二次元裏@ふたば[ホーム]


画像ファイル名:1474264899579.jpg-(370244 B)サムネ表示
370244 B16/09/19(月)15:01:39 No.379258032 16:07頃消えます
盾って武器にならないの?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
16/09/19(月)15:03:37 No.379258307
殴ったり出来るしブーメランとして投げたり出来る
16/09/19(月)15:03:45 No.379258319
シールドバッシュ
16/09/19(月)15:03:47 No.379258325
ソードブレイカーという名作をご存じない?
16/09/19(月)15:03:52 No.379258342
盾で殴ればいいよ
16/09/19(月)15:05:02 No.379258501
シールドスマイトって強めに設定されてるけど大抵SPの消費が重いよね
16/09/19(月)15:06:22 No.379258700
ピッ
16/09/19(月)15:06:28 No.379258726
ネトゲじゃ盾役って戦闘の要じゃないの
16/09/19(月)15:06:32 No.379258736
騎士道とは盾で殴ることと見つけたり
16/09/19(月)15:06:56 No.379258786
>ピッ
ピピッ
16/09/19(月)15:07:11 No.379258815
単純に盾クラスの質量で殴ればダメージないわけないし!
16/09/19(月)15:07:19 No.379258838
シールドバッシュは重量もしくは防御力を火力に変える上硬直などを引き起こすタンクにとって有用なスキルです
16/09/19(月)15:07:21 No.379258842
盾からミサイル発射できるようにしよう
16/09/19(月)15:07:22 No.379258845
盾は盾でも攻撃性能に超マイナス補正のある呪いの盾
16/09/19(月)15:07:25 No.379258850
盾の最大の仕事はヘイト集めと文字通り盾になることだし
16/09/19(月)15:07:34 No.379258870
今やってるTitanQuestってゲームだと
盾殴りは盾で殴ってるはずなのに
なぜか武器の通常攻撃力+盾攻撃力になるよ
16/09/19(月)15:07:41 No.379258881
死人だしちゃいけない状況で盾役なしは嫌だな
16/09/19(月)15:07:46 No.379258898
>ネトゲじゃ盾役って戦闘の要じゃないの
盾と言うモノが機能してるゲームなら
16/09/19(月)15:08:11 No.379258953
ヘイト集めるタンク役いなかったら攻撃役死ぬだろ
16/09/19(月)15:08:17 No.379258972
スキルに盾装備時のみ使用可能とかがついてない場合
両手武器持って防御スキル連打したほうがヘイト取りやすくて盾役向きなんて場合も
16/09/19(月)15:08:21 No.379258979
盾か魔法しか生きる価値無いんじゃ・・・
16/09/19(月)15:08:23 No.379258988
ただ盾役は上手く出来て当然で失敗すると大文句垂れられるよね
16/09/19(月)15:08:32 No.379259003
ヘイトスキルがないのかもしれない
16/09/19(月)15:08:35 No.379259009
ヘイト集めは成功しているな
16/09/19(月)15:08:42 No.379259028
最近wol使い始めたけど本当に剣使わないなこの人!
16/09/19(月)15:08:43 No.379259032
>ただ盾役は上手く出来て当然で失敗すると大文句垂れられるよね
盾が下手だと全滅するからそらそうなる
16/09/19(月)15:08:59 No.379259063
>盾は盾でも攻撃性能に超マイナス補正のある呪いの盾
攻撃スキル使うと呪われるとかひどい
16/09/19(月)15:09:03 No.379259070
>盾の最大の仕事はヘイト集めと文字通り盾になることだし
つまり嫌われ者のスレ画は正しい盾職
16/09/19(月)15:09:07 No.379259082
盾を構えて被ダメージを1/3にするスキルがあるゲームだとボスの火力が逸れ前提になっててタンク無しじゃゲームにならなかった
16/09/19(月)15:09:09 No.379259093
やられる前にやれってゲームバランスだとタンクは回復魔法を浪費する地雷でしかない
16/09/19(月)15:09:17 No.379259105
死んだらアウトな世界で盾役になれと言われたら泣くわ俺
16/09/19(月)15:09:26 No.379259127
スレ画は槍の勇者が獣の槍手に入れててダメだった
16/09/19(月)15:09:35 No.379259151
片手武器+盾だと単体攻撃しかなくて
両手武器だとなぜか全体攻撃あったりするからそのせいで選ばれないとかね
16/09/19(月)15:09:59 No.379259204
受け職ちゃんとこなせる人は重宝される
そのうち回避職になる
16/09/19(月)15:10:17 No.379259238
>スレ画は槍の勇者が獣の槍手に入れててダメだった
フレーバーかと思ったら狐が化けて騙そうとしてきた時に自動発動で殺したところでダメだった
16/09/19(月)15:10:23 No.379259252
実際に自分の命かかてる場面なら俺も盾で防御力ガッチガチに固めるけど
ゲームならまあ攻撃力偏重にするよね
16/09/19(月)15:10:40 No.379259296
>やられる前にやれ
最初からこのシステムなら盾必要ないからそもそも盾職自体ない
16/09/19(月)15:10:41 No.379259297
その盾物理の法則に従ってないんですけどおおお!!
16/09/19(月)15:10:56 No.379259342
ゲームによっては盾でガードするよりガンガン攻撃した方が被害少なくなるゲームも
16/09/19(月)15:10:58 No.379259353
盾は神様です
16/09/19(月)15:11:15 No.379259389
コッチミロオラァ!
ハンマァービートダァ‼
ワイルドダウン‼
シールドバッシュ‼
ラストスタンドォ!!!1!
コンカイハヨロイソデヒトサワリッテトコダナ
16/09/19(月)15:11:18 No.379259398
両手に盾を持って殴るのが最強
16/09/19(月)15:11:27 No.379259420
ユニコーンだって盾で戦うし…
16/09/19(月)15:11:39 No.379259443
やられる前にやるシステムだと盾って意味の役割は無いけど
その場合盾を使ったスキルで範囲ガンガン撃つよね
16/09/19(月)15:11:41 No.379259448
>ただ盾役は上手く出来て当然で失敗すると大文句垂れられるよね
攻撃役の与ダメがショボくても回復役が回復ミスっても文句垂れられるよ
16/09/19(月)15:11:51 No.379259476
これどういう状況なんだ
ネトゲの漫画ぽいけどNPCであろう王様がめっちゃ柔軟な対応してるし
16/09/19(月)15:11:52 No.379259478
ミスターとしあき!!!11
16/09/19(月)15:11:52 No.379259479
なんだこれって思って調べたら3日で裏切られるとか書いててダメだった
16/09/19(月)15:11:53 No.379259483
とんとやってないけどDDONのランバートレイドいいよね
16/09/19(月)15:11:56 No.379259496
ヒーラーもバッファーもそれしつつ殴れってゲームもある
16/09/19(月)15:12:06 No.379259517
攻撃面に関してゴミかつ敵を倒さないとレベル上げ出来ない世界だと序盤味方にしての使い捨てかなあ
16/09/19(月)15:12:23 No.379259551
キャップとかいるし…
16/09/19(月)15:12:30 No.379259569
なんか最終的に盾職に超強力なパーティバフスキル来て必須になる
16/09/19(月)15:12:32 No.379259570
>これどういう状況なんだ
>ネトゲの漫画ぽいけどNPCであろう王様がめっちゃ柔軟な対応してるし
よくある異世界召喚もの
16/09/19(月)15:12:44 No.379259595
映画で見たシールドスマイトは
はっきりいって死ぬわって即思えるものだった
16/09/19(月)15:12:48 No.379259606
ゲル盾両手持ちで鬼の形相で殴りかかってくるイフリート改
そんなカードビルダーの思い出
16/09/19(月)15:12:51 No.379259614
SAOだとラスボスだし・・・
16/09/19(月)15:12:58 No.379259630
ヴィッチは確実に作者のお気に入りキャラの上位に入ってるように思う
16/09/19(月)15:13:02 No.379259637
今やってるネトゲだと盾がいないと即死祭りだから必須だ
16/09/19(月)15:13:02 No.379259638
盾持って美女と踊れば国債がバンバン売れるし
16/09/19(月)15:13:03 No.379259640
機動隊員いいよね
16/09/19(月)15:13:15 No.379259671
耐久値高めた支援職と魔法か弓職のペアで十分稼げるし…
16/09/19(月)15:13:20 No.379259683
いいですよね
ししょー
16/09/19(月)15:13:24 No.379259693
スレ画で一番笑ったのがメインヒロイン別にいなくても問題なかったのが判明したとこ
16/09/19(月)15:13:26 No.379259697
壊れてもいいところで受けてターン回復が好きです
16/09/19(月)15:13:27 No.379259701
敵も味方も攻撃力インフレで物理防御が機能してないので回避が前提のゲームでの盾役とか絶対いやだな
16/09/19(月)15:13:46 No.379259744
>スレ画で一番笑ったのがメインヒロイン別にいなくても問題なかったのが判明したとこ
酷いよねピカチュウルート
16/09/19(月)15:13:47 No.379259749
耐久値が高いから盾二刀流にするね
16/09/19(月)15:13:48 No.379259751
この主人公もっとオッサン想像してたな
16/09/19(月)15:13:48 No.379259752
(項垂れるキャプテンアメリカ
16/09/19(月)15:13:58 No.379259763
>映画で見たシールドスマイトは
>はっきりいって死ぬわって即思えるものだった
上手い人だと鉄板の角で殴るように盾の角で相手の目やこめかみを狙う
盾が攻撃に使えないなんて寝言すぎる
16/09/19(月)15:14:05 No.379259774
盾を12個ぐらい装備してほぼ無敵にするゲームがあったな…
16/09/19(月)15:14:07 No.379259780
ビィトの盾は多芸でずっこい
16/09/19(月)15:14:12 No.379259786
キャップの盾破壊不可だし本人のスキルもやばいしヘリを素手で止めるし....
