二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738888363366.png-(859968 B)
859968 B無念Nameとしあき25/02/07(金)09:32:43No.1294365452+ 18:07頃消えます
弱い主人公スレ
弱い主人公が頑張る展開が好き
スレ画は前作主人公に比べると弱いので弱い主人公扱いでいいよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/02/07(金)09:40:19No.1294366348そうだねx2
    1738888819732.jpg-(353556 B)
353556 B
ここから4巻かけてようやく強くなり始めたとこで打ち切られてしまった
2無念Nameとしあき25/02/07(金)09:42:54No.1294366650+
まぁスレ画って優秀な姉の代役な上、魔眼と素直で頑張り屋な性格しか取り柄ないからなぁ・・
3無念Nameとしあき25/02/07(金)09:44:05No.1294366795+
前作との差別化ならせめて巨乳にしてあげればよかったのに
4無念Nameとしあき25/02/07(金)09:46:09No.1294367018+
    1738889169801.webp-(92280 B)
92280 B
最弱主人公があまり頑張らない作品
老婆に殺されたことがある
犬に殺されたことがある
子どもに殺されたことがある
溺死したことがある
5無念Nameとしあき25/02/07(金)09:51:03No.1294367634+
    1738889463088.webm-(558176 B)
558176 B
剣の初期は負けまくりのクソ展開
6無念Nameとしあき25/02/07(金)09:52:27No.1294367795そうだねx2
>剣の初期は負けまくりのクソ展開
持ちカードがタックルくらいしか無くて体当たり(回避されて一度も当たらん)
7無念Nameとしあき25/02/07(金)10:28:10No.1294372558+
    1738891690441.jpg-(92894 B)
92894 B
>弱い主人公スレ
>弱い主人公が頑張る展開が好き
ピンチを繰り返しながら進んでメイドインアビスみたいに
主人公に負傷が蓄積していくのいいよね
8無念Nameとしあき25/02/07(金)10:34:01No.1294373369そうだねx4
    1738892041618.jpg-(369241 B)
369241 B
>弱い主人公スレ
ロックマンとかお手伝いロボットを急遽戦闘用に改造したのに
根性だけで立ち向かっていくのすごすぎる
9無念Nameとしあき25/02/07(金)10:53:26No.1294376035+
    1738893206792.jpg-(46484 B)
46484 B
わかる
幻水3のトーマス編とかすげー好き
写真はコミカライズ版だけど
10無念Nameとしあき25/02/07(金)11:00:04No.1294376959+
    1738893604814.png-(1744926 B)
1744926 B
人類の中では上澄みだけど…
11無念Nameとしあき25/02/07(金)11:01:35No.1294377158+
    1738893695125.jpg-(127024 B)
127024 B
本当は強いけど極低温環境の後遺症や地球での連戦で弱体化した主人公
弱体化系は割とありそう
12無念Nameとしあき25/02/07(金)11:03:31No.1294377428そうだねx1
>ロックマンとかお手伝いロボットを急遽戦闘用に改造したのに
>根性だけで立ち向かっていくのすごすぎる
ロックマン系だとロクロクのオイルマンが武器の関係で最弱だったな
相性的に苦手なファイヤーマン倒すのは本当に大変
13無念Nameとしあき25/02/07(金)11:06:41No.1294377864そうだねx5
    1738894001606.png-(46588 B)
46588 B
空を飛んでアンパン配るだけの初代アンパンマン
作中では不評だし最後は高射砲で撃たれる
14無念Nameとしあき25/02/07(金)11:07:06No.1294377915そうだねx1
>>弱い主人公スレ
>>弱い主人公が頑張る展開が好き
