二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738681133930.jpg-(32584 B)
32584 B無念Nameとしあき25/02/04(火)23:58:53No.1293847347そうだねx1 13:11頃消えます
メカンダ メカンダ メカンダロボ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/02/04(火)23:59:38No.1293847490そうだねx3
マグネマン!
2無念Nameとしあき25/02/05(水)00:04:58No.1293848530そうだねx6
    1738681498375.mp4-(2345423 B)
2345423 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3無念Nameとしあき25/02/05(水)00:05:49No.1293848700+
キングダイヤモンドのプラモとかないのかなとか思った
4無念Nameとしあき25/02/05(水)00:08:20No.1293849152そうだねx3
配信のおかげでちょくちょくスレは立つけどあまり伸びずに沈んでいくイメージ
5無念Nameとしあき25/02/05(水)00:23:47No.1293852066そうだねx3
ギアロボットかっこいいな
6無念Nameとしあき25/02/05(水)00:26:21No.1293852576そうだねx2
OPの歌
特定のワードの指示と曲調くらいしか与えられずに作られた感がすごい
7無念Nameとしあき25/02/05(水)00:30:55No.1293853359+
>キングダイヤモンドのプラモとかないのかなとか思った
例の韓国メーカーから出そうではある
8無念Nameとしあき25/02/05(水)00:48:15No.1293856078+
>配信のおかげでちょくちょくスレは立つけどあまり伸びずに沈んでいくイメージ
配信も最新で3000くらいだしね…
ここにいる人は全話見てそうだけど特に語ることもないしなあ
9無念Nameとしあき25/02/05(水)00:48:53No.1293856179+
>キングダイヤモンドのプラモとかないのかなとか思った
むかし駄菓子屋で売っていた記憶が…勘違いかな
10無念Nameとしあき25/02/05(水)01:04:42No.1293858470+
    1738685082929.webm-(1948347 B)
1948347 B
コンギスター軍団の超科学力のロボット群を蹴散らすメカンダーロボを作った敷島博士って何者なんだ…
11無念Nameとしあき25/02/05(水)01:07:40No.1293858828+
wikiで
>コンギスター軍団
>ガニメデ星の公害から生まれた、異形の生命・ヘドロン皇帝がガニメデ星人をサイボーグ化して組織した軍団。
>地球の他にも多数の星に部隊を派遣していたが、戻ってきた部隊は皆無だったという。
とあったが…コンギスター軍団ってもしかして弱いのか?
12無念Nameとしあき25/02/05(水)01:08:22No.1293858926そうだねx2
キングダイヤモンドが移動基地と言っても巨大なホバークラフトで
海上移動が主とか地味に設定は地に足がついてるというか
13無念Nameとしあき25/02/05(水)01:15:14No.1293859769そうだねx3
3分くらいしたらミサイルが飛んでくるって設定は戦闘にメリハリが出ていいね
14無念Nameとしあき25/02/05(水)01:38:45No.1293862249+
オーロラ出たら苦しんでるのは覚えてる
15無念Nameとしあき25/02/05(水)01:39:20No.1293862303そうだねx2
何か中のメカだけ最近プラモ化したな
16無念Nameとしあき25/02/05(水)01:56:12No.1293863914+
>3分くらいしたらミサイルが飛んでくるって設定は戦闘にメリハリが出ていいね
ミサイルもヤバいんだがこいつの攻撃も原子力火炎放射まき散らしなのでヤバい
17無念Nameとしあき25/02/05(水)02:16:19No.1293865493+
キングダイヤモンドあんなにでかいのにメカンダー123とメカンダーロボしか搭載してないという
18無念Nameとしあき25/02/05(水)02:32:58No.1293866536+
    1738690378915.jpg-(106219 B)
106219 B
>キングダイヤモンドあんなにでかいのにメカンダー123とメカンダーロボしか搭載してないという
トライカーも積んでるし…といっても搭載機少ないよね
大半が武器製造なり動力炉なんだろうか
19無念Nameとしあき25/02/05(水)04:28:03No.1293871150そうだねx3
>1738690378915.jpg
実にブルマァクなプロペラだなぁ
20無念Nameとしあき25/02/05(水)04:43:14No.1293871549+
    1738698194179.jpg-(244180 B)
244180 B
今年で48周年
21無念Nameとしあき25/02/05(水)04:47:21No.1293871662+
ムケて ムケて ムケてたまるか 俺達真性だ!
22無念Nameとしあき25/02/05(水)07:37:11No.1293879156+
>>地球の他にも多数の星に部隊を派遣していたが、戻ってきた部隊は皆無だったという。
>とあったが…コンギスター軍団ってもしかして弱いのか?
