二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1739249024353.jpg-(54092 B)
54092 B無念Nameとしあき25/02/11(火)13:43:44No.1295477346そうだねx10 19:10頃消えます
ルパンVS複製人間スレ
今見ても不気味な場面多いよね
好き
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/02/11(火)13:45:39No.1295477782そうだねx2
そうだ!私だ!
2無念Nameとしあき25/02/11(火)13:46:05No.1295477905+
本当か知らんが金ローでやると色々カットされると聞いた
3無念Nameとしあき25/02/11(火)13:46:56No.1295478117そうだねx10
>本当か知らんが金ローでやると色々カットされると聞いた
大分前の記憶しかないけど
その頃ですら結構色々削られてるせいで台詞のつなぎがおかしい場所がちらほらあった
4無念Nameとしあき25/02/11(火)13:47:23No.1295478233そうだねx24
    1739249243195.jpg-(42452 B)
42452 B
すげえシュールというかセンスが独特
エンタメ作品であることは間違いないんだけど演出が尖ってる
5無念Nameとしあき25/02/11(火)13:47:36No.1295478289+
出せない人とか乳首とか
6無念Nameとしあき25/02/11(火)13:48:34No.1295478547そうだねx26
    1739249314314.jpg-(21887 B)
21887 B
>出せない人とか乳首とか
なんのことかな
7無念Nameとしあき25/02/11(火)13:48:47No.1295478614そうだねx3
フリチンってのはてめえか
8無念Nameとしあき25/02/11(火)13:49:59No.1295478923そうだねx7
>本当か知らんが金ローでやると色々カットされると聞いた
単純に放送枠の時間が足りないので水ローや金ローでは
ノーカットだったことはたぶん一度もない
カリ城とかだったら宮崎駿とジブリのネームバリューで
近年は必ず放送時間延長してノーカット放送するけど
9無念Nameとしあき25/02/11(火)13:51:59No.1295479457そうだねx8
>本当か知らんが金ローでやると色々カットされると聞いた
地上波だとアジトが襲撃されてから砂漠を彷徨うシーンがまるまるカット
マモーの島では試験管ベイビーを目撃する所とナポレオンがカット
ルパンの夢を見るシーンもカットされていきなりマモーがビビる場面に飛ぶ
セリフでは「(ここは)精神病院でもなければ(仮装パーテーでもない)」や「じゃあ本物のパー?」「それは白痴の」などが削除
尺の都合でエンドロールも全く別のものに差し替えられたりする
10無念Nameとしあき25/02/11(火)13:52:04No.1295479483+
>>本当か知らんが金ローでやると色々カットされると聞いた
>大分前の記憶しかないけど
>その頃ですら結構色々削られてるせいで台詞のつなぎがおかしい場所がちらほらあった
有名なのはパリで襲撃されて巨大トラックを撃退した後
隠れ家にたどり着いたシーン

隠れ家が爆破されてたのを嘆く次元に「キチガイみてえにわめくな!」
ってルパンが一喝するからTVでは絶対カットされてる
11無念Nameとしあき25/02/11(火)13:52:58No.1295479701そうだねx10
まあ色々ぶっ飛んだ作品だからしょうがないね
でもそれだけに謎のパワーがある
12無念Nameとしあき25/02/11(火)13:53:14No.1295479765そうだねx4
ここは精神病院でも仮装パーテーでもない
13無念Nameとしあき25/02/11(火)13:53:31No.1295479829+
コピーとは言え普通につかまって処刑されるルパン
どこが捕まえたんだろうか
14無念Nameとしあき25/02/11(火)13:53:54No.1295479918そうだねx22
    1739249634574.jpg-(47417 B)
47417 B
何故これを主題歌にしたのか
そして何故この曲が作品とこんなにもマッチするのか
15無念Nameとしあき25/02/11(火)13:54:18No.1295480020+
乳首スイッチは削られない
まぁそこ削っちゃダメだろうなポイントだし
16無念Nameとしあき25/02/11(火)13:54:43No.1295480115そうだねx4
>コピーとは言え普通につかまって処刑されるルパン
劣化してたんでしょ
17無念Nameとしあき25/02/11(火)13:54:51No.1295480176そうだねx13
    1739249691142.webm-(1789193 B)
1789193 B
>何故これを主題歌にしたのか
>そして何故この曲が作品とこんなにもマッチするのか
そうだね
18無念Nameとしあき25/02/11(火)13:56:06No.1295480459そうだねx4
>何故これを主題歌にしたのか
>そして何故この曲が作品とこんなにもマッチするのか
子供の頃はルパンが歌ってるんだと思ってた
19無念Nameとしあき25/02/11(火)13:56:07No.1295480464そうだねx10
>セリフでは「(ここは)精神病院でもなければ(仮装パーテーでもない)」や「じゃあ本物のパー?」「それは白痴の」などが削除
子供の頃金ローで見たバージョン(VHSで録画した)は
この辺のセリフはまだ生き残ってたな
それは白痴の!いや神の意識に他ならない!
ってセリフかっこいいよね
20無念Nameとしあき25/02/11(火)13:57:57No.1295480915+
    1739249877392.jpg-(29142 B)
29142 B
バアアン
21無念Nameとしあき25/02/11(火)13:58:06No.1295480949そうだねx11
西村晃が上手すぎる
22無念Nameとしあき25/02/11(火)13:58:58No.1295481176そうだねx1
カリオストロもそうなんだけど映画の劇伴ってかなり大胆にTVシリーズでも流用されまくってるよね
23無念Nameとしあき25/02/11(火)13:59:16No.1295481243そうだねx7
やっぱルパン音頭いい歌だな…
24無念Nameとしあき25/02/11(火)13:59:25No.1295481289そうだねx1
そういえばこの作品だと銭形娘いる設定なんだよな
家庭持ってる設定の映像作品これと風魔一族しか知らないけど
25無念Nameとしあき25/02/11(火)13:59:37No.1295481339そうだねx2
結局マモーってなんだったんだろうな…
普通の人間では絶対無いよね
26無念Nameとしあき25/02/11(火)14:00:33No.1295481543そうだねx7
    1739250033967.mp4-(1436827 B)
1436827 B
>結局マモーってなんだったんだろうな…
>普通の人間では絶対無いよね
神だとまでは言わねえが
普通の人間では絶対ねえことは確かだッ
27無念Nameとしあき25/02/11(火)14:00:51No.1295481617そうだねx9
    1739250051448.jpg-(255690 B)
255690 B
ここでフッと消えるBGMが見事過ぎる
なんとも言い難い禁忌を見た感が伝わってくるの好き過ぎる
28無念Nameとしあき25/02/11(火)14:00:51No.1295481621+
私がオリジナルだ
29無念Nameとしあき25/02/11(火)14:01:11No.1295481684+
>結局マモーってなんだったんだろうな…
>普通の人間では絶対無いよね
大昔の時点でクローン技術思いついてるような超でっかい脳みその持ち主だからな…
30無念Nameとしあき25/02/11(火)14:01:53No.1295481862+
賢者の石にまで縋ったが
全て幻だった
31無念Nameとしあき25/02/11(火)14:02:03No.1295481905+
ハハハーー!!やれやれ!!秘密を知る者は誰一人生かして帰すな!!
32無念Nameとしあき25/02/11(火)14:02:31No.1295482028そうだねx3
>賢者の石にまで縋ったが
>全て幻だった
不老不死は無理だったけど
なんか凄い効果はあったっぽいよね賢者の石
33無念Nameとしあき25/02/11(火)14:02:57No.1295482124そうだねx14
    1739250177658.jpg-(75006 B)
75006 B
スケールが物凄く大きい話なのに不二子がエロい事ばかり覚えてる
34無念Nameとしあき25/02/11(火)14:03:06No.1295482155そうだねx13
>ハハハーー!!やれやれ!!秘密を知る者は誰一人生かして帰すな!!
「ゴードン? もちろん彼とて例外ではない」
35無念Nameとしあき25/02/11(火)14:03:57No.1295482363そうだねx7
>>ハハハーー!!やれやれ!!秘密を知る者は誰一人生かして帰すな!!
>「ゴードン? もちろん彼とて例外ではない」
民主主義コワー…
36無念Nameとしあき25/02/11(火)14:04:35No.1295482490+
    1739250275842.jpg-(258993 B)
258993 B
そういえばラストのミサイルまつりの時
なんか意味ありげに大気圏に落ちる衛星の破片があったけどこれなんだろう
米ロが軍事衛星をドサクサ紛れに落とした?
37無念Nameとしあき25/02/11(火)14:06:08No.1295482881そうだねx8
なげえことモンローとハンフリーボガードのファンだったが…
今日限りだ!!
38無念Nameとしあき25/02/11(火)14:06:41No.1295483021そうだねx7
>米ロが
当時は米ソ!米ソです!!
39無念Nameとしあき25/02/11(火)14:07:47No.1295483318そうだねx1
私の第六感を信じなさーい!!
40無念Nameとしあき25/02/11(火)14:08:54No.1295483600そうだねx3
>スケールが物凄く大きい話なのに不二子がエロい事ばかり覚えてる
後年のも好きだけど声が若い若い
41無念Nameとしあき25/02/11(火)14:09:16No.1295483683+
世代重ねすぎてオリジナルから相当かけ離れてたんじゃ
42無念Nameとしあき25/02/11(火)14:09:54No.1295483832そうだねx32
    1739250594447.jpg-(68857 B)
68857 B
豪華すぎる…
43無念Nameとしあき25/02/11(火)14:10:05No.1295483874そうだねx2
見過ごされがちだけどこの作品の銭形ってかなりヤバいよね
明らかにルパンを殺す気で襲ったり戒名をこの手で刻んでやるとか
終盤のルパンに追いすがる執念も鬼気迫るものがある
44無念Nameとしあき25/02/11(火)14:10:16No.1295483922そうだねx2
カリ城も昔は司祭が入れ替わる伏線シーンはカットされてたな
45無念Nameとしあき25/02/11(火)14:10:22No.1295483942そうだねx11
米ソ棒読み対決
46無念Nameとしあき25/02/11(火)14:11:02No.1295484084そうだねx2
    1739250662516.jpg-(285469 B)
285469 B
>地上波だとアジトが襲撃されてから砂漠を彷徨うシーンがまるまるカット
>マモーの島では試験管ベイビーを目撃する所とナポレオンがカット
>ルパンの夢を見るシーンもカットされていきなりマモーがビビる場面に飛ぶ
むかーし地上波でも夕方の枠で一度だけノーカット放送されたことがあったな
これはその時の放送からのキャプ
47無念Nameとしあき25/02/11(火)14:11:05No.1295484098そうだねx2
ルパーン!!どうせならアルセーヌ・ルパン縁のこの地でお縄になれ!!
それが日仏親善の為でもあるんだ!!!
