二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738769509123.jpg-(213471 B)
213471 B無念Nameとしあき25/02/06(木)00:31:49No.1294092043+ 13:50頃消えます
ダイマスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/02/06(木)00:32:36No.1294092170そうだねx10
アニメがダメな分スレが濃厚
2無念Nameとしあき25/02/06(木)00:35:14No.1294092641+
鳥山先生って他人の評価気にしないタイプなのか
3無念Nameとしあき25/02/06(木)00:38:05No.1294093160そうだねx5
    1738769885310.jpg-(27869 B)
27869 B
前スレとか滅茶苦茶レス消してたな
4無念Nameとしあき25/02/06(木)00:40:49No.1294093657そうだねx3
相対的に見るとタマガミのデザインマシな部類に思える
5無念Nameとしあき25/02/06(木)00:45:16No.1294094371+
ゴマーがラスボスなのかなぁ?
なんかほかにもっと強いのが出てきそうな気がするが
6無念Nameとしあき25/02/06(木)00:47:11No.1294094694+
>相対的に見るとタマガミのデザインマシな部類に思える
デゲスもデザインだけ見ると有能に見える
声もいい
7無念Nameとしあき25/02/06(木)00:52:05No.1294095509そうだねx16
作り手の熱意みたいなのがここまで伝わらないアニメなかなかない
8無念Nameとしあき25/02/06(木)00:56:05No.1294096176そうだねx1
>ゴマーがラスボスなのかなぁ?
>なんかほかにもっと強いのが出てきそうな気がするが
クウとドゥーでしょ合体するかもしれないけど
じゃないと出した意味なくないか
9無念Nameとしあき25/02/06(木)00:57:27No.1294096404+
どうせならデゲスがサードアイ使って欲しかった
10無念Nameとしあき25/02/06(木)01:01:51No.1294097070そうだねx1
>どうせならデゲスがサードアイ使って欲しかった
パンジが着けて3つ目でボインボインの魔界の女王様が爆誕したら手のひら返すよ
11無念Nameとしあき25/02/06(木)01:03:51No.1294097388+
ゴマーがジレンで既視感でテンション上がらない
12無念Nameとしあき25/02/06(木)01:06:57No.1294097777+
カカロットのDLCで上手いこと補完してもらおう
13無念Nameとしあき25/02/06(木)01:11:32No.1294098336そうだねx1
>どうせならデゲスがサードアイ使って欲しかった
デゲスがサードアイ使わないなら何のために出したんだろ…?バトルもしょっぱかったし…
14無念Nameとしあき25/02/06(木)01:13:52No.1294098635そうだねx9
>>どうせならデゲスがサードアイ使って欲しかった
>デゲスがサードアイ使わないなら何のために出したんだろ…?バトルもしょっぱかったし…
界王神だってずっとなんでコイツを旅のパートナーにしたんだって状態だったけどまあ終盤になれば兄弟関連で見せ場来る筈って思ってた
だが現実はむしろ終盤になるにつれて空気なの加速してきてる
15無念Nameとしあき25/02/06(木)01:15:53No.1294098875そうだねx1
>デゲスがサードアイ使わないなら何のために出したんだろ…?
理由を求めだしたらそもそも何のためにこんな作品出したんだろ…?って感じだし考えるだけ無駄だろう…
原作者以外誰も得してないと思う
16無念Nameとしあき25/02/06(木)01:20:40No.1294099422+
>鳥山先生って他人の評価気にしないタイプなのか
実写版がアレ過ぎてやる気出すぐらいには気にしてたでしょ
17無念Nameとしあき25/02/06(木)01:21:37No.1294099524そうだねx13
でこれのどこが面白いの?
18無念Nameとしあき25/02/06(木)01:24:28No.1294099858そうだねx5
>実写版がアレ過ぎてやる気出すぐらいには気にしてたでしょ
やってることがにわかどころか未読だった監督・脚本と同レベルの作者って…
19無念Nameとしあき25/02/06(木)01:25:48No.1294100015そうだねx10
鳥嶋も良いの出てくるまで叩いてこそって言ってたし
他の編集も鳥山は手直しの天才でダメ出しされたときに真価を発揮するって言ってたから
そのまま出しちゃダメな人
20無念Nameとしあき25/02/06(木)01:26:53No.1294100133そうだねx3
鳥山の最後がこれ
21無念Nameとしあき25/02/06(木)01:31:46No.1294100627そうだねx10
>鳥山の最後がこれ
あんまりこういうこと言うの良くないけど本人としては今までで一番やりたい様にやれてその評判を見ずに亡くなれたことは良かったんじゃないかなと思わなくもない
サンドランドの時売上や評判気にしてる感じのコメント出してたし
22無念Nameとしあき25/02/06(木)01:32:38No.1294100709そうだねx4
>鳥山の最後がこれ
今後二度とおかしな原作者の神格化はされないであろうと考えるとDAIMAにもある種の存在意義はあったかもしれない
23無念Nameとしあき25/02/06(木)01:33:24No.1294100774+
書き込みをした人によって削除されました
24無念Nameとしあき25/02/06(木)01:34:04No.1294100859+
>>鳥山の最後がこれ
>今後二度とおかしな原作者の神格化はされないであろうと考えるとDAIMAにもある種の存在意義はあったかもしれない
復活のFを見なかったことにするな
25無念Nameとしあき25/02/06(木)01:35:02No.1294100959そうだねx4
本人も死ぬ気ないのに急に死ぬ羽目なってかわいそ
生きてたらサンドバッグだったが
26無念Nameとしあき25/02/06(木)01:35:07No.1294100968そうだねx8
>>>鳥山の最後がこれ
>>今後二度とおかしな原作者の神格化はされないであろうと考えるとDAIMAにもある種の存在意義はあったかもしれない
>復活のFを見なかったことにするな
Fの後もまだ鳥山が関わってるかどうかに拘ってるアホはいた
27無念Nameとしあき25/02/06(木)01:36:03No.1294101066+
好きな新キャラもいるし期待してた要素もあったしワクワクさせられた部分もあったから
殆ど全てが期待に応えてくれなかったのはもったいないと言うかもっと叩いて完成品にして出して欲しかった
28無念Nameとしあき25/02/06(木)01:36:49No.1294101138そうだねx2
>Fの後もまだ鳥山が関わってるかどうかに拘ってるアホはいた
それなら今後だって原作者が関わってないのはダメだなって言う人は居続けるってことだ
29無念Nameとしあき25/02/06(木)01:37:33No.1294101224そうだねx2
魔界出生者は出生の秘密わかったが
他のキャラの過去が解らずじまい
30無念Nameとしあき25/02/06(木)01:37:35No.1294101227そうだねx6
>>>今後二度とおかしな原作者の神格化はされないであろうと考えるとDAIMAにもある種の存在意義はあったかもしれない
>>復活のFを見なかったことにするな
>Fの後もまだ鳥山が関わってるかどうかに拘ってるアホはいた
完全に部外者なマシリトがOK出しましたってだけで責任背負わされて気の毒すぎた復活のF
31無念Nameとしあき25/02/06(木)01:38:05No.1294101267そうだねx8
鳥山の関わるDB新作を見るたび原作担当編集の評価ばかりが上がる
32無念Nameとしあき25/02/06(木)01:38:11No.1294101276+
マシリトはお客さまだからな
完全会社も関係なし
33無念Nameとしあき25/02/06(木)01:38:20No.1294101292そうだねx8
>魔界出生者は出生の秘密わかったが
>他のキャラの過去が解らずじまい
というかこの新設定で何も面白くならないのって凄くない?勿論悪い意味で
34無念Nameとしあき25/02/06(木)01:39:03No.1294101375そうだねx3
>>Fの後もまだ鳥山が関わってるかどうかに拘ってるアホはいた
>それなら今後だって原作者が関わってないのはダメだなって言う人は居続けるってことだ
ダイマ見て流石に死に絶えただろ
35無念Nameとしあき25/02/06(木)01:39:40No.1294101429+
書き込みをした人によって削除されました
36無念Nameとしあき25/02/06(木)01:40:30No.1294101527そうだねx3
Fの後でアニメスタッフが頑張ってBLORYお出ししたからな
37無念Nameとしあき25/02/06(木)01:40:54No.1294101566+
鳥山明の残した資料もお蔵入りだろうし
遺品とか捨ててそうだな
38無念Nameとしあき25/02/06(木)01:41:00No.1294101576+
>>>Fの後もまだ鳥山が関わってるかどうかに拘ってるアホはいた
>>それなら今後だって原作者が関わってないのはダメだなって言う人は居続けるってことだ
>ダイマ見て流石に死に絶えただろ
原作者関わっていれば面白くなるってわけじゃないのは復活のFで既に証明されてるけど
原作者関わってない作品で鳥山ならこんなキャラにはしないとかこういうムーブはさせないそういう話はずっとされ続けると思う
39無念Nameとしあき25/02/06(木)01:41:49No.1294101665+
ポポは何者だよ
40無念Nameとしあき25/02/06(木)01:42:47No.1294101763そうだねx15
    1738773767479.jpg-(157058 B)
157058 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
41無念Nameとしあき25/02/06(木)01:43:27No.1294101820そうだねx6
>No.1294101576
全部DAIMAって五文字でそれを黙らせられるのすごいね
42無念Nameとしあき25/02/06(木)01:43:49No.1294101856そうだねx15
    1738773829357.jpg-(73334 B)
73334 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
43無念Nameとしあき25/02/06(木)01:44:42No.1294101944そうだねx7
大魔界が人間みたいな俗っぽい
世界でみみっちい
44無念Nameとしあき25/02/06(木)01:44:45No.1294101950そうだねx7
マジで死ぬ程つまらない
45無念Nameとしあき25/02/06(木)01:45:45No.1294102049そうだねx11
>Fの後でアニメスタッフが頑張ってBLORYお出ししたからな
Fは分からんけどブロリーより関わってたらしいSHそれ以上に全面的に関わったダイマと原作者濃度が高くなる程つまらなくなってるの本当にキツい…
しかもちゃんと関わったからつまらねえんだなって見てる方にも分かる感じなのがよりキツい
46無念Nameとしあき25/02/06(木)01:46:18No.1294102086そうだねx3
>>No.1294101576
>全部DAIMAって五文字でそれを黙らせられるのすごいね
黙らないでしょ
今はDAIMAのつまらなさが熱いけど他につまらないドラゴンボール作品が出てきたらそれを叩くための叩き棒皆都合よく使うんだから
47無念Nameとしあき25/02/06(木)01:48:12No.1294102269そうだねx6
>完全に部外者なマシリトがOK出しましたってだけで責任背負わされて気の毒すぎた復活のF
もし白泉社社長になってたマシリトが「ボツ!」って言ったら
集英社や東映が鳥山が脚本書き直すのに納得してたかっていうとねえ
48無念Nameとしあき25/02/06(木)01:49:45No.1294102381+
