二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738671128146.jpg-(78195 B)
78195 B無念Nameとしあき25/02/04(火)21:12:08No.1293801980そうだねx2 08:00頃消えます
サムライ8って結局人間関係や信念を大事にしましょうって話であってる?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/02/04(火)21:12:35No.1293802121そうだねx90
>サムライ8って結局人間関係や信念を大事にしましょうって話であってる?
どう見るかだ
2無念Nameとしあき25/02/04(火)21:12:57No.1293802240そうだねx41
その話をするには宇宙の状況を云々...
3無念Nameとしあき25/02/04(火)21:13:10No.1293802323そうだねx8
物事の見方ってのはどのようにも見えるのだって話
4無念Nameとしあき25/02/04(火)21:13:17No.1293802356そうだねx8
>>サムライ8って結局人間関係や信念を大事にしましょうって話であってる?
>どう見るかだ
サムライ8の正しい見方を教えてくれよ
5無念Nameとしあき25/02/04(火)21:13:28No.1293802430そうだねx2
サム8から学べる教訓は多い
6無念Nameとしあき25/02/04(火)21:14:28No.1293802739そうだねx84
    1738671268116.jpg-(13590 B)
13590 B
>サムライ8の正しい見方を教えてくれよ
7無念Nameとしあき25/02/04(火)21:14:46No.1293802822そうだねx12
お前は物事を焦りすぎる
8無念Nameとしあき25/02/04(火)21:15:08No.1293802926+
>物事の見方ってのはどのようにも見えるのだって話
なるほど…それが古き「武家書法度」にもある、”侘び寂び”というやつですね
9無念Nameとしあき25/02/04(火)21:15:32No.1293803053+
作者が描こうとした内容に比べて作者の考えてる内容が余りにも薄味だった
10無念Nameとしあき25/02/04(火)21:16:08No.1293803234+
原作は2話で切ってその後はスレだけ追いかけてたから結局どういう物語たったのかもラストも正確には知らない
11無念Nameとしあき25/02/04(火)21:16:35No.1293803383+
ナルト初期読み返してたら大久保先生のイラストが載ってた
やっぱ広がりのある絵を描くのは昔から上手いんスね
...しゃあけど中身が薄過ぎるわっ
12無念Nameとしあき25/02/04(火)21:16:49No.1293803455そうだねx19
    1738671409081.jpg-(44295 B)
44295 B
>サムライ8って結局人間関係や信念を大事にしましょうって話であってる?
13無念Nameとしあき25/02/04(火)21:17:32No.1293803664そうだねx21
>サムライ8って結局人間関係や信念を大事にしましょうって話であってる?
編集の意見を大事にしましょうって話だよ
14無念Nameとしあき25/02/04(火)21:17:36No.1293803694そうだねx21
>サム8から学べる教訓は多い
大ヒット漫画家だからって調子こいたらいけないってことくらいしか学べなかった
15無念Nameとしあき25/02/04(火)21:17:36No.1293803695そうだねx1
マスコットがキモすぎた
16無念Nameとしあき25/02/04(火)21:18:03No.1293803841そうだねx25
    1738671483765.jpg-(930602 B)
930602 B
>原作は2話で切ってその後はスレだけ追いかけてたから結局どういう物語たったのかもラストも正確には知らない
ラストはこうなった
17無念Nameとしあき25/02/04(火)21:18:21No.1293803935そうだねx3
世界観は後回しでいいと学んだ
18無念Nameとしあき25/02/04(火)21:19:31No.1293804297そうだねx18
    1738671571060.jpg-(57351 B)
57351 B
>世界観は後回しでいいと学んだ
新人へのアドバイスはなんだったのか
19無念Nameとしあき25/02/04(火)21:20:19No.1293804562そうだねx14
正直ナルトの後半から怪しかった
20無念Nameとしあき25/02/04(火)21:20:32No.1293804630そうだねx20
まるで八丸くんみたい…(侮辱)
21無念Nameとしあき25/02/04(火)21:20:54No.1293804764そうだねx4
    1738671654676.jpg-(79491 B)
79491 B
>大ヒット漫画家だからって調子こいたらいけないってことくらいしか学べなかった
いや世界で単行本2億5000万冊売った人なら許されると思うじゃない
ねえ冨樫君
22無念Nameとしあき25/02/04(火)21:21:40No.1293805030そうだねx2
少年ジャンプでここまで目が滑る連載は久々だったな
半年持たなかった漫画でも面白いかはともかく大体何をやっているのかはある程度わかるのに
23無念Nameとしあき25/02/04(火)21:22:14No.1293805180+
まあ冨樫先生ほどの実力者が言うのなら…
24無念Nameとしあき25/02/04(火)21:22:37No.1293805304そうだねx3
サム8の悪いところって案外些細な点なんだよな
まず絵が悪いのと話が面白くない
それ以外は最高の漫画だった
25無念Nameとしあき25/02/04(火)21:24:07No.1293805789そうだねx6
>サム8の悪いところって案外些細な点なんだよな
>まず絵が悪いのと話が面白くない
>それ以外は最高の漫画だった
いやいやいやSF謳ってるのに化学的考証全く無かったじゃん
それがそのまま面白くなさに繋がってるし
26無念Nameとしあき25/02/04(火)21:24:36No.1293805955そうだねx43
>サム8の悪いところって案外些細な点なんだよな
>話が面白くない
致命的すぎる…
27無念Nameとしあき25/02/04(火)21:25:17No.1293806184+
>サム8の悪いところって案外些細な点なんだよな
>まず絵が悪いのと話が面白くない
>それ以外は最高の漫画だった
あとキャラにも魅力がないし設定も意味わからんかった
それ以外はめちゃくちゃ面白かったよ
28無念Nameとしあき25/02/04(火)21:26:39No.1293806644+
>>サム8の悪いところって案外些細な点なんだよな
>>まず絵が悪いのと話が面白くない
>>それ以外は最高の漫画だった
>あとキャラにも魅力がないし設定も意味わからんかった
>それ以外はめちゃくちゃ面白かったよ
サムライ8は場外乱闘で伝説に残るタイプのアウトファイターだな
29無念Nameとしあき25/02/04(火)21:26:42No.1293806663そうだねx7
    1738672002519.png-(2093024 B)
2093024 B
宇宙物理学と仏教要素の融合!!
でもそれもうシロマサ先生がやってますよね?
30無念Nameとしあき25/02/04(火)21:28:17No.1293807185+
>あとキャラにも魅力がないし設定も意味わからんかった
>それ以外はめちゃくちゃ面白かったよ
噂ではナルトを連載する際に
編集がアカンと切り捨てた要素を再びサルベージして
組み直したのがサム8なんだとか
31無念Nameとしあき25/02/04(火)21:28:35No.1293807284そうだねx35
    1738672115296.jpg-(130491 B)
130491 B
主人公が快の否定者だったのが良くなかった
32無念Nameとしあき25/02/04(火)21:29:07No.1293807471+
どんな話だったっけ?
33無念Nameとしあき25/02/04(火)21:29:45No.1293807689+
独特なセリフ回しを楽しむだけの漫画だと思えばなんとなく面白い気がしないでもない
34無念Nameとしあき25/02/04(火)21:29:53No.1293807735そうだねx9
>どんな話だったっけ?