>ピンチを繰り返しながら進んでメイドインアビスみたいに
>主人公に負傷が蓄積していくのいいよね
異常な探究心とメンタルの強さでカバーしているから
15無念Nameとしあき25/02/07(金)11:08:20No.1294378068+
>スレ画は前作主人公に比べると弱いので弱い主人公扱いでいいよね
まあ確かに前作が新米がニュータイプに覚醒して大活躍する話だとしたら
スレ画はオールドタイプ・一芸特化のままで鍛えて闘う感じだったとは思う
16無念Nameとしあき25/02/07(金)11:08:24No.1294378076+
    1738894104267.webp-(45016 B)
45016 B
そもそもサーヴァントの方が強くて当然な設定だけど
17無念Nameとしあき25/02/07(金)11:11:05No.1294378419+
>弱い主人公
最近だと「ダンジョン飯」のライオスとか
決して戦闘力的には大したことない主人公だよね
18無念Nameとしあき25/02/07(金)11:17:03No.1294379290そうだねx3
    1738894623154.png-(732592 B)
732592 B
>本当は強いけど極低温環境の後遺症や地球での連戦で弱体化した主人公
>弱体化系は割とありそう
どろろの百鬼丸とか生身の肉体を取り戻すたびに
隠し武器とか超常の力を失っていくんだよな
ただの剣士になってしまう
19無念Nameとしあき25/02/07(金)11:17:06No.1294379299+
>まあ確かに前作が新米がニュータイプに覚醒して大活躍する話だとしたら
>スレ画はオールドタイプ・一芸特化のままで鍛えて闘う感じだったとは思う
ガンダムAGEのフリット編とアセム編みたいなもんかな
20無念Nameとしあき25/02/07(金)11:23:11No.1294380123そうだねx1
    1738894991389.jpg-(175980 B)
175980 B
仲間になるキャラがMP0の戦士タイプばっかりだから主人公がずっと回復役になってしまう
21無念Nameとしあき25/02/07(金)11:27:36No.1294380757そうだねx4
    1738895256060.jpg-(61142 B)
61142 B
足動かない上にやっと発現したスタンドは爪飛ばすだけとかマジかよジャイロが主人公みたいだなって思ってた
22無念Nameとしあき25/02/07(金)11:38:23No.1294382334そうだねx3
ジョジョなら徐倫も弱く感じた
ストーンフリーは破壊力Aなのに鉄格子壊せないってどういうことだよ
23無念Nameとしあき25/02/07(金)11:40:32No.1294382650そうだねx6
    1738896032607.jpg-(69434 B)
69434 B
戦力外通告受けた主人公がクソザコ銃でラスボスにトドメ刺すの好きだったぜ
24無念Nameとしあき25/02/07(金)11:43:13No.1294383031+
    1738896193623.png-(252446 B)
252446 B
行動力とメンタルは一級品だけど…
25無念Nameとしあき25/02/07(金)11:48:05No.1294383786そうだねx13
>>弱い主人公
>最近だと「ダンジョン飯」のライオスとか
>決して戦闘力的には大したことない主人公だよね
その辺の冒険者よりは遥かに強いし弱い主人公とは違くね
26無念Nameとしあき25/02/07(金)11:51:32No.1294384302+
>足動かない上にやっと発現したスタンドは爪飛ばすだけとかマジかよジャイロが主人公みたいだなって思ってた
最終的に凶悪な能力になるからまぁ
27無念Nameとしあき25/02/07(金)11:53:07No.1294384556そうだねx2
>ジョジョなら徐倫も弱く感じた
>ストーンフリーは破壊力Aなのに鉄格子壊せないってどういうことだよ
破壊力C(人間並み)で多数の車簡単にぶっ壊せるゴールド・エクスペリエンス
スタンド能力値ってあくまでイメージだね
28無念Nameとしあき25/02/07(金)11:53:58No.1294384681そうだねx7
>そもそもサーヴァントの方が強くて当然な設定だけど
そいつはむしろ人間としては異常な強さだろ
慢心とか相性とか理由つけても一時的には英雄王追い詰めるんだし
あの世界例外とか異常な人間ばっかりじゃんと言われたらはい
