二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738755899534.jpg-(142683 B)
142683 B無念Nameとしあき25/02/05(水)20:44:59No.1294026088+ 02:37頃消えます
MGSスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/02/05(水)20:51:32No.1294028161+
むずかしくて途中で諦めた
2無念Nameとしあき25/02/05(水)20:54:22No.1294029104そうだねx3
MGO2の付録オマケゲームか
3無念Nameとしあき25/02/05(水)20:55:14No.1294029405+
PWのマザーベース一丸となってジーク倒すミッションは今までにないシチュエーションでめっちゃ好き
4無念Nameとしあき25/02/05(水)20:56:33No.1294029870+
4は操作してるスネークのケツがやたら主張強かった記憶
5無念Nameとしあき25/02/05(水)20:56:50No.1294029942+
    1738756610364.gif-(352256 B)
352256 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
6無念Nameとしあき25/02/05(水)20:56:55No.1294029975そうだねx1
    1738756615369.jpg-(28672 B)
28672 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
7無念Nameとしあき25/02/05(水)20:57:05No.1294030048+
DD派とクワイエット派の溝は深い
8無念Nameとしあき25/02/05(水)20:57:06No.1294030050+
    1738756626635.gif-(1708032 B)
1708032 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
9無念Nameとしあき25/02/05(水)20:57:32No.1294030201そうだねx8
嫌いじゃないんだけどなんかペース配分というかここのパートこんないる…?ってのがちょっと目立つ
尾行とかカーチェイスとかBB部隊の悲しい過去…とか
10無念Nameとしあき25/02/05(水)20:57:49No.1294030290そうだねx4
コナミはもうメタルギアのことは諦めろ
小島のお墨付きがないと売れねーよ
11無念Nameとしあき25/02/05(水)20:58:45No.1294030596そうだねx1
>No.1294030050
度し難いな…
12無念Nameとしあき25/02/05(水)20:59:41No.1294030903+
>コナミはもうメタルギアのことは諦めろ
>小島のお墨付きがないと売れねーよ
コレクション1は売れなかったしデルタは誰得なリメイクだし
13無念Nameとしあき25/02/05(水)21:00:23No.1294031102そうだねx1
>嫌いじゃないんだけどなんかペース配分というかここのパートこんないる…?ってのがちょっと目立つ
>尾行とかカーチェイスとかBB部隊の悲しい過去…とか
やり直してみたい話がすくないのよね
14無念Nameとしあき25/02/05(水)21:01:34No.1294031553そうだねx1
章ごとで別ゲーみたいになるよね
15無念Nameとしあき25/02/05(水)21:04:22No.1294032508+
    1738757062218.mp4-(2740053 B)
2740053 B
この人がザ・ボスの声って未だに信じがたい
16無念Nameとしあき25/02/05(水)21:13:13No.1294035387そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>コナミはもうメタルギアのことは諦めろ
>小島のお墨付きがないと売れねーよ
残念ですがMGSはそもそもそんな売れてるシリーズじゃない…
17無念Nameとしあき25/02/05(水)21:21:32No.1294038166そうだねx3
5でゼロがビッグボスを見舞うテープは悲しくなった4のビッグボスの「ゼロは私を憎んでいたのか?」という疑問の答え
18無念Nameとしあき25/02/05(水)21:23:25No.1294038783そうだねx15
>>コナミはもうメタルギアのことは諦めろ