原作者のやりたい事とお客の見たい物と乖離が激しすぎるんだからもうしょうがない
今後新たに何か作るなら原作者のダイマ方向をエミュらないでくれることを祈るしかない
49無念Nameとしあき25/02/06(木)01:51:09No.1294102505そうだねx9
大体あれだけガッツリ鳥山関わってたとよたろう版でも鳥山を引き合いにしてとよたろうがどれだけ叩かれていたことか
50無念Nameとしあき25/02/06(木)01:51:29No.1294102537そうだねx7
昭和のギャグで尺埋めるのやめてくれ見てて悲しくなる
51無念Nameとしあき25/02/06(木)01:51:36No.1294102551+
とよたろう拾ったのもダイマの脚本考えたのも似たような感覚だろうなと
52無念Nameとしあき25/02/06(木)01:51:45No.1294102562+
子供時代のパラレル続編をやって欲しかったです先生
サイヤ人とかそういうのナシで…
53無念Nameとしあき25/02/06(木)01:52:04No.1294102589そうだねx2
>カカロットのDLCで上手いこと補完してもらおう
3分割という狂気
FF7リメイクみたいなことになりそう
54無念Nameとしあき25/02/06(木)01:53:17No.1294102686+
>昭和のギャグで尺埋めるのやめてくれ見てて悲しくなる
柿原脚本はボロクソ叩かれるけどあの手のトイレウンコネタはあんまり見たことねえんだよなぁ…
どう見てもアラレちゃんとか昭和のノリのギャグだ…
55無念Nameとしあき25/02/06(木)01:53:36No.1294102711そうだねx3
>大体あれだけガッツリ鳥山関わってたとよたろう版でも鳥山を引き合いにしてとよたろうがどれだけ叩かれていたことか
とよたろうもたたかれるだけの事はやってるんだよ
56無念Nameとしあき25/02/06(木)01:53:50No.1294102732+
原作者の遺作だからか空気読んで叩きはやってない海外ニキたちマジ紳士
57無念Nameとしあき25/02/06(木)01:54:26No.1294102776そうだねx5
>>大体あれだけガッツリ鳥山関わってたとよたろう版でも鳥山を引き合いにしてとよたろうがどれだけ叩かれていたことか
>とよたろうもたたかれるだけの事はやってるんだよ
油断するとトレスや構図を丸パクするのはちょっとね
58無念Nameとしあき25/02/06(木)01:54:39No.1294102798そうだねx8
>大魔界が人間みたいな俗っぽい
>世界でみみっちい
魔界っていうから魔法の世界だと思ってたら普通に飛行機飛んでて銃使ってる世界で困惑してる
59無念Nameとしあき25/02/06(木)01:55:06No.1294102832そうだねx4
>油断するとトレスや構図を丸パクするのはちょっとね
クロスハンターかな
60無念Nameとしあき25/02/06(木)01:55:49No.1294102890そうだねx11
元々トレースしかできないっていう同人屋としても三流のやつを起用して連載までやらせるってのが狂気すぎんのよ
61無念Nameとしあき25/02/06(木)01:55:56No.1294102900+
ゴマーみたいな道化が最強の魔王になるって展開は言うほど嫌いじゃないんだけど
なんかそれをするためのテンポも悪いし無駄なギャグも挟みまくるしでまさかコイツがラスボスになるのかー!というテンションが保てない
62無念Nameとしあき25/02/06(木)01:56:27No.1294102949そうだねx8
>原作者の遺作だからか空気読んで叩きはやってない海外ニキたちマジ紳士
まずあんまり見てもらえてないんじゃ…
63無念Nameとしあき25/02/06(木)01:57:30No.1294103024+
タマガミ戦の作画だけは良かったよ
64無念Nameとしあき25/02/06(木)01:57:51No.1294103047そうだねx5
>油断するとトレスや構図を丸パクするのはちょっとね
表情のワンパターン化とかダメと言われ続けた癖を全く直そうとしなかった
鳥山はもちろん悪いけどとよたろうも努力も技量も全然足りてない
65無念Nameとしあき25/02/06(木)02:02:05No.1294103316そうだねx4
嫌々続けて寝てても自動的に大金入ってくるもの生み出したんだから受け手のことなんて考えなくなるのは仕方ないのかもしれない
作者様の言う通りで全部通すほうにも問題がある
66無念Nameとしあき25/02/06(木)02:02:46No.1294103360そうだねx3
>元々トレースしかできないっていう同人屋としても三流のやつを起用して連載までやらせるってのが狂気すぎんのよ
最初伸びしろに期待して応援してたんだけど
まさかあれで作家レベル完ストしてるとは思わんかった
67無念Nameとしあき25/02/06(木)02:05:24No.1294103531+
枯れたとは思ってたけど超リセットしておきながら超の悪い部分の煮凝りみたいなのなんなの
68無念Nameとしあき25/02/06(木)02:06:12No.1294103594+
バンダイの決算すっげぇ良かったゾ
ぜってぇDAIMAにハマった人多いゾ
69無念Nameとしあき25/02/06(木)02:08:02No.1294103715そうだねx3
>バンダイの決算すっげぇ良かったゾ
>ぜってぇDAIMAにハマった人多いゾ
前のスレでも言われてたけどそれゲームの新規タイトルやDLCやガチャ大量投入したおかげで
DAIMAの結果が見えるのは来期以降だ
70無念Nameとしあき25/02/06(木)02:08:19No.1294103737そうだねx2
決算のせいで何も言えなくなってるの笑えるわ
71無念Nameとしあき25/02/06(木)02:08:32No.1294103750+
絵柄は模倣できても漫画までは真似できなかったようだな
72無念Nameとしあき25/02/06(木)02:08:40No.1294103761+
ヒロアカスレなんかも叩かれてたが
ダイマはもっと物凄い初歩的な部分で叩かれてる
73無念Nameとしあき25/02/06(木)02:09:04No.1294103789そうだねx3
>>バンダイの決算すっげぇ良かったゾ
>>ぜってぇDAIMAにハマった人多いゾ
>前のスレでも言われてたけどそれゲームの新規タイトルやDLCやガチャ大量投入したおかげで
>DAIMAの結果が見えるのは来期以降だ
逆に今期はさすがに上がってなきゃコンテンツ的にヤバいんだよね
74無念Nameとしあき25/02/06(木)02:09:10No.1294103797+
>前のスレでも言われてたけどそれゲームの新規タイトルやDLCやガチャ大量投入したおかげで
>DAIMAの結果が見えるのは来期以降だ
流石に都合が良すぎないそれ?
75無念Nameとしあき25/02/06(木)02:09:34No.1294103822そうだねx10
>決算のせいで何も言えなくなってるの笑えるわ
すぐ上でツッコまれてますがそれは
76無念Nameとしあき25/02/06(木)02:10:11No.1294103855+
>枯れたとは思ってたけど超リセットしておきながら超の悪い部分の煮凝りみたいなのなんなの
超はまだまだ鳥山先生が関われた部分が少ないって事じゃないの
77無念Nameとしあき25/02/06(木)02:11:04No.1294103921そうだねx12
決算スレでも突っ込みが入ってたな
数カ月前に始まったアニメが12月までの決算で即結果出るわけないだろ
78無念Nameとしあき25/02/06(木)02:11:51No.1294103969そうだねx3
スパゼロも期待して買ったけど売り逃げゲーだったね
すぐ飽きたわ
79無念Nameとしあき25/02/06(木)02:12:24No.1294104002+
書き込みをした人によって削除されました
80無念Nameとしあき25/02/06(木)02:12:34No.1294104013+
むしろダイマのおかげ!とか吠えてるやつはいつの資料を参考にしてんだ?
ガンダムが下がったのもジーアクスのせいとか喚いてるアホがいたけど
81無念Nameとしあき25/02/06(木)02:12:52No.1294104033+
あんまリセットしまくると2より後のターミネーターみたいにアホらしくなって来るゾ
82無念Nameとしあき25/02/06(木)02:13:26No.1294104063+
>ヒロアカスレなんかも叩かれてたが
あれは鰤スレとかと同じ単なる作品自体が気に入らない粘着だろ
83無念Nameとしあき25/02/06(木)02:14:31No.1294104132+
アーツもDAIMAだらけになって買うものが急に減った
旧ブロリーだけは買ったけど
84無念Nameとしあき25/02/06(木)02:15:10No.1294104164+
>すぐ上でツッコまれてますがそれは
マジなはなし通期予想が出てるんだからダイマも含めてそれだけ上がるのは想定済みなわけで
だからダイマのおかげじゃないのは最初からまぁ無理って話
85無念Nameとしあき25/02/06(木)02:15:14No.1294104169+
そもそもDAIMA単品ではなくDBというコンテンツで集計してるからカードゲームやドッカンがカバーしてしまう未来が見えるゾ
ウッヒョッヒョ
86無念Nameとしあき25/02/06(木)02:16:20No.1294104226+
>あんまリセットしまくると2より後のターミネーターみたいにアホらしくなって来るゾ
そのうちドラゴンボールバースやるから
87無念Nameとしあき25/02/06(木)02:16:33No.1294104236そうだねx11
映画でやればスーパーヒーロー下回る結果が見れてわかりやすかったのにね
88無念Nameとしあき25/02/06(木)02:19:11No.1294104394そうだねx6
    1738775951140.jpg-(109764 B)
109764 B
>アーツもDAIMAだらけになって買うものが急に減った
>旧ブロリーだけは買ったけど
DAIMAアーツも買えよとしあき
ぜってえハマっぞ!
89無念Nameとしあき25/02/06(木)02:19:33No.1294104419+
マジで10年後このアニメどういう扱いになってんだろうな
GTは話はともかく超4だけはゲームに入れられたりしてたが
90無念Nameとしあき25/02/06(木)02:20:11No.1294104452そうだねx10
>DAIMAアーツも買えよとしあき
>ぜってえハマっぞ!
絶対余るゾ
91無念Nameとしあき25/02/06(木)02:20:15No.1294104456そうだねx9
>>アーツもDAIMAだらけになって買うものが急に減った
>>旧ブロリーだけは買ったけど
>DAIMAアーツも買えよとしあき
>ぜってえハマっぞ!
そらそうよとしかならない残酷な現実
92無念Nameとしあき25/02/06(木)02:21:07No.1294104503+
>マジで10年後このアニメどういう扱いになってんだろうな
>GTは話はともかく超4だけはゲームに入れられたりしてたが
同じルートになるだけじゃない
93無念Nameとしあき25/02/06(木)02:21:12No.1294104509+
むしろ映画だと鳥山先生の遺作という事で成功してた可能性あっゾ
94無念Nameとしあき25/02/06(木)02:21:54No.1294104546そうだねx1
>マジで10年後このアニメどういう扱いになってんだろうな
>GTは話はともかく超4だけはゲームに入れられたりしてたが
GTはベビーの寄生やらわりと便利に使われてるけど
DAIMAは使えそうな要素あるかな…
95無念Nameとしあき25/02/06(木)02:23:00No.1294104606+
>むしろ映画だと鳥山先生の遺作という事で成功してた可能性あっゾ
映画はネタバレ防止の為に評判をシャットアウトする人も多いからな…
96無念Nameとしあき25/02/06(木)02:24:04No.1294104665そうだねx1
>GTはベビーの寄生やらわりと便利に使われてるけど
ゲームオリジナルでよくあるその展開好きな人いないよな
バビディに操られるとかもだけど
97無念Nameとしあき25/02/06(木)02:24:25No.1294104688そうだねx6
>>アーツもDAIMAだらけになって買うものが急に減った
>>旧ブロリーだけは買ったけど
>DAIMAアーツも買えよとしあき
>ぜってえハマっぞ!
界王神!ヒョロガリミニベジータ!ゴマー!