訳の分からん専門用語を
訳の分からん専門用語で説明していたのは覚えている
35無念Nameとしあき25/02/04(火)21:30:42No.1293808017+
>どんな話だったっけ?
身体の弱かった少年がなんか切腹したら身体が丈夫になったので
みんなでサイバルゲームしに行って星が笑った話
36無念Nameとしあき25/02/04(火)21:31:50No.1293808378+
>訳の分からん専門用語を
>訳の分からん専門用語で説明していたのは覚えている
テロメア値か…
37無念Nameとしあき25/02/04(火)21:32:15No.1293808512そうだねx2
ずらし手法を使ったら人気もずれてたって話
38無念Nameとしあき25/02/04(火)21:32:35No.1293808617そうだねx1
>大ヒット漫画家だからって調子こいたらいけないってことくらいしか学べなかった
ナルトほどの世界的大ヒット飛ばしても次が成功するとは限らないんだなぁと
39無念Nameとしあき25/02/04(火)21:33:57No.1293809060+
>ずらし手法を使ったら人気もずれてたって話
・・・・・・
どう見るかだ
まだまだ心眼が足らん
40無念Nameとしあき25/02/04(火)21:34:39No.1293809281そうだねx8
手綱って必要なんだな…
41無念Nameとしあき25/02/04(火)21:34:56No.1293809376+
キャラクターにはけっこう面白みや味があったと思う
肝心の主人公に師匠がアレなんだけど…
42無念Nameとしあき25/02/04(火)21:35:11No.1293809454+
体が弱いといっても普通に手でコントローラー持ってゲームしてるし悲壮感とか絶望みたいなの全然無いんだけどな
43無念Nameとしあき25/02/04(火)21:35:38No.1293809595そうだねx2
>キャラクターにはけっこう面白みや味があったと思う
スネ夫とジャイアンに面白みなんてあったか?
44無念Nameとしあき25/02/04(火)21:36:04No.1293809722+
>主人公が快の否定者だったのが良くなかった
読者みんなが冷静にヒロインへのモラハラ指摘してたから炎上はしなかったやつ
45無念Nameとしあき25/02/04(火)21:36:43No.1293809922そうだねx4
>手綱って必要なんだな…
必要なタイプと必要無いタイプがいるってだけ
岸八は必要なタイプなんだけど岸八本人は手綱が大嫌いっていうのがサム8不幸の始まり
46無念Nameとしあき25/02/04(火)21:37:26No.1293810157+
だって個人事務所立ち上げちゃったし…
47無念Nameとしあき25/02/04(火)21:37:41No.1293810239そうだねx6
>まるで八丸くんみたい…(侮辱)
エースみたいでやんした
48無念Nameとしあき25/02/04(火)21:38:15No.1293810426+
心眼って足りるとか足りないとかの基準なの?
体得してるかしてないかってもんじゃないの
49無念Nameとしあき25/02/04(火)21:39:12No.1293810742そうだねx4
    1738672752370.jpg-(274390 B)
274390 B
ワンピ鬼滅に続く看板候補作だった頃もあったのを忘れないであげて欲しい
50無念Nameとしあき25/02/04(火)21:39:23No.1293810799そうだねx4
このあとにやった四代目の読み切りは普通に面白かったのがなんとも
51無念Nameとしあき25/02/04(火)21:40:24No.1293811123+
>ワンピ鬼滅に続く看板候補作だった頃もあったのを忘れないであげて欲しい
いいよね他全部アニメ化作品で占められてる企画の中にただ一人だけ混じる八八くん
52無念Nameとしあき25/02/04(火)21:40:29No.1293811145+
八丸君は最初から最後までなんの魅力もない嫌な主人公だったな…
53無念Nameとしあき25/02/04(火)21:40:52No.1293811255+
    1738672852475.png-(134005 B)
134005 B
>だって個人事務所立ち上げちゃったし…
個人事務所はナルトの後半にはもう作ってたよね
画八もこの事務所辞められないから大変だろうな
54無念Nameとしあき25/02/04(火)21:41:15No.1293811366そうだねx14
>いいよね他全部アニメ化作品で占められてる企画の中にただ一人だけ混じる八八くん
なんか幻覚見てるやついるな
55無念Nameとしあき25/02/04(火)21:41:26No.1293811422+
>ワンピ鬼滅に続く看板候補作だった頃もあったのを忘れないであげて欲しい
円満完結、言わずもがな、+移籍、不人気打ち切りで四者四様だな
56無念Nameとしあき25/02/04(火)21:41:37No.1293811481+
>八丸君は最初から最後までなんの魅力もない嫌な主人公だったな…
だから最後アン八になった
57無念Nameとしあき25/02/04(火)21:41:58No.1293811583そうだねx19
    1738672918586.jpg-(119920 B)
119920 B
>いいよね他全部アニメ化作品で占められてる企画の中にただ一人だけ混じる八八くん
完全にアニメ化前提で話進んでたんだろうなぁ…
関係者はどう思ってたんだろうな
58無念Nameとしあき25/02/04(火)21:42:06No.1293811628そうだねx11
>ワンピ鬼滅に続く看板候補作だった頃もあったのを忘れないであげて欲しい
というかサム8に期待しまくって
鬼滅は塩対応だったな
おかげで話は綺麗にまとまったけど
59無念Nameとしあき25/02/04(火)21:42:09No.1293811650そうだねx1
>>いいよね他全部アニメ化作品で占められてる企画の中にただ一人だけ混じる八八くん
>なんか幻覚見てるやついるな
当時のジャンフェスの企画知らんのか?
