二次元裏@ふたば[ホーム]


画像ファイル名:1480857432226.png-(799044 B)サムネ表示
799044 B16/12/04(日)22:17:12 No.394712688 + 23:17頃消えます
グフタはメジャー雑誌
みんな知ってるね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
16/12/04(日)22:18:44 No.394713128 +
なんとなくわかる気がする…
雑誌でも1作だけ読みたいからその漫画が載ってない月は買わないってことがある…
16/12/04(日)22:18:51 No.394713165 そうだねx6
今の不人気雑誌の人気漫画って大人しく飼い殺されつつアニメとかでよろしくやってる気が
16/12/04(日)22:23:02 No.394714424 そうだねx2
別マガの巨人が思い当たる
16/12/04(日)22:25:44 No.394715209 +
ヴィンランド・サガだけ読むためにアフタを買って
ウィッチクラフト読むためにグフタを買う俺は
16/12/04(日)22:26:01 No.394715288 +
作品の移籍って最近何かあったっけ?
作家なら荒川弘が思い浮かぶけどあれもだいぶ前だしなあ…
16/12/04(日)22:26:36 No.394715453 +
マギと銀の匙が読めるのは少年サンデーだけ!
16/12/04(日)22:26:49 No.394715522 そうだねx7
>ヴィンランド・サガだけ読むためにアフタを買って
いや、アフタ読めるもんいっぱいあるだろ
16/12/04(日)22:27:08 No.394715621 +
ARIA終わった!
つぶれた
16/12/04(日)22:27:28 No.394715729 +
ローゼンメイデンってなにに載ってたんだっけもともと
16/12/04(日)22:27:33 No.394715754 +
ガンガン系の一時期の足元の不安定さがすごかった
16/12/04(日)22:27:39 No.394715788 +
>作品の移籍って最近何かあったっけ?
コッペリオンとか
16/12/04(日)22:27:58 No.394715873 +
早バレ画像だけを肴に毎月語られて
単行本出たら本格的に盛り上がるあの漫画
16/12/04(日)22:28:47 No.394716119 +
>ローゼンメイデンってなにに載ってたんだっけもともと
バーガーみたいな名前の
16/12/04(日)22:28:56 No.394716154 +
進撃
ベルセルク
ドリフ
ハガレン
辺りか
16/12/04(日)22:29:09 No.394716212 +
鋼の錬金術師さんの事ディスってんじゃねーよ
16/12/04(日)22:29:48 No.394716379 +
>作品の移籍って最近何かあったっけ?
シャドウスキル!
16/12/04(日)22:30:06 No.394716461 +
全盛期のハガレンは2位に対してダブルスコアどころか
10倍以上売ってたからしゃーない
16/12/04(日)22:30:09 No.394716477 +
ハガレンってガンガンじゃなかったんだ
そういや単行本ほとんど持ってんのにどこで連載してるのか知らなかった
16/12/04(日)22:30:22 No.394716542 +
>作品の移籍って最近何かあったっけ?
ドロヘドロ!
16/12/04(日)22:31:01 No.394716698 +
>いや、アフタ読めるもんいっぱいあるだろ
いや読まないわけじゃない
むしろおまけマンガがたくさんあるお得な雑誌の感覚で買ってる
16/12/04(日)22:31:42 No.394716870 +
ヒバナこそ足元が不安定な雑誌の典型じゃねーか!
16/12/04(日)22:32:39 No.394717104 +
それで売れ続けるならまだいい
雑誌の体力不足で展開しきれなくて尻すぼんでくのを見るのは悲しい
16/12/04(日)22:32:46 No.394717141 +
>全盛期のハガレンは2位に対してダブルスコアどころか
>10倍以上売ってたからしゃーない
よく考えるとワンピースもそんな感じだよな…
今の漫画誌全体にそういった傾向があるのかもしれない
16/12/04(日)22:33:37 No.394717383 +
移籍したらしたで一気に火が小さくなっちゃうこともよくある
牛後となる無かれってやつだな
16/12/04(日)22:33:43 No.394717415 +
>ハガレンってガンガンじゃなかったんだ
ガンガンだよぅ!
16/12/04(日)22:33:55 No.394717476 +
ドロヘドロを引き延ばして延命に失敗したイッキは駄目になっちゃったけどヒバナはまだ他も盛り上げようとしてるし…
16/12/04(日)22:34:08 No.394717536 +
まほらばに頼りっきりだったガンガンWING
16/12/04(日)22:34:20 No.394717599 +
ハガレンが売れ始めたころがガンガンの深刻な看板不足の時期でもあるから…
それ以前は大看板があったかと言われるとまあ…
16/12/04(日)22:34:24 No.394717613 +
引き伸ばしもうまくやらないと死ぬからな…
16/12/04(日)22:34:40 No.394717682 +
ハチクロとかあんだけ雑誌移籍繰り返しててよく最後まで大人気のまま保ってたなと思う
16/12/04(日)22:34:59 No.394717782 +
ガンガンは生まれた経緯とか突然隔週になってすぐやめたとかお家騒動のひど過ぎるgdgdとかそういうのが多すぎる
16/12/04(日)22:35:09 No.394717820 +
ガンガンは本紙が一番しょぼい気がする…そしてオンラインがやたら強い
16/12/04(日)22:35:25 No.394717887 +
ガムは大エースの一騎当千が取られてみなぎだけ読んでるけど
いまだに生き残ってるのが不思議でしょうがない
16/12/04(日)22:35:29 No.394717903 +
>それ以前は大看板があったかと言われるとまあ…
ロト紋!