16/09/19(月)15:14:12 No.379259788
>耐久値が高いから盾十三刀流にするね
16/09/19(月)15:14:22 No.379259803
dia2の盾パラはタイマンにて最強…だった
16/09/19(月)15:14:41 No.379259842
ドナルドダックが使ってたよ
16/09/19(月)15:14:43 No.379259848
シールドロッドも装備しよう
16/09/19(月)15:14:44 No.379259850
>耐久値が高いから盾二刀流にするね
グラディエーター!
大盾二刀流で巨大な象をも殺せる男たち!
16/09/19(月)15:14:45 No.379259854
現実だとシールドマジでめちゃくちゃ強いけどね
ジェラルミンシールド持った警官の密集アタックは凄まじい
16/09/19(月)15:15:02 No.379259883
diablo2だと前線のど真ん中で盾もって振り回してるパラディン様が最強だった
16/09/19(月)15:15:08 No.379259895
剣もそりゃ強いんだろうけどシールドバッシュ格好いいし打属性ってわりと汎用性あるイメージなんだよな
でも盾の勇者って何?
16/09/19(月)15:15:08 No.379259896
最近のMMOもタンク役重要なんだろうか
16/09/19(月)15:15:08 No.379259897
>コンカイハヨロイソデヒトサワリッテトコダナ
それを言うなら一刀両断なんだも
16/09/19(月)15:15:22 No.379259932
三人称のゲームならともかく一人称のゲームで範囲狩りとかやれんよな・・・
16/09/19(月)15:15:27 No.379259943
ローーーードキャメロット!!!
16/09/19(月)15:15:37 No.379259963
ゲーム世界じゃないのにゲームみたいに特定のことができないのか
16/09/19(月)15:15:41 No.379259973
リアルだと鎧の発達に伴って盾はどんどん廃れてくからね…
16/09/19(月)15:15:45 No.379259982
su1583057.gif
16/09/19(月)15:15:47 No.379259990
ゲームによって色々かわるからなんともいえない部分はある
16/09/19(月)15:15:53 No.379260009
盾役も何が何でも守るも重要だけどヒーラーは蘇生順見誤ると全滅するからな…
アタッカー後回しにすると雑魚さばききれなくてジリ貧とか色々
16/09/19(月)15:15:55 No.379260010
十三盾は餓死ダメージすら無効にする最強の勇者だ
キューブの群れに罵倒されまくって気絶したまま1か月が過ぎた頃考えるのをやめた
16/09/19(月)15:16:30 No.379260095
>su1583057.gif
盾の方が武器で剣が盾に見える…
16/09/19(月)15:16:34 No.379260106
>ローーーードキャメロット!!!
さすが防御とともに攻撃力にバフがかかる宝具は違った
16/09/19(月)15:16:36 No.379260109
>盾を12個ぐらい装備してほぼ無敵にするゲームがあったな…
13盾だよ
16/09/19(月)15:16:41 No.379260124
ティンベーとローチンの基本戦術強いし…
16/09/19(月)15:16:45 No.379260131
>su1583057.gif
メイン武器だこれ…
16/09/19(月)15:16:55 No.379260150
イージスとオハン持ってないとナイトは名乗れない
16/09/19(月)15:16:56 No.379260152
>ジェラルミンシールド持った警官の密集アタックは凄まじい
火炎瓶投擲で散らしてからのからの個人に対する集中打撃攻撃
警官は死ぬ
16/09/19(月)15:17:00 No.379260162
>ビィトの盾は多芸でずっこい
防御力高い!
魔法反射出来る!
解毒ができる!
ハンマーにもなる!
16/09/19(月)15:17:12 No.379260187
剣はパリング!
盾で衝撃ダメージ!
16/09/19(月)15:17:17 No.379260192
>su1583057.gif
コレですよコレ
盾は攻撃力が高い
16/09/19(月)15:17:32 No.379260220
>ユニコーンの盾は多芸でずっこい
16/09/19(月)15:17:36 No.379260231
そもそも盾って剣より圧倒的に量産性低いよね?
16/09/19(月)15:17:43 No.379260247
シールドバッシュは強いってよく分かるな…
16/09/19(月)15:17:49 No.379260259
剣からビームが出るような世界でシールドバッシュはちょっと力不足な気がするな
せめてシールドファンネルぐらい持ってこないと
16/09/19(月)15:18:07 No.379260301
要は主人公が不遇な状況で無双できればいいからな
16/09/19(月)15:18:08 No.379260303
>そもそも盾って剣より圧倒的に量産性低いよね?
は?皮や木でも作れますが?
16/09/19(月)15:18:10 No.379260309
>13盾だよ
その13盾も通称であってもっと数を減らす事も出来る
16/09/19(月)15:18:14 No.379260321
死んだら終わりみたいな条件がついてるとするなら
盾に強力なパッシブある方が良い気がするんだ
16/09/19(月)15:18:16 No.379260324
俺のおじさんは学生運動家の足の指を盾で骨折させるコツを教えてくれたよ
16/09/19(月)15:18:16 No.379260326
シールドビーム
ふとい
16/09/19(月)15:18:29 No.379260348
盾は守ってよし投げてよし
相手の目の前で捨てれば精神的ダメージも与えられるからな
16/09/19(月)15:18:34 No.379260360
PSPのグラディエーターでも盾はかなりメイン武器
16/09/19(月)15:18:36 No.379260364
ツァーッ!!!
と思ったけどあいつ盾あんまり使ってないわ
16/09/19(月)15:18:38 No.379260369
>su1583057.gif
まあ剣じゃプレートメイルに通用しないしリーチがあって頑丈な縦のほうが強い
16/09/19(月)15:18:40 No.379260373
ブランディシュの最強装備完全否定かよ
16/09/19(月)15:18:50 No.379260388
盾を捨てて手を挙げろ!!
16/09/19(月)15:18:54 No.379260395
>PSPのグラディエーターでも盾はかなりメイン武器
無いと攻撃が通りまくって死ぬ…
16/09/19(月)15:18:59 No.379260405
>ジェラルミンシールド持った警官の密集アタックは凄まじい
ご主人を集団で囲んでシールドアタックする虹メ思い出した
16/09/19(月)15:19:00 No.379260407
これ結局強くなるけど攻撃力最低のままでシールドバッシュすらノーダメだからひどい
16/09/19(月)15:19:22 No.379260455
>キューブの群れに罵倒されまくって気絶したまま1か月が過ぎた頃考えるのをやめた
死ねない呪いだこれ
16/09/19(月)15:19:23 No.379260458
>su1583057.gif
盾つえー…
16/09/19(月)15:19:28 No.379260465
盾いらないゲームもあるけどそっちの方が珍しい気がする
16/09/19(月)15:19:32 No.379260471
>そもそも盾って剣より圧倒的に量産性低いよね?
何でそう思ったのかわからんけど刃物にするのに手間かかるぞ
16/09/19(月)15:19:33 No.379260475
RPG的なモンスターの沸く世界で旅するときに剣とか折れたらそのまま死ぬし
鈍器にも使える盾のほうが信頼度ありそうだが
16/09/19(月)15:19:37 No.379260481
じゃあ盾に剣先つけたらもっと強いんじゃね?
16/09/19(月)15:19:42 No.379260495
>>盾を12個ぐらい装備してほぼ無敵にするゲームがあったな…
>13盾だよ
なんだろうと思って調べたらelonaだった
16/09/19(月)15:19:51 No.379260519
サガだと大体めちゃくちゃ強い盾
16/09/19(月)15:19:54 No.379260524
>剣からビームが出るような世界でシールドバッシュはちょっと力不足な気がするな
盾ビーム!
16/09/19(月)15:20:02 No.379260545
>ユニコーンの盾は多芸でずっこい
アニメの盾はビットだこれ…
16/09/19(月)15:20:06 No.379260553
盾の弱い作品の方が少ないのでは
16/09/19(月)15:20:06 No.379260554
盾にとげとげ付けたらかなり強くなるんじゃね?
16/09/19(月)15:20:15 No.379260572
su1583063.jpg
16/09/19(月)15:20:26 No.379260602
>じゃあ盾に剣先つけたらもっと強いんじゃね?
ローマの時代にはもうあった
強いっちゃ強いが武器で殴ったほうが早いということに気づく
16/09/19(月)15:20:36 No.379260623
最近やたらとスレ画でスレ立てるね
16/09/19(月)15:20:41 No.379260633
キャプテンアメリカ強いじゃん!
16/09/19(月)15:20:44 No.379260645
グラディエーターだと盾めっちゃやばかった
大きい盾構えながら下から槍で薙いでくるの…
他にも両手盾の圧迫感とかめっちゃ怖かった…
16/09/19(月)15:20:46 No.379260651
盾フレイル!
16/09/19(月)15:21:02 No.379260680
防ぎながら殴れると書くと格ゲーの無敵技みたいだ
16/09/19(月)15:21:19 No.379260728
…あーだってさ
どうやっても仲間からヘイト受ける職業だろ?
盾って
16/09/19(月)15:21:22 No.379260732
>剣からビームが出るような世界でシールドバッシュはちょっと力不足な気がするな
>せめてシールドファンネルぐらい持ってこないと
この世界がどうかは知らんけど盾でバリア判定出したままビーム突っ切ってぶん殴ったりとかあるしなぁ
華がないとか殲滅力が低いとかは分かる
作品によっては盾で地面ぶん殴るだけで衝撃波ズドンとかもあるけど
16/09/19(月)15:21:22 No.379260734
盾が強くて火力もあると
もうあいつだけでいいんじゃねーかなになりそう
16/09/19(月)15:21:28 No.379260751
>キャプテンアメリカ強いじゃん!
