二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742456434092.png-(38074 B)
38074 B無念Nameとしあき25/03/20(木)16:40:34No.1304595857+ 21:40頃消えます
ドラ映画スレネタバレあり
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/03/20(木)16:42:49No.1304596321そうだねx1
    1742456569107.jpg-(732715 B)
732715 B
ドラズやPaPaPaザムービーもほしい
2無念Nameとしあき25/03/20(木)16:45:05No.1304596845そうだねx2
    1742456705576.jpg-(68951 B)
68951 B
同時上映もいいよね
3無念Nameとしあき25/03/20(木)16:53:09No.1304598659+
    1742457189510.webm-(7466312 B)
7466312 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
4無念Nameとしあき25/03/20(木)16:54:22No.1304598908+
    1742457262368.webp-(521346 B)
521346 B
あじあじあじちゃん好き
5無念Nameとしあき25/03/20(木)17:00:21No.1304600128+
ドラミ最近出てこないな
6無念Nameとしあき25/03/20(木)17:11:39No.1304602403+
    1742458299715.jpg-(60395 B)
60395 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
7無念Nameとしあき25/03/20(木)17:25:45No.1304605245+
尺の問題もあるし同時上映復活しろとは思わんけどそれはそうと好きだ
8無念Nameとしあき25/03/20(木)17:27:28No.1304605598+
ほぼビジュえもん
9無念Nameとしあき25/03/20(木)17:58:09No.1304612373+
    1742461089287.jpg-(104427 B)
104427 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
10無念Nameとしあき25/03/20(木)18:54:23No.1304625726そうだねx1
    1742464463622.png-(914501 B)
914501 B
>ほぼビジュえもん
11無念Nameとしあき25/03/20(木)19:03:16No.1304627990そうだねx3
https://youtu.be/I8I95p1FLSI
公式で凄い動画公開されてるな
映画43作品ED一気見
12無念Nameとしあき25/03/20(木)19:07:12No.1304628988+
    1742465232486.jpg-(392096 B)
392096 B
昔のドラ映画の予告がなんか凝ってた記憶があるけどわかる人いるか?
13無念Nameとしあき25/03/20(木)19:07:54No.1304629168+
>https://youtu.be/I8I95p1FLSI
>公式で凄い動画公開されてるな
>映画43作品ED一気見
やっぱタイムパラドックスの映像好きだわ
14無念Nameとしあき25/03/20(木)19:08:03No.1304629203+
>公式で凄い動画公開されてるな
>映画43作品ED一気見
今まさに観てる
2時間超え凄え
15無念Nameとしあき25/03/20(木)19:10:57No.1304629989+
>https://youtu.be/I8I95p1FLSI
>公式で凄い動画公開されてるな
>映画43作品ED一気見
おいおい最高かよ
16無念Nameとしあき25/03/20(木)19:11:30No.1304630134+
風のマジカルまで聴けるのいいな
17無念Nameとしあき25/03/20(木)19:13:01No.1304630523そうだねx1
前後部分も入ってるのがあってちょっと重白い
地球交響楽は噂の出木杉ママの部分もあってお得感
18無念Nameとしあき25/03/20(木)19:14:25No.1304630896+
交響楽の別れた後のそれぞれをエピローグ的に描いた後にエンディングで別れるまでと別れそのものを描くって構成本当に好き
19無念Nameとしあき25/03/20(木)19:16:32No.1304631477そうだねx4
    1742465792640.webm-(2481839 B)
2481839 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
20無念Nameとしあき25/03/20(木)19:17:22No.1304631675+
特報で海が出たときはついに海底鬼岩城のリメイク来たかって思ったけど
その後が魚の大群とか出てきて雰囲気全然違ったし
来年もオリジナルかな
21無念Nameとしあき25/03/20(木)19:20:20No.1304632451そうだねx1
リメイクは割とわかりやすい要素入れるからね
鬼岩城だとしたらバギーくらい出してそう
22無念Nameとしあき25/03/20(木)19:22:03No.1304632932+
風のマジカルは気がつけば普通に聞けるようになってたね
くるまによんも楽曲が問題なんだとしたらそのうち解禁されないかな
23無念Nameとしあき25/03/20(木)19:23:09No.1304633232+
>No.1304631477
これだ ありがとう
なんかたぶん子供の頃に1度見たくらいだと思うんだけどなんか妙に記憶に残ってたんだ
もしかしたら子供心に実写の外国語描かれた本からドラえもんが出てくるのがお洒落だと思ってたのかもしれない
24無念Nameとしあき25/03/20(木)19:23:49No.1304633421+
    1742466229104.jpg-(647840 B)
647840 B
