二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1747198425374.jpg-(17134 B)
17134 B無念Nameとしあき25/05/14(水)13:53:45No.1318904915そうだねx4 20:00頃消えます
実は見た事無い作品スレ
今まで黙ってたけど実はミームしか知らないんだ俺…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/05/14(水)13:54:02No.1318904957そうだねx1
俺だよ俺俺
2無念Nameとしあき25/05/14(水)13:55:40No.1318905238+
>俺だよ俺俺
死ぬなよ
3無念Nameとしあき25/05/14(水)13:57:05No.1318905451そうだねx1
>死ぬなよ
こっち来るなよ臭いから
4無念Nameとしあき25/05/14(水)13:57:47No.1318905568そうだねx2
ジブリ系みたいなんはナウシカしか観た事ない
5無念Nameとしあき25/05/14(水)14:01:45No.1318906248そうだねx39
    1747198905153.jpg-(56388 B)
56388 B
実は見た事無いんだ
6無念Nameとしあき25/05/14(水)14:02:07No.1318906312そうだねx15
鬼滅全然興味ない
7無念Nameとしあき25/05/14(水)14:02:25No.1318906360そうだねx1
>実は見た事無いんだ
そういやないな
原作も読んだ事ない
8無念Nameとしあき25/05/14(水)14:03:37No.1318906571+
>実は見た事無いんだ
むしろ見た事ある人の方が少なそう
9無念Nameとしあき25/05/14(水)14:03:37No.1318906572+
ガンダム全般
10無念Nameとしあき25/05/14(水)14:03:51No.1318906612そうだねx3
淫夢全般
11無念Nameとしあき25/05/14(水)14:04:17No.1318906685そうだねx45
    1747199057454.jpg-(33088 B)
33088 B
実は見た事ない
12無念Nameとしあき25/05/14(水)14:04:35No.1318906754そうだねx18
数年前に流行った
鬼滅の刃
SPY×FAMILY
呪術廻戦
チェーンソーマン
推しの子は一度も見たことない
13無念Nameとしあき25/05/14(水)14:04:36No.1318906759+
>>死ぬなよ
>こっち来るなよ臭いから
まじで?ラッキーじゃあな
14無念Nameとしあき25/05/14(水)14:04:52No.1318906811+
見たことないけど好きな作品ってあるよね
15無念Nameとしあき25/05/14(水)14:05:53No.1318906975そうだねx19
    1747199153317.jpg-(59906 B)
59906 B
見た事ないんだ実は
16無念Nameとしあき25/05/14(水)14:06:00No.1318906996そうだねx7
ベイマックスはいまだに
兄が遺したポンコツロボットとの心温まる物語だと思ってる
17無念Nameとしあき25/05/14(水)14:07:21No.1318907267そうだねx4
アメコミヒーロー映画
18無念Nameとしあき25/05/14(水)14:07:23No.1318907274そうだねx1
ガンダムシリーズ
19無念Nameとしあき25/05/14(水)14:07:29No.1318907291+
スレッドを立てた人によって削除されました
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
20無念Nameとしあき25/05/14(水)14:07:53No.1318907354そうだねx5
「名作」とか「絶対見たほうが良い」
的なのは視聴のハードル馬鹿上がりしてて
見るまでにたどり着かない
21無念Nameとしあき25/05/14(水)14:08:22No.1318907426そうだねx5
ジークアクス
22無念Nameとしあき25/05/14(水)14:09:26No.1318907596+
ラブライブ
23無念Nameとしあき25/05/14(水)14:09:45No.1318907647+
>今まで黙ってたけど実はミームしか知らないんだ俺…
見とけよ見とけよ〜
24無念Nameとしあき25/05/14(水)14:11:13No.1318907880そうだねx2
ジブリは千千尋もポニョも見てない
25無念Nameとしあき25/05/14(水)14:12:15No.1318908050+
原作あれば原作でいいやなるし
26無念Nameとしあき25/05/14(水)14:12:42No.1318908130そうだねx6
エヴァンゲリオン
27無念Nameとしあき25/05/14(水)14:13:09No.1318908208そうだねx4
実はガンダムまともに見たことない
28無念Nameとしあき25/05/14(水)14:15:08No.1318908536+
>推しの子は一度も見たことない
推しの子は見なくて良いよマジで
アニメのOPがバズっただけだから
29無念Nameとしあき25/05/14(水)14:15:19No.1318908573そうだねx11
    1747199719781.webp-(118050 B)
118050 B
一時めっちゃ流行ってたけど今更見ても語るとこもないしって感じで一生スルーしそう
30無念Nameとしあき25/05/14(水)14:16:03No.1318908688そうだねx5
>実はガンダムまともに見たことない
これは世代的に若いのは意外と多いだろ
31無念Nameとしあき25/05/14(水)14:16:33No.1318908772そうだねx8
わさびのドラえもん
32無念Nameとしあき25/05/14(水)14:17:04No.1318908849そうだねx17
    1747199824372.png-(305426 B)
305426 B
>アニメのOPがバズっただけだから
33無念Nameとしあき25/05/14(水)14:17:52No.1318908964そうだねx11
半沢直樹
34無念Nameとしあき25/05/14(水)14:18:11No.1318909012そうだねx1
ポケモン
TVも映画もゲームも全て
35無念Nameとしあき25/05/14(水)14:18:21No.1318909042+
>実は見た事ない
俺も見たの割と最近
面白かったよ
36無念Nameとしあき25/05/14(水)14:18:54No.1318909122+
>ジブリはカリ城と豚しか見てない
37無念Nameとしあき25/05/14(水)14:19:05No.1318909155そうだねx6
    1747199945642.png-(1363553 B)
1363553 B
物語りシリーズかな
見ればたぶんハマるんだろうけどなんかいっぱい話あって設定細かいらしいし
手付ける気にならな
38無念Nameとしあき25/05/14(水)14:19:29No.1318909234+
俺だよ俺俺
39無念Nameとしあき25/05/14(水)14:19:31No.1318909245+
>ベイマックスはいまだに
>兄が遺したポンコツロボットとの心温まる物語だと思ってる
は?ケモ耳女とわちゃわちゃする話じゃないの…?
