二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1739105324843.jpg-(159165 B)
159165 B無念Nameとしあき25/02/09(日)21:48:44No.1295096716+ 08:19頃消えます
TCGでゴミになったタイトルの思い出
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/02/09(日)21:49:44No.1295097052そうだねx1
スレ画
2無念Nameとしあき25/02/09(日)21:52:36No.1295097992そうだねx2
    1739105556702.webp-(101368 B)
101368 B
全部こいつらのせい
3無念Nameとしあき25/02/09(日)21:53:15No.1295098237+
    1739105595754.jpg-(72486 B)
72486 B
>スレ画
4無念Nameとしあき25/02/09(日)21:53:32No.1295098320そうだねx8
>TCGでゴミになったタイトルの思い出
バンダイのやつ全部
5無念Nameとしあき25/02/09(日)21:54:55No.1295098793そうだねx6
ウィクロス
6無念Nameとしあき25/02/09(日)21:55:18No.1295098925そうだねx11
    1739105718827.jpg-(67891 B)
67891 B
>TCGでゴミになったタイトル
モンコレ
7無念Nameとしあき25/02/09(日)21:58:51No.1295100134そうだねx4
    1739105931078.jpg-(50659 B)
50659 B
>ウィクロス
8無念Nameとしあき25/02/09(日)21:59:56No.1295100450そうだねx2
ウィクロスってどうなったんだろう
9無念Nameとしあき25/02/09(日)21:59:59No.1295100463+
モンコレは超スピードでゴミになったよな
10無念Nameとしあき25/02/09(日)22:01:10No.1295100894そうだねx1
>モンコレは超スピードでゴミになったよな
ブロッコリー後の話ね
11無念Nameとしあき25/02/09(日)22:03:39No.1295101728+
ゴミ化ですぐ思い出すのはモンスターメーカーリザレクション
リバイスド発売で旧カードが完全に紙屑と化した
そのリバイスドもエキスパンション1つ出して即死と言う有様
12無念Nameとしあき25/02/09(日)22:04:25No.1295101992そうだねx5
ウィクロスはまだ続いてるでしょ
13無念Nameとしあき25/02/09(日)22:04:39No.1295102064そうだねx1
>ゴミ化ですぐ思い出すのはモンスターメーカーリザレクション
>リバイスド発売で旧カードが完全に紙屑と化した
>そのリバイスドもエキスパンション1つ出して即死と言う有様
あれリバイズドあるんだ・・・
14無念Nameとしあき25/02/09(日)22:04:42No.1295102080+
    1739106282819.jpg-(77316 B)
77316 B
ガンガンヴァーサス
なぜ出した感が強いが少年ガンガンが好きなら価値はあるかな
15無念Nameとしあき25/02/09(日)22:04:54No.1295102149そうだねx5
    1739106294209.jpg-(14514 B)
14514 B
>ウィクロスはまだ続いてるでしょ
16無念Nameとしあき25/02/09(日)22:06:15No.1295102582+
>あれリバイズドあるんだ・・・
リバイスドは近所でも買えた
その次が販路限定で買えず仕舞い…ゲームぎゃざでも記事は無かったかな
17無念Nameとしあき25/02/09(日)22:09:02No.1295103480+
    1739106542825.jpg-(119141 B)
119141 B
>モンスターメーカーリザレクション
>リバイスド
しらそん
18無念Nameとしあき25/02/09(日)22:10:04No.1295103807そうだねx5
>スレ画
初代ガンダムウォーは未だに愛好家は多い
本当にゴミなのは続くネグザやクロスウォーだ
19無念Nameとしあき25/02/09(日)22:10:04No.1295103811+
>モンスターメーカーリザレクション
参加イラストレーターの絵柄がバラバラなのとフレーバーテキストがあまりにもつまらないのが嫌だった
20無念Nameとしあき25/02/09(日)22:12:27No.1295104569そうだねx2
    1739106747622.jpg-(155145 B)
155145 B
パッケージでモンスターメーカーだとわからない…
21無念Nameとしあき25/02/09(日)22:13:03No.1295104753+
    1739106783279.jpg-(42633 B)
42633 B
クルセイド
22無念Nameとしあき25/02/09(日)22:13:54No.1295105027+
>参加イラストレーターの絵柄がバラバラなのとフレーバーテキストがあまりにもつまらないのが嫌だった
MM関連作はこの頃からディレクターがまともに仕事してないんじゃないかとは思う
特にアートディレクター…
23無念Nameとしあき25/02/09(日)22:15:16No.1295105445+
>パッケージでモンスターメーカーだとわからない…
九月姫謹製(左上)でもギリギリ判るかって所だなこれ
24無念Nameとしあき25/02/09(日)22:15:53No.1295105644+
>>モンコレは超スピードでゴミになったよな
>ブロッコリー後の話ね
あの時期はモンコレ以外もカオスやらVSやら大量に処分してた時期だったね
25無念Nameとしあき25/02/09(日)22:16:03No.1295105690+
>ゴミ化ですぐ思い出すのはモンスターメーカーリザレクション
>リバイスド発売で旧カードが完全に紙屑と化した
>そのリバイスドもエキスパンション1つ出して即死と言う有様
リザレクションとリバイズドって一緒に遊べないの?
26無念Nameとしあき25/02/09(日)22:16:59No.1295105995+
これの逆がバトスピ
アニメ最初の枠が消えて終わると思った
復活してまた枠消えて今度こそ終わると思った
27無念Nameとしあき25/02/09(日)22:17:19No.1295106084そうだねx3
>クルセイド
にせガンウォー
28無念Nameとしあき25/02/09(日)22:17:57No.1295106314そうだねx1
>>クルセイド
>にせガンウォー
リスペクトと言ってくれや
29無念Nameとしあき25/02/09(日)22:18:22No.1295106452+
モンコレは初代も相当早かっただろ
30無念Nameとしあき25/02/09(日)22:18:27No.1295106476+
>リザレクションとリバイズドって一緒に遊べないの?
遊べない
厳密に言うと無印のカードはリバイスドの同名のカードに読み替えて使う(同じカード名の無い奴は使えない)
ぶっちゃけ一般的なTCGではありえない仕様
31無念Nameとしあき25/02/09(日)22:19:21No.1295106753そうだねx6
GWはそれなりに遊んだがもうバンダイ製TCGには関わらないと誓った
ワンピはこのご時世にまた売り逃げTCGかよ…と思ったら案外しっかりしたゲームになってるらしいが
32無念Nameとしあき25/02/09(日)22:20:46No.1295107193そうだねx2
ガンダムウォーはレアな機体の書き下ろしイラストが見られるのが好きだった
33無念Nameとしあき25/02/09(日)22:21:14No.1295107340+
    1739107274279.jpg-(192441 B)
192441 B
36枚中20枚は枠しか印刷されてないカードだけど
ルールはお前らが勝手に作れ!!
なお残りの16枚は固定アソートだ!!
34無念Nameとしあき25/02/09(日)22:21:20No.1295107387+
アクエリアンエイジは始めてみようかなってある程度デッキ組める様にカード集めた矢先にSagaIIに移行して呆然としたな
35無念Nameとしあき25/02/09(日)22:21:43No.1295107507+
    1739107303244.jpg-(138597 B)
138597 B
リザレクションの末路など聞きとうなかった
36無念Nameとしあき25/02/09(日)22:21:52No.1295107557+
ネグザはガンダムウォーからの移行と売り方があまりにもあんまりだった記憶
37無念Nameとしあき25/02/09(日)22:22:49No.1295107861+
クソルールでジャッジも判定できないことで有名なスレ画
38無念Nameとしあき25/02/09(日)22:22:59No.1295107922+
ウィクロスは相当派手なスタン落ちさせたからゴミになった気分の人がいるのも分かる
とは言えレギュレーションとして残ってるから普通にやってるが最初期からのカードで戦うやつ
39無念Nameとしあき25/02/09(日)22:23:09No.1295107983+
ちなみにリバイスド発売後で無印のカードがそのまま使える環境は無い
アクエリアンエイジで言えばSaga3発売時にSaga2限定環境が無いようなもの(Saga1限定環境はあったはず)
40無念Nameとしあき25/02/09(日)22:23:43No.1295108160そうだねx2
>モンコレは初代も相当早かっただろ
長かったよ
緑箱から太陽王までいくつエキスパンションあると思ってんの?
41無念Nameとしあき25/02/09(日)22:24:19No.1295108362そうだねx4
>36枚中20枚は枠しか印刷されてないカードだけど
>ルールはお前らが勝手に作れ!!
>なお残りの16枚は固定アソートだ!!
いくらなんでも投げやりすぎないかこれ…
42無念Nameとしあき25/02/09(日)22:24:20No.1295108366そうだねx1
>ウィクロスは相当派手なスタン落ちさせたからゴミになった気分の人がいるのも分かる
>とは言えレギュレーションとして残ってるから普通にやってるが最初期からのカードで戦うやつ
1回死んで
今まさに2度目の死を迎えようとしている
43無念Nameとしあき25/02/09(日)22:24:32No.1295108451+
>リザレクションの末路など聞きとうなかった
本家の末路も割と悲惨なので痛み分けと言うか…
44無念Nameとしあき25/02/09(日)22:24:53No.1295108556+
アクエリは2012年あたりに体験会参加してデッキを貰った
その後ゲームが消えた
45無念Nameとしあき25/02/09(日)22:25:23No.1295108732+
>>36枚中20枚は枠しか印刷されてないカードだけど
>>ルールはお前らが勝手に作れ!!
>>なお残りの16枚は固定アソートだ!!
>いくらなんでも投げやりすぎないかこれ…
やる気の無いのが見て取れる
まあリバイスド以降迷走しかしてなかったけど
46無念Nameとしあき25/02/09(日)22:25:25No.1295108738+
>1回死んで
>今まさに2度目の死を迎えようとしている
スタン落ちはもう2回やってるし今死ぬような要素ある?
別のゲームやってる?
47無念Nameとしあき25/02/09(日)22:25:32No.1295108771+
やってない身からすると別の卓でやってるモンコレのダイスロールがすっげえ響いてうるせえなぁと内心思ってた
48無念Nameとしあき25/02/09(日)22:25:39No.1295108800そうだねx6
コケたTCGはホントゴミにしかならんから悲惨だよな
49無念Nameとしあき25/02/09(日)22:25:48No.1295108848+
    1739107548960.jpg-(883149 B)
883149 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
50無念Nameとしあき25/02/09(日)22:26:07No.1295108943+
>モンコレは初代も相当早かっただろ
人間コレクションになって仕切り直す流れに呆れた記憶
51無念Nameとしあき25/02/09(日)22:26:15No.1295108990+
>アクエリは2012年あたりに体験会参加してデッキを貰った
>その後ゲームが消えた
デザイナーが逝去してコンテンツが幕引きになったので
突然死んだように見えるらしい
52無念Nameとしあき25/02/09(日)22:26:22No.1295109033+
当たれば札束外れれば紙束
それがTCG
53無念Nameとしあき25/02/09(日)22:26:31No.1295109091+
>コケたTCGはホントゴミにしかならんから悲惨だよな
でもガンガンバーサスとかGWとか定期的に当時品買取が話題になってるよね
54無念Nameとしあき25/02/09(日)22:27:00No.1295109243+
>コケたTCGはホントゴミにしかならんから悲惨だよな
トイレットペーパーぐらいには再生できるかもしれん
55無念Nameとしあき25/02/09(日)22:27:40No.1295109467+
>でもガンガンバーサスとかGWとか定期的に当時品買取が話題になってるよね
GWはなんか一定層に遊ばれてるからかシングルの取引がまた起きてたりするもんな…
56無念Nameとしあき25/02/09(日)22:27:41No.1295109478そうだねx1
>スタン落ちはもう2回やってるし今死ぬような要素ある?
>別のゲームやってる?