誰が欲しがるんだこんなの
98無念Nameとしあき25/02/06(木)02:25:01No.1294104731そうだねx1
>>GTはベビーの寄生やらわりと便利に使われてるけど
>ゲームオリジナルでよくあるその展開好きな人いないよな
>バビディに操られるとかもだけど
ヒーローズみたいなカード売り捌くゲームで便利に敵キャラを転がすには丁度いいんだよ
99無念Nameとしあき25/02/06(木)02:25:46No.1294104781そうだねx3
>>>GTはベビーの寄生やらわりと便利に使われてるけど
>>ゲームオリジナルでよくあるその展開好きな人いないよな
>>バビディに操られるとかもだけど
>ヒーローズみたいなカード売り捌くゲームで便利に敵キャラを転がすには丁度いいんだよ
子供向けカードゲームはコンテンツの収入の一角だからなぁ
100無念Nameとしあき25/02/06(木)02:25:52No.1294104789+
アクションで低頭身でやるメリットがないんだよ
ゴテンクスみたいなコミカルな戦い方するならまだ生きると思うけど
101無念Nameとしあき25/02/06(木)02:26:18No.1294104814+
>ヒーローズみたいなカード売り捌くゲームで便利に敵キャラを転がすには丁度いいんだよ
でもマジでクソ展開だよなアレ
102無念Nameとしあき25/02/06(木)02:26:26No.1294104824+
お色気キャラがパンジーの親父は
103無念Nameとしあき25/02/06(木)02:27:04No.1294104861そうだねx6
>>ヒーローズみたいなカード売り捌くゲームで便利に敵キャラを転がすには丁度いいんだよ
>でもマジでクソ展開だよなアレ
としあきみたいないい年した大人があの筐体にかじりついてたらアレだけど
ヒーローズ捨てたらあっというまにドラゴンボールIPから若年層いなくなるぞ
104無念Nameとしあき25/02/06(木)02:27:27No.1294104879そうだねx4
界王神と知らん翼竜がついた置物誰が買うの
105無念Nameとしあき25/02/06(木)02:28:15No.1294104928+
>としあきみたいないい年した大人があの筐体にかじりついてたらアレだけど
>ヒーローズ捨てたらあっというまにドラゴンボールIPから若年層いなくなるぞ
最近リセットしたんですが
106無念Nameとしあき25/02/06(木)02:28:49No.1294104961+
ジャンプの連載終わって愛着が無くなっただけじゃ
ないの?適当に出された粗悪品を吟味せず採用する
アニメスタッフがバカなのでは
107無念Nameとしあき25/02/06(木)02:29:09No.1294104981そうだねx4
>むしろ映画だと鳥山先生の遺作という事で成功してた可能性あっゾ
初動は出そうだけど仮にダイマそのままのデキだと口コミが全く伸びないだろうからそのまま止まってやっぱり失敗はするんじゃないかな…実際SHも伸びなかったからああなったんだし
108無念Nameとしあき25/02/06(木)02:29:31No.1294105001そうだねx1
アニメっていうかバードスタジオだろ
109無念Nameとしあき25/02/06(木)02:29:53No.1294105016そうだねx6
現状手足短くて見映え悪くなってるだけだよな
110無念Nameとしあき25/02/06(木)02:30:47No.1294105067そうだねx8
なんならDAIMAでリデザインされた大人悟空たちもまた瘦せ細っちゃって強くなさそうで困る
111無念Nameとしあき25/02/06(木)02:32:24No.1294105145+
記憶を消してブロリーを最後のドラゴンボールアニメということにしたい
112無念Nameとしあき25/02/06(木)02:32:41No.1294105157+
別にムキンクスみたいにしろとは言わんが最低限Z時代のマッチョさは無いと
113無念Nameとしあき25/02/06(木)02:32:52No.1294105169+
映画一本にまとめてたら流石に映画の中で宇宙船壊れる回数おかしくね?って気が付けたかもしれないのに
114無念Nameとしあき25/02/06(木)02:32:55No.1294105171そうだねx1
まぁアニメスタッフが馬鹿なのはそうだろうな
うんこ描写増やすぐらいなら話数減らした方が絶対いいし
115無念Nameとしあき25/02/06(木)02:33:45No.1294105218そうだねx5
>記憶を消してブロリーを最後のドラゴンボールアニメということにしたい
別にブロリーも言うほどじゃないからなぁ
バトルはいいけどって感じの作品
116無念Nameとしあき25/02/06(木)02:34:03No.1294105231そうだねx3
墜落ノルマ
うんこノルマ
117無念Nameとしあき25/02/06(木)02:34:34No.1294105270そうだねx5
>バトルはいいけどって感じの作品
それが見たいんだよなあ
118無念Nameとしあき25/02/06(木)02:37:58No.1294105440+
もうレッドマンみたいにわけわからん宇宙人と毎回突然戦いだす1話完結型アニメ作ろうぜ
119無念Nameとしあき25/02/06(木)02:38:24No.1294105463そうだねx2
◯◯はいいけどって言える要素があるだけDAIMAよりマシになる環境
120無念Nameとしあき25/02/06(木)02:38:47No.1294105483+
梅津秀行が出れてるって事はかなりじっくり作ってたはずなのに…
121無念Nameとしあき25/02/06(木)02:39:27No.1294105517そうだねx3
>それが見たいんだよなあ
いや理由はかなりしょうもないからあの戦い
122無念Nameとしあき25/02/06(木)02:40:01No.1294105543+
ドラゴンボールなんてとりあえずバトル良ければ良いんだよなあ…むしろSHみたいにノイズになる位ならストーリーは最低限の方が良い
123無念Nameとしあき25/02/06(木)02:40:12No.1294105553+
>◯◯はいいけどって言える要素があるだけDAIMAよりマシになる環境
ダイマもタマガミ戦はいいと言われてるだろ
124無念Nameとしあき25/02/06(木)02:40:51No.1294105585そうだねx4
ダイマのバトルは作画がよくてもキャラデザとバックボーンが死んでるんで全然盛り上がらんぜ?
125無念Nameとしあき25/02/06(木)02:40:59No.1294105597+
復活のFなんてフリーザ復活の部分がピークで他になんかいいとこあったか思い出せん
126無念Nameとしあき25/02/06(木)02:41:57No.1294105628そうだねx7
あんな連中のバトル作画がいいからどうしたという感じ
劇場版アンパンマンのバトルのほうが見ごたえある
127無念Nameとしあき25/02/06(木)02:42:01No.1294105632そうだねx1
>復活のFなんてフリーザ復活の部分がピークで他になんかいいとこあったか思い出せん
あれは結末がクソすぎるだけだから
128無念Nameとしあき25/02/06(木)02:42:40No.1294105664+
>現状手足短くて見映え悪くなってるだけだよな
見栄え良くないよね…
129無念Nameとしあき25/02/06(木)02:43:30No.1294105700そうだねx2
てかバトルも何が悪いのかわからんけどなんか作画は安定してるけどなんか躍動感感じないとこが結構ある
ワンカットごとの尺取り過ぎなのかな?
130無念Nameとしあき25/02/06(木)02:44:05No.1294105729そうだねx2
パンジもチライくらいの頭身に伸ばしてエロ可愛くしたほうが人気出たのでは?
131無念Nameとしあき25/02/06(木)02:45:14No.1294105783+
>梅津秀行が出れてるって事はかなりじっくり作ってたはずなのに…
商品展開の数といい相当気合入れてたのは分かるゾ
132無念Nameとしあき25/02/06(木)02:46:57No.1294105867そうだねx2
>>梅津秀行が出れてるって事はかなりじっくり作ってたはずなのに…
>商品展開の数といい相当気合入れてたのは分かるゾ
フィギュアーツも新作商品の半年分くらいを全てDAIMAにリソース注ぎ込んでるからな…
133無念Nameとしあき25/02/06(木)02:46:59No.1294105871そうだねx2
金は掛けてるけど面白くないって感じなん?
134無念Nameとしあき25/02/06(木)02:48:34No.1294105948+
>あれは結末がクソすぎるだけだから
アクションもだいぶ酷いぞ
監督が格闘技やってたって言ってて細かい動きはあるんだがカメラがとにかく下手
135無念Nameとしあき25/02/06(木)02:52:19No.1294106105+
超の後半ってキャラ原案や内容の是非は置いとくとして作画面に関してはみんなが思うドラゴンボールにだいぶ寄っていってたと思うんだがなあ
136無念Nameとしあき25/02/06(木)02:54:27No.1294106200+
山室に絵コンテやる才能はガチでない
137無念Nameとしあき25/02/06(木)02:54:47No.1294106214+
復活のFはホルモンがクソどうでもいい所でかかるのが一番笑える
138無念Nameとしあき25/02/06(木)03:00:39No.1294106463そうだねx9
    1738778439939.jpg-(107492 B)
107492 B
パンチするだけでもマッチョのほうがやっぱ力強く感じるんだわ
139無念Nameとしあき25/02/06(木)03:12:58No.1294106951+
>界王神と知らん翼竜がついた置物誰が買うの
どうせこの竜グロリオだろ
140無念Nameとしあき25/02/06(木)03:25:59No.1294107464+
原作後に作られたGT、実写版、超、ダイマ
どれも評判イマイチなのにドラゴンボール人気なのすごい
141無念Nameとしあき25/02/06(木)03:26:21No.1294107477+
>>記憶を消してブロリーを最後のドラゴンボールアニメということにしたい
>別にブロリーも言うほどじゃないからなぁ
>バトルはいいけどって感じの作品
別にいいんだよ
バトルがウリなんだし
142無念Nameとしあき25/02/06(木)03:30:57No.1294107649+
GT→超→ダイマとやる続編がいちいち世界観リセットばかりでどこに向かってるのかよくわからん
マルチバースだっけ?で通じるとはいえ出るキャラは変わらねえんだからさ
143無念Nameとしあき25/02/06(木)03:31:30No.1294107662そうだねx2
クウとドゥの前に作られたって魔人がグロリオとかじゃないとただのモブで終わるぞ
144無念Nameとしあき25/02/06(木)03:41:59No.1294107994+
いいところ探しをすれば魔神クゥドゥは良いキャラだと思う
デザインも相対的にマシ
145無念Nameとしあき25/02/06(木)03:43:20No.1294108043そうだねx3
>復活のFはホルモンがクソどうでもいい所でかかるのが一番笑える
せめてフリーザが悟飯たち相手に1人で無双するシーン作ってその間に流せばいいのにってなった
146無念Nameとしあき25/02/06(木)03:45:16No.1294108095+
増永さん戻ってきてほしいけど現在音信不通の行方不明か…
147無念Nameとしあき25/02/06(木)03:46:59No.1294108144+
>>それが見たいんだよなあ
>いや理由はかなりしょうもないからあの戦い
キャラの背景や感情の動きをきっちり見せてるだけダイマよりもしっかりしてるしそれだけでバトルシーンでお釣りが来る
148無念Nameとしあき25/02/06(木)03:51:15No.1294108274+
>クウとドゥの前に作られたって魔人がグロリオとかじゃないとただのモブで終わるぞ
アリンスかゴマーに魔法でもかけられて人にされた竜なんだろ
149無念Nameとしあき25/02/06(木)04:10:02No.1294108825+
>キャラの背景や感情の動きをきっちり見せてるだけダイマよりもしっかりしてるしそれだけでバトルシーンでお釣りが来る
別にDAIMAと比較してるわけじゃないんだけどどうした
150無念Nameとしあき25/02/06(木)04:18:01No.1294109034+
    1738783081663.png-(335922 B)
335922 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
151無念Nameとしあき25/02/06(木)04:19:11No.1294109063そうだねx4
復活のFの謎の光線銃のせいで悟空たち殺せるみたいな設定崩壊起こしてたけど
魔界の謎の銃で明らかにピンチになってるの見るともう
相手の気を察して事前に危険察知する描写なんだったんだよってなったというか
とにかく色々設定に一貫性無くてもやもやする描写が目立ち過ぎなんだよなダイマ
152無念Nameとしあき25/02/06(木)04:21:36No.1294109131+
続編のDAIMA X に続く!とかあるかな
153無念Nameとしあき25/02/06(木)04:26:21No.1294109258+
ガキが見るもんなんだしプリキュアみてぇに適当に悟空たちがピンチになってるシーン入れたろ
くらいの雑なノリで銃に苦戦してるシーン入れたんだろうけど
どう考えてもあれ立場逆で悟空達が無双するシーンでよかったろ
それこそ穴が開いたシーンで先にパンジの親父たちが第一魔界に落ちて戦闘するはめになるとか
色々やり方はあっただろうし
154無念Nameとしあき25/02/06(木)04:52:58No.1294109901そうだねx1
原作者キモ入りのDAIMAが
ガンダム界のAGEになっちまう!
155無念Nameとしあき25/02/06(木)05:01:51No.1294110116そうだねx5
>続編のDAIMA X に続く!とかあるかな
ダイマは20話程度で終わるって知ってるから頑張ってまだ見てるけどこの路線で続くなら次はマジで見ない
誇張抜きで本気で付き合いきれない
156無念Nameとしあき25/02/06(木)05:14:39No.1294110437+
これだけ儲けてると終わるに終われないんだろうが
今後でぇベテランの具合次第でまた一悶着あるわけだ
157無念Nameとしあき25/02/06(木)05:29:33No.1294110828そうだねx3
>>別にブロリーも言うほどじゃないからなぁ
>>バトルはいいけどって感じの作品
>別にいいんだよ
>バトルがウリなんだし
ブロリーはブロリー自身が最近のドラゴンボールの作風で柔らかくなってる以外はマッチョで強い敵と戦うZ時代の映画とか踏襲してる感じだしな
158無念Nameとしあき25/02/06(木)06:24:39No.1294112505+
    1738790679817.jpg-(36560 B)
36560 B
>もうレッドマンみたいにわけわからん宇宙人と毎回突然戦いだす1話完結型アニメ作ろうぜ
平和に暮らしている怪獣を悟空が殴り殺すのか…
159無念Nameとしあき25/02/06(木)06:28:57No.1294112667そうだねx4
    1738790937925.jpg-(24377 B)
24377 B
サードアイゴマーが素人の妄想と同レベルなのひでぇよな
ブラッシュアップしろよ
160無念Nameとしあき25/02/06(木)06:31:05No.1294112735+
    1738791065067.jpg-(77577 B)
77577 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
161無念Nameとしあき25/02/06(木)06:58:47No.1294114180+
ぼくのドラゴンボールをこんなにしやがってえ〜〜!と騒ぐ老害を観ながら食べる朝飯
162無念Nameとしあき25/02/06(木)07:07:15No.1294114728そうだねx1
>>DAIMAアーツも買えよとしあき
>>ぜってえハマっぞ!