アメコミは人気があると強いからな…盾って言うかな…
16/09/19(月)15:21:28 No.379260752
勇者達以外の仲間候補は勇者に全部任せて寄生するために集まってるので
火力の無い奴は不人気と聞いた
16/09/19(月)15:21:36 No.379260779
ドルアーガのアニメで主人公の盾が地面にぶっさす用のパイルで敵倒してたね
16/09/19(月)15:21:36 No.379260780
バランス取る気なくて盾職がハブられるMMOは結構多いような
16/09/19(月)15:21:51 No.379260811
>ネオジオンの盾はビーム出てでずっこい
16/09/19(月)15:21:57 No.379260827
盾を構えながら攻撃できる武器ショーテルも使えば
攻防一体よ!
16/09/19(月)15:21:58 No.379260832
防ぎながらというか
間合を侵食出来るのが大きい
対武器において間合いの重要性は古今東西で言われる
16/09/19(月)15:22:06 No.379260853
>キャプテンアメリカ強いじゃん!
あいつ最強の盾じゃなくても結構強いからな…
16/09/19(月)15:22:07 No.379260862
シールドAtkV
16/09/19(月)15:22:11 No.379260874
>su1583063.jp
本当に盾が強いならお前以外にもいっぱい使ってる筈だよな?
16/09/19(月)15:22:13 No.379260881
ソウルキャリバーのカサンドラも盾殴り使いやすくて強かったな
16/09/19(月)15:22:15 No.379260887
>…あーだってさ
>どうやっても仲間からヘイト受ける職業だろ?
>盾って
今ゲームのはなししてないんスよ
盾のはなししてるから
16/09/19(月)15:22:48 No.379260961
盾の中に蠟燭を内蔵して暗がりの移動を楽にし
戦闘になったら攻撃を防ぎつつ相手の目をくらませるという代物がある
16/09/19(月)15:22:51 No.379260967
やっぱりティンベーとローチンの基本戦術だよね
16/09/19(月)15:22:58 No.379260991
最強の剣盾
16/09/19(月)15:22:59 No.379260992
>ソウルキャリバーのカサンドラも盾殴り使いやすくて強かったな
パンチラは姉のほうが多かった気がする…
16/09/19(月)15:23:02 No.379261002
バランス崩壊してて無双状態のゲームは盾不要
多対一のバランスが成立してれば概ね盾いないと話にならない
16/09/19(月)15:23:17 No.379261026
>ドルアーガのアニメで主人公の盾が地面にぶっさす用のパイルで敵倒してたね
パイルバンカーで地面と固定して支えるからな
そいつを押し付けてズドンだ!
16/09/19(月)15:23:21 No.379261039
>グラディエーターだと盾めっちゃやばかった
>大きい盾構えながら下から槍で薙いでくるの…
グラディエーター!盾構えて足を槍で刺すだけの男たち!
16/09/19(月)15:23:22 No.379261042
盾前提の中で両手剣装備するから目立てるんだよ
16/09/19(月)15:23:25 No.379261055
>盾が強くて火力もあると
>もうあいつだけでいいんじゃねーかなになりそう
実際そういう事情もあってか基本タンク役に終始するね
システム的にタンク自体いらなかったりするとひどい
16/09/19(月)15:23:29 No.379261070
よく考えたら現実の兵士って盾持ってないな
やっぱり実用性無いのか
16/09/19(月)15:23:57 No.379261133
こう…真ん中でぱかっと開いて連装ビームが…
16/09/19(月)15:23:58 No.379261136
タンク職より近接火力職の方が需要ないイメージある
16/09/19(月)15:24:02 No.379261149
ビルから飛び降りても盾で受身取れば平気なキャップ
16/09/19(月)15:24:05 No.379261157
スタン持ちが盾持ちしかいないから対人戦だとタンク超重要って設定のネトゲやってるラノベならあった
16/09/19(月)15:24:05 No.379261158
>グラディエーター!盾構えて足を槍で刺すだけの男たち!
足防具を外してから料理しないといけませんからね…
16/09/19(月)15:24:13 No.379261172
>よく考えたら現実の兵士って盾持ってないな
>やっぱり実用性無いのか
何いってだこいつ
16/09/19(月)15:24:23 No.379261197
>よく考えたら現実の兵士って盾持ってないな
>やっぱり実用性無いのか
攻撃力がかなり上回ってるから…
16/09/19(月)15:24:24 No.379261200
>よく考えたら現実の兵士って盾持ってないな
>やっぱり実用性無いのか
現代の兵士ってことなら暴動用の盾はいっぱいあるし
プレートキャリアは盾を前と後ろに入れられるようにしたベストだぞ
16/09/19(月)15:24:28 No.379261212
>よく考えたら現実の兵士って盾持ってないな
>やっぱり実用性無いのか
えっ!?300をご存じない!?
16/09/19(月)15:24:29 No.379261215
>よく考えたら現実の兵士って盾持ってないな
>やっぱり実用性無いのか
銃が登場するまでは普通に
16/09/19(月)15:24:39 No.379261238
警察官のメイン武器だぞ盾
16/09/19(月)15:24:45 No.379261250
>よく考えたら現実の兵士って盾持ってないな
戦争に行くなら持ってるよ…
16/09/19(月)15:24:54 No.379261267
加速できる
変化して剣を絡めとる
シールドより堅い
大剣にもなる
投げナイフにもなる
相手の爆弾をくっつけたまま飛ばして自爆させられる
万能のレイガストをよろしくおねがいします!
16/09/19(月)15:24:56 No.379261274
>よく考えたら現実の兵士って盾持ってないな
>やっぱり実用性無いのか
どこの田舎の生まれだ
16/09/19(月)15:24:57 No.379261275
アクション要素増えるほどに近接火力枠が排除されてくよね
16/09/19(月)15:24:59 No.379261282
>よく考えたら現実の兵士って盾持ってないな
>やっぱり実用性無いのか
盾にキャタピラつけて砲つけて走ってるだろ
16/09/19(月)15:25:01 No.379261286
>タンク職より近接火力職の方が需要ないイメージある
そっちは大体人気あるから余ってる
16/09/19(月)15:25:15 No.379261315
日本は盾が無いと言われてるけど
鎧の肩についてるあれが盾の代わり
16/09/19(月)15:25:16 No.379261320
また舞Himeには男性キャラ不要さん来てるのか……
16/09/19(月)15:25:24 No.379261341
>よく考えたら現実の兵士って盾持ってないな
ライオットシールド
16/09/19(月)15:25:28 No.379261348
侍が盾構えてる姿を教科書で見たこともないのか
16/09/19(月)15:25:38 No.379261369
>よく考えたら現実の兵士って盾持ってないな
盾は相手の剣や槍や矢には効果を発揮するけど
斧やハンマーや銃には効果が薄い
16/09/19(月)15:25:45 No.379261391
>やっぱりティンベーとローチンの基本戦術だよね
そういえば応用戦術だとどうなるんだろう
16/09/19(月)15:25:58 No.379261431
>日本は盾が無いと言われてるけど
>鎧の肩についてるあれが盾の代わり
篭手も盾っちゃ盾の役割だしなー
16/09/19(月)15:26:04 No.379261444
>よく考えたら現実の兵士って盾持ってないな
どの現実見て今まで生きてきたのだろうか…
16/09/19(月)15:26:13 No.379261466
現代では銃撃戦で出番が無いだけだろう
銃は両手武器だ
16/09/19(月)15:26:16 No.379261473
透明な盾とか機動隊よく持ってんじゃん
16/09/19(月)15:26:24 No.379261494
火力はダメージ値というわかりやすい短期目標があるけど
盾ジョブは大抵の場合クリア以外にそれがない
回復もだけど
16/09/19(月)15:26:25 No.379261497
機動隊がめっちゃ盾使って制圧してるから有効なんだろう
16/09/19(月)15:26:36 No.379261514
現代でも軍服が盾の代わりだ
16/09/19(月)15:26:49 No.379261540
遠距離火力が豊富な世界だとどうやっても近接は不遇になっちゃうから意識して優遇してくだち
16/09/19(月)15:26:51 No.379261548
日本の場合はそもそも置いて使う盾が多かったし(矢と銃対策で)
16/09/19(月)15:26:56 No.379261552
現役だぞ
su1583072.jpg
16/09/19(月)15:27:01 No.379261568
ドラゴンズドグマだとシールドバッシュに挑発技だけじゃなく仲間を放り上げたりカウンターでジャンプしたりとめっちゃ万能
16/09/19(月)15:27:07 No.379261587
重火器防げる小型の盾が開発されればみんな持つようになる
16/09/19(月)15:27:08 No.379261592
盾と小型マシンガンで戦うお巡りさんの大型ゲーム筐体が昔あったよね
16/09/19(月)15:27:13 No.379261606
盾役は渋い・上級者ってイメージがある
16/09/19(月)15:27:15 No.379261613
>そっちは大体人気あるから余ってる
ゲームだと火力職は俺が!俺が!みたいな人が結構多くて苦手だなー
装備も腕も一級品な人ならそれでも良いけど
16/09/19(月)15:27:16 No.379261615
盾がないと輝けないし
16/09/19(月)15:27:32 No.379261647
機動隊の持ってる盾は集団陣形をとると壁として機能する心理的効果が強い
あと相手の投擲や打撃を無効化しつつ盾を押しつける事で殺傷せずに無力化できる
16/09/19(月)15:27:35 No.379261654
書き込みをした人によって削除されました
16/09/19(月)15:27:43 No.379261679
>重火器防げる小型の盾が開発されればみんな持つようになる
ガンダムみたいなビームシールドか
16/09/19(月)15:27:51 No.379261694
現実の話なら相手から手出しをさせないのに盾は必須だよ…
状況にもよるが
16/09/19(月)15:27:52 No.379261696
スレ画の人の場合盾がどうのより何でこんな糞世界の為に戦ってるのか分からない
16/09/19(月)15:27:56 No.379261703
銃持った兵士がブースター内蔵の盾背負ってバニーホップする世界は無いのか
16/09/19(月)15:27:59 No.379261707
>su1583072.jpg
クレイ以外で竹アーマー装備してるやつ初めて見た
16/09/19(月)15:28:03 No.379261718
実は普通に日本にも手盾あったりする
su1583075.jpg
16/09/19(月)15:28:05 No.379261728
>盾ジョブは大抵の場合クリア以外にそれがない
死なない、ヘイトが集まってる
>回復もだけど
味方が死んでない、復活の順番やタイミング
16/09/19(月)15:28:09 No.379261739
アアーイ!!!11
16/09/19(月)15:28:41 No.379261821
MMOって盾役か回復役がリーダーな気がする
16/09/19(月)15:28:46 No.379261838
盾ジョブはイージスとオハン揃えないと話にならないから
まず装備のハードルが高すぎる
16/09/19(月)15:28:49 No.379261848
>そういえば応用戦術だとどうなるんだろう
こんな感じ
https://youtu.be/-Jqw63Fmy7A?t=278
16/09/19(月)15:28:54 No.379261857
鍋のふたにガンガンあたりを貼れば盾だ
16/09/19(月)15:29:13 No.379261906
敵の攻撃を受けるごとに回復魔法が発動する盾とかあれば無敵じゃね?