そうですか…かんばってください…
57無念Nameとしあき25/02/09(日)22:28:07No.1295109616+
>デザイナーが逝去してコンテンツが幕引きになったので
>突然死んだように見えるらしい
あれそんな感じで終わったんだったんだ…しらそん
昔の温泉合宿とかの話だけ知ってて体験会行ったから豪華だったあれも今…って感じで普通に廃れたとかだと思ってたわ
58無念Nameとしあき25/02/09(日)22:28:24No.1295109694+
ガンダムの奴はGガン辺りからヤバくなってきて00の頃は完全にぶっ壊れてたとか何とか前に聞いたな
59無念Nameとしあき25/02/09(日)22:28:27No.1295109711そうだねx1
ブロッコリーってだけで死臭がする
60無念Nameとしあき25/02/09(日)22:29:50No.1295110134そうだねx1
    1739107790944.jpg-(179021 B)
179021 B
懐かしい…
あずまきよひこがキャラカード描かなくなって萎えちゃったんだよな
61無念Nameとしあき25/02/09(日)22:30:16No.1295110276+
ガッシュカードの魔本は接着部分が劣化してゴミになってしまった
62無念Nameとしあき25/02/09(日)22:30:48No.1295110466+
>ガンダムの奴はGガン辺りからヤバくなってきて00の頃は完全にぶっ壊れてたとか何とか前に聞いたな
リングルールでクソレアの代名詞だったカードが一躍注目の的になったりしてたな
ダブルオーが出た辺りからガンダムダブルウォーみたいな皮肉は聞いた
プロモのOガンダムがかなり無法な事してたのも覚えてる
63無念Nameとしあき25/02/09(日)22:30:52No.1295110487そうだねx3
    1739107852939.jpg-(279740 B)
279740 B
ウルトラマンのTCGは雰囲気がよかった
ウルトラゲートってやつ
64無念Nameとしあき25/02/09(日)22:31:34No.1295110717そうだねx2
>デザイナーが逝去してコンテンツが幕引きになったので
>突然死んだように見えるらしい
まれかつ逝去後も2〜3年続いてなかったっけ?
引き際を定めてなかったかもだが
65無念Nameとしあき25/02/09(日)22:33:16No.1295111296そうだねx2
>そうですか…かんばってください…
具体的なこと言えないならただの煽りでしか無いぞ
66無念Nameとしあき25/02/09(日)22:33:27No.1295111361そうだねx3
>そうですか…かんばってください…
推しキャラのカードが全然実装されないからって拗ねないで…
67無念Nameとしあき25/02/09(日)22:33:53No.1295111497+
>懐かしい…
>あずまきよひこがキャラカード描かなくなって萎えちゃったんだよな
気力10もあるのかこのコンビ
キャラカードだけはあずまきよひこだったような
68無念Nameとしあき25/02/09(日)22:35:05No.1295111874+
ヴァイシュシュバルツみたいにグダグダにした方が質はともかく長く続くのかね
69無念Nameとしあき25/02/09(日)22:35:17No.1295111925+
ラクロジはそうとうどったんばったんな顛末だったな
70無念Nameとしあき25/02/09(日)22:35:38No.1295112028そうだねx2
公式が意図せず出してしまったんじゃなくて
完全に分かってて意図してこの壊れカード出したろと感じるようになると離れ時と個人的に思ってる
暫く時間置いたら環境が変わって復帰する気になる事もあるしとにかく一旦離れる
71無念Nameとしあき25/02/09(日)22:35:43No.1295112056そうだねx1
>36枚中20枚は枠しか印刷されてないカードだけど
>ルールはお前らが勝手に作れ!!
>なお残りの16枚は固定アソートだ!!
フザけんな!(ゴンッ)
72無念Nameとしあき25/02/09(日)22:36:15No.1295112219+
ゴミって具体的にはどいう状況のこと?
73無念Nameとしあき25/02/09(日)22:36:46No.1295112393+
海外の新興TCGもどこまで続くかって感じだな
74無念Nameとしあき25/02/09(日)22:37:26No.1295112613+
>キャラカードだけはあずまきよひこだったような
2弾まではあずまで統一だったけど
3弾だと5キャラとそのコンビしか描いて無いのよ
75無念Nameとしあき25/02/09(日)22:37:47No.1295112734+
>ゴミって具体的にはどいう状況のこと?
第二弾環境で禁止だしたとか禁止制限のかけ方が甘くて機能してないとか
76無念Nameとしあき25/02/09(日)22:37:56No.1295112773そうだねx1
>>クルセイド
>にせガンウォー
バンダイ名物の使い回しじゃよ
バトスピとミラバトとか
77無念Nameとしあき25/02/09(日)22:38:02No.1295112816+
>ヴァイシュシュバルツみたいにグダグダにした方が質はともかく長く続くのかね
ガチ方面の競技性のあるTCGとしてではなくファンアイテムとして捉えるならグダグダやってる方が続くかもしれん
78無念Nameとしあき25/02/09(日)22:38:35No.1295112990+
    1739108315103.jpg-(160016 B)
160016 B
>海外の新興TCGもどこまで続くかって感じだな
FaBはいつまで持ちこたえるかな?
79無念Nameとしあき25/02/09(日)22:39:02No.1295113133+
割と行くカドショに新しい方のガンダムカードゲームのシングルのすぐ近くにGWのシングルも並んでたりして根強い人気はあったんだなとは思う
80無念Nameとしあき25/02/09(日)22:39:04No.1295113147+
>2弾まではあずまで統一だったけど
>3弾だと5キャラとそのコンビしか描いて無いのよ
というか3弾があったことをこのレスで知ったわ
81無念Nameとしあき25/02/09(日)22:39:38No.1295113338そうだねx1
ディメンション0はカードセットに商売っ気はやはり必要なんだなと教えてくれた気がする
82無念Nameとしあき25/02/09(日)22:40:02No.1295113481そうだねx3
ウィクロスアンチの会話が成立してない辺りから察してしまうな…
83無念Nameとしあき25/02/09(日)22:40:05No.1295113495+
>ヴァイシュシュバルツみたいにグダグダにした方が質はともかく長く続くのかね
>ガチ方面の競技性のあるTCGとしてではなくファンアイテムとして捉えるならグダグダやってる方が続くかもしれん
あとは印刷のサインを金箔押しで入れれば紙幣を刷るようなもんって寸法よ!チョロいもんだぜ!
84無念Nameとしあき25/02/09(日)22:40:15No.1295113556+
ガンダムウォーは00入れないと勝負にならない感じだったな
昔から飛び抜けて強いカードはあったがあまりにも突出しすぎてバランス壊してた
85無念Nameとしあき25/02/09(日)22:41:03No.1295113831+
00出たあたりから色々おかしくなったスレ画
86無念Nameとしあき25/02/09(日)22:41:19No.1295113924+
EBのお家騒動に巻き込まれて死んだ妖精伝承
87無念Nameとしあき25/02/09(日)22:41:31No.1295113987そうだねx3
>FaBはいつまで持ちこたえるかな?
フォントがダサいとか同じ絵同じ効果で色の線が違うだけとかコレクションアイテムとして微妙な要素が気になったがそんなことよりギャザと同じ風格ですよ?って強気なシングル価格が一番厳しい
88無念Nameとしあき25/02/09(日)22:41:40No.1295114047+
ファンアイテムとしてのカードなら神羅万象とかみたいなんでええ
あれも末期の頃なんか普通にカードゲームになってたんだっけか?
89無念Nameとしあき25/02/09(日)22:42:19No.1295114258+
新しいのが出れば古いのが陳腐化ってのはTCGに限らずソシャゲとかでもよくあることだからなあ
90無念Nameとしあき25/02/09(日)22:42:45No.1295114395+
>ヴァイシュシュバルツみたいにグダグダにした方が質はともかく長く続くのかね
ヴァイスはタイトル格差が酷すぎてな
91無念Nameとしあき25/02/09(日)22:42:48No.1295114411そうだねx1
>EBのお家騒動に巻き込まれて死んだ妖精伝承
最終弾のカード種類からその辺は色々察してしまう
あと金属性の構築済みデッキが出なかったのは今でもちょっと許さない
92無念Nameとしあき25/02/09(日)22:43:55No.1295114770+
    1739108635936.jpg-(796207 B)
796207 B
>アクエリアンエイジ
完全に死んでしかもオリジナルタイトルだったおかげで令和になっても未だにイラストレーターから新作絵を供給してもらえる謎の状態に…
93無念Nameとしあき25/02/09(日)22:44:19No.1295114904+
>FaBはいつまで持ちこたえるかな?
大手チェーンだとどこでも売ってるけど典型的な都会でしか遊べないゲーだと思ってる
94無念Nameとしあき25/02/09(日)22:44:24No.1295114938+
ゲームバランスの崩壊パターンもあるけどひたすらに酷い封入率で滅びかけるのもあるよね
95無念Nameとしあき25/02/09(日)22:44:59No.1295115138そうだねx1
    1739108699144.jpg-(42063 B)
42063 B
戦士再びでサーチできる国力帯にキュベレイとハマーンがいないからって
デザイナーズコンボパーツを後から収録とかしてたな
96無念Nameとしあき25/02/09(日)22:45:17No.1295115237+
>ファンアイテムとしてのカードなら神羅万象とかみたいなんでええ
>あれも末期の頃なんか普通にカードゲームになってたんだっけか?
食玩のカードとは別に僅かばかりにTCGも出た
TCGはすぐに展開止まったのでいつものとりあえず出してみました枠かな
97無念Nameとしあき25/02/09(日)22:45:18No.1295115241そうだねx1
    1739108718692.jpg-(165902 B)
165902 B
>海外の新興TCGもどこまで続くかって感じだな
>FaBはいつまで持ちこたえるかな?
GRAND ARCHIVEはどうだろう
98無念Nameとしあき25/02/09(日)22:45:24No.1295115266+
アクエリアンエイジってオッサンがガキの頃にCMやってるの見た覚えがある
確かスレイヤーズのアニメがやってる位の頃だったか
割と最近まで生きてたのか
99無念Nameとしあき25/02/09(日)22:45:33No.1295115326そうだねx1
公式が売り上げのためにわかっててぶっ壊れ出してすぐ禁止すればいいやってスタンスなのを初めて理解したのがスレ画
100無念Nameとしあき25/02/09(日)22:45:38No.1295115347+
>ファンアイテムとしてのカードなら神羅万象とかみたいなんでええ
>あれも末期の頃なんか普通にカードゲームになってたんだっけか?
いや別に?
本編はオールスター出して大団円やった後の新世界がコケて色々迷走した挙句に打ち切りってだけ
コインチョコの事なら…知らん
101無念Nameとしあき25/02/09(日)22:45:50No.1295115412+
>ファンアイテムとしてのカードなら神羅万象とかみたいなんでええ
>あれも末期の頃なんか普通にカードゲームになってたんだっけか?
なってないヨ
102無念Nameとしあき25/02/09(日)22:46:41No.1295115681+
>公式が売り上げのためにわかっててぶっ壊れ出してすぐ禁止すればいいや
>いざとなればリセットして最初からやり直せばいいし
>ってスタンスなのを初めて理解したのがスレ画
103無念Nameとしあき25/02/09(日)22:46:50No.1295115727+
>バンダイ名物の使い回しじゃよ
>バトスピとミラバトとか
ミラバトははっきり終わり言わないで気付いたら終わってたというか展開がない
104無念Nameとしあき25/02/09(日)22:47:10No.1295115842そうだねx1
    1739108830642.jpg-(239497 B)
239497 B
>GRAND ARCHIVEはどうだろう
なんかアカ抜けないんだよなあ
105無念Nameとしあき25/02/09(日)22:47:32No.1295115929+
>>FaBはいつまで持ちこたえるかな?
>GRAND ARCHIVEはどうだろう
Sorcery TCGといい今熱心な小さなコミュニティーが近くにないとよく分からないTCGすぎる
気になる絵のは沢山あるんだが…
106無念Nameとしあき25/02/09(日)22:47:34No.1295115948そうだねx1
ゴミというか公式の無意味なお遊びというか悪ノリでヴァンガード
2種族はストーリーで封印されたので使用禁止ですはどんな理屈!?
107無念Nameとしあき25/02/09(日)22:48:09No.1295116152+
神羅万象チョコは今だに界顧録を未開封で持ってる
この作りで5500円は時代を感じるぜ…今なら1万は超えは普通に視野に入る
108無念Nameとしあき25/02/09(日)22:48:21No.1295116222+
>ったがそんなことよりギャザと同じ風格ですよ?って強気なシングル価格が一番厳しい
確かにそれはねーよって感じでユーザもケース見てるよな
109無念Nameとしあき25/02/09(日)22:48:50No.1295116374そうだねx2
    1739108930587.gif-(14298 B)
14298 B
>イラストレーターから新作絵を供給してもらえる謎の状態に…
俺の推しはイラストレーターを誰か止めろ!?状態だから…
この娘に罪はないから
110無念Nameとしあき25/02/09(日)22:48:56No.1295116401+
>ゴミというか公式の無意味なお遊びというか悪ノリでヴァンガード
>2種族はストーリーで封印されたので使用禁止ですはどんな理屈!?