60無念Nameとしあき25/02/04(火)21:42:54No.1293811863+
最終かでアン八に八丸くんみたいでヤンスって罵倒をするあのLGBTのホモはなんのために出てきたんだろうな…なんでいるの
61無念Nameとしあき25/02/04(火)21:43:03No.1293811915そうだねx14
    1738672983301.jpg-(121060 B)
121060 B
ヒロインが懸命にメシ作ってくれるって流れで主人公が外食してくるってすごいんだぜ…
まあ他のシーンではヤバ手料理食ってる男気見せてるのでままええか…
62無念Nameとしあき25/02/04(火)21:43:17No.1293811982+
海外のジャンプ企画展でサム8コーナー作ってたけど誰も寄り付かなかったそうだな
63無念Nameとしあき25/02/04(火)21:44:28No.1293812321+
>海外のジャンプ企画展でサム8コーナー作ってたけど誰も寄り付かなかったそうだな
外人は岸本作品好きそうなのに
64無念Nameとしあき25/02/04(火)21:44:49No.1293812430+
>ヒロインが懸命にメシ作ってくれるって流れで主人公が外食してくるってすごいんだぜ…
>まあ他のシーンではヤバ手料理食ってる男気見せてるのでままええか…
絵かわいいな
65無念Nameとしあき25/02/04(火)21:44:57No.1293812480+
>ヒロインが懸命にメシ作ってくれるって流れで主人公が外食してくるってすごいんだぜ…
しかも凄い手のかかる料理ばかりリクエストして
そんな事言ったのも忘れていたな
あれってギャグのつもりだったのかな
66無念Nameとしあき25/02/04(火)21:45:01No.1293812497+
NARUTOの名前使わないで勝負したのだけは凄い
67無念Nameとしあき25/02/04(火)21:45:23No.1293812616+
スレで語録交わしながら頑張って読み解こうとする流れが好きだった
68無念Nameとしあき25/02/04(火)21:46:13No.1293812900+
>そんな事言ったのも忘れていたな
>あれってギャグのつもりだったのかな
アンが八八に兄八を重ねて優しくしてるだけっていう畜生発言させるためのフラグなんじゃないかなって
69無念Nameとしあき25/02/04(火)21:46:43No.1293813040そうだねx6
>NARUTOの名前使わないで勝負したのだけは凄い
まぁ連載開始直前におもいっきりNARUTO利用したんだがな
70無念Nameとしあき25/02/04(火)21:46:58No.1293813109そうだねx3
>外人は岸本作品好きそうなのに
その外人が「こんなのナルトの作者の作品じゃねえ!きっと弟が描いてんだ」って言ってたの笑ったわ
71無念Nameとしあき25/02/04(火)21:47:08No.1293813159そうだねx1
>スレで語録交わしながら頑張って読み解こうとする流れが好きだった
そうとも言えるしそうでもないとも言える
72無念Nameとしあき25/02/04(火)21:48:59No.1293813755そうだねx3
>絵かわいいな
絵のことやたら下げるやついるけど画八の絵は良いんだよ
まあ最初の頃はアシ時代の癖が抜けなくて背景と混ざったような感じも多かったが
中盤くらいからは凄く良いんだ
73無念Nameとしあき25/02/04(火)21:49:18No.1293813849+
意外と古本市場に溢れてるから読み返しやすいゾ
74無念Nameとしあき25/02/04(火)21:49:49No.1293814034+
サンドランドより面白かった
75無念Nameとしあき25/02/04(火)21:49:56No.1293814061そうだねx5
>スレで語録交わしながら頑張って読み解こうとする流れが好きだった
ウソバレより難解な本バレが来てみんなが混乱するの楽しかったなぁ
76無念Nameとしあき25/02/04(火)21:50:05No.1293814102+
>意外と古本市場に溢れてるから読み返しやすいゾ
1・2巻は大量にあるけど3巻以降あんま見ないんだよなぁ
77無念Nameとしあき25/02/04(火)21:50:30No.1293814232そうだねx8
>きっと弟が描いてんだ」って言ってたの笑ったわ
弟「誠に遺憾である」
78無念Nameとしあき25/02/04(火)21:50:34No.1293814262そうだねx2
>>意外と古本市場に溢れてるから読み返しやすいゾ
>1・2巻は大量にあるけど3巻以降あんま見ないんだよなぁ
打ち切りクソマンガにありがちな現象やな…
79無念Nameとしあき25/02/04(火)21:51:14No.1293814466+
>>外人は岸本作品好きそうなのに
>その外人が「こんなのナルトの作者の作品じゃねえ!きっと弟が描いてんだ」って言ってたの笑ったわ
弟影はもっと陰惨なやつ描くわ!
80無念Nameとしあき25/02/04(火)21:51:36No.1293814576+
>手綱って必要なんだな…
おっぱい?
81無念Nameとしあき25/02/04(火)21:51:53No.1293814649そうだねx9
    1738673513005.jpg-(771523 B)
771523 B
まあ1・2巻は大量に供給されたからな
82無念Nameとしあき25/02/04(火)21:52:38No.1293814863そうだねx11
非の打ち所しかないクソ漫画
83無念Nameとしあき25/02/04(火)21:52:53No.1293814948+
>まあ1・2巻は大量に供給されたからな
どのくらい売れたんだろ
84無念Nameとしあき25/02/04(火)21:53:40No.1293815193+
>非の打ち所しかないクソ漫画
FCCCにとっては珠玉だから
85無念Nameとしあき25/02/04(火)21:53:59No.1293815297そうだねx13
>どのくらい売れたんだろ
本屋が悲鳴を上げる位には大ヒット
86無念Nameとしあき25/02/04(火)21:54:17No.1293815389+
87無念Nameとしあき25/02/04(火)21:54:42No.1293815517そうだねx1
サムライが8人いるのと
主人公が8丸なのと謎に8推し
88無念Nameとしあき25/02/04(火)21:54:50No.1293815565+
>非の打ち所しかないクソ漫画
主人公が性格悪くて読まなくてもいい説明台詞が多いだけのクソ漫画だよ
うん結構きついね
89無念Nameとしあき25/02/04(火)21:55:01No.1293815617そうだねx11
>本屋が悲鳴を上げる位には大ヒット
哀しい悲鳴…
90無念Nameとしあき25/02/04(火)21:55:19No.1293815709+
>>非の打ち所しかないクソ漫画
>主人公が性格悪くて読まなくてもいい説明台詞が多いだけのクソ漫画だよ
>うん結構きついね
世界一ピュアな主人公なんだけど…
91無念Nameとしあき25/02/04(火)21:55:23No.1293815727そうだねx6
>>どのくらい売れたんだろ
>本屋が悲鳴を上げる位には大ヒット
これよりも鬼滅のコミック送れという位
大人気だったな
92無念Nameとしあき25/02/04(火)21:55:34No.1293815783+
八は末広がりで縁起がいい
93無念Nameとしあき25/02/04(火)21:56:08No.1293815947+
七人の侍に1人足したら……最強じゃないか?