16/09/19(月)15:29:16 No.379261912
日本とか中国だと戦闘は職業軍人じゃなくて農民の出張だったから
自前で盾とかの重いものもって遠出するのも辛すぎる
16/09/19(月)15:29:19 No.379261919
>タンク職より近接火力職の方が需要ないイメージある
まぁ火力職なんて大抵余るからな
16/09/19(月)15:29:23 No.379261935
大抵のオンラインゲームだと後半に行くほど盾のほうが必須にならない?
16/09/19(月)15:29:25 No.379261936
ファランクス陣形の時代の盾はたぶんめっちゃ輝いていた
16/09/19(月)15:29:28 No.379261943
ストリートファイトだとゴミ箱の蓋は強武器
16/09/19(月)15:29:32 No.379261960
>MMOって盾役か回復役がリーダーな気がする
味方全体を見れるからかね
16/09/19(月)15:29:34 No.379261972
アクション要素があるゲームだと敵の火力がどんどんひどいことになっていくので
最終的に遠距離で殺すことになることが多い
16/09/19(月)15:29:35 No.379261973
>敵の攻撃を受けるごとに回復魔法が発動する盾とかあれば無敵じゃね?
攻撃を受けなくても回復する盾が最強じゃね?
16/09/19(月)15:29:54 No.379262029
>MMOって盾役か回復役がリーダーな気がする
全体見回さないといけないからな…
16/09/19(月)15:30:07 No.379262059
>スレ画の人の場合盾がどうのより何でこんな糞世界の為に戦ってるのか分からない
奴隷とかいるんでなんか頑張ってる
中高生を過ぎてから読むとダルい
16/09/19(月)15:30:14 No.379262084
時代は回避盾でござるよ
16/09/19(月)15:30:17 No.379262092
>スレ画の人の場合盾がどうのより何でこんな糞世界の為に戦ってるのか分からない
強制的に召喚されたら盾の役割持たされてスレ画みたいに見下されて追いだされた
庶民からも見下されつつ生きてくために日銭稼いで時々仕方なく人助けもしてる
16/09/19(月)15:30:21 No.379262102
https://youtu.be/UpksSx80Vf8?t=118
盾は武器
16/09/19(月)15:30:29 No.379262126
zeal+smiteで相手が死ぬまで盾でどつく
16/09/19(月)15:30:35 No.379262141
>MMOって盾役か回復役がリーダーな気がする
パーティーの生殺与奪権握ってるようなもんだからな
リーダーじゃなくても中心人物的な存在にはなるただし地雷は除く
16/09/19(月)15:30:42 No.379262166
>敵の攻撃を受けるごとに反撃して回復魔法が発動する盾とかあれば無敵じゃね?
16/09/19(月)15:30:42 No.379262167
>最近やたらとスレ画でスレ立てるね
再放送だったのか...
レスして損した
16/09/19(月)15:30:44 No.379262174
>>敵の攻撃を受けるごとに回復魔法が発動する盾とかあれば無敵じゃね?
>攻撃を受けなくても回復する盾が最強じゃね?
それ盾じゃなくていいというか
やっぱり盾いらないに行きそうで…
16/09/19(月)15:30:57 No.379262202
ゲームによっては前線維持に盾持ったキャラが有用
16/09/19(月)15:31:15 No.379262258
廃人コンテンツだと盾ジョブは必須だけどそういうのをやる連中は大体自前で盾は確保してるから野良に盾を求めることはない
16/09/19(月)15:31:41 No.379262319
センサーで飛来物を感知して粘着弾で叩き落す盾とか作ろう
16/09/19(月)15:31:45 No.379262328
獣狩りに盾はいらない
16/09/19(月)15:31:49 No.379262335
無敵の盾は
16/09/19(月)15:32:10 No.379262390
>無敵の盾は
ラセン風魔の盾
16/09/19(月)15:32:16 No.379262401
敵が出たら全自動で倒してくれる盾でいいよもう
16/09/19(月)15:32:18 No.379262406
スレ画は割と古い方の作品だけどなんか最近よく見るね
16/09/19(月)15:32:32 No.379262436
攻撃に反応してダメージ判定の星をばら撒く盾
16/09/19(月)15:32:34 No.379262441
ミスターとしあき!
盾を使うヒーローといえば!
16/09/19(月)15:32:35 No.379262447
私いいですよウーマンは作中1の屑で
この後主人公の財産奪う+レイプ冤罪捏造する
16/09/19(月)15:32:36 No.379262452
>強制的に召喚されたら盾の役割持たされてスレ画みたいに見下されて追いだされた
>庶民からも見下されつつ生きてくために日銭稼いで時々仕方なく人助けもしてる
なんで呼んだの…
16/09/19(月)15:32:41 No.379262467
ただの雑魚乱獲だと詠唱無しでガンガン遠距離から撃つハンターだとかがやっぱり最強すぎるし・・・
16/09/19(月)15:32:44 No.379262471
>無敵の盾は
不完全です
16/09/19(月)15:32:46 No.379262479
>アクション要素があるゲームだと敵の火力がどんどんひどいことになっていくので
>最終的に遠距離で殺すことになることが多い
通常の最強武器はヴァルマンウェだけど
特殊能力込みだとアルカードの盾が最強とかあるし…
16/09/19(月)15:32:58 No.379262511
>なんで呼んだの…
ガチャ回したら外れ引いたみたいな感じなんだろう
16/09/19(月)15:33:05 No.379262524
>奴隷とかいるんでなんか頑張ってる
>中高生を過ぎてから読むとダルい
奴隷ありきなら肉便器ネタとか出てきそうだし「」向きじゃん
16/09/19(月)15:33:15 No.379262549
>敵の攻撃を受けるごとに回復魔法が発動する盾とかあれば無敵じゃね?
盾に弟印いいですよね
16/09/19(月)15:33:25 No.379262569
>廃人コンテンツだと盾ジョブは必須だけどそういうのをやる連中は大体自前で盾は確保してるから野良に盾を求めることはない
そいつが死んだらパーティー崩壊するからなあ盾って
火力数人のうち一人がカスでも効率落ちるだけだけど盾とヒーラーは良いの揃えたい
16/09/19(月)15:33:48 No.379262620
>su1583057.gif
△盾を両手に装備すれば最強やな
16/09/19(月)15:33:52 No.379262631
この画像数ヶ月前はよく見たけど最近まったく見てなかったが自分が見てないときに立ってたのか
16/09/19(月)15:33:58 No.379262643
>盾は武器
転んだ相手に盾を振り下ろすの割とえげつないよね…
16/09/19(月)15:34:01 No.379262650
su1583082.jpg
第一次世界大戦時に日本軍が開発した
防護盾亀型をご覧ください(18kg)
16/09/19(月)15:34:01 No.379262654
>奴隷ありきなら肉便器ネタとか出てきそうだし「」向きじゃん
ほんとダルいからな!
文句と恨みつらみばかりでウンザリするからな!
16/09/19(月)15:34:05 No.379262663
>強制的に召喚されたら盾の役割持たされてスレ画みたいに見下されて追いだされた
>庶民からも見下されつつ生きてくために日銭稼いで時々仕方なく人助けもしてる
庶民すら助ける必要ないんじゃ…そういう性格なのかな…
16/09/19(月)15:34:19 No.379262700
>なんで呼んだの…
ラスボスの策略で盾だけ差別するように宗教とか作られてるとかだったと思う
16/09/19(月)15:34:23 No.379262709
究極の盾よ!パンパンパン
16/09/19(月)15:34:34 No.379262740
web版と書籍版でどれだけ違うかちょっと気になる
16/09/19(月)15:34:35 No.379262741
>第一次世界大戦時に日本軍が開発した
>防護盾亀型をご覧ください(18kg)
一周回って割りとかっこいいじゃねえか
16/09/19(月)15:34:38 No.379262752
スレ画は主人公がさんざん痛めつけられる上
最終的に認められるもののそのカタルシスもかなり胸くそ悪いので
マゾ以外にはおすすめしない
16/09/19(月)15:34:44 No.379262770
>なんで呼んだの…
確か召喚方法が四人一組セットガチャしかなかったとかだったような…
で王様が過去に家族を失ったトラウマから亜人嫌い! 亜人と近しい盾嫌い!