初めて出会った夕暮れの河原で一人リコーダーを演奏するのび太
初見はここで耐えられなくて泣いた
25無念Nameとしあき25/03/20(木)19:32:32No.1304635827そうだねx2
    1742466752449.jpg-(133965 B)
133965 B
今日は絵世界物語観てエンディング集観て盛り沢山な1日になった
26無念Nameとしあき25/03/20(木)19:33:03No.1304635988+
OP集もほしくなる
27無念Nameとしあき25/03/20(木)19:38:15No.1304637492そうだねx3
    1742467095462.jpg-(539904 B)
539904 B
だいたいソーニャと尊厳破壊虫オナホと中身がエルマタな男の娘の話題になるからとしあきに語られないけどこの子ナイスデザインだと思う
28無念Nameとしあき25/03/20(木)19:40:29No.1304638164+
出先で再生したらエンディングみるだけで色々思い出して泣きそうになって困った
29無念Nameとしあき25/03/20(木)19:42:08No.1304638645そうだねx1
    1742467328355.jpg-(862150 B)
862150 B
伝えるってことは難しいね
30無念Nameとしあき25/03/20(木)19:42:59No.1304638921そうだねx1
ものによってはエンディングの後のエピローグ的な部分まであるからありがたいな
新魔界とかお得
31無念Nameとしあき25/03/20(木)19:43:23No.1304639067+
>だいたいソーニャと尊厳破壊虫オナホと中身がエルマタな男の娘の話題になるからとしあきに語られないけどこの子ナイスデザインだと思う
俺は先生も良いと思う
後半オロオロしてるとことかも最高だった
32無念Nameとしあき25/03/20(木)19:46:03No.1304640021そうだねx11
今日絵世界見て来た
控えめに言って最高だった
最後えっ?ってなって脳が壊れるかと思ったけどハッピーエンドでよかった
見終わるとクレアちゃんがお風呂嫌いな理由納得だわ……
33無念Nameとしあき25/03/20(木)19:46:52No.1304640340+
    1742467612482.jpg-(48368 B)
48368 B
夢の人は無いのよね
作中でも主題歌扱いでないから仕方ないと言えば仕方ないんだが
34無念Nameとしあき25/03/20(木)19:47:03No.1304640486そうだねx3
    1742467623846.webm-(8143449 B)
8143449 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
35無念Nameとしあき25/03/20(木)19:47:49No.1304640649そうだねx7
若い頃画家志望だったパパがいいことしか言わない…
36無念Nameとしあき25/03/20(木)19:48:31No.1304640876そうだねx1
武田鉄矢の素晴らしさも偉大さも理解してるつもりだけどそれでも離脱後のタイアップメインになってからの方が好きだわ主題歌
一見あってないような曲が映画の後に聞くとどハマりしてるっていうのが好き
37無念Nameとしあき25/03/20(木)19:48:52No.1304640988そうだねx1
>若い頃画家志望だったパパがいいことしか言わない…
これ知ってるのと知らないのとで台詞の印象が変わってきそう
38無念Nameとしあき25/03/20(木)19:50:05No.1304641340そうだねx3
    1742467805405.jpg-(176174 B)
176174 B
>最後えっ?ってなって脳が壊れるかと思ったけどハッピーエンドでよかった
>見終わるとクレアちゃんがお風呂嫌いな理由納得だわ……
夢見の超能力で絵クレアだった間の経験はあるっぽいが
絵のクレア自身は消えちゃった(絵に戻った?)ままだからそこは脳が壊れたままだぞ俺
39無念Nameとしあき25/03/20(木)19:50:22No.1304641439そうだねx1
親子連れで満員だった劇場でロリショタインピオ尊い……とか考えてた俺マジでキモいな
40無念Nameとしあき25/03/20(木)19:50:38No.1304641530そうだねx3
    1742467838539.jpg-(315136 B)
315136 B
のび太とドラが二人で歩いてるののぶ初期っぽくて好きだここ
41無念Nameとしあき25/03/20(木)19:51:37No.1304641817そうだねx5
>夢見の超能力で絵クレアだった間の経験はあるっぽいが
>絵のクレア自身は消えちゃった(絵に戻った?)ままだからそこは脳が壊れたままだぞ俺
寂しくないようにドラえもんたちが絵に描き足されてるから絵の中できっと楽しく遊んでるよ
42無念Nameとしあき25/03/20(木)19:51:41No.1304641840そうだねx1
絵世界は月面みたいにその後が欲しくもあるけど、きっと幸せな未来があると信じたい
43無念Nameとしあき25/03/20(木)19:52:35No.1304642106+
今回ジャイアンが冒頭から最後まで格好良すぎだしスネ夫がすげえ優しかったな
クレアとハイロ始めゲストキャラがみんな有能だしみんないいキャラしてたわ
44無念Nameとしあき25/03/20(木)19:52:50No.1304642172そうだねx2
初ドラ映画のパラレル西遊記のED懐かしかった
ジャイアンがかあちゃんに泣きながら抱きついてるとこ好き
45無念Nameとしあき25/03/20(木)19:54:44No.1304642834そうだねx4
    1742468084338.png-(7539 B)
7539 B
>親子連れで満員だった劇場でロリショタインピオ尊い……とか考えてた俺マジでキモいな
映画は最高だったけどおっさん1人で子連れにサンドされるの正直辛かったッス
46無念Nameとしあき25/03/20(木)19:55:22No.1304643021そうだねx1
>>夢見の超能力で絵クレアだった間の経験はあるっぽいが
>>絵のクレア自身は消えちゃった(絵に戻った?)ままだからそこは脳が壊れたままだぞ俺