>>小島のお墨付きがないと売れねーよ
>残念ですがMGSはそもそもそんな売れてるシリーズじゃない…
シリーズで5000万本以上売ってるゲームをそんな売れてないは無茶だよ
19無念Nameとしあき25/02/05(水)21:24:06No.1294039017+
小島って割と声豚よね
女性声優じゃなくておっさん声優に興奮するタイプの
20無念Nameとしあき25/02/05(水)21:25:30No.1294039508そうだねx2
>小島って割と声豚よね
>女性声優じゃなくておっさん声優に興奮するタイプの
だからってころころ声変えるな
21無念Nameとしあき25/02/05(水)21:29:02No.1294040743そうだねx1
>章ごとで別ゲーみたいになるよね
REX乗るのは事前情報で分かってたがロボゲーが始まるとは思わなかった(歓喜)
22無念Nameとしあき25/02/05(水)21:29:41No.1294040961そうだねx1
    1738758581550.mp4-(7893284 B)
7893284 B
この曲好き
23無念Nameとしあき25/02/05(水)21:34:53No.1294042707+
メタルギアって割と一人の声優に色んなキャラやらせてる気がする井上喜久子だけでローズとザ・ボスとチコやってるし
24無念Nameとしあき25/02/05(水)21:35:44No.1294042984+
>小島って割と声豚よね
>女性声優じゃなくておっさん声優に興奮するタイプの
いや女でも興奮してると思う…
25無念Nameとしあき25/02/05(水)21:37:49No.1294043711そうだねx1
PWで匍匐前進できなくなってたので最初は戸惑った
PSPであれだけ遊べたから全体的には満足したけど
26無念Nameとしあき25/02/05(水)21:38:31No.1294043963+
>>小島って割と声豚よね
>>女性声優じゃなくておっさん声優に興奮するタイプの
>いや女でも興奮してると思う…
80・90年代の作品に脳焼かれてるタイプよね
27無念Nameとしあき25/02/05(水)21:42:27No.1294045345+
デスストはあくまでもデスストであって
メタルギアにはなれないからなぁ
28無念Nameとしあき25/02/05(水)21:44:57No.1294046204+
OPS好き
29無念Nameとしあき25/02/05(水)21:46:22No.1294046651そうだねx4
>OPS好き
ジョナサン死亡でその日1日メンタルやられた
30無念Nameとしあき25/02/05(水)21:48:59No.1294047535+
ゴーストバベル好き
31無念Nameとしあき25/02/05(水)21:50:12No.1294047981+
>ジョナサン死亡でその日1日メンタルやられた
え…?って状態だけどあのあっさり具合が戦時中な空気もある
32無念Nameとしあき25/02/05(水)21:50:55No.1294048263そうだねx12
声優と言うとジョニーのネームド化は声変更もキャラ付けもだいぶ失敗してたな…ヴァンプも代役の置鮎のままでよかったと思う
33無念Nameとしあき25/02/05(水)21:53:09No.1294049073+
>ジョナサン死亡でその日1日メンタルやられた
ゲーム的にもすごく役立つ能力持ちを殺すのが憎い
スネーク同様に全力で走ってCQCで叩きつけて進む戦法出来るから仲間こいつだけでええやんとかマジで思ってた
34無念Nameとしあき25/02/05(水)21:54:04No.1294049402そうだねx2
便利故に頼っちゃうからら喪失感もすごい
35無念Nameとしあき25/02/05(水)21:56:05No.1294050139そうだねx2
>ヴァンプも代役の置鮎のままでよかったと思う
これは酷かったコジカンは好きだけどこれだけはちょっとどうかと思う
36無念Nameとしあき25/02/05(水)21:56:36No.1294050313そうだねx2
んのっく
37無念Nameとしあき25/02/05(水)21:57:25No.1294050592+
>尾行とかカーチェイスとかBB部隊の悲しい過去…とか
なぜか事故死する尾行対象
38無念Nameとしあき25/02/05(水)21:57:27No.1294050605+
OPS+好きだったからTPPで延々と拠点で遊んでるだけでも十分
39無念Nameとしあき25/02/05(水)21:59:20No.1294051280+
>PWで匍匐前進できなくなってたので最初は戸惑った
ちとうろ覚えだが若手の意見取り入れたんだっけ?