16/12/04(日)22:35:30 No.394717911 +
ガンガンは何なんだろうアレ
ソウルイーターってまだやってんの?
16/12/04(日)22:35:46 No.394717998 +
ウルトラジャンプとか
16/12/04(日)22:35:48 No.394718007 +
>ハガレンが売れ始めたころがガンガンの深刻な看板不足の時期でもあるから…
ハガレン頼りで次世代育てなかった結果死にかけてたのはなぁ
オンラインとかヤンガンとかなかったら死んでた
16/12/04(日)22:35:55 No.394718045 +
ハガレン直前のガンガンというと
東京アンダーグラウンドとかか
16/12/04(日)22:35:56 No.394718052 +
>ソウルイーターってまだやってんの?
マガジンでやってるよ
16/12/04(日)22:36:13 No.394718125 +
>ローゼンメイデンってなにに載ってたんだっけもともと
コミックバースだったからなんか系列か似た系統に映ると思ったらまさかのヤングジャンプだったな
16/12/04(日)22:36:16 No.394718141 +
>進撃
>ベルセルク
>ドリフ
>ハガレン
>辺りか
ヤングアニマルは3月のライオンとかあるだろ!
…あれ何でヤングアニマルに乗ってるんだろう
16/12/04(日)22:36:22 No.394718172 +
ケロロはそのまま突き抜けて独立してしまった
16/12/04(日)22:36:24 No.394718178 +
>ソウルイーターってまだやってんの?
とっくの昔に終わって作者はマガジンでやってるよ
あれもちょっとどうなるかわからんけど
16/12/04(日)22:36:29 No.394718191 +
>ドロヘドロを引き延ばして延命に失敗したイッキは駄目になっちゃったけどヒバナはまだ他も盛り上げようとしてるし…
ドロヘドロ好きだけど、正直ここ5年くらいはイマイチ…
16/12/04(日)22:36:32 No.394718205 +
今ビームって何で食ってんだろ
16/12/04(日)22:36:47 No.394718281 +
月チャンとか別マガとか派生型は末端に行くほど無名になる
16/12/04(日)22:36:59 No.394718344 +
パンプキンシザーズも今は本家の月マガになってたな
16/12/04(日)22:37:00 No.394718350 +
>ハガレンが売れ始めたころがガンガンの深刻な看板不足の時期でもあるから…
>それ以前は大看板があったかと言われるとまあ…
でもハガレンより前が絶頂期だったんだよ
16/12/04(日)22:37:08 No.394718386 +
>今ビームって何で食ってんだろ
乙嫁ってまだやってんのかな
16/12/04(日)22:37:26 No.394718468 +
ハガレン以前のガンガンだとまあグルグルは別として
あとはスパイラルはれぐぅアングラ魔探偵ロキ……無理だよこれ
16/12/04(日)22:37:37 No.394718524 +
>…あれ何でヤングアニマルに乗ってるんだろう
ハチクロのフラれた女に雑草食わされるエンドのあとで
なんでヤングアニマル!?ってなったけど今じゃ一番男らしい漫画だ
16/12/04(日)22:37:55 No.394718592 +
よつばとが載らなくなった電撃大王って何載ってるんだろう…
16/12/04(日)22:37:56 No.394718599 +
>パンプキンシザーズも今は本家の月マガになってたな
今はっていうかだいぶ前だよ!
16/12/04(日)22:37:58 No.394718609 +
森薫はハルタにいるんじゃなかったのか
16/12/04(日)22:38:03 No.394718630 +
ガムの末期はどうやって生きてたんだろうこれ…って思う
16/12/04(日)22:38:08 No.394718653 +
>乙嫁ってまだやってんのかな
ハルタに移籍した
16/12/04(日)22:38:14 No.394718688 +
ウルジャンはジョジョを柱に周りは一定数ファンが居る作家を揃えてて上手いと思う
16/12/04(日)22:38:21 No.394718729 +
ヤングガンガンは本当にいい人材見っけてくるよね・・・
16/12/04(日)22:38:38 No.394718812 +
>ドリフ
ヘルシングもドリフも他の雑誌じゃ無理だろ
16/12/04(日)22:39:09 No.394718941 +
ハガレン以前のガンガンは糞みたいなアニメ化を連発してたのが印象深い
水島ハガレンも別方向で問題作だけど
16/12/04(日)22:39:11 No.394718952 +
>今ビームって何で食ってんだろ
今サイト見てきたらここでよく見るノンケボーイの人の肛門科行くやつと唐沢なをきと目玉焼きの黄身はいつ潰すが載ってた
ビームだったんだこれ
16/12/04(日)22:39:13 No.394718961 +
>ドロヘドロ好きだけど、正直ここ5年くらいはイマイチ…
ヒバナできてから5年も経ってねえだろ!?
16/12/04(日)22:39:43 No.394719075 +
リュウとかビームとか生きてるのかも知らない書店にないし
それよりゲッサンが結構頑張ってるのに驚きだ
小学館やばいくらい迷走してたのに
16/12/04(日)22:39:49 No.394719099 +
ハルタはよくわからないが安定感はある
16/12/04(日)22:40:09 No.394719197 +
移籍とかではないけどなんであずまんが大王はゲッサンに載ったんだ?