40無念Nameとしあき25/05/14(水)14:19:47No.1318909285そうだねx13
    1747199987590.jpg-(292857 B)
292857 B
としあきが喋ってる情報しか知らない
41無念Nameとしあき25/05/14(水)14:19:49No.1318909290そうだねx1
>>ジブリはカリ城と豚しか見てない
カリ城は・・・まあいいや
42無念Nameとしあき25/05/14(水)14:19:49No.1318909292+
>実は見た事ない
実はそれしか見てない
43無念Nameとしあき25/05/14(水)14:20:51No.1318909458+
ジークアクスあえて2話以降見てないけどナットのネタバレ情報でほとんどあらすじは分かるから見なくてもいいかなって思ってきた
44無念Nameとしあき25/05/14(水)14:21:21No.1318909530そうだねx2
>ジブリ系みたいなんはナウシカしか観た事ない
>ナウシカは・・・まあいいや
45無念Nameとしあき25/05/14(水)14:24:01No.1318909969そうだねx1
世間で話題のアニメとかアイドル?とか
知ってる前提で話振られるキモオタ
ほんとにミリも知らないんです…
46無念Nameとしあき25/05/14(水)14:24:14No.1318910001そうだねx7
ハルヒ
47無念Nameとしあき25/05/14(水)14:28:28No.1318910714そうだねx9
俺fate関連見たことないな
なんか二次創作なり誰かが語る情報であらすじは普通に知ってるけど
48無念Nameとしあき25/05/14(水)14:28:37No.1318910737そうだねx10
    1747200517760.jpg-(84084 B)
84084 B
ジブリは結構見てないの多いな
ハウルは見てみたいと思いながらももう随分経ってる
49無念Nameとしあき25/05/14(水)14:29:18No.1318910858そうだねx3
>実は見た事ない
新海作品だいたいそうだわ
50無念Nameとしあき25/05/14(水)14:31:57No.1318911281+
なにが実はなんだろうな
知ったかぶりしてたってこと?
51無念Nameとしあき25/05/14(水)14:35:13No.1318911819そうだねx6
>なにが実はなんだろうな
>知ったかぶりしてたってこと?
有名作品でオタク的には履修済が当たり前みたいな話に対してでしょ
52無念Nameとしあき25/05/14(水)14:36:13No.1318911988+
もののけ姫見たことないのはマジで人生損してるわ
53無念Nameとしあき25/05/14(水)14:37:43No.1318912218+
ひぐらしだな
知ったのがすでに機を逸してからなのが悪いんだろうがどれから見たらいいかわからない
Fateもそんな感じ
54無念Nameとしあき25/05/14(水)14:37:47No.1318912238+
見る機会が多いから一般常識扱いされてるけど実は見たことない
55無念Nameとしあき25/05/14(水)14:38:02No.1318912275+
そこまでではないけど120分無駄にならない作品
56無念Nameとしあき25/05/14(水)14:38:06No.1318912293そうだねx6
>もののけ姫見たことないのはマジで人生損してるわ
でもお前の人生ってもののけ姫見てない俺以下だし…
57無念Nameとしあき25/05/14(水)14:38:36No.1318912386そうだねx1
実はGジェネで補完しただけで
ファーストガンダムもZガンダムも見た事無いんだ
58無念Nameとしあき25/05/14(水)14:39:38No.1318912561+
    1747201178516.jpg-(170028 B)
170028 B
ジブリは全然見てない
90年代に偏ったアニメ視聴者だった立場からすると全然選択肢になかった
(なんか辛気臭くて)
テレビで魔女宅を見ようとしたことはあるが松任谷由実でダメだった
59無念Nameとしあき25/05/14(水)14:40:00No.1318912623そうだねx3
>もののけ姫見たことないのはマジで人生損してるわ
言う程かなぁ
豚以降のジブリはなんか心に刺さって来ないわ
映像は凄いとは思うがそれは君行きも含まれるしな
60無念Nameとしあき25/05/14(水)14:40:26No.1318912699+
俺だよ俺俺
61無念Nameとしあき25/05/14(水)14:40:57No.1318912785そうだねx3
世代だけどエヴァ見てない
62無念Nameとしあき25/05/14(水)14:42:45No.1318913048+
観たこと無いでなくプレイした事ないになるけど
ドラゴンクエストとファイナルファンタジー
した事ないな
デモンズソウルやダクソはしてるけど
63無念Nameとしあき25/05/14(水)14:42:58No.1318913082そうだねx2
鬼滅は見たことないけど人妻のスレは見る
64無念Nameとしあき25/05/14(水)14:43:35No.1318913183そうだねx1
鋼の錬金術師だなぁ
当時漫画やゲームから離れてた時期でまったく予備知識すらない
65無念Nameとしあき25/05/14(水)14:43:49No.1318913219+
風立ちぬとかは映画館まで行ったし割と俗っぽい事に気付く
66無念Nameとしあき25/05/14(水)14:48:24No.1318914055+
ゴジラ
エヴァンゲリオン
Z以降のガンダム
67無念Nameとしあき25/05/14(水)14:49:47No.1318914285+
>観たこと無いでなくプレイした事ないになるけど
>ドラゴンクエストとファイナルファンタジー
>した事ないな
>デモンズソウルやダクソはしてるけど
全部やった事無いな
直撃世代だけどファミコン&スーファミ触ったの
数回だし
68無念Nameとしあき25/05/14(水)14:49:54No.1318914301そうだねx1
>としあきが喋ってる情報しか知らない
実は俺も観たこと無い…
住んでるとこで放送してないBS入れてないで
ネットで観れるがそのままになるパターン…
69無念Nameとしあき25/05/14(水)14:49:58No.1318914312そうだねx5
    1747201798460.jpg-(15157 B)
15157 B
アニメ1作目は見た事ない
70無念Nameとしあき25/05/14(水)14:50:27No.1318914413+
俺だよ俺俺
71無念Nameとしあき25/05/14(水)14:51:26No.1318914584+
>No.1318914301
追記でもマミさんの薄い本は10冊は持ってる…
あとフィギュアも
72無念Nameとしあき25/05/14(水)14:53:22No.1318914930+
>俺と海のマンガの情報しか知らない
>1747199987590.jpg
73無念Nameとしあき25/05/14(水)14:53:44No.1318914985+
>実は見た事無い作
1億万回はシコった気がするけど君の名は?的なシリーズ全部見たことない
女の子ちゃんのキャラデは刺さったのに
74無念Nameとしあき25/05/14(水)14:55:34No.1318915322+
ハルヒもSAOもまどマギも物語シリーズもガルパンも見てたが後のシリーズは全然追っ掛けてない
75無念Nameとしあき25/05/14(水)14:55:43No.1318915348+
淫夢見たことねえ…面白い?
