二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742563677493.jpg-(134725 B)
134725 B無念Nameとしあき25/03/21(金)22:27:57No.1304921831+ 09:38頃消えます
ドラ映画スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/03/21(金)22:28:51No.1304922148そうだねx1
    1742563731295.jpg-(222437 B)
222437 B
エンディング集公開中
https://youtu.be/I8I95p1FLSI
2無念Nameとしあき25/03/21(金)22:30:18No.1304922598そうだねx2
>エンディング集公開中
世代なのもあるけど武田鉄矢離脱後の流れ変わったあたりからが好きだな
季節がゆく時とか歌詞はだいぶ映画と関係ない感じなのに雰囲気がぴったり
3無念Nameとしあき25/03/21(金)22:32:58No.1304923491そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
しつこく立てすぎ
4無念Nameとしあき25/03/21(金)22:34:56No.1304924129+
スレッドを立てた人によって削除されました
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
5無念Nameとしあき25/03/21(金)22:36:46No.1304924703そうだねx1
OPも公開してくれ
6無念Nameとしあき25/03/21(金)22:37:17No.1304924852そうだねx3
宇宙漂流記のエンディングは
カッコいい
絵巻と歌の疾走感
7無念Nameとしあき25/03/21(金)22:44:56No.1304927187+
    1742564696181.jpg-(315136 B)
315136 B
モリーナ
8無念Nameとしあき25/03/21(金)22:49:47No.1304928717そうだねx1
新開拓史も好きなところはあるんだけどな
リメイクに伴う新要素の入れ方が致命的に下手くそだった
9無念Nameとしあき25/03/21(金)22:56:14No.1304930754+
    1742565374144.png-(1655243 B)
1655243 B
デジタル特典も良いね
10無念Nameとしあき25/03/21(金)22:59:09No.1304931571+
やっぱ大山のぶ代ドラの頃の映画の不気味な雰囲気いいよね
11無念Nameとしあき25/03/21(金)23:01:13No.1304932154+
>1742565374144.png
このポーズのクレアイイ
12無念Nameとしあき25/03/21(金)23:01:17No.1304932168そうだねx4
    1742565677701.jpg-(48384 B)
48384 B
ショタいいよね
13無念Nameとしあき25/03/21(金)23:03:48No.1304932849そうだねx1
>エンディング集公開中
>https://youtu.be/I8I95p1FLSI
けっこうな時間の動画なのに見応えありすぎて困る
また映画見返したくなっちゃったぞ
14無念Nameとしあき25/03/21(金)23:06:07No.1304933460そうだねx1
小戦争とか鉄人のEDに出てくる謎空間が記憶に残る
15無念Nameとしあき25/03/21(金)23:11:16No.1304934922+
スレッドを立てた人によって削除されました
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
16無念Nameとしあき25/03/21(金)23:11:29No.1304934969+
スレッドを立てた人によって削除されました
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
17無念Nameとしあき25/03/21(金)23:12:01No.1304935094+
スレッドを立てた人によって削除されました
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
18無念Nameとしあき25/03/21(金)23:13:04No.1304935396そうだねx1
    1742566384542.jpg-(82213 B)
82213 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
19無念Nameとしあき25/03/21(金)23:18:49No.1304936924+
下手っぴでもドラえもん
20無念Nameとしあき25/03/21(金)23:21:17No.1304937623そうだねx1
>OPも公開してくれ
人魚大海戦の頃にあったね
歴代作品の冒頭のドラえも〜ん!のとこまで公開とか
21無念Nameとしあき25/03/21(金)23:29:27No.1304939833+
    1742567367189.jpg-(375148 B)
375148 B
エンディング好き
22無念Nameとしあき25/03/21(金)23:46:38No.1304944669+
実はチャイがラスボスだと思ってた人も結構いるはず
チャイもドラゴンも赤かったし
チャイが変したのがあの赤き竜なのかなと思ってたらチャイは普通に良い子だった
23無念Nameとしあき25/03/21(金)23:48:38No.1304945173+
    1742568518306.jpg-(14522 B)
14522 B
赤き竜を見た時真っ先にこれが思い浮かんだ
24無念Nameとしあき25/03/21(金)23:53:19No.1304946384+
もうかれこれ9年傑作映画が続いてる
この連勝記録を永遠に伸ばして欲しい
25無念Nameとしあき25/03/21(金)23:56:09No.1304947085そうだねx1
>もうかれこれ9年傑作映画が続いてる
>この連勝記録を永遠に伸ばして欲しい
どーゆー基準じゃ