94無念Nameとしあき25/02/04(火)21:56:25No.1293816022そうだねx3
>>まあ1・2巻は大量に供給されたからな
>どのくらい売れたんだろ
当時の話を総合して1・2巻合わせて30万冊刷って初動3万弱だったっけ
しかもほとんど小売で売れず漫画喫茶などへの配本が主とか
で7万まで行ったとか行かないとか…
まあ事情通としあきからの話なので本当かどうかはわかんないけど
95無念Nameとしあき25/02/04(火)21:57:22No.1293816316そうだねx1
まるで素人が描いたような漫画でやんした
96無念Nameとしあき25/02/04(火)21:57:46No.1293816434+
>サムライが8人いるのと
>七人の侍
七人の侍モチーフではあるのか
97無念Nameとしあき25/02/04(火)21:57:57No.1293816492+
間に合ったな
98無念Nameとしあき25/02/04(火)21:58:24No.1293816632+
>間に合ったな
キミのいた星だ
99無念Nameとしあき25/02/04(火)21:58:39No.1293816706+
>>スレで語録交わしながら頑張って読み解こうとする流れが好きだった
>ウソバレより難解な本バレが来てみんなが混乱するの楽しかったなぁ
ボーボボかな
100無念Nameとしあき25/02/04(火)21:59:28No.1293816945そうだねx2
    1738673968169.webp-(513620 B)
513620 B
>というかサム8に期待しまくって
>鬼滅は塩対応だったな
>おかげで話は綺麗にまとまったけど
塩対応にもほどがあるがそのおかげで即続編だ新連載だと搾りカスになるまで酷使されることもなくて良かった
101無念Nameとしあき25/02/04(火)22:00:01No.1293817128そうだねx9
>塩対応にもほどがあるがそのおかげで即続編だ新連載だと搾りカスになるまで酷使されることもなくて良かった
いつ見ても複雑な気分になる号だ
102無念Nameとしあき25/02/04(火)22:00:24No.1293817241そうだねx1
>>間に合ったな
>キミのいた星だ
こことか八丸以外も味方が悉くデリカシーなくてなぁ
103無念Nameとしあき25/02/04(火)22:00:26No.1293817246+
おにぎりの出世作
104無念Nameとしあき25/02/04(火)22:00:55No.1293817402そうだねx3
>間に合ったな
間に合ってねーよ
105無念Nameとしあき25/02/04(火)22:01:13No.1293817480+
>>間に合ったな
>間に合ってねーよ
お前は結論を焦りすぎる
106無念Nameとしあき25/02/04(火)22:01:44No.1293817630そうだねx6
>まあ1・2巻は大量に供給されたからな
この時にめちゃくちゃ売れてた鬼滅をズラして無理やりサム8売場を作らされた書店員あきの悲鳴がリアリティあったな…
ここまでして1日5冊出ればいい方だったとか
107無念Nameとしあき25/02/04(火)22:02:19No.1293817807そうだねx2
>>間に合ったな
>間に合ってねーよ
どう見るかだ
108無念Nameとしあき25/02/04(火)22:02:29No.1293817852そうだねx4
>八は八方塞がりで縁起が悪い
109無念Nameとしあき25/02/04(火)22:03:07No.1293818060+
ズラし=変なギャグ
110無念Nameとしあき25/02/04(火)22:05:08No.1293818641+
悪いSF作品に良く有る世界観を理解するために他作品読んで補填するってのをママやっていたからなぁ
宇宙!サムライ!なんかのフォースやオーラ!にメカ位ならなんとかなった
111無念Nameとしあき25/02/04(火)22:05:19No.1293818702+
ジャンプオールスター系のゲームが出て
プレイアブルキャラとしてサム8が登場する可能性もゼロじゃない
112無念Nameとしあき25/02/04(火)22:06:13No.1293818952+
八丸は無遠慮なのばかり強調されてピュアな主人公…?となる
もうちょい周りを気遣え
113無念Nameとしあき25/02/04(火)22:06:48No.1293819124+
願いのアストロの残念さとかこれに比べれば誤差だよな
114無念Nameとしあき25/02/04(火)22:07:54No.1293819452+
犬絡みの技名が普通にダサかった
おおってなったの猋(つむじ風)くらいだ
115無念Nameとしあき25/02/04(火)22:07:55No.1293819456そうだねx5
富岡義勇「なんで俺が擦られてるの?」
116無念Nameとしあき25/02/04(火)22:07:59No.1293819483+
>八丸は無遠慮なのばかり強調されてピュアな主人公…?となる
>もうちょい周りを気遣え
壁を感じないからこそピュアなんだぞ
117無念Nameとしあき25/02/04(火)22:08:38No.1293819672+
    1738674518005.jpg-(93210 B)
93210 B
>八丸は無遠慮なのばかり強調されてピュアな主人公…?となる
>もうちょい周りを気遣え
ピュアと悪は両立するからな
118無念Nameとしあき25/02/04(火)22:09:21No.1293819874+
>犬絡みの技名が普通にダサかった
突然出てくるキツツキ
何も知らない読者には(?)としかならんだろうに
119無念Nameとしあき25/02/04(火)22:09:24No.1293819886+
>八丸は無遠慮なのばかり強調されてピュアな主人公…?となる
>もうちょい周りを気遣え
いやまあ生まれとか育ちがアレなんでそういうのがダメなのはまあいい
問題なのは師匠キャラがボソッと一言言うだけで指摘も改善もしないところだよ
なんのためのキャラ立てなのか
120無念Nameとしあき25/02/04(火)22:10:31No.1293820217そうだねx1
なんなら八丸はガキな分味方の大人キャラのがどうしようもなく感じるまである
121無念Nameとしあき25/02/04(火)22:12:31No.1293820775+
重度の父八ファンのあの人は今でも元気なんだろうか
122無念Nameとしあき25/02/04(火)22:12:34No.1293820785そうだねx2
    1738674754333.jpg-(19441 B)
19441 B
DBダイマ放送出来る位ならサム8アニメ行けると思わないか?
123無念Nameとしあき25/02/04(火)22:12:49No.1293820855+
ヒャッ八は今でも見たい
124無念Nameとしあき25/02/04(火)22:14:52No.1293821399+
>DBダイマ放送出来る位ならサム8アニメ行けると思わないか?
お前は物事を焦りすぎる
125無念Nameとしあき25/02/04(火)22:15:18No.1293821517そうだねx5
    1738674918543.jpg-(598242 B)
598242 B
>ヒャッ八は今でも見たい
派生で光が生まれた
126無念Nameとしあき25/02/04(火)22:15:25No.1293821555+
>DBダイマ放送出来る位ならサム8アニメ行けると思わないか?
NARUTO-侍伝-なら出来た
127無念Nameとしあき25/02/04(火)22:16:52No.1293821953そうだねx14
    1738675012784.jpg-(23668 B)
23668 B
これ無敵の人すぎて嫌い
128無念Nameとしあき25/02/04(火)22:17:34No.1293822156+
NARUTOが終盤から宇宙要素出してきたから
サムライ8が順調に行ったら普通に世界観繋がると思ってた
129無念Nameとしあき25/02/04(火)22:19:54No.1293822792+
良くも悪くも印象に残るセリフを作る点は岸影は強い
130無念Nameとしあき25/02/04(火)22:20:00No.1293822815+
    1738675200803.png-(129920 B)
129920 B
>サムライ8が順調に行ったら普通に世界観繋がると思ってた
順調に行かなかったからねえ…
131無念Nameとしあき25/02/04(火)22:21:42No.1293823294+
>>サムライ8が順調に行ったら普通に世界観繋がると思ってた
>順調に行かなかったからねえ…
おお…!
132無念Nameとしあき25/02/04(火)22:22:18No.1293823469そうだねx3
ゲーム要素の数々が痛々しかった
133無念Nameとしあき25/02/04(火)22:23:18No.1293823745そうだねx9
    1738675398282.jpg-(233286 B)
233286 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
134無念Nameとしあき25/02/04(火)22:23:37No.1293823828+
処理上の最小単位である1フレームの1/1000とは一体…?
135無念Nameとしあき25/02/04(火)22:25:03No.1293824188+
>No.1293823745
どうとるかだ
136無念Nameとしあき25/02/04(火)22:25:06No.1293824202+
>これ無敵の人すぎて嫌い
でもサム8のサムライってそういうものだからな
潔いやつほど散体して早死にするから
137無念Nameとしあき25/02/04(火)22:25:07No.1293824206そうだねx25
    1738675507248.jpg-(113604 B)
113604 B
でも俺この回好きだよ奇跡的で
138無念Nameとしあき25/02/04(火)22:25:36No.1293824333+
>でも俺この回好きだよ奇跡的で
ジャンプが鬼滅を恨むようになった瞬間
139無念Nameとしあき25/02/04(火)22:25:45No.1293824382+
拙者、ネコを被るのは苦手でな
140無念Nameとしあき25/02/04(火)22:25:46No.1293824388そうだねx4
サイコパスの方が強いんだよな設定的に
141無念Nameとしあき25/02/04(火)22:26:33No.1293824604+
語録の大半が相手への煽りばかりでは?