これゴマーは「絶対当たるぞ!」という確信があってのことなんだろうか
そこだけは気になる…
163無念Nameとしあき25/02/06(木)07:28:50No.1294116122+
>これゴマーは「絶対当たるぞ!」という確信があってのことなんだろうか
>そこだけは気になる…
めちゃくちゃ強くてベジットと戦うから人気出るでしょ
164無念Nameとしあき25/02/06(木)07:35:27No.1294116632+
ザマスって人気出たっけ
165無念Nameとしあき25/02/06(木)08:00:05No.1294118714そうだねx4
>サードアイゴマーが素人の妄想と同レベルなのひでぇよな
>ブラッシュアップしろよ
こっちはマント付けてる分まだ個性があるんだよね
「本物」はマントすら剥ぎ取ってほぼジレン
166無念Nameとしあき25/02/06(木)08:06:31No.1294119387そうだねx1
    1738796791495.jpg-(106584 B)
106584 B
>ザマスって人気出たっけ
厄介な強敵って理解はあるけど人気は無い
ゴクウブラックはやばい
167無念Nameとしあき25/02/06(木)08:10:08No.1294119798+
復活のFは鳥山が脚本で「フリーザ軍のザコと悟飯達が戦うシーンが一番の見せ場」とか明記してたぐらいだしなあ…
168無念Nameとしあき25/02/06(木)08:10:54No.1294119892+
やっぱりパワー対パワーの高速バトルだよな!って方向に修正していった超はスタッフ頑張ってたんだなと思う
169無念Nameとしあき25/02/06(木)08:12:14No.1294120031+
>1738775951140.jpg
販売 ヤベぇ商品(グッズ) ワクワクが止まらない
170無念Nameとしあき25/02/06(木)08:14:54No.1294120343そうだねx6
>前スレとか滅茶苦茶レス消してたな
GT憎いおじさんが弄られてるレスをスレあきがムキになって全消ししてたから
憎おじ当人が立てたスレだったんじゃない?
171無念Nameとしあき25/02/06(木)08:15:38No.1294120424そうだねx1
>>界王神と知らん翼竜がついた置物誰が買うの
>どうせこの竜グロリオだろ
ドラクエ6じゃねえか
172無念Nameとしあき25/02/06(木)08:17:43No.1294120660そうだねx1
>復活のFは鳥山が脚本で「フリーザ軍のザコと悟飯達が戦うシーンが一番の見せ場」とか明記してたぐらいだしなあ…
まあ実際そうなのが困る…
173無念Nameとしあき25/02/06(木)08:25:01No.1294121412そうだねx1
>>前スレとか滅茶苦茶レス消してたな
>GT憎いおじさんが弄られてるレスをスレあきがムキになって全消ししてたから
>憎おじ当人が立てたスレだったんじゃない?
単純にダイマの話題と関係ない荒らしとレスバしてるから消されただけでは…?
174無念Nameとしあき25/02/06(木)08:25:49No.1294121500+
>>ザマスって人気出たっけ
>厄介な強敵って理解はあるけど人気は無い
>ゴクウブラックはやばい
超の頃から思ってるけど人気出るのってブロリーやらブラックやら既存キャラ使い回しばかりで完全新規の人気キャラ生み出せなくなってるよね
175無念Nameとしあき25/02/06(木)08:26:07No.1294121531+
書き込みをした人によって削除されました
176無念Nameとしあき25/02/06(木)08:29:00No.1294121850そうだねx8
>>>前スレとか滅茶苦茶レス消してたな
>>GT憎いおじさんが弄られてるレスをスレあきがムキになって全消ししてたから
>>憎おじ当人が立てたスレだったんじゃない?
>単純にダイマの話題と関係ない荒らしとレスバしてるから消されただけでは…?
荒らしは消してなかったから荒らし本人確定だろ
177無念Nameとしあき25/02/06(木)08:31:48No.1294122155+
>超の頃から思ってるけど人気出るのってブロリーやらブラックやら既存キャラ使い回しばかりで完全新規の人気キャラ生み出せなくなってるよね
そもそも敵なんてフリーザとブロリーしか人気なかったんだから
超でめちゃくちゃ増えたと言える
178無念Nameとしあき25/02/06(木)08:32:32No.1294122228そうだねx5
つーかジレンとかぶるような色のコスを着せんなや
179無念Nameとしあき25/02/06(木)08:34:08No.1294122388+
>やっぱりパワー対パワーの高速バトルだよな!って方向に修正していった超はスタッフ頑張ってたんだなと思う
ぬるい雰囲気でクソみたいなギャグをダラダラやるのが鳥山の好みなんだから
そもそも視聴者の望む方向に行くわけがないんだな
180無念Nameとしあき25/02/06(木)08:38:11No.1294122798そうだねx3
>ゴクウブラックはやばい
悟空ブラックの人気って悟空の人気だろう
181無念Nameとしあき25/02/06(木)08:43:26No.1294123361+
>悟空ブラックの人気って悟空の人気だろう
今更何言ってんの
悟空の闇堕ちに相当するキャラだからこそ価値があるんだろ
182無念Nameとしあき25/02/06(木)08:44:48No.1294123495+
ブラックなんてターレスの焼き直しでしかないしな
全盛期の鳥山の遺産を使うことでしか人気キャラを出せなくなってる
183無念Nameとしあき25/02/06(木)08:45:54No.1294123612そうだねx2
ダイマあの設定で面白くないのマジでもったいない
184無念Nameとしあき25/02/06(木)08:46:47No.1294123709+
ターレスは不人気だけどブラックは海外でもめちゃ人気あるんだよな
不思議
185無念Nameとしあき25/02/06(木)08:47:13No.1294123754そうだねx2
>ダイマあの設定で面白くないのマジでもったいない
子供化の時点で見限ってる人思った以上に多い
186無念Nameとしあき25/02/06(木)08:54:04No.1294124519+
>単純にダイマの話題と関係ない荒らしとレスバしてるから消されただけでは…?
消されたレスを気にするのはレスを消された者だけだからな
187無念Nameとしあき25/02/06(木)08:54:18No.1294124549+
>ターレスは不人気だけどブラックは海外でもめちゃ人気あるんだよな
>不思議
ブラックはザマスのおかげで神の気使えて変身形態もオリジナルで厨二心に来るし
ターレスは単純に強くないからな
188無念Nameとしあき25/02/06(木)08:54:20No.1294124556そうだねx3
>>悟空ブラックの人気って悟空の人気だろう
>今更何言ってんの
>悟空の闇堕ちに相当するキャラだからこそ価値があるんだろ
いや…そういう借り物のキャラでしか人気出ないのどうなんって話なのに
189無念Nameとしあき25/02/06(木)08:59:27No.1294125088+
>ターレスは単純に強くないからな
まぁ所詮は木の実食ってイキリ出す雑魚だよな
190無念Nameとしあき25/02/06(木)09:00:39No.1294125240+
ターレスの映画ってなんか暗くて浮いてるしな
191無念Nameとしあき25/02/06(木)09:01:15No.1294125305そうだねx2
>>>悟空ブラックの人気って悟空の人気だろう
>>今更何言ってんの
>>悟空の闇堕ちに相当するキャラだからこそ価値があるんだろ
>いや…そういう借り物のキャラでしか人気出ないのどうなんって話なのに
悟空アバターだしターレスも含めてまあそこそこ人気出るのは普通だもんね
192無念Nameとしあき25/02/06(木)09:02:01No.1294125387+
>ダイマあの設定で面白くないのマジでもったいない
あの設定で面白そうな部分ある?
193無念Nameとしあき25/02/06(木)09:02:51No.1294125480そうだねx3
強さのレベルで言えば悟空たちが超化可能になる前の敵としてはターレスはだいぶ人気あるほうでは?
194無念Nameとしあき25/02/06(木)09:03:32No.1294125558そうだねx1
スタッフにどこが面白いところでどこが売りなのか聞いてみたい
飛行機が落ちるところですっていわれたら俺は何もいえない
195無念Nameとしあき25/02/06(木)09:06:31No.1294125896+
>アクションで低頭身でやるメリットがないんだよ
だって鳥山がやりたいから
196無念Nameとしあき25/02/06(木)09:07:43No.1294126049+
>>ダイマあの設定で面白くないのマジでもったいない
>あの設定で面白そうな部分ある?
魔界ってだけでも色々調理次第で面白く出来そうだろ
想像力ないのか
197無念Nameとしあき25/02/06(木)09:08:17No.1294126117+
>>ダイマあの設定で面白くないのマジでもったいない
>あの設定で面白そうな部分ある?
魔法とかある魔界冒険という時点で面白くなると思ってた
現実は近代兵器ばかり雑魚敵ばかりで面白くなかった
198無念Nameとしあき25/02/06(木)09:08:20No.1294126122+
これをやるなら凄く弱くなって工夫したり奮闘する方がよかったんじゃないか
199無念Nameとしあき25/02/06(木)09:09:47No.1294126252そうだねx2
>>>ダイマあの設定で面白くないのマジでもったいない
>>あの設定で面白そうな部分ある?
>魔界ってだけでも色々調理次第で面白く出来そうだろ
>想像力ないのか
では具体的にどうぞ
200無念Nameとしあき25/02/06(木)09:10:14No.1294126311そうだねx1
光線銃には勝てなかったよ…
201無念Nameとしあき25/02/06(木)09:10:42No.1294126364+
>>記憶を消してブロリーを最後のドラゴンボールアニメということにしたい
>別にブロリーも言うほどじゃないからなぁ
>バトルはいいけどって感じの作品
逆にバトル以外にみるとこあんのかドラゴンボールって
202無念Nameとしあき25/02/06(木)09:10:43No.1294126370そうだねx1
ぶっちゃけ今さら魔界かよって言われてたしその通りになったなとしか
ヒーローズでも暗黒魔界やってたけど
203無念Nameとしあき25/02/06(木)09:12:00No.1294126505そうだねx1
魔界ってダーブラが王になれる程度の世界だろ?
としか思ってなかった
204無念Nameとしあき25/02/06(木)09:12:56No.1294126616+
>光線銃には勝てなかったよ…
そこは魔法とか……
ていうか昔のピッコロ大魔王とかガーリックJRとか
そういう雰囲気あるキャラの魔族全然魔界にいないな
205無念Nameとしあき25/02/06(木)09:13:24No.1294126678+
>魔界ってダーブラが王になれる程度の世界だろ?
>としか思ってなかった
あいつ一応セルくらいには強いからなぁ
そりゃ悟空達より弱いだろうけど
206無念Nameとしあき25/02/06(木)09:14:34No.1294126801+
銃で悟空が死ぬんだからダーブラだって銃撃すれば楽勝
207無念Nameとしあき25/02/06(木)09:14:49No.1294126843そうだねx4
>原作者関わってない作品で鳥山ならこんなキャラにはしないとかこういうムーブはさせないそういう話はずっとされ続けると思う
とはいえ超から連綿と続くクズロットムーブはこれで終わりにしてほしい
知能の欠片も無くなってるし キスすら知らねえとか障害者じゃねえんだから
208無念Nameとしあき25/02/06(木)09:15:47No.1294126972+
>>>>ダイマあの設定で面白くないのマジでもったいない
>>>あの設定で面白そうな部分ある?
>>魔界ってだけでも色々調理次第で面白く出来そうだろ
>>想像力ないのか
>では具体的にどうぞ
それこそグロリオみたいな強い魔法使いを毎回出して戦わせるとかクラーケンやメガスの子供とかのボスを仲間と協力してちゃんと倒すとか界王神の弟の話とか調理次第で面白くなったと思う
特に界王神の弟はなんなのアレただえさえ界王神いる意味なくて後半弟との確執やらガチバトルやると思ったらチョップで退場って
弟との対面回すらはずしたら界王神の存在意義一ミリもないやん
209無念Nameとしあき25/02/06(木)09:15:52No.1294126979そうだねx1
>ダイマあの設定で面白くないのマジでもったいない
作画の無駄使いすぎるのがキツい
210無念Nameとしあき25/02/06(木)09:16:09No.1294127014そうだねx3
実写版とワースト争いすっぞ
211無念Nameとしあき25/02/06(木)09:16:24No.1294127048+
>実写版とワースト争いすっぞ
ウッヒョッヒョ!