16/12/04(日)22:40:09 No.394719201 +
>ヘルシングもドリフも他の雑誌じゃ無理だろ
他の雑誌というかヒラコーから原稿を安定してもぎ取れるのがアワーズ以外あるのか
16/12/04(日)22:40:43 No.394719363 +
>ハルタはよくわからないが安定感はある
月刊メイド神な印象が強い…
16/12/04(日)22:41:07 No.394719485 +
ハルタは単行本の売上だけで見たら雑誌の中でも上位なんじゃないか?
雑誌じゃないけど
16/12/04(日)22:41:15 No.394719515 +
看板作品すら無くて、半ば都市伝説となってる雑誌だってあるんですよ!
16/12/04(日)22:41:16 No.394719519 +
4コマ誌だと小ヒット出したら同じ作品を他誌と平行連載したりするな
基盤が弱小でも数で支えてるイメージ
16/12/04(日)22:41:24 No.394719545 +
サンデーもこのまま死ぬんじゃないかって思ってたけど少し盛り返したね
16/12/04(日)22:41:33 No.394719580 +
ハガレンが終わったあとはずーっとソウルイーターやその外伝が表紙張ってて
それも終わったら元々web掲載のばらかもんに頼りきってるガンガンはなんで終わらないのか不思議な雑誌
16/12/04(日)22:41:34 No.394719587 +
>月刊メイド神な印象が強い…
メイド神とダンジョン飯と宝石があるだろ!
ティア系だとアフタと並んで双璧な印象
16/12/04(日)22:41:58 No.394719671 +
ハルタは
>新しい才能、新しい漫画をお届けする漫画誌
とか言っときながら中堅・次鋒レベル以上の作家しか居ないのが安定感の鍵だと思う
16/12/04(日)22:42:04 No.394719694 +
>メイド神とダンジョン飯と宝石があるだろ!
単行本売上が凄まじそうだな
16/12/04(日)22:42:16 No.394719755 +
ゲッサンは立ち上げた編集長がかなり優秀だったとか
16/12/04(日)22:42:28 No.394719808 +
逆にというか対抗して安定した柱が何本もある雑誌って何があるの?
16/12/04(日)22:42:41 No.394719872 +
>サンデーもこのまま死ぬんじゃないかって思ってたけど少し盛り返したね
売り上げ落ちてるのは1冊も入荷しないコンビニがちらほらあるせい
マガジンはいっぱい入荷されて売れずに下げられる
16/12/04(日)22:42:46 No.394719894 +
電子書籍で安売りしまくるからハルタのコミックばっかある
そしてどれも面白い
16/12/04(日)22:42:49 No.394719904 +
>サンデーもこのまま死ぬんじゃないかって思ってたけど少し盛り返したね
編集長代わってなかったらどうなってたことやら…
16/12/04(日)22:42:49 No.394719907 +
>他の雑誌というかヒラコーから原稿を安定してもぎ取れるのがアワーズ以外あるのか
いいですよねアサシネ…
16/12/04(日)22:42:56 No.394719935 +
弱虫ペダルとかチャンピオンじゃなかったらIH優勝で終われたかね?
二年目やってることが同じすぎてつらい
16/12/04(日)22:42:56 No.394719938 +
コミカライズばっか載ってていまいち知名度の無い雑誌!
16/12/04(日)22:43:26 No.394720093 +
>逆にというか対抗して安定した柱が何本もある雑誌って何があるの?
ガンダムエースはある意味すべてが柱と言える
16/12/04(日)22:43:49 No.394720186 +
ヤングアニマルは
ベルセルクとかちょっと勿体ない気がする
藍より青しもYAにしてはかなりヒットした部類だな
16/12/04(日)22:43:50 No.394720196 +
小学館も講談社もろくな編集がいねえんだなぁ…と思ってた暗黒時代があって
さすがに競争原理によって最近多少マシになった感じ
16/12/04(日)22:43:52 No.394720204 +
色々眺めてると
4大週刊少年誌ってまがりなりにも作品揃ってるんだなあと思った
16/12/04(日)22:44:01 No.394720248 +
規模は小さいけど魔法使いの嫁はマジでこんな感じ
16/12/04(日)22:44:03 No.394720252 そうだねx1
>コミカライズばっか載ってていまいち知名度の無い雑誌!
電撃系ディスってんのか!
16/12/04(日)22:44:08 No.394720272 +
書き込みをした人によって削除されました
16/12/04(日)22:44:08 No.394720273 そうだねx1
>コミカライズばっか載ってていまいち知名度の無い雑誌!
コンプエース…
16/12/04(日)22:44:10 No.394720280 +
グフタがバランスとれないほどの人気作品てなんだよ
まさかウィッチや亜人のこと言ってんじゃねーだろうな
もちろんのぼる小寺さんのことだろう?
16/12/04(日)22:44:13 No.394720297 +
リュウは個人的に今一番面白い雑誌だと思う
webの方もいい作品が揃ってる
16/12/04(日)22:44:41 No.394720409 +
連載が超スマッシュヒットしはじめると作家が休み始めるヤングアニマル
16/12/04(日)22:44:44 No.394720417 +
バンチ…
16/12/04(日)22:44:46 No.394720437 +
ハルタとアフタはサブカル御用達とかよく言われるけどすごい頑張ってるよほんと
16/12/04(日)22:44:57 No.394720493 +
アフタとハルタは上手いことブランド化できたんじゃないか
アフタの看板がちょっと出てこないけど
16/12/04(日)22:45:17 No.394720581 +
ヤンジャンの安定感すごいと思う
不死鳥とかいう控えの選手までいるし
16/12/04(日)22:45:23 No.394720604 +
白泉社はそもそも女性向けが主だからアニマルなんておまけよ
16/12/04(日)22:45:23 No.394720610 +
>往年の続編ばっか載ってていまいち知名度の無い雑誌!