29無念Nameとしあき25/02/07(金)11:54:17No.1294384742+
    1738896857858.jpg-(51027 B)
51027 B
良い人達と巡り会えてるから何とかなってるけど本人はタイトルに相違ない非力さ
30無念Nameとしあき25/02/07(金)11:55:27No.1294384935+
>>そもそもサーヴァントの方が強くて当然な設定だけど
>そいつはむしろ人間としては異常な強さだろ
>慢心とか相性とか理由つけても一時的には英雄王追い詰めるんだし
>あの世界例外とか異常な人間ばっかりじゃんと言われたらはい
型月の主人公なんてメアリー・スーみたいもんだからな
31無念Nameとしあき25/02/07(金)11:55:58No.1294385015+
ライオスが強く見えないのは元パーティーにサムライがいたせいなんだ
32無念Nameとしあき25/02/07(金)11:56:03No.1294385031そうだねx7
    1738896963650.webp-(18856 B)
18856 B
弱すぎて天敵に鍛えられる子いいよね
33無念Nameとしあき25/02/07(金)11:56:59No.1294385188そうだねx1
>>そもそもサーヴァントの方が強くて当然な設定だけど
>そいつはむしろ人間としては異常な強さだろ
>慢心とか相性とか理由つけても一時的には英雄王追い詰めるんだし
>あの世界例外とか異常な人間ばっかりじゃんと言われたらはい
雑魚だと思ってたら特定分野の才能に特化してる系だったからそれ以外は主人公特有の根性と異常な耐久力だけの男ではある
34無念Nameとしあき25/02/07(金)11:57:06No.1294385204+
    1738897026856.png-(355194 B)
355194 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
35無念Nameとしあき25/02/07(金)11:57:52No.1294385320そうだねx2
ライオス弱いって意見は初めて見る
うっかりミスみたいなのたまにある以外はデカい相手ともちゃんと戦えてるのに
36無念Nameとしあき25/02/07(金)11:58:05No.1294385356+
>まぁスレ画って優秀な姉の代役な上、魔眼と素直で頑張り屋な性格しか取り柄ないからなぁ・・
スタミナお化けじゃなかったっけ?
学生レベルではってだけだっけ?
37無念Nameとしあき25/02/07(金)11:58:06No.1294385359そうだねx1
    1738897086249.jpg-(69365 B)
69365 B
最弱冒険者主人公はやっぱクリスタニアのテューレかな
なんせ第一話で死亡して最終回で蘇生してもらうまでずっと死体だったという
令和の今でも斬新すぎる主人公だし
38無念Nameとしあき25/02/07(金)11:59:07No.1294385499+
>ライオス弱いって意見は初めて見る
>うっかりミスみたいなのたまにある以外はデカい相手ともちゃんと戦えてるのに
頭脳担当みたいな描写が多いだけで白兵戦になっても普通に戦えてるんだよな
39無念Nameとしあき25/02/07(金)11:59:08No.1294385506+
>ライオスが強く見えないのは元パーティーにサムライがいたせいなんだ
ライオスの本当の売りは知識と趣向に裏打ちされた生存能力だからな
40無念Nameとしあき25/02/07(金)12:01:09No.1294385808そうだねx3
>最弱冒険者主人公はやっぱクリスタニアのテューレかな
>最終回で蘇生してもらうまでずっと死体だったという
それだけ聞いてるとすげえつまんなそうだ
41無念Nameとしあき25/02/07(金)12:01:43No.1294385894そうだねx5
士郎が弱く見えるのは原作ゲームだとクソみたいな理由で何回もあっさり死ぬせいだな
42無念Nameとしあき25/02/07(金)12:04:05No.1294386289そうだねx7
>なんせ第一話で死亡して最終回で蘇生してもらうまでずっと死体だったという
それはもはや主人公じゃないのでは…
43無念Nameとしあき25/02/07(金)12:04:15No.1294386316+
>スレ画は前作主人公に比べると弱いので弱い主人公扱いでいいよね
前作主人公に比べると弱いならありなら種死のシンもあり?