商品展開で相当振り回すよね
ジェネレーターまわりも結構エグ目の事してるなって
111無念Nameとしあき25/02/09(日)22:49:50No.1295116676+
Z/Xは光物は反らない日本の伝統工芸技術みたいなワザは好き
ゲーム内容は知らん
112無念Nameとしあき25/02/09(日)22:50:16No.1295116821そうだねx1
GWがおかしくなったのは白に軽くてデカいSEED参入させた事
ここから人気とインフレが加速していく
113無念Nameとしあき25/02/09(日)22:50:23No.1295116854+
> 1739108830642.jpg
>なんかアカ抜けないんだよなあ
いろんなゲーム殴ることになるけどこのコストの所の光沢3D感のある丸がまず垢ぬけない
114無念Nameとしあき25/02/09(日)22:50:29No.1295116884+
アクエリは設定が露悪趣味的すぎてなんか乗れなかった…
かなり大味なゲームになるのもあるんだけど
115無念Nameとしあき25/02/09(日)22:50:31No.1295116899+
神羅万象はオールスター展開やってたのは何となく覚えてるが
あれで大団円じゃなくてその後新章やってそれが受けずに死んでたのか…
今はガオロードかなんかだっけか
116無念Nameとしあき25/02/09(日)22:51:52No.1295117301+
>俺の推しはイラストレーターを誰か止めろ!?状態だから…
>この娘に罪はないから
マジでお辛い…
117無念Nameとしあき25/02/09(日)22:51:58No.1295117329+
ト〇ハ〇ピーの推すカードタイトルは全部避ける
118無念Nameとしあき25/02/09(日)22:52:25No.1295117494+
>GWがおかしくなったのは白に軽くてデカいSEED参入させた事
>ここから人気とインフレが加速していく
まあ白に関しては軽くて強い種と重いけど強力なマルチプルと換装のWで個性分けはできてたんだよね
たしかに種参戦あたりから明らかなぶっ壊れを確信犯で放り込んでは禁止にしだしてたが
119無念Nameとしあき25/02/09(日)22:52:29No.1295117513+
ウムルとタウィルが更新しなくなってそろそろ1年か…
お前たちは今何処で戦っている…
120無念Nameとしあき25/02/09(日)22:52:32No.1295117531そうだねx4
>神羅万象はオールスター展開やってたのは何となく覚えてるが
>あれで大団円じゃなくてその後新章やってそれが受けずに死んでたのか…
>今はガオロードかなんかだっけか
ガオロードも終わったよ
121無念Nameとしあき25/02/09(日)22:52:44No.1295117595+
    1739109164781.jpg-(1397155 B)
1397155 B
>この娘に罪はないから
流石にSaga1〜4で唯一の同絵柄で皆勤賞は格が違い過ぎましたね(Saga2版持ってないですけど
122無念Nameとしあき25/02/09(日)22:53:02No.1295117703+
神羅万象はコケる前の大ボスが過去作主人公と嫁全員最盛期で召喚して最強必殺技を叩き込まれるって流れに吹いた
123無念Nameとしあき25/02/09(日)22:53:20No.1295117792+
遊戯王とDMってすごいんだな
展開を止めてない意味ではヴァンガとバトスピもすごい
124無念Nameとしあき25/02/09(日)22:53:34No.1295117873+
>ガオロードも終わったよ
あれも死んだのか
絵の人好きだったけど今なんかやってるの?
125無念Nameとしあき25/02/09(日)22:54:48No.1295118284+
>流石にSaga1〜4で唯一の同絵柄で皆勤賞は格が違い過ぎましたね(Saga2版持ってないですけど
Saga2のガブリエルはウィズダム入りして絵柄も別の人ぞ
126無念Nameとしあき25/02/09(日)22:54:56No.1295118335+
>この娘に罪はないから
まれかつ逝去後の公式サイトのストーリーで雑に殺されて悲しい…
127無念Nameとしあき25/02/09(日)22:55:26No.1295118499+
>あれも死んだのか
>絵の人好きだったけど今なんかやってるの?
カプセルトイ
128無念Nameとしあき25/02/09(日)22:55:58No.1295118653+
アクエリはゲーセンで遊んでたがまさかあの金払い具合がまあ普通だねってなるようになるとはね世の中の課金要素が
129無念Nameとしあき25/02/09(日)22:56:10No.1295118701そうだねx7
>神羅万象はコケる前の大ボスが過去作主人公と嫁全員最盛期で召喚して最強必殺技を叩き込まれるって流れに吹いた
別にコケてないんだ
15年もやったものをコケた扱いにしている方がおかしいんだ
130無念Nameとしあき25/02/09(日)22:56:16No.1295118743そうだねx3
種の展開とほぼ同時期にWのマルチプル勢の展開が始まった上に
バニラだらけの種より強かったんで種はしばらく空気だったよ
使われてたの精々ラゴウくらいだ
131無念Nameとしあき25/02/09(日)22:56:50No.1295118910+
>モンコレは初代も相当早かっただろ
種族:人間出したのが行けなかった
132無念Nameとしあき25/02/09(日)22:56:50No.1295118914+
神羅の新世界はとにかく最初が地味だったんだよな…和の世界観だしオールスターズの後だと明確に見劣りした
外の世界とか神羅神たちの贈り物(という名前のクソ迷惑アイテム)が表に出るにつれ魅力増してってたんだが
133無念Nameとしあき25/02/09(日)22:57:15No.1295119046+
>遊戯王とDMってすごいんだな
>展開を止めてない意味ではヴァンガとバトスピもすごい
何だかんだでメディアミックスって重要なんだなと思う
アニメとか漫画やってるとカードやってない層も話題にしてくれることもあるしな
134無念Nameとしあき25/02/09(日)22:57:46No.1295119190+
神羅万象はやっぱ2章3章か7章が一番盛り上がってたから10章以降コケてると言われたら否定しにくい
ZFあたりの売れ残りぷりからよく盛り返したな七天フロンティア
135無念Nameとしあき25/02/09(日)22:58:05No.1295119292+
ウィクロスは年末再販されたスターターで遊ぶには楽しい
136無念Nameとしあき25/02/09(日)22:58:49No.1295119531そうだねx2
モンコレは他にないルールで楽しかったな
137無念Nameとしあき25/02/09(日)22:59:26No.1295119713+
mozはなぜかプレバンで蘇ったな
ハイランダーで組むから同じの何個も買う必要がなくていいよね
138無念Nameとしあき25/02/09(日)22:59:29No.1295119722+
>神羅万象
もTCG別にあったよな
139無念Nameとしあき25/02/09(日)22:59:42No.1295119800+
>神羅万象はやっぱ2章3章か7章が一番盛り上がってたから10章以降コケてると言われたら否定しにくい
>ZFあたりの売れ残りぷりからよく盛り返したな七天フロンティア
オールスター章のフィナーレがあって
そこからまた盛り上げろって言われても無理がある
140無念Nameとしあき25/02/09(日)23:00:06No.1295119933+
    1739109606845.jpg-(27476 B)
27476 B
4弾までと5弾以降で別物過ぎた
141無念Nameとしあき25/02/09(日)23:00:08No.1295119942+
>もTCG別にあったよな
バンダイのやつなのでお察しください
142無念Nameとしあき25/02/09(日)23:00:47No.1295120129そうだねx1
>mozはなぜかプレバンで蘇ったな
>ハイランダーで組むから同じの何個も買う必要がなくていいよね
なぜかゲームぎゃざに毎月1ページ割かれる謎コーナー
143無念Nameとしあき25/02/09(日)23:01:05No.1295120209+
>EBのお家騒動に巻き込まれて死んだ妖精伝承
を推すために殺されたアニムンサクシス…
インガオホーかもしれない
144無念Nameとしあき25/02/09(日)23:01:13No.1295120249+
>種の展開とほぼ同時期にWのマルチプル勢の展開が始まった上に
>バニラだらけの種より強かったんで種はしばらく空気だったよ
>使われてたの精々ラゴウくらいだ
PS装甲は1つのデッキとして成立してたけどインフレは別にSEED参戦が原因ではないよな
カードパワーはずっと赤が強かった
145無念Nameとしあき25/02/09(日)23:01:39No.1295120370+
神羅のピーク個人的には八柱だと思うな
あの時期は加減しろバカってぐらいキャンペーン打ってたしキャラ人気も高かった
んでそのまま10天まで駆け抜けてユーザーは終わった感出してた
146無念Nameとしあき25/02/09(日)23:01:44No.1295120392+
>mozはなぜかプレバンで蘇ったな
>ハイランダーで組むから同じの何個も買う必要がなくていいよね
ネオス編まで行けるか
147無念Nameとしあき25/02/09(日)23:01:53No.1295120445+
>なぜかゲームぎゃざに毎月1ページ割かれる謎コーナー
MOZ男
148無念Nameとしあき25/02/09(日)23:02:26No.1295120593+
>>mozはなぜかプレバンで蘇ったな
>>ハイランダーで組むから同じの何個も買う必要がなくていいよね
>ネオス編まで行けるか
年1で何年かかるんだよ
149無念Nameとしあき25/02/09(日)23:02:49No.1295120724そうだねx1
>>EBのお家騒動に巻き込まれて死んだ妖精伝承
>を推すために殺されたアニムンサクシス…
一部のキャラはアニムンサクシスから妖精伝承に出張してるんだよな…
150無念Nameとしあき25/02/09(日)23:02:51No.1295120735+
>を推すために殺されたアニムンサクシス…
>インガオホーかもしれない
何だったんだアニムンサクシス…
モンスターメーカーの絵師とか流れてたよね
151無念Nameとしあき25/02/09(日)23:02:59No.1295120770+
いつもの食玩にクソブラゲーを組み合わせたら予想外にヒットしてしまった
それが神羅万象
152無念Nameとしあき25/02/09(日)23:03:52No.1295121008+
>カードパワーはずっと赤が強かった
ドローもコントロールもできる赤がユニットまで恵まれてるからな
あのバランスの偏りっぷりどうかしてる
153無念Nameとしあき25/02/09(日)23:03:58No.1295121025+
面白いニッチTCGやりたいけどほぼ群馬じゃなかなかね…
154無念Nameとしあき25/02/09(日)23:04:04No.1295121056+
>TCGでゴミになったタイトルの思い出
最近思いつくやつだとウィクロスかな
155無念Nameとしあき25/02/09(日)23:05:15No.1295121427+
    1739109915422.jpg-(112702 B)
112702 B
メダロットの新しい方もプレバンで出てたな
古い方はメダロットの組み換えができるけど正直イラアドがない…
156無念Nameとしあき25/02/09(日)23:05:18No.1295121439そうだねx2
    1739109918490.jpg-(90326 B)
90326 B
>何だったんだアニムンサクシス…
>モンスターメーカーの絵師とか流れてたよね
イラスト勢はメジャーマイナー混合だが割と気合を感じた
末弥純目当てで買ったわ
157無念Nameとしあき25/02/09(日)23:05:41No.1295121557そうだねx3
    1739109941894.jpg-(82024 B)
82024 B
・・・・・・
158無念Nameとしあき25/02/09(日)23:06:06No.1295121668+
>4弾までと5弾以降で別物過ぎた
7弾出るまでそこまで環境変わってなくない?
159無念Nameとしあき25/02/09(日)23:06:40No.1295121858+
>>何だったんだアニムンサクシス…
>>モンスターメーカーの絵師とか流れてたよね
>イラスト勢はメジャーマイナー混合だが割と気合を感じた
>末弥純目当てで買ったわ
ゲームバランス結構良くて3弾で終わったの勿体ない出来だった
160無念Nameとしあき25/02/09(日)23:06:48No.1295121899+
>>何だったんだアニムンサクシス…
>>モンスターメーカーの絵師とか流れてたよね
>イラスト勢はメジャーマイナー混合だが割と気合を感じた
妖精伝承の方は割と雑多だったような
まあリザレクション程じゃないけど…あれはピンキリが過ぎる
161無念Nameとしあき25/02/09(日)23:06:57No.1295121949+
リセは長らくエロゲにプロモカードが封入されてたな
162無念Nameとしあき25/02/09(日)23:07:05No.1295121996そうだねx3
>モンコレは他にないルールで楽しかったな
ライフのやり取り以外で勝敗決まるの珍しいよな
163無念Nameとしあき25/02/09(日)23:07:14No.1295122034+
>・・・・・・
当時MtGと混ぜてバカゲーとして遊んでたのを思い出した
164無念Nameとしあき25/02/09(日)23:08:20No.1295122352+
GWは青と赤が強くて茶がG出るまでめちゃくちゃ弱い不思議なデザイン
165無念Nameとしあき25/02/09(日)23:08:46No.1295122453+
    1739110126501.jpg-(52734 B)
52734 B
投売りのカードゲーム買ってやってみると結構面白かったりすることが昔はあったな
今だと古いTCG軒並み高騰しちゃってるけどね
166無念Nameとしあき25/02/09(日)23:08:48No.1295122460+
>ガンダムの奴はGガン辺りからヤバくなってきて00の頃は完全にぶっ壊れてたとか何とか前に聞いたな
1t目にコロニーが5個落ちてた時代が真っ当だったと?