212無念Nameとしあき25/02/06(木)09:16:34No.1294127070+
さすがに実写と比べるなら実写よりはマシかなぁ
213無念Nameとしあき25/02/06(木)09:17:48No.1294127208+
ドラゴンボォルエボリューション
214無念Nameとしあき25/02/06(木)09:18:14No.1294127268+
    1738801094603.jpg-(76492 B)
76492 B
DQ10でも魔界やったからなー
215無念Nameとしあき25/02/06(木)09:18:20No.1294127281そうだねx4
>それこそグロリオみたいな強い魔法使いを毎回出して戦わせるとかクラーケンやメガスの子供とかのボスを仲間と協力してちゃんと倒すとか
なろう系で十分なそれ
ドラゴンボールで求められてる話じゃない
216無念Nameとしあき25/02/06(木)09:19:10No.1294127368そうだねx4
余裕で惑星ひとつ破壊できるキャラがいまさらちょっとデカいだけの生き物に苦戦するなよ
217無念Nameとしあき25/02/06(木)09:19:14No.1294127377そうだねx5
>>それこそグロリオみたいな強い魔法使いを毎回出して戦わせるとかクラーケンやメガスの子供とかのボスを仲間と協力してちゃんと倒すとか
>なろう系で十分なそれ
>ドラゴンボールで求められてる話じゃない
「魔界」である必要まったくないわな
218無念Nameとしあき25/02/06(木)09:19:53No.1294127450そうだねx4
>余裕で惑星ひとつ破壊できるキャラがいまさら光線銃に苦戦するなよ
219無念Nameとしあき25/02/06(木)09:21:03No.1294127587+
>余裕で惑星ひとつ破壊できるキャラがいまさらちょっとデカいだけの生き物に苦戦するなよ
>>余裕で惑星ひとつ破壊できるキャラがいまさら光線銃に苦戦するなよ
全部乗せしてるのすごいね…
220無念Nameとしあき25/02/06(木)09:21:17No.1294127614+
魔界って一応弱体化する空気あるからな
221無念Nameとしあき25/02/06(木)09:21:40No.1294127657+
>余裕で惑星ひとつ破壊できるキャラがいまさらちょっとデカいだけの生き物に苦戦するなよ
ほら…鳥さウルトラマン好きだから…
222無念Nameとしあき25/02/06(木)09:22:44No.1294127796そうだねx2
>魔界ってダーブラが王になれる程度の世界だろ?
>としか思ってなかった
こっちの世界で魔人ブウが出るのに同じ章で魔界の王としてダーブラ出てくるのが魔界だから
すでにブウ編の時点でドラゴンボール界では明らかにレベル低いんだよな…
223無念Nameとしあき25/02/06(木)09:24:01No.1294127944+
>>それこそグロリオみたいな強い魔法使いを毎回出して戦わせるとかクラーケンやメガスの子供とかのボスを仲間と協力してちゃんと倒すとか
>なろう系で十分なそれ
>ドラゴンボールで求められてる話じゃない
なろう系みたいに動物の耳とかついただけの名ばかりの異種族じゃなくてフリーザやらセルみたいなちゃんと見た目大幅に違うドラゴンボール風の異種族とか出してれば意味あったとは思う
現状それすらできてないけど
224無念Nameとしあき25/02/06(木)09:24:39No.1294128015そうだねx5
>なろう系みたいに動物の耳とかついただけの名ばかりの異種族じゃなくてフリーザやらセルみたいなちゃんと見た目大幅に違うドラゴンボール風の異種族とか出してれば意味あったとは思う
それ超の並行宇宙でよくない?
225無念Nameとしあき25/02/06(木)09:27:15No.1294128325そうだねx7
ひょっとしてドラゴンボールで求めてるような魔界の話は
ヒーローズがすでにやってない……?
226無念Nameとしあき25/02/06(木)09:27:56No.1294128432+
>>なろう系みたいに動物の耳とかついただけの名ばかりの異種族じゃなくてフリーザやらセルみたいなちゃんと見た目大幅に違うドラゴンボール風の異種族とか出してれば意味あったとは思う
>それ超の並行宇宙でよくない?
ファンタジーRPGなら魔界と聞いてワクワクできるかもしれないが
DBはとっくにそんな段階飛び越しちゃってるしね
魔界で苦戦するようデバフかけたらますます面白くなくなったけど
227無念Nameとしあき25/02/06(木)09:28:05No.1294128446+
てかドラクエをドラゴンボールキャラに置き換えただけでも良かったと思う
そりゃドラゴンボールでやる意味ある?と言われたら返す言葉もないけどダイマ本編よりはマシになったと思う
228無念Nameとしあき25/02/06(木)09:28:26No.1294128505そうだねx1
魔界なんだから普通にファンタジーでいいじゃん
ダーブラも剣と魔法だったろ
229無念Nameとしあき25/02/06(木)09:29:45No.1294128681+
>>>なろう系みたいに動物の耳とかついただけの名ばかりの異種族じゃなくてフリーザやらセルみたいなちゃんと見た目大幅に違うドラゴンボール風の異種族とか出してれば意味あったとは思う
>>それ超の並行宇宙でよくない?
>ファンタジーRPGなら魔界と聞いてワクワクできるかもしれないが
>DBはとっくにそんな段階飛び越しちゃってるしね
>魔界で苦戦するようデバフかけたらますます面白くなくなったけど
ダーブラは替え玉で本来の王は別にいた設定にして魔界のキャラ強くするとか…
230無念Nameとしあき25/02/06(木)09:29:59No.1294128706そうだねx3
>てかドラクエをドラゴンボールキャラに置き換えただけでも良かったと思う
>そりゃドラゴンボールでやる意味ある?と言われたら返す言葉もないけどダイマ本編よりはマシになったと思う
魔界という設定自体がドラゴンボールでやるにはもう規模が小さすぎるのを理解してくれ
魔界にした設定が勿体ないとか意味がわからないレベルで
231無念Nameとしあき25/02/06(木)09:30:49No.1294128820そうだねx3
>てかドラクエをドラゴンボールキャラに置き換えただけでも良かったと思う
>そりゃドラゴンボールでやる意味ある?と言われたら返す言葉もないけどダイマ本編よりはマシになったと思う
だからそれドラクエでいいじゃんってなるんだよ
232無念Nameとしあき25/02/06(木)09:31:09No.1294128869+
魔界でダーブラ凄い浮いてたろうな
あんなちんちくりんしかいない世界に
1人だけムキムキで怖い顔した奴がいたら
233無念Nameとしあき25/02/06(木)09:31:40No.1294128935+
原作で謎だった部分を埋めるためのアニメだな
234無念Nameとしあき25/02/06(木)09:31:44No.1294128948+
>魔界でダーブラ凄い浮いてたろうな
>あんなちんちくりんしかいない世界に
>1人だけムキムキで怖い顔した奴がいたら
かわいそう!
235無念Nameとしあき25/02/06(木)09:32:08No.1294128999そうだねx11
    1738801928027.png-(11743 B)
11743 B
>DQ10でも魔界やったからなー
またこの顔かよ
236無念Nameとしあき25/02/06(木)09:32:22No.1294129030+
    1738801942275.png-(558991 B)
558991 B
面白そう
237無念Nameとしあき25/02/06(木)09:32:30No.1294129056そうだねx4
>原作で謎だった部分を埋めるためのアニメだな
設定厨みたいでやんした…
238無念Nameとしあき25/02/06(木)09:33:15No.1294129131そうだねx4
誰も疑問に思ってないことを勝手に謎扱いして埋められてもな…作品の魅力ごと墓に埋めてないか?
239無念Nameとしあき25/02/06(木)09:33:45No.1294129185+
宇宙はもう触れたしなら今度何やるか?と言われたら魔界しかないんだよな…
規模がどうこうたってヒーローズが強い魔界キャラ出してたし上手く調理すればよかったとしか
240無念Nameとしあき25/02/06(木)09:34:32No.1294129278そうだねx2
作品の魅力を捨てて他の凡百なろうに擦り寄っていくスタイル
241無念Nameとしあき25/02/06(木)09:34:36No.1294129288そうだねx2
そういえば暗黒魔界を大魔界と呼ぶ理由が気になってたんだよね
一話のブウ編リメイクでナハレが「暗黒魔界」って呼んでたから忘れたわけではなく何かワケがあるんだと思ってた
今はもう原案の人そこまで考えてないと思うよの心境だ
242無念Nameとしあき25/02/06(木)09:34:39No.1294129292そうだねx1
>またこの顔かよ
ほんとたらこ唇好きだな鳥山
243無念Nameとしあき25/02/06(木)09:34:44No.1294129304+
設定はセルぐらいだけど絵の派手さはジレンブロリー並とか普通にできる作品だし
絵さえ派手ならそんな問題なく受け入れられるだろうし
魔界の設定なんてところはどうとでもなる部分だと思うけどな
逆に設定インフレ天使並みにしてもダイマのノリになりえる作品でもある
244無念Nameとしあき25/02/06(木)09:35:30No.1294129406そうだねx1
>作品の魅力を捨てて他の凡百なろうに擦り寄っていくスタイル
なろうはまだ見え見えの盛り上がりどころは作って来るがDAIMAはそれ以下や
245無念Nameとしあき25/02/06(木)09:37:06No.1294129581そうだねx3
>作品の魅力を捨てて他の凡百なろうに擦り寄っていくスタイル
凡百なろうならまだ魔族と魔法と魔界の要素を活かしてファンタジーしてるだろ
ダイマ見てみ?魔族は耳が尖ってるだけで特に変わり映えしない連中だし魔法はろくに使われず銃やら戦車が活躍する有様だし魔界に至ってはホテルからコンビニまで完備してる始末
246無念Nameとしあき25/02/06(木)09:37:23No.1294129615そうだねx5
可愛い女の子やら名ありボス沢山とかなろうの方がまだ客楽しませようとしてるよ
247無念Nameとしあき25/02/06(木)09:38:03No.1294129683+
ナメック星人もドラゴンボールも界王神もみんなみんな魔界出身ですとか宇宙や銀河より規模縮んだな
248無念Nameとしあき25/02/06(木)09:38:45No.1294129775+
でもこのアニメ結構倫理観しっかりしてるよな
原作はサイコパス気味な作風だったが
249無念Nameとしあき25/02/06(木)09:39:09No.1294129824+
>宇宙はもう触れたしなら今度何やるか?と言われたら魔界しかないんだよな…
>規模がどうこうたってヒーローズが強い魔界キャラ出してたし上手く調理すればよかったとしか
わざわざ舞台変える必要がなかったなそもそも
250無念Nameとしあき25/02/06(木)09:39:32No.1294129862そうだねx1
    1738802372615.jpg-(562650 B)
562650 B
>名ありボス沢山
!!!!!
251無念Nameとしあき25/02/06(木)09:40:03No.1294129933+
>>名ありボス沢山
>!!!!!
一生使わない知識いらね
252無念Nameとしあき25/02/06(木)09:42:31No.1294130231+
殺してるシーン今のところないのかな
憲兵とか見えないところで死んでるかもしれんけど
253無念Nameとしあき25/02/06(木)09:43:51No.1294130397+
>>なろう系みたいに動物の耳とかついただけの名ばかりの異種族じゃなくてフリーザやらセルみたいなちゃんと見た目大幅に違うドラゴンボール風の異種族とか出してれば意味あったとは思う
>それ超の並行宇宙でよくない?
なんなら並行宇宙じゃなくてもいいぐらい
同じ宇宙でも知らない強者が出てきてバトルしたってキャラとバトルがカッコ良ければ盛り上がる
ああでも超のときは生物が住んでる惑星をやたら減らしたんだったな…
254無念Nameとしあき25/02/06(木)09:44:01No.1294130415+
>ひょっとしてドラゴンボールで求めてるような魔界の話は
>ヒーローズがすでにやってない……?