>寂しくないようにドラえもんたちが絵に描き足されてるから絵の中できっと楽しく遊んでるよ
芸術の世界で他人(父親だけど)の絵に手を加えるってなかなあタブーな感じあると思うんだけどそれがあんなに優しくて救いのあることになるんだって感動したわ
47無念Nameとしあき25/03/20(木)19:55:54No.1304643185そうだねx1
「音楽会まであと16日」とあって最後の日記の日付が9月13日だから少なくともこの辺りまでミッカたちといたんだなっていうのがわかるのよね
48無念Nameとしあき25/03/20(木)19:56:20No.1304643320+
>絵世界は月面みたいにその後が欲しくもあるけど、きっと幸せな未来があると信じたい
未来見る力があるのと絵が現代まで残ってるからたぶん国は亡びるかもだけど事前に別の場所に移住してクレアたちの子孫はまだ生きてるんじゃないかと思ってる
49無念Nameとしあき25/03/20(木)19:57:57No.1304643807そうだねx1
貴重なタイムパトロールの活躍
と思ったけどタイムTVで確認・現地にタイムマシンで登場とかでなく内偵しながら現場を押さえないといけないって地味に大変だな・・・
50無念Nameとしあき25/03/20(木)19:59:04No.1304644147そうだねx2
    1742468344230.jpg-(454895 B)
454895 B
公募写真の使い方が上手すぎる
51無念Nameとしあき25/03/20(木)20:00:28No.1304644615そうだねx4
    1742468428865.jpg-(136871 B)
136871 B
>絵世界は月面みたいにその後が欲しくもあるけど、きっと幸せな未来があると信じたい
アートリア王国が滅んじゃう事は確定してるとはいえ
クレアとマイロの子孫は何処かに生き延びてると思いたいな
52無念Nameとしあき25/03/20(木)20:01:20No.1304644905そうだねx1
空のエンディングに出てくる女体化のび太みたいな幼女が妙に可愛い
53無念Nameとしあき25/03/20(木)20:01:43No.1304645020そうだねx1
>貴重なタイムパトロールの活躍
>と思ったけどタイムTVで確認・現地にタイムマシンで登場とかでなく内偵しながら現場を押さえないといけないって地味に大変だな・・・
会話とかはほんやくこんにゃくで何とかなるだろうけどその時代や土地の風習とか調べて外ではそれに合せないといけないとか本当大変だな
54無念Nameとしあき25/03/20(木)20:02:58No.1304645422そうだねx1
3週目なのに映画凄い人だったわ
流石春休み&祝日
55無念Nameとしあき25/03/20(木)20:03:04No.1304645461そうだねx5
パイルドライバーで劇場の心が一つになった
56無念Nameとしあき25/03/20(木)20:03:13No.1304645514+
立派な人もいるけどTPもあえて癖とか抜けのある人間選んでるかもね
57無念Nameとしあき25/03/20(木)20:03:18No.1304645550+
YUME日和直前のドラたちの語りまで入ってたらみるたびに泣いてしまってただろうからなくてよかった
58無念Nameとしあき25/03/20(木)20:04:32No.1304645926そうだねx2
新魔界の髪のくだり大好きだ…
59無念Nameとしあき25/03/20(木)20:05:34No.1304646272+
>No.1304598659
奇跡はノビスケという最高の素材でなんでこんなことになっちゃったんだろうね
60無念Nameとしあき25/03/20(木)20:07:12No.1304646802そうだねx1
>新魔界の髪のくだり大好きだ…
お別れシーンを歌の中で済ませてオリジナルシーンを入れるのも好きだし漫画だとギャグで終わってた「風だよね、きっと」を余韻の残るシーンに改変したのも好きだ
61無念Nameとしあき25/03/20(木)20:07:34No.1304646930そうだねx4
>3週目なのに映画凄い人だったわ
>流石春休み&祝日
子どもが春休みに入るこれからが本番まである
62無念Nameとしあき25/03/20(木)20:07:48No.1304646998そうだねx2
>アートリア王国が滅んじゃう事は確定してるとはいえ
>クレアとマイロの子孫は何処かに生き延びてると思いたいな
壁にはめ込んでたはずの絵が残ってたりしたし
避難できたと思う ソドロがこの国はいずれ火山で滅ぶ と言ってたときも王様いたし それが語り継がれて備えてたと思いたい
63無念Nameとしあき25/03/20(木)20:08:16No.1304647153そうだねx1
絵世界に敢えてケチをつけるならエンディングがちょっと物足りないところかな
歌はいいけどほとんど黒背景に本編のダイジェストってのがね
それ以外は満足
64無念Nameとしあき25/03/20(木)20:09:35No.1304647611+
>ものによってはエンディングの後のエピローグ的な部分まであるからありがたいな
>新魔界とかお得
テレビ放送の時にエンディングごと一気にカットされてて当時それ見た弟がブチギレて翌日Blu-ray買って来てたわ
他のドラ映画もだけどエンディングはカットしちゃだめだよな
65無念Nameとしあき25/03/20(木)20:09:35No.1304647612そうだねx4
    1742468975434.jpg-(259069 B)
259069 B
月面にもあったけどこういう一枚絵に弱いぞ
66無念Nameとしあき25/03/20(木)20:09:37No.1304647619+
>映画は最高だったけどおっさん1人で子連れにサンドされるの正直辛かったッス
レイトショーやってるうちに見てきてよかった
67無念Nameとしあき25/03/20(木)20:09:47No.1304647664そうだねx2
パルの不思議の国のアリスでピンと来たやつはどれぐらいいるかな
68無念Nameとしあき25/03/20(木)20:10:02No.1304647753+
>パイルドライバーで劇場の心が一つになった
クレア頭から落っことされすぎで今までのヒロインよりも好きになったわ
69無念Nameとしあき25/03/20(木)20:11:02No.1304648076そうだねx1