167無念Nameとしあき25/02/09(日)23:08:52No.1295122483+
>妖精伝承の方は割と雑多だったような
>まあリザレクション程じゃないけど…あれはピンキリが過ぎる
思い返すと妖精伝承とアニムンで絵師がぐるぐる回ってんのな
168無念Nameとしあき25/02/09(日)23:08:52No.1295122484+
>>モンコレは他にないルールで楽しかったな
>ライフのやり取り以外で勝敗決まるの珍しいよな
ファイアドラゴン推されてたけど明らかにアース・ドラゴンとドワーフで後攻取ってくデッキが強かった
169無念Nameとしあき25/02/09(日)23:09:31No.1295122686+
>・・・・・・
イエサブでクソ安くかったから別に不満はない
170無念Nameとしあき25/02/09(日)23:09:35No.1295122712+
    1739110175044.jpg-(150256 B)
150256 B
エロゲ単独タイトルのTCGとか当時でもぼっけもんがこやつ正気か?って思うレベル
…なんで周りのやつウキウキで買ってんだよ
171無念Nameとしあき25/02/09(日)23:09:39No.1295122730+
種出る前は出る前でインフレしてたからなGW
172無念Nameとしあき25/02/09(日)23:10:28No.1295122953+
>投売りのカードゲーム買ってやってみると結構面白かったりすることが昔はあったな
>今だと古いTCG軒並み高騰しちゃってるけどね
世界観は好きだったが商機を逃した
ベータ出してから本製品までのリリーススパンが長すぎる
出回りも悪かった
第二弾のエキスパンションを滅多に見かけなかった
173無念Nameとしあき25/02/09(日)23:10:29No.1295122959+
>>モンコレは他にないルールで楽しかったな
>ライフのやり取り以外で勝敗決まるの珍しいよな
いや勝利条件は別ってゲーム意外とあるんだけど流行らんのだ
174無念Nameとしあき25/02/09(日)23:10:47No.1295123040そうだねx4
>エロゲ単独タイトルのTCGとか当時でもぼっけもんがこやつ正気か?って思うレベル
>…なんで周りのやつウキウキで買ってんだよ
そう言う時代だった
175無念Nameとしあき25/02/09(日)23:10:59No.1295123090そうだねx1
令和のタイトルでもヤベえのはあるからな
なあコナンとドラゴンボール
176無念Nameとしあき25/02/09(日)23:11:04No.1295123112+
>ファイアドラゴン推されてたけど明らかにアース・ドラゴンとドワーフで後攻取ってくデッキが強かった
アースドラゴンは後にデック点カードになったんスよ
177無念Nameとしあき25/02/09(日)23:11:46No.1295123313+
>>エロゲ単独タイトルのTCGとか当時でもぼっけもんがこやつ正気か?って思うレベル
>>…なんで周りのやつウキウキで買ってんだよ
>そう言う時代だった
AIRのやつは好き
178無念Nameとしあき25/02/09(日)23:12:00No.1295123372そうだねx1
>種出る前は出る前でインフレしてたからなGW
クイックGで1tキル
ノリスシュート
バルチャー
W0君が死ぬまでマルチプルを止めない
壊れては禁止エラッタ出しての繰り返しだったよね
179無念Nameとしあき25/02/09(日)23:12:10No.1295123434+
スレッドを立てた人によって削除されました
コケるだろうなとは思ってたが斜め下の方向突き抜けていったな
180無念Nameとしあき25/02/09(日)23:12:18No.1295123470+
デジアナの悪いところと悪いところを組み合わせた銀鍵のアルカディアトライブ…
181無念Nameとしあき25/02/09(日)23:12:36No.1295123544+
    1739110356778.jpg-(136630 B)
136630 B
00のサイズが言われがちだけど格闘耐久5って主人公機体かなり多いんだよな
本来6国力サイズなんだけど色々理由付けて踏み倒す手段があったりなかったり
182無念Nameとしあき25/02/09(日)23:12:41No.1295123564+
アース・ドラゴンは見た目と能力が地味すぎて当時の俺には強さが理解できなかった
183無念Nameとしあき25/02/09(日)23:12:46No.1295123587+
GWってドップとガトルが一枚制限になってなかった?
184無念Nameとしあき25/02/09(日)23:13:38No.1295123810+
    1739110418411.jpg-(101575 B)
101575 B
>・・・・・・
185無念Nameとしあき25/02/09(日)23:13:46No.1295123856そうだねx1
>GWってドップとガトルが一枚制限になってなかった?
クイックが消えた
ガトルはそれで死んだがドップは依然使われ続けた
186無念Nameとしあき25/02/09(日)23:13:51No.1295123872+
>7弾出るまでそこまで環境変わってなくない?
5弾から速さが大分変わったと思う
7弾から更に加速したけど
187無念Nameとしあき25/02/09(日)23:14:22No.1295124009+
    1739110462782.jpg-(365792 B)
365792 B
後期のモンコレは描き下ろしでラフェロウとかシン・メーンみたいなメディアミックスキャラが手に入ったことは評価してる
188無念Nameとしあき25/02/09(日)23:14:48No.1295124127+
スターターと構築済みに力入れないと生き残れないイメージ
189無念Nameとしあき25/02/09(日)23:14:59No.1295124181+
ポケカとかデビチルとかワゴンものTCG買ってたな…
190無念Nameとしあき25/02/09(日)23:15:43No.1295124375そうだねx1
    1739110543760.jpg-(57469 B)
57469 B
カオスTCG
191無念Nameとしあき25/02/09(日)23:15:51No.1295124405+
>後期のモンコレは描き下ろしでラフェロウとかシン・メーンみたいなメディアミックスキャラが手に入ったことは評価してる
こんなカードあったんだな知らなかった…
192無念Nameとしあき25/02/09(日)23:15:56No.1295124441そうだねx1
>スターターと構築済みに力入れないと生き残れないイメージ
結局宣伝に力を入れないと手にとっても貰えないからよ…
193無念Nameとしあき25/02/09(日)23:16:01No.1295124465+
まぁでも今のTCG業界見ると俺の好きなゲームはゴミになってよかったのかもなって思う
完全に宝くじのレアリティ商法だしギャザに至っては1packで4000円↑のパック乱打する始末
狂ってんよ
194無念Nameとしあき25/02/09(日)23:16:29No.1295124571+
>ポケカとかデビチルとかワゴンものTCG買ってたな…
デビチルはいまメチャクチャ高値取引されているな
195無念Nameとしあき25/02/09(日)23:16:40No.1295124621+
近年のトレカの高騰みてるとこの価格帯から新規参入しようっていうユーザの熱量すごいなって
196無念Nameとしあき25/02/09(日)23:16:42No.1295124630+
>>・・・・・・
ゲームはなんだかんだで楽しく遊んでたよ
ただ低レアのカードパワーが安定して高いのもやっぱ商売としてはダメなんだな…ってなった
197無念Nameとしあき25/02/09(日)23:16:47No.1295124655そうだねx1
拠点の防御スカせるよってだけだった水が出世したもんだよ
拠点なんかデッキに入れねえやと11弾まで気付かなかったのか…?
198無念Nameとしあき25/02/09(日)23:16:54No.1295124686+
ぎゃざはやっと構築済みのレベル上げてきたな
EDHのだけどなぶへへ
199無念Nameとしあき25/02/09(日)23:17:09No.1295124751+
>スターターと構築済みに力入れると小売りが死ぬ
200無念Nameとしあき25/02/09(日)23:17:15No.1295124782+
スターター付属の取説に載ってた対戦サンプルの読み物がなんか面白かった水木しげるの妖怪伝
でもカード能力全部キーワードに圧縮するのはちょっと…
201無念Nameとしあき25/02/09(日)23:17:17No.1295124799+
>完全に宝くじのレアリティ商法だしギャザに至っては1packで4000円↑のパック乱打する始末
>狂ってんよ
宝くじじゃないゲーム性重視のストイックなのもあるんすよ
地味すぎるだけで
202無念Nameとしあき25/02/09(日)23:18:15No.1295125071+
ガンウォーはまた今年出直して始めるみたいだね
客もよう金出すわ
203無念Nameとしあき25/02/09(日)23:18:22No.1295125095+
昔はスターター買ったら分厚い説明書付いてたよな
今はQRコード1つとか珍しくなくなった
204無念Nameとしあき25/02/09(日)23:18:30No.1295125135そうだねx2
カオスギアのメインデッキと城デッキで分け方は思い切り良くて好きだったな
205無念Nameとしあき25/02/09(日)23:18:39No.1295125192そうだねx3
むしろ今のほうがレアリティ上げなきゃ安く初められるまである
206無念Nameとしあき25/02/09(日)23:18:45No.1295125222そうだねx2
>>完全に宝くじのレアリティ商法だしギャザに至っては1packで4000円↑のパック乱打する始末
>>狂ってんよ
>宝くじじゃないゲーム性重視のストイックなのもあるんすよ
>地味すぎるだけで
今は派手だとロクデナシ共に転売されるし地味だと広がらない
世知辛くなったな
207無念Nameとしあき25/02/09(日)23:18:47No.1295125235+
MtGはスタン人口復活したのか?
208無念Nameとしあき25/02/09(日)23:18:52No.1295125253そうだねx2
冷静になるとそのゲームにはまったユーザー程パック買わなくなるの商売の構造としてダメだろ…って感じだもんな
209無念Nameとしあき25/02/09(日)23:19:09No.1295125351+
>壊れては禁止エラッタ出しての繰り返しだったよね
エラッタ出してる方もルールは理解してないからな
すごい時代だったよ
210無念Nameとしあき25/02/09(日)23:19:31No.1295125461+
>ガンウォーはまた今年出直して始めるみたいだね
>客もよう金出すわ
ガンダムTCGか
ガンダムウォーとは違うものを目指すって形でガンダムウォーに囚われてるからちょいと不安はあるな…
211無念Nameとしあき25/02/09(日)23:19:34No.1295125478+
>>7弾出るまでそこまで環境変わってなくない?
>5弾から速さが大分変わったと思う
>7弾から更に加速したけど
すまんレールガン7弾じゃなくて5弾だったわ
5弾からレールガンとボムの牽制とサタンアラハバキで3身合体に実用性出たんだったか
212無念Nameとしあき25/02/09(日)23:19:42No.1295125514+
コレクターは金蔓だからね
生かさず殺さず絞るのだ
213無念Nameとしあき25/02/09(日)23:19:47No.1295125546そうだねx1
>ガンウォーはまた今年出直して始めるみたいだね
>客もよう金出すわ
100000歩譲ってGWならやるかもしれんが似て非なるなんかがお出しされるだろうしな
214無念Nameとしあき25/02/09(日)23:19:51No.1295125566そうだねx1
>まぁでも今のTCG業界見ると俺の好きなゲームはゴミになってよかったのかもなって思う
>完全に宝くじのレアリティ商法だしギャザに至っては1packで4000円↑のパック乱打する始末
>狂ってんよ
人のことは言えんが完全な昔は良かった老害じゃないですか
215無念Nameとしあき25/02/09(日)23:19:53No.1295125574+
>MtGはスタン人口復活したのか?