16/12/04(日)22:45:50 No.394720734 +
>コンプエース…
プリヤがあるから良し!以上
16/12/04(日)22:45:57 No.394720762 +
3月のライオンだけ読みたい女性読者はヤングアニマル買わないだろうしな…
16/12/04(日)22:45:57 No.394720763 +
>リュウは個人的に今一番面白い雑誌だと思う
雑誌全然売ってねえ!
ハルタより見かけないから通販で買うね…
16/12/04(日)22:46:00 No.394720778 +
今はどこの雑誌もwebで2軍3軍大量にストックしてて
大型新人みたいなのがポンとお出しされる気がしない
16/12/04(日)22:46:03 No.394720787 +
最近のWEB系はエッジが効いた作品が多くていいよね
16/12/04(日)22:46:42 No.394720989 +
>ヤンジャンの安定感すごいと思う
>いざとなったら過去作のリバイバルで二枠は埋められる
16/12/04(日)22:46:54 No.394721043 +
作家の休載が基本のアイラブが何だって?
16/12/04(日)22:46:59 No.394721062 +
最遊記終わってそのまま雑誌ごと死にそうになったのはなんだったか
16/12/04(日)22:47:03 No.394721088 +
WEBはどこも相当頑張ってるよ
というか本誌より優秀な編集が多いんじゃねえの
ベテランになると編集ってダメになるのかなあ
16/12/04(日)22:47:07 No.394721098 +
ヒストリエおおふりヴィンランドサガの三本柱にフラジャイルが加わってこれは磐石
16/12/04(日)22:47:11 No.394721112 +
ドロヘドロのことどう思う
16/12/04(日)22:47:54 No.394721323 +
ジャンプがまじで危ない気がする
後続がいないじゃん
16/12/04(日)22:48:04 No.394721369 +
講談社はヒットした作品で作者かえてギャグ漫画やるのやめてくんないかな…
16/12/04(日)22:48:07 No.394721382 そうだねx1
>ドロヘドロのことどう思う
いいかげん終わってほしい
16/12/04(日)22:48:07 No.394721383 +
でかい看板が一本あればそれなりに売れるから出版社的には看板張れるレベルを一ヶ所にまとめても仕方ないって感じなのかね
16/12/04(日)22:48:10 No.394721396 +
乙嫁がハルタに移籍って
元々フェローズ連載で誌名がハルタになっただけだぞ
フェローズ(ハルタ)がビーム増刊だからビームブランドなだけでコミックビームに載ってるわけじゃない
16/12/04(日)22:48:25 No.394721460 +
もこっちの漫画が盛り返したのはすごいと思う
編集がすごかったのか作者が頑張ったのかは知らんが
ガンガンはもう少し頑張れ
16/12/04(日)22:48:25 No.394721461 +
アワーズは今ドリフ抜きで考えるとアルペジオが支えてる雑誌なんだろうか…?
他にも色々微妙なポジションのベテランをいっぱい抱えてそのファンに支えてもらってる印象はあるけど
16/12/04(日)22:48:33 No.394721502 +
>リュウは個人的に今一番面白い雑誌だと思う
単行本は買っても本誌は買わない!
単行本は買っても本誌は買わないじゃないか!
16/12/04(日)22:48:51 No.394721573 +
>WEBはどこも相当頑張ってるよ
>というか本誌より優秀な編集が多いんじゃねえの
WEBだと読者の反応が顕著だし面白いのかもね
16/12/04(日)22:48:52 No.394721581 +
しかしラブやんとハトよめがもう無いのがさびしい…
16/12/04(日)22:49:05 No.394721657 +
ガンガンのwebは本誌よりよっぽど作品揃ってるよね
16/12/04(日)22:49:09 No.394721684 +
アワーズは頼れる作家はみんな不定期連載ってイメージ
16/12/04(日)22:49:35 No.394721805 +
推しが武道館はもっと流行ってもいいがもっと流行ると作者がおそらく潰れる
16/12/04(日)22:49:58 No.394721932 +
看板の付録付ける
看板はお休みです
死ね!
16/12/04(日)22:50:04 No.394721961 +
>ジャンプがまじで危ない気がする
>後続がいないじゃん
そのうち出てくると思うよ何だかんだ言って新連載ドンドン出来る地力はあるし
16/12/04(日)22:50:12 No.394722008 +
講談社は売れた作品に乗っかりすぎてる気がする…
16/12/04(日)22:50:20 No.394722034 +
>単行本は買えても本誌は売ってない!
16/12/04(日)22:50:49 No.394722162 +
別マガは刊行時は進撃に雷句に大今に押見にと良さそうな人材が揃ってたのにみんなどっか行っちゃって今は何が乗ってるか知らない
16/12/04(日)22:50:52 No.394722177 +
>講談社はヒットした作品で作者かえてギャグ漫画やるのやめてくんないかな…
そこそこ売れるみたいだからなアレ…
16/12/04(日)22:51:02 No.394722234 +
>ジャンプがまじで危ない気がする
>後続がいないじゃん
ジャンプは柱がほぼ全部なくなった後復活したから…
16/12/04(日)22:51:33 No.394722364 +
講談社はマーケティングは上手いが
作家を育てるのとちゃんとおもしろさを維持させるのがすっげえ下手な印象がある
なんつーか漫画外の仕事をたっぷりやらせる上引き延ばしさせたり負荷をかけすぎる
16/12/04(日)22:51:34 No.394722369 +
>看板の表紙付ける
>看板はお休みです
>死ね!