見終わって見るとクレアちゃんとマイロくんの物語でドラとのび太たちはお助けゲストキャラみたいに感じたな
クレアちゃんがのび太たちと仲良くしてるシーンでNTRやんけ~~とかBBSとかの脳をよぎった俺はだいぶ心が汚れている…
70無念Nameとしあき25/03/20(木)20:11:54No.1304648353そうだねx1
    1742469114179.jpg-(1997137 B)
1997137 B
階段でクレアちゃんのラッピング貼り作業してた
71無念Nameとしあき25/03/20(木)20:12:11No.1304648459+
月面のEDの注がれた水が地球みたいな球体→水面に映った月面になるのとかエンディングの演出もたまに限界突破してキマるよね
72無念Nameとしあき25/03/20(木)20:12:50No.1304648661+
>>3週目なのに映画凄い人だったわ
>>流石春休み&祝日
>子どもが春休みに入るこれからが本番まである
初動勢と休み待ち勢がいるからね
自分は親からして公開最初の土日で観に行く家庭だったから大人になってもそうしてるけど一般的には後者じゃなかろうか
だから今作の興行も期待大
今週末くらいからが春休み本番だし
73無念Nameとしあき25/03/20(木)20:14:35No.1304649187+
月面で久々に意志疎通できる敵キャラの息の根止めてたな
74無念Nameとしあき25/03/20(木)20:14:42No.1304649234そうだねx1
上映後に子供達の「面白かった面白かった」が聞こえて来たな
一緒に来てたお父さんも面白かったなぁって漏らしてた
75無念Nameとしあき25/03/20(木)20:15:02No.1304649346そうだねx1
明るいその後が描かれてるのも好きだけど二度と会えない切なさを余韻として味わえるやつも大好きだ
開拓史とか月面とか交響楽とか
76無念Nameとしあき25/03/20(木)20:15:30No.1304649492そうだねx1
ED通して見ると監督の個性がわかりやすいな
これはなかなか面白い企画だ
77無念Nameとしあき25/03/20(木)20:16:22No.1304649795そうだねx1
>明るいその後が描かれてるのも好きだけど二度と会えない切なさを余韻として味わえるやつも大好きだ
>開拓史とか月面とか交響楽とか
太陽王も過去の世界だけど場所も時代もわからないから もう会えないんだよね…
78無念Nameとしあき25/03/20(木)20:16:46No.1304649930そうだねx2
    1742469406630.jpg-(12405 B)
12405 B
>交響楽とか
ミッカ地球を去る必要なかったよね
79無念Nameとしあき25/03/20(木)20:18:04No.1304650351+
気ぶり時間犯罪者来たな…
80無念Nameとしあき25/03/20(木)20:18:05No.1304650355そうだねx2
>月面で久々に意志疎通できる敵キャラの息の根止めてたな
あそこまで価値観が違うと言葉が通じるだけで分かり合う事は出来ない感じだな
月面は海底鬼岩城っぽさが所どころあるし敵もポセイドンっぽさがあるよね
ポセイドンよりかははるかに賢いけど
81無念Nameとしあき25/03/20(木)20:18:55No.1304650622そうだねx3
    1742469535703.jpg-(58415 B)
58415 B
>パルの不思議の国のアリスでピンと来たやつはどれぐらいいるかな
子どもにはピンと来ないんじゃないかって意見も見たけど
あそこだけちょっと不自然だからカンのいい子どもなら気付くかもっていいラインにあると思う
82無念Nameとしあき25/03/20(木)20:20:37No.1304651181そうだねx1
>>月面で久々に意志疎通できる敵キャラの息の根止めてたな
>あそこまで価値観が違うと言葉が通じるだけで分かり合う事は出来ない感じだな
>月面は海底鬼岩城っぽさが所どころあるし敵もポセイドンっぽさがあるよね
>ポセイドンよりかははるかに賢いけど
月面は脚本がドラえもんガチ勢で初稿はドラえもんの言葉遣いが初期ドラで口が悪すぎて直し食らったくらいのガチ
83無念Nameとしあき25/03/20(木)20:21:21No.1304651448+
>月面は脚本がドラえもんガチ勢で初稿はドラえもんの言葉遣いが初期ドラで口が悪すぎて直し食らったくらいのガチ
ろくろを回しながら真顔でパーマンはラブストーリーで~って言ってる人というイメージ
ろくろを回してたかは知らんが
84無念Nameとしあき25/03/20(木)20:21:29No.1304651487そうだねx1
>太陽王も過去の世界だけど場所も時代もわからないから もう会えないんだよね…
太陽王は魔法が存在してるし時空間移動する道具に負荷かけた結果だから実は別の歴史辿ってる途中の過去の地球とかそんな可能性もあるんだよね
85無念Nameとしあき25/03/20(木)20:22:41No.1304651890そうだねx4
2回目観ると凄い綺麗な脚本だな絵世界
86無念Nameとしあき25/03/20(木)20:22:45No.1304651914+
ドラえもんズで二等身×ヒロインの属性に目覚めたわ…
87無念Nameとしあき25/03/20(木)20:22:54No.1304651962+
    1742469774692.jpg-(254209 B)
254209 B
>ミッカ地球を去る必要なかったよね
のび太のお嫁さんが変わっちゃうから…て冗談はさておき
見つかったムシーカ人の仲間も同じムシーカ人の生き残り受け入れる用意があったのかもしれない
88無念Nameとしあき25/03/20(木)20:23:40No.1304652174+
珍しくタイムパトロールが間抜けで時間犯罪者がやたら強かった
89無念Nameとしあき25/03/20(木)20:23:41No.1304652187+
>子どもにはピンと来ないんじゃないかって意見も見たけど
>あそこだけちょっと不自然だからカンのいい子どもなら気付くかもっていいラインにあると思う
アリスがいつ作られたか知らなくても未知の文明に別の文明のお話があることに違和感覚える子とかはいそうだよね
90無念Nameとしあき25/03/20(木)20:24:10No.1304652359+