匍匐あると簡単すぎるとか何とかで
40無念Nameとしあき25/02/05(水)22:00:46No.1294051780+
>便利故に頼っちゃうからら喪失感もすごい
スネーク奪還作戦の時はジョナサン中心に構成してたから頼りになるサブリーダーだったよ…
41無念Nameとしあき25/02/05(水)22:01:44No.1294052102+
PWは匍匐撃ちもできなかったな
42無念Nameとしあき25/02/05(水)22:03:23No.1294052708+
拳銃がすごい手ブレするのも覚えてるジョナサン
43無念Nameとしあき25/02/05(水)22:08:43No.1294054474そうだねx1
PWはPSPのスペックが足りなくて匍匐移動を廃止してる
44無念Nameとしあき25/02/05(水)22:11:43No.1294055467+
隠しキャラでパラメディックとかライコフすらいたりで
色んなキャラいるのもよかった
45無念Nameとしあき25/02/05(水)22:13:51No.1294056167そうだねx2
ジーンの演説が恐怖で扇動してるのがよく分かる
最初の方にいた大佐が言ってたのも間違ってなかったわ
46無念Nameとしあき25/02/05(水)22:14:48No.1294056492そうだねx3
匍匐できなくても代わりの屈み移動が十分良いシステムとステージ構造だったからあんま気になんなかったな
5みたいなハイブリッドのほうが落ち着くのもわかるが
47無念Nameとしあき25/02/05(水)22:21:31No.1294058671そうだねx2
>この人がザ・ボスの声って未だに信じがたい
>この人がローズの声って未だに信じがたい
>この人がサニーの声って未だに信じがたい
>この人がチコの声って未だに信じがたい
48無念Nameとしあき25/02/05(水)22:23:31No.1294059330+
しかしスネークという名前なのに匍匐前進しないのはどうなの
49無念Nameとしあき25/02/05(水)22:25:45No.1294060060+
    1738761945229.jpg-(33471 B)
33471 B
>しかしスネークという名前なのに匍匐前進しないのはどうなの
スネーク・インで蛇行感出るやん?
50無念Nameとしあき25/02/05(水)22:27:31No.1294060625+
しないの?
51無念Nameとしあき25/02/05(水)22:28:24No.1294060930そうだねx2
>スネーク・インで蛇行感出るやん?
俺は常に単独ミッションだったから……
強力兵器使った事ない……
52無念Nameとしあき25/02/05(水)22:28:56No.1294061107+
デスストの次になんかホラーゲーだして
そのあとステルスアクションやるらしいから
6年後とか?
53無念Nameとしあき25/02/05(水)22:31:56No.1294062113そうだねx3
>声優と言うとジョニーのネームド化は声変更もキャラ付けもだいぶ失敗してたな…ヴァンプも代役の置鮎のままでよかったと思う
アキバはアキバでもう大好きになったけど
佐々木本人なのに名前も声も変わったのは当時ショックだったぜ
モセスにいた別人でええやんってなった
54無念Nameとしあき25/02/05(水)22:37:19No.1294063908+
>ジーンの演説が恐怖で扇動してるのがよく分かる
若本がカッコよかった最終期
以降はぶるわぁ
55無念Nameとしあき25/02/05(水)22:40:41No.1294064987そうだねx1
この頃のゲームももう20年前だから皆声若いよな…
56無念Nameとしあき25/02/05(水)22:46:13No.1294066724+
ただただ先に進む一周目だったけど
無線混ぜながら新しいの聞けるのが楽しみになる周回目
57無念Nameとしあき25/02/05(水)22:52:05No.1294068477そうだねx2
大塚明夫の声シリーズが進むにつれて老けてきたけど
スネークも老けてきたから違和感がない
58無念Nameとしあき25/02/05(水)22:53:07No.1294068800+
昔は面白かった作品
59無念Nameとしあき25/02/05(水)22:54:56No.1294069349+
昔のゲームだから昔面白かったに間違いはないな……
60無念Nameとしあき25/02/05(水)22:58:14No.1294070334+
5はなんでデビッドヘイターじゃなくジャックバウアーにしたんだろ
61無念Nameとしあき25/02/05(水)23:01:18No.1294071212+
周りにスパイしかいないヴォルギン
都合が悪くなって逆ギレしたザ・ボスに詰められてタジタジになるヴォルギン