142無念Nameとしあき25/02/04(火)22:28:26No.1293825119+
>サイコパスの方が強いんだよな設定的に
絶対に負けを認めない鋼のような心と
どんな手段を使ってでも相手より精神的優位を取る心構えがあることが
強いサムライの条件
143無念Nameとしあき25/02/04(火)22:28:43No.1293825183そうだねx1
>語録の大半が相手への煽りばかりでは?
有耶無耶にするはぐらかしも多いぞ
144無念Nameとしあき25/02/04(火)22:29:28No.1293825389そうだねx7
>絶対に負けを認めない鋼のような心と
>どんな手段を使ってでも相手より精神的優位を取る心構えがあることが
>強いサムライの条件
あれこれ荒しでは…
145無念Nameとしあき25/02/04(火)22:29:34No.1293825417+
>処理上の最小単位である1フレームの1/1000とは一体…?
八丸は何時間もインしてラグで勝つって荒らしゲーマーらしいから
岸八先生はゲームの事あんまりわかってないんだ
それっぽい単語並べてるだけ
146無念Nameとしあき25/02/04(火)22:30:19No.1293825614+
八丸君みたいでやんした…
147無念Nameとしあき25/02/04(火)22:31:49No.1293826012+
「半分は当たっている耳が痛い」はすごい便利な語録
図星の時によく使う
148無念Nameとしあき25/02/04(火)22:32:02No.1293826075+
>>絶対に負けを認めない鋼のような心と
>>どんな手段を使ってでも相手より精神的優位を取る心構えがあることが
>>強いサムライの条件
>あれこれ荒しでは…
どう見えるかだ
149無念Nameとしあき25/02/04(火)22:32:20No.1293826154+
生き恥を知らない強い心が必要なんだ
150無念Nameとしあき25/02/04(火)22:32:45No.1293826263+
>「半分は当たっている耳が痛い」はすごい便利な語録
>図星の時によく使う
サム8語録なんて使わない方がいいと思うんですけど…
151無念Nameとしあき25/02/04(火)22:33:04No.1293826350+
    1738675984414.jpg-(32227 B)
32227 B
侍とは!
152無念Nameとしあき25/02/04(火)22:33:44No.1293826545+
>サム8語録なんて使わない方がいいと思うんですけど…
どう見るかだ
153無念Nameとしあき25/02/04(火)22:33:58No.1293826609そうだねx7
    1738676038695.jpg-(34795 B)
34795 B
急に理知的なこと言われるとびっくりする
154無念Nameとしあき25/02/04(火)22:34:50No.1293826847そうだねx4
半耳は所詮ダメージ半減だから弱い
どう見るかはダメージ完全カットかつ相手に判断を押しつけられる
155無念Nameとしあき25/02/04(火)22:35:16No.1293826968+
会話が煙に巻かれてるだけで進展してる空気が一切ない語録
156無念Nameとしあき25/02/04(火)22:35:22No.1293826986そうだねx5
>八丸君みたいでやんした…
エ…エーススピーチ……
157無念Nameとしあき25/02/04(火)22:35:39No.1293827073+
>>処理上の最小単位である1フレームの1/1000とは一体…?
>八丸は何時間もインしてラグで勝つって荒らしゲーマーらしいから
>岸八先生はゲームの事あんまりわかってないんだ
>それっぽい単語並べてるだけ
八八がなぜ経験少ないのに戦えるのかっていう設定とそれに師匠である猫八が気付くっていう重大な場面なのに
それっぽい単語並べただけみたいな物語作りでいいのか?
158無念Nameとしあき25/02/04(火)22:36:04No.1293827182+
そうとも言えるしそうでないとも言えるもケムに巻く時べんり
159無念Nameとしあき25/02/04(火)22:36:48No.1293827365+
漫画としてはつまらなかったけど語録は多い
160無念Nameとしあき25/02/04(火)22:37:34No.1293827548そうだねx5
語録だけ生き続ける漫画
161無念Nameとしあき25/02/04(火)22:38:25No.1293827750+
内容は刹那で忘れちゃった
162無念Nameとしあき25/02/04(火)22:38:39No.1293827814+
>八八がなぜ経験少ないのに戦えるのかっていう設定とそれに師匠である猫八が気付くっていう重大な場面なのに
>それっぽい単語並べただけみたいな物語作りでいいのか?
サム8全否定やめろ
163無念Nameとしあき25/02/04(火)22:38:56No.1293827877+
主人公の最終的な目的を明確にするのが大事だと教えてくれた作品
164無念Nameとしあき25/02/04(火)22:39:25No.1293828005+
最終回で主人公入れ替わってなかった?
165無念Nameとしあき25/02/04(火)22:39:51No.1293828105+
>漫画としてはつまらなかったけど語録は多い
ごまかす時に使う言葉がめっちゃ多い!
166無念Nameとしあき25/02/04(火)22:40:16No.1293828227+
他のスレで使うと隔離される可能性もある諸刃の剣
167無念Nameとしあき25/02/04(火)22:40:18No.1293828238+
>最終回で主人公入れ替わってなかった?
八丸くんどうなったんだっけ…
アンが侍継いだのは覚えてるんだけど
168無念Nameとしあき25/02/04(火)22:40:37No.1293828313+
防御系の語録ばかりで攻撃出来ないじゃん
169無念Nameとしあき25/02/04(火)22:40:54No.1293828387そうだねx2
今から漫画家や作劇者を目指すっていう人は必ず読むべき作品
物語を作る上でやっちゃいけないことがギッシリ詰まってる教科書のような作品
170無念Nameとしあき25/02/04(火)22:41:19No.1293828489+
これあんだけ平積みされてたのに
今どこの中古屋行ってもみかけないんだよな
171無念Nameとしあき25/02/04(火)22:41:29No.1293828531+
そうとも言えるしそうでもないとも言える←前提をひっくり返して勝利条件を変えるカード
・・・・・・
どう見えるかだ まだまだ心眼が足らぬ←己の非を敵の非にすり替えるカード
この世界に絶対はない←全てを無効化するカード
観測側がそれを見るレベルに達してなければ認識できない←敵を強制的にレベルダウンさせるカード
172無念Nameとしあき25/02/04(火)22:41:36No.1293828560+
アタが主人公のほうよくなかった?
173無念Nameとしあき25/02/04(火)22:41:36No.1293828565+
>防御系の語録ばかりで攻撃出来ないじゃん
どう見るかだ
174無念Nameとしあき25/02/04(火)22:41:48No.1293828608+
>八丸くんどうなったんだっけ…
>アンが侍継いだのは覚えてるんだけど
なんかシュレディンガーの猫みたいな状態になって消えた
175無念Nameとしあき25/02/04(火)22:42:07No.1293828705そうだねx1
八丸君いっぱいいたよな?
176無念Nameとしあき25/02/04(火)22:43:00No.1293828905+
>最終回で主人公入れ替わってなかった?