世界的には統率者需要だと思う
国内的にはどうなんだろうねそこまで浸透しきってないフォーマットの感覚がいまだにあるのは古いんだろうか
216無念Nameとしあき25/02/09(日)23:20:06No.1295125639+
>昔はスターター買ったら分厚い説明書付いてたよな
>今はQRコード1つとか珍しくなくなった
分厚いルールブックが無いとTCGって感じがしない
217無念Nameとしあき25/02/09(日)23:20:11No.1295125660+
構築済みだけ買って たまに遊んでるんだよね
シャドールストラクミラーはもう二度とやらない
218無念Nameとしあき25/02/09(日)23:20:29No.1295125743+
>ガンダムTCGか
>ガンダムウォーとは違うものを目指すって形でガンダムウォーに囚われてるからちょいと不安はあるな…
また本体ルール
219無念Nameとしあき25/02/09(日)23:20:59No.1295125891+
>世界的には統率者需要だと思う
>国内的にはどうなんだろうねそこまで浸透しきってないフォーマットの感覚がいまだにあるのは古いんだろうか
日本と他国だと統率者に求めるものが違いすぎて参考にならん
D&Dコラボとか日本と向こうで売れ行き全然違うし
220無念Nameとしあき25/02/09(日)23:21:34No.1295126073そうだねx1
>カオスギアのメインデッキと城デッキで分け方は思い切り良くて好きだったな
リザレクションもこの手法を取り入れるべきだった
パーティ展開用と相手への妨害策(モンスターとか)を同一のデッキに入れるのには無理がある
221無念Nameとしあき25/02/09(日)23:21:40No.1295126095+
その昔ディメンションゼロというのがあって
222無念Nameとしあき25/02/09(日)23:21:47No.1295126131+
>冷静になるとそのゲームにはまったユーザー程パック買わなくなるの商売の構造としてダメだろ…って感じだもんな
コンセプト的には広く浅く定期的に売るっていう商売モデルなんだけどね
だから講習会とか初心者会とかでアピールするわけなんだがなかなか
223無念Nameとしあき25/02/09(日)23:22:12No.1295126252+
>完全に宝くじのレアリティ商法だしギャザに至っては1packで4000円↑のパック乱打する始末
MTGの30周年パック1パック4万は流石に笑ったな…
224無念Nameとしあき25/02/09(日)23:22:31No.1295126332+
    1739110951103.webp-(38004 B)
38004 B
1pack4000円?ジョークはよしてくれよ
1pack4万円だ
1ボックス4パック入り16万だから買ってくれよな
225無念Nameとしあき25/02/09(日)23:22:37No.1295126359+
>MTGの30周年パック1パック4万は流石に笑ったな…
しかも中身はプロキシですって
226無念Nameとしあき25/02/09(日)23:22:52No.1295126417+
客はガンダムウォーを求めてたのにMTGに寄せて失敗したネグザでまだ懲りてねえのかなと思う
ガンダムウォー作り直せばいいのに
227無念Nameとしあき25/02/09(日)23:22:58No.1295126442+
>日本と他国だと統率者に求めるものが違いすぎて参考にならん
>D&Dコラボとか日本と向こうで売れ行き全然違うし
そこまで違うかな?
CEDHも結構な規模で行われているってだけでカジュアルなEDHも流行っているよ
昨日今日のコマンダーゾーンかなり人入ってたし
228無念Nameとしあき25/02/09(日)23:23:07No.1295126482+
>>アクエリアンエイジ
>完全に死んでしかもオリジナルタイトルだったおかげで令和になっても未だにイラストレーターから新作絵を供給してもらえる謎の状態に…
そんな状態なら手元に残っているカード誰か買ってくれないかね…
229無念Nameとしあき25/02/09(日)23:23:11No.1295126510+
>その昔ディメンションゼロというのがあって
ゲーム性の方はあまり聞いた記憶が無い
230無念Nameとしあき25/02/09(日)23:23:55No.1295126708+
ギャザはコレブ1箱買ったら4万超えるからな…
いやー付き合えないっす
231無念Nameとしあき25/02/09(日)23:24:04No.1295126749+
>>その昔ディメンションゼロというのがあって
>ゲーム性の方はあまり聞いた記憶が無い
賞金性が災いして閉鎖的なコミュニティに…
232無念Nameとしあき25/02/09(日)23:24:06No.1295126763そうだねx2
>TCGでゴミになったタイトルの思い出
サ終してからも遊び続けることができるのがDCGに無いメリットだというのになんてスレだ…
233無念Nameとしあき25/02/09(日)23:24:44No.1295126924そうだねx2
>1ボックス4パック入り16万だから買ってくれよな
ゲームで使えないプロキシはちょっと
234無念Nameとしあき25/02/09(日)23:25:32No.1295127143+
マジックって1BOX2万くらいするんだろ?
プレイヤー金持ちだな
235無念Nameとしあき25/02/09(日)23:25:55No.1295127253+
ネグザの方のガンダムウォーの決戦兵器投入でコンテンツ自体が終結したの忘れないよ…
236無念Nameとしあき25/02/09(日)23:26:18No.1295127357+
>>その昔ディメンションゼロというのがあって
>ゲーム性の方はあまり聞いた記憶が無い
組織的にパックとシングル買い漁って他の人がデッキを組めなくしてたんだっけ
237無念Nameとしあき25/02/09(日)23:26:35No.1295127439+
>マジックって1BOX2万くらいするんだろ?
>プレイヤー金持ちだな
高いからユーザが結構高齢化してきてはいる
238無念Nameとしあき25/02/09(日)23:27:01No.1295127567+
高くない構築済みでギミックガンガン使えると面白いけど高いカード使うとどうなるのか怖くなるね
239無念Nameとしあき25/02/09(日)23:27:23No.1295127679そうだねx1
ブロッコリーのTCGぜんぶ
テキスト
読みにくすぎる
240無念Nameとしあき25/02/09(日)23:27:45No.1295127772+
>客はガンダムウォーを求めてたのにMTGに寄せて失敗したネグザでまだ懲りてねえのかなと思う
何でもGになるのは良かった
241無念Nameとしあき25/02/09(日)23:27:58No.1295127833そうだねx1
コナンとドラゴンボールと野球は言っちゃ悪いが長くない
五等分の花嫁は多分姉妹描き下ろし出し終わったらたたみそう
シャドウバースはデジタルの方にカードプール追いついたらどうすんの?って不安
242無念Nameとしあき25/02/09(日)23:27:58No.1295127834+
>マジックって1BOX2万くらいするんだろ?
>プレイヤー金持ちだな
一般的なBOXの安い方のブースターで定価23000円ぐらいかな
特殊なBOXの高い方は見ない方がいい
243無念Nameとしあき25/02/09(日)23:28:01No.1295127850+
>コンセプト的には広く浅く定期的に売るっていう商売モデルなんだけどね
>だから講習会とか初心者会とかでアピールするわけなんだがなかなか
店舗が広く浅く開業されていないのである
244無念Nameとしあき25/02/09(日)23:28:10No.1295127885+
>ゲーム性の方はあまり聞いた記憶が無い
TCGにはランダム性が必要だったよ…
245無念Nameとしあき25/02/09(日)23:29:14No.1295128145+
マイナーなTCGはみんなよく相手見つけれるな
246無念Nameとしあき25/02/09(日)23:29:18No.1295128165そうだねx3
>サ終してからも遊び続けることができるのがDCGに無いメリットだというのになんてスレだ…
そこには対戦相手の有無も勘定しなきゃ
247無念Nameとしあき25/02/09(日)23:29:23No.1295128187+
>何でもGになるのは良かった
それはそう思う
でもコストの支払いにGタップする必要無いだろって思う
248無念Nameとしあき25/02/09(日)23:29:34No.1295128231+
>店舗が広く浅く開業されていないのである
地方都市にもそこそこ店はあるけど講習会とかこねえし
249無念Nameとしあき25/02/09(日)23:30:07No.1295128372+
>マイナーなTCGはみんなよく相手見つけれるな
そこで一人回しですよ
250無念Nameとしあき25/02/09(日)23:30:31No.1295128469+
>でもコストの支払いにGタップする必要無いだろって思う
それがガンダムウォーだと言われたらそうなんだろうけど
まぁバランスは難しいわな
251無念Nameとしあき25/02/09(日)23:31:29No.1295128747+
>>サ終してからも遊び続けることができるのがDCGに無いメリットだというのになんてスレだ…
>そこには対戦相手の有無も勘定しなきゃ
今はネット対戦が公式で完備されてていいよね
昔有志の作ったので必死になってたわ
252無念Nameとしあき25/02/09(日)23:31:29No.1295128752+
>マイナーなTCGはみんなよく相手見つけれるな
今はSNSがあるから...
253無念Nameとしあき25/02/09(日)23:31:31No.1295128761+
    1739111491717.jpg-(199328 B)
199328 B
ウィクロス
254無念Nameとしあき25/02/09(日)23:31:47No.1295128824そうだねx2
>それがガンダムウォーだと言われたらそうなんだろうけど
>まぁバランスは難しいわな
コスト制でも成功してるタイトルはあったから単純にインフレにインフレぶつけるやり方が性急過ぎた
255無念Nameとしあき25/02/09(日)23:32:30No.1295129026+
このスレでウィクロスのアニメを最後まで追いかけてないことを思い出したわ
256無念Nameとしあき25/02/09(日)23:32:36No.1295129045+
もうタイトルすら覚えてないけど蘭宮涼のイラスト目当てに買ったやつが有ったわ
ガンダムウォーの初期の頃に出てた
257無念Nameとしあき25/02/09(日)23:32:47No.1295129089+
ガンダムウォー多少のインフレはまあいいかなと遊んでいたけどダブルオー参戦からのギアの上がり方がやばかった
258無念Nameとしあき25/02/09(日)23:32:51No.1295129111そうだねx1
誰にも相手にされてないウィクロスアンチが頑張ってて笑う
259無念Nameとしあき25/02/09(日)23:33:12No.1295129209+
>このスレでウィクロスのアニメを最後まで追いかけてないことを思い出したわ
最後オールスターのだっけ
260無念Nameとしあき25/02/09(日)23:33:29No.1295129269+
>サ終してからも遊び続けることができるのがDCGに無いメリットだというのになんてスレだ…
マジでウォーブレが恋しい…
サ終直前に集金構築済み売り始めたのは許さん
261無念Nameとしあき25/02/09(日)23:33:34No.1295129293そうだねx2
内部調査
サラサ再臨
密約
262無念Nameとしあき25/02/09(日)23:33:54No.1295129367+
>コスト制でも成功してるタイトルはあったから単純にインフレにインフレぶつけるやり方が性急過ぎた
ソシャゲの方のシャドバとかそれで勢い無くなったからな
実際インフレしないと新パックの楽しみがないんだがスタン落ちをうまく扱えてないと環境リセットが出来なくなって破綻する
263無念Nameとしあき25/02/09(日)23:33:58No.1295129390+
スレ画のインフレに辟易してた頃にクルセイド始まってこれはと思ったけど
初期からテーマデッキのキーパーツが大会入賞プロモだったり本家でコモンだった汎用コマンドすらことごとくレア化してたり
嫌な気配しかなくて結局どっちも辞めてしまった思い出
264無念Nameとしあき25/02/09(日)23:34:02No.1295129409+
最近の遊戯王の構築済みデッキがクソ強いと評判なんだけど
先行制圧or手札発動妨害ソリティアと呼ばれつつなんだかんだ売れてるのは凄いと思う
265無念Nameとしあき25/02/09(日)23:34:02No.1295129410+
>最後オールスターのだっけ
また鬱展開なんだっけ
266無念Nameとしあき25/02/09(日)23:34:37No.1295129557+
全盛期を知ってるとヴァンガードバトスピウィクロス辺りの最近はちょっと寂しすぎる
267無念Nameとしあき25/02/09(日)23:35:10No.1295129696+
>ソシャゲの方のシャドバとかそれで勢い無くなったからな
>実際インフレしないと新パックの楽しみがないんだがスタン落ちをうまく扱えてないと環境リセットが出来なくなって破綻する
なのでエボルヴは反省してMtGのプロ迎えて念入りに調整します
→バランスはいいけど派手さがなくなって低空安定型に
ままならねえ
268無念Nameとしあき25/02/09(日)23:35:17No.1295129735+
>全盛期を知ってるとヴァンガードバトスピウィクロス辺りの最近はちょっと寂しすぎる
まあ…全部死んでるよね…
269無念Nameとしあき25/02/09(日)23:35:46No.1295129874そうだねx1
ライブオンとか誰も覚えてないだろう
270無念Nameとしあき25/02/09(日)23:35:47No.1295129880+
>最近の遊戯王の構築済みデッキがクソ強いと評判なんだけど
>先行制圧or手札発動妨害ソリティアと呼ばれつつなんだかんだ売れてるのは凄いと思う
最新弾はBMGの新カードが出たおかげか完売多くて
プレイヤー以外もいるのが大きい
271無念Nameとしあき25/02/09(日)23:35:55No.1295129914そうだねx2
環境ローテは新規入れるためには必須だなと思いました
272無念Nameとしあき25/02/09(日)23:35:58No.1295129929+
>>サ終してからも遊び続けることができるのがDCGに無いメリットだというのになんてスレだ…