62無念Nameとしあき25/02/05(水)23:02:07No.1294071461+
>5はなんでデビッドヘイターじゃなくジャックバウアーにしたんだろ
ヴァンプの人もそうだけど監督が使いたかっただけでは
表に出ている理由は大体後付けで直感だけだと思う
63無念Nameとしあき25/02/05(水)23:03:03No.1294071716+
スレ画タイトルロゴ変えちゃってなんか急にガックリきた
64無念Nameとしあき25/02/05(水)23:04:25No.1294072090そうだねx1
ヘイターは言っちゃ悪いが演技下手くそ…
1はともかく2以降の演技割と酷いと思う
65無念Nameとしあき25/02/05(水)23:04:33No.1294072127そうだねx2
一応のシリーズ集大成の4直前にメインテーマ封印というギャグみたいな展開
66無念Nameとしあき25/02/05(水)23:04:57No.1294072241そうだねx1
>5はなんでデビッドヘイターじゃなくジャックバウアーにしたんだろ
監督様が有名人に会いたいだけのミーハーだったから
67無念Nameとしあき25/02/05(水)23:05:29No.1294072381+
声優こだわるくせに良くわかんねぇモデル採用するのやめろ
68無念Nameとしあき25/02/05(水)23:05:46No.1294072447+
    1738764346602.png-(293666 B)
293666 B
なんで電気使いが燃える男に…?
69無念Nameとしあき25/02/05(水)23:06:09No.1294072556+
>ヘイターは言っちゃ悪いが演技下手くそ…
>1はともかく2以降の演技割と酷いと思う
さすが英語ネイティブなとしあきさんは一家言ありますなぁ
70無念Nameとしあき25/02/05(水)23:06:32No.1294072666+
>声優こだわるくせに良くわかんねぇモデル採用するのやめろ
愛人枠やろ
71無念Nameとしあき25/02/05(水)23:07:56No.1294073072+
>なんで電気使いが燃える男に…?
コブラ部隊にいたじゃん炎出す怒り担当の人が
ビッグボスにめちゃくちゃ怒ってるから燃えてるんだよ
72無念Nameとしあき25/02/05(水)23:08:11No.1294073135+
>ヘイターは言っちゃ悪いが演技下手くそ…
>1はともかく2以降の演技割と酷いと思う
聞き慣れてる声だけどどうしてもAnimeっぽい演技になるから
よりリアル調なVではむしろキーファーの方が自然に聞こえるし
設定上も別人だからこれはこれでOKって意見も聞く
73無念Nameとしあき25/02/05(水)23:08:22No.1294073190+
デススト2もハマってたリコリコのキャストにメインキャラやらせてるしな
74無念Nameとしあき25/02/05(水)23:09:14No.1294073426+
当時は可能性はあるけどエンジンの出来がクソなゲームが多い中
TPPはエンジンの出来は良いけど第2章とかDLCの売り方でケチついてたなぁ
75無念Nameとしあき25/02/05(水)23:09:47No.1294073596+
>設定上も別人だからこれはこれでOKって意見も聞く
あれGZってヘイターだっけ
76無念Nameとしあき25/02/05(水)23:10:31No.1294073783+
    1738764631940.jpg-(247351 B)
247351 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
77無念Nameとしあき25/02/05(水)23:11:35No.1294074053+
>TPPはエンジンの出来は良いけど第2章とかDLCの売り方でケチついてたなぁ
DLCで未完部分を後日売ってくれればこんなことにはならなかったかもしれないと夢に見ることはある
デススト好きだからそれはそれで困る気もするが
78無念Nameとしあき25/02/05(水)23:12:31No.1294074327+
>1738764631940.jpg
そういやそんなやつあったな
79無念Nameとしあき25/02/05(水)23:12:53No.1294074425+
>設定上も別人だからこれはこれでOKって意見も聞く
いっそのこと大塚も変えればよかったのに
80無念Nameとしあき25/02/05(水)23:13:38No.1294074639+
エンジン作りつつAAAを作るのは流石に資金的な無茶が生じたんだろう
その点でカプコンは上手いことやったな
81無念Nameとしあき25/02/05(水)23:13:46No.1294074676+
FOXエンジンだったっけ
あれってGZ+TPPとサバイブ以降は他のタイトルで使われたの?