ゼノバースもそうだけどアレも界王神と魔界の話だからね
向こうもそのままアニメシリーズにできるほど面白いたは言わないけどダイマはまあそれを大幅に下回るデキだからな…
255無念Nameとしあき25/02/06(木)09:46:51No.1294130751そうだねx1
宇宙の創造と歴史みたいのに異様にこだわるようになったよな
256無念Nameとしあき25/02/06(木)09:48:09No.1294130916+
バトルはインフレしまくってもう描くことないしな
257無念Nameとしあき25/02/06(木)09:48:37No.1294130977そうだねx3
>>>なろう系みたいに動物の耳とかついただけの名ばかりの異種族じゃなくてフリーザやらセルみたいなちゃんと見た目大幅に違うドラゴンボール風の異種族とか出してれば意味あったとは思う
>>それ超の並行宇宙でよくない?
>なんなら並行宇宙じゃなくてもいいぐらい
>同じ宇宙でも知らない強者が出てきてバトルしたってキャラとバトルがカッコ良ければ盛り上がる
>ああでも超のときは生物が住んでる惑星をやたら減らしたんだったな…
晩年はビルスが恐竜絶滅させたとか28種類しか人類いないとか世界観狭まるだけの意味のない後付け作って辻褄合わなくなるとか多かったな
悟飯恐竜食べたよね…ってのと28種しかいないならフリーザの地上げ屋商売成立するんですかね…とかさ
258無念Nameとしあき25/02/06(木)09:50:25No.1294131230そうだねx3
>バトルはインフレしまくってもう描くことないしな
つってもジレンみたいに地味に強いとかで良い気するけどな
ブロリーとかもうまくやったし 一番つまらんのは絶対にかなわない天井作って
そいつらが金魚のクソみたいにずっと付いてくるとか
259無念Nameとしあき25/02/06(木)09:50:54No.1294131294+
そういや復活のFでもアラレちゃんに出てきそうなマキグソ登場してたな
「ウイス様、ウンコ踏んでっぞ」とか
やっぱり鳥山の趣味なんだろうな
主題歌でわざわざ変なギャグが〜とか歌ってるぐらいだし
260無念Nameとしあき25/02/06(木)09:51:11No.1294131328そうだねx4
    1738803071869.jpg-(292616 B)
292616 B
>一番つまらんのは絶対にかなわない天井作って
>そいつらが金魚のクソみたいにずっと付いてくるとか
261無念Nameとしあき25/02/06(木)09:51:47No.1294131407+
この作画でZのリメイクやって欲しかった感ある
262無念Nameとしあき25/02/06(木)09:52:46No.1294131529そうだねx2
そもそも地球にも獣人や魔法使いおるし
郊外に普通に恐竜や怪獣が闊歩してるからな
263無念Nameとしあき25/02/06(木)09:53:13No.1294131595そうだねx1
>この作画でZのリメイクやって欲しかった感ある
バンダイや集英社的にもリメイクするより新形態とかあった方が得なんだろうね
超を推し出したスパーキングゼロめちゃくちゃ売れたし
264無念Nameとしあき25/02/06(木)10:00:12No.1294132475+
最終回ちかくで大人に戻るんだろうけど
声優の違和感どうなるかな
ベジータもピッコロも寄せようと頑張ってる感はあるが
265無念Nameとしあき25/02/06(木)10:01:07No.1294132587+
>この作画でZのリメイクやって欲しかった感ある
無理
フリーザ編とブウ編はいけても人造人間編のセルの作画で詰む
266無念Nameとしあき25/02/06(木)10:03:45No.1294132939+
>No.1294131328
こいつら強さ的には悟空の肉体奪う前のザマスをボコれるんだよな
267無念Nameとしあき25/02/06(木)10:03:51No.1294132946+
設定は面白そうなのに調理できず最後までぐだぐだになるのはまんまデジモンtriすぎる
268無念Nameとしあき25/02/06(木)10:07:03No.1294133378+
だから面白そうな設定どこだよ
269無念Nameとしあき25/02/06(木)10:07:23No.1294133426+
原作と同じ面白さを要求するのは無理ゲーだろ
原作だって偶然面白くなっただけなんだし
270無念Nameとしあき25/02/06(木)10:16:52No.1294134810そうだねx2
ゾーマを絡めてきたのはGJと思ったが
三つ目なら天さんやろ!!と期待してたワイ哀しい
271無念Nameとしあき25/02/06(木)10:19:44No.1294135201+
叩いてるやつは無印ドラゴンボールを知らないだけのにわか
272無念Nameとしあき25/02/06(木)10:20:08No.1294135272そうだねx2
こんなタラコ唇なゾーマがいるか
273無念Nameとしあき25/02/06(木)10:20:47No.1294135367そうだねx3
>叩いてるやつは無印ドラゴンボールを知らないだけのにわか
知ってるからこそDAIMAでの劣化ぶりが嘆かれてるのでは
274無念Nameとしあき25/02/06(木)10:21:10No.1294135420そうだねx5
>叩いてるやつは無印ドラゴンボールを知らないだけのにわか
DAIMAを無印と一緒にする方がよっぽどにわかだと思うけどな
無印も半分くらいは冒険じゃなくてガチバトルやってんだぞ
275無念Nameとしあき25/02/06(木)10:21:19No.1294135433そうだねx2
>ワイ
276無念Nameとしあき25/02/06(木)10:25:31No.1294136082そうだねx4
>叩いてるやつは無印ドラゴンボールを知らないだけのにわか
つかもうぜ!ドラゴンボール!→ウッヒョッヒョ
最初から劣化しすぎなんだが
277無念Nameとしあき25/02/06(木)10:31:44No.1294136962そうだねx2
無印→掴もうぜ!ドラゴンボール!
Z→何が起きても気分はヘノヘノカッパ
GT→DANDAN心惹かれてく
超→叫べヘノヘノカッパ
DAIMA→ウッヒョヒョ
278無念Nameとしあき25/02/06(木)10:35:52No.1294137549そうだねx1
ドッカンドッカンっていい歌だったな…
279無念Nameとしあき25/02/06(木)10:36:50No.1294137678+
超はガンガンガンガンガチだぜ〜も結構すき
280無念Nameとしあき25/02/06(木)10:37:57No.1294137837+
ブロリーのそびえるきょうだいなかべーは最高だった
281無念Nameとしあき25/02/06(木)10:38:41No.1294137951+
    1738805921061.jpg-(32363 B)
32363 B
>こんなタラコ唇なゾーマがいるか
アスラゾーマのオマージュエモい😭
282無念Nameとしあき25/02/06(木)10:39:53No.1294138109そうだねx2
>ブロリーのそびえるきょうだいなかべーは最高だった
GOブロリーGOとか印象深い歌あるが
ダイマはことごとくなんかフニャチンみたいな歌ばっかだな
283無念Nameとしあき25/02/06(木)10:41:14No.1294138307+
ドッカンバトルよりマシ
284無念Nameとしあき25/02/06(木)10:42:05No.1294138443+
>そもそもDAIMA単品ではなくDBというコンテンツで集計してるからカードゲームやドッカンがカバーしてしまう未来が見えるゾ
>ウッヒョッヒョ
2025年2月が含まれるとドッカンが暴れてるから集計的には悪くない数字を出せそうなのよな…
285無念Nameとしあき25/02/06(木)10:43:02No.1294138575+
>>そもそもDAIMA単品ではなくDBというコンテンツで集計してるからカードゲームやドッカンがカバーしてしまう未来が見えるゾ
>>ウッヒョッヒョ
>2025年2月が含まれるとドッカンが暴れてるから集計的には悪くない数字を出せそうなのよな…
てかバンダイの収益的には今回大幅アップだし
286無念Nameとしあき25/02/06(木)10:46:36No.1294139046そうだねx2
前期にはスパゼロ売れただろうしな
287無念Nameとしあき25/02/06(木)10:46:41No.1294139056そうだねx2
>原作後に作られたGT、実写版、超、ダイマ
>どれも評判イマイチなのにドラゴンボール人気なのすごい
GTは超4のカッコよさと海外人気で人気に貢献してるのは確か
実写版は逆に原作面白いって再確認になったからギリセーフ
超は改→ヒーローズ→超の流れで若年層呼び込んだからセーフ
DAIMA…?やらないほうが良かったんじゃない?
288無念Nameとしあき25/02/06(木)10:47:28No.1294139149+
>設定は面白そうなのに調理できず最後までぐだぐだになるのはまんまデジモンtriすぎる
あっちは設定も糞だっただろ
289無念Nameとしあき25/02/06(木)10:48:05No.1294139226+
超もなんやかんやあったが15年間沈黙してたドラゴンボールが再起動したってのがデカい
DAIMAは…
290無念Nameとしあき25/02/06(木)10:48:39No.1294139301そうだねx5
    1738806519889.jpg-(30982 B)
30982 B
>>叩いてるやつは無印ドラゴンボールを知らないだけのにわか
>知ってるからこそDAIMAでの劣化ぶりが嘆かれてるのでは
無印はエロかった
やっぱりエロの力は偉大だよ
291無念Nameとしあき25/02/06(木)10:50:28No.1294139558+
>そういや復活のFでもアラレちゃんに出てきそうなマキグソ登場してたな
>「ウイス様、ウンコ踏んでっぞ」とか
それ復活のFじゃなくて超だぞエアプ
292無念Nameとしあき25/02/06(木)10:50:36No.1294139576そうだねx2
>ダイマはことごとくなんかフニャチンみたいな歌ばっかだな
あの歌声が受け付けられない
エンディングの方は歌声に加えて歌詞もただ言葉遊びしたかっただけって感じで何も心が動かない
293無念Nameとしあき25/02/06(木)10:54:32No.1294140125そうだねx5
冒険物やりたいならタマガミとかやらずに素直にドラゴンボール争奪戦にすりゃ良かったのに
ドラゴンボールはクラーケンの腹の中とかメガスギガスが拾って私物にしてるとか
そうすりゃただ出してみただけみたいになっちゃってる設定も多少活かせただろうに
294無念Nameとしあき25/02/06(木)10:55:25No.1294140253そうだねx2
>あの歌声が受け付けられない
>エンディングの方は歌声に加えて歌詞もただ言葉遊びしたかっただけって感じで何も心が動かない
ぶっちゃけナメてるよなあれ
295無念Nameとしあき25/02/06(木)10:56:06No.1294140363+
よかよかダンス!(KAMEHAMEHAー)
296無念Nameとしあき25/02/06(木)10:57:10No.1294140510+
>ぶっちゃけナメてるよなあれ
小学生が休み時間中に作ってみましたってレベル
297無念Nameとしあき25/02/06(木)10:58:51No.1294140771+
>冒険物やりたいならタマガミとかやらずに素直にドラゴンボール争奪戦にすりゃ良かったのに
>ドラゴンボールはクラーケンの腹の中とかメガスギガスが拾って私物にしてるとか
>そうすりゃただ出してみただけみたいになっちゃってる設定も多少活かせただろうに
中盤ドラゴンボール奪還にデゲス来てそれと戦って倒すじゃダメだったのかな
終盤まで引っ張って首チョップで終わりって
298無念Nameとしあき25/02/06(木)10:59:49No.1294140918そうだねx2
>終盤まで引っ張って首チョップで終わりって
マジで登場させた意味がわからない
299無念Nameとしあき25/02/06(木)11:02:55No.1294141333+
鳥山関わる前のアニメスタッフだけで作ってたDAIMAはどんな話だったんだろうな
300無念Nameとしあき25/02/06(木)11:03:59No.1294141503そうだねx2
OP前奏(なんだこのしょっぱい音色…)
ウッヒョッヒョ〜(なんだこの歌…)
301無念Nameとしあき25/02/06(木)11:06:16No.1294141848そうだねx3
>OP前奏(なんだこのしょっぱい音色…)
>ウッヒョッヒョ〜(なんだこの歌…)
サビのメロディラインすごくいいぞ
302無念Nameとしあき25/02/06(木)11:14:33No.1294143109そうだねx3
ダイマ爺必死の煽り
303無念Nameとしあき25/02/06(木)11:14:36No.1294143115そうだねx2
>復活のFの謎の光線銃のせいで悟空たち殺せるみたいな設定崩壊起こしてたけど
ダイマでも銃に苦戦させてる辺り
鳥山としてはエネルギー弾の撃ち合いよりも銃アクションの方がやりたいんやなって思った
304無念Nameとしあき25/02/06(木)11:21:20No.1294144122そうだねx1
>>復活のFの謎の光線銃のせいで悟空たち殺せるみたいな設定崩壊起こしてたけど
>ダイマでも銃に苦戦させてる辺り
>鳥山としてはエネルギー弾の撃ち合いよりも銃アクションの方がやりたいんやなって思った
グロリオも雷魔法じゃなくて銃ばっか使ってるもんな
305無念Nameとしあき25/02/06(木)11:21:38No.1294144172+
>ダイマ爺必死の煽り
上で無印とダイマ同列にしてるにわかのレスかな?