単にキラがチート過ぎるだけで充分強いと思うが
44無念Nameとしあき25/02/07(金)12:06:43No.1294386706+
戦闘能力が無い主人公とかはたまにいるが
45無念Nameとしあき25/02/07(金)12:06:57No.1294386746+
    1738897617042.jpg-(127512 B)
127512 B
拓かな
46無念Nameとしあき25/02/07(金)12:07:14No.1294386794+
てっきりカメレオンの矢沢みたいなのが貼られるスレかと思ったが
無敵なチート主人公ではないだけで充分強いのばかりが貼られてるな
47無念Nameとしあき25/02/07(金)12:09:00No.1294387067そうだねx1
>てっきりカメレオンの矢沢みたいなのが貼られるスレかと思ったが
>無敵なチート主人公ではないだけで充分強いのばかりが貼られてるな
そんな事言ったら矢沢もある意味チートやろ
48無念Nameとしあき25/02/07(金)12:09:38No.1294387155そうだねx2
>士郎が弱く見えるのは原作ゲームだとクソみたいな理由で何回もあっさり死ぬせいだな
ライダーに窓の外に蹴り出された!セイバーを………
やっぱ呼ぶのやめとこ!(普通に落ちて死ぬ)
49無念Nameとしあき25/02/07(金)12:10:37No.1294387313+
>てっきりカメレオンの矢沢みたいなのが貼られるスレかと思ったが
>無敵なチート主人公ではないだけで充分強いのばかりが貼られてるな
拓とか矢沢とか東京卍リベンジャーズのタケミチとかヤンキー漫画だと割といる印象
50無念Nameとしあき25/02/07(金)12:11:01No.1294387381そうだねx2
    1738897861318.webp-(12930 B)
12930 B
「大きく強くかっこよくなった」はずなのに全然勝てなくなってしまった
51無念Nameとしあき25/02/07(金)12:11:21No.1294387456+
今そこにいる僕の主人公
まあ生き残るってことに主人公補正かかってるから強いか
52無念Nameとしあき25/02/07(金)12:12:03No.1294387587+
フォーチュンクエストのパステルとか特に何の特化があるわけでもない
53無念Nameとしあき25/02/07(金)12:12:57No.1294387769+
火垂るの墓
生存能力がなかった
54無念Nameとしあき25/02/07(金)12:13:21No.1294387836そうだねx4
    1738898001640.png-(54043 B)
54043 B
関羽張飛趙雲諸葛孔明がいないとなにもできない人みたいなキャラにされた彼も
地味に演義被害者の会会員の一人だと思う
55無念Nameとしあき25/02/07(金)12:13:44No.1294387907そうだねx1
    1738898024578.jpg-(15004 B)
15004 B
弱…くはねーか
56無念Nameとしあき25/02/07(金)12:15:46No.1294388283+
    1738898146539.png-(2149944 B)
2149944 B
元々武器を使って狩りをする種族だったのが中盤まで素手で戦ってた
57無念Nameとしあき25/02/07(金)12:16:39No.1294388460+
>関羽張飛趙雲諸葛孔明がいないとなにもできない人みたいなキャラにされた彼も
>地味に演義被害者の会会員の一人だと思う
仁徳によって人を治める主君ってキャラ付けが定着しちゃったからな
あと関羽中国で人気すぎ
58無念Nameとしあき25/02/07(金)12:20:39No.1294389218+
    1738898439107.jpg-(27889 B)
27889 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
59無念Nameとしあき25/02/07(金)12:21:51No.1294389444+
>>本当は強いけど極低温環境の後遺症や地球での連戦で弱体化した主人公
>>弱体化系は割とありそう
>どろろの百鬼丸とか生身の肉体を取り戻すたびに
>隠し武器とか超常の力を失っていくんだよな
>ただの剣士になってしまう
新アニメだと一概にそうも言えなくなってたな
喋れるようになっりとかパワーアップすることも多かった
60無念Nameとしあき25/02/07(金)12:23:18No.1294389734+
    1738898598009.jpg-(85765 B)
85765 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
61無念Nameとしあき25/02/07(金)12:23:56No.1294389868そうだねx5
>No.1294389218
さすがに過去回想で負けたシーン貼ってケンシロウ弱いはないわ
62無念Nameとしあき25/02/07(金)12:28:27No.1294390803+
    1738898907950.jpg-(147537 B)
147537 B
才能全然ないのに頑張ってるよ
63無念Nameとしあき25/02/07(金)12:30:16No.1294391202そうだねx3
天使より弱いから悟空は弱いとかゴッドハンドより弱いからガッツが弱いとは言わんよな