戦力の分散運用してるアホ軍団だし、遠方に派遣されたらこれ幸いと抜けるっしょ
23無念Nameとしあき25/02/05(水)08:59:17No.1293887363そうだねx2
    1738713557206.webm-(1824795 B)
1824795 B
>今年で48周年
各メーカーは2年後の五十周年が狙い目ですね!
24無念Nameとしあき25/02/05(水)09:02:52No.1293887745+
    1738713772801.gif-(1815278 B)
1815278 B
>戦力の分散運用してるアホ軍団だし、遠方に派遣されたらこれ幸いと抜けるっしょ
1500光年を15年くらいで移動してくるヤツらが原子力ロボに蹴散らされるレベルだものね
オズメル大将軍部隊もまとまっていなかったし科学技術レベルが高くても運用するヤツらがダメだとダメというお手本か…
25無念Nameとしあき25/02/05(水)09:32:53No.1293890986そうだねx1
>3分くらいしたらミサイルが飛んでくるって設定は戦闘にメリハリが出ていいね
スパロボで出た時も3ターン立つとミサイルが飛んでくるのでリ・ガズィの出番が増える
26無念Nameとしあき25/02/05(水)09:44:57No.1293892350+
>>今年で48周年
>各メーカーは2年後の五十周年が狙い目ですね!
事前アピールの甲斐があったか2年後の結果が少しだけ気になるな…
27無念Nameとしあき25/02/05(水)09:46:57No.1293892612+
これってスポンサー倒産せずに完走したらどんな展開になってたのかな
コンギスター軍団には勝つんだろうけど科学技術的にガニメデ星までは攻め込めないからやっぱりヘドロン皇帝は勝手に死ぬのかな
28無念Nameとしあき25/02/05(水)09:47:48No.1293892725+
>1738713557206.webm
合身戦隊なのにめっちゃ合体言うのね
29無念Nameとしあき25/02/05(水)09:49:22No.1293892915そうだねx2
>コンギスター軍団には勝つんだろうけど科学技術的にガニメデ星までは攻め込めないからやっぱりヘドロン皇帝は勝手に死ぬのかな
順当に考えれば部下のふがいなさにしびれを切らして地球に来てそこで撃破だと思う
30無念Nameとしあき25/02/05(水)09:50:07No.1293893009そうだねx2
>3分くらいしたらミサイルが飛んでくるって設定は戦闘にメリハリが出ていいね
日本ばかり狙われるのは何故?→もう日本以外は征服されているって設定も上手い
31無念Nameとしあき25/02/05(水)09:53:29No.1293893454そうだねx2
見てくれでなんかカッコ悪いなー・・・と思いながら見ると
なんか中身はそれなりに良くて割と見れちゃう奴
32無念Nameとしあき25/02/05(水)09:54:51No.1293893625そうだねx1
>コンギスター軍団の超科学力のロボット群を蹴散らすメカンダーロボを作った敷島博士って何者なんだ…
司令官としても優れているしな
33無念Nameとしあき25/02/05(水)09:55:09No.1293893660そうだねx2
>日本ばかり狙われるのは何故?→もう日本以外は征服されているって設定も上手い
島国だからなのか後回しにされたのか
でもとてもいい設定だと思う
あとモブ顔だけれど山本長官は生き残って欲しかった
34無念Nameとしあき25/02/05(水)09:59:43No.1293894223そうだねx2
>配信も最新で3000くらいだしね…
>ここにいる人は全話見てそうだけど特に語ることもないしなあ
俺は見た記憶ほとんど無いのでものすごく楽しく観ている
スレ画は地球最強の兵器だけどオメガミサイルや航続距離などの欠点があるから防衛隊のサポート無しでは勝てないってバランスのとり方が上手い
35無念Nameとしあき25/02/05(水)10:00:16No.1293894300+
>合身戦隊なのにめっちゃ合体言うのね
wikiにもあるけれど
>企画時の仮題は『合体マシン戦隊メカンダートライ』だったが、
>既に青島文化教材社が「合体マシン」の商標を登録していたため、
>「合身戦隊メカンダーロボ」に改題された。
>OPの歌詞に仮題の名残りがある。
なので
36無念Nameとしあき25/02/05(水)10:00:17No.1293894303そうだねx2
>日本ばかり狙われるのは何故?→もう日本以外は征服されているって設定も上手い
征服はされてないけど攻撃はされてるからスタジアム基地の周りが見渡す限り焼け野原なんだよな
他のアニメではなかなか見ない絵面
37無念Nameとしあき25/02/05(水)10:02:47No.1293894618そうだねx1
>他のアニメではなかなか見ない絵面
思い出すのはダルタニアスとレイズナー2部くらいかな
38無念Nameとしあき25/02/05(水)10:04:15No.1293894820+
ペンペケペン ペンペケペン ペンペケペン
39無念Nameとしあき25/02/05(水)10:05:15No.1293894960そうだねx1
>>日本ばかり狙われるのは何故?→もう日本以外は征服されているって設定も上手い
>征服はされてないけど攻撃はされてるからスタジアム基地の周りが見渡す限り焼け野原なんだよな
>他のアニメではなかなか見ない絵面
他のロボットアニメにありがちな日常生活のパートがほぼ皆無で下手したら30分ひたすら攻防戦してるもんな
おかげでコメディリリーフに用意したであろうデブとガキの影が薄いこと薄いこと