48無念Nameとしあき25/02/11(火)14:11:22No.1295484154そうだねx5
>豪華すぎる…
三波春夫は普段から声を使う仕事だからか結構演技もうまいよね
(赤塚と梶原はノーコメント)
49無念Nameとしあき25/02/11(火)14:12:15No.1295484378そうだねx1
過去の偉人達のDNA持ってたって事はその頃から生きてたわけで
変に不老不死に縋らんでも十分長生きな気もするけど
いい加減寿命近かったんかね
50無念Nameとしあき25/02/11(火)14:12:28No.1295484434そうだねx6
>カリ城も昔は司祭が入れ替わる伏線シーンはカットされてたな
序盤で次元がルパンにコブラツイストかけるシーンとかもなかったし
昭和の頃はまだカリ城もカットして枠に収めればいいやって扱いだった
51無念Nameとしあき25/02/11(火)14:12:41No.1295484483そうだねx1
不二子が下半身裸で捕まってるのってこれだっけ
52無念Nameとしあき25/02/11(火)14:12:56No.1295484540そうだねx3
台詞回しが逐一洒落てる
53無念Nameとしあき25/02/11(火)14:13:31No.1295484677そうだねx5
>不二子が下半身裸で捕まってるのってこれだっけ
それはTV版Part2の「死の翼アルバトロス」では
54無念Nameとしあき25/02/11(火)14:13:32No.1295484680そうだねx5
>過去の偉人達のDNA持ってたって事はその頃から生きてたわけで
>変に不老不死に縋らんでも十分長生きな気もするけど
>いい加減寿命近かったんかね
ちゃんとネタバレシーンで1万年前にクローン技術を発明してそれ以来自分をコピーし続けることで生きながらえて来たけど、コピーにバグが出始めたんでそれをなんとかしようと世界中の不老不死に関わるアイテム探してたって説明してたぞ
55無念Nameとしあき25/02/11(火)14:14:47No.1295484931+
>ちゃんとネタバレシーンで1万年前にクローン技術を発明してそれ以来自分をコピーし続けることで生きながらえて来たけど、コピーにバグが出始めたんでそれをなんとかしようと世界中の不老不死に関わるアイテム探してたって説明してたぞ
コピーにバグがでてようとオリジナルが存命ならいいとも思うんだけども
脳みそだけじゃ限界あるのかね
56無念Nameとしあき25/02/11(火)14:15:59No.1295485218そうだねx1
>コピーにバグがでてようとオリジナルが存命ならいいとも思うんだけども
瓶詰になった後で脳がでっかくなったのか
それともオリジナルが人の姿してた時からあんな脳だったのか…
57無念Nameとしあき25/02/11(火)14:20:19No.1295486162+
まああんな脳みそだけじゃ不二子を抱く事すら出来やしないしな
58無念Nameとしあき25/02/11(火)14:21:27No.1295486425そうだねx3
>コピーにバグがでてようとオリジナルが存命ならいいとも思うんだけども
>脳みそだけじゃ限界あるのかね
あの脳みそが130代目のオリジナルのクローンで劇中に出てるマモーはそのオリジナルから劣化コピーされた手先のマモーって話じゃなかったかな
だからあの脳みその寿命が来たら本当の死だからそれを回避するべく最後は死を超越した文明を探しに行こうとしてた
59無念Nameとしあき25/02/11(火)14:21:41No.1295486475+
そもそもオリジナルって言っても130代目のクローンだから本当の意味でオリジナルではないという
60無念Nameとしあき25/02/11(火)14:22:24No.1295486624そうだねx16
    1739251344881.mp4-(7983868 B)
7983868 B
>ここでフッと消えるBGMが見事過ぎる
>なんとも言い難い禁忌を見た感が伝わってくるの好き過ぎる
61無念Nameとしあき25/02/11(火)14:24:47No.1295487143そうだねx7
最初の13階段の演出からもうセンスが爆発してる
62無念Nameとしあき25/02/11(火)14:25:45No.1295487348+
あんなクローン技術持ってるんだしクローン達遺伝子操作でイケメンにできそうなのにあの不気味な見た目ばっかだったな
63無念Nameとしあき25/02/11(火)14:26:26No.1295487482+
実際クラシックだよ お前って奴ぁ
64無念Nameとしあき25/02/11(火)14:26:31No.1295487497そうだねx9
>あんなクローン技術持ってるんだしクローン達遺伝子操作でイケメンにできそうなのにあの不気味な見た目ばっかだったな
劣化が進み過ぎてたんじゃないかな
65無念Nameとしあき25/02/11(火)14:26:32No.1295487499そうだねx7
>No.1295486624
二度見するのが視聴者的にもビックリ
66無念Nameとしあき25/02/11(火)14:26:33No.1295487505+
凡人なら最終決戦で次元や五エ門に活躍シーン与えそうなもんだが外してくるのが良いね
67無念Nameとしあき25/02/11(火)14:27:00No.1295487617+
この合金チョッキはレーザーでなきゃ斬れねえ!
68無念Nameとしあき25/02/11(火)14:27:52No.1295487806そうだねx10
    1739251672407.png-(483319 B)
483319 B
>この合金チョッキはレーザーでなきゃ斬れねえ!
69無念Nameとしあき25/02/11(火)14:28:26No.1295487952そうだねx5
    1739251706431.mp4-(8050086 B)
8050086 B
燃えていく美術品とマモーの吐露が終焉を感じさせる
70無念Nameとしあき25/02/11(火)14:28:42No.1295488015+
>あんなクローン技術持ってるんだしクローン達遺伝子操作でイケメンにできそうなのにあの不気味な見た目ばっかだったな
染色体の劣化や変異体の発生は防ぎきれてなかっただからそんな余裕なかったんじゃね?
71無念Nameとしあき25/02/11(火)14:29:21No.1295488171+
>この合金チョッキはレーザーでなきゃ斬れねえ!
何でさっさと頭切らないんだろうって思ってた
72無念Nameとしあき25/02/11(火)14:29:42No.1295488266そうだねx9
>凡人なら最終決戦で次元や五エ門に活躍シーン与えそうなもんだが外してくるのが良いね
まぁ五右衛門の欠片はしっかり活躍したし…
73無念Nameとしあき25/02/11(火)14:30:21No.1295488420そうだねx15
>まぁ五右衛門の欠片はしっかり活躍したし…
五右衛門が粉々になったみたいな言い方やめろ
74無念Nameとしあき25/02/11(火)14:30:55No.1295488541+
>>この合金チョッキはレーザーでなきゃ斬れねえ!
ねっとりした発音が妙に耳に残る
75無念Nameとしあき25/02/11(火)14:33:26No.1295489081そうだねx1
    1739252006474.png-(8474 B)
8474 B
>最初の13階段の演出からもうセンスが爆発してる
ルパンの死刑から始まってその後の謎仏像で多分相当賛否分かれる
76無念Nameとしあき25/02/11(火)14:35:52No.1295489602そうだねx1
>ルパンの死刑から始まってその後の謎仏像で多分相当賛否分かれる
否定的な意見あったんだ
77無念Nameとしあき25/02/11(火)14:38:02No.1295490086+
異様に頭身高いキャラデザだったな
78無念Nameとしあき25/02/11(火)14:39:13No.1295490350そうだねx1
ルパンの死体に杭刺してた正気失ってそうな銭形は幼ながらに印象に残ってた
79無念Nameとしあき25/02/11(火)14:39:21No.1295490384そうだねx2
マモーはアメリカ舐めすぎてた節がある
80無念Nameとしあき25/02/11(火)14:40:05No.1295490531+
>>ルパンの死刑から始まってその後の謎仏像で多分相当賛否分かれる
>否定的な意見あったんだ
吉川惣司監督「誰も褒めてくれなかった作品。敗北感でいっぱいでした。」
81無念Nameとしあき25/02/11(火)14:40:55No.1295490696そうだねx5
>ルパンの死体に杭刺してた正気失ってそうな銭形は幼ながらに印象に残ってた
銭形「ドラキュラ城のマンドラゴラで不老不死になろうってか!だがな!物事には限りってものがあるんだ!」
82無念Nameとしあき25/02/11(火)14:44:48No.1295491553そうだねx20
    1739252688315.webp-(20210 B)
20210 B
西村晃さんがはまり役過ぎる
底知れない不気味さと上品さがある
83無念Nameとしあき25/02/11(火)14:45:36No.1295491742+
>No.1295486624
ルパンのこういう表情てあまり見ない気がする
84無念Nameとしあき25/02/11(火)14:47:22No.1295492134+
夢を見ない設定は後年ちょいちょい拾われてたな
85無念Nameとしあき25/02/11(火)14:48:27No.1295492360そうだねx1
    1739252907231.jpg-(33012 B)
33012 B
仏像のドアップからルパンを弔うために出家した銭形→その後訪問した捜査官からルパン生存を聞いて堪らず飛び出す→古城へ向かう
というシークエンスがあったけど回りくどいからか全部カット
仏像だけがその名残として残った
なお映像だけは作られていたのか僅かに予告でそのシーンが見られる
86無念Nameとしあき25/02/11(火)14:52:51No.1295493303そうだねx8
    1739253171481.png-(496005 B)
496005 B
>スケールが物凄く大きい話なのに不二子がエロい事ばかり覚えてる
不二子のキャライメージは色々変わってるけど椛島不二子は特にエロかった記憶がある
87無念Nameとしあき25/02/11(火)14:53:16No.1295493405そうだねx3
瓶詰めの赤ん坊マモーの核心に関わる部分なのにカットしちゃ意味不明よな
88無念Nameとしあき25/02/11(火)14:54:56No.1295493777+
    1739253296461.png-(4054 B)
4054 B
>コピーにバグがでてようとオリジナルが存命ならいいとも思うんだけども
>脳みそだけじゃ限界あるのかね
染色体の時点でテロメアがあるからオリジナルの寿命も近かった
寿命を伸ばす事はできても永遠の命はマモーでも無理
89無念Nameとしあき25/02/11(火)14:56:38No.1295494174+
貴様の骨にこの手で戒名刻んでやるぞォ!
90無念Nameとしあき25/02/11(火)14:58:13No.1295494504そうだねx1
ルパンは夢を見ないってのはルパンの人生そのもが夢の中で生きているようなものって解釈でOK?
91無念Nameとしあき25/02/11(火)15:00:25No.1295495033+
>すげえシュールというかセンスが独特
>エンタメ作品であることは間違いないんだけど演出が尖ってる
米ソの首脳が電話会談してるんだけど赤塚不二夫とタモリだったっけ?
赤塚不二夫は確実なんだが
タモリだったかは思い出せん
92無念Nameとしあき25/02/11(火)15:01:04No.1295495176そうだねx5
>>>ルパンの死刑から始まってその後の謎仏像で多分相当賛否分かれる
>>否定的な意見あったんだ
>吉川惣司監督「誰も褒めてくれなかった作品。敗北感でいっぱいでした。」
なんと言うか意外だ特に評価されなかったなんて
93無念Nameとしあき25/02/11(火)15:02:53No.1295495583そうだねx5
>米ソの首脳が電話会談してるんだけど赤塚不二夫とタモリだったっけ?
>赤塚不二夫は確実なんだが
>タモリだったかは思い出せん
>1739250594447.jpg
94無念Nameとしあき25/02/11(火)15:04:00No.1295495849そうだねx1
    1739253840871.jpg-(23628 B)
23628 B
>仏像のドアップからルパンを弔うために出家した銭形→その後訪問した捜査官からルパン生存を聞いて堪らず飛び出す→古城へ向かう
>というシークエンスがあったけど回りくどいからか全部カット
そのシーンなら風魔一族で見たわ
銭形はICPOを辞めて出家したという設定なので作中を通してずっと丸刈り姿だった
95無念Nameとしあき25/02/11(火)15:04:02No.1295495854そうだねx7
浦安鉄筋家族ってギャグ漫画の作者はカリ城はルパンじゃない
マモーこそルパンだとか言ってたな
96無念Nameとしあき25/02/11(火)15:04:45No.1295496018+
>>>>ルパンの死刑から始まってその後の謎仏像で多分相当賛否分かれる
>>>否定的な意見あったんだ
>>吉川惣司監督「誰も褒めてくれなかった作品。敗北感でいっぱいでした。」
>なんと言うか意外だ特に評価されなかったなんて
ヤマトより興行成績悪かったんだっけ?