>サ終直前に集金構築済み売り始めたのは許さん
サービス終了直前のDCGはたまにトンデモなの売り出すよね
デッキ12枚がすべて手札から使えるゲームで「相手の手札をすべて捨てる」効果を持ったカードとか
273無念Nameとしあき25/02/09(日)23:36:01No.1295129942+
>>ソシャゲの方のシャドバとかそれで勢い無くなったからな
>>実際インフレしないと新パックの楽しみがないんだがスタン落ちをうまく扱えてないと環境リセットが出来なくなって破綻する
>なのでエボルヴは反省してMtGのプロ迎えて念入りに調整します
>→バランスはいいけど派手さがなくなって低空安定型に
>ままならねえ
シャドバはまずカードの厚みから間違っていると思うんだ
274無念Nameとしあき25/02/09(日)23:36:37No.1295130096+
遊戯王はマスターデュエルとかもあるし
まぁ正直商材として見られてる感のが強いけどプレイヤーもちゃんといるのは良いことだ
275無念Nameとしあき25/02/09(日)23:36:53No.1295130148そうだねx1
>>全盛期を知ってるとヴァンガードバトスピウィクロス辺りの最近はちょっと寂しすぎる
>まあ…全部死んでるよね…
土日に大会ハシゴしたり出来た頃は本当に楽しかった
276無念Nameとしあき25/02/09(日)23:36:54No.1295130155そうだねx1
>最近の遊戯王の構築済みデッキがクソ強いと評判なんだけど
>先行制圧or手札発動妨害ソリティアと呼ばれつつなんだかんだ売れてるのは凄いと思う
遊戯王も長いこと続いてるTCGだから
環境でやるガチ勢
好きなカテゴリーでわいわい身内でやるカジュアル勢
過去の特定の環境までのカードプールで遊ぶ所謂ゲートボール勢
で住み分け出来てるからな
277無念Nameとしあき25/02/09(日)23:36:57No.1295130165そうだねx2
>ライブオンとか誰も覚えてないだろう
結構好きだったがまずパック売ってるところが結構限られてたので通販
278無念Nameとしあき25/02/09(日)23:36:57No.1295130169+
>環境ローテは新規入れるためには必須だなと思いました
そもそも新弾売れないと続けられない
279無念Nameとしあき25/02/09(日)23:37:08No.1295130215+
>シャドバはまずカードの厚みから間違っていると思うんだ
アレはリーダーカードにICチップ仕込むための苦肉の策
今はなくなったしリーダーは別の形(プロモパック形式)にするって発表されてる
280無念Nameとしあき25/02/09(日)23:37:10No.1295130223そうだねx3
バンダイのカードゲームを買う勇気が持てないのは
スレ画のせい
281無念Nameとしあき25/02/09(日)23:38:01No.1295130459+
>アレはリーダーカードにICチップ仕込むための苦肉の策
>今はなくなったしリーダーは別の形(プロモパック形式)にするって発表されてる
判断が遅い
282無念Nameとしあき25/02/09(日)23:38:10No.1295130499+
>ガンダムウォー多少のインフレはまあいいかなと遊んでいたけどダブルオー参戦からのギアの上がり方がやばかった
混色推奨っぽくして売り上げ伸ばしたかったんかなって
283無念Nameとしあき25/02/09(日)23:38:12No.1295130505+
ヴァンガと遊戯王は俺の好きなテーマにテコ入れ来ずに置き去りにされてるから最近大会出てないわ
284無念Nameとしあき25/02/09(日)23:38:15No.1295130517そうだねx1
>土日に大会ハシゴしたり出来た頃は本当に楽しかった
今はもうないんだろ…体力が…
285無念Nameとしあき25/02/09(日)23:38:34No.1295130592+
ガンダムウォーは確かに楽しかったけどクソゲーだった頃が多すぎる
国運営PvPとしては本当に良く出来てるんだけどね
286無念Nameとしあき25/02/09(日)23:38:38No.1295130608そうだねx1
>バンダイのカードゲームを買う勇気が持てないのは
>スレ画のせい
ぶっちゃけ買わなくてよい
バンダイも大人が買うことは望んでいない
287無念Nameとしあき25/02/09(日)23:38:51No.1295130650そうだねx2
>>土日に大会ハシゴしたり出来た頃は本当に楽しかった
>今はもうないんだろ…体力が…
無いのは友達かな…皆疎遠になった
288無念Nameとしあき25/02/09(日)23:38:57No.1295130689そうだねx1
>マジでウォーブレが恋しい…
>サ終直前に集金構築済み売り始めたのは許さん
ウォーブレ復活か!?からのデュエマの流れも芸術的過ぎた
289無念Nameとしあき25/02/09(日)23:39:08No.1295130741+
ないんだろう…仲間が
290無念Nameとしあき25/02/09(日)23:39:10No.1295130753そうだねx2
>ぶっちゃけ買わなくてよい
>バンダイも大人が買うことは望んでいない
子どもが今更ガンダムで喜ぶかよ
291無念Nameとしあき25/02/09(日)23:39:40No.1295130887そうだねx2
>ないんだろう…仲間が
金も暇もねえよ…
292無念Nameとしあき25/02/09(日)23:39:44No.1295130900+
>>土日に大会ハシゴしたり出来た頃は本当に楽しかった
>今はもうないんだろ…体力が…
今はポケモンカードで若い子と遊んでるわ
流石に大会3連続とかだと歳を感じるけど
293無念Nameとしあき25/02/09(日)23:40:05No.1295131001+
デジモンカードってまだ新弾出てるんだぜ・・・
294無念Nameとしあき25/02/09(日)23:40:42No.1295131186そうだねx8
>子どもが今更ガンダムで喜ぶかよ
ちょっと富野っぽい言い方やめろ
295無念Nameとしあき25/02/09(日)23:40:58No.1295131284そうだねx1
なんだろう
TCGの歴史って
地獄かな?
296無念Nameとしあき25/02/09(日)23:41:27No.1295131426そうだねx2
>子どもが今更ガンダムで喜ぶかよ
>ちょっと富野っぽい言い方やめろ
しかも本人が言いそう
297無念Nameとしあき25/02/09(日)23:41:49No.1295131513そうだねx2
ポケカの大会に親子で参加してるのに遭遇すると世代の厚さを感じる
ただ隣の卓で対戦してる子供にアドバイスするのはやめろ
298無念Nameとしあき25/02/09(日)23:41:51No.1295131527+
今更ガンダムで喜ぶのか!
子供達が!
299無念Nameとしあき25/02/09(日)23:42:00No.1295131575+
>なんだろう
>TCGの歴史って
>地獄かな?
焼畑商法から脱却したと思いきや今度は転売ヤーに目をつけられ…
300無念Nameとしあき25/02/09(日)23:42:07No.1295131612+
>シャドバはまずカードの厚みから間違っていると思うんだ
紙束以外に必要な数値管理用のアイテム多過ぎない?ってなった
301無念Nameとしあき25/02/09(日)23:42:07No.1295131617+
>ライブオンとか誰も覚えてないだろう
どういうわけか少しやってたな
他はポケカくらいしかやってないのに
302無念Nameとしあき25/02/09(日)23:42:12No.1295131633+
>なんだろう
>TCGの歴史って
>地獄かな?
ユーザーを殺し切らずに集金を上手く続けられるかってのがTCGだからどっちに転がっても地獄
303無念Nameとしあき25/02/09(日)23:42:14No.1295131641+
>今更ガンダムで喜ぶのか!
>子供達が!
Gレコの狙った感じ
304無念Nameとしあき25/02/09(日)23:42:40No.1295131764+
ChaosTCGやってたけどいつの間にか死んでたな…名前違うだけの同じカード刷りまくってたから仕方ないんだけどさ…
305無念Nameとしあき25/02/09(日)23:43:15No.1295131917+
>紙束以外に必要な数値管理用のアイテム多過ぎない?ってなった
全部スマホアプリで一括なので能力増減のサイコロだけあればそこまで
ルールはほぼMTGだから個人的には好きなタイトル
306無念Nameとしあき25/02/09(日)23:43:20No.1295131941そうだねx1
ガンダムウォー公式のカレンダー確認して
毎週の様に開催される店舗大会をハシゴすんの楽しかったわ
友達拾って車で遠征して

今はもう動かないこのデッキ…
307無念Nameとしあき25/02/09(日)23:43:33No.1295132018+
店舗で取り扱ってないTCGはなぁ!フリースペースで遊んじゃだめでしょ
308無念Nameとしあき25/02/09(日)23:43:58No.1295132136そうだねx1
>なんだろう
>TCGの歴史って
>地獄かな?
マジックと遊戯王とデュエマとポケカが異常なだけではって思う
その他全盛期があったのを喜ぶべきみたいな
309無念Nameとしあき25/02/09(日)23:44:21No.1295132235+
>ChaosTCGやってたけどいつの間にか死んでたな…名前違うだけの同じカード刷りまくってたから仕方ないんだけどさ…
構築制限に引っかかるとかで必須カードの同型再販ばっかって相当やる気失せるよな
初期しか触ってないけどヴァンガードのガードサイクル特に完全ガードがクランごとに別カードでほぼ必須で高いとかデッキ増やす気になれない要素の塊すぎて
310無念Nameとしあき25/02/09(日)23:44:31No.1295132285+
>ChaosTCGやってたけどいつの間にか死んでたな…名前違うだけの同じカード刷りまくってたから仕方ないんだけどさ…
細かい話だけど裏面のコーティングが脆弱すぎて
裏面触るだけで線キズになるのはふざけていると思うんだ
初期キズでもビシバシ入っているし
311無念Nameとしあき25/02/09(日)23:44:49No.1295132360そうだねx1
>今はもう動かないこのデッキ…
棄てろ…
312無念Nameとしあき25/02/09(日)23:45:03No.1295132414+
>ルールはほぼMTGだから個人的には好きなタイトル
もしかして晴れる屋にシャドバから来た社員がいるのってそこ繋がりなのか…
313無念Nameとしあき25/02/09(日)23:45:44No.1295132618そうだねx1
富野「今時ガンダムで子供が喜ぶか!」
314無念Nameとしあき25/02/09(日)23:45:47No.1295132627そうだねx2
>>今はもう動かないこのデッキ…
>棄てろ…
東京に住んでるなら秋葉で買い取りしてくれるぞ
315無念Nameとしあき25/02/09(日)23:46:37No.1295132857そうだねx2
>富野「今時ガンダムで子供が喜ぶか!」
正直子どもが喜ぶなら今更宇宙世紀のIfやらねえよな
316無念Nameとしあき25/02/09(日)23:47:00No.1295132962そうだねx1
>富野「今時ガンダムで子供が喜ぶか!」
インタビュー記事の見出しかな
317無念Nameとしあき25/02/09(日)23:47:58No.1295133216+
超・占事略決
318無念Nameとしあき25/02/09(日)23:48:59No.1295133487+
>超・占事略決
PRゲー
319無念Nameとしあき25/02/09(日)23:51:03No.1295134031そうだねx2
名前の上がったTCGはある意味で幸せだな
320無念Nameとしあき25/02/09(日)23:51:40No.1295134205+
>名前の上がったTCGはある意味で幸せだな
まだ他にあるのか…
321無念Nameとしあき25/02/09(日)23:51:44No.1295134221そうだねx5
>名前の上がったTCGはある意味で幸せだな
少なくともファンは居たんだからな…
322無念Nameとしあき25/02/09(日)23:51:46No.1295134239+
角川のTCGで発売日に死んだゲームあったよな
名前すら思い出せん
323無念Nameとしあき25/02/09(日)23:53:19No.1295134664そうだねx2
>>名前の上がったTCGはある意味で幸せだな
>まだ他にあるのか…
1弾で消滅とかあるのでいくらでも
なんならイベントでタイトル発表後に出なくて死んだやつとかある
324無念Nameとしあき25/02/09(日)23:53:51No.1295134810+
>超・占事略決
>PRゲー
ウェハースはうまかった
ピローからも出さなかったので後年高く売れた
325無念Nameとしあき25/02/09(日)23:54:33No.1295135014+
クラウドファンディングででかい口叩いて目標額の1割行かないとか
行ってもリターンすら届かずドロンとか
326無念Nameとしあき25/02/09(日)23:54:47No.1295135087+
グラブルのTCGあったけどスターターもなしはきついて
327無念Nameとしあき25/02/09(日)23:55:06No.1295135167+
アクエリアンエイジは自分のデッキのモンスター達早く仲間にしないと攻撃されるルールは斬新で楽しかった
328無念Nameとしあき25/02/09(日)23:55:20No.1295135223+
ホロライブTCGは爆死判定?
329無念Nameとしあき25/02/09(日)23:55:40No.1295135328+
クラファンの説明文が臭すぎて発売前に終了したアリスノゲームはスレ違いだな
330無念Nameとしあき25/02/09(日)23:55:57No.1295135392+
>アクエリアンエイジは自分のデッキのモンスター達早く仲間にしないと攻撃されるルールは斬新で楽しかった
▼がなければ敵対してこなかったような
331無念Nameとしあき25/02/09(日)23:57:02No.1295135661+
言うてカードゲームは友達がいればゴミにはならんから
友達との付き合いをゴミにしてなかったらいいだけの話
332無念Nameとしあき25/02/09(日)23:57:04No.1295135666そうだねx2
>クラファンの説明文が臭すぎて発売前に終了したアリスノゲームはスレ違いだな
一人に一つスマホですら無い電子デバイス必要とかそもそも遊ばせる気ないだろあれ
333無念Nameとしあき25/02/09(日)23:57:04No.1295135669そうだねx3
>ホロライブTCGは爆死判定?