40無念Nameとしあき25/02/05(水)10:05:35No.1293895001そうだねx2
>スレ画は地球最強の兵器だけどオメガミサイルや航続距離などの欠点があるから防衛隊のサポート無しでは勝てないってバランスのとり方が上手い
無敵感を味方に持たせないこのバランスいいよね
しかしメカンダーロボがジミー由来のガニメデ星テクノロジー流用かと思ったらまったくそんな事が無いという
41無念Nameとしあき25/02/05(水)10:08:26No.1293895383+
    1738717706885.webm-(1847175 B)
1847175 B
>>コンギスター軍団には勝つんだろうけど科学技術的にガニメデ星までは攻め込めないからやっぱりヘドロン皇帝は勝手に死ぬのかな
>順当に考えれば部下のふがいなさにしびれを切らして地球に来てそこで撃破だと思う
メカンダーロボが宇宙での戦いも考えていたから空中要塞都市を奪ってガニメデ星に突撃もあったかも…と妄想してみる
42無念Nameとしあき25/02/05(水)10:09:13No.1293895495そうだねx4
>無敵感を味方に持たせないこのバランスいいよね
このロボットで戦うしかないんだ!みたいな悲壮感漂うシーンあったよね
この後にロボットにメカンダーロボって名付けるのが上手い
43無念Nameとしあき25/02/05(水)10:10:27No.1293895670そうだねx1
宇宙戦艦ヤマトが大当たりしてる時期だから鳥海永行なりのヤマトへのアンサーだったのかもしれん
戦争で負けそうになっても誰も助けてくれないから自分たちで頑張るしかない
44無念Nameとしあき25/02/05(水)10:11:30No.1293895802そうだねx2
>見てくれでなんかカッコ悪いなー・・・と思いながら見ると
>なんか中身はそれなりに良くて割と見れちゃう奴
母親がメデューサ将軍になってるジミーとスワニーになってるキャシャーンだとどっちが主人公ハードモードだろう
結果みたらスワニーが断然マシか
45無念Nameとしあき25/02/05(水)10:12:31No.1293895938そうだねx1
いま見てるが竜介とミカちゃんってホントに兄妹なのか?ってくらい会話もドラマもないね
46無念Nameとしあき25/02/05(水)10:13:53No.1293896106そうだねx1
>>コンギスター軍団の超科学力のロボット群を蹴散らすメカンダーロボを作った敷島博士って何者なんだ…
>司令官としても優れているしな
あの頃のロボットものの博士たちなんであんなに戦闘のプロばっかなんだろうな
47無念Nameとしあき25/02/05(水)10:16:08No.1293896430+
色んな意味で最強武器なメカンダーフレイム
48無念Nameとしあき25/02/05(水)10:16:23No.1293896464そうだねx4
>あの頃のロボットものの博士たちなんであんなに戦闘のプロばっかなんだろうな
基地を猛禽類の形にするくらいのタカ派でなければロボアニメの博士は務まらんのだ
49無念Nameとしあき25/02/05(水)10:18:07No.1293896683+
>>スレ画は地球最強の兵器だけどオメガミサイルや航続距離などの欠点があるから防衛隊のサポート無しでは勝てないってバランスのとり方が上手い
>無敵感を味方に持たせないこのバランスいいよね
>しかしメカンダーロボがジミー由来のガニメデ星テクノロジー流用かと思ったらまったくそんな事が無いという
メデューサはジミーに生きるために必要な情報、コンギスターの誕生経緯、コンギスターが地球15年後に襲来する事以外教えてなかったからね…
精々乗って来たカプセルから技術レベル測る事ぐらいしか出来ないわな
50無念Nameとしあき25/02/05(水)10:20:11No.1293896961+
>>>コンギスター軍団の超科学力のロボット群を蹴散らすメカンダーロボを作った敷島博士って何者なんだ…
>>司令官としても優れているしな
>あの頃のロボットものの博士たちなんであんなに戦闘のプロばっかなんだろうな
弓先生「えっ」
早乙女博士(東映版)「えっ」
51無念Nameとしあき25/02/05(水)10:21:17No.1293897100+
>既に青島文化教材社が「合体マシン」の商標を登録していたため、
>「合身戦隊メカンダーロボ」に改題された。
二代目?がアオシマの合体マシンみたいになるの面白いね
52無念Nameとしあき25/02/05(水)10:40:54No.1293899764+
ジミー(ジミー)
ジミー(ジミー)
ジミーオリーオンー
53無念Nameとしあき25/02/05(水)10:57:31No.1293902052+
    1738720651473.webm-(1940524 B)
1940524 B
>結果みたらスワニーが断然マシか
キャシャーンは母ちゃんは元に戻るし親父もいるし仲間もいるうえに
人間に戻れる希望を持って終わるしね
ジミーはガニメデ最後の生き残りで復興も母星に帰ることもできず孤独に去っていっちゃうしね…つらい
54無念Nameとしあき25/02/05(水)11:03:59No.1293902949そうだねx2
ジミーも人類も超ハードモード
55無念Nameとしあき25/02/05(水)11:14:45No.1293904665+
>3分くらいしたらミサイルが飛んでくるって設定は戦闘にメリハリが出ていいね
メカンダーロボと静止衛星の位置関係で着弾までの時間が毎回違うのがリアルだけどそこまで凝らんでいいような気もする
56無念Nameとしあき25/02/05(水)11:42:23No.1293908745+
返事はアイサーって言ってるの?