97無念Nameとしあき25/02/11(火)15:05:35No.1295496210+
>なんと言うか意外だ特に評価されなかったなんて
色々と衝撃的なシーン多過ぎて最初観た時はこれなんだったんだろうなって感想が先立って何度か見てキャラの心情や台詞の繋がりが理解できるようになると無二の魅力がある作品
伝わるか分からんがガンダムの逆シャアみたいな
98無念Nameとしあき25/02/11(火)15:07:26No.1295496631そうだねx5
カリ城もヒットしなかったけど後年再評価でメジャーになって
マモーはその分マイナー扱いな時期は合ったと思う
99無念Nameとしあき25/02/11(火)15:07:45No.1295496711+
クローンなんかよりアンドロイドなりバイオロイドなり作ればよかったのでは?
100無念Nameとしあき25/02/11(火)15:09:43No.1295497174そうだねx1
製作時話題の技術だったからなクローン技術
101無念Nameとしあき25/02/11(火)15:09:53No.1295497220そうだねx4
カリ城は宮崎映画でしょ
ルパンが紳士過ぎるもの
登場人物が皆優しい過ぎる悪役以外は
102無念Nameとしあき25/02/11(火)15:10:15No.1295497297そうだねx1
>クローンなんかよりアンドロイドなりバイオロイドなり作ればよかったのでは?
これほどエゴの強い人物が自らを改造しようとなるかな
103無念Nameとしあき25/02/11(火)15:12:13No.1295497733+
>クローンなんかよりアンドロイドなりバイオロイドなり作ればよかったのでは?
「自分」を複製して永遠の命を求めた訳だからねオリジナルの遺伝子その他が同一でないと意味がない
104無念Nameとしあき25/02/11(火)15:13:20No.1295497975+
>ルパンは夢を見ないってのはルパンの人生そのもが夢の中で生きているようなものって解釈でOK?
知らんがマモー的にはそれは神の意識と判断するようなものだった
105無念Nameとしあき25/02/11(火)15:14:00No.1295498121そうだねx3
名作も作者が生きてる間はカス扱いとかありがちだから芸術はムツカシイね
106無念Nameとしあき25/02/11(火)15:18:12No.1295499038そうだねx1
>製作時話題の技術だったからなクローン技術
当時は「ビン詰めの赤ん坊」ってセリフだけでピンとくるイメージがあったから
ルパンがそれを目撃するシーンがカットされてても一応理解はできた
107無念Nameとしあき25/02/11(火)15:19:08No.1295499228そうだねx9
>1739250033967.mp4
このシーン好き
「俺は夢…盗まれたからな」の意味がずっと分からなかったんだが、最近としあきの解説を読んでやっと腑に落ちたわ

マモーが言ってた通り、ルパンは睡眠中に夢を見ない
→だからルパンは現実世界で起きてる間に、泥棒稼業で勝手気ままに専横することで自己実現してきた
→ところが調べてみたところ、何かマモーとかいう奴が大昔から遺伝子技術で歴史的偉人たちを創造したりコピーしたり、美術品を作らせたりしてきたらしく、つまりこの現実世界そのものがマモーの箱庭のようなものであるのが判明した
→要するにルパンの人生はずっとマモーの掌の上で踊っていただけだった

これはマモーに対して殺意が湧くのもやむなしね
108無念Nameとしあき25/02/11(火)15:21:25No.1295499699+
夢は現実で手に入れられない願望や欲望を手に入れる場所だけどルパンは自分で思い通りの事が出来ちゃうから夢を見る必要が無いつまり神として生きているそれが永遠の命を求めるマモーには許せない
109無念Nameとしあき25/02/11(火)15:21:27No.1295499710+
マモーといいAKIRAの超能力者子ども達といいなんかああいう肌色になる流行りがあったのだろうか
110無念Nameとしあき25/02/11(火)15:23:18No.1295500071+
白痴!神の意識!
って言われたからって名状しがたき神的な精神干渉も無効はやりすぎじゃないすか?と思った異世界版
111無念Nameとしあき25/02/11(火)15:23:39No.1295500166+
クローンがいたせいで自分が本物だったかどうかも定かではなくなったのも怖いトコだ
112無念Nameとしあき25/02/11(火)15:24:32No.1295500337+
>クローンがいたせいで自分が本物だったかどうかも定かではなくなったのも怖いトコだ
スワンプマンは未だに答えが出ない
113無念Nameとしあき25/02/11(火)15:26:00No.1295500680+
あんなでっかい脳味噌だけになって神とか虚しくないのかな?
114無念Nameとしあき25/02/11(火)15:26:30No.1295500780そうだねx9
>あんなでっかい脳味噌だけになって神とか虚しくないのかな?
神様どころか薄汚ねーバケモンだよな
115無念Nameとしあき25/02/11(火)15:27:02No.1295500885+
いくらクローンと言ったって記憶や人格までも移植できる訳がない
ルパンは自分の祖父にまつわる記憶をちゃんと持ってるからこれはもうクローンではなくオリジナルの本人と断定して良いのでは?
116無念Nameとしあき25/02/11(火)15:27:26No.1295500979そうだねx7
>>クローンがいたせいで自分が本物だったかどうかも定かではなくなったのも怖いトコだ
>スワンプマンは未だに答えが出ない
マモーが君は本物だよって白状してなかったっけ
117無念Nameとしあき25/02/11(火)15:28:35No.1295501200+
次やる映画はこれの前日譚的なもんになんのかな?
118無念Nameとしあき25/02/11(火)15:28:50No.1295501249そうだねx10
>クローンがいたせいで自分が本物だったかどうかも定かではなくなったのも怖いトコだ
処刑されたのはコピーの方だ
君は紛れもなくオリジナルのルパンだ!
安心して死ぬがいい!
119無念Nameとしあき25/02/11(火)15:30:06No.1295501518+
マモーはルパンのコピーを作って何がしたかったの?
オリジナルが死んでからコピーを作るべきでは?
120無念Nameとしあき25/02/11(火)15:31:10No.1295501753+
>マモーが君は本物だよって白状してなかったっけ
そういわれるまでルパンにとっては確証が持てないから…
121無念Nameとしあき25/02/11(火)15:31:25No.1295501802+
>マモーはルパンのコピーを作って何がしたかったの?
>オリジナルが死んでからコピーを作るべきでは?
誘導
122無念Nameとしあき25/02/11(火)15:32:47No.1295502066そうだねx5
    1739255567041.jpg-(60731 B)
60731 B
>スケールが物凄く大きい話なのに不二子がエロい事ばかり覚えてる
セリフはカットされてもこれはカットされない
お茶の間が気まずくなる瞬間
123無念Nameとしあき25/02/11(火)15:33:24No.1295502185そうだねx4
>マモーはルパンのコピーを作って何がしたかったの?
本人のセリフのまんまなら不二子を使って賢者の石をルパン本人に盗ませたように
クローン技術をより洗練させるための資料や試料を盗ませる為ため
あと戯れだったつまり面白半分だったとも言っている
124無念Nameとしあき25/02/11(火)15:33:48No.1295502271+
>次やる映画はこれの前日譚的なもんになんのかな?
あのラストに出てきたマモーがコピーの生き残りなのかスレ画の前の話なのか不明なのよね
125無念Nameとしあき25/02/11(火)15:34:05No.1295502334+
オリジナルから程遠い存在のマモーからすると、ルパンがそこに固執してるのも腹が立つだろうな
126無念Nameとしあき25/02/11(火)15:34:27No.1295502406+
冒頭過ぎて忘れがちだけどルパンは死刑にされてるからなぁ
127無念Nameとしあき25/02/11(火)15:35:35No.1295502655そうだねx8
>処刑されたのはコピーの方だ
>君は紛れもなくオリジナルのルパンだ!
>安心して死ぬがいい!
自分の勝利を確信してたからこそ言ったんだろうけど
これを言わないまま死ねばルパンに対して最高の嫌がらせになったのに
128無念Nameとしあき25/02/11(火)15:38:57No.1295503404+
>あんなでっかい脳味噌だけになって神とか虚しくないのかな?
現代人ならあのデカい脳がクラウドで、個々の人間の姿をしたマモー達はスマホ端末みたいなものだと何となく理解できるけど
ネットすら存在しなかった映画公開当時の視聴者に理解できたんかな?
129無念Nameとしあき25/02/11(火)15:40:05No.1295503659+
>お茶の間が気まずくなる瞬間
彼サディストだったの
130無念Nameとしあき25/02/11(火)15:40:32No.1295503771そうだねx3
>マモーはルパンのコピーを作って何がしたかったの?
>オリジナルが死んでからコピーを作るべきでは?
君の仕事がしやすいように戯れに作った君のコピーはどうしたのかね?
てマモーが言ってるよ
131無念Nameとしあき25/02/11(火)15:42:38No.1295504238そうだねx1
モンキーパンチ死去の時だっけ
何年か前にノーカット放送してた気がする
132無念Nameとしあき25/02/11(火)15:43:41No.1295504445+
赤塚不二夫がゲスト声優なのは知ってたけど梶原一騎もだったんだ
133無念Nameとしあき25/02/11(火)15:47:14No.1295505212そうだねx1
赤塚か梶原どっちだったか忘れたけど「つうしんえいせいをいくつか破壊されましたよ」って上ずった声で喋るのが好きだ
134無念Nameとしあき25/02/11(火)15:48:37No.1295505488+
ルパンが格上の敵に挑む形なのが珍しいパターンだった
135無念Nameとしあき25/02/11(火)15:55:08No.1295506910そうだねx3
脳て小さな頭蓋骨に入ってるから成長が阻害されてるから大きな器に移してやればもっと成長して知能も進化するはず・・・てBJで言ってた
だからマモーの脳があんなに巨大化したのは頭蓋骨という器を取っ払ったからじゃないかなーと思ってる
136無念Nameとしあき25/02/11(火)15:56:08No.1295507167+
まったく切れてないたくわん
137無念Nameとしあき25/02/11(火)15:56:36No.1295507287+
これが有名になったけど名前の元ネタの魔毛狂介知ってる一般人は少ない
あっちはアニメ1話しか出てないけどこっちは金ローでよくやるし仕方ないけど
138無念Nameとしあき25/02/11(火)15:57:10No.1295507415+
>ルパンが格上の敵に挑む形なのが珍しいパターンだった
格上というかほぼ神様同然の存在だからな…
ルパンシリーズだともう後にも先にもマモーを超える敵って登場しないような気がするわ
139無念Nameとしあき25/02/11(火)15:57:54No.1295507606+
>お茶の間が気まずくなる瞬間
鞭打ちまでするエグさだけどまず峰不二子がアジトを売っただろう展開なので
あんまし悲惨さもない
140無念Nameとしあき25/02/11(火)15:59:09No.1295507895そうだねx6
    1739257149768.jpg-(70594 B)
70594 B
元ネタの摩毛狂介は秘密がわかったらこんな扱いだったのに
最後まで格を落とさないマモー
141無念Nameとしあき25/02/11(火)16:00:49No.1295508321+
>まず峰不二子がアジトを売っただろう展開なので
回想シーンも不二子が言ってるだけで
実際やられてるかどうか怪しい
142無念Nameとしあき25/02/11(火)16:03:02No.1295508828+
    1739257382220.jpg-(21691 B)
21691 B
>脳て小さな頭蓋骨に入ってるから成長が阻害されてるから大きな器に移してやればもっと成長して知能も進化するはず・・・てBJで言ってた
>だからマモーの脳があんなに巨大化したのは頭蓋骨という器を取っ払ったからじゃないかなーと思ってる
調べたらこれよりこの作品公開の方が早かった
143無念Nameとしあき25/02/11(火)16:03:18No.1295508886+
>>まず峰不二子がアジトを売っただろう展開なので
>回想シーンも不二子が言ってるだけで
>実際やられてるかどうか怪しい
逃げてきたってのがそもそも嘘だったもんな
144無念Nameとしあき25/02/11(火)16:04:15No.1295509100そうだねx1
>すげえシュールというかセンスが独特
>エンタメ作品であることは間違いないんだけど演出が尖ってる
言い方難しいけどアニメってか映画的なんだよ…まあ映画なんだけどさ
サイレントの洋画の宗教映画とか芸術系の映画の魅せ方みたいな演出いれてる感じがする
145無念Nameとしあき25/02/11(火)16:07:47No.1295509880+
    1739257667350.jpg-(111880 B)
111880 B
LUPIN THE VRDシリーズのラスボスがマモーなんだけど
最後はvs複製人間のリメイクみたくなるのかな
146無念Nameとしあき25/02/11(火)16:09:30No.1295510246そうだねx6
>元ネタの摩毛狂介は秘密がわかったらこんな扱いだったのに
>最後まで格を落とさないマモー
魔毛狂介はタイムマシンで祖先殺しにいくヤツだっけ
ときどき「魔術師と呼ばれた男」パイカルとごっちゃになるわ
147無念Nameとしあき25/02/11(火)16:12:57No.1295510981そうだねx1
昔のルパンはたまにそんな設定1話で使うなよって話が出てくる
キリストの双子の妹の吸血鬼カミーラとか
148無念Nameとしあき25/02/11(火)16:13:15No.1295511045+
なんでマモーは不二子に執着したんだろ?