めちゃくちゃ売れてるけどゲームが面白いかはしらん
334無念Nameとしあき25/02/09(日)23:57:35No.1295135809そうだねx2
>ホロライブTCGは爆死判定?
あれを爆死ということにしたらほとんどのカードゲームが爆死になるだろ
335無念Nameとしあき25/02/09(日)23:57:59No.1295135915+
>>ホロライブTCGは爆死判定?
>めちゃくちゃ売れてるけどゲームが面白いかはしらん
調整したポケモンだから余程外さんと思う
336無念Nameとしあき25/02/09(日)23:57:59No.1295135921+
>>ホロライブTCGは爆死判定?
>めちゃくちゃ売れてるけどゲームが面白いかはしらん
ファンアイテムでしょ?プロ野球TCGみたいな
337無念Nameとしあき25/02/09(日)23:58:01No.1295135929+
ウルトラマンTCGもカートンで買って行く中国人集団いてこわーってなった
338無念Nameとしあき25/02/09(日)23:58:19No.1295136003そうだねx1
>言うてカードゲームは友達がいればゴミにはならんから
>友達との付き合いをゴミにしてなかったらいいだけの話
その友達が唯一レベルの対戦相手のために毎年数万円出すのを求めるのはやっぱりハードル高いのよ…
339無念Nameとしあき25/02/09(日)23:58:45No.1295136120そうだねx1
>ウルトラマンTCGもカートンで買って行く中国人集団いてこわーってなった
日本はウルトラマン後進国だからな
340無念Nameとしあき25/02/09(日)23:59:10No.1295136222+
>その友達が唯一レベルの対戦相手のために毎年数万円出すのを求めるのはやっぱりハードル高いのよ…
終了したカードゲームなら継続の金は必要ないぞ
341無念Nameとしあき25/02/09(日)23:59:18No.1295136260+
>ウルトラマンTCGもカートンで買って行く中国人集団いてこわーってなった
日本以上にやばい市場だからな中国
342無念Nameとしあき25/02/09(日)23:59:36No.1295136339+
>クラファンの説明文が臭すぎて発売前に終了したアリスノゲームはスレ違いだな
日本には池っちクラスのアホが存在するって証明みたいな流れだった
343無念Nameとしあき25/02/09(日)23:59:58No.1295136424そうだねx2
>言うてカードゲームは友達がいればゴミにはならんから
>友達との付き合いをゴミにしてなかったらいいだけの話
自分がTCG離れなくても相手が離れるとか往々にあるぞ
344無念Nameとしあき25/02/10(月)00:00:13No.1295136479+
ギルティギアTCGは誰が誰に何をやってる対戦なのかちんぷんかんぷんだった記憶
345無念Nameとしあき25/02/10(月)00:01:01No.1295136689そうだねx3
>自分がTCG離れなくても相手が離れるとか往々にあるぞ
思い出の品として取っておいてくれる人案外必要ないよね
残ってたら対戦できるけどなかったらもうね
346無念Nameとしあき25/02/10(月)00:01:10No.1295136734+
ホロは封入率で一部ノーマルが高騰した以外はいいんじゃないかな
347無念Nameとしあき25/02/10(月)00:01:19No.1295136776+
ベイブレードTCGとか言う何をどうしたいのかよくわからん存在
348無念Nameとしあき25/02/10(月)00:01:27No.1295136803+
>ファンアイテムでしょ?プロ野球TCGみたいな
それでも弾が続いて売れ続けるならそれも正解でしょ
ファイアーエムブレム0みたく
349無念Nameとしあき25/02/10(月)00:01:40No.1295136848+
>思い出の品として取っておいてくれる人案外必要ないよね
>残ってたら対戦できるけどなかったらもうね
トレカは案外嵩がデカいからね
350無念Nameとしあき25/02/10(月)00:01:44No.1295136869+
>ギルティギアTCGは誰が誰に何をやってる対戦なのかちんぷんかんぷんだった記憶
ギルティって阿修羅システム以外に出てたの?
351無念Nameとしあき25/02/10(月)00:02:04No.1295136945+
>思い出の品として取っておいてくれる人案外必要ないよね
>残ってたら対戦できるけどなかったらもうね
捨てないTCGってMTGぐらいよね
352無念Nameとしあき25/02/10(月)00:03:00No.1295137161+
ポケカだってファンアイテムスタートだったわけだし普通の事だよ
353無念Nameとしあき25/02/10(月)00:03:17No.1295137223+
>捨てないTCGってMTGぐらいよね
遊戯王とポケモンも
354無念Nameとしあき25/02/10(月)00:03:31No.1295137273+
元ネタはかなり有名でゲームも3本以上出たのに紙の方には全く触れられないSNKvsCAPCOMのTCG
355無念Nameとしあき25/02/10(月)00:04:01No.1295137387+
完全に忘れてたマジカパーティーはギミック上マジでゴミになる可能性がある
356無念Nameとしあき25/02/10(月)00:04:15No.1295137446そうだねx6
MTGはたまに引っ張り出してフレーバー読むだけでも面白い
357無念Nameとしあき25/02/10(月)00:04:27No.1295137499+
遊戯王は25年以上スタン落ちがないのがすげー
358無念Nameとしあき25/02/10(月)00:04:34No.1295137528+
>>捨てないTCGってMTGぐらいよね
>遊戯王とポケモンも
コモンというかノーマルのカードも状態次第で1枚数百円買い取りとかあるからな…まあ再録されたらほぼゴミだから売れる時に売るのが一番良いよね…
359無念Nameとしあき25/02/10(月)00:06:22No.1295137937+
開運コロシアムって誰が買っているのだろう
360無念Nameとしあき25/02/10(月)00:07:25No.1295138181+
>コモンというかノーマルのカードも状態次第で1枚数百円買い取りとかあるからな…まあ再録されたらほぼゴミだから売れる時に売るのが一番良いよね…
再録されても再録側がゴミになるだけな気がする旧裏
361無念Nameとしあき25/02/10(月)00:07:35No.1295138220+
>開運コロシアムって誰が買っているのだろう
運皇后はえっちいぞ
362無念Nameとしあき25/02/10(月)00:08:47No.1295138500+
>開運コロシアムって誰が買っているのだろう
あれって付録版はかなり評価高かったけど
わざわざブースター混ぜてインフレ進めてもねぇ…
363無念Nameとしあき25/02/10(月)00:11:27No.1295139080そうだねx6
>MTGはたまに引っ張り出してフレーバー読むだけでも面白い
文章だけで面白いものと
カードの絵と合わさって面白いものと
カードの前後の話まで知っていて初めて面白くなるものがあるよね
364無念Nameとしあき25/02/10(月)00:14:33No.1295139784そうだねx2
バトスピはアルティメット辺りででよく耐えたな
アニメ見てるだけだったからセイリュービとかこんなの出しちゃダメだろと思ったら案の定やべーやつだったのは笑った
365無念Nameとしあき25/02/10(月)00:16:33No.1295140235+
ディメイションゼロ…
366無念Nameとしあき25/02/10(月)00:18:14No.1295140607+
スレ画とクルセイドはいまだに愛好者が居て個人で大会開いたりしてるからか駿河屋とかで良い値段付くんだよな
ものによっては数千円付くから良い小遣い稼ぎになった
367無念Nameとしあき25/02/10(月)00:19:42No.1295140949+
バディファイト
368無念Nameとしあき25/02/10(月)00:20:06No.1295141048+
終了したカードゲームは受注で全カードセット見たいの出してほしいよね
369無念Nameとしあき25/02/10(月)00:27:24No.1295142566+
>バディファイト
タイで生きてる
370無念Nameとしあき25/02/10(月)00:33:19No.1295143909+
>混色推奨っぽくして売り上げ伸ばしたかったんかなって
マルチカラーカードってそれ目当てでデッキ組ませたいってのはあっただろうな
371無念Nameとしあき25/02/10(月)00:35:36No.1295144392+
>>混色推奨っぽくして売り上げ伸ばしたかったんかなって
>マルチカラーカードってそれ目当てでデッキ組ませたいってのはあっただろうな
そして色の特色出せなくなったから全部リセットしてネグザにします!したら流石にユーザー側も離れた
372無念Nameとしあき25/02/10(月)00:36:26No.1295144584そうだねx1
ホロライブTCGは一時期のポケカ以上に
品切れで売ってるとこ見た事無い
パックが買えないとゲームを始める気すら起きない
けど都会じゃ大人気みたいだし流通が違うんやろなぁ
373無念Nameとしあき25/02/10(月)00:38:02No.1295144926+
>ホロライブTCGは一時期のポケカ以上に
>品切れで売ってるとこ見た事無い
>パックが買えないとゲームを始める気すら起きない
>けど都会じゃ大人気みたいだし流通が違うんやろなぁ
販路だいぶ狭い気がする
まあTCGなんて都市部でしかできないからある意味正解なんだろうが
374無念Nameとしあき25/02/10(月)00:38:55No.1295145116+
まぁ地方のカードショップだと新規に取り扱い増やすのも博打感つよいからね
375無念Nameとしあき25/02/10(月)00:39:06No.1295145151+
当時やってたガンウォをやってた友も店も無くなったという
理由でガンダムTCGを始められないのじゃ
376無念Nameとしあき25/02/10(月)00:40:33No.1295145448+
スパロボα外伝で一緒に参戦してたの見て
∀とXが同じ茶色だったのはやっぱり終末の向こう側として相性の良さを何処も感じてたんだろうなと思ったな
Gは知らね
377無念Nameとしあき25/02/10(月)00:43:59No.1295146121+
アクエリアンエイジは絵師関係なく巫女服着たキャラカードをコレクション目的で集めてたわゲームのルールは分かりません
378無念Nameとしあき25/02/10(月)00:45:23No.1295146420+
それでもまだTCG界隈だとよく話に上がる最初のガンダムウォー
今でもコミュニティあるみたいだし当時から皆口を揃えて何故サ終した?と言う
379無念Nameとしあき25/02/10(月)00:46:48No.1295146711+
>ディメイションゼロ…
2ターンバニー
3ターンクレーターメーカー
4ターンバニークレーターメーカー
ここで高確率で相手投了いいよね
ベスト16以上が確定になったら全員IDしてたの懐かしい
380無念Nameとしあき25/02/10(月)00:47:56No.1295146963+
メガテンTCG
気がついたら終わってたな
381無念Nameとしあき25/02/10(月)00:48:43No.1295147115+
バランスが壊れ気味だったけど
ゲームシステムは本当に面白かったからなぁ…
SEED限定構築みたいな特殊ルール公式大会もっと開けばよかったのにと思う
一部カード使用禁止とかベースドに加えて第何弾〜何弾の間だけ使えるレギュレーションとか
382無念Nameとしあき25/02/10(月)00:48:51No.1295147144+
>それでもまだTCG界隈だとよく話に上がる最初のガンダムウォー
>今でもコミュニティあるみたいだし当時から皆口を揃えて何故サ終した?と言う
たまたまあのタイミングだっただけで破裂するの時間の問題だったと思う
ACEとか見たときかなり不穏なもの感じた
383無念Nameとしあき25/02/10(月)00:49:11No.1295147210+
>今でもコミュニティあるみたいだし当時から皆口を揃えて何故サ終した?と言う
聞いた話をぶっちゃけると作ってた会社が既存のTCGを
刷新するとここまで客が飛ぶことを理解して無かった
モンコレ2の悲劇から十数年経ってたしまぁ仕方ないかも
384無念Nameとしあき25/02/10(月)00:49:32No.1295147295+
ホロライブTCGはニュースになったりした頃のポケカと同じように転売ヤーが暗躍してるからマジで売ってないね
予約は基本ネットだと10分持たずに終わる
385無念Nameとしあき25/02/10(月)00:49:40No.1295147332そうだねx1
    1739116180771.jpg-(48702 B)
48702 B
最近復刻してびっくりした
386無念Nameとしあき25/02/10(月)00:50:13No.1295147434そうだねx2
リング(笑)本当に酷かった
387無念Nameとしあき25/02/10(月)00:50:27No.1295147480+
新しいウルトラマンのカードゲームはどこまで続くかな
388無念Nameとしあき25/02/10(月)00:51:44No.1295147714+
    1739116304320.jpg-(44948 B)
44948 B
お、誰もまだ話題に挙げてないな
クイーンズブレイドTCGは自分の好きなキャラの上にカードを重ねてく方式で致死ダメージ食らうと1番上のカードを墓地送りにするので衣装がコロコロ変わって原作再現的で面白かったぜ
389無念Nameとしあき25/02/10(月)00:55:12No.1295148355+
F&CTCGはカードバランス崩壊させたギャザっぽくて面白かった
水月のカードが強すぎて先攻1ターンキルとか簡単にできちゃったけど中々面白かった
390無念Nameとしあき25/02/10(月)00:55:53No.1295148476+