76無念Nameとしあき25/05/14(水)14:55:53No.1318915367そうだねx1
スターウォーズを全く見てなくてちょっと前に456見たんだけど
当時のすごさは理解できるけど…ってなったなあ
まあ多方面に影響した源泉を今まで見てこなかった自分が悪いんだが
77無念Nameとしあき25/05/14(水)14:56:16No.1318915425+
>>推しの子は一度も見たことない
>推しの子は見なくて良いよマジで
>アニメのOP
あれ何が良かったんだろうな
ヨアソビ好きだからよく聴くんだがアイドルってヨアソビの中じゃ最底辺レベルで出来悪いしさ
78無念Nameとしあき25/05/14(水)14:56:55No.1318915540+
推しの子はアニメの方が入りやすいとは思うよ
79無念Nameとしあき25/05/14(水)14:57:03No.1318915564+
君の〜以前の新海映画
80無念Nameとしあき25/05/14(水)14:59:03No.1318915906+
昭和あきだけどセガハードにハマってたせいでドラクエビタイチやったことない
ストUやりたさにスーファミ買ったけどそれでもやらんかったFFは買ったけど
81無念Nameとしあき25/05/14(水)14:59:27No.1318915963+
>君の〜以前の新海映画
結構作風違うから合わないかもしれない
だいぶ遅れて君の名は以降の作品一気見したけど言われてるだけあって面白いし一般受けするのも納得
82無念Nameとしあき25/05/14(水)15:01:22No.1318916318+
>君の〜以前の新海映画
『秒速5センチメートル』お勧め
83無念Nameとしあき25/05/14(水)15:02:57No.1318916616+
平成ガメラこの前BSでやってたので初めて見たわ
84無念Nameとしあき25/05/14(水)15:03:03No.1318916634+
推しの子終盤までは楽しめてたから大きな不満ないしアニメ化のクオリティ高かった
結末が気に入らない人が未だに結構いるぽいけど
85無念Nameとしあき25/05/14(水)15:03:09No.1318916651そうだねx2
ジブリはサブスクねえから見ようがねえわ
生活圏内のレンタルビデオ屋も全部無くなったし
86無念Nameとしあき25/05/14(水)15:03:45No.1318916766+
>>君の〜以前の新海映画
>『秒速5センチメートル』お勧め
逆に新海作品で唯一見てないな
理由は特に無いんだけど
87無念Nameとしあき25/05/14(水)15:04:27No.1318916886+
秒速は失恋話苦手な人は受け付けないだろうな
特に女性受けが悪いと聞く
88無念Nameとしあき25/05/14(水)15:04:54No.1318916970そうだねx4
世代なんだけどスラムダンク全く通ってきてない
89無念Nameとしあき25/05/14(水)15:06:14No.1318917210そうだねx2
>推しの子終盤までは楽しめてたから大きな不満ないしアニメ化のクオリティ高かった
>結末が気に入らない人が未だに結構いるぽいけど
あの原作者行き当たりばったり過ぎて作品として
破綻してるから批判は当然な気がするけどな
90無念Nameとしあき25/05/14(水)15:07:37No.1318917493+
なんども放送されてるのにそんなことあるとおもったけど
俺もハウルも借りぐらしも見たことなかったわ
91無念Nameとしあき25/05/14(水)15:07:55No.1318917553そうだねx3
>もののけ姫見たことないのはマジで人生損してるわ
ねえわ
92無念Nameとしあき25/05/14(水)15:08:26No.1318917660+
ポニョなんて見た事ねえから俺の中では未だにホモホモホモホモ膨らんだ〜からアップデートされてない
93無念Nameとしあき25/05/14(水)15:08:38No.1318917707+
ジブリアニメはもののけから急速につまらなくなっていった印象
94無念Nameとしあき25/05/14(水)15:10:34No.1318918049そうだねx1
>ジブリアニメはもののけから急速につまらなくなっていった印象
俺はハウルから合わないわ
千尋はまだ楽しめる
95無念Nameとしあき25/05/14(水)15:10:36No.1318918053+
千尋あたりから話作画ともに今の感じの片鱗があった
96無念Nameとしあき25/05/14(水)15:10:37No.1318918055+
>あの原作者行き当たりばったり過ぎて作品として
>破綻してるから批判は当然な気がするけどな
原作者がどうとかじゃなくて俺は作品を観て楽しめたと評価してるだけよ
ブランド性だけで作品見たら楽しめるものも楽しめなくなる
97無念Nameとしあき25/05/14(水)15:10:52No.1318918103そうだねx1
>秒速は失恋話苦手な人は受け付けないだろうな
>特に女性受けが悪いと聞く
そうなんだ…男性受けが悪そうだと思ってた…
98無念Nameとしあき25/05/14(水)15:11:30No.1318918222+
説教くさいとまでいかないテーマ性とエンタメのバランスがスレ画は見事
99無念Nameとしあき25/05/14(水)15:12:10No.1318918341+
俺も千と千尋までの宮崎ジブリで唯一もののけ姫だけ見てないなあ
100無念Nameとしあき25/05/14(水)15:12:18No.1318918363+
コナン・ワンピ・ナルト・進撃・ハルヒ・ガンダム種・まどか・化物語
悉く見たことない
SAO・うまる・けもフレこれらは見て傑作だ〜と一時嵌った
101無念Nameとしあき25/05/14(水)15:12:21No.1318918379そうだねx3