母体?
149無念Nameとしあき25/02/11(火)16:14:06No.1295511237そうだねx3
>なんでマモーは不二子に執着したんだろ?
>母体?
おっぱいじゃね
150無念Nameとしあき25/02/11(火)16:14:59No.1295511440そうだねx2
>>なんでマモーは不二子に執着したんだろ?
>>母体?
>おっぱいじゃね
つまり母乳?
151無念Nameとしあき25/02/11(火)16:15:00No.1295511452そうだねx6
>なんでマモーは不二子に執着したんだろ?
美しかったから
まあこんな悪女を女神認定するあたりマモーも人を見る目は無かったというか・・・
そもそも外見さえよければ後はどうでもよかったのか
152無念Nameとしあき25/02/11(火)16:15:55No.1295511634+
あの世界の美の基準だと不二子は最高の女だから・・・
疑問しかねえがな!
153無念Nameとしあき25/02/11(火)16:16:23No.1295511737そうだねx3
>美しかったから
>まあこんな悪女を女神認定するあたりマモーも人を見る目は無かったというか・・・
>そもそも外見さえよければ後はどうでもよかったのか
ある意味リアル
154無念Nameとしあき25/02/11(火)16:17:40No.1295512034+
つう↗しん↗えい→せい↘
いいよね
155無念Nameとしあき25/02/11(火)16:18:16No.1295512187+
>なんでマモーは不二子に執着したんだろ?
>母体?
不二子に執着してたというより不二子に執着するルパンが欲しかったのかもしれない
ルパンのコピー作って処刑されたのはルパンのコピーだったし
歴史上最高の泥棒と自分で認めたルパンをどうしても自分のものにしたかった
不二子を手元に置けばルパンもついてくると思ってたのかも
156無念Nameとしあき25/02/11(火)16:18:50No.1295512315+
    1739258330369.jpg-(9194 B)
9194 B
初めて見たときはこいつ思い出した今見ると微妙に似てる?ぐらいだな
157無念Nameとしあき25/02/11(火)16:19:28No.1295512477+
>ある意味リアル
マモーあの超人的な力がなければ不二子にあっという間に身ぐるみ剥がされてたかもな
158無念Nameとしあき25/02/11(火)16:20:10No.1295512645+
>魔毛狂介はタイムマシンで祖先殺しにいくヤツだっけ
そう
全部お芝居だったけど
どう見ても与太郎な農民がフランス人と結婚するとかいってるので吹いたわ
「ミレーヌルパンってんだめんこいぞぉ〜」
みたいな喜び方が笑うわ
159無念Nameとしあき25/02/11(火)16:21:32No.1295512947+
マモーにとっては
不二子>>>ルパンでしょ
不二子は美しいってだけでマモーにとっては価値があったけど
ルパンについては最初は史上最高の泥棒としての天才的スキルに
興味を抱いたけど品性下劣なんで永遠の生命を与える値打ちは見失った
ただ最後までルパンに自分を認めさせてやりたいという拘りはあった感じ
160無念Nameとしあき25/02/11(火)16:26:05No.1295513916+
>格上というかほぼ神様同然の存在だからな…
単純な戦闘力なら首刈り将軍なんかもルパンの行ってるからな
マモーはスケールがまるっきり違う
161無念Nameとしあき25/02/11(火)16:26:26No.1295514008そうだねx4
何というか悪い夢を見続けてるような一本
頭がふわふわして何とも言えない不快感を残したまま布団に入ることになる
162無念Nameとしあき25/02/11(火)16:28:13No.1295514416そうだねx5
>自分の勝利を確信してたからこそ言ったんだろうけど
>これを言わないまま死ねばルパンに対して最高の嫌がらせになったのに
そうは思うけどそれやっちゃうと今度は観た人間に対する嫌がらせになっちゃうからな
163無念Nameとしあき25/02/11(火)16:28:43No.1295514531そうだねx5
>ただ最後までルパンに自分を認めさせてやりたいという拘りはあった感じ
徹底的な合理主義であくまでも自分を神に等しい存在とは認めないルパンはマモーにとっては
最後まで何とか屈服させてやりたい忌々しい奴ではあったろうな
164無念Nameとしあき25/02/11(火)16:30:43No.1295514975+
>徹底的な合理主義であくまでも自分を神に等しい存在とは認めないルパンはマモーにとっては
>最後まで何とか屈服させてやりたい忌々しい奴ではあったろうな
正体を知られた後も結局は哀れな存在として引導を渡されたのは、本人にとって幸か不幸か
165無念Nameとしあき25/02/11(火)16:32:00No.1295515256+
マモーの偉人コレクションに
ナポレオン、ヒトラーのほかにアジア系の偉人がいた気がするんだが
誰じゃろうか
166無念Nameとしあき25/02/11(火)16:33:12No.1295515538+
>何というか悪い夢を見続けてるような一本
>頭がふわふわして何とも言えない不快感を残したまま布団に入ることになる
不快感ではないけど重くて最高にいい作品みたときの満足感で満たされるな
イデオンみたあととかyu-noクリアした後とかこんな気分になった
167無念Nameとしあき25/02/11(火)16:35:30No.1295516046そうだねx2
>ナポレオン、ヒトラーのほかにアジア系の偉人がいた気がするんだが
>誰じゃろうか
追ってきた銭形のとっつぁんが話しかけてるのが
古代中国の哲人だよ
と紹介されるけど名前は言われなかった気がする
168無念Nameとしあき25/02/11(火)16:36:15No.1295516203+
>マモーの偉人コレクションに
レオナルド・ダ・ヴィンチ、ナポレオン・ボナパルト、毛沢東、アドルフ・ヒトラーはいた
169無念Nameとしあき25/02/11(火)16:37:17No.1295516413そうだねx2
カリオストロが10歳でも分かるとしたら
福世人間は30歳でも分かるかどうか難しい
作中で登場した偉人や絵画や彫刻を全て理解できる視聴者が何人いるやら
170無念Nameとしあき25/02/11(火)16:39:05No.1295516827+
>古代中国の哲人だよ
>と紹介されるけど名前は言われなかった気がする
やっぱ老子孟子あたりかねぇ
171無念Nameとしあき25/02/11(火)16:39:21No.1295516882+
>紹介されるけど名前は言われなかった気がする
たぶん中国の歴史に詳しい人が見たらわかるんじゃないかと思う
172無念Nameとしあき25/02/11(火)16:39:41No.1295516942そうだねx3
デカイにも程がある大型トラックそこが好き
173無念Nameとしあき25/02/11(火)16:40:01No.1295517015そうだねx2
>作中で登場した偉人や絵画や彫刻を全て理解できる視聴者が何人いるやら
まあ義務教育終了後なら「歴史・美術の教科書で見たことあるような…」くらいはあるだろうともだが
全てはなかなかむずかしそう
174無念Nameとしあき25/02/11(火)16:40:36No.1295517163そうだねx2
なんか縞々が動いてると思ったら十三階段でした
銭形が「永遠の命なんかねえんだよ」と作品の核心をつく
キャラものの初映画化なのにOPでひたすら胎児を映す
このセンスしびれる
175無念Nameとしあき25/02/11(火)16:40:58No.1295517240+
>作中で登場した偉人や絵画や彫刻を全て理解できる視聴者が何人いるやら
小学生の時に最初に見た時はもう眠たくて眠たくてつまんない映画だなって面白さ分からなかったな
でも歳を重ねるごとに知識が積み上がっていって三十代の今では一番好きなルパン作品かな
176無念Nameとしあき25/02/11(火)16:41:35No.1295517384そうだねx1
テレビまんが映画でなくアニメの体をとった一般向け娯楽大作だったんだよな
177無念Nameとしあき25/02/11(火)16:41:59No.1295517475そうだねx3
モヤモヤを吹っ飛ばすのがルパン音頭の役目では
178無念Nameとしあき25/02/11(火)16:42:40No.1295517642そうだねx6
>モヤモヤを吹っ飛ばすのがルパン音頭の役目では
重い頭を軽くする清涼剤だと思ってる
179無念Nameとしあき25/02/11(火)16:43:01No.1295517719+
>デカイにも程がある大型トラックそこが好き
片輪でパトカーを踏みつぶす
あれが走れる道路があるのかフランスは
180無念Nameとしあき25/02/11(火)16:43:10No.1295517755+
>カリオストロが10歳でも分かるとしたら
少し前に姪っこがカリ城のルパンジャンプを真似して怪我をしたと聞いて
将来は立派な泥棒さんになるわと思った
181無念Nameとしあき25/02/11(火)16:43:37No.1295517849+
>将来は立派な泥棒さんになるわと思った
失敗してるのに・・・
182無念Nameとしあき25/02/11(火)16:43:59No.1295517935+
>少し前に姪っこがカリ城のルパンジャンプを真似して怪我をしたと聞いて
>将来は立派な泥棒さんになるわと思った
美人の女ルパンになったら
俺のハートを盗みに来るよう言っておいてくれ
183無念Nameとしあき25/02/11(火)16:44:02No.1295517947そうだねx1
同時期に放送してたパート2とは違うものなんだなと子供ながらに感じてた
184無念Nameとしあき25/02/11(火)16:46:32No.1295518501そうだねx4
アイデンティティの話の〆をおーれーはルーパンーだーぞー!から始まる愉快な曲で終わらせるのが粋すぎる
185無念Nameとしあき25/02/11(火)16:46:37No.1295518529+
本物だろうがクローンだろうが俺はルパンを逮捕する!と
俺はルパンだぞ〜でいい感じにテーマにも決着つけてると思える
186無念Nameとしあき25/02/11(火)16:46:48No.1295518569+
>マモーの偉人コレクション
あれうろついてたヒトラーとか自我はあるんだろうか
何にもない信奉者もいない孤島では退屈だろうに
ルパンとぶつかったときもなんも言わんかったが
187無念Nameとしあき25/02/11(火)16:47:02No.1295518621そうだねx2
幻想的な演出が凄く好きなんだよね
BGMにもマッチしてて不気味さもあって美しさもあってそれでいて幻想的
カリオストロも冒険ロマン的な演出が光ってたけどああいうことはまた質の違う感じ
188無念Nameとしあき25/02/11(火)16:48:09No.1295518886そうだねx1
頭を輪切りにして視界が切れる演出はかっこいいのでどんどん真似していい
そんな状況あんまないか…
189無念Nameとしあき25/02/11(火)16:48:15No.1295518903そうだねx5
辞職しまぁす!