    1739116553088.jpg-(110026 B)
110026 B
旧裏は一時は紙束1センチ10円だったりしたが今ではわりと値段が付くようになった珍しいケース
391無念Nameとしあき25/02/10(月)00:57:04No.1295148703+
裏を変えるのは流石にびっくりしたな…
392無念Nameとしあき25/02/10(月)00:59:54No.1295149186+
アニムンサクシスと妖精伝承ストーリーがうっすらつながってると聞いて始めた
393無念Nameとしあき25/02/10(月)01:00:27No.1295149279+
    1739116827644.jpg-(99844 B)
99844 B
>TCGでゴミ
2000年代TCGは禁止制限というかエラッタによって神が紙になったりする時代
394無念Nameとしあき25/02/10(月)01:00:42No.1295149337+
    1739116842126.jpg-(75606 B)
75606 B
超・占事略決好きだったんだけどなあ
395無念Nameとしあき25/02/10(月)01:02:48No.1295149672+
>旧裏は一時は紙束1センチ10円だったりしたが今ではわりと値段が付くようになった珍しいケース
あれ知識ないやつらが好き勝手に値段つけてるからホンマにアホらしくなるで
このスレ的には裏面変わった直後のVSとかe-がゴミ「だった」
396無念Nameとしあき25/02/10(月)01:02:59No.1295149704+
    1739116979233.jpg-(119144 B)
119144 B
>2000年代TCGは禁止制限というかエラッタによって神が紙になったりする時代
しゃーない
高機動サイカトグが強すぎて新しいZ出しても見向きもしてくれねえんだもの
397無念Nameとしあき25/02/10(月)01:03:12No.1295149749+
>超・占事略決好きだったんだけどなあ
売り方が悪い
398無念Nameとしあき25/02/10(月)01:03:25No.1295149791そうだねx1
>バランスが壊れ気味だったけど
>ゲームシステムは本当に面白かったからなぁ…
>SEED限定構築みたいな特殊ルール公式大会もっと開けばよかったのにと思う
>一部カード使用禁止とかベースドに加えて第何弾〜何弾の間だけ使えるレギュレーションとか
公式がゲートボールする利点全くないからな
過去のカードを積極的に売るわけでもなく暴れたカードは規制とエラッタ
GWはルールブックとは別にエラッタ表みたいなのが付いてくるくらいテキスト修正まみれだった
399無念Nameとしあき25/02/10(月)01:05:52No.1295150182+
モンコレなつかしいな
多分引き出し漁ったらまだヒラコーのカード出てくる
400無念Nameとしあき25/02/10(月)01:06:16No.1295150242+
    1739117176857.jpg-(64000 B)
64000 B
流れ関係なくそういえばあったなと思いだした
なんか声優とかで派手に売り込んだけど即消息不明だった記憶
401無念Nameとしあき25/02/10(月)01:07:12No.1295150394そうだねx2
リセだったかな
追加ターンを得る代わりに追加されたターンの終了時敗北するよってカード出したんだけど悪さをし過ぎて
追加ターンを得る下りをエラッタで全部削除されてただターン終了時に自分が敗北するって効果だけ残された奴があるの
402無念Nameとしあき25/02/10(月)01:07:44No.1295150486+
ディズニーがトレカ始めたけどダイナソーのカードゲーム知ってるから怖くて手を出せないな
403無念Nameとしあき25/02/10(月)01:08:31No.1295150623そうだねx1
ガンダムウォーは何と言うか”変なデッキ”が組めたのがよかった
404無念Nameとしあき25/02/10(月)01:10:34No.1295150970+
>超・占事略決好きだったんだけどなあ
ゲームの123は買った
405無念Nameとしあき25/02/10(月)01:11:23No.1295151112そうだねx1
アクエリアンエイジも取っておいたらあと二十年くらいしたら価値でるかしら
406無念Nameとしあき25/02/10(月)01:11:26No.1295151127+
>ガンダムウォーは何と言うか”変なデッキ”が組めたのがよかった
汚染コインデッキとかコロニー落としデッキとか面白いカード多かったね
オペ割られなくなる各機の連携とデッキ0になっても死なない代わりに0になったら自身破壊して5枚デッキ回復する万が一の保険組み合わせてデッキ0のまま不死身のゾンビになるデッキとか
407無念Nameとしあき25/02/10(月)01:16:28No.1295151883+
    1739117788175.jpg-(118427 B)
118427 B
ディアナ帰還か慈愛の眼差しか可能性の獣で本国がゾンビに
408無念Nameとしあき25/02/10(月)01:16:31No.1295151895+
    1739117791710.jpg-(278786 B)
278786 B
何かのおまけでブースターはもらえるけどそもそもデッキ自体が手に入らないから日本で対戦までやった人0人説のゴミ
409無念Nameとしあき25/02/10(月)01:18:54No.1295152222+
>アクエリアンエイジも取っておいたらあと二十年くらいしたら価値でるかしら
当時高かったカードとか魔切りくらいしか持ってないぞ
410無念Nameとしあき25/02/10(月)01:20:15No.1295152424+
    1739118015276.jpg-(374345 B)
374345 B
ドローやサーチが無い緑より白の方がコロニー落としやすかったな
L318999コロニーとかアーモリーワンとか手札減らないコロニーが6枚有って都合もいい
411無念Nameとしあき25/02/10(月)01:27:16No.1295153338+
GWは¥1000で3パック買えた(ネット通販なら4パック)
から新弾出た時も馬鹿みたいに買ってたな
412無念Nameとしあき25/02/10(月)01:29:21No.1295153589+
ガンダムウォー看取った人等は同時期のカードビルダーも一緒に見てるからな
あの世代がガンダムのカードゲームに期待する事はほぼ無いよ
413無念Nameとしあき25/02/10(月)01:32:54No.1295153980そうだねx1
新しいガンダムカードが最初らへん話題になるんだろうけどゲームとしては微妙っぽそうなのがね…
414無念Nameとしあき25/02/10(月)01:33:32No.1295154062そうだねx1
>あの世代がガンダムのカードゲームに期待する事はほぼ無いよ
すまんアーセナルベースはめちゃやってるわ…
415無念Nameとしあき25/02/10(月)01:35:41No.1295154315+
>>あの世代がガンダムのカードゲームに期待する事はほぼ無いよ
>すまんアーセナルベースはめちゃやってるわ…
ほぼ、な
期待する人がいる事を否定しない
416無念Nameとしあき25/02/10(月)01:36:45No.1295154424+
>アクエリアンエイジも取っておいたらあと二十年くらいしたら価値でるかしら
保管コストが合わないと思うぞ…
417無念Nameとしあき25/02/10(月)01:38:44No.1295154649+
>1739117176857.jpg
天織龍樹懐かしいな
めっちゃ表紙絵描いてる人だったな
418無念Nameとしあき25/02/10(月)01:42:33No.1295155090+
昔のカードパックが今未開封で5万とか10万とかで
売っているのを見ると当時の俺はなんという貴族の遊びを
していたのかという後悔が湧きたつ
419無念Nameとしあき25/02/10(月)01:43:50No.1295155244+
20年くらい前のMTGのボックスが100万とかのプレミアになってるの見るとビビることはある
420無念Nameとしあき25/02/10(月)01:47:35No.1295155657そうだねx3
カーッ!田舎の本屋で埃被ってたポータル三国志を買っていればなー!
421無念Nameとしあき25/02/10(月)01:54:37No.1295156357+
ネグザの旧カードの取り扱いについて知った次の日には荷物まとめてカードショップに全部売っ払いに行ったから7万程度にはなったけど
今になって旧ガンダムウォーやってる人達が細々とやってる話聞くと
取っておくべきだったかなぁと後ろ髪引かれる
422無念Nameとしあき25/02/10(月)02:14:43No.1295158118+
>カーッ!田舎の本屋で埃被ってたポータル三国志を買っていればなー!
ポータル三国志限定以外のどのフォーマットでも使えなかった本当のゴミを唐突に拾い上げて使えるようにするのはルールで禁止スよね…
423無念Nameとしあき25/02/10(月)02:58:51No.1295160483+
ハリポタもギャザの会社がけっこう力入れて始めたけど速攻死んだ
424無念Nameとしあき25/02/10(月)03:22:01No.1295161304+
弩級…
425無念Nameとしあき25/02/10(月)03:48:10No.1295162173+
    1739126890690.jpg-(66393 B)
66393 B
バンダイは環境回すの絶望的に下手!
426無念Nameとしあき25/02/10(月)04:50:29No.1295163685+
リーフファイトはまだ死んでねえよ
非公式大会は毎年開かれてる
公式の動きがなくなっただけだ
427無念Nameとしあき25/02/10(月)04:55:53No.1295163807+
ポケカとか当時ゴミ扱いだったストラクチャーデッキに入ってるカードが高くなってたりするしTCGって面白いわ
428無念Nameとしあき25/02/10(月)05:14:00No.1295164228+
ワンピは面白いと聞いたがタイトルが一個の漫画だけじゃネタが尽きて終わりが見えてるのがきつい
429無念Nameとしあき25/02/10(月)05:36:12No.1295164768+
まあほとんどのタイトルはゴミになってるわけだしな
430無念Nameとしあき25/02/10(月)05:41:45No.1295164902+
MOZは独自性は面白かったけど
裏面変えて何度も同じようなカード出し直すの印象悪かった
431無念Nameとしあき25/02/10(月)06:07:49No.1295165579+
>20年くらい前のMTGのボックスが100万とかのプレミアになってるの見るとビビることはある
20年前の未開封はそりゃね…
432無念Nameとしあき25/02/10(月)06:44:39No.1295166818+
>何かのおまけでブースターはもらえるけどそもそもデッキ自体が手に入らないから日本で対戦までやった人0人説のゴミ
本体はDVDの初回特典だがTCGやなくてボドゲやぞそれ
433無念Nameとしあき25/02/10(月)06:51:07No.1295167096+
逆に未だに死んでなくてびっくりするヴァイスシュヴァルツ
リセやなんかで作品をまたぐTCGはいまいちな印象あったけど全部ダメってわけでもないんだな
434無念Nameとしあき25/02/10(月)06:53:59No.1295167225+
>リセだったかな
>追加ターンを得る代わりに追加されたターンの終了時敗北するよってカード出したんだけど悪さをし過ぎて
>追加ターンを得る下りをエラッタで全部削除されてただターン終了時に自分が敗北するって効果だけ残された奴があるの
リセはMTGのカードをそのまま自分とこのテキストに翻訳して出す時があるんだけどこれ正にその一枚なんだよね
他にも十手とかあったな
435無念Nameとしあき25/02/10(月)06:54:02No.1295167229+
対戦コミュニティだけ生き残っててガンダムとかガッシュのカード未だに割と高めで取引されてるの見たな
まあテーブルゲームだしこうあるべきな感じもするんだけど
436無念Nameとしあき25/02/10(月)06:55:52No.1295167308+
ガンダムWARは00と弩級あたりがいろいろ言われるけど最終環境は存在しない人間と骨董品で無限に甦るゲゼとマリーダさん
437無念Nameとしあき25/02/10(月)07:05:14No.1295167760+
    1739138714520.webp-(37898 B)
37898 B
>リセだったかな
移籍したスタッフがプレメモで自虐
438無念Nameとしあき25/02/10(月)07:18:37No.1295168534+
>>リセだったかな
>移籍したスタッフがプレメモで自虐
ポプテピピックのカードでやるの分かってるな…
439無念Nameとしあき25/02/10(月)07:29:35No.1295169158+
TCGとして大成するための条件とは
440無念Nameとしあき25/02/10(月)07:36:59No.1295169612+
>TCGとして大成するための条件とは
ギャザの真似して旧カード使えなくするとかしない
441無念Nameとしあき25/02/10(月)07:38:24No.1295169700+
>逆に未だに死んでなくてびっくりするヴァイスシュヴァルツ
>リセやなんかで作品をまたぐTCGはいまいちな印象あったけど全部ダメってわけでもないんだな
リセもいまだにやってるけどルール関係とかが煮詰まってもう初心者お断り状態だからな…
442無念Nameとしあき25/02/10(月)07:39:54No.1295169824+
>逆に未だに死んでなくてびっくりするヴァイスシュヴァルツ
ルールは割とシンプルだし話題作参戦させれば入ってくるのも多いしな
ビルディバとかも今んとこ負けイン独占で参戦後は割と増えたみたいだし
443無念Nameとしあき25/02/10(月)08:06:30No.1295171938+
紙のシャドバはコラボ以外どこ向けに作られてるか分からん