>ジブリは全然見てない
>90年代に偏ったアニメ視聴者だった立場からすると全然選択肢になかった
>(なんか辛気臭くて)
>テレビで魔女宅を見ようとしたことはあるが松任谷由実でダメだった
お前が面倒臭い奴だってことがよく分かるレスだな
102無念Nameとしあき25/05/14(水)15:12:43No.1318918454+
原作者が行き当たりばったりとか関係者じゃないと分からないし考えても無駄
それよか自分が作品を楽しめたかどうかで評価を下す
103無念Nameとしあき25/05/14(水)15:14:04No.1318918710+
千と千尋は結構面白かった
もののけ姫はつまらなかった
104無念Nameとしあき25/05/14(水)15:14:06No.1318918721そうだねx2
最近は供給が大量だから話題になってるの全部見るのは相当大変では
105無念Nameとしあき25/05/14(水)15:14:42No.1318918842そうだねx3
旧劇エヴァ シンエヴァの序・破は見たが 続きは見てない
106無念Nameとしあき25/05/14(水)15:14:50No.1318918872そうだねx2
ラピュタも魔女宅も何度目だってほど見たから飽きたけど豚ともののけは飽きない
107無念Nameとしあき25/05/14(水)15:15:10No.1318918929そうだねx1
トトロ一度も見たこと無いのが自慢
108無念Nameとしあき25/05/14(水)15:18:07No.1318919474そうだねx4
それ外で言わない方がいいですよ
109無念Nameとしあき25/05/14(水)15:19:13No.1318919678そうだねx2
>旧劇エヴァ シンエヴァの序・破は見たが 続きは見てない
最終作まだ観てないな…
色々と個人的に立て込んだ事あって
映画館行けなかったままで
そのうち金ローで放送するから待ってる!
110無念Nameとしあき25/05/14(水)15:19:16No.1318919688そうだねx2
>旧劇エヴァ シンエヴァの序・破は見たが 続きは見てない
個人的にはその後評価できるのは完結させたこと自体が最大だからそのままでいいと思う
111無念Nameとしあき25/05/14(水)15:19:33No.1318919745+
>トトロ一度も見たこと無いのが自慢
かまいたちのレス
112無念Nameとしあき25/05/14(水)15:20:12No.1318919860そうだねx5
あーワンピは極初期で脱落したから全然話は判らん
コナンは全く興味無いので…
113無念Nameとしあき25/05/14(水)15:20:32No.1318919912+
ゲゲゲの鬼太郎はFCゲーム出た3期鬼太郎しか見てないが
ゲ謎は感動した
114無念Nameとしあき25/05/14(水)15:28:21No.1318921348+
>あーワンピは極初期で脱落したから全然話は判らん
ドフラミンゴが41歳であることは知ってる
115無念Nameとしあき25/05/14(水)15:29:22No.1318921528+
英語の教科書にハリポタ載ってたけど内容知ってるやつが多かったからやらなかったな
116無念Nameとしあき25/05/14(水)15:30:20No.1318921685+
アラバスタくらいで見なくなったな
フィギュアでミスオールサンデーが仲間になったのを知った
117無念Nameとしあき25/05/14(水)15:32:52No.1318922165+
書き込みをした人によって削除されました
118無念Nameとしあき25/05/14(水)15:33:55No.1318922325+
スコッパー・ギャバンって作中で名前が出たことないのに
みんな知ってて当然みたいな感じだったワンピオタクはやべえ
119無念Nameとしあき25/05/14(水)15:40:16No.1318923500+
ワンピは長すぎて完結後のIPの寿命短いんじゃないかとか思うなあ
新規入れないでしょ
120無念Nameとしあき25/05/14(水)15:40:56No.1318923613+
ジブリはどうも当時の自然と共生みたいな空気が嫌で見るのやめた
121無念Nameとしあき25/05/14(水)15:42:01No.1318923789+
典型的な逆張りガイジなので有名な作品はことごとく観てない
122無念Nameとしあき25/05/14(水)15:47:50No.1318924869+
テレビで流れるとなんとなく見れていいよね
123無念Nameとしあき25/05/14(水)15:49:10No.1318925125そうだねx8
    1747205350318.jpg-(17884 B)
17884 B
まあバルディオスとか見た事ねえしな俺
124無念Nameとしあき25/05/14(水)15:56:03No.1318926360+
    1747205763637.jpg-(77643 B)
77643 B
>俺fate関連見たことないな
>なんか二次創作なり誰かが語る情報であらすじは普通に知ってるけど
ZeroとUBWとHF辺りをサラっと見てみるのもいいんじゃね
ufotableがいい仕事してるぜ
125無念Nameとしあき25/05/14(水)15:57:37No.1318926624+
アニメ自体別に…ってんでもなければ見といて損は無い作品もわりと挙がってるな
まあきっかけとか気分とか好みとかあるんだろうけど
126無念Nameとしあき25/05/14(水)15:59:44No.1318926996+
ハリポタは世界でも大人気なんだけどテレビでやってるのを見たら自分には刺さらなかったな
わりとキャラ重視というか
127無念Nameとしあき25/05/14(水)16:01:06No.1318927246そうだねx2