一応小説版ではムシーカを探すために地球を出た後に連絡が入ったっていう流れになってる
それ以前の映画版だと意味深に無言だったアイスのシーンで殿堂が復活したらお別れしなきゃいけないということを考えてるシーンもあって解釈が深まるぞ
91無念Nameとしあき25/03/20(木)20:24:12No.1304652366そうだねx1
新恐竜とかカチコチとか見てるとひみつ道具とかの耐久年数めっちゃ長過ぎ
92無念Nameとしあき25/03/20(木)20:24:57No.1304652590そうだねx1
クレアちゃんの中の人の幼女演技凄いなあれ
マスコットの方が久野ちゃんで何か色々凄かった
93無念Nameとしあき25/03/20(木)20:25:27No.1304652752そうだねx1
>パルの不思議の国のアリスでピンと来たやつはどれぐらいいるかな
不思議の国のアリスは近代の小説だからすぐ分かる
日本で例えるなら室町時代でいきなりガンダムを話題に出してくるレベルだし
94無念Nameとしあき25/03/20(木)20:26:08No.1304652965+
>クレアちゃんの中の人の幼女演技凄いなあれ
>マスコットの方が久野ちゃんで何か色々凄かった
後藤ひとりの妹だね
95無念Nameとしあき25/03/20(木)20:27:04No.1304653266そうだねx1
>アリスがいつ作られたか知らなくても未知の文明に別の文明のお話があることに違和感覚える子とかはいそうだよね
あとパル オペグラスみたいの使っていたところでも この時代にあったっけ?とか思った その後すぐに不思議の国のアリス 出てきて 怪しさマシマシ
96無念Nameとしあき25/03/20(木)20:28:05No.1304653592そうだねx2
ドラビアンナイトで絵本に入り込んで行方不明になったしずちゃんを実在の人物を起点に現実の過去に探しに行くってのが当時からちょっとモニャってたのが最新映画では似たようなシチュエーションでも巧いこと辻褄あわせてて何十年ぶりかでスッキリした
97無念Nameとしあき25/03/20(木)20:28:15No.1304653633そうだねx2
交響楽のエンディングの募集した子供達の写真が集まって白鳥の壁画になる演出すごいな!?
98無念Nameとしあき25/03/20(木)20:28:17No.1304653640そうだねx1
絵世界のラスボス 怖さ 不気味さ近年トップクラスだと思う
99無念Nameとしあき25/03/20(木)20:28:33No.1304653719そうだねx1
最近のドラえもんって幼女描くの大好きなスタッフいるのは確定だよな
冒頭のクレアちゃんの凝りに凝った挙動で分かる
100無念Nameとしあき25/03/20(木)20:29:50No.1304654099+
としあきのレス見てると二回目行きたくなってくるな
あらかじめ日記を使うか葛藤するドラちゃんの気分だ
101無念Nameとしあき25/03/20(木)20:29:54No.1304654119+
あくまで絵の中のクレアちゃんであって本物のクレアちゃんは別にいるんだろうなぁ…だけどそんな込み入ったことしないか
って思ってたら本当にしてきて驚いた
102無念Nameとしあき25/03/20(木)20:29:56No.1304654130+
>絵世界のラスボス 怖さ 不気味さ近年トップクラスだと思う
竜と合体する前は白化が石化攻撃みたいな感じだしメデューサとかイメージしてるのかなって思ってたら竜と合体したらクトゥルフ神話の怪物になってた
103無念Nameとしあき25/03/20(木)20:30:25No.1304654275+
シンフォニーのモーツェル ボディは男型だけど何かメスっぽくてエロかった
仕草 言動 目付き等々
104無念Nameとしあき25/03/20(木)20:30:55No.1304654420そうだねx3
ひらりマントが真っ白になるところ絶望感凄い
105無念Nameとしあき25/03/20(木)20:31:09No.1304654495+
>絵世界のラスボス 怖さ 不気味さ近年トップクラスだと思う
全く人の意志とかなくただただ全てを消す現象って感じで怖かったわあれを描いた画家はすごい才能かすごい病んでるかどっちか
106無念Nameとしあき25/03/20(木)20:31:44No.1304654675そうだねx3
水が弱点だけどその水すら色を奪って無効化できるのちょっとズルだよ
107無念Nameとしあき25/03/20(木)20:32:12No.1304654829そうだねx1
今回の映画はひみつ道具が現実を侵食してくる感じがパラレル西遊記みたいで中々怖かったわ
でも最後は綺麗に終わったから良かった
散々言われてるけどパパの言葉がどれも沁みる
108無念Nameとしあき25/03/20(木)20:33:17No.1304655170そうだねx5
    1742470397773.jpg-(257947 B)
257947 B
うろ覚えの記憶でどうにか描いた絵だったけどドラえもんLife春号見たら細かいとこ結構違ってたなってなった
109無念Nameとしあき25/03/20(木)20:33:17No.1304655172+
    1742470397775.jpg-(64941 B)
64941 B
音楽系Vチューバーの地球交響楽同時視聴動画を見たら
「このリコーダー、上手い人がわざと下手に吹いてますね」
「最初からこの音出せるジャイアン上手すぎでしょ」
「これでプロレベル……やっと真っ当な評価になった」
と言っていて理解る人には理解るんだなぁと思った
110無念Nameとしあき25/03/20(木)20:33:39No.1304655289+
>水が弱点だけどその水すら色を奪って無効化できるのちょっとズルだよ
色奪う事でその物質が持つ個性というか特性というかそういうものを奪っているのかなって思った
水の色が失われて水というものではなくなってしまった感じ
111無念Nameとしあき25/03/20(木)20:33:45No.1304655325そうだねx2
水でお城作る時点で水に戻す粉が重要になるってわかってた
ドラえもんがのび太から取り上げるところ
112無念Nameとしあき25/03/20(木)20:33:51No.1304655361そうだねx1
実際のイゼールは火山灰の象徴?