私は個人の権限でルパンを追いまぁす!!
個人の権限てアナタ・・・
190無念Nameとしあき25/02/11(火)16:48:16No.1295518904そうだねx1
>>将来は立派な泥棒さんになるわと思った
>失敗してるのに・・・
ルパンだって何度も失敗したり捕まったりしてるから……
191無念Nameとしあき25/02/11(火)16:48:31No.1295518963そうだねx1
偉人コレクションも
マモー隊を操ってる脳チップ入ってるかもね
192無念Nameとしあき25/02/11(火)16:49:55No.1295519290+
何代目かのクローンが作り過ぎてどうもならんと愚痴りながら死ぬシーンが印象的
193無念Nameとしあき25/02/11(火)16:50:19No.1295519376+
俺はルパンが存在するなら地獄まで追いかけるだけというシンプルすぎるアイデンティティ
194無念Nameとしあき25/02/11(火)16:50:41No.1295519446そうだねx1
>偉人コレクションも
>マモー隊を操ってる脳チップ入ってるかもね
偉人の知識とか記憶を詰めてできる限りオリジナルに近くしてるとかもありそうな脳チップ
195無念Nameとしあき25/02/11(火)16:51:10No.1295519562+
西村晃ってどんなに悪どい人物やっても上品だし色気があるんだよね
これ以上ない悪役
196無念Nameとしあき25/02/11(火)16:51:56No.1295519721+
銭形はどこまでマモーの事を知ってたんだろ?
「なんか米ソを手玉に取ったり俺の超偉い上司に圧力を掛けたりできる巨大権力者がいて、ルパンは今そいつと戦ってるらしい」
くらいの認識しか持ってなかったのでは?
197無念Nameとしあき25/02/11(火)16:52:50No.1295519902そうだねx1
わざわざクローンのルパンを死なせる意味は有ったのかな?
198無念Nameとしあき25/02/11(火)16:53:07No.1295519961そうだねx4
とっつぁんはルパンしか眼中にないから…
199無念Nameとしあき25/02/11(火)16:53:21No.1295520018+
>わざわざクローンのルパンを死なせる意味は有ったのかな?
煽り挑発行為に他ならない
200無念Nameとしあき25/02/11(火)16:54:39No.1295520319+
>わざわざクローンのルパンを死なせる意味は有ったのかな?
死なせたわけじゃなくてクローンがヘマして捕まっちゃっただけでは
マモーは助けようと思えば助けられただろうけど
201無念Nameとしあき25/02/11(火)16:55:19No.1295520451そうだねx3
思えばフリンチとか手下の大男連中もクローンだったのかな
202無念Nameとしあき25/02/11(火)16:55:25No.1295520480+
公開当時に見てるけど子供には最初から最後まで一度見たら嫌でも忘れられないシーンのオンパレードみたいな映画だったな
203無念Nameとしあき25/02/11(火)16:55:46No.1295520557+
>わざわざクローンのルパンを死なせる意味は有ったのかな?
不二子経由でルパンに出した依頼をやりやすくするためにやったとは言ってるが
不死を与えるに相応しいかに値踏みしてるし愛しい不二子が執着してるの気に入らないから喧嘩売ってるようなもん
204無念Nameとしあき25/02/11(火)16:56:13No.1295520660そうだねx1
複製人間
カリ城
の扱いは良いのに対して
バビロンの黄金
風魔一族の陰謀
の扱いは悪い
205無念Nameとしあき25/02/11(火)16:56:23No.1295520695そうだねx2
不二子のアイデンティティもちゃんと描写しているのは好感がもてる
206無念Nameとしあき25/02/11(火)16:57:04No.1295520871+
>思えばフリンチとか手下の大男連中もクローンだったのかな
マモーはクローン研究者である以前に鉄鋼や貿易業などを営むビジネスマンでもあるので、
フリチンとかもただ普通に雇っただけの警備員という可能性もあるぞ
207無念Nameとしあき25/02/11(火)16:57:37No.1295521011そうだねx3
>バビロンの黄金
>風魔一族の陰謀
>の扱いは悪い
バビロンの魅力はちとニッチ
あのスラップスティックな感じの良さがわからないといかん
ブロードウェイだかでとっつぁんとバイクで追いかけっこしてたシーンとか大好きなんだよね
208無念Nameとしあき25/02/11(火)16:58:17No.1295521164+
風魔は作品のクオリティ自体は凄い高いんだけど例のアレがね…
209無念Nameとしあき25/02/11(火)16:58:25No.1295521193そうだねx3
>銭形はどこまでマモーの事を知ってたんだろ?
全く知らなかったんじゃなかろうか
ていうかあの人ルパン逮捕しか頭にないから
どこかの権力が圧力をかけて来てもそんなの全く気にしないというかそういうこと自体頭にないというか
210無念Nameとしあき25/02/11(火)16:58:30No.1295521217+
スレ画とカリオストロしか見てないんだが次は何を見たら良い?
211無念Nameとしあき25/02/11(火)16:58:44No.1295521274+
フリンチはオリジナルで島の中をうろついてた
似たような容姿の見張りたちはクローンなのかも
212無念Nameとしあき25/02/11(火)16:59:11No.1295521384+
>スレ画とカリオストロしか見てないんだが次は何を見たら良い?
としあきが大好きなワルサーとか
213無念Nameとしあき25/02/11(火)17:00:01No.1295521591+
個人的にはシンプルな炎の記憶おすすめ
214無念Nameとしあき25/02/11(火)17:00:09No.1295521627そうだねx2
    1739260809730.jpg-(61254 B)
61254 B
>ブロードウェイだかでとっつぁんとバイクで追いかけっこしてたシーンとか大好きなんだよね
わかる
あの楽しそうに逃げ回ってるルパン印象的だよね
全体的なハチャメチャ感というか荒唐無稽な所も嫌いじゃない
215無念Nameとしあき25/02/11(火)17:00:19No.1295521672+
vsクローンの銭形は狂気じみてるくらい
ルパン逮捕にしか興味がないからな
警視総監に日本へ帰るように言われたときも
まったく聞く耳を持たなかったしマモーの事とか
おそらく何も知らなさそう
216無念Nameとしあき25/02/11(火)17:00:41No.1295521748+
>公開当時に見てるけど子供には最初から最後まで一度見たら嫌でも忘れられないシーンのオンパレード
おっぱいスイッチがね・・・!
今でもおっぱい描くときに必ず浮かんでくるんですよ不二子の乳首が!!
217無念Nameとしあき25/02/11(火)17:01:06No.1295521849+
そういえばヘミングウェイペーパーだったかな
テレビスペシャルのどれかの回想シーンでフリンチに激似のモブがいた覚えがある
単なるスタッフのお遊びだろうけど
218無念Nameとしあき25/02/11(火)17:01:24No.1295521932そうだねx1
>公開当時に見てるけど子供には最初から最後まで一度見たら嫌でも忘れられないシーンのオンパレードみたいな映画だったな
冒頭〜五エ門「またつまらぬ物を斬ったか…」までは一気に観ちゃう
219無念Nameとしあき25/02/11(火)17:01:42No.1295522003そうだねx1
>スレ画とカリオストロしか見てないんだが次は何を見たら良い?
バイバイリバティとかヘミングウェイペーパーとかあの辺の出崎統担当時期のTVSPはどれも面白いよ
220無念Nameとしあき25/02/11(火)17:02:10No.1295522106+
>個人的にはシンプルな炎の記憶おすすめ
とっつぁんが格好いいんだよね
それでいて各々のキャラにも見せ場のあるTVSPの見本みたいな話
221無念Nameとしあき25/02/11(火)17:03:01No.1295522338そうだねx8
    1739260981494.jpg-(222900 B)
222900 B
子供心にショックを受けたシーン
222無念Nameとしあき25/02/11(火)17:03:16No.1295522394+
>似たような容姿の見張りたちはクローンなのかも
たかが見張りにクローン技術はもったいなくない?
たぶん一体作るのに莫大なお金と手間がかかるだろうに
223無念Nameとしあき25/02/11(火)17:03:23No.1295522423+
>スレ画とカリオストロしか見てないんだが次は何を見たら良い?
DEAD OR ALIVEとかワルサーP38とかはハードボイルド寄り
娯楽性なら燃えよ斬鉄剣や炎の記憶、アルカトラズコネクション、お宝返却大作戦辺りオススメ
224無念Nameとしあき25/02/11(火)17:03:37No.1295522475+
斬鉄剣が折れて衝撃を受けたけど破片が逆転アイテムになるのは上手いアイディアだと思った
225無念Nameとしあき25/02/11(火)17:04:13No.1295522628+
バッカ野郎!
なまくら剣ぐれぇ直せば済むこったろうが!
226無念Nameとしあき25/02/11(火)17:04:53No.1295522797+
>たかが見張りにクローン技術はもったいなくない?
れ…練習用とか
227無念Nameとしあき25/02/11(火)17:05:03No.1295522831そうだねx1
風魔一族の陰謀は良くも悪くもお祭り騒ぎのバラエティ編
作画は凄いがストーリーはかなりあっさりしてる
228無念Nameとしあき25/02/11(火)17:05:37No.1295522964そうだねx1
あの後消されたっぽいゴードンかわいそ
229無念Nameとしあき25/02/11(火)17:08:15No.1295523630そうだねx1
>vsクローンの銭形は狂気じみてるくらい
>ルパン逮捕にしか興味がないからな
>警視総監に日本へ帰るように言われたときも
>まったく聞く耳を持たなかったしマモーの事とか
>おそらく何も知らなさそう
銭形が超個性的ないいモブになってるんだよね
主人公vsライバルの図式には全く関わってこないで大騒ぎする邪魔者なのにそれが全く邪魔になっていないという
この銭形の動かし方は天才的だと思うんだ
230無念Nameとしあき25/02/11(火)17:08:22No.1295523662+
>風魔一族の陰謀は良くも悪くもお祭り騒ぎのバラエティ編
>作画は凄いがストーリーはかなりあっさりしてる
規模としてはシリーズの中でもだいぶ地味というかこぢんまりとはしてるよね
五エ門かっこいいし抜け目ないルパンとかちゃんと描写してるから割と好きではあるんだけど
231無念Nameとしあき25/02/11(火)17:09:07No.1295523881+
    1739261347510.jpg-(112146 B)
112146 B
マモー体型おかしいよ…
232無念Nameとしあき25/02/11(火)17:09:39No.1295523988そうだねx1
この映画だけ何故か銭形の妻子に付いての言及が有るんだよな
233無念Nameとしあき25/02/11(火)17:09:50No.1295524036+
個人的にはGREEN VS REDもお勧め
ルパンが永遠の命を得るという内容なので、スレ画とワンセットで語られるべき作品だと思う

まぁ時系列が無茶苦茶だったりするので映画的には駄作だけど
234無念Nameとしあき25/02/11(火)17:10:32No.1295524219+
>規模としてはシリーズの中でもだいぶ地味というかこぢんまりとはしてるよね
そこが長所でもある
日本の片田舎で暴れるルパンって構図もなかなか新鮮
235無念Nameとしあき25/02/11(火)17:10:45No.1295524279そうだねx5
    1739261445630.jpg-(97178 B)
97178 B
>あの後消されたっぽいゴードンかわいそ
236無念Nameとしあき25/02/11(火)17:11:08No.1295524376+
>辞職しまぁす!