26無念Nameとしあき25/03/21(金)23:57:13No.1304947349そうだねx1
>No.1304928717
>新開拓史も好きなところはあるんだけどな
>リメイクに伴う新要素の入れ方が致命的に下手くそだった
モリーナ要素外したら100点の映画
27無念Nameとしあき25/03/21(金)23:57:59No.1304947580+
>新開拓史も好きなところはあるんだけどな
>リメイクに伴う新要素の入れ方が致命的に下手くそだった
ギラーミンとの一騎討ちは良かったなあ
28無念Nameとしあき25/03/21(金)23:58:10No.1304947646+
>>No.1304928717
>>新開拓史も好きなところはあるんだけどな
>>リメイクに伴う新要素の入れ方が致命的に下手くそだった
>モリーナ要素外したら100点の映画
クレムの声も…
ガルタイト下っ端の二人はコミカルな役だしそこまで気にならないんだが
29無念Nameとしあき25/03/22(土)00:01:14No.1304948416+
絵世界物語は伏線が綺麗に繋がるところが痛快
30無念Nameとしあき25/03/22(土)00:05:28No.1304949483+
    1742569528359.jpg-(92287 B)
92287 B
わさ初期はドラミをノルマのように出しがちだったけどその中でも最終決戦に参加するのは珍しい改変だった
ぶっちゃけいてもいなくても大差ない感じではあったが
31無念Nameとしあき25/03/22(土)00:09:28No.1304950466+
モリーナの話はロップル側との話なので
外伝としてなら良いんだけど
親父の件で騙されて出入り口を話してしまう役割を取ってはいるが
32無念Nameとしあき25/03/22(土)00:12:04No.1304951063そうだねx3
>>もうかれこれ9年傑作映画が続いてる
>>この連勝記録を永遠に伸ばして欲しい
>どーゆー基準じゃ
9年だから新日本誕生以降かな
確かにそれ以降は一定のクオリティ維持されてるなとは思う
33無念Nameとしあき25/03/22(土)00:14:51No.1304951734そうだねx2
南極の序盤のワクワク感は
これこれドラえもんはこれだよ
とは思った
最後までなかなか面白かった
良作
34無念Nameとしあき25/03/22(土)00:17:34No.1304952276+
リメイク群だと新宇宙開拓史だけ改変のパンチも薄いんだよな…
35無念Nameとしあき25/03/22(土)00:20:12No.1304952806+
日本誕生は思い出補正抜きにしたら上位互換ってくらい旧作に感じた疑問とかそういうのが氷解してる
小戦争はアレンジが強いけど初期リメイクみたいな「なんで?」っていうのがなくて好きなアレンジ
36無念Nameとしあき25/03/22(土)00:21:09No.1304953001+
ただまぁ基本的にはほぼガッツリ宇宙開拓史なので
面白くないということは無い
一対一の決闘もあるし
37無念Nameとしあき25/03/22(土)00:21:51No.1304953147+
宇宙小戦争はいきなりIFルート入ったの初見は凄い興奮したよ
38無念Nameとしあき25/03/22(土)00:22:29No.1304953284+
書き込みをした人によって削除されました
39無念Nameとしあき25/03/22(土)00:22:46No.1304953354そうだねx1
    1742570566172.jpg-(22763 B)
22763 B
>1742569528359.jpg
新開拓史はチャミーを原作準拠の猫顔に戻してくれたのは良かった
40無念Nameとしあき25/03/22(土)00:23:48No.1304953599+
大魔境は良くも悪くもアレンジ少なめだな
エンディング直前の「大人になってもこんな冒険できるのかな」みたいな割と唐突なセリフはドラ泣きの公開を控えてたからって説を見てなるほど納得したが実際はどうなんだろう
41無念Nameとしあき25/03/22(土)00:24:27No.1304953745+
>No.1304935396
オラえもん?
42無念Nameとしあき25/03/22(土)00:24:41No.1304953804+
新魔界の2度目の地上波は裏番組と被るからか美夜子の母ちゃんの声が変更
43無念Nameとしあき25/03/22(土)00:25:05No.1304953898+
緑の巨人伝→新宇宙開拓史→人魚大海戦からの新鉄人兵団は劇薬過ぎる
44無念Nameとしあき25/03/22(土)00:26:00No.1304954095+
伝えるってことは難しいね
45無念Nameとしあき25/03/22(土)00:26:10No.1304954131+
昨日からずっと平井堅ばっか聞いてる…
46無念Nameとしあき25/03/22(土)00:27:21No.1304954384+
新鉄人と公開時期が同じラプンツェル
そのラプンツェルのパロディを公開前にやるテレビドラ
47無念Nameとしあき25/03/22(土)00:29:47No.1304954824+
    1742570987622.jpg-(96301 B)
96301 B
>エンディング直前の「大人になってもこんな冒険できるのかな」みたいな割と唐突なセリフはドラ泣きの公開を控えてたからって説を見てなるほど納得したが実際はどうなんだろう
冒頭のこのシーンに繋がるんじゃないかな
今回はアマゾンの奥地で謎と神秘見つけられたけど大人になる頃にもまだ残ってるのかな…って感じで
48無念Nameとしあき25/03/22(土)00:33:04No.1304955488そうだねx1
    1742571184615.jpg-(53328 B)
53328 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
49無念Nameとしあき25/03/22(土)00:44:11No.1304957551+
>9年だから新日本誕生以降かな
>確かにそれ以降は一定のクオリティ維持されてるなとは思う
暗黒期からは完全に脱却したのは間違いない
50無念Nameとしあき25/03/22(土)00:51:01No.1304958700+
映画ってスネ夫活躍出来るん?