アートリアには火山あるし 色を奪われたアートリア 火山灰が降り積もったような色にも見えた
113無念Nameとしあき25/03/20(木)20:34:40No.1304655616+
>散々言われてるけどパパの言葉がどれも沁みる
俺が子供の時に欲しかった言葉だわ…小学校で初めて描いた絵を親からけちょんけちょんに言われて絵を描くの嫌いになっちゃったもん
114無念Nameとしあき25/03/20(木)20:34:46No.1304655653+
地球シンフォニーの「ジャイアン低音が前に出過ぎ!」ってセリフ大好き
別におかしいこと言ってるわけじゃないけど冷静に考えるとすごくシュール
115無念Nameとしあき25/03/20(木)20:34:49No.1304655668そうだねx2
>見終わるとクレアちゃんがお風呂嫌いな理由納得だわ……
13世紀のヨーロッパって風呂入る習慣無いから当然だなぁってミスリードされちゃう
116無念Nameとしあき25/03/20(木)20:34:50No.1304655679+
>最近のドラえもんって幼女描くの大好きなスタッフいるのは確定だよな
>冒頭のクレアちゃんの凝りに凝った挙動で分かる
前作ともに同じ人だった様な
元々シンエイ動画が幼女のプロってのもあるけど
117無念Nameとしあき25/03/20(木)20:35:59No.1304656006そうだねx3
ミスリード多いよね
自分もチョコの件が頭に残ってて素麺よりフレンチトーストなんだって何も考えなかったわ
118無念Nameとしあき25/03/20(木)20:36:29No.1304656184そうだねx5
    1742470589121.webm-(4732026 B)
4732026 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
119無念Nameとしあき25/03/20(木)20:36:42No.1304656226そうだねx4
あー流しそうめんは水を浴びかねないもんなあ
120無念Nameとしあき25/03/20(木)20:37:00No.1304656314そうだねx2
>水でお城作る時点で水に戻す粉が重要になるってわかってた
>ドラえもんがのび太から取り上げるところ
それがあるから色んな作戦失敗しても子供たちも希望持って見てたと思う
まぁそこでまた失敗させることで子供にトラウマ植えるんですけど
121無念Nameとしあき25/03/20(木)20:37:39No.1304656527+
映画見る前は主題歌の「瞳で世界を救える気がしちゃう」
がピンと来なかったな「一人で世界を」じゃないのかって
映画見て納得した
122無念Nameとしあき25/03/20(木)20:37:57No.1304656624+
クレアちゃんの時代から滅びるまで数百年猶予があるのは救い
123無念Nameとしあき25/03/20(木)20:38:33No.1304656815そうだねx3
メインメンバー ゲストキャラが一人一人と行動不能にされ 国も色を奪われと絶望感がハンパない
124無念Nameとしあき25/03/20(木)20:40:27No.1304657427+
ビームなんてひらりマントで跳ね返せば良くない?って思ってたから
真っ白になってボロボロに消えるマントで「わァ…ァ」ってなっちゃった
125無念Nameとしあき25/03/20(木)20:40:52No.1304657568そうだねx2
>水が弱点だけどその水すら色を奪って無効化できるのちょっとズルだよ
国全部白化した時の絶望感は交響曲で無音の宇宙に放り出された時並でトップクラスだった
126無念Nameとしあき25/03/20(木)20:41:15No.1304657694+
緑のエンディングのガンギマリスマイル怖い
特にドラミと玉子さん
127無念Nameとしあき25/03/20(木)20:41:44No.1304657842+
数百年後火山に飲まれることドラちゃんがそれとなく伝えて言い伝えとして残してると思いたい
128無念Nameとしあき25/03/20(木)20:42:17No.1304658007+
>交響曲で無音の宇宙に放り出された時
あれ「ドラえも~ん!」からOPが始まるお約束をなぞってるんだと気づいた時膝を打ったわ
129無念Nameとしあき25/03/20(木)20:42:42No.1304658130そうだねx4
絵世界は時代考証 しっかりやってて「へぇ」ばかり
絵の具のつなぎに卵 食事は手づかみ文化
130無念Nameとしあき25/03/20(木)20:42:44No.1304658145+
ひらりマントは何でもはね返せる…そんな風に考えていた時期が自分にもありました
131無念Nameとしあき25/03/20(木)20:43:06No.1304658271+
    1742470986566.jpg-(118213 B)
118213 B
>ビームなんてひらりマントで跳ね返せば良くない?って思ってたから
>真っ白になってボロボロに消えるマントで「わァ…ァ」ってなっちゃった
こいつといい最近はひらりマントをぶち壊す特殊効果持ちが出てくる
132無念Nameとしあき25/03/20(木)20:43:40No.1304658449そうだねx5
クレアちゃんがジャイアンにパイルドライバーされるシーンで劇場に笑いが起きた
やっぱ人入ってる時に観ると面白いね
133無念Nameとしあき25/03/20(木)20:44:09No.1304658599そうだねx1
あとひらりマントも多用すると磨耗するんだよね 海底鬼岩城 でボロボロになってたし
134無念Nameとしあき25/03/20(木)20:48:17No.1304659916そうだねx4
映画館出るときに子供達が「おもしろかった~!」「もう一回見たい~」って言っててなんかそれだけでうれしくて泣きそうになっちゃった…別に関係者でもないのに
135無念Nameとしあき25/03/20(木)20:48:31No.1304659992そうだねx1