>私は個人の権限でルパンを追いまぁす!!
こ・・・これが世に言う私人逮捕・・・
237無念Nameとしあき25/02/11(火)17:12:38No.1295524753+
>この映画だけ何故か銭形の妻子に付いての言及が有るんだよな
娘さんはトシ子ちゃん
息子だったらとしあきだったかもしれないんだ・・・
238無念Nameとしあき25/02/11(火)17:13:00No.1295524846+
バビロンの黄金伝説は
子供の頃親にねだって初めて映画館でみたルパンだったので思い入れがあるんだが
去年だったかケーブルテレビで再放送されて観たらかなり思い出補正がかかってたな
ルパン三世パートIIIのノリが好きな人は合うと思う
239無念Nameとしあき25/02/11(火)17:13:29No.1295524965+
風魔の古川登志夫ルパン結構好きだったからルパンゼロで二世の声やるってなったときは嬉しかったな
240無念Nameとしあき25/02/11(火)17:13:57No.1295525083+
>子供心にショックを受けたシーン
しばらくしつこく歩いて倒れて焼け跡残すよ!
241無念Nameとしあき25/02/11(火)17:14:31No.1295525227+
>1739261445630.jpg
このオッサンも安泰かどうか
と思った
242無念Nameとしあき25/02/11(火)17:14:34No.1295525240+
原作者のモンキー・パンチ主導のルパンはつまらなかっな。ラスボスが砂金になるラストとか訳わからん
243無念Nameとしあき25/02/11(火)17:16:23No.1295525683+
>死なせたわけじゃなくてクローンがヘマして捕まっちゃっただけでは
当時はそこまで考えられなかったけど
今なら中身までオリジナルをコピーしたルパンだったのだろうか?となる
244無念Nameとしあき25/02/11(火)17:16:46No.1295525780そうだねx1
>原作者のモンキー・パンチ主導のルパンはつまらなかっな。ラスボスが砂金になるラストとか訳わからん
本人すら気付いてないけど将軍もナノマシンで作られた人造人間
245無念Nameとしあき25/02/11(火)17:17:25No.1295525927+
>原作者のモンキー・パンチ主導のルパンはつまらなかっな。ラスボスが砂金になるラストとか訳わからん
プロットはカリ城まんまだったな
246無念Nameとしあき25/02/11(火)17:17:35No.1295525970そうだねx1
>原作者のモンキー・パンチ主導のルパンはつまらなかっな。ラスボスが砂金になるラストとか訳わからん
ルパンがいってたろ
自分自身がナノマシンだったことに気づいてなかった
247無念Nameとしあき25/02/11(火)17:18:06No.1295526075そうだねx3
ゴードンはまだしも一緒に始末された基地のモブ職員たちが可哀想
248無念Nameとしあき25/02/11(火)17:18:54No.1295526262+
永遠の命を求めたマモーが最期は時限爆弾で終止符を打たれるというのは皮肉だね

神同然の超人ですら時間から逃れる事はできなかった
249無念Nameとしあき25/02/11(火)17:20:06No.1295526533+
大気圏離脱の衝撃でよう剥がれんかったなあの時計は
250無念Nameとしあき25/02/11(火)17:21:00No.1295526783+
>思えばフリンチとか手下の大男連中もクローンだったのかな
コマ送りで見るとヘリを操縦してる男は島で出てきた手下とそっくりだったな
251無念Nameとしあき25/02/11(火)17:21:35No.1295526936+
    1739262095289.jpg-(427016 B)
427016 B
デッドオアアライブのモンキーパンチは実質的な監督では無かった模様
252無念Nameとしあき25/02/11(火)17:23:49No.1295527500そうだねx1
デッドオアアライブは曲担当したした人がCCさくらの人なので劇伴がすごくいい
253無念Nameとしあき25/02/11(火)17:25:09No.1295527828+
>>なんでマモーは不二子に執着したんだろ?
>>母体?
>不二子に執着してたというより不二子に執着するルパンが欲しかったのかもしれない
>ルパンのコピー作って処刑されたのはルパンのコピーだったし
>歴史上最高の泥棒と自分で認めたルパンをどうしても自分のものにしたかった
>不二子を手元に置けばルパンもついてくると思ってたのかも
つまり遠回しなホモ?
254無念Nameとしあき25/02/11(火)17:25:43No.1295527956+
あの後死ぬほどルパン一家及び銭形への暗殺部隊派遣されそう
255無念Nameとしあき25/02/11(火)17:26:54No.1295528276+
書き込みをした人によって削除されました
256無念Nameとしあき25/02/11(火)17:28:43No.1295528760+
かっこいい五エ門が見たいなら燃えよ斬鉄剣
山田康雄最後のルパンでもある
257無念Nameとしあき25/02/11(火)17:28:50No.1295528798そうだねx2
>つまり遠回しなホモ?
なんでやねん
ジョジョのフィギュア集めてる男がホモってことにはならんだろ
優れたものを集めるのがマモーの趣味だからだよ
258無念Nameとしあき25/02/11(火)17:29:13No.1295528902+
正直スタッキーが一人勝ちしてるラストはモヤっときた
まあ泥棒やる分には無理に相手する必要のない存在ではあるが
259無念Nameとしあき25/02/11(火)17:30:25No.1295529241そうだねx2
>>1739261445630.jpg
>このオッサンも安泰かどうか
>と思った
世界で一番偉い男を操っているおっちゃんだから安泰
260無念Nameとしあき25/02/11(火)17:31:42No.1295529584+
ルパン暗殺司令もオチ含めて好き
261無念Nameとしあき25/02/11(火)17:31:58No.1295529664+
よく五右衛門や次元は喧嘩別れして砂漠から生きて生還できたな
262無念Nameとしあき25/02/11(火)17:32:11No.1295529716+
スレ画が最後脳ミソロケットで宇宙に旅立とうとした理由が分からん
「死をも超越した文明」に行きたかったらしいけど地球からロケットで飛べる範囲内に文明なんて存在しないだろうに
263無念Nameとしあき25/02/11(火)17:32:45No.1295529860+
>>1739261445630.jpg
>このオッサンも安泰かどうか
>と思った
大統領補佐官だから長くても8年でサヨナラだし
264無念Nameとしあき25/02/11(火)17:33:55No.1295530188+
>スレ画が最後脳ミソロケットで宇宙に旅立とうとした理由が分からん
>「死をも超越した文明」に行きたかったらしいけど地球からロケットで飛べる範囲内に文明なんて存在しないだろうに
賢者の石にもすがったけど永遠の命なんてものは無いことを理解したマモーが絶望の淵で夢想した最後の悪あがきだよ
265無念Nameとしあき25/02/11(火)17:34:33No.1295530349そうだねx1
時計型爆弾💣️の爆発を確認したルパンの「これでやっと死ねるんだぜ」の台詞がカッコ良い
266無念Nameとしあき25/02/11(火)17:34:48No.1295530424そうだねx2
>スレ画が最後脳ミソロケットで宇宙に旅立とうとした理由が分からん
>「死をも超越した文明」に行きたかったらしいけど地球からロケットで飛べる範囲内に文明なんて存在しないだろうに
ロマンだよ・・・頭はいいが子供っぽかったのかねえ・・・
267無念Nameとしあき25/02/11(火)17:35:10No.1295530527+
>スレ画が最後脳ミソロケットで宇宙に旅立とうとした理由が分からん
>「死をも超越した文明」に行きたかったらしいけど地球からロケットで飛べる範囲内に文明なんて存在しないだろうに
クローンが限界だし身バレして追い詰められたから地上に居場所ないし世界滅ぼそうと用意してた核ミサイルもルパンのおかげでパアだ
自分の夢を信じて神の国を目指すしかなかった
268無念Nameとしあき25/02/11(火)17:36:26No.1295530849+
>自分の夢を信じて神の国を目指すしかなかった
そういうところでも超合理的なルパンと対象的かね
269無念Nameとしあき25/02/11(火)17:37:53No.1295531248そうだねx1
>>ゴードンはまだしも一緒に始末された基地のモブ職員たちが可哀想
>いや悪事に手を貸してた時点で同情の余地ないだろ
ああいう連中に命令の拒否権がある訳ないじゃん
270無念Nameとしあき25/02/11(火)17:37:56No.1295531262+
しれっと地上に戻ってくるタイプじゃねえかな
271無念Nameとしあき25/02/11(火)17:38:35No.1295531434そうだねx5
一万年も生きてきたマモーの作ったもんだから
あのロケットの生命維持装置がとんでもない性能で
慣性で何千年何万年飛び続けても生きていられる
自信があったのかもしれない
272無念Nameとしあき25/02/11(火)17:39:40No.1295531717+
>しれっと地上に戻ってくるタイプじゃねえかな
だから神になったらまたこの地上に君臨するって捨て台詞残してるじゃないか
273無念Nameとしあき25/02/11(火)17:39:44No.1295531739そうだねx7
    1739263184186.mp4-(7654659 B)
7654659 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
274無念Nameとしあき25/02/11(火)17:40:14No.1295531865+
ガラス張りの弾頭のロケットにしたせいで…
視覚は脳と別なんだろうから装甲で覆いなさいよ…
275無念Nameとしあき25/02/11(火)17:41:02No.1295532076そうだねx3
>>>ゴードンはまだしも一緒に始末された基地のモブ職員たちが可哀想
>>いや悪事に手を貸してた時点で同情の余地ないだろ
>ああいう連中に命令の拒否権がある訳ないじゃん
ゴードンな作戦に深く関わってるからある意味悪人だけど
木っ端の部下たちは事を深くは知らずに命令に従うだけだろうしな
たぶん攻撃目標はアメリカと世界の平和を脅かすテロリストの拠点くらいにしか思ってないだろう
276無念Nameとしあき25/02/11(火)17:41:40No.1295532268そうだねx6
    1739263300866.jpg-(33506 B)
33506 B
このシーン見た時は心底痺れたよ演出も最高だったな
277無念Nameとしあき25/02/11(火)17:42:22No.1295532458そうだねx1
私が…オリジナルだ…
278無念Nameとしあき25/02/11(火)17:43:01No.1295532639そうだねx3
>1739263184186.mp4
ルパン三世'79はこのOPで使われたこともあって
このテーマ曲のアレンジの中で一番好き
279無念Nameとしあき25/02/11(火)17:43:02No.1295532642そうだねx2
最後に「感謝しろよマモー。やっと死ねたんだ。」
ってルパンが呟いてたみたいに死なない事を第一にしてたマモーも内心不老不死の追求に疲れてて神の国を目指すという建前で死ぬことを本当は望んでいたんじゃないか説もあると思う
280無念Nameとしあき25/02/11(火)17:44:05No.1295532934+
複製人間はルパンの目的がお宝じゃないんだよな。アニメの特集だとマモーから人類の未来を盗んだとか書かれるけど
281無念Nameとしあき25/02/11(火)17:45:20No.1295533277+
自分が自分であるといえる最高の人生
それが宝ってことよ
282無念Nameとしあき25/02/11(火)17:45:50No.1295533391+
夢はルパンにとって最高の宝さ
283無念Nameとしあき25/02/11(火)17:45:59No.1295533429+
ルパン世界のトンデモ科学っぷりなら亜光速航法くらいは出来たのかもしれん
284無念Nameとしあき25/02/11(火)17:46:08No.1295533468そうだねx1
映画として完成度はめちゃ高いし
エンタメ度ではカリシロよりも上だろっていう俺評価
285無念Nameとしあき25/02/11(火)17:46:18No.1295533499+
>このシーン見た時は心底痺れたよ演出も最高だったな
ルパンと不二子が驚愕してる絵からマモーオリジナル判明までスローテンポなのが良い
286無念Nameとしあき25/02/11(火)17:48:48No.1295534162そうだねx3
不二子の乳首スイッチ良いよね…
287無念Nameとしあき25/02/11(火)17:48:53No.1295534183そうだねx7
一時期カリ城をageるあまり本作が不当に軽く扱われてたとは思うけど
カリ城もエンタメとしては非常に楽しめる作品なのは間違いないと思う
どっちが上とかではなくどっちも好き
288無念Nameとしあき25/02/11(火)17:49:17No.1295534277そうだねx4
どの媒体でもそうだけどルパンってお宝そのものには執着しないんだよね
折角手に入れたお宝でも気分次第ではあるが気前良く不二子やサブキャラに譲ることがよくある

お宝を盗み出すという過程そのものに付随するスリル、緊張、恐怖、謎解きの楽しさ、銭形との追いかけっこ、そういうのに病みつきになってるだけの脳内麻薬ジャンキーだよ
289無念Nameとしあき25/02/11(火)17:49:36No.1295534366+
>私が…オリジナルだ…
この落ち着いた声好き
290無念Nameとしあき25/02/11(火)17:49:38No.1295534384そうだねx2
>このシーン見た時は心底痺れたよ演出も最高だったな
ようやくここで頑なだったルパンがマモーを超常の存在だと認めるんだよね
まあバケモノ判定だけどな!