16/12/04(日)22:51:35 No.394722374 +
でじょうぶだ
角川が復活させるよりはまし
16/12/04(日)22:51:36 No.394722380 +
ジャンプは畑から収穫してんのって言いたくなるほど後続いるじゃん!
チャンピオンなんか縁故採用だぞ!これがまた大当たりだったが
16/12/04(日)22:51:48 No.394722438 +
ガンガンのweb連載は頭一つ抜けてるラインナップだと個人的に思う
だからワタモテ二期修学旅行編をですね
16/12/04(日)22:51:49 No.394722446 +
バンチは少女終末旅行とかあるじゃん!
16/12/04(日)22:52:00 No.394722499 +
ガムは一騎当千取られてたんだ
今看板あるの?
16/12/04(日)22:52:14 No.394722559 +
アリスと蔵六アニメ化してよかったねリュウ
16/12/04(日)22:52:43 No.394722695 +
角川は有力な新人をテキトーに使い潰すイメージ
16/12/04(日)22:52:56 No.394722750 +
どれに何が載ってるのか把握するのが一番難しいのはまんがタイムきららシリーズだと思う
16/12/04(日)22:53:02 No.394722774 +
>講談社は漫画は面白いのに担当編集者が調子に乗って興をさますのやめてくんないかな…
16/12/04(日)22:53:09 No.394722818 +
>ガムは一騎当千取られてたんだ
>今看板あるの?
ないないありません
16/12/04(日)22:53:16 No.394722857 +
くらげバンチはほんと良作揃いだよなぁ
実際売上どの程度かは知らんが
16/12/04(日)22:53:26 No.394722898 +
>ヒストリエ
載ってない
>おおふり
休載発表
>ヴィンランドサガ
ありがたい…
16/12/04(日)22:53:46 No.394723004 +
>講談社は漫画は面白いのに担当編集者が調子に乗って興をさますのやめてくんないかな…
T屋まだ元気なn?
16/12/04(日)22:53:57 No.394723047 そうだねx1
くらげバンチリンサンサーバー強化してくだち!
16/12/04(日)22:54:07 No.394723090 +
まぁマガジンはヤンマガあれば他全部の雑誌に勝てるぐらい楽しいもん…
16/12/04(日)22:54:09 No.394723107 +
リュウ創刊から買ってた兄貴がなんか惰性で買ってるなあってこぼしてたから
ハルタ激推しして転ばせた
16/12/04(日)22:54:10 No.394723110 +
バーズはローゼンがヒットしたときに同人誌レベルだと明らかになったという
16/12/04(日)22:54:28 No.394723182 +
>どれに何が載ってるのか把握するのが一番難しいのはまんがタイムきららシリーズだと思う
こないだビッグコミックも間違えて増刊号買っちゃった
16/12/04(日)22:54:29 No.394723188 +
スクエニは今「ガンガン以外」がめちゃくちゃ強い
ほんとに強くてびっくりする
16/12/04(日)22:54:38 No.394723223 +
出版社単位だとやっぱ講談社が一番充実してるかなー
モーニング/イブニングも揃えてるのめっちゃ強い
16/12/04(日)22:54:40 No.394723229 +
担当T屋です☆
16/12/04(日)22:54:42 No.394723236 +
>>ドロヘドロのことどう思う
>いいかげん終わってほしい
3巻くらい前から毎回次号で終わるって言ってる気がする
今度こそ本当にガチで次巻で終わるそうだが本当なんだろうか
ドロヘドロが終わったらヒバナが終わる気がするが
16/12/04(日)22:54:47 No.394723253 +
神さまの言うとおりのT屋は一周回ってもうあれでいいやになってきた
16/12/04(日)22:54:55 No.394723290 +
進撃は当時の熱狂とかコラボとか考えると編集部も地獄のように忙しかったと思う
16/12/04(日)22:55:05 No.394723356 +
ひどかったね
とろける鉄工所
16/12/04(日)22:55:24 No.394723467 +
ウェブ商業が充実してきたというか追いきれないレベルになってきたので
雑誌は追えなくなっちゃった
金もないし立ち読みする体力もなくなってきたし
16/12/04(日)22:55:25 No.394723470 +
ていうか神様の言うとおりの作者はアレでいいの?なんとも思ってないのかなあの暴走
16/12/04(日)22:55:33 No.394723517 +
新田さんもハルタじゃないっけ
16/12/04(日)22:55:43 No.394723572 +
好きでも嫌いでもなかったテンプレデスゲームの神様の言うとおりにを
読まなくなる程度にT屋不快だった
16/12/04(日)22:55:51 No.394723602 +
スレ画は全然わからないこと言ってるように思えるんだが
足場が安定しないってどういうことだ?