51無念Nameとしあき25/03/22(土)00:51:33No.1304958785そうだねx1
>デジタル特典も良いね
情報量多いよ
52無念Nameとしあき25/03/22(土)02:54:33No.1304972421+
雲の王国見ているけど今回のドラちゃんたちほんと四面楚歌だな
53無念Nameとしあき25/03/22(土)03:02:01No.1304972836+
>映画ってスネ夫活躍出来るん?
コレ!って活躍は少ない
ただ別に冷遇されてるって事はないかな
54無念Nameとしあき25/03/22(土)03:04:13No.1304972952+
ヒロイックな活躍ではないけどたまにキーマンになるよねスネちゃま
個人的にはノゼローゼのときが好きだ
55無念Nameとしあき25/03/22(土)03:05:31No.1304973027+
強いて言うなら理想郷はフツーって感じだったな
テーマを物語に落とし込めきれなかった印象
ただ丁寧に作られてるとも思うから悪いとは思わない
56無念Nameとしあき25/03/22(土)03:07:27No.1304973131+
>映画ってスネ夫活躍出来るん?
それこそ交響楽は陰の主役だと思ってるよ
57無念Nameとしあき25/03/22(土)04:00:29No.1304975294+
〇もの王国
58無念Nameとしあき25/03/22(土)05:51:39No.1304978843+
>強いて言うなら理想郷はフツーって感じだったな
>テーマを物語に落とし込めきれなかった印象
>ただ丁寧に作られてるとも思うから悪いとは思わない
ここでも評価する声をよく見かけるけどテーマ性に関してはラストのギャグ混じりの終わり方でぐんと評価を上げた
どちらかというといわゆるエンタメ性的な部分でもう一つ楽しみが欲しかった
59無念Nameとしあき25/03/22(土)05:59:45No.1304979122+
>ヒロイックな活躍ではないけどたまにキーマンになるよねスネちゃま
小宇宙戦争ではなかなかヒロイックだったよ
それ以上にしずかちゃんがかっこいいんだけど
60無念Nameとしあき25/03/22(土)06:02:42No.1304979224+
>ショタいいよね
最近美幼女づいてるから来年あたり美少年ぶっこんで来るかもしれん
月面のルカくんくらいの逸材に期待したい
61無念Nameとしあき25/03/22(土)06:13:37No.1304979607+
絵世界物語もマイロ君可愛かったよ
62無念Nameとしあき25/03/22(土)06:16:57No.1304979729+
    1742591817109.jpg-(42896 B)
42896 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
63無念Nameとしあき25/03/22(土)06:29:38No.1304980315+
>1742591817109.jpg
ウサ耳半ズボン銀髪宇宙エスパー美少年転校生…
64無念Nameとしあき25/03/22(土)06:37:31No.1304980746+
ルカくん属性多過ぎ問題
それでいて散らからずきれいに纏めてるスタッフの手腕よ
65無念Nameとしあき25/03/22(土)06:39:30No.1304980851+
エスパルは最終的に全員属性が一つ減る
66無念Nameとしあき25/03/22(土)06:41:21No.1304980942+
つまり来年はショタ鮫か
67無念Nameとしあき25/03/22(土)06:43:37No.1304981076+
今年のおまけ映像だと親子クジラ?のカットもなんか意味ありげだったな
68無念Nameとしあき25/03/22(土)07:12:34No.1304983033+
>どちらかというといわゆるエンタメ性的な部分でもう一つ楽しみが欲しかった
飛行機あるんだから空戦アクション欲しかったね
69無念Nameとしあき25/03/22(土)07:14:40No.1304983173+
>性的な部分でもう一つ楽しみが欲しかった
70無念Nameとしあき25/03/22(土)07:31:10No.1304984444+
おまけ映像総集編も
71無念Nameとしあき25/03/22(土)08:38:24No.1304991677+
のび太と白鯨か
72無念Nameとしあき25/03/22(土)08:57:03No.1304994192+
    1742601423977.webm-(6787509 B)
6787509 B
2018年9月7日放映のテレビスペシャル
951話「クジラとまぼろしのパイプ島」
73無念Nameとしあき25/03/22(土)09:06:07No.1304995409+
スレ画が面白いと聞いてのぶ代ドラ以来に映画館行こうか迷ってる
74無念Nameとしあき25/03/22(土)09:11:19No.1304996100+
アマプラで昔の映画を見直してるけど日本誕生とかアニマルプラネットとか巨大組織が駆けつけてめでたしめでたしはなんかスッキリせんな
75無念Nameとしあき25/03/22(土)09:13:04No.1304996326+
スレッドを立てた人によって削除されました
クレしんはドラに比べるとグダグダでダレる