64無念Nameとしあき25/02/07(金)12:30:18No.1294391206+
>才能全然ないのに頑張ってるよ
チーム1パワーある設定生えてきてもう全然方向性わからなくなったわ
しばらく読んでないけどまだ大会やってんのかな
65無念Nameとしあき25/02/07(金)12:36:04No.1294392444+
>弱い主人公スレ
スレ画は魔力はイマイチだが体力お化けだし
66無念Nameとしあき25/02/07(金)12:39:46No.1294393267そうだねx3
ブレイブウィッチーズ観てると宮藤の能力ってチートだったんだってなるよね
67無念Nameとしあき25/02/07(金)12:41:04No.1294393559そうだねx3
    1738899664623.jpg-(12036 B)
12036 B
当時から使いにくいけど俺が下手なだけかなと思ってたけど後年普通に超弱いと知った
68無念Nameとしあき25/02/07(金)12:42:30No.1294393892そうだねx3
    1738899750457.jpg-(42131 B)
42131 B
ただの小学生だからな…
69無念Nameとしあき25/02/07(金)12:47:01No.1294394847+
    1738900021446.jpg-(79920 B)
79920 B
バトルもので主人公弱いのはいかんなと思った
70無念Nameとしあき25/02/07(金)12:48:14No.1294395092+
のび太
ただし銃を持つと強い
71無念Nameとしあき25/02/07(金)12:53:25No.1294396145+
アニメの聖剣LOMは久しぶりに弱い主人公でストレス溜まるアニメだった
それ以外にも言いたいことはいっぱいあるが
72無念Nameとしあき25/02/07(金)12:55:13No.1294396509そうだねx4
    1738900513425.jpg-(17353 B)
17353 B
最初は弱かったけど色んな人達に支えられて強くなっていったタイプ
73無念Nameとしあき25/02/07(金)12:59:09No.1294397285そうだねx6
    1738900749428.jpg-(59873 B)
59873 B
弱いというか敵がやべぇのばっか
74無念Nameとしあき25/02/07(金)13:00:46No.1294397571そうだねx2
    1738900846387.jpg-(73027 B)
73027 B
弱いのでタイ焼き売る主人公
75無念Nameとしあき25/02/07(金)13:05:01No.1294398330+
バトル漫画で主人公最弱クラスだと描くの難しいんだろうな
76無念Nameとしあき25/02/07(金)13:06:39No.1294398606そうだねx3
    1738901199058.jpg-(779432 B)
779432 B
しかし王を受け止められるからこそ「器」というのを
数々の敵も読者も見事に失念していたのであった
77無念Nameとしあき25/02/07(金)13:07:08No.1294398702+
刃森尊先生の作品
78無念Nameとしあき25/02/07(金)13:07:48No.1294398819そうだねx2
最初弱かったけど終盤は強くなる主人公貼られてるけどそれは弱い主人公じゃねーんじゃねーかな
79無念Nameとしあき25/02/07(金)13:08:31No.1294398955+
    1738901311165.jpg-(35140 B)
35140 B
てうえひ(笑)
80無念Nameとしあき25/02/07(金)13:10:35No.1294399316+
    1738901435880.jpg-(120552 B)
120552 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
81無念Nameとしあき25/02/07(金)13:12:12No.1294399568そうだねx3
    1738901532216.gif-(1972 B)
1972 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
82無念Nameとしあき25/02/07(金)13:17:45No.1294400496+
    1738901865073.png-(110560 B)
110560 B
SFC版はLvアップ時にわこぶになりやすい事もあって正直かなり弱かったな
83無念Nameとしあき25/02/07(金)13:21:02No.1294401014+
>最初弱かったけど終盤は強くなる主人公貼られてるけどそれは弱い主人公じゃねーんじゃねーかな
弱かった主人公って事じゃないの
風紀委員いらないよ
84無念Nameとしあき25/02/07(金)13:21:51No.1294401163そうだねx3
    1738902111508.png-(598290 B)
598290 B
魔人とか新しい血族とかがいる中で弥子は普通の人間なので弱いです
85無念Nameとしあき25/02/07(金)13:25:23No.1294401761そうだねx3
>魔人とか新しい血族とかがいる中で弥子は普通の人間なので弱いです
普通じゃねえだろ!