人気出たからって移籍した例なんてトンと聞かないが
まあ吠えろペンを真に受けるようなもんじゃないとは思うが
16/12/04(日)22:56:02 No.394723658 +
T屋がいる限りもう無理じゃねえの
あれで〆るかどうかすらあやしいレベルだし
16/12/04(日)22:56:17 No.394723743 +
web漫画web雑誌本当に増えたよね
16/12/04(日)22:56:35 No.394723826 +
ジャンプはワンピースいなかったら今どうなってたんだろうと思う
まあ無意味な仮定だが
16/12/04(日)22:56:38 No.394723846 +
>新田さんもハルタじゃないっけ
あとあまり「」は話題にしないが入江亜紀もおるし終わったが坂本もあった
割と化け物
16/12/04(日)22:56:39 No.394723850 +
連載そのものじゃなくても牛がサンデーに移籍したような話でしょ
16/12/04(日)22:56:55 No.394723908 +
とろ鉄は別にひどくなくない…?
16/12/04(日)22:57:06 No.394723961 +
>とろける鉄工所
あの柱マジで何だったんだろうか
Tみたいな不快感が毎ページ続く地獄
16/12/04(日)22:57:08 No.394723970 +
最近できるだけ漫画は電子書籍で買うようにしてるから
マジで自分が好きな漫画がどの雑誌に載ってるかわからなくなった
書籍なら装丁でどこの雑誌だかわかるが、電子書籍だとそれがないから
16/12/04(日)22:57:12 No.394724005 +
>どれに何が載ってるのか把握するのが一番難しいのはまんがタイムきららシリーズだと思う
きららじゃないまんがタイムも掲載紙以外でゲスト掲載されててさらにわからなくなる
16/12/04(日)22:57:16 No.394724016 +
>好きでも嫌いでもなかったテンプレデスゲームの神様の言うとおりにを
>読まなくなる程度にT屋不快だった
念すぎる…
あれ何を狙ってやってるんだろう…何も考えてないのかな
ていうかあんなんやっても干されないT屋って
16/12/04(日)22:57:26 No.394724056 そうだねx1
>どれに何が載ってるのか把握するのが一番難しいのはまんがタイムきららシリーズだと思う
きららかと思ったか?バカめタイム本誌掲載だ!
タイムかと思ったか?バカめタイムジャンボ/ファミリー/スペシャル/オリジナルだ!
タイム派生かと思ったか?バカめ芳文社ではなく竹書房だ!ライフとくらぶ及びその派生があるぞ!
16/12/04(日)22:58:11 No.394724246 +
web漫画が単行本か!!!!
おいてる出版社どこだっけ!!!!
が割とあるから困る
16/12/04(日)22:58:19 No.394724282 +
>タイム派生かと思ったか?バカめ芳文社ではなく竹書房だ!ライフとくらぶ及びその派生があるぞ!
その点ポプテピピックは凄いよな
みんなアレが竹書房の漫画だって知ってる
16/12/04(日)22:58:27 No.394724318 +
きらら系列の雑誌が何個かなくなるんだっけか
16/12/04(日)22:58:34 No.394724359 +
>あの柱マジで何だったんだろうか
あれは鉄工所の下流っぽさと対比して笑うためのギャグだろ?
あれがないと寂しいよ
16/12/04(日)22:58:42 No.394724411 +
>ジャンプがまじで危ない気がする
>後続がいないじゃん
全然そんなことない
そもそもジャンプと比較されたら他の雑誌は人気以前に読まれることすらしてないレベルだから
個人的な面白さは別として
16/12/04(日)22:58:47 No.394724434 そうだねx1
web配信だと雑誌作るより楽だし単行本さえ売れれば問題はない
最初に始めたガンガンオンラインは偉大だと思う
16/12/04(日)22:58:48 No.394724439 +
だいたい2日に一冊4コマ雑誌が発売されてる恐怖
16/12/04(日)22:59:03 No.394724505 +
>ひどかったね
>とろける鉄工所
あれ好きだったけどそんなに大ヒットしたの…?
16/12/04(日)22:59:09 No.394724533 +
>だいたい2日に一冊4コマ雑誌が発売されてる恐怖
なそ
にん
16/12/04(日)22:59:10 No.394724541 +
>きらら系列の雑誌が何個かなくなるんだっけか
看板は移籍するだろうからしばらく読者の混乱が続くな
16/12/04(日)22:59:48 No.394724712 +
イブニングは好きだった漫画が尽く終了したのは何でなんだろうか…
猟師とか廻とか
16/12/04(日)22:59:54 No.394724744 +
>だいたい2日に一冊4コマ雑誌が発売されてる恐怖
なそ
にん
16/12/04(日)22:59:58 No.394724755 +
4コマ雑誌は週間なんて目じゃないレベルで選別されていく修羅の国だからな
本当にいきなり終わる
16/12/04(日)22:59:58 No.394724757 +
なのに「」は自重しているゴールデンカムイ編集に単行本にも載せろという・・・
16/12/04(日)23:00:00 No.394724764 +
きららフォワードは書店見てもマジで見つからない
16/12/04(日)23:00:12 No.394724816 +
ああとろ鉄は担当にT屋みたいな人が付いてたってことか…
16/12/04(日)23:00:37 No.394724945 +
>きららかと思ったか?バカめタイム本誌掲載だ!
>タイムかと思ったか?バカめタイムジャンボ/ファミリー/スペシャル/オリジナルだ!
>タイム派生かと思ったか?バカめ芳文社ではなく竹書房だ!ライフとくらぶ及びその派生があるぞ!