とかで罠に嵌めて追放とかだったかな
16/09/19(月)15:34:47 No.379262781
MW2だと盾背負ってRPGぶっぱなすプレイスタイルは強いよ
16/09/19(月)15:35:00 No.379262804
MMOだと固定で組んでるやつでもじゃなきゃ
タンク・ヒーラー抜けたら解散だしな…
16/09/19(月)15:35:19 No.379262837
>ラスボスの策略で盾だけ差別するように宗教とか作られてるとかだったと思う
盾に親でも殺されたのか
16/09/19(月)15:35:20 No.379262838
FGOでガチャ回したらジャンヌが出てきてガッカリみたいな漢字科
16/09/19(月)15:35:23 No.379262847
盾と聞いて我慢できずに駆け付けたキャプテンアメリカ
16/09/19(月)15:35:43 No.379262902
盾職は好きなんだけど最近のロール制ゲームって盾がイニシアチブ取らないといけない事が多いから
タイ人恐怖症の俺はいっつもヒーラーやってる
16/09/19(月)15:35:47 No.379262917
タンクいないとうまく火力出せなかったりするからなぁ
逃げ回りながら攻撃とか悲惨
16/09/19(月)15:36:09 No.379262966
ラスボスの化身が序盤主人公にハニトラ仕掛けた上で
支給された装備とお金奪いつつ犯されたとか言いまわって社会的に抹殺する
主人公はグレた
16/09/19(月)15:36:20 No.379262994
>盾と聞いて我慢できずに駆け付けたキャプテンアメリカ
アメコミさんはどこでも来るな…格ゲーでもパッとしない性能だったくせに…
16/09/19(月)15:36:22 No.379262998
>タイ人恐怖症
おのれ名倉…!
16/09/19(月)15:36:26 No.379263010
>ほんとダルいからな!
>文句と恨みつらみばかりでウンザリするからな!
そんなに恨んでるなら
超強いモンスター釣ってきて町を滅ぼして万歳スッキリ!
みたいなことしないの…?
16/09/19(月)15:36:29 No.379263017
>FGOでガチャ回したらジャンヌが出てきてガッカリみたいな漢字科
修正入る前の孔明レベル
16/09/19(月)15:36:30 No.379263021
ゲームの盾役って防御力とHPが高ければよくて盾持ってる必要ないよね
16/09/19(月)15:36:41 No.379263055
>タイ人恐怖症の俺はいっつもヒーラーやってる
言葉が通じないと怖いからな…
16/09/19(月)15:36:41 No.379263057
>ほんとダルいからな!
>文句と恨みつらみばかりでウンザリするからな!
漫画版は絵が悪くないおかげで何とか読める
書籍はウンザリ期間が長すぎてほんとウンザリする
16/09/19(月)15:36:44 No.379263072
>MMOだと固定で組んでるやつでもじゃなきゃ
>タンク・ヒーラー抜けたら解散だしな…
たまに火力偏重でひゃっほうしたりするけどタンクの存在による安定性がよく分かるだけという
16/09/19(月)15:36:45 No.379263075
勇者向けじゃないどころかこいつ通常攻撃もできないから攻撃手段基本的にないという
16/09/19(月)15:37:03 No.379263108
>盾に親でも殺されたのか
亜人種軍が盾で武装してて手の打ちよう無かったとかそんなんだった気が
16/09/19(月)15:37:12 No.379263138
>ゲームの盾役って防御力とHPが高ければよくて盾持ってる必要ないよね
盾が命!ってやると盾持ってない盾役出せなくなるからね
16/09/19(月)15:37:36 No.379263206
>ゲームの盾役って防御力とHPが高ければよくて盾持ってる必要ないよね
盾役しか盾装備できなくて盾に状態異常耐性とかそういうのがついてると大事だし…
16/09/19(月)15:37:45 No.379263220
>ゲームの盾役って防御力とHPが高ければよくて盾持ってる必要ないよね
その防御力の一端を盾が担っているのでは?
16/09/19(月)15:38:03 No.379263250
スレ画だと盾は防御と庇う以外のコマンドが無い感じなのか…
16/09/19(月)15:38:07 No.379263256
ロールなんて百害あって一利もない
廃止しましょう
16/09/19(月)15:38:15 No.379263281
盾が存在しないけど盾役があるゲームもある
16/09/19(月)15:38:20 No.379263295
タンク要らずのヌルゲーばっかやってるとチャラ男みたいな考えになる
16/09/19(月)15:38:33 No.379263334
>亜人種軍が盾で武装してて手の打ちよう無かったとかそんなんだった気が
つまり強いってことじゃん!
16/09/19(月)15:38:44 No.379263362
>そんなに恨んでるなら
>超強いモンスター釣ってきて町を滅ぼして万歳スッキリ!
>みたいなことしないの…?
女の子いっぱい囲んで満喫してるから
16/09/19(月)15:38:48 No.379263372
>ゲームの盾役って防御力とHPが高ければよくて盾持ってる必要ないよね
でたでたおい
半端に攻撃力に振って使えなくするプレイヤー
16/09/19(月)15:38:54 No.379263397
>https://youtu.be/UpksSx80Vf8?t=118
>盾は武器
ボコボコにしたあと処置完了!って感じで次に行ってて駄目だった
16/09/19(月)15:39:01 No.379263421
>亜人種軍が盾で武装してて手の打ちよう無かったとかそんなんだった気が
本当に盾に親殺されてる…
16/09/19(月)15:39:47 No.379263525
タンク(無敵ゾーン作れるヒーラー)
16/09/19(月)15:39:50 No.379263531
盾は亜人の卑怯な手段ってなってる世界で盾とかキツいな
嫌がらせか
16/09/19(月)15:39:53 No.379263535
ラスレムの盾は最強の武器だし
16/09/19(月)15:39:58 No.379263548
>タンク要らずのヌルゲーばっかやってるとチャラ男みたいな考えにな
俺のやってたゲームだけどさ
盾で攻撃防いで喜ぶのは前作経験者だけ
実際は銃で攻撃を無効化してパリィする事が大事になるんだよな
16/09/19(月)15:40:16 No.379263593
防御力以上にそれをやるためのスキルが有るかどうかだな
ちなみに防御力も盾役向きのスキルも一切ない赤魔道士が
一時期最強の盾役として猛威を奮ったゲームがあります
16/09/19(月)15:41:08 No.379263714
食べていかないといけないから一応仕事はするけど
それ以外にかかわろうとするなよな! うぜえ!
ぐらいのノリでやってたらなんか国家的陰謀に巻き込まれて誘拐犯の汚名を着せられるとか悲惨すぎる
16/09/19(月)15:41:23 No.379263745
ゲームで最高Tierの近接武器が盾とかだったらちょっと驚く
フリゲ作る機会があったらこういうの是非やりたい
16/09/19(月)15:41:24 No.379263747
>スレ画だと盾は防御と庇う以外のコマンドが無い感じなのか…
色々できる
しかし主人公はそれをPRする能力に大きく欠けてるのでショボい扱いを食らう
いるんですよねプレゼンが下手くそで他人を逆恨みする人って…
16/09/19(月)15:41:57 No.379263825
盾役だろうが何だろうが本人がその役目が好きならいいけど
強制的に選ばられて自分に合ってない職だときついだろうな…
16/09/19(月)15:42:02 No.379263836
ラスボスの手のものがバレもせず王の目の前まで来てるのが一番やばいな…
16/09/19(月)15:42:33 No.379263920
FF3の後列ナイト両手盾とか凄い感動したけど
16/09/19(月)15:42:36 No.379263922
性格の悪い奴が召喚される率たかくね?
16/09/19(月)15:42:36 No.379263923
確か宗教的なアレもあったんじゃなかったか
三人の勇者を崇めている宗教において盾は邪悪! みたいな
四人の勇者全部崇めてる宗教もある
16/09/19(月)15:42:46 No.379263950
>いるんですよねプレゼンが下手くそで他人を逆恨みする人って…
国家ぐるみで冷遇されてたらPRも糞もあったもんじゃないと思うんですけお…
16/09/19(月)15:42:47 No.379263951
異世界転生してやりたくないジョブやらされるって嫌だなぁ拷問かよ
16/09/19(月)15:42:52 No.379263965
盾受けでダメージ無効が確率で設定されてると使いやすい
16/09/19(月)15:42:59 No.379263984
この見下してる連中が敵の超火力でしょっちゅうピンチになるくせに
助けられても礼の一つも言わないのでまた疲れる
16/09/19(月)15:43:04 No.379264003
むしろ盾が弱いゲームっていうのが思いつかないんだよな
Skyrimもダークソウルもクソ強いし
16/09/19(月)15:43:43 No.379264103
作中で一番作者からの愛を感じる女キャラは間違いなくビッチ
16/09/19(月)15:43:46 No.379264113
>三人の勇者を崇めている宗教において盾は邪悪! みたいな
四勇者召喚なのに盾だけ邪悪って主張誰も疑問に思わないのかな…
16/09/19(月)15:44:28 No.379264220
>作中で一番作者からの愛を感じる女キャラは間違いなくビッチ
名前をビッチにするってさあ…子供じゃないんだからさあ…
16/09/19(月)15:44:32 No.379264238
敵からのダメージ量でどうやっても盾が機能しなくなってるゲームってどう考えてもバランス調整できてないクソゲーだよね
16/09/19(月)15:44:35 No.379264246
聖剣3の盾が色んな理由で弱いくらいかな
16/09/19(月)15:44:37 No.379264253
>この見下してる連中が敵の超火力でしょっちゅうピンチになるくせに
>助けられても礼の一つも言わないのでまた疲れる
末路が末路すぎて悲惨だけど自業自得だから仕方ないね!