291無念Nameとしあき25/02/11(火)17:50:09No.1295534516+
>エンタメ度ではカリシロよりも上だろっていう俺評価
マモーの島がアメリカに空爆されて終わりではなくそこから更にスケールが大きく面白くなるから凄いわ
292無念Nameとしあき25/02/11(火)17:50:35No.1295534649+
監督の吉川さんてまだご存命ぽいな
293無念Nameとしあき25/02/11(火)17:50:39No.1295534663+
あの磁界バリアみたいなのなんなんだろう
294無念Nameとしあき25/02/11(火)17:51:16No.1295534838+
地上に居る者皆死ぬべし!のゾッとする感じ凄いよね
295無念Nameとしあき25/02/11(火)17:51:20No.1295534858そうだねx2
>一時期カリ城をageるあまり本作が不当に軽く扱われてたとは思うけど
そもそも何かをageる為に何かをsageる奴はダメだからよ…
296無念Nameとしあき25/02/11(火)17:51:24No.1295534878+
吉川監督の表立った監督仕事が03年のアニカビが最後だったのはもったいない
ちょろっとでもいいからまたルパンに関わってくれないかな
297無念Nameとしあき25/02/11(火)17:52:07No.1295535063+
歴史や美術の知識がない俺なので作中の端々にチラッと映ってる小ネタをつぶさに解説してくれるサイトとかあったら嬉しい
298無念Nameとしあき25/02/11(火)17:52:46No.1295535235+
偉人だのヒトラーのクローンを庭で散歩させるというマモーの趣味の悪さ
299無念Nameとしあき25/02/11(火)17:53:14No.1295535358+
>どっちが上とかではなくどっちも好き
作品のジャンルが違うからなぁ
ハードボイルドSFとアクションフィクションとは別モノなので比べても仕方ない
300無念Nameとしあき25/02/11(火)17:54:02No.1295535590+
>どの媒体でもそうだけどルパンってお宝そのものには執着しないんだよね
テレビSPって大体隠された財宝狙って同じ財宝狙う敵と戦うだし泥棒じゃなくてトレジャーハンターでは?と思った
301無念Nameとしあき25/02/11(火)17:54:36No.1295535738+
>ようやくここで頑なだったルパンがマモーを超常の存在だと認めるんだよね
ふかしか本物かの謎の引っ張り方も上手かったな
絶対認めないルパンと只者ではないと受け止めた次元のやり取りが面白いのなんの
302無念Nameとしあき25/02/11(火)17:55:46No.1295536073+
>偉人だのヒトラーのクローンを庭で散歩させるというマモーの趣味の悪さ
偉人たちって普段何して過ごしてるんだろ?
ヒトラーもナポレオンもワーカーホリック人間だからあんな箱庭に雪隠詰めされたら暇で暇で死ぬんじゃねぇかな
303無念Nameとしあき25/02/11(火)17:57:11No.1295536439+
>歴史や美術の知識がない俺なので作中の端々にチラッと映ってる小ネタをつぶさに解説してくれるサイトとかあったら嬉しい
神域にいたった作品とか
神になろうとした人間とか神が絡むものが多い印象があるな
そんでそれが全部ニセモノコレクションという
304無念Nameとしあき25/02/11(火)17:59:28No.1295537041+
>歴史や美術の知識がない俺なので作中の端々にチラッと映ってる小ネタをつぶさに解説してくれるサイトとかあったら嬉しい
元ネタ小ネタめっちゃめちゃ多いからなあ
古い映画へのオマージュも含めて「書ききれない」って
wikipediaの本作ページが投げちゃうぐらい詰め込まれてるらしいから
小ネタ解説サイト作ったらえらいことになりそうだ
305無念Nameとしあき25/02/11(火)18:01:13No.1295537500+
三波春夫が上手いんだよな芝居もやってだんだろうけど
306無念Nameとしあき25/02/11(火)18:01:24No.1295537555+
>ガラス張りの弾頭のロケットにしたせいで…
>視覚は脳と別なんだろうから装甲で覆いなさいよ…
実際宇宙のどこかに地球と同等かそれ以上の科学を持った星があるとしてある日空からこんなデカい脳みそが降りてきたらたまげるわ
話し合い云々の前に撃墜するわ
307無念Nameとしあき25/02/11(火)18:02:09No.1295537748+
>そんでそれが全部ニセモノコレクションという
本物ではあるはず
例えば本物のダヴィンチと全く同じ遺伝子と記憶と人格を持ったクローンがモナリザを描いたならそのモナリザは本物と言って良いのでは?
308無念Nameとしあき25/02/11(火)18:02:38No.1295537873+
>複製人間はルパンの目的がお宝じゃないんだよな。アニメの特集だとマモーから人類の未来を盗んだとか書かれるけど
一応不二子をNTR返した?
309無念Nameとしあき25/02/11(火)18:03:11No.1295538014+
偉人のクローン達は記憶までは再現できないから生まれた直後からこれでもかってぐらい刷り込まれたんかな
310無念Nameとしあき25/02/11(火)18:03:25No.1295538084+
クローンは劣化するという話なので
美術品は限りなく本物だけどやはり偽物じゃないかな
311無念Nameとしあき25/02/11(火)18:04:19No.1295538368+
マモーコレクションは金銭換算したら
ルパンのコレクションの上を行くかもしれない
それでも偽物なんだと思う
312無念Nameとしあき25/02/11(火)18:04:56No.1295538558+
デハヤハリアノオトコガ…
313無念Nameとしあき25/02/11(火)18:09:28No.1295539762そうだねx1
この世に生を受けたと思ったら速攻で処刑される羽目になったルパンのクローン可哀想すぎるだろ…
314無念Nameとしあき25/02/11(火)18:11:54No.1295540393そうだねx1
>偉人のクローン達は記憶までは再現できないから生まれた直後からこれでもかってぐらい刷り込まれたんかな
作中では明言されてないけど多分マモーは他人の脳に電子装置を埋め込んで「夢」を操ることができるはず
夢というのは脳が記憶を整理する活動だというが、逆に言えば夢を操れるなら記憶も操れるかも知れないからな
だからこそルパンが夢を見ない事を知った時マモーは「神の領域!」ってビビってたわけで
315無念Nameとしあき25/02/11(火)18:12:05No.1295540440+
>ルパンのクローン
今度の小池ルパンの主役がそのクローンなんじゃないかと言ってる人もいるね
316無念Nameとしあき25/02/11(火)18:12:35No.1295540570そうだねx1
>No.1295537748
オリジナルのダヴィンチが描いたモナリザがあるのならクローンが描いたモナリザはあくまで「クローンが描いたモナリザ」じゃないかなあ
としあきのクローンがいたとしてそのクローンが女性に産ませた子供はとしあきの子どもじゃないだろ
自分でも何を言ってるのかよくわからんがこれは心情的な問題なのかも知らん
317無念Nameとしあき25/02/11(火)18:14:44No.1295541158+
>>ルパンのクローン
>今度の小池ルパンの主役がそのクローンなんじゃないかと言ってる人もいるね
まあルパンの劣化コピーだとしても大人しく処刑されるほど堕ちちゃいないとも思うし
318無念Nameとしあき25/02/11(火)18:15:31No.1295541374+
>デハヤハリアノオトコガ…
(突然張りのある声で)「そうだ!私だ!マモーだ!地上最高の叡智!予言者!あるいは神といってもいい!!」
319無念Nameとしあき25/02/11(火)18:17:05No.1295541846+
真贋の基準は本人がそれを本物と信じて有難がるかどうかだろうから
マモーがクローンも本物だと扱ってるならそいつが作った美術品も
マモーにとっては本物なのだろう
320無念Nameとしあき25/02/11(火)18:17:47No.1295542039そうだねx2
神様では無いだろうけど普通の人間でもないよねマモー
そもそもなんで一万年前にクローン技術閃いてんだよ…
321無念Nameとしあき25/02/11(火)18:18:00No.1295542095+
>エンタメ度ではカリシロよりも上だろっていう俺評価
エロもグロもカタルシスも山盛りだもんな
金ロで見てた子供の頃はまさかカリ城より前とは思わなかった
322無念Nameとしあき25/02/11(火)18:18:16No.1295542179そうだねx3
>自分が自分であるといえる最高の人生
>それが宝ってことよ
実際クラシックだよ、お前は
323無念Nameとしあき25/02/11(火)18:19:10No.1295542407+
>そもそもなんで一万年前にクローン技術閃いてんだよ…
思いつくだけじゃなくて実現する為の設備まで作れたって事だからな
クローン以外にも超技術色々持ってたのかもしれない
324無念Nameとしあき25/02/11(火)18:19:39No.1295542544+
まあルパン世界だと古代文明とかあってもおかしくないし…
325無念Nameとしあき25/02/11(火)18:20:23No.1295542727そうだねx1
>神様では無いだろうけど普通の人間でもないよねマモー
>そもそもなんで一万年前にクローン技術閃いてんだよ…
それこそ地球外の知性の干渉があったとか…
326無念Nameとしあき25/02/11(火)18:20:31No.1295542760+
>この世に生を受けたと思ったら速攻で処刑される羽目になったルパンのクローン可哀想すぎるだろ…
マモーが必要としてるものは不二子を通じてオリジナルに盗ませてるし
クローンルパンは本当に戯れで作った程度のものでしかなかったんだろうな
327無念Nameとしあき25/02/11(火)18:20:36No.1295542791+
民主主義に感謝するんだな!