詳しいな…
おれはちぃちゃんぐらいしか把握してないわ…
16/12/04(日)23:00:40 No.394724978 +
一発ネタに1年遅れで専門雑誌作ってどうするんだよと思ってたのにまだ続いてるきららマギカに狂気を感じる
16/12/04(日)23:00:41 No.394724985 +
>イブニングは好きだった漫画が尽く終了したのは何でなんだろうか…
>猟師とか廻とか
岡本君はサバイバル生活漫画で戻ってくるし…
16/12/04(日)23:01:04 No.394725067 +
廻はあれ以上続けても別に嬉しくないしあのくらいで終わってくれてよかったよ
新作もわりとすぐ始まったし
16/12/04(日)23:01:15 No.394725111 +
コミックス派の中にはハルタ連載作品をビーム連載作品だと本気で勘違いしている人が割と何人もいる
16/12/04(日)23:01:29 No.394725188 +
ゴールデンカムイの単行本言いたいことがあれば煽り差分がほしいことだけだ
あけましておめでとうございます!!!!
16/12/04(日)23:03:04 No.394725652 +
>一発ネタに1年遅れで専門雑誌作ってどうするんだよと思ってたのにまだ続いてるきららマギカに狂気を感じる
ガンダムエースですら創刊時はガンダムだけで雑誌作るとかアホか!って叩かれまくってた記憶がある
16/12/04(日)23:03:20 No.394725748 +
実話系四コマ誌とか看板でも食っていけそうにない
16/12/04(日)23:03:35 No.394725819 +
su1663865.jpg
とろ鉄はこんなのが延々と書かれてたらうんざりもするわ
16/12/04(日)23:03:42 No.394725846 +
恋愛ラボは表紙で分かる
16/12/04(日)23:03:49 No.394725875 +
そういやイブニングでやってる石川雅之の惑星マンガはどうなったのだろうか
16/12/04(日)23:04:12 No.394725985 +
くらぶと思ったらオリジナル
オリジナルと思ったら素ライフ
16/12/04(日)23:04:45 No.394726157 +
>そういやイブニングでやってる石川雅之の惑星マンガはどうなったのだろうか
モーニングツーだよ!
16/12/04(日)23:04:49 No.394726174 +
タイムとその派生が5誌
きららとその派生が5誌
ライフとその派生が3誌
派生のないくらぶとホームとタウンで合計16誌
さらに隔月のSTORIAや不定期のタイムコレクションがあって
加えて実話系も多数
16/12/04(日)23:04:53 No.394726194 +
>とろ鉄はこんなのが延々と書かれてたらうんざりもするわ
なぜ匿名掲示板で書かれるような内容が柱に…?
16/12/04(日)23:04:55 No.394726210 +
ゴールデンカムイは扉絵のアオリをネットで公開したのが上手いなぁと思った
16/12/04(日)23:05:04 No.394726255 +
ヤングガンガン…
すっかり元気がなくなってしまって…
16/12/04(日)23:05:24 No.394726344 +
結構まんがなんちゃらは入荷してたりしなかったりで読めてないことが多い
16/12/04(日)23:05:29 No.394726378 +
コミコとか編集もつけずにどんどん載せて
何かの間違いで人気出た作品を打っていくスタイルは悪くないと思う
16/12/04(日)23:05:39 No.394726427 +
>>そういやイブニングでやってる石川雅之の惑星マンガはどうなったのだろうか
>モーニングツーだよ!
すまない…
16/12/04(日)23:06:14 No.394726617 +
>モーニングツーだよ!
聖☆おにいさんが乗ってるイメージしかない…
まだ生きてたんだ…
16/12/04(日)23:06:37 No.394726744 +
ぱれっとオンラインはLiteの墓場からあっという間に消滅した
16/12/04(日)23:06:48 No.394726800 +
ガンガンってまだ生きてるの?
16/12/04(日)23:06:58 No.394726843 +
ヤンガンはチック姉さんという牙がまだあるし・・・
16/12/04(日)23:07:39 No.394727036 +
良く解らなかったが「弱小なので単行本刷れる数やグッズやアニメ展開に裂く余裕が無く低予算のゴミ出して水ぶっ掛けてしまう」
って教えて貰ってなるほど
16/12/04(日)23:07:42 No.394727053 +
>ヤンガンはチック姉さんという牙がまだあるし・・・
そこが最後の砦なのか…
よりによって
16/12/04(日)23:07:50 No.394727095 +
>>モーニングツーだよ!
>すまない…
講談社が悪いので謝る必要はない
ヤンマガサードだのgood!アフタヌーンだのモーニング・ツーだの!
あげくマガジンRだのマガジンエッジだのシリウスだネメシスだ雑誌売る気がねーのか!