86無念Nameとしあき25/02/07(金)13:26:19No.1294401921そうだねx1
ルフィは「自分は剣術もできないし航海術も使えないし嘘もつけない
 仲間に頼らなければ生きていけない自信がある」と豪語してた
87無念Nameとしあき25/02/07(金)13:29:35No.1294402436そうだねx3
>ルフィは「自分は剣術もできないし航海術も使えないし嘘もつけない
> 仲間に頼らなければ生きていけない自信がある」と豪語してた
というか海賊になれなかったら精々地元のチンピラ止まりだったと思う
まともな社会で自立して生きていけないタイプなのは確かにって感じだ
88無念Nameとしあき25/02/07(金)13:31:48No.1294402782+
    1738902708707.webp-(32796 B)
32796 B
腕力もメンタルも並だけど
他人の能力を鑑定できる能力あるので
有能な人間を家臣に引き入れて成り上がっていく
89無念Nameとしあき25/02/07(金)13:34:00No.1294403148+
    1738902840972.jpg-(34929 B)
34929 B
なんか正面から戦うと負けるけど特殊技能で勝つ展開が多い
90無念Nameとしあき25/02/07(金)13:34:36No.1294403225+
スレ画は地力のコントロール不足だったのと水の合う教官がいなかっただけで
1日エイラと一緒に練習したらエイラの飛び方マスターしたりとかする割と化け物寄りでもあるから…
91無念Nameとしあき25/02/07(金)13:34:45No.1294403250+
    1738902885090.jpg-(78199 B)
78199 B
センスは凡だが執念と度胸が異常なパラメータしてる主人公
92無念Nameとしあき25/02/07(金)13:37:49No.1294403713+
単純な戦闘力を指標にするとそこが弱いだけで十二分に強キャラじゃねぇかがやっぱ多いな…
93無念Nameとしあき25/02/07(金)13:42:59No.1294404546+
刑事ドラマとか
犯人をバッタバッタと格闘で倒すような戦闘力高い主人公多いよね…(右京さんとか)
まあ訓練してる警察官なんだから当然といえば当然だけどさ
94無念Nameとしあき25/02/07(金)13:44:46No.1294404868そうだねx2
    1738903486782.jpg-(46000 B)
46000 B
弱いと言えば相葉昴治
ロボットの操縦はできないし艦内で誰よりもボコボコにされる主人公
しかしメンタルにおいては作中トップクラスに強い主人公
95無念Nameとしあき25/02/07(金)13:48:41No.1294405552そうだねx1
    1738903721510.jpg-(25107 B)
25107 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
96無念Nameとしあき25/02/07(金)13:50:39No.1294405882そうだねx1
    1738903839640.jpg-(305879 B)
305879 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
97無念Nameとしあき25/02/07(金)13:52:00No.1294406090+
    1738903920402.jpg-(1650607 B)
1650607 B
ここらで本当に弱い主人公をば
漫画版はハチャメチャに強かったのに対してこれだもの
98無念Nameとしあき25/02/07(金)13:52:42No.1294406200+
    1738903962051.jpg-(29386 B)
29386 B
作者が言うには世界一弱いヒーローらしい
99無念Nameとしあき25/02/07(金)13:52:51No.1294406230そうだねx3
>弱いと言えば相葉昴治
>ロボットの操縦はできないし艦内で誰よりもボコボコにされる主人公
>しかしメンタルにおいては作中トップクラスに強い主人公
あれだけ色々あって心が折れないのはやべえ