328無念Nameとしあき25/02/11(火)18:20:41No.1295542813+
>>そもそもなんで一万年前にクローン技術閃いてんだよ…
>思いつくだけじゃなくて実現する為の設備まで作れたって事だからな
>クローン以外にも超技術色々持ってたのかもしれない
金持ちだからとはいえ非公式に地下原発まで持ってるやつだからな
米国も知らなかったとなると結構昔に作ってた可能性も
329無念Nameとしあき25/02/11(火)18:21:01No.1295542910+
>マモーがクローンも本物だと扱ってるならそいつが作った美術品も
>マモーにとっては本物なのだろう
マモーのスーパー科学力で作られてるから
鑑定に出しても真と出るがマモーだけは偽物と知ってる状態かと
ちゅうわけで自分が偽神であることを誰よりも知っているからルパンをしばいて
やっぱ俺こそは神じゃねえかなってやりたいコンプレックスマンなんだ
330無念Nameとしあき25/02/11(火)18:21:13No.1295542968+
>それこそ地球外の知性の干渉があったとか…
あり得るな
となると最後の脳みそロケットはいわばただの里帰りみたいなものだったのか
331無念Nameとしあき25/02/11(火)18:21:31No.1295543053+
口を割らせる拷問の手段ならいくらでもあるんだぞ!!
332無念Nameとしあき25/02/11(火)18:22:28No.1295543339+
お前が神だってんならこの場でインチキ無しの天変地異でも起こしてみやがれ!!!
333無念Nameとしあき25/02/11(火)18:22:42No.1295543400そうだねx7
モンローとハンフリー・ボガードのファンだったが今日限りだ!は中々の切り返しだよね
334無念Nameとしあき25/02/11(火)18:24:06No.1295543794+
>モンローとハンフリー・ボガードのファンだったが今日限りだ!は中々の切り返しだよね
まあ結局宗旨替えはしなかったんだが…
335無念Nameとしあき25/02/11(火)18:24:17No.1295543841+
>>それこそ地球外の知性の干渉があったとか…
>あり得るな
>となると最後の脳みそロケットはいわばただの里帰りみたいなものだったのか
最後に脳ミソが飛んでく時のカットとかモロに2001年のパロディだしなぁ
336無念Nameとしあき25/02/11(火)18:24:18No.1295543854そうだねx1
>モンローとハンフリー・ボガードのファンだったが今日限りだ!は中々の切り返しだよね
好みが次元らしいなって感じ
337無念Nameとしあき25/02/11(火)18:24:56No.1295544022そうだねx1
俳優の趣味までクラシックだよう
338無念Nameとしあき25/02/11(火)18:25:02No.1295544047+
>モンローとハンフリー・ボガードのファンだったが今日限りだ!は中々の切り返しだよね
元ネタがあるんじゃないかと思うくらい
キレッキレでシャレが効いてて好き
339無念Nameとしあき25/02/11(火)18:25:58No.1295544317+
余りも長い人生の中で絶世の美女は何人も見てきただろうに
にも拘わらずあれだけ不二子に執着してたって事は本人はおそらく無自覚だろうが恋でもしてたのか?
340無念Nameとしあき25/02/11(火)18:25:59No.1295544324+
てーれ てーれ てーれれれ♪
てーれ てーれ てててん♪
てーれ てーれ てーれれれ♪
てーれ てーれ てててん♪
341無念Nameとしあき25/02/11(火)18:27:01No.1295544610+
>モンローとハンフリー・ボガードのファンだったが今日限りだ!は中々の切り返しだよね
これでブチギレてるゴードンも面白い
342無念Nameとしあき25/02/11(火)18:29:31No.1295545377+
>余りも長い人生の中で絶世の美女は何人も見てきただろうに
>にも拘わらずあれだけ不二子に執着してたって事は本人はおそらく無自覚だろうが恋でもしてたのか?
あんなしわくちゃのヨボヨボとっちゃん坊やでもシャワー覗き見したりするむっつり具合だから相当ご執心と思われる
343無念Nameとしあき25/02/11(火)18:29:45No.1295545449+
人類史に介入しまくっていたのだから神と自称してもおかしくないな
344無念Nameとしあき25/02/11(火)18:32:17No.1295546186+
一万年も生きてて万能の科学力を有して人類を意のままに操れるならもう神に等しいけど
本人からしたら虚しいだけだったのかね
345無念Nameとしあき25/02/11(火)18:33:11No.1295546450+
チョッキで刃こぼれしてたといえ
斬られながらも斬鉄剣を折らせるフリチンの石頭
346無念Nameとしあき25/02/11(火)18:33:28No.1295546535+
>余りも長い人生の中で絶世の美女は何人も見てきただろうに
>にも拘わらずあれだけ不二子に執着してたって事は本人はおそらく無自覚だろうが恋でもしてたのか?
思春期の中学生が近所の経験豊富な年上のお姉さんに憧れるみたいな・・・
347無念Nameとしあき25/02/11(火)18:34:25No.1295546801そうだねx3
>余りも長い人生の中で絶世の美女は何人も見てきただろうに
>にも拘わらずあれだけ不二子に執着してたって事は本人はおそらく無自覚だろうが恋でもしてたのか?
不二子は多分あの世界では古今東西でナンバー1の美女なんだと思うよ
ルパンが神の領域の頭脳を持つように不二子もまた神の領域の美貌を持ってるんだろう
348無念Nameとしあき25/02/11(火)18:35:50No.1295547203+
>不二子は多分あの世界では古今東西でナンバー1の美女なんだと思うよ
>ルパンが神の領域の頭脳を持つように不二子もまた神の領域の美貌を持ってるんだろう
君はまさに美の女神だとまで言ってるからな
349無念Nameとしあき25/02/11(火)18:36:08No.1295547294+
>思春期の中学生が近所の経験豊富な年上のお姉さんに憧れるみたいな・・・
まさかの童貞だったのだろうか?
350無念Nameとしあき25/02/11(火)18:37:45No.1295547769+
>余りも長い人生の中で絶世の美女は何人も見てきただろうに
俗に絶世の美女と言われるクレオパトラや楊貴妃は歴史上重要人物だから手が出せない存在だったか
逆に不二子はマモーの言う「歴史上の不確定性が生んだ史実に過ぎない」美女だから身近に感じられたか
351無念Nameとしあき25/02/11(火)18:37:54No.1295547833+
あんまり居ないタイプの女だしお硬いマモーが惹かれるのもわからんでもない
352無念Nameとしあき25/02/11(火)18:38:17No.1295547947+
まーもう嫌!
353無念Nameとしあき25/02/11(火)18:39:17No.1295548263+
まあ不二子ちゃんの心にはルパンが居るからどう足掻いても不二子ちゃんは手に入らないんやけどなブヘヘヘ…
354無念Nameとしあき25/02/11(火)18:39:40No.1295548378+
なんかルパンがすぐ首を吊るLDゲームがあったよーな
355無念Nameとしあき25/02/11(火)18:40:01No.1295548480+
いい加減にしたまえ!!!!!111
356無念Nameとしあき25/02/11(火)18:41:59No.1295549070そうだねx1
金曜ロードショーでは次元と五エ門のいがみ合いがカットされるので
あっさりとアジトに到着するルパン一味
357無念Nameとしあき25/02/11(火)18:42:22No.1295549178+
>いい加減にしたまえ!!!!!111
金ローとかだとカットされるけど
マモーそっちのけで目の前でイチャイチャする
ルパンと不二子のシーンもオリジナルでは結構しつこいよね
358無念Nameとしあき25/02/11(火)18:42:54No.1295549336+
>>>1739261445630.jpg
>>このオッサンも安泰かどうか
>>と思った
>世界で一番偉い男を操っているおっちゃんだから安泰
超常的な存在だったマモーは滅びて
こういう俗の極みみたいな権力者がのうのうとこの先も生き残って世界を牛耳ってくのか・・・
なんかなまなましいな
359無念Nameとしあき25/02/11(火)18:42:57No.1295549347+
ルパンと不二子ちゃんがイチャイチャしてるの見てキレるマモー面白いよね
360無念Nameとしあき25/02/11(火)18:43:00No.1295549363そうだねx1
    1739266980472.jpg-(49815 B)
49815 B
ニュッ!
361無念Nameとしあき25/02/11(火)18:43:20No.1295549470+
なんでパラノイアはOKで
本物のパー?(ジェスチャー有り)がアウトなんだろう
362無念Nameとしあき25/02/11(火)18:44:57No.1295549986+
>なんでパラノイアはOKで
>本物のパー?(ジェスチャー有り)がアウトなんだろう
分かりやすくて露骨だからじゃね
363無念Nameとしあき25/02/11(火)18:45:38No.1295550208+
テレパッチもカット
脳内不二子ちゃんの裸もカット
なのに乳首ポチはOKという謎
364無念Nameとしあき25/02/11(火)18:45:50No.1295550277+
>ニュッ!
シリーズ通してみてもこれ殺意高過ぎだろ!
365無念Nameとしあき25/02/11(火)18:46:10No.1295550384+
>ニュッ!
まさかコイツのオマージュキャラがあんな強敵木こり野郎になるとはな
366無念Nameとしあき25/02/11(火)18:46:41No.1295550554そうだねx2
    1739267201456.jpg-(63631 B)
63631 B
>ルパンと不二子ちゃんがイチャイチャしてるの見てキレるマモー面白いよね
その背景にマザッチオの「楽園追放」が描いてあるのも皮肉だよね
さぞかしマモーの目にはルパンが聖書の蛇のように見えたはず
367無念Nameとしあき25/02/11(火)18:47:37No.1295550805+
ところで複製人間リメイクってするんだっけ?
368無念Nameとしあき25/02/11(火)18:49:34No.1295551394+
>チョッキで刃こぼれしてたといえ
>斬られながらも斬鉄剣を折らせるフリチンの石頭
設定的にこのときの五右衛門は斬鉄剣もってないはず
369無念Nameとしあき25/02/11(火)18:50:13No.1295551598+
>テレパッチもカット
>脳内不二子ちゃんの裸もカット
>なのに乳首ポチはOKという謎
前二者はたんに尺の都合だと思う
乳首ポチはエッチだからといってカットしたら
次のシーンと繋がらなくなってしまう
370無念Nameとしあき25/02/11(火)18:53:57No.1295552752+
>次のシーンと繋がらなくなってしまう
なぜか急にルパンたちが廃墟探索してるシーンを見せられる身にもなってくれ・・・
371無念Nameとしあき25/02/11(火)18:55:15No.1295553155+
瓶詰めの赤ん坊カットも尺の都合かねぇ
あれ不気味だしマモーの正体に繋がる描写だから結構大事だと思うんだけどなー
372無念Nameとしあき25/02/11(火)19:01:51No.1295555259+
小池ルパン新作がどうなるかとても楽しみ