>ZeroとUBWとHF辺りをサラっと見てみるのもいいんじゃね
見たことないから略語で言われてもさっぱりだ
128無念Nameとしあき25/05/14(水)16:03:16No.1318927643そうだねx1
fateは見た事無いし今後見る気も無いけど
同人誌は抜けるから好きだわ
129無念Nameとしあき25/05/14(水)16:05:17No.1318928017そうだねx1
>>ZeroとUBWとHF辺りをサラっと見てみるのもいいんじゃね
>見たことないから略語で言われてもさっぱりだ
未見作品でシリーズいっぱい見ろって言われるだけで二の足踏んじゃうんだよねぇ
130無念Nameとしあき25/05/14(水)16:06:03No.1318928160+
ガンダムは1stしか観てない
プラモ改造とか嵌ってお店に飾って貰ったり熱中した
でも以降のはデザインがなんか違うってなって駄目だった
仮面ライダーとかもだけどシリーズが続くと角が増えたりデザイン過剰になるのは何故なんだぜ
131無念Nameとしあき25/05/14(水)16:07:33No.1318928431+
シリーズが枝分かれし過ぎてたり長過ぎたりするともう入っていくのは無理になるな
ワンピは世代だから唯一追ってるけど
132無念Nameとしあき25/05/14(水)16:09:21No.1318928767そうだねx4
彼女いたことない
133無念Nameとしあき25/05/14(水)16:13:56No.1318929652+
stay nightはこの間初めて見たけど他を追う体力も気力もない
追えてzero
134無念Nameとしあき25/05/14(水)16:15:11No.1318929917そうだねx1
    1747206911261.jpg-(157038 B)
157038 B
>>ZeroとUBWとHF辺りをサラっと見てみるのもいいんじゃね
>見たことないから略語で言われてもさっぱりだ
ごめん
UBWは原作ゲームの凛とアーチャーのルート
HAは桜のルート
135無念Nameとしあき25/05/14(水)16:15:52No.1318930043+
書き込みをした人によって削除されました
136無念Nameとしあき25/05/14(水)16:16:16No.1318930133+
    1747206976142.jpg-(96152 B)
96152 B
Zeroは虚淵が書いた前日譚でコイツらが出るヤツ
137無念Nameとしあき25/05/14(水)16:16:54No.1318930247そうだねx7
勧めたい気持ちはわかったから少し落ち着きたまえ
138無念Nameとしあき25/05/14(水)16:17:37No.1318930384そうだねx1
>fateは見た事無いし今後見る気も無いけど
>同人誌は抜けるから好きだわ
作品自体は知らない方が抜ける
俺も型月自体全く知らないから抜ける
139無念Nameとしあき25/05/14(水)16:17:45No.1318930419+
>としあきが喋ってる情報しか知らない
俺は10年遅れで観たけどかなりハマったわ
140無念Nameとしあき25/05/14(水)16:19:31No.1318930770+
>勧めたい気持ちはわかったから少し落ち着きたまえ
ごめん
まあ良い作品だよーってのとそれぞれはコレだよーってくらいで押し付ける気はないっす
141無念Nameとしあき25/05/14(水)16:19:35No.1318930786そうだねx1
まどマギ見た事ないけどマミさんで抜いてる
142無念Nameとしあき25/05/14(水)16:19:43No.1318930806そうだねx3
昔型月信者が月厨って揶揄されてたのがよく解る流れ
143無念Nameとしあき25/05/14(水)16:20:19No.1318930922そうだねx6
ああ、ありがとー
後で見とくわー(見ない)
144無念Nameとしあき25/05/14(水)16:20:30No.1318930958+
>ワンピは長すぎて完結後のIPの寿命短いんじゃないかとか思うなあ
>新規入れないでしょ
キャラやノリがなんか受け付けないとかあるよな
145無念Nameとしあき25/05/14(水)16:21:43No.1318931246そうだねx3
>昔型月信者が月厨って揶揄されてたのがよく解る流れ
性根が変わってない空気の読めなさ
146無念Nameとしあき25/05/14(水)16:22:16No.1318931354+
    1747207336369.jpg-(53943 B)
53943 B
どれがどんなでどの順番かよく分からんヤツ
あとトータル時間も長いぜ
147無念Nameとしあき25/05/14(水)16:22:43No.1318931444+
ゲームならキングダムハーツ直撃世代だけど一個も触ってないわ
148無念Nameとしあき25/05/14(水)16:22:48No.1318931462そうだねx1
>昔型月信者が月厨って揶揄されてたのがよく解る流れ
ガチで宗教のように空気読まずに『布教』してくるからなぁ
149無念Nameとしあき25/05/14(水)16:23:07No.1318931528そうだねx1
>仮面ライダーとかもだけどシリーズが続くと角が増えたりデザイン過剰になるのは何故なんだぜ
色々バリエーション増やそうとした結果安易にエッジ増やしたりゴテゴテ装飾するのはあるある
150無念Nameとしあき25/05/14(水)16:23:28No.1318931599そうだねx1
延々信者ガーって続けるのもそれはそれでアレだから程々にな
151無念Nameとしあき25/05/14(水)16:25:05No.1318931920+
ブリーチの最終章?のアニメの出来が良いらしいけど漫画から入った方がいい?