82無念Nameとしあき25/02/05(水)23:15:21No.1294075135+
>その点でカプコンは上手いことやったな
REエンジンは当初は画質の割には軽くて良いじゃんって評価から大作造るのには向かないんじゃって微妙な立ち位置になってる気がする
83無念Nameとしあき25/02/05(水)23:17:51No.1294075734+
>あれってGZ+TPPとサバイブ以降は他のタイトルで使われたの?
サッカーのゲームとか?
84無念Nameとしあき25/02/05(水)23:22:22No.1294076914+
>小島って割と声豚よね
>女性声優じゃなくておっさん声優に興奮するタイプの
水樹奈々は息子に聞いて知ったとかだったはずよ
85無念Nameとしあき25/02/05(水)23:24:15No.1294077399そうだねx1
>コレクション1は売れなかったしデルタは誰得なリメイクだし
コレクションは曲収録と資料集でお釣りが来たわ
86無念Nameとしあき25/02/05(水)23:27:29No.1294078218+
>コレクションは曲収録と資料集でお釣りが来たわ
熱心な老人でも大して買ってくれなかったことなんだろうな
87無念Nameとしあき25/02/05(水)23:29:18No.1294078664+
20thアニバーサリーボックス
レガシーコレクション
マスターコレクション
とコレクション系出し過ぎ
88無念Nameとしあき25/02/05(水)23:29:34No.1294078742そうだねx4
売上の話じゃなくて満足度を感じたって話をしたんだが…
89無念Nameとしあき25/02/05(水)23:35:33No.1294080171+
    1738766133154.jpg-(13244 B)
13244 B
すいませんつい!
90無念Nameとしあき25/02/05(水)23:40:35No.1294081309+
5はよくPS3と360で出せたな
VRAM少なくて大分開発難航しただろうな
91無念Nameとしあき25/02/05(水)23:41:14No.1294081452+
>OPS好き
外伝扱いだけどMGS4でガッツリ映像使われてたりしてるけどリマスターで差し替えになるんかな
92無念Nameとしあき25/02/05(水)23:43:50No.1294082074+
>20thアニバーサリーボックス
>レガシーコレクション
>マスターコレクション
>とコレクション系出し過ぎ
オプス入ってるのアニバーサリーだったか
93無念Nameとしあき25/02/06(木)00:11:04No.1294088133+
まだだ
4とRをセットにするまでまだ終わっちゃいない
94無念Nameとしあき25/02/06(木)00:20:16No.1294089956+
>周りにスパイしかいないヴォルギン
>都合が悪くなって逆ギレしたザ・ボスに詰められてタジタジになるヴォルギン
この中にスパイがいる!は全部知ってから見るともうギャグにしか見えない
95無念Nameとしあき25/02/06(木)00:29:17No.1294091606+
マスターコレクションはPS3のHDエディションを現役で遊べる環境なのでスルーしちゃったな
Δは買う予定
96無念Nameとしあき25/02/06(木)00:32:07No.1294092100+
なんやかんやで匍匐してるときが一番落ち着く
97無念Nameとしあき25/02/06(木)00:34:09No.1294092446+
>なんやかんやで匍匐してるときが一番落ち着く
MGSでは一番安全な姿勢だもんな
98無念Nameとしあき25/02/06(木)00:36:18No.1294092835+
いまだに5はもうちょっとなんかあっただろと思っている
99無念Nameとしあき25/02/06(木)00:36:29No.1294092866+
OPSやった時は携帯機でここまでできるのかって感動したな
100無念Nameとしあき25/02/06(木)00:39:02No.1294093331+
またメタルギアソリッド作って欲しいがもうソリッドスネークのは話的に綺麗に終わったんだな・・・
101無念Nameとしあき25/02/06(木)00:39:13No.1294093365+
やはり信用できるのはライコフだけよな
102無念Nameとしあき25/02/06(木)00:44:11No.1294094201そうだねx1
>やはり信用できるのはライコフだけよな
さっさと行って奴をぶちのめしてこい!!!!!
