてブロリーみたいな立ち位置になる
16/12/09(金)10:13:02 No.395513523 +
鎧の巨人はジークも「鎧」って言ってたから「鎧の巨人」なんだろうけど
超大型と女型と獣は本当の名前が別にあるのかもね

1481237042870.jpg