152無念Nameとしあき25/05/14(水)16:25:07No.1318931928+
>実は見た事ない
天気の子は観たのだがこれはまだ
どっかで上映してほしいな
153無念Nameとしあき25/05/14(水)16:25:55No.1318932096+
>ラピュタも魔女宅も何度目だってほど見たから飽きたけど豚ともののけは飽きない
千と千尋は?
154無念Nameとしあき25/05/14(水)16:26:36No.1318932220+
>ブリーチの最終章?のアニメの出来が良いらしいけど漫画から入った方がいい?
既存のキャラがいっぱい出てくるからその辺知ってた方が楽しいんじゃね?
ノリと雰囲気でアクションを見るとかでもなければ
155無念Nameとしあき25/05/14(水)16:27:19No.1318932369+
>世代なんだけどスラムダンク全く通ってきてない
もし読むなら6巻の練習試合まで通しで
序盤のヤンキー路線が無理という人は多いのでパパッと読むべき
156無念Nameとしあき25/05/14(水)16:28:20No.1318932582+
>実は見た事無いんだ
不思議とオタク系にはいない
気取ってるなんて訳なく関心がない
157無念Nameとしあき25/05/14(水)16:28:41No.1318932656+
細田と新海の作品全般
158無念Nameとしあき25/05/14(水)16:29:40No.1318932860そうだねx3
>どれがどんなでどの順番かよく分からんヤツ
>あとトータル時間も長いぜ
終わりで終われば良かった
戦場ヶ原と一緒に星を見るシーンが最絶頂
159無念Nameとしあき25/05/14(水)16:30:34No.1318933041+
>stay nightはこの間初めて見たけど他を追う体力も気力もない
そういやSNのアニメ見てないな
スタジオディーンのヤツでわりと古いんだっけ
160無念Nameとしあき25/05/14(水)16:31:56No.1318933298+
dbdやってたけどホラー映画は見てないんだ
161無念Nameとしあき25/05/14(水)16:33:55No.1318933694+
>物語りシリーズかな
>見ればたぶんハマるんだろうけどなんかいっぱい話あって設定細かいらしいし
>手付ける気にならな
最初見て忍野めめが気に入って見てたのに
一期しかいないとなってそこで止まった
162無念Nameとしあき25/05/14(水)16:48:55No.1318936626+
ジブリは千尋以降は飛び飛びでしか見てないな
風立ちぬは見てみたいと思ってるがまだ見てない
163無念Nameとしあき25/05/14(水)16:50:34No.1318936932+
90年以降のシブリ下手くそ棒読みで見る気おきん
テレビまんが見ない老人向けに作ってるのかアレ
164無念Nameとしあき25/05/14(水)16:56:53No.1318938253そうだねx2
>風立ちぬは見てみたいと思ってるがまだ見てない
激推しする感じじゃないけど暇な時観てみるのもアリって感じだな
165無念Nameとしあき25/05/14(水)17:01:01No.1318939034+
風立ちぬは最近の作品の中じゃ一番良いと思う
166無念Nameとしあき25/05/14(水)17:03:12No.1318939457+
物語シリーズオフシーズンみたいのにアベマのプレ会員にならないと見れない😭
物語シリーズ実はひたぎクラブしかきちんと見てない
後はながら見してた
167無念Nameとしあき25/05/14(水)17:04:24No.1318939672+
挙がってる奴、「見てないの?人生半分損してるよ」って言葉とセットに勧められる作品ばかりだ…
168無念Nameとしあき25/05/14(水)17:04:30No.1318939695+
>>風立ちぬは見てみたいと思ってるがまだ見てない
>激推しする感じじゃないけど暇な時観てみるのもアリって感じだな
地上波の時、関東大震災のちょっと先まで観てたけど話に引き込まれないのとボソボソセリフは頭に入らないし効果音が気持ち悪く感じたので見るの止めた
169無念Nameとしあき25/05/14(水)17:06:39No.1318940103そうだねx1
「オタクならこれ知ってて当たり前だろ」って前提でミームネタ振られるとかなりキツい
反応に困るしそれ何?って聞いてやっとミームネタってことを知るという
170無念Nameとしあき25/05/14(水)17:09:05No.1318940560+
ワンピヒロアカまどかハルヒけいおん物語シリーズetc
有名すぎるやつは逆に期待値とハードルが上がりすぎて見る気が起きない
これ系で唯一見たことあるのは進撃くらいだな…
171無念Nameとしあき25/05/14(水)17:09:31No.1318940644そうだねx2
    1747210171715.jpg-(38900 B)
38900 B
沈むの知ってるから観てもつまんなそうって思って観てない
172無念Nameとしあき25/05/14(水)17:11:34No.1318941013+
>沈むの知ってるから観てもつまんなそうって思って観てない
悪く無いけど長いし面白いって聞いて見ると面白くないかも
知識として押さえておくのもいいと思って見るぐらいで良いかも
好きな人は好きだよ
173無念Nameとしあき25/05/14(水)17:14:49No.1318941657そうだねx1
タイタニックはもう古典の領域だよな
ネタにされるシーン多いから観とくと面白くなる的な
174無念Nameとしあき25/05/14(水)17:17:31No.1318942193+
>沈むの知ってるから観てもつまんなそうって思って観てない
開始5分で沈むのとディカプリオ死ぬのがわかる映画だぞ
175無念Nameとしあき25/05/14(水)17:21:23No.1318942976+
ラピュタ
あれだけやってるのに毎回冒頭と最後だけ見て中身見てない
176無念Nameとしあき25/05/14(水)17:24:42No.1318943677+
アニメは見たことないのばかりだあんま見ないから
漫画や小説は読むんだけど
177無念Nameとしあき25/05/14(水)17:33:11No.1318945443+
見てないの?!人生損してる!とは言わないけど見て時間損したなとはならない作品だと思う