気分で返事が変わっているように聞こえるんだけど
57無念Nameとしあき25/02/05(水)11:45:19No.1293909173+
>二代目?がアオシマの合体マシンみたいになるの面白いね
作中ナレーションだと
「メカンダーロボ パートⅡ」ってなってる
58無念Nameとしあき25/02/05(水)11:45:25No.1293909208+
    1738723525546.webm-(2028974 B)
2028974 B
>二代目?がアオシマの合体マシンみたいになるの面白いね
合体ロボブームの最中だから急遽変更したいとのことだけれどタイトル変更も合体形態がアオシマ合体マシンっぽいのも不思議な感じ
>企画時の仮題は『合体マシン戦隊メカンダートライ』だったが、
>既に青島文化教材社が「合体マシン」の商標を登録していたため、
59無念Nameとしあき25/02/05(水)11:46:21No.1293909325+
>返事はアイサーって言ってるの?
>気分で返事が変わっているように聞こえるんだけど
トライサー
当時の録音環境かフィルム劣化のせいでそう聞こえるのかも
60無念Nameとしあき25/02/05(水)11:48:53No.1293909667+
コンギスターじゃないとやる気が無くなるジミー
61無念Nameとしあき25/02/05(水)11:50:01No.1293909838+
>>キングダイヤモンドのプラモとかないのかなとか思った
>例の韓国メーカーから出そうではある
アカデミー次はミカとバイクのプラモ出そう
62無念Nameとしあき25/02/05(水)11:50:24No.1293909892+
>トライサー
>当時の録音環境かフィルム劣化のせいでそう聞こえるのかも
YouTubeの配信で追いかけてる
いつも〇イサーに聞こえるからアドリブ決めてるのかと思ってた
63無念Nameとしあき25/02/05(水)11:50:59No.1293909977+
>コンギスターじゃないとやる気が無くなるジミー
コンギスターを倒すために生まれてきたというくらいだから
そのボスが自然消滅したら生きる気力も失うよ…
64無念Nameとしあき25/02/05(水)11:52:23No.1293910224+
>>>キングダイヤモンドのプラモとかないのかなとか思った
>>例の韓国メーカーから出そうではある
>アカデミー次はミカとバイクのプラモ出そう
出したらメカンダーロボ最先端国すぎる
韓国で放送とかしてたんかね
65無念Nameとしあき25/02/05(水)11:55:38No.1293910734+
>1738723525546.webm
ナレの意味はわからんが
とにかくすごい自信だ
66無念Nameとしあき25/02/05(水)11:57:23No.1293910990そうだねx1
>コンギスターじゃないとやる気が無くなるジミー
だからコンギスターかもしれないぞ?と煽る博士が上手い
67無念Nameとしあき25/02/05(水)12:00:14No.1293911460+
自分たちはサイボーグに改造されたガニメデ星人
って自覚が残ったままコンギスター軍団やってるのが
認知の改変された感がある
68無念Nameとしあき25/02/05(水)12:04:27No.1293912158そうだねx1
>だからコンギスターかもしれないぞ?と煽る博士が上手い
策士すぎる
博士万能かよ
69無念Nameとしあき25/02/05(水)12:26:04No.1293916787+
>>トライサー!!(パチィンッッ!!)
70無念Nameとしあき25/02/05(水)12:37:28No.1293919527+
>策士すぎる
>博士万能かよ
冗談抜きで防衛軍側の人間で1番戦術手腕が上手い
博士やらせとくのは勿体無いくらい