100無念Nameとしあき25/02/07(金)13:53:38No.1294406350+
    1738904018571.jpg-(131704 B)
131704 B
揺るがぬ意思と人望最強
101無念Nameとしあき25/02/07(金)13:55:17No.1294406625そうだねx1
>あれだけ色々あって心が折れないのはやべえ
実は一番の異常者じゃないかって思うの
102無念Nameとしあき25/02/07(金)13:58:29No.1294407117+
    1738904309540.jpg-(21840 B)
21840 B
本人は最弱職だわ
仲間は尖った性能しかないわ
103無念Nameとしあき25/02/07(金)13:59:56No.1294407347+
>弱いのでタイ焼き売る主人公
ほっといても売れるタイ焼きをな
104無念Nameとしあき25/02/07(金)14:02:35No.1294407776+
>関羽張飛趙雲諸葛孔明がいないとなにもできない人みたいなキャラにされた彼も
語り口によるだろうけど
横山三国志だとそこまでではなくね
105無念Nameとしあき25/02/07(金)14:02:51No.1294407823+
>しかし王を受け止められるからこそ「器」というのを
>数々の敵も読者も見事に失念していたのであった
主語デカ
106無念Nameとしあき25/02/07(金)14:25:32No.1294411194+
>本人は最弱職だわ
>仲間は尖った性能しかないわ
王城を1人で占拠できるし強いだろ
107無念Nameとしあき25/02/07(金)14:34:46No.1294412637+
    1738906486663.jpg-(150550 B)
150550 B
よわよわ
108無念Nameとしあき25/02/07(金)14:49:00No.1294414632+
    1738907340840.webp-(105318 B)
105318 B
強いのか弱いのかイマイチはっきりしない
そういう策なんだろうけど
109無念Nameとしあき25/02/07(金)14:57:41No.1294415919+
>よわよわ
優しい世界だから何も問題ないし可愛さなら最強なので
110無念Nameとしあき25/02/07(金)15:08:32No.1294417470+
    1738908512982.jpg-(169509 B)
169509 B
本編でもヒーローショーでも酷い目に遭う主人公
111無念Nameとしあき25/02/07(金)15:17:22No.1294418790そうだねx1
>>弱いのでタイ焼き売る主人公
>ほっといても売れるタイ焼きをな
他のたいやき屋も美味いから放っといたら売れないぞ
112無念Nameとしあき25/02/07(金)15:30:04No.1294420569そうだねx2
>強いのか弱いのかイマイチはっきりしない
>そういう策なんだろうけど
強いでいいんじゃねえかな
113無念Nameとしあき25/02/07(金)15:35:21No.1294421369そうだねx1
>他のたいやき屋も美味いから放っといたら売れないぞ
ハイスピードの方は売る技術もあるぞ
超特大の方はガチで超特大だから周りがほっとかないぞ
114無念Nameとしあき25/02/07(金)15:38:00No.1294421763+
強いは強いんだが周囲がそれ以上に強すぎて霞んでる場合は弱いで良いんだろうか
115無念Nameとしあき25/02/07(金)15:47:59No.1294423195+
    1738910879587.png-(323128 B)
323128 B
この状態スタートだったんだよなぁ
116無念Nameとしあき25/02/07(金)15:52:54No.1294423847+
>強いは強いんだが周囲がそれ以上に強すぎて霞んでる場合は弱いで良いんだろうか
スラムダンク序盤のほうの桜木花道がそんな感じかもね
その頃から一応試合には出てたしトンデモ活躍もしてたけどまだまだ素人だったからね
117無念Nameとしあき25/02/07(金)16:07:55No.1294425993+