16/09/19(月)15:44:39 No.379264260
ケモトピアでは逆に盾だけ崇められてるので安心して欲しい
16/09/19(月)15:44:42 No.379264269
つまり盾役以前にこの糞王国に召喚されたこと自体がマズいのでは…?
16/09/19(月)15:44:57 No.379264310
こいつら頻繁に出てくるのか…
序章であいつらがやられたのか!ポジだと思ってた
16/09/19(月)15:44:59 No.379264318
>この見下してる連中が敵の超火力でしょっちゅうピンチになるくせに
>助けられても礼の一つも言わないのでまた疲れる
クソしかいないのこの世界…?
16/09/19(月)15:45:17 No.379264356
ヴァルキリープロファイルとかスターオーシャンみたいなゲームやってたら殴るのが正義だと思うじゃん
16/09/19(月)15:45:17 No.379264358
>ケモトピアでは逆に盾だけ崇められてるので安心して欲しい
つまり作者は人間に嫌気が差したケモナー…
16/09/19(月)15:45:18 No.379264362
>ケモトピアでは逆に盾だけ崇められてるので安心して欲しい
ケモトピアに行きてえ…
16/09/19(月)15:45:41 No.379264413
>この見下してる連中が敵の超火力でしょっちゅうピンチになるくせに
>助けられても礼の一つも言わないのでまた疲れる
リアルのMMOだってもうちょっとマシだぞ
16/09/19(月)15:45:44 No.379264417
クソ王覚醒イベントとかが挟まってバランスもいい
16/09/19(月)15:46:16 No.379264509
>ヴァルキリープロファイルとかスターオーシャンみたいなゲームやってたら殴るのが正義だと思うじゃん
その辺は逆に盾が不遇ってイメージも存在しない
16/09/19(月)15:46:20 No.379264520
>ヴァルキリープロファイルとかスターオーシャンみたいなゲームやってたら殴るのが正義だと思うじゃん
VPって元々盾も盾職もいないガッツで耐えろ!ゲーだよね
16/09/19(月)15:46:33 No.379264565
スレ画の話ってなろう系テンプレ勇者の逆張りで
大本のなろうテンプレからしてIQ下げる方向だから
細かい事は考えない方がいいぞ
16/09/19(月)15:46:35 No.379264574
RPGでちゃんと盾が機能してるというかむしろ必須なゲームは好きよ
致死レベルの攻撃を全体ガードで防ぐとかそんなの
16/09/19(月)15:46:40 No.379264582
見下してる連中よりもそいつらの取り巻きの方がクソ度高いのも酷い
勇者の仲間としての立場と特権で傲慢に振る舞う奴多すぎる
16/09/19(月)15:47:03 No.379264636
逆ご都合主義的なお話なのかね
16/09/19(月)15:47:17 No.379264686
>ケモトピアでは逆に盾だけ崇められてるので安心して欲しい
そっち行けば英雄じゃん!
16/09/19(月)15:47:27 No.379264715
>盾で攻撃防いで喜ぶのは前作経験者だけ
全然防げねーじゃねーか!
16/09/19(月)15:47:43 No.379264758
割とインフレ激しすぎて序盤見直すと勇者全員弱すぎ…
16/09/19(月)15:47:49 No.379264778
>助けられても礼の一つも言わないのでまた疲れる
>リアルのMMOだってもうちょっとマシだぞ
「oi」
「おい」
「横止めろ」
こういうことなんです?
16/09/19(月)15:47:50 No.379264779
簡単に言うと敵対する人間全員平成ライダーぐらい話を聞かない
16/09/19(月)15:48:08 No.379264822
こういうのは馬鹿にしてる奴らは頭が悪いバカとして描かれるから…
後々人格が変わるレベルで酷い目に会うし
16/09/19(月)15:48:18 No.379264838
不当に見下されてる系っていつまでも不当に見下されてると何か関係ないのに腹立ってくるよね
16/09/19(月)15:48:21 No.379264848
>ヴァルキリープロファイルとかスターオーシャンみたいなゲームやってたら殴るのが正義だと思うじゃん
ヴァルキリーは素晴らしいわって言われるのが正義で
スターオーシャンは変なもの作って金儲けするのが正義
16/09/19(月)15:48:22 No.379264850
13盾カオスシェイプ!
16/09/19(月)15:48:36 No.379264879
>ヴァルキリープロファイル
主人公が盾二つも浮かべてる!
16/09/19(月)15:48:37 No.379264882
鎧ならともかく盾でダメージ軽減ってちょっとおかしくない
0ダメかそのまま食らうかの2択なんでは
16/09/19(月)15:48:41 No.379264894
そんな世界滅んでしまえばいいのでは…
16/09/19(月)15:49:14 No.379264996
>鎧ならともかく盾でダメージ軽減ってちょっとおかしくない
>0ダメかそのまま食らうかの2択なんでは
そこでこのロマサガのガーダー
16/09/19(月)15:49:31 No.379265035
人格崩壊後が一番酷いのは槍だろうけど
そのおかげで主役になれたようなもんだし…
16/09/19(月)15:49:37 No.379265052
>逆ご都合主義的なお話なのかね
イエス
改善努力も大してしてないので不甲斐なくもある
16/09/19(月)15:49:40 No.379265059
>鎧ならともかく盾でダメージ軽減ってちょっとおかしくない
>0ダメかそのまま食らうかの2択なんでは
盾は普通に貫通するし衝撃はシャットアウトできないから完全無効化の方がおかしいっちゃおかしい
16/09/19(月)15:49:44 No.379265071
ヴァルキリープロファイルやってて性格悪いと弓ってすぐ戦死するだろ笑みたいになりそうな
16/09/19(月)15:49:57 No.379265097
最初にハニトラされたせいで人間不信になって
その後のハーレムみたいな展開も全く喜ばない鬱病患者みたいな主人公だよ
16/09/19(月)15:50:27 No.379265176
結局は言い訳しながらもやってることは同じになる
16/09/19(月)15:50:31 No.379265189
>13盾カオスシェイプ!
モチを召し上がれ
16/09/19(月)15:50:35 No.379265200
最後に手を挙げてるのも美人局でケツの毛までむしられる
復讐で竿役おじさんに売られて種付けプレスで死んだり死ななかったりする
16/09/19(月)15:50:48 No.379265246
>そんな世界滅んでしまえばいいのでは…
滅んだら主人公も生活できないし生きてけないので戦うしかない
攻撃できないので一般兵と組んで敵と戦ったりもしてるのでそいつらからの人気は高い
16/09/19(月)15:51:11 No.379265311
>最初にハニトラされたせいで人間不信になって
>その後のハーレムみたいな展開も全く喜ばない鬱病患者みたいな主人公だよ
誰か心の回復呪文かけてやってえええ!
ケモミミ奴隷ヒロインきた!
16/09/19(月)15:51:27 No.379265354
>モチを召し上がれ
神殺しの武器来たな…
16/09/19(月)15:51:35 No.379265376
この話だと剣が一番パッとしない
近接で槍と被ってて槍がキャラ崩壊して外伝の主役になるから
16/09/19(月)15:51:35 No.379265378
なんか盾の悪魔みたいなパワーで後々普通に戦えるようになるんだっけ?
飛ばし飛ばしで読んでオチで世界の守護者みたいになったのは覚えてる
16/09/19(月)15:51:53 No.379265425
配信してる最新話読んだら画像でdisってるやつらはまあ屑なんだろうけど
主人公も大概じゃねえかなこれ…
16/09/19(月)15:51:55 No.379265428
なんで人間不信な主人公はどいつもこいつも女奴隷を仲間にするんだろう…
16/09/19(月)15:51:58 No.379265441
>最後に手を挙げてるのも美人局でケツの毛までむしられる
>復讐で竿役おじさんに売られて種付けプレスで死んだり死ななかったりする
竿役というより二次黒板住民おじさんだったよねあの売られた先の王様
四肢切断+眼球抉られまではくそ女もやられたっぽいし
16/09/19(月)15:52:09 No.379265464
skyrimのシールド轢き逃げ強かったな…
16/09/19(月)15:52:17 No.379265495
本当なら世界各国でそれぞれ槍・剣・弓・盾の勇者を召喚しようねって言う話だったのをここの王様が裏切って
4つの勇者を一気に召喚しちゃったよ
ついでにこの盾の勇者はこのあと私いいですよガールに裏切られて財産奪われてレイプ犯として有名になる上に
魔物をマントの裏に隠し持って気に入らない相手にけしかけたりするようになる
そうして稼いだお金で奴隷を買うよ
16/09/19(月)15:52:32 No.379265526
全体的に見るとだいぶ酷いが好きな人は好きなんだろう
それでも小説より漫画を読んだほうがいい
16/09/19(月)15:52:33 No.379265532
そもそもネトゲは盾と言うかタンクだから盾がなくてもヘイト取れて硬ければなんでもいい
それもこれも全て戦闘系MMO発祥のEQでヘイト取れた特殊武器が二刀か両手剣しかなかったからな…
UOもタンクメイジが初期ではメインだったのもあるけど
16/09/19(月)15:52:54 No.379265584
盾を否定するなんてMMO初心者じゃあるまいし…
てかどうせ後で強敵相手にチーム組むなら要らないのは
寧ろ役割被る剣か槍では…
16/09/19(月)15:53:12 No.379265627
>なんで人間不信な主人公はどいつもこいつも女奴隷を仲間にするんだろう…
ハニトラで女信用できなくなったから男に傾倒するという道も選んで欲しいよね
16/09/19(月)15:53:13 No.379265630
>なんで人間不信な主人公はどいつもこいつも女奴隷を仲間にするんだろう…
奴隷も人間の内だよね…
本来信じちゃいけないよね…
16/09/19(月)15:53:14 No.379265638
su1583103.jpg
16/09/19(月)15:53:20 No.379265659
>なんで人間不信な主人公はどいつもこいつも女奴隷を仲間にするんだろう…
大体隷属魔法で縛られて逆らえない設定あるからじゃないの
16/09/19(月)15:53:28 No.379265678
>配信してる最新話読んだら画像でdisってるやつらはまあ屑なんだろうけど
>主人公も大概じゃねえかなこれ…
言い訳はできるくらいに不幸ですが
それを抜きにしなくても他に見劣りしないカスです
16/09/19(月)15:53:39 No.379265714
ダイヤモンド・ジョズ!