八八からアン八になっただけで実質八八
177無念Nameとしあき25/02/04(火)22:43:04No.1293828921+
>まあ1・2巻は大量に供給されたからな
ほんと完全につまらない漫画の前では宣伝とかどんだけ金かけてもどうしようもないんだなって
178無念Nameとしあき25/02/04(火)22:43:36No.1293829051+
>アタが主人公のほうよくなかった?
その説明をする前にまず現在の銀河の状況を理解する必要がある
長くなるぞ
179無念Nameとしあき25/02/04(火)22:43:46No.1293829078+
>これあんだけ平積みされてたのに
>今どこの中古屋行ってもみかけないんだよな
纏めてお焚き上げでもしたのかな
180無念Nameとしあき25/02/04(火)22:43:59No.1293829134+
>防御系の語録ばかりで攻撃出来ないじゃん
まるで八丸くんみたいだと相手にレッテル貼れば勝ちだ
181無念Nameとしあき25/02/04(火)22:44:04No.1293829149そうだねx6
    1738676644527.jpg-(76103 B)
76103 B
>防御系の語録ばかりで攻撃出来ないじゃん
無くはない
182無念Nameとしあき25/02/04(火)22:44:31No.1293829272+
>>まあ1・2巻は大量に供給されたからな
>ほんと完全につまらない漫画の前では宣伝とかどんだけ金かけてもどうしようもないんだなって
冨岡義勇を失ったな
183無念Nameとしあき25/02/04(火)22:45:01No.1293829382そうだねx2
>まるで八丸くんみたいだと相手にレッテル貼れば勝ちだ
>無くはない
やっとらしくなってきたな
184無念Nameとしあき25/02/04(火)22:45:36No.1293829532+
>その説明をする前にまず現在の銀河の状況を理解する必要がある
これも大概無敵のカードだよな
設定が破綻してるから理解できないのでいつまでも答は返ってこない
185無念Nameとしあき25/02/04(火)22:45:50No.1293829580+
君のいた星だ
もなかなか火力の高い攻撃カードだと思う
186無念Nameとしあき25/02/04(火)22:45:51No.1293829588そうだねx2
コソコソ…
187無念Nameとしあき25/02/04(火)22:46:24No.1293829738+
>コソコソ…
コソコソ何をしてる!
188無念Nameとしあき25/02/04(火)22:46:29No.1293829762+
>>これあんだけ平積みされてたのに
>>今どこの中古屋行ってもみかけないんだよな
>纏めてお焚き上げでもしたのかな
売れなかった新本は卸に戻されて
倉庫を圧迫するわけには行かないので再生紙の材料に回される
189無念Nameとしあき25/02/04(火)22:46:33No.1293829780+
コキ…
190無念Nameとしあき25/02/04(火)22:47:38No.1293830049そうだねx1
>コキ…
うどんボディのどこが鳴ってんだ?
191無念Nameとしあき25/02/04(火)22:47:43No.1293830066+
八丸君みたいはエイトスピーチで我慢できる
猫八みたいはもう魂の殺人
192無念Nameとしあき25/02/04(火)22:47:59No.1293830129+
    1738676879502.jpg-(174198 B)
174198 B
>>コソコソ…
>コソコソ何をしてる!
193無念Nameとしあき25/02/04(火)22:47:59No.1293830130+
平成のAKIRA
194無念Nameとしあき25/02/04(火)22:47:59No.1293830135そうだねx6
    1738676879527.jpg-(36328 B)
36328 B
そういや昔サムライ7ってアニメあったな
195無念Nameとしあき25/02/04(火)22:48:26No.1293830248+
>平成のAKIRA
それはマリオ
196無念Nameとしあき25/02/04(火)22:48:35No.1293830288+
大久保君の作画能力誉めといて活用できない宇宙空間中心かつほぼ清書係にしてるの酷い
岸八は大久保君に謝ったほうがいい
197無念Nameとしあき25/02/04(火)22:48:51No.1293830359+
実はこっそり晩飯食べちゃいました!
198無念Nameとしあき25/02/04(火)22:48:52No.1293830367そうだねx4
    1738676932581.jpg-(611422 B)
611422 B
ここの全部丸投げした台詞ほんと笑う
199無念Nameとしあき25/02/04(火)22:48:53No.1293830371+
    1738676933574.jpg-(482806 B)
482806 B
最近のナガノのこれ妙にサム8感あった
200無念Nameとしあき25/02/04(火)22:49:38No.1293830564そうだねx4
>最近のナガノのこれ妙にサム8感あった
え、エイトスピーチ…
201無念Nameとしあき25/02/04(火)22:49:58No.1293830637+
>岸八は大久保君に謝ったほうがいい
なんで社長が従業員に謝らないとならんのですか!?
202無念Nameとしあき25/02/04(火)22:50:08No.1293830686+
>実はこっそり晩飯食べちゃいました!
そしたらなんか治っちゃった
203無念Nameとしあき25/02/04(火)22:50:13No.1293830713+
拙者…目が見えん
204無念Nameとしあき25/02/04(火)22:50:17No.1293830739そうだねx10
    1738677017679.jpg-(82399 B)
82399 B
置き論破されてるの本当にダメだった
205無念Nameとしあき25/02/04(火)22:50:55No.1293830907+
>拙者…目が見えん
あれ?言ってなかったっけ?見えてんの
206無念Nameとしあき25/02/04(火)22:50:59No.1293830921+
俺もレスしてみてイーすか?
207無念Nameとしあき25/02/04(火)22:51:27No.1293831044+
>ここの全部丸投げした台詞ほんと笑う
武神にこの世に絶対はないって言わせてからのこれだからな
武神を礼讃したいのか否定したいのかどっちなんだ
208無念Nameとしあき25/02/04(火)22:51:27No.1293831047+
鬼滅が売り切れてる時にやたら平積みになってた
209無念Nameとしあき25/02/04(火)22:51:34No.1293831084そうだねx3
    1738677094932.jpg-(77152 B)
77152 B
実はナルト時代で銀河が云々に近い語録がある
210無念Nameとしあき25/02/04(火)22:51:38No.1293831100+
>置き論破されてるの本当にダメだった
夢野先生ですら1ページで留めたのに
211無念Nameとしあき25/02/04(火)22:51:40No.1293831114+
    1738677100778.png-(129060 B)
129060 B
>>拙者…目が見えん
>あれ?言ってなかったっけ?見えてんの
212無念Nameとしあき25/02/04(火)22:51:47No.1293831142+
>俺もレスしてみてイーすか?
もちろんだ
やっとらしくなってきたな
213無念Nameとしあき25/02/04(火)22:52:24No.1293831307そうだねx1
>>俺もレスしてみてイーすか?
>もちろんだ
>やっとらしくなってきたな
ここまだ来たか!(200レス)
214無念Nameとしあき25/02/04(火)22:52:24No.1293831308+
今のジャンプなら案外やってけない?
215無念Nameとしあき25/02/04(火)22:52:48No.1293831407+
編集者って漫画で一番大事なんだなって認めさせた作品
216無念Nameとしあき25/02/04(火)22:52:49No.1293831413そうだねx6
    1738677169902.jpg-(39980 B)
39980 B
>今のジャンプなら案外やってけない?
217無念Nameとしあき25/02/04(火)22:53:08No.1293831506そうだねx2
>今のジャンプなら案外やってけない?