178無念Nameとしあき25/05/14(水)17:34:51No.1318945786そうだねx3
ガンダムを観た事無かったんでここで話題に挙がる
水星の魔女を最近観た
ガンダム面白いね
179無念Nameとしあき25/05/14(水)17:35:54No.1318946003+
ゲド以降のジブリ作品は一切観てないなゲドが自分の中でジブリ遺作
180無念Nameとしあき25/05/14(水)17:36:38No.1318946173そうだねx1
俺もゲド見て今日までありがとうって気持ちで別れ告げたな
181無念Nameとしあき25/05/14(水)17:40:49No.1318947069+
ルパンを観た事無いんだが作品が多いのでお勧め教えて
182無念Nameとしあき25/05/14(水)17:41:20No.1318947199そうだねx2
化物語は最初のアニメの3話くらい見て合わなかったらあと全部合わんから判断しやすいかと
183無念Nameとしあき25/05/14(水)17:44:54No.1318948005+
物語シリーズは新房シャフト表現に段々着いていけなくなって第2シリーズ以降観てない
184無念Nameとしあき25/05/14(水)17:52:04No.1318949588+
U149とかヤマノススメは見たことないけど抜くのに使ってる
185無念Nameとしあき25/05/14(水)18:05:21No.1318952715+
ドラえもん
幼少期にアニメはちょっと見てたけど漫画は読んだことない
186無念Nameとしあき25/05/14(水)18:13:07No.1318954584そうだねx1
モンハン
187無念Nameとしあき25/05/14(水)18:15:07No.1318955089+
トトロとかラピュタとかもののけ姫は何回も見たのにナウシカは一回も見たことない
奇跡的に地上波放送されている時に一度も見る時間がなかった
188無念Nameとしあき25/05/14(水)18:15:59No.1318955301そうだねx2
    1747214159660.jpg-(30575 B)
30575 B
中学の頃からテレビでやってが全然興味なくて
189無念Nameとしあき25/05/14(水)18:16:32No.1318955448+
化物語は好きだったけど次のやつで妹の歯磨きしてるシーンで見せ方が気持ち悪くてやめたな
190無念Nameとしあき25/05/14(水)18:20:24No.1318956430+
    1747214424657.jpg-(80336 B)
80336 B
あと5年遅く生まれてればハマってたと思う
塾とピアノでアニメリアタイできない子供だったから娯楽はDSだった
191無念Nameとしあき25/05/14(水)18:22:29No.1318956965+
ナウシカ以外のジブリ
エヴァ
ファースト映画三部作以外のガンダム
攻殻
このへんは見てないな
192無念Nameとしあき25/05/14(水)18:23:57No.1318957269+
    1747214637638.jpg-(97675 B)
97675 B
ここから後ろほぼ未修
水星だけ見た
193無念Nameとしあき25/05/14(水)18:25:45No.1318957722そうだねx2
就職や結婚するとアニメ見る時間なくなる
と言うかアニメを楽しむ心の余裕が吹き飛ぶ寝てたい
194無念Nameとしあき25/05/14(水)18:27:33No.1318958211+
スパロボの作品ほぼわからん
195無念Nameとしあき25/05/14(水)18:32:21No.1318959436そうだねx1
いまだにウマ娘見たことないな
なんか髪のメッシュとか女の子のデザインの記号が古く感じてしまう
196無念Nameとしあき25/05/14(水)18:39:50No.1318961392+
    1747215590396.jpg-(138147 B)
138147 B
>中学の頃からテレビでやってが全然興味なくて
どうも絵が好きになれないのと
前にやってたアニメの方が好きだったから
あんまし良い印象が個人的に無いまである俺…
197無念Nameとしあき25/05/14(水)18:40:24No.1318961539そうだねx1
    1747215624092.jpg-(23884 B)
23884 B
気持ち悪くて観に行かなかった
代わりに遊星からの物体X観に行きます 
198無念Nameとしあき25/05/14(水)18:40:50No.1318961652+
鬼滅は絵が苦手で見てなかったけど読んでみたら普通に面白かった
199無念Nameとしあき25/05/14(水)18:44:59No.1318962756+
種からアクスまでのガンダムまともに見たことないわ
アクスは全く触れてないから米津の歌もわからんしキャラの声すら聞いた覚えがない
200無念Nameとしあき25/05/14(水)18:45:36No.1318962911+
>ここから後ろほぼ未修
>水星だけ見た
種とウイングは腐臭強くて受け付けないな
種の方はミーアとか薄い本やフィギュア持ってるが…
あとその2作品のMSのデザイン自体があんまり好きじゃないのもある
00からは好きなんだけど
201無念Nameとしあき25/05/14(水)18:47:17No.1318963356そうだねx1
    1747216037167.jpg-(69215 B)
69215 B
私生活が忙しいタイミングで見そびれてそれきり
けいおんはしっかり見た
202無念Nameとしあき25/05/14(水)18:50:37No.1318964221+
ジブリはもののけが個人的には最高傑作
観た時「やっと俺に合うのが来た!」という喜びがあった
ラピュタでガッカリしたせいもあって思い入れが特に強い
そのせいで以後のジブリ映画はどれもイマイチ

>実は見た事ない
「君の名は」はなんか話やキャラがあざとく感じて刺さらず未だに見る気が起きない
天気とすずめはテレビで視て普通に良かったので
単に合う合わないの問題か
203無念Nameとしあき25/05/14(水)18:52:31No.1318964788+
ネットで観れるけどテレビと違い探して見るの
凄い簡単な一手間がわりと観ないの大きな障壁
になってる様に思える
サブスクとか入って無いのも含めて
話題になってるな、騒ぎになってるな