    1742471311142.jpg-(1280862 B)
1280862 B
いいよね
136無念Nameとしあき25/03/20(木)20:49:10No.1304660205そうだねx2
絵世界 昔のドラえもんみたいに のび太の部屋に靴持って上がり込むとかタイムマシンで出発した時間に戻れば良いとか あって懐かしかった
137無念Nameとしあき25/03/20(木)20:50:13No.1304660543+
>いいよね
老いて死ねるようになれたんだなぁ とか思った
彼らの求めたものだけど個人的には何かの少し悲しかった…
138無念Nameとしあき25/03/20(木)20:50:47No.1304660707そうだねx3
絵世界まだ見てないからネタバレは見なかったことにして週末見てくるぜ
139無念Nameとしあき25/03/20(木)20:51:05No.1304660822+
>映画館出るときに子供達が「おもしろかった~!」「もう一回見たい~」って言っててなんかそれだけでうれしくて泣きそうになっちゃった…別に関係者でもないのに
後方関係者面
まあ自分の好きな作品を他人が面白いとか好きだって言ってくれるのは嬉しいよね
140無念Nameとしあき25/03/20(木)20:51:07No.1304660831+
>全く人の意志とかなくただただ全てを消す現象って感じで怖かったわあれを描いた画家はすごい才能かすごい病んでるかどっちか
才能ある画家ってわりと病んでる人も多いと聞くね
ゴッホもムンクも精神病だったとか言う話があるし
141無念Nameとしあき25/03/20(木)20:52:23No.1304661236そうだねx1
>>全く人の意志とかなくただただ全てを消す現象って感じで怖かったわあれを描いた画家はすごい才能かすごい病んでるかどっちか
>才能ある画家ってわりと病んでる人も多いと聞くね
>ゴッホもムンクも精神病だったとか言う話があるし
ゴッホは弟と共依存関係だったらしい
142無念Nameとしあき25/03/20(木)20:54:20No.1304661907そうだねx1
>>いいよね
>老いて死ねるようになれたんだなぁ とか思った
>彼らの求めたものだけど個人的には何かの少し悲しかった…
永遠を否定して限りある命を賛美するって創作でよくあるけどドラえもんの尺度でやるとなんとも言えない味わいが出てたね
143無念Nameとしあき25/03/20(木)20:55:03No.1304662152そうだねx4
>絵世界 昔のドラえもんみたいに のび太の部屋に靴持って上がり込むとかタイムマシンで出発した時間に戻れば良いとか あって懐かしかった
昔のドラえもんと言えばドラえもんの事をクレアが魔法使いだと思ってるからか道具のスイッチ押すときにちんからほいって唱えてたのよかった
144無念Nameとしあき25/03/20(木)20:55:38No.1304662367そうだねx10
    1742471738796.png-(31625 B)
31625 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
145無念Nameとしあき25/03/20(木)20:57:56No.1304663121+
クレアたちドラたちが未来人って暴露した時の順応性凄い
146無念Nameとしあき25/03/20(木)21:01:50No.1304664515+
絵から実体化した魔神の脅威を
絵から呼び出したドラえもんの助けで下した後で
王国に帰還して一行と共にあり続けたクレアもまた絵に込められた願いだったと明かしてきたのは本当にやられた
だからこそのエピローグの絵の加筆とのび太の絵への講評が刺さりに刺さる
147無念Nameとしあき25/03/20(木)21:02:45No.1304664833そうだねx2
    1742472165036.jpg-(31770 B)
31770 B
>後方関係者面
>まあ自分の好きな作品を他人が面白いとか好きだって言ってくれるのは嬉しいよね
子供の頃の自分達みたいにドラえもんを子供達が楽しんでるとほっこりするよね
148無念Nameとしあき25/03/20(木)21:03:38No.1304665139+
>クレアたちドラたちが未来人って暴露した時の順応性凄い
かくかくしまうま
149無念Nameとしあき25/03/20(木)21:03:44No.1304665183そうだねx4
>絵世界は時代考証 しっかりやってて「へぇ」ばかり
>絵の具のつなぎに卵 食事は手づかみ文化
これがいい加減だとアリスの話のフックが弱くなるからな
150無念Nameとしあき25/03/20(木)21:05:01No.1304665637そうだねx3
なんかいろいろ気になるところはあったけど純粋に面白かった
最近のドラ映画は安定して面白いな
151無念Nameとしあき25/03/20(木)21:05:44No.1304665883+
    1742472344572.jpg-(105355 B)
105355 B
>ほぼビジュえもん
152無念Nameとしあき25/03/20(木)21:05:55No.1304665938そうだねx1
    1742472355438.gif-(1881493 B)
1881493 B
しずかちゃんのお風呂シーンでも貼るか
映画ではちゃんとお風呂に入れるのいいよね
153無念Nameとしあき25/03/20(木)21:06:11No.1304666033そうだねx5
>水が弱点だけどその水すら色を奪って無効化できるのちょっとズルだよ
迫る水を風圧で払ったりもしてるので水さえ当てられれば何とかなるのにあと一手がどうしても足りないという緊迫感が完全な絶望よりも心臓に悪い
154無念Nameとしあき25/03/20(木)21:06:54No.1304666263そうだねx2
月面でうまいと思ったのはエスパルたちを子供として描いてたところ
千年生きてるし不思議な雰囲気はあるんだけどいわゆるショタジジイ的な精神的に成熟してる感じがなくて大人になれない存在なんだなって思えた