306無念Nameとしあき25/02/06(木)11:47:09No.1294147940そうだねx1
現状の描写だと魔法は出すまでに時間かかる割に威力そんな高くなくてあんまメリット無いしなぁ
銃あればいいよねってなってる
じゃあなんで魔法の設定だしたのってなるけど
307無念Nameとしあき25/02/06(木)11:54:12No.1294149104+
一星龍リスペクトで魔界のドラゴンボールラスボスだったりして
308無念Nameとしあき25/02/06(木)11:55:11No.1294149259+
>無印はエロかった
>やっぱりエロの力は偉大だよ
未だにこのシチュでエロ同人出る程だからな…
309無念Nameとしあき25/02/06(木)11:56:04No.1294149406そうだねx2
界王神がお気に入りならせめて活躍させろよ!って思う
鳥山の考えてることがよく分かんねえよ
310無念Nameとしあき25/02/06(木)11:58:43No.1294149785+
せめて魔法が広範囲制圧できるような性能だったらなぁ
単体攻撃しかできないなら銃使うわ
311無念Nameとしあき25/02/06(木)12:01:59No.1294150327そうだねx1
なにも攻撃手段に限らずともバビディの洗脳術とかダーブラの石化痰とか搦手でどうとでも描写できたはずなのに…
そう言うものじゃなかったのかドラゴンボールにおける魔法って
312無念Nameとしあき25/02/06(木)12:02:18No.1294150377そうだねx2
    1738810938596.webm-(2033064 B)
2033064 B
ワクワクさせてくれ
313無念Nameとしあき25/02/06(木)12:06:36No.1294151064そうだねx2
    1738811196635.jpg-(564843 B)
564843 B
放送始まったばかり ゴマーのこの技で悟空たちを追い詰めるんやろなあ…
今 一度も技見せないままパワーアップ形態になったよ…
314無念Nameとしあき25/02/06(木)12:07:35No.1294151244+
そもそも魔法ってゴリローの雷以外でなんかあったっけ
315無念Nameとしあき25/02/06(木)12:08:42No.1294151455+
>そもそも魔法ってゴリローの雷以外でなんかあったっけ
パンジの物体をギリギリ浮かせられる魔法
あとはつい先週に憲兵特選隊の隊長が火の玉作ってたね
以上
316無念Nameとしあき25/02/06(木)12:08:49No.1294151481+
言っちゃなんだが悟空とベジータが仲良くしてるのも作劇的には面白くない
Zはずっと敵対してブウ編のラストでやっと改心するってのが効いた
317無念Nameとしあき25/02/06(木)12:09:38No.1294151636+
書き込みをした人によって削除されました
318無念Nameとしあき25/02/06(木)12:10:49No.1294151820+
特戦隊せめてそれぞれ魔法使えよ
その辺のモブ兵とほとんど変わらんじゃないか
319無念Nameとしあき25/02/06(木)12:10:54No.1294151839そうだねx1
ベジータピッコロブルマ出すならグロリオパンジは要らない
320無念Nameとしあき25/02/06(木)12:11:27No.1294151935+
>特戦隊せめてそれぞれ魔法使えよ
だって考えるの面倒くさいし…
オモシロポーズだけでいいでしょ…
321無念Nameとしあき25/02/06(木)12:12:50No.1294152185そうだねx3
GTは視聴者の空気ちゃんと読めて路線変更すぐにやったってのがそれ以降の超やダイマとの姿勢の決定的な違いだと思う
322無念Nameとしあき25/02/06(木)12:13:59No.1294152410+
>>特戦隊せめてそれぞれ魔法使えよ
>だって考えるの面倒くさいし…
>オモシロポーズだけでいいでしょ…
あいつらの掘り下げで最終回まで使うことに
323無念Nameとしあき25/02/06(木)12:15:05No.1294152607+
>>OP前奏(なんだこのしょっぱい音色…)
>>ウッヒョッヒョ〜(なんだこの歌…)
>サビのメロディラインすごくいいぞ
OPじゃなくて挿入歌っぽいんだよね
324無念Nameとしあき25/02/06(木)12:16:37No.1294152890+
>言っちゃなんだが悟空とベジータが仲良くしてるのも作劇的には面白くない
>Zはずっと敵対してブウ編のラストでやっと改心するってのが効いた
超ブロリーは面白かったよ
325無念Nameとしあき25/02/06(木)12:16:55No.1294152947+
>界王神がお気に入りならせめて活躍させろよ!って思う
>鳥山の考えてることがよく分かんねえよ
ダイマ面白いと思って描いてる恐らく唯一の人間だし
326無念Nameとしあき25/02/06(木)12:17:00No.1294152964+
戦闘力がなくても搦手中心で厄介な存在ならバビディっていう格好のお手本が原作にいるんだからゴマーもそういう風に描かれるものかと…
327無念Nameとしあき25/02/06(木)12:17:50No.1294153138そうだねx5
>言っちゃなんだが悟空とベジータが仲良くしてるのも作劇的には面白くない
>Zはずっと敵対してブウ編のラストでやっと改心するってのが効いた
そう思ったがぶっちゃけ界王神グロリオパンジと絡んで面白かったか?
今の悟空じゃ誰と絡んでも面白くないよ
328無念Nameとしあき25/02/06(木)12:18:20No.1294153232+
    1738811900129.jpg-(80664 B)
80664 B
>>GTはベビーの寄生やらわりと便利に使われてるけど
>ゲームオリジナルでよくあるその展開好きな人いないよな
>バビディに操られるとかもだけど
誰が喜ぶねん
329無念Nameとしあき25/02/06(木)12:18:51No.1294153341そうだねx2
>超ブロリーは面白かったよ
超ブロリーはブロリー側主体で掘り下げて描いてたのがよかった
悟空やベジータ主体ならあそこまでになってないと思う
330無念Nameとしあき25/02/06(木)12:19:21No.1294153445そうだねx1
>>超ブロリーは面白かったよ
>超ブロリーはブロリー側主体で掘り下げて描いてたのがよかった
>悟空やベジータ主体ならあそこまでになってないと思う
復活のフュージョンは好き
331無念Nameとしあき25/02/06(木)12:20:23No.1294153657そうだねx1
作画の安定性が唯一の誉めるポイントなんだけど
この内容の薄さならいっそ作画が滅茶苦茶悪かった方がまだネタになってたかもなとちょっと思った
332無念Nameとしあき25/02/06(木)12:21:23No.1294153838+
悟空の改悪といい鳥山の主観に任せるとぶっちゃけゴミになるね
333無念Nameとしあき25/02/06(木)12:22:18No.1294154039そうだねx4
    1738812138525.png-(279683 B)
279683 B
>ベジータピッコロブルマ出すならグロリオパンジは要らない
GTで進行役として評価されて大体のゲームで使われてるあたりトランクスはそういう役割で優秀過ぎた
334無念Nameとしあき25/02/06(木)12:23:00No.1294154164+
>今の悟空じゃ誰と絡んでも面白くないよ
鳥山成分に汚染された今の公式だと改善も見込めないしな
335無念Nameとしあき25/02/06(木)12:23:13No.1294154201+
ダイマは鳥山神話を崩壊させた
336無念Nameとしあき25/02/06(木)12:24:51No.1294154551+
ゲームが一番全盛期の作風に近いんだよな
鳥山に近ければ近いほど別物になる
337無念Nameとしあき25/02/06(木)12:25:08No.1294154619+
>悟空の改悪といい鳥山の主観に任せるとぶっちゃけゴミになるね
超もそうだったけど
キャラの性格や外見が最新作として上書きされるから過去の積み上げも台無しになるのが最悪なんだよな
詰まらないとわかってて見ちゃう最大の理由がこれ
338無念Nameとしあき25/02/06(木)12:26:21No.1294154865+
>ダイマは鳥山神話を崩壊させた
超の時点で9割ボロは出てたと思う
339無念Nameとしあき25/02/06(木)12:26:21No.1294154866+
飛行船の話全部カットして映画尺に収めていればまだマシだったかもしれない
340無念Nameとしあき25/02/06(木)12:26:28No.1294154884+
    1738812388236.mp4-(1459138 B)
1459138 B
ダイマスレ来る理由がこのフレーズ言いたいだけ説
341無念Nameとしあき25/02/06(木)12:27:40No.1294155147そうだねx3
>飛行船の話全部カットして映画尺に収めていればまだマシだったかもしれない
一番マシなのは多分作品封印
342無念Nameとしあき25/02/06(木)12:28:00No.1294155232そうだねx3
>飛行船の話全部カットして映画尺に収めていればまだマシだったかもしれない
盛り上がる要素が全然ないから
マシにはなっても面白くはならないという…
343無念Nameとしあき25/02/06(木)12:28:17No.1294155291+
>ダイマスレ来る理由がこのフレーズ言いたいだけ説
もう誰もぜってぇはまるぞっていわねえぞ
344無念Nameとしあき25/02/06(木)12:28:50No.1294155406そうだねx3
>GTで進行役として評価されて大体のゲームで使われてるあたりトランクスはそういう役割で優秀過ぎた
常識持ってて社交的でそこそこ強いってキャラは便利だな
345無念Nameとしあき25/02/06(木)12:29:07No.1294155480そうだねx1
ウイングマン実写で再度大成功した親友はダイマ見てどう思うのだろうか
346無念Nameとしあき25/02/06(木)12:29:44No.1294155644+
Xも去年までは肯定の意見多かったけど今年入ってから反転した奴増えてる感じする
347無念Nameとしあき25/02/06(木)12:30:49No.1294155910+
GTはGTでなんか終始暗いんだよなぁ
ベビー編も17号編も邪悪龍編もビターエンドで終わるしスッキリしない
348無念Nameとしあき25/02/06(木)12:31:17No.1294156024そうだねx1
>>GTで進行役として評価されて大体のゲームで使われてるあたりトランクスはそういう役割で優秀過ぎた
>常識持ってて社交的でそこそこ強いってキャラは便利だな
GTでも悟空とすごくいい感じでやり取りできてたからね
ダイマ、全然噛みあってないんだよないまだに
349無念Nameとしあき25/02/06(木)12:32:46No.1294156366+
>GTはGTでなんか終始暗いんだよなぁ
>ベビー編も17号編も邪悪龍編もビターエンドで終わるしスッキリしない
なので個人的にはルード編辺りまでの前半の方が好きだったり
無論異論は認める
350無念Nameとしあき25/02/06(木)12:33:22No.1294156493そうだねx3
>>ベジータピッコロブルマ出すならグロリオパンジは要らない
>GTで進行役として評価されて大体のゲームで使われてるあたりトランクスはそういう役割で優秀過ぎた
主役を食わず常識人枠かつギャグにも乗れる
351無念Nameとしあき25/02/06(木)12:34:40No.1294156795そうだねx1
>Xも去年までは肯定の意見多かったけど今年入ってから反転した奴増えてる感じする
人それぞれだけと肯定出来る部分を考える方が難しいだろこれ
352無念Nameとしあき25/02/06(木)12:34:59No.1294156873+
でもみんな楽しそうにウッヒョッヒョって書き込んでいくじゃん
353無念Nameとしあき25/02/06(木)12:35:58No.1294157110そうだねx5
ツフル人とか老界王神のドラゴンボール批判とかよく覚えてたなそんな設定ってのを回収するのはGTが上手い
354無念Nameとしあき25/02/06(木)12:36:03No.1294157134そうだねx3
>でもみんな楽しそうにウッヒョッヒョって書き込んでいくじゃん
ヤケクソになってるだけのような
355無念Nameとしあき25/02/06(木)12:37:54No.1294157562そうだねx3
>ツフル人とか老界王神のドラゴンボール批判とかよく覚えてたなそんな設定ってのを回収するのはGTが上手い
残念な部分も多いがドラゴンボール好きが作ってるってのだけはすごく伝わるのが大きい
356無念Nameとしあき25/02/06(木)12:38:28No.1294157694そうだねx3
>Xも去年までは肯定の意見多かったけど今年入ってから反転した奴増えてる感じする
言うてここでも去年最後の超3ベジータで盛り上がった(※ダイマ比)から後は面白くなるだけって意見も根強かったぞ
なお新年早々にお出しされたのは
>1738803071869.jpg
357無念Nameとしあき25/02/06(木)12:38:38No.1294157736+
嘘つけ絶対ハマるゾ
358無念Nameとしあき25/02/06(木)12:39:06No.1294157859+
GTとダイマの放送入れ替えたらGTの評価は今のダイマと同じになってたと思うが
359無念Nameとしあき25/02/06(木)12:39:52No.1294158017+
鳥山の遺産の半分位有能編集たちにあげたほうがいい
360無念Nameとしあき25/02/06(木)12:39:52No.1294158020そうだねx1
>>>ベジータピッコロブルマ出すならグロリオパンジは要らない
>>GTで進行役として評価されて大体のゲームで使われてるあたりトランクスはそういう役割で優秀過ぎた
>主役を食わず常識人枠かつギャグにも乗れる
メカニックもこなすしそう考えるとGTトランクスを3で割って薄めたのが界王神グロリオパンジか…
そりゃDAIMAキャラ薄いわ
361無念Nameとしあき25/02/06(木)12:40:01No.1294158056そうだねx4
>GTとダイマの放送入れ替えたらGTの評価は今のダイマと同じになってたと思うが
それは無理があるよダイマ爺
362無念Nameとしあき25/02/06(木)12:40:59No.1294158274+
残念なギャグが変なギャグが待っているんだ!