があると簡単に乗り越える障壁だが
204無念Nameとしあき25/05/14(水)18:53:44No.1318965144+
    1747216424935.jpg-(57210 B)
57210 B
このミームと歌しか知らない
205無念Nameとしあき25/05/14(水)18:58:53No.1318966661+
ドラゴンボール読んだことないんだけどなぜか話はだいたい知ってる
206無念Nameとしあき25/05/14(水)19:00:44No.1318967183+
    1747216844962.jpg-(68032 B)
68032 B
としあきの親世代のドラゴンボールってここで止まってるよね
うちがそう
207無念Nameとしあき25/05/14(水)19:00:49No.1318967208+
アニメを見たことないテレビはニュースか時代劇のみだったな
208無念Nameとしあき25/05/14(水)19:05:01No.1318968419そうだねx1
100巻とかになってる作品は最初から読む気を無くす
209無念Nameとしあき25/05/14(水)19:05:04No.1318968436+
鬼滅は花江の声聞いた瞬間そっとじしちゃったんだよな
コロナ直後くらいに馬鹿みたいに流行って話についていけなかったからちょっと後悔したな
210無念Nameとしあき25/05/14(水)19:07:44No.1318969146+
流石に話題に乗っかるために鬼滅は漫画は読んだけどアニメは見てない
自分のペースで見れないアニメはどうしても腰が重くなる
211無念Nameとしあき25/05/14(水)19:09:10No.1318969568そうだねx1
>もののけ姫見たことないのはマジで人生損してるわ
ナウシカ見てれば十分
212無念Nameとしあき25/05/14(水)19:12:45No.1318970590+
そういや推しの子っていきなり消えたな
213無念Nameとしあき25/05/14(水)19:12:51No.1318970626+
としあきに推されてうる星やつらを見たけどきつかったので1話で終わり
キャラデザは可愛くて人気出たのもわかる
214無念Nameとしあき25/05/14(水)19:13:44No.1318970904+
>そういや推しの子っていきなり消えたな
原作者が性犯罪したやつ?
215無念Nameとしあき25/05/14(水)19:14:08No.1318971017そうだねx1
リメイクはほぼ見ないな外れなのわかりきってるし
業者丸出しの絶賛スレもうざいし
216無念Nameとしあき25/05/14(水)19:14:49No.1318971224+
>>そういや推しの子っていきなり消えたな
>原作者が性犯罪したやつ?
わかっていってね?そっちはアクタージュやろ
217無念Nameとしあき25/05/14(水)19:15:11No.1318971317+
>そういや推しの子っていきなり消えたな
主題歌だけ知ってる勢多数のやつ来たわね
218無念Nameとしあき25/05/14(水)19:16:16No.1318971620+
究極のゲッターしか覚えてねぇ!
219無念Nameとしあき25/05/14(水)19:17:02No.1318971826+
見たことじゃなくてやったことないだが初代スーパーマリオやったことない
Switchのオンライン入ってるからいつでもできるんだが多分一面クリアしたらそこでいいやってなりそう
220無念Nameとしあき25/05/14(水)19:17:47No.1318972052+
>リメイクはほぼ見ないな外れなのわかりきってるし
>業者丸出しの絶賛スレもうざいし
まぁ相手もお仕事だから
221無念Nameとしあき25/05/14(水)19:18:00No.1318972118+
ガンダムはゴッドガンダムしか見たことないなぁ
ガンダム多すぎぃ
222無念Nameとしあき25/05/14(水)19:20:54No.1318973014+
    1747218054586.jpg-(159844 B)
159844 B
>1747199057454.jpg
昔ドラマでやったヤツのアニメ化だろ
見た事ないな
223無念Nameとしあき25/05/14(水)19:25:16No.1318974336+
サマーウォーズまんまデジモンの映画の焼き直しじゃんと思い、おおかみこどもで、このエンタメ路線は肌に合わないと感じ以降細田守作品見てない
224無念Nameとしあき25/05/14(水)19:27:23No.1318975033+
>見たことじゃなくてやったことないだが初代スーパーマリオやったことない
友達ん家でやったことあるのはやったことあるうちに入る…か
225無念Nameとしあき25/05/14(水)19:28:35No.1318975409+
フェートはもう今生では無理だと思ってる
226無念Nameとしあき25/05/14(水)19:31:00No.1318976196+
ここでよく貼られるレス画像の作品ほぼ見てない…
227無念Nameとしあき25/05/14(水)19:40:47No.1318979412+
40前半の先輩がSDしか知らないとか言ってたけどちょうどその頃はTVシリーズのガンダム空白期か
228無念Nameとしあき25/05/14(水)19:40:55No.1318979452+
サマーウォーズはやっぱ面白い
信州の真田家ネタ使うのはズルい
229無念Nameとしあき25/05/14(水)19:41:41No.1318979721+
ゲームでキャラクター知ってるだけだからアニメとか映画とか漫画など原作見ると印象変わるキャラクター多いかも
230無念Nameとしあき25/05/14(水)19:41:46No.1318979750+
クレしんとコナンの映画は一作も見たことない
231無念Nameとしあき25/05/14(水)19:50:25No.1318982712+
    1747219825595.jpg-(134110 B)
134110 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
232無念Nameとしあき25/05/14(水)19:53:08No.1318983654+
スレ画はジコ坊が無傷で乗り切ったのがとにかくダメだ
やっぱ因果応報はちゃんとしてほしい