今のジャンプは小粒に揃ってしまってるだけでクソ漫画が生きていける場所は無い
218無念Nameとしあき25/02/04(火)22:53:38No.1293831627+
>鬼滅が売り切れてる時にやたら平積みになってた
積まれてるのが鬼滅ならちょうど良かったのに
219無念Nameとしあき25/02/04(火)22:53:45No.1293831664+
>>>俺もレスしてみてイーすか?
>>もちろんだ
>>やっとらしくなってきたな
>ここまだ来たか!(200レス)
間に合ったか
220無念Nameとしあき25/02/04(火)22:53:50No.1293831692+
>今のジャンプなら案外やってけない?
序盤の夜桜に負けて打ち切られてたんだぞこれ
タイパクと言い悪い意味で突き抜けてた時代だから無理だ
221無念Nameとしあき25/02/04(火)22:54:01No.1293831741+
    1738677241209.png-(120908 B)
120908 B
>>>俺もレスしてみてイーすか?
>>もちろんだ
>>やっとらしくなってきたな
>ここまだ来たか!(200レス)
222無念Nameとしあき25/02/04(火)22:54:59No.1293832015+
コキ
223無念Nameとしあき25/02/04(火)22:55:13No.1293832099そうだねx3
>今のジャンプなら案外やってけない?
いや無理だろ
それなりに面白いのが続いてるよやっぱ
224無念Nameとしあき25/02/04(火)22:55:23No.1293832147そうだねx3
>君のいた星だ
星ごと救えないのはしょうがないとしても
近いところにいた母ちゃんは一緒に助けられたよね?
225無念Nameとしあき25/02/04(火)22:55:54No.1293832298+
コソ
コソ
226無念Nameとしあき25/02/04(火)22:56:19No.1293832406+
>今のジャンプなら案外やってけない?
当時の看板がゴッソリ抜けてるのを加味しても1年が限界じゃねえかなあ...
227無念Nameとしあき25/02/04(火)22:56:20No.1293832410+
あのナルトの作者だぞ?
面白いに決まってるだろ!!
228無念Nameとしあき25/02/04(火)22:56:23No.1293832431+
>星ごと救えないのはしょうがないとしても
>近いところにいた母ちゃんは一緒に助けられたよね?
母ちゃん一緒だったらいちご攫ってこれないし…
229無念Nameとしあき25/02/04(火)22:56:32No.1293832478そうだねx1
一番大事な連載第一回の1p目からよくわからんイメージっぽい背景によくわからん人がいてよくわからん事をくっちゃべるシーンとかもうマジでダメだろ
230無念Nameとしあき25/02/04(火)22:56:44No.1293832525そうだねx3
    1738677404738.jpg-(14083 B)
14083 B
>>君のいた星だ
>星ごと救えないのはしょうがないとしても
>近いところにいた母ちゃんは一緒に助けられたよね?
231無念Nameとしあき25/02/04(火)22:56:58No.1293832585そうだねx1
あの鳥山明だって四十過ぎてからの新連載はヒットしなかったんだぞ?
232無念Nameとしあき25/02/04(火)22:57:35No.1293832761+
>>岸八は大久保君に謝ったほうがいい
>なんで社長が従業員に謝らないとならんのですか!?
どう見えるかだ
まだまだ心眼が足らぬ
233無念Nameとしあき25/02/04(火)22:57:45No.1293832811+
とりあえず一つ言えるのは岸本の強みは画力だから次は自分で描け
234無念Nameとしあき25/02/04(火)22:58:16No.1293832927+
    1738677496171.jpg-(92662 B)
92662 B
なんだったんだろうねコキ
235無念Nameとしあき25/02/04(火)22:58:16No.1293832931+
スレ画の連載前にワンピの作者と対談してて
なんといか漫画への姿勢みたいなので「なんか舐めてない?」って言われてて
実際新連載したら即行打ち切り食らってる辺りがなんとも…
236無念Nameとしあき25/02/04(火)22:58:24No.1293832966そうだねx2
>あの鳥山明だって四十過ぎてからの新連載はヒットしなかったんだぞ?
ていうか現在進行系のアレを見てると
サムライ8の方がマシに見えてくる
237無念Nameとしあき25/02/04(火)22:58:25No.1293832972そうだねx4
    1738677505350.jpg-(120525 B)
120525 B
すげーよな
1ページ3コマ使って何描いてるんだかまるでわからねえの
238無念Nameとしあき25/02/04(火)22:58:26No.1293832975そうだねx1
    1738677506372.jpg-(21827 B)
21827 B
>あのナルトの作者だぞ?
>面白いに決まってるだろ!!
239無念Nameとしあき25/02/04(火)22:58:46No.1293833063+
ダメージ描写はバトル漫画の面白さに重要な要素という教訓
240無念Nameとしあき25/02/04(火)22:58:59No.1293833125+
>ていうか現在進行系のアレを見てると
>サムライ8の方がマシに見えてくる
四十どころか六十超えてるから…
241無念Nameとしあき25/02/04(火)22:59:23No.1293833239+
    1738677563844.jpg-(24976 B)
24976 B
>あのナルトの作者だぞ?
>面白いに決まってるだろ!!
242無念Nameとしあき25/02/04(火)22:59:24No.1293833247+
クソ寒いガンダムパロという名の名前もじっただけのパロディ以下のネタが許されたのはNARUTOていう確立した評価があればこそ
それをまったく自覚してなかった末路
243無念Nameとしあき25/02/04(火)22:59:37No.1293833300そうだねx6
>ていうか現在進行系のアレを見てると
>サムライ8の方がマシに見えてくる
作者が亡くなってから作られてるのはノーカウントだろ
実質別物だわ
244無念Nameとしあき25/02/04(火)22:59:42No.1293833325+
>あの鳥山明だって四十過ぎてからの新連載はヒットしなかったんだぞ?
元々が何か既存の物からコピーの人でオリジナリティというものは無かった人で
おっさんになった事でそういうコピーするセンスも無くなって、更にドラゴンボールのヒットとかで金もあって必死にならないといけない環境ですらなくなったんだから
そらヒット作なんて生み出せないよ…
245無念Nameとしあき25/02/04(火)22:59:51No.1293833372そうだねx2
>1ページ3コマ使って何描いてるんだかまるでわからねえの
ズームするの割れ目のほうじゃないんかい!!てなるなった
246無念Nameとしあき25/02/04(火)22:59:55No.1293833394+
    1738677595373.jpg-(241618 B)
241618 B
>スレ画の連載前にワンピの作者と対談してて
>なんといか漫画への姿勢みたいなので「なんか舐めてない?」って言われてて
>実際新連載したら即行打ち切り食らってる辺りがなんとも…
その話はサラダ外伝の時であってサム8連載とは関係無い
247無念Nameとしあき25/02/04(火)23:00:18No.1293833495+
それでも岸八が描きたいのは自分が楽しめるような漫画なんです
248無念Nameとしあき25/02/04(火)23:00:56No.1293833684+
    1738677656978.jpg-(1276469 B)
1276469 B
>>あの鳥山明だって四十過ぎてからの新連載はヒットしなかったんだぞ?