だから特殊な力を捨てて生きていくって結末も飲み込めたわ
155無念Nameとしあき25/03/20(木)21:06:58No.1304666297+
>なんかいろいろ気になるところはあったけど純粋に面白かった
>最近のドラ映画は安定して面白いな
次回は海中か
想像付かんなクジラにイルカにサーディーントルネードにサメ
156無念Nameとしあき25/03/20(木)21:09:18No.1304667099そうだねx1
>次回は海中か
>想像付かんなクジラにイルカにサーディーントルネードにサメ
沢山の生き物が予告で見えてたし海の生き物の話になる気がするよ
最近は海のゴミ問題とかも深刻になっているし久々に少しエコも混ぜてくるかもしれん
157無念Nameとしあき25/03/20(木)21:10:38No.1304667523そうだねx1
>クレアちゃんがジャイアンにパイルドライバーされるシーンで劇場に笑いが起きた
>やっぱ人入ってる時に観ると面白いね
今日見てきたが同じところで笑いが起きてたわ
やっぱり子供にとっての笑いどころってポイントあるんだな
158無念Nameとしあき25/03/20(木)21:10:59No.1304667653+
>伝えるってことは難しいね
ここのとしあきなら詳しそうだから聞きたい
abemaで何回か見てどうしてもわからないことがあったんだけど
終盤のクライマックスで長老が母星(?)の映像を投影して
スネ夫が「ちょーきたない」って言ってるあたりが何を説明してるのか分からない
159無念Nameとしあき25/03/20(木)21:11:01No.1304667662そうだねx1
>迫る水を風圧で払ったりもしてるので水さえ当てられれば何とかなるのにあと一手がどうしても足りないという緊迫感が完全な絶望よりも心臓に悪い
あの手この手で攻めるんだけどあと一歩が足りなくてじわじわ仲間がやられていく場面の緊張感で久々に映画見ててワクワクした
160無念Nameとしあき25/03/20(木)21:11:32No.1304667831+
>ここのとしあきなら詳しそうだから聞きたい
>abemaで何回か見てどうしてもわからないことがあったんだけど
>終盤のクライマックスで長老が母星(?)の映像を投影して
>スネ夫が「ちょーきたない」って言ってるあたりが何を説明してるのか分からない
煽りとかネタ抜きで「わかんないさ」としかいえない
161無念Nameとしあき25/03/20(木)21:11:45No.1304667898そうだねx1
小宇宙戦争は新旧どちらも人を信じないギルモアの最後が機械に裏切られるで面白い
旧 行き先変更と命令するも無視される
新 ピリカの国民に囲まれた際に逃げられる
162無念Nameとしあき25/03/20(木)21:13:10No.1304668364そうだねx3
    1742472790484.png-(34530 B)
34530 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
163無念Nameとしあき25/03/20(木)21:13:35No.1304668515+
    1742472815079.jpg-(189921 B)
189921 B
>1742472790484.png
チンプイに見えた
164無念Nameとしあき25/03/20(木)21:15:32No.1304669168+
>映画館出るときに子供達が「おもしろかった~!」「もう一回見たい~」って言っててなんかそれだけでうれしくて泣きそうになっちゃった…別に関係者でもないのに
子供向け作品って色々制約も強そうだけど
作る良さってそういうところにあるんだろうなあ
165無念Nameとしあき25/03/20(木)21:17:36No.1304669848+
わさドラアンチだったけど去年の映画からわさドラにハマった
今年の映画もかなり面白かった
166無念Nameとしあき25/03/20(木)21:18:23No.1304670081+
ころばし屋に完全勝利する時間犯罪者
167無念Nameとしあき25/03/20(木)21:21:30No.1304671109+
実際見てみるとわさドラ映画は年によって内容が千差万別だから
ひとまとめに良いとか悪いとか言えないって事が分かった
168無念Nameとしあき25/03/20(木)21:21:48No.1304671205そうだねx1
>実際見てみるとわさドラ映画は年によって内容が千差万別だから
>ひとまとめに良いとか悪いとか言えないって事が分かった
わさに限らんだろ
169無念Nameとしあき25/03/20(木)21:23:26No.1304671890+
>ころばし屋に完全勝利する時間犯罪者
タイムパトロールもてこずる相手だし多少はね
あいつがヤバいのはタイムパトロールが周辺張ってるの理解したうえでまた目的の物得るためにアートリアに戻ってきて滞在してるとこだな
ただのコソ泥とは思えないクソ度胸だ
170無念Nameとしあき25/03/20(木)21:25:20No.1304672538+
>>ころばし屋に完全勝利する時間犯罪者
>タイムパトロールもてこずる相手だし多少はね
>あいつがヤバいのはタイムパトロールが周辺張ってるの理解したうえでまた目的の物得るためにアートリアに戻ってきて滞在してるとこだな
>ただのコソ泥とは思えないクソ度胸だ
でもドラえもんのTPとは思えないクソポンコツだったし…
171無念Nameとしあき25/03/20(木)21:25:32No.1304672608+
>実際見てみるとわさドラ映画は年によって内容が千差万別だから
>ひとまとめに良いとか悪いとか言えないって事が分かった
自分の趣向に合う合わないもあるからね
みんながいまいちだという作品でも見てみたら案外楽しめる事もあるし
172無念Nameとしあき25/03/20(木)21:26:28No.1304672915+
>でもドラえもんのTPとは思えないクソポンコツだったし…
現地に長期滞在する必要があるから人柄とかで選ばれた可能性もあるか?