16/09/19(月)15:53:45 No.379265731
王様「盾は性能的にアレなので最初の支給で優遇するね」
美人局「じゃあ私仲間になりまーす!」
盾「よーし一緒に装備整えとこ」
美人局「わーいありがとうございます!」

美人局「装備とお金持ち逃げして盾の勇者に犯されそうになったってことで他の勇者に助けを求めよう!」
王様「これは盾が悪いよ盾がー、ちなみに実は彼女は我が娘でな」
16/09/19(月)15:53:58 No.379265766
>主人公も大概じゃねえかなこれ…
なろう小説の主人公だからね…
16/09/19(月)15:54:02 No.379265777
王様の妻はまともな人なんだけどこのとき無断召喚の謝罪のために他国巡りしていた
その間に王様は盾勇者をいじめた
16/09/19(月)15:54:31 No.379265847
>奴隷も人間の内だよね…
>本来信じちゃいけないよね…
マン娘は別
そういう不問律だ
16/09/19(月)15:54:32 No.379265849
>王様の妻はまともな人なんだけどこのとき無断召喚の謝罪のために他国巡りしていた
まとも・・・かなぁ・・・?
16/09/19(月)15:54:57 No.379265917
ロクなやつがいねえ作品だな!
16/09/19(月)15:55:02 No.379265929
>主人公も大概じゃねえかなこれ…
なんか盾の勇者が敵の計略で世界レベルで嫌われてて酷い目にあってたっていう理由があったはず
16/09/19(月)15:55:08 No.379265946
その女奴隷がパラレルで隣にいた男奴隷でも話進むからひどい
16/09/19(月)15:55:18 No.379265981
>盾を否定するなんてMMO初心者じゃあるまいし…
>てかどうせ後で強敵相手にチーム組むなら要らないのは
>寧ろ役割被る剣か槍では…
ラスボスとしては盾がなければ一掃できるし…
16/09/19(月)15:55:31 No.379266022
>>王様の妻はまともな人なんだけどこのとき無断召喚の謝罪のために他国巡りしていた
>まとも・・・かなぁ・・・?
比較的まとも…のようでやっぱり何か変な人
倫理がそもそもおかしい話なので気にしたら負けだ
16/09/19(月)15:55:38 No.379266043
というか盾装備の亜人?が強かったなら尚更盾の強さ分かってんだろうに
憎く考えるのはしょうがないかもしれないけどわざわざ罠に嵌めたり国をあげて差別するようにするの凄いな
16/09/19(月)15:55:38 No.379266044
何もしてない奴にそんな悪意をぶつけられるものなの…
16/09/19(月)15:55:41 No.379266052
この作品だと酷い目に合わせた奴には例外なく仕返しできるしな…
態々処刑シーンまで描いてたのもあったからまぁ好みは分かれる
16/09/19(月)15:55:46 No.379266063
純粋に疑問なんだがそんな逆張りだらけの作品が本当に面白いのか…?
16/09/19(月)15:55:54 No.379266086
昨日のダクソ2スレに居たけどデュアルシールド出来るからこのゲーム好きって言ってる亡者居たな
気持ちはわかる
16/09/19(月)15:56:23 No.379266176
>純粋に疑問なんだがそんな逆張りだらけの作品が本当に面白いのか…?
多分主人公と同じくらいひねくれてる読者にはウケる
俺はただひたすら胃が痛いだけだった
16/09/19(月)15:56:35 No.379266212
>奴隷も人間の内だよね…
>本来信じちゃいけないよね…
奴隷用の証が刻まれてて強制的に服従させることができるから安心できる
16/09/19(月)15:56:44 No.379266228
>この作品だと酷い目に合わせた奴には例外なく仕返しできるしな…
>態々処刑シーンまで描いてたのもあったからまぁ好みは分かれる
読者の殺せ! 吊るせ! コールに応えてきちんと処刑しました!
という誠実な作者さんだよ
16/09/19(月)15:56:56 No.379266269
ちなみに奴隷を購入して戦わせるなんて何て悪いやつだ
その娘可愛いしその子を賭けて俺と決闘しろ!お前盾だから戦闘力ないけどな!!
って言われてちょっとボコボコにされるのが主人公の作者曰く最底辺
全300話ちょいの中での20話辺りの出来事
16/09/19(月)15:56:57 No.379266274
普通に考えたらパッとしなさそうのは剣かなぁ
範囲威力防御全てにおいて半端で物足りない感じになりがち
16/09/19(月)15:57:01 No.379266286
>純粋に疑問なんだがそんな逆張りだらけの作品が本当に面白いのか…?
これ当時のなろうの中で逆張りとしてお出しされたものだし…
16/09/19(月)15:57:12 No.379266330
>マン娘は別
>そういう不問律だ
いっそヤギの方が安心じゃねぇかな
16/09/19(月)15:57:15 No.379266341
途中から読まなくなった作品でブクマ埋めてる俺でも最後まで読みきれる程度には面白かった
16/09/19(月)15:57:35 No.379266391
召喚する際の人選はもうちょっとちゃんとすべきだと思う
16/09/19(月)15:57:36 No.379266393
>純粋に疑問なんだがそんな逆張りだらけの作品が本当に面白いのか…?
小説見た上で言うが俺は心底つまらないと思う
しかし売れているのだから正義だろう
16/09/19(月)15:57:42 No.379266411
新たに登場した転生勇者によって味方が死にまくったので
復讐のため転生勇者ハーレムは公開処刑!
某熱した雄牛とか酸の風呂とかでハーレム人員を処刑したのちに勇者処刑!
16/09/19(月)15:57:44 No.379266420
弓の人とかはFPSみたいなのでMMO経験無いとかだったはず
16/09/19(月)15:57:48 No.379266428
MMOを題材にしてるお話って8割くらいMMO未経験者が書いてる気がする
16/09/19(月)15:57:51 No.379266445
>純粋に疑問なんだがそんな逆張りだらけの作品が本当に面白いのか…?
逆張りというかなろうテンプレのメタなら
このすばのほうがずっと面白かった
あくまで個人的な意見だけど
16/09/19(月)15:58:13 No.379266503
MMOガッツリやってる人は漫画なんて描いてる暇ないだろうし
16/09/19(月)15:58:16 No.379266514
>MMOを題材にしてるお話って8割くらいMMO未経験者が書いてる気がする
ゲームについていけなかったからこその願望とかソードアートだな
16/09/19(月)15:58:24 No.379266538
寧ろ実になろう的ともいえる作品だよ
16/09/19(月)15:58:32 No.379266561
>MMOを題材にしてるお話って8割くらいMMO未経験者が書いてる気がする
お色気漫画書かせるのに童貞使ったほうがいいもの書いたり
禁欲させてる方がエッチなの書いたりとかそういうのは昔からある
16/09/19(月)15:59:07 No.379266645
どんなビルドでも役割が成り立つダクソ系はほんと革新だとも思う
16/09/19(月)15:59:14 No.379266664
逆張りって言うか単に露悪趣味なだけだなこれ…
16/09/19(月)15:59:21 No.379266680
>奴隷用の証が刻まれてて強制的に服従させることができるから安心できる
なんやかんや解放された後でも主人公を信頼していてついていくってなった上で
「でも隷属状態じゃないと安心できない人ですよね? 奴隷商に再度隷属魔法かけてもらいに行きましょうか」
とか言い出す奴隷の鏡
16/09/19(月)15:59:22 No.379266683
漫画描いてる暇あったらレベリングとスキル上げすんだよ!!!
16/09/19(月)15:59:27 No.379266705
”ソードブレイカー”は不完全です!
16/09/19(月)15:59:28 No.379266709
悪党は報いを受けるけど色々とレベルが低すぎて
カタルシスの欠片もないからケツがムズムズする感覚だけで終わるのいいよね
16/09/19(月)15:59:32 No.379266720
>寧ろ実になろう的ともいえる作品だよ
同じなろうでも
このすばのほうが何倍もいいし…
16/09/19(月)15:59:33 No.379266721
実際のMMOだと大体不遇なのは弓だよね
魔法有る世界なら大体そっちの方が優遇されるし…
16/09/19(月)15:59:38 No.379266738
どうやったら評価が稼げるかというお手本のような作品
面白さとは別
16/09/19(月)15:59:48 No.379266763
究極の逆張りなチャップリンが評価されてるし…
16/09/19(月)15:59:51 No.379266769
>漫画描いてる暇あったらレベリングとスキル上げすんだよ!!!