>ていうか現在進行系のアレを見てると
>サムライ8の方がマシに見えてくる
249無念Nameとしあき25/02/04(火)23:01:17No.1293833768そうだねx1
>元々が何か既存の物からコピーの人でオリジナリティというものは無かった人で
>おっさんになった事でそういうコピーするセンスも無くなって、更にドラゴンボールのヒットとかで金もあって必死にならないといけない環境ですらなくなったんだから
>そらヒット作なんて生み出せないよ…
そのまんま岸本にも刺さるう
250無念Nameとしあき25/02/04(火)23:01:29No.1293833828+
>それでも岸八が描きたいのは自分が楽しめるような漫画なんです
地元の同級生の言葉をもう一度思い出してほしい
まぁあれも結局「こんなこと言って説教してたけど正しかったのは俺!」て言いたいがためだけに披露したエピソードだけど
251無念Nameとしあき25/02/04(火)23:01:43No.1293833893そうだねx1
>作者が亡くなってから作られてるのはノーカウントだろ
>実質別物だわ
ドラゴンボールダイマのことなら完パケで存命中にチェックまでしてます
252無念Nameとしあき25/02/04(火)23:02:03No.1293833981そうだねx3
>ダメージ描写はバトル漫画の面白さに重要な要素という教訓
不死身同士で戦ったら決着つかないっていうんですか
そうだね雑魚サムライまで不死身にしたらそりゃそうなるわな
253無念Nameとしあき25/02/04(火)23:02:25No.1293834060+
脊髄ぶっこ抜きの絵面は酷いけど
キャラクターデザインはNARUTOから劣化した印象はない
作画は別だからどうやってデザイン起こしたのか知らんけど
254無念Nameとしあき25/02/04(火)23:02:36No.1293834098+
>そのまんま岸本にも刺さるう
ぶっちゃけ鳥山も岸本も既存作品からのコピー世代ではあるしな
まじでどっちも「必死になる必要が無い環境」で地力が出てるって感じだと思う
255無念Nameとしあき25/02/04(火)23:02:41No.1293834124そうだねx1
>すげーよな
>1ページ3コマ使って何描いてるんだかまるでわからねえの
本バレで「星がウインク」って書かれてみんなが混乱したのも懐かしいな
256無念Nameとしあき25/02/04(火)23:03:26No.1293834320+
>まぁあれも結局「こんなこと言って説教してたけど正しかったのは俺!」て言いたいがためだけに披露したエピソードだけど
こういうブーメラン凄いよな
何年経って当たるんだって
257無念Nameとしあき25/02/04(火)23:04:30No.1293834598そうだねx9
    1738677870235.jpg-(181078 B)
181078 B
何度見ても寄生虫の交尾
258無念Nameとしあき25/02/04(火)23:05:36No.1293834894+
士郎正宗とか銃夢をパクって少年漫画向けに俺がアレンジすれば大ヒット間違いなしって信じてたんだろうなあ
259無念Nameとしあき25/02/04(火)23:05:37No.1293834899+
>何度見ても寄生虫の交尾
エイリアンシリーズをコメディタッチにしたらこうなるのかなぁ
260無念Nameとしあき25/02/04(火)23:07:14No.1293835306そうだねx3
>士郎正宗とか銃夢をパクって少年漫画向けに俺がアレンジすれば大ヒット間違いなしって信じてたんだろうなあ
ドラえもんとかスターウォーズとかITとか色んな名前出すけど一番パクってるシロマサや大友克洋の名前出さない卑怯さが小者すぎる
261無念Nameとしあき25/02/04(火)23:07:30No.1293835374そうだねx1
もともとズレてる人が
さらにズラしたら
ただのハズレになるという
262無念Nameとしあき25/02/04(火)23:08:00No.1293835491+
鬼滅がノリに乗ってた時期でどうしても比べられちゃって可哀想だった
263無念Nameとしあき25/02/04(火)23:09:20No.1293835833+
>ドラえもんとかスターウォーズとかITとか色んな名前出すけど一番パクってるシロマサや大友克洋の名前出さない卑怯さが小者すぎる
一応AKIRAは影響受けた漫画の筆頭に出してきてるので大友克洋の名前は出してる
名前出してないけど完全にパクってるのはシロマサと藤田和日郎
264無念Nameとしあき25/02/04(火)23:09:46No.1293835947そうだねx3
>鬼滅がノリに乗ってた時期でどうしても比べられちゃって可哀想だった
でも鬼滅が引き延ばさずキレイに終われたのは
編集部がこっちを大ヒットすると見込んでたからだと思う
265無念Nameとしあき25/02/04(火)23:09:51No.1293835971そうだねx3
>鬼滅がノリに乗ってた時期でどうしても比べられちゃって可哀想だった
鬼滅と比べられるレベルにも達してなかったじゃん
266無念Nameとしあき25/02/04(火)23:10:07No.1293836021+
もうそんだけパクったらオリジナルってことでどーすか?
267無念Nameとしあき25/02/04(火)23:10:07No.1293836022そうだねx3
    1738678207743.png-(334706 B)
334706 B
あらゆる所で言われてる失敗する要素が全部詰まった欲張りセット
268無念Nameとしあき25/02/04(火)23:10:10No.1293836033そうだねx8
    1738678210295.jpg-(67649 B)
67649 B
>鬼滅がノリに乗ってた時期でどうしても比べられちゃって可哀想だった
鬼滅がどうとかいうレベルじゃないでしょ
269無念Nameとしあき25/02/04(火)23:10:19No.1293836070そうだねx7
    1738678219255.jpg-(51857 B)
51857 B
>もともとズレてる人が
>さらにズラしたら
>ただのハズレになるという
270無念Nameとしあき25/02/04(火)23:10:56No.1293836214+
>鬼滅がノリに乗ってた時期でどうしても比べられちゃって可哀想だった
面白みは鬼滅なくても無かったから終わるだろうけど生き恥とか比べられたりは無かったな
271無念Nameとしあき25/02/04(火)23:11:19No.1293836310そうだねx4
ナルトのファンでも最初の3話を無料公開してくれたおかげで単行本を買わずに済む人が多かったと思う
272無念Nameとしあき25/02/04(火)23:11:20No.1293836316+
>もうそんだけパクったらオリジナルってことでどーすか?
らしくなってきたな
273無念Nameとしあき25/02/04(火)23:11:34No.1293836382そうだねx1
作画の方の人 表に全く出てこなくなったな
274無念Nameとしあき25/02/04(火)23:11:54No.1293836455+
3巻の小冊子もつけてもらっていーすか?師匠
275無念Nameとしあき25/02/04(火)23:12:57No.1293836712+
としあきが優しくしたかったのはサム8じゃなくて
NARUTOの面影に対してだ
276無念Nameとしあき25/02/04(火)23:13:24No.1293836817+
いろいろ言われるがDAIMAより全然面白いことね?
277無念Nameとしあき25/02/04(火)23:13:56No.1293836951+
>作画の方の人 表に全く出てこなくなったな
そりゃ岸八の会社の社員だからね
社長の恥は表に出せないでしょ
岸八死ぬまで作画奴隷だよ
278無念Nameとしあき25/02/04(火)23:14:01No.1293836973+
他