    1738912075439.png-(1188049 B)
1188049 B
弱いし負けまくるし勝率だけならかなり悲惨だけどちゃんと良いところでは勝つ
118無念Nameとしあき25/02/07(金)16:08:01No.1294426007+
>強いは強いんだが周囲がそれ以上に強すぎて霞んでる場合は弱いで良いんだろうか
ブリーチの一護の話やな
119無念Nameとしあき25/02/07(金)16:10:37No.1294426417+
>>強いは強いんだが周囲がそれ以上に強すぎて霞んでる場合は弱いで良いんだろうか
>ブリーチの一護の話やな
ブリーチは最終決戦までなんとかして一護に大人しくててもらわないと一護がパンチして話し終わっちゃうから…
120無念Nameとしあき25/02/07(金)16:24:16No.1294428557+
    1738913056810.jpg-(436274 B)
436274 B
弱いしロクな事しない奴ら
121無念Nameとしあき25/02/07(金)16:33:40No.1294430056+
>弱いしロクな事しない奴ら
でも戦果はあげるんだよな…
122無念Nameとしあき25/02/07(金)16:34:24No.1294430177+
    1738913664045.jpg-(43387 B)
43387 B
戦闘力皆無で基本闘いは周り丸投げなのに全く弱いイメージが無いそうはならなかった人
123無念Nameとしあき25/02/07(金)16:39:31No.1294430931+
    1738913971852.jpg-(61574 B)
61574 B
レア社時代は大体いいとこなし
124無念Nameとしあき25/02/07(金)17:22:01No.1294437802+
>弱いし負けまくるし勝率だけならかなり悲惨だけどちゃんと良いところでは勝つ
コイツの能力は右手じゃなくて主人公特権だから…
125無念Nameとしあき25/02/07(金)17:33:28No.1294439900+
スレ画webmかと
126無念Nameとしあき25/02/07(金)17:42:41No.1294441580+
    1738917761355.jpg-(54323 B)
54323 B
ルール無用の「戦闘」だとかなり強いがルールのガッチリ決まった「試合」だとゴミみたいに弱くなる主人公
127無念Nameとしあき25/02/07(金)17:50:43No.1294443059+
「映画詳しい俺は漫画やアニメしか知らない無教養なオタクどもと違って教養あるっしょ?」ってマウントが滲み出てるし
聖書とかミルトンとかを(脈絡もなく)引用してきて教養アピール
「教養がある」「頭良い」「そこらのオタクとは違う」という正常な規範に則った評価が欲しくて仕方ないくせに
正確な知識で一つずつ突っ込まれて実際は大して教養ないことが露呈しそうになると「でも僕最初からお馬鹿で変人なキャラだからw」って正常性から超然としてる位置に逃げる
それをずっと反復横跳びしてるのがチェンソーマンというコンテンツの本質だからな
自分はマウント取るけど相手にマウント取られたくないっていう性向の人間にとっての「最適解」だよ

頭が弱いガイジ系主人公のガイジ君は?????😂
128無念Nameとしあき25/02/07(金)17:56:21No.1294444114+
    1738918581133.jpg-(145096 B)
145096 B
>「映画詳しい俺は漫画やアニメしか知らない無教養なオタクどもと違って教養あるっしょ?」ってマウントが滲み出てるし
>聖書とかミルトンとかを(脈絡もなく)引用してきて教養アピール
>「教養がある」「頭良い」「そこらのオタクとは違う」という正常な規範に則った評価が欲しくて仕方ないくせに
>正確な知識で一つずつ突っ込まれて実際は大して教養ないことが露呈しそうになると「でも僕最初からお馬鹿で変人なキャラだからw」って正常性から超然としてる位置に逃げる
>それをずっと反復横跳びしてるのがチェンソーマンというコンテンツの本質だからな
>自分はマウント取るけど相手にマウント取られたくないっていう性向の人間にとっての「最適解」だよ
>頭が弱いガイジ系主人公のガイジ君は?????😂