103無念Nameとしあき25/02/06(木)00:54:05No.1294095851+
今丁度MGS5GZのサイドオプスやってるとこだ
敵が目ざとく気付くから中々緊張感がすごい
麻酔銃も弾数少なくて難しいし
104無念Nameとしあき25/02/06(木)00:56:58No.1294096336+
最初にリメイクにMGS3を選んだ理由の1つに作中時系列で一番最初の物語だからと言ってたが
だったらΔの次はOPSをリメイクしてくれよな!って思ってる
105無念Nameとしあき25/02/06(木)00:57:46No.1294096468+
>またメタルギアソリッド作って欲しいがもうソリッドスネークのは話的に綺麗に終わったんだな・・・
フィランソロピーでの活動の辺りの話はガラケーのアプリゲーで出てたらしいな
無かったことにして普通の据え置きゲームとしてその辺りのエピソード出しなおしてほしいわ
106無念Nameとしあき25/02/06(木)00:59:47No.1294096776そうだねx1
MGSVってもう10年前のゲームなんだよな
そんな経つのか…
107無念Nameとしあき25/02/06(木)01:02:37No.1294097185そうだねx1
個人的にゲームとしては今一つ合わなかった5だけど操作の快適さでいうと今でも最高のゲームだ
思ったようにすいすい操作できて気持ちよかった
108無念Nameとしあき25/02/06(木)01:06:10No.1294097693+
Vは操作性は本当に良かったよな
個人的にそこからズザーとかも解消されたサヴァイヴはかなり好き
109無念Nameとしあき25/02/06(木)01:06:53No.1294097771+
MGS4久々にやると楽しい
ムービーはスキップで
110無念Nameとしあき25/02/06(木)01:07:48No.1294097887+
マスターコレクション2はまだですか
できればツインスネークスを日本語音声でプレイしてみたい
111無念Nameとしあき25/02/06(木)01:08:34No.1294097993+
デルタが少しでも受けたらソリッド1をまたリメイクしてもよさそう
112無念Nameとしあき25/02/06(木)01:08:38No.1294098002そうだねx2
色々言われるサヴァイヴも箱庭的な基地作成システムが好きだった
113無念Nameとしあき25/02/06(木)01:11:24No.1294098324+
素材集めするのも悪くないからサヴァイヴすき
114無念Nameとしあき25/02/06(木)01:12:11No.1294098423+
ゴーストバベルだけクリアする前に手放しちゃったからコレクションに入るのを祈るしかない
115無念Nameとしあき25/02/06(木)01:12:42No.1294098484そうだねx1
>色々言われるサヴァイヴも箱庭的な基地作成システムが好きだった
MGSVのマザーベースでやりたかったのこれなんだよなぁと思いながらプレイしてたわ
灌木とかも設置できるのありがたい
116無念Nameとしあき25/02/06(木)01:12:58No.1294098509+
Vはステルス迷彩着てる集団と戦うのが一番難しかった
117無念Nameとしあき25/02/06(木)01:14:17No.1294098690+
>Vはステルス迷彩着てる集団と戦うのが一番難しかった
コードトーカー救出のところの量産型スナイパーのところかな
あそこホントきつかったわ
118無念Nameとしあき25/02/06(木)01:19:04No.1294099255+
スカルズはライジング辺りに出てきてもおかしくない世界観なんだよな
あの時代に出てきていい性能してない
119無念Nameとしあき25/02/06(木)01:22:39No.1294099636そうだねx1
声の工場が怖すぎた
120無念Nameとしあき25/02/06(木)02:33:26No.1294105202+
>この中にスパイがいる!は全部知ってから見るともうギャグにしか見えない
何とかして拷問されてるスネークを救う会が結成されるのも悪いけど笑ってしまう
121無念Nameとしあき25/02/06(木)02:34:34No.1294105269+
>監督様が有名人に会いたいだけのミーハーだったから
デスストでもその悪癖直ってないね