そりゃそうだ
16/09/19(月)15:59:52 No.379266776
弓強いのは韓国ゲーだな
16/09/19(月)15:59:55 No.379266782
主人公たちはそれぞれ別の現代世界から召喚された
なのでこの世界のことは別のタイプのゲームが元と認識している
主人公だけゲームじゃなくて小説だった世界
16/09/19(月)15:59:56 No.379266784
敵はだいたい性格クソで話聞かない傲慢のアホでほぼ同じキャラになるよ
16/09/19(月)16:00:18 No.379266850
ROとかやってると弓が弱い印象なんて全く無い…
16/09/19(月)16:00:19 No.379266856
盾の勇者なんて下手に経験者にかかせたら交代制になるし…
16/09/19(月)16:00:21 No.379266863
まず最近のなろうの流れで人気が有る作品が俺TUEEEEハーレム物から復讐物に流れが変わってきてるので
復讐の流れを作るために周りの人には主人公のヘイトをためてもらう必要がある
16/09/19(月)16:00:39 No.379266910
>ROとかやってると弓が弱い印象なんて全く無い…
国産じゃないしな
16/09/19(月)16:00:39 No.379266916
>弓強いのは韓国ゲーだな
実際に韓国はオリンピックのアーチェリー強豪国だ
16/09/19(月)16:00:41 No.379266922
>奴隷用の証が刻まれてて強制的に服従させることができるから安心できる
寝込みを襲われたりとか考えるとかなりガチガチに縛ると思うんだけどそれで絆育めるのか
いやまあ普通に奴隷として教育されているならそもそもそんなことしないと思うけど
16/09/19(月)16:00:57 No.379266960
弓弱いゲームやったことない
MMOの不遇っていったらペットジョブじゃないのか
16/09/19(月)16:01:01 No.379266973
>復讐の流れを作るために周りの人には主人公のヘイトをためてもらう必要がある
盾は結構前の作品じゃねーか!
16/09/19(月)16:01:09 No.379267001
>実際に韓国はオリンピックのアーチェリー強豪国だ
あそこマジで戦争やってるからやっぱ飛び道具の意識高いんかもしれんね日本なんかより
16/09/19(月)16:01:11 No.379267008
そもそもなろうは俺TUEEEE少なくない?
主人公最強タグなのに全然強くないとか普通にあるし
16/09/19(月)16:01:15 No.379267017
>ROとかやってると弓が弱い印象なんて全く無い…
殴ってるとヒリが飛んでくるゲームだな
16/09/19(月)16:01:16 No.379267020
ROはテコンドーが強いとかかなり露骨
16/09/19(月)16:01:18 No.379267029
キャップの活躍を知らんのか
16/09/19(月)16:01:22 No.379267040
割と古めのMMOは盾ジョブ不遇多い気がする
硬いだけでヘイトコントロール不能とか結構ある
16/09/19(月)16:01:27 No.379267057
FF11でも狩人は一時代築いたし
16/09/19(月)16:01:28 No.379267060
盾の勇者(テーマ曲:深紅)
16/09/19(月)16:01:30 No.379267063
弓か…FEだと怖いけどMMOだとどうだろうか
16/09/19(月)16:01:39 No.379267087
今も思い出スレ立ってるFEZとか弓はカス呼ばわりだし
16/09/19(月)16:01:42 No.379267093
アメちゃんでも弓強いの多いよ
16/09/19(月)16:01:51 No.379267119
>国産じゃないしな
意図がわかない返しされても困るぞ…
16/09/19(月)16:01:55 No.379267134
なんかもう胸糞悪過ぎてこいつしぬまで読もうってなることがある
16/09/19(月)16:02:01 No.379267150
元いた世界で引篭りだとか社会不適合者だった人がチート与えられても異世界でまともに生きてくことできなさそう
16/09/19(月)16:02:13 No.379267182
>意図がわかない返しされても困るぞ…
日本人とは感覚が違うって意味だぞ
16/09/19(月)16:02:40 No.379267253
まあ原体験ROしかない人生だと認めたくない気持ちは何となく分かる
16/09/19(月)16:02:40 No.379267254
>復讐の流れを作るために周りの人には主人公のヘイトをためてもらう必要がある
もう古い
今はMMO風味を前に押し出したゲームっぽいファンタジーじゃないとだめ
16/09/19(月)16:02:42 No.379267265
>割と古めのMMOは盾ジョブ不遇多い気がする
クソ古いROとかでも盾っていうかタンクは強かったけどなぁ
16/09/19(月)16:02:43 No.379267269
>元いた世界で引篭りだとか社会不適合者だった人がチート与えられても異世界でまともに生きてくことできなさそう
高校デビューみたいなもんで環境変わって心機一転は現実でも普通にあることよ
16/09/19(月)16:02:58 No.379267312
弓と魔法のバランス取りはよく知られた課題なので開発が意識してnerfでバランス取ってたら
とばっちり食らって何故か近接職が死んでたとかもある
16/09/19(月)16:03:05 No.379267346
>盾は結構前の作品じゃねーか!
「」の言う最近は15年位前までは範囲に入るし…
16/09/19(月)16:03:06 No.379267353
>元いた世界で引篭りだとか社会不適合者だった人がチート与えられても異世界でまともに生きてくことできなさそう
転生すると性格が前向きになるパッシブスキルが付いてくるから大丈夫だ
16/09/19(月)16:03:25 No.379267393
>高校デビューみたいなもんで環境変わって心機一転は現実でも普通にあることよ
主人公普通にクソガキだからなこういうの
「」みたいな思い出おじさんじゃないし
16/09/19(月)16:03:30 No.379267403
この主人公は最終的に死ぬの?
なんかこいつが恨んでる屑と同程度の所まで堕ちてるぽいけど
16/09/19(月)16:03:36 No.379267420
>日本人とは感覚が違うって意味だぞ
意味がわからない…
上でも言われてるけど弓が強いのは他にもあるぞ
16/09/19(月)16:03:38 No.379267422
弓は遠距離から攻撃できるし状態異常付与してくる場合も多いし
大抵強いと思うけどど
16/09/19(月)16:03:48 No.379267450
>MMOの不遇っていったらペットジョブじゃないのか
高確率でこれはそう思う
むしろ終盤はペット以外の魔法で活躍するしかない場面のが多いしペット職ってなんだろうなって気はする
16/09/19(月)16:03:53 No.379267461
レジェンドオブレガシーは盾ゲーだったな…
16/09/19(月)16:04:03 No.379267488
やっぱ原体験ROだったな
読みやすい
16/09/19(月)16:04:04 No.379267492
>元いた世界で引篭りだとか社会不適合者だった人がチート与えられても異世界でまともに生きてくことできなさそう
もう何年も前にそういう考えがなろうでも生まれて
それでお出しされたのが異世界で生まれからスタートする転生系なのじゃよ…
16/09/19(月)16:04:07 No.379267500
MMOのヒエラルキーはヒーラー<ヒーラーの奴隷タンク<それ以下のアタッカーども
だと思ってたけど違うの?
16/09/19(月)16:04:24 No.379267545
露悪的な展開見てるとストレスが溜まり続けてつらいからこのすばはギャグ寄りだったから楽しく観れたけどリゼロはカタルシスまでの道のりが長すぎてリタイアしちゃった…原作もまだ終わってないんでしょう?
16/09/19(月)16:04:29 No.379267558
>だと思ってたけど違うの?
違うぞ
ヒラとか供給過多
16/09/19(月)16:04:35 No.379267573
>この主人公は最終的に死ぬの?
>なんかこいつが恨んでる屑と同程度の所まで堕ちてるぽいけど
1回死ぬけど神になるよ
16/09/19(月)16:04:51 No.379267609
ペットジョブって複雑で敷居が高くて弱いってイメージ
16/09/19(月)16:04:55 No.379267622
http://ncode.syosetu.com/n3009bk/
原作の原作は無料で読めます!
16/09/19(月)16:05:06 No.379267668
ペットジョブは開発者が気を付けないとあっというまに
金がかかる
席がない
パーティーに入れない
の三重苦だからな…
16/09/19(月)16:05:07 No.379267670
ペットが便利過ぎたら放置狩りだらけになるから
16/09/19(月)16:05:08 No.379267672
>MMOの不遇っていったらペットジョブじゃないのか
11の獣様は急に強くなったり不要になったり波が激しかった気がする…
16/09/19(月)16:05:08 No.379267674
>今はMMO風味を前に押し出したゲームっぽいファンタジーじゃないとだめ
このすばのアニメのヒットで流れ一気に変わったよね
16/09/19(月)16:05:15 No.379267694
ペットジョブヘイトはFF11原体験のせいかな
16/09/19(月)16:05:17 No.379267702
>1回死ぬけど神になるよ
ネ甲
16/09/19(月)16:05:34 No.379267745
最後は神になるよこの主人公
この手の話って何か神になったり世界そのものに影響与えるオチになりやすいよね
16/09/19(月)16:05:38 No.379267756
キャーリューサーン
16/09/19(月)16:05:39 No.379267758
MMOじゃないけどドラクラの弓エルフはクソ強で好き
16/09/19(月)16:05:49 No.379267783
>11の獣様は急に強くなったり不要になったり波が激しかった気がする…
強くなった頃大概やめてるから知らないのは割といつもの世代パターン
16/09/19(月)16:05:57 No.379267803
>11の獣様は急に強くなったり不要になったり波が激しかった気がする…
11のけもりんは2013年くらいに最強になったらしいな

su1583082.jpg su1583072.jpg su1583075.jpg su1583057.gif su1583063.jpg 1474264899579.jpg su1583103.jpg