363無念Nameとしあき25/02/06(木)12:42:31No.1294158619そうだねx3
>GTとダイマの放送入れ替えたらGTの評価は今のダイマと同じになってたと思うが
ダイマが完全なる黒歴史として魔封波で永久封印されていただろうな
現代版GTはビルスだのウイスだのやった超の後に放送で尚且つ現代の作画技術で描くわけだからかなり評価されたと思うぞ
364無念Nameとしあき25/02/06(木)12:43:48No.1294158932+
>メカニックもこなすしそう考えるとGTトランクスを3で割って薄めたのが界王神グロリオパンジか…
>そりゃDAIMAキャラ薄いわ
界王神はちゃんと扱えばそこそこ代わりにはなったはず
兄弟のデゲスも含めてキャラの使い方が恐ろしく下手なんだよ
365無念Nameとしあき25/02/06(木)12:44:09No.1294159014そうだねx1
ビルスウイスがいるGTはちょっと見てみたいぞ俺
366無念Nameとしあき25/02/06(木)12:45:31No.1294159361+
>ビルスウイスがいるGTはちょっと見てみたいぞ俺
ベビーに乗っ取られて出てきます
367無念Nameとしあき25/02/06(木)12:46:20No.1294159576そうだねx2
界王神のキャラって原作からして訳知り顔で語って全部間違えてるシリアスキャラ装ったギャグキャラでしかなかったし
まともに扱おうにも変なギャグに寄与することしかできなかったんじゃ
368無念Nameとしあき25/02/06(木)12:48:32No.1294160143そうだねx1
>>ビルスウイスがいるGTはちょっと見てみたいぞ俺
>ベビーに乗っ取られて出てきます
遠慮なくしばき倒して欲しい
369無念Nameとしあき25/02/06(木)12:49:21No.1294160358そうだねx1
>界王神のキャラって原作からして訳知り顔で語って全部間違えてるシリアスキャラ装ったギャグキャラでしかなかったし
>まともに扱おうにも変なギャグに寄与することしかできなかったんじゃ
最初からこいつじゃアテンド役無理だって言われてたじゃん!
370無念Nameとしあき25/02/06(木)12:50:27No.1294160639+
脚本:ゴミ
テンポ:ゴミ
キャラデザ:ゴミ
主題歌:ゴミ
作画:良い

作画だけハズしてないのかなりタチ悪いよこれ
371無念Nameとしあき25/02/06(木)12:50:28No.1294160640+
界王神の話するにしても既にザマスでがっつりやった後なのもなぁ
372無念Nameとしあき25/02/06(木)12:50:45No.1294160696+
>界王神のキャラって原作からして訳知り顔で語って全部間違えてるシリアスキャラ装ったギャグキャラでしかなかったし
>まともに扱おうにも変なギャグに寄与することしかできなかったんじゃ
悟空もベジータもキャラ全然変わってるんだからまともなキャラにして扱っても誰も困らないと思うよ
373無念Nameとしあき25/02/06(木)12:51:43No.1294160910+
>界王神の話するにしても既にザマスでがっつりやった後なのもなぁ
アイツだけグリンド人の中でも頭抜けて異常者なのが判明したのはよかった
374無念Nameとしあき25/02/06(木)12:51:51No.1294160936そうだねx3
>作画だけハズしてないのかなりタチ悪いよこれ
作画外してないっていうけどドラゴンボールっぽさゼロだから大外れだと思ってる
375無念Nameとしあき25/02/06(木)12:52:34No.1294161112そうだねx3
悟空界王神グロリオとかいう地獄みたいなPT構成がもうダメ
絶対会話ないし気まずい沈黙流れてるだろ
376無念Nameとしあき25/02/06(木)12:53:22No.1294161285そうだねx2
GTの超4や超の身勝手ブルーとかと違ってグッズ展開も成功するビジョンが全くないから詰んでる
377無念Nameとしあき25/02/06(木)12:53:23No.1294161291+
>悟空界王神グロリオとかいう地獄みたいなPT構成がもうダメ
>絶対会話ないし気まずい沈黙流れてるだろ
セル編のベジータ親子コンビのような
378無念Nameとしあき25/02/06(木)12:54:08No.1294161462そうだねx2
>GTの超4や超の身勝手ブルーとかと違ってグッズ展開も成功するビジョンが全くないから詰んでる
ゲームにゲスト参戦しても浮きまくってる
379無念Nameとしあき25/02/06(木)12:55:17No.1294161715+
多分今週の話でサードアイゴマー見たハイビスが「あっアレ俺があげたベルトに付けてたやつじゃん」って不快なギャグが挿入される
380無念Nameとしあき25/02/06(木)12:55:50No.1294161838+
超までは力の大会編の小綺麗な作画→超ブロの細い線の作画で順当に進化してたな
381無念Nameとしあき25/02/06(木)12:57:10No.1294162166そうだねx2
>悟空界王神グロリオとかいう地獄みたいなPT構成がもうダメ
>絶対会話ないし気まずい沈黙流れてるだろ
修学旅行で友達いない人かき集めて作られたあまり物感あるよな…
知ってるけど親しくない同級生とほぼ初対面みたいな引きこもってる生徒で話も弾まない微妙な旅行で終わる
382無念Nameとしあき25/02/06(木)12:57:18No.1294162206+
>>GTとダイマの放送入れ替えたらGTの評価は今のダイマと同じになってたと思うが
>それは無理があるよダイマ爺
今のタイミングだとGTに鳥山ががっつり関わるからただのダイマになっちゃう
383無念Nameとしあき25/02/06(木)12:58:57No.1294162556そうだねx1
>超ブロの細い線の作画で順当に進化してたな
超ブロで悟空の上半身裸の筋肉がやたらゆるい感じになってたけど鳥山の影響かな
384無念Nameとしあき25/02/06(木)12:59:14No.1294162616そうだねx1
>鳥山ががっつり関わるからただのダイマになっちゃう
これ結構キツい話だよな
求められてるのが鳥山本来の作風と真逆のものってのが
385無念Nameとしあき25/02/06(木)12:59:37No.1294162701そうだねx1
>今のタイミングだとGTに鳥山ががっつり関わるからただのダイマになっちゃう
DBファンならぜってぇハマるゾ
386無念Nameとしあき25/02/06(木)13:02:47No.1294163380+
ウッ(絶命)
387無念Nameとしあき25/02/06(木)13:03:19No.1294163499そうだねx1
>>鳥山ががっつり関わるからただのダイマになっちゃう
>これ結構キツい話だよな
>求められてるのが鳥山本来の作風と真逆のものってのが
昔はアニメの内容にかかわらない分別も持ち合わせてたからね
その辺の自制が利かなくなったのも劣化だと思う
388無念Nameとしあき25/02/06(木)13:06:11No.1294164035+
そういえば実はいた兄弟姉妹ネタも結構使うけど当てたこと一度もないな
出しただけで持て余してばかりで何したくてだしたのかわかんないというか
389無念Nameとしあき25/02/06(木)13:06:20No.1294164054+
せっかくの新作だったのに見たい物何も見せてもらえなかったな
悟空以外声まで変わってるし
390無念Nameとしあき25/02/06(木)13:06:32No.1294164101+
ちなみにダイマは暴走したゴリローをパンジが泣きながら調理して放映終了
391無念Nameとしあき25/02/06(木)13:08:18No.1294164467+
来年辺りに大人の悟空で新作始まりそう
392無念Nameとしあき25/02/06(木)13:10:10No.1294164835+
ダイマ自体は今回きりでも
これから色んなコンテンツにダイマキャラが出るんだよな…
393無念Nameとしあき25/02/06(木)13:10:23No.1294164871+
>GTの超4や超の身勝手ブルーとかと違ってグッズ展開も成功するビジョンが全くないから詰んでる
フィギュアとか見ると意外とZやGTや超より無印の頃の方がとんでもない脇役が出てたり人気もあったりするからグッズ系は単純な作品人気が反映される訳じゃないと思うけどね
DAIMAも出番が全くない地球側のチビキャラ達がやたらグッズ化されてるのもそういうことだと思う
394無念Nameとしあき25/02/06(木)13:11:08No.1294165007+
>>ダイマスレ来る理由がこのフレーズ言いたいだけ説
>もう誰もぜってぇはまるぞっていわねえぞ
ダイマスレは割と中毒性あると思います
395無念Nameとしあき25/02/06(木)13:12:19No.1294165229+
>>ビルスウイスがいるGTはちょっと見てみたいぞ俺
>ベビーに乗っ取られて出てきます
どんどんやってほしい
396無念Nameとしあき25/02/06(木)13:15:00No.1294165720+
つーかF辺りで鳥山に一任させたら駄作が出来るって学ばなかったのかな
次のブロリーはブロリーだから成功したのに
397無念Nameとしあき25/02/06(木)13:15:41No.1294165829+
ダーブラの石化は脅威だったし魔力に苦しめられる展開やればいいのになんで光線銃なの
398無念Nameとしあき25/02/06(木)13:16:50No.1294166019+
>そういや復活のFでもアラレちゃんに出てきそうなマキグソ登場してたな
>「ウイス様、ウンコ踏んでっぞ」とか
>やっぱり鳥山の趣味なんだろうな
あのウンコ場所的に確実に悟空さのうんこだよな
399無念Nameとしあき25/02/06(木)13:18:07No.1294166260+
    1738815487845.jpg-(134305 B)
134305 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
400無念Nameとしあき25/02/06(木)13:18:18No.1294166299+
>>>GTとダイマの放送入れ替えたらGTの評価は今のダイマと同じになってたと思うが
>>それは無理があるよダイマ爺
>今のタイミングだとGTに鳥山ががっつり関わるからただのダイマになっちゃう
最近の鳥山が考えた超4とかどんなデザインになってしまうんだ…
401無念Nameとしあき25/02/06(木)13:20:26No.1294166682+
このまま最終回まで行っても面白くないに百万ペリカ
402無念Nameとしあき25/02/06(木)13:20:51No.1294166778+
まだ新作に鳥山が噛んでいた呪物があるんだろ
403無念Nameとしあき25/02/06(木)13:21:38No.1294166935+
>このまま最終回まで行っても面白くないに百万ペリカ
そう思ってても最終回まで全部観ちゃうに百億ペリカ
404無念Nameとしあき25/02/06(木)13:23:51No.1294167320+
>>このまま最終回まで行っても面白くないに百万ペリカ
>そう思ってても最終回まで全部観ちゃうに百億ペリカ
アニメはおまけ
実況スレが本体なので
405無念Nameとしあき25/02/06(木)13:23:54No.1294167330+
ジャコとモナカと全王消せば超はまだ見れる
406無念Nameとしあき25/02/06(木)13:37:18No.1294169750+
とあるYouTuberが最初絶賛してたが今はどうだろうな
407無念Nameとしあき25/02/06(木)13:38:49No.1294170037+
>とあるYouTuberが最初絶賛してたが今はどうだろうな
ドラゴンボールのソシャゲ実況YouTuberはよくわからん
スパーキングゼロ実況してた人は興味ないといってた