16/12/04(日)23:08:00 No.394727136 +
モーツーは大砲とスタンプのイメージ
16/12/04(日)23:08:23 No.394727249 +
グランドジャンプとかはどんな層が読んでるんだろう
16/12/04(日)23:08:25 No.394727256 +
>とろ鉄はこんなのが延々と書かれてたらうんざりもするわ
対比ネタで笑いを取りたいのはわかるが
イラっとする人もこりゃ出るよなあ
16/12/04(日)23:08:25 No.394727257 +
らせんびとってモーニングでやってたのか…
16/12/04(日)23:08:31 No.394727278 +
姉さんはせいじが自腹切ってアニメ化してくれるほどの逸材だし…
16/12/04(日)23:08:41 No.394727332 +
>タイムとその派生が5誌
>きららとその派生が5誌
>ライフとその派生が3誌
俺の親父退職して暇だからって4コマ雑誌スゲーたくさん買ってるわ
ストーリー物は読むのがしんどいらしい
盆暮れ正月に帰省する度に萌え4コマ雑誌いっぱいの段ボールが増えている
16/12/04(日)23:09:01 No.394727436 +
セキレイ終わってからヤンガン見なくなったな…
16/12/04(日)23:09:11 No.394727487 +
雑誌が売れないから単行本得るために作品そのものを増やす目的で雑誌を増やしてるってことはありそう
16/12/04(日)23:09:21 No.394727534 +
>ヤングガンガン…
>すっかり元気がなくなってしまって…
死がふたりを分かつまでが終わってしまったことは
俺にとってヤングガンガンが終わったことを意味した
16/12/04(日)23:09:33 No.394727599 +
>グランドジャンプとかはどんな層が読んでるんだろう
タイバニファンとか
16/12/04(日)23:09:35 No.394727605 +
ハガレンばかり言われるが当時のガンガンは他に読める漫画あったからまだいいよ
本当に一作だけの雑誌ってのはあれだ
よつばとだ
16/12/04(日)23:09:48 No.394727672 +
モーニングとイブニングは強いよなぁ
色々抜けてもまたそれなりの作品が補充されてきていつも充実してる
16/12/04(日)23:09:51 No.394727682 +
ぱれっとって何やってるけってなったけど未確認とろこどるがあったか…
16/12/04(日)23:09:56 No.394727712 +
>別冊少年マガジンだの月刊少年マガジンだのマガジンSPECIALだの!
16/12/04(日)23:10:58 No.394728057 +
ガンガンから独立した作者の作った雑誌っていまどうなってんの
16/12/04(日)23:11:03 No.394728081 +
>タイバニファンとか
タイバニはミラクルジャンプじゃねーの!?
16/12/04(日)23:11:22 No.394728177 +
衛府の七忍以外のRED連載を言える人がどれだけいるだろうか
毎月買ってる俺も5本くらいしか思い出せない
16/12/04(日)23:11:30 No.394728219 +
Gジャンプはイノサンの熱烈なファンとかぬ〜べ〜ファンとか…
あとBジャンプの後継なので王様の仕立て屋とか甘い生活とかある
冬目先生も何故か講談社じゃなくてGジャンプで黒鉄再開するし
16/12/04(日)23:11:39 No.394728263 +
たぶんがっこうぐらしから知った人にとってのきららフォワードもこんな扱いなんだろうなと思う
16/12/04(日)23:11:49 No.394728314 +
そういやシリウスなんてのもあった…
イートマンの続編はやく最終巻出してほしいなあ
16/12/04(日)23:11:50 No.394728316 +
>タイバニはミラクルジャンプじゃねーの!?
フツーに間違えたわ
16/12/04(日)23:12:11 No.394728423 +
>あれは鉄工所の下流っぽさと対比して笑うためのギャグだろ?
>あれがないと寂しいよ
ないわ
16/12/04(日)23:12:25 No.394728498 +
ミラクルジャンプは志村貴子と横槍メンゴがいるのがいいよね
16/12/04(日)23:12:30 No.394728527 +
何故か
何故かか
イエスタデイをうたってがどこで連載されていたか言ってみろ
16/12/04(日)23:12:40 No.394728590 +
一応今アニメやってるけど
コミックREXとかあれ読まれてるのかな…
16/12/04(日)23:12:47 No.394728615 +
>衛府の七忍以外のRED連載を言える人がどれだけいるだろうか
>毎月買ってる俺も5本くらいしか思い出せない
シグルイ…?
16/12/04(日)23:12:48 No.394728617 +
ガンガンはONLINEとJOKER辺りが異様に強いというイメージがある
16/12/04(日)23:13:06 No.394728733 +
>黒鉄再開
マジで
16/12/04(日)23:13:09 No.394728746 +
>ぱれっとって何やってるけってなったけど未確認とろこどるがあったか…
スターマインもひむてんもだんちがいもあるだろ!
最近岬下部せすなも4コマ復帰したし!
16/12/04(日)23:13:14 No.394728765 +
>何故か
>何故かか
>イエスタデイをうたってがどこで連載されていたか言ってみろ
ずっと集英社じゃん
16/12/04(日)23:13:30 No.394728859 +
>マジで
マジだ
16/12/04(日)23:13:45 No.394728932 +
REDって聖矢とシグルイ載ってる雑誌だろしってるしってる
16/12/04(日)23:13:50 No.394728952 +
>衛府の七忍以外のRED連載を言える人がどれだけいるだろうか
死人の声をきくがよい
スクール人魚
紫電改のマキ
キャプテンハーロック
小池一夫のアレ
…俺も5作品だったわ
16/12/04(日)23:14:07 No.394729040 +
>シグルイ…?
現行連載でだよ!
グランドセーヌ面白いかんな!
16/12/04(日)23:14:09 No.394729044 +
黒鉄再開ってネタじゃないの始めて見た
16/12/04(日)23:14:20 No.394729104 +
>>黒鉄再開
この報告はこのスレで一番のショックであった
16/12/04(日)23:14:48 No.394729223 +
夢喰いメリーは露骨に引き伸ばされてそう
16/12/04(日)23:14:53 No.394729249 +
黒鉄ってあの公式がBL同人誌みたいなホモ漫画?
16/12/04(日)23:14:54 No.394729257 +
きららフォワードは夢喰いメリーもあるんですよ!
16/12/04(日)23:15:11 No.394729339 +
メリーってまだやってんのか…

1480857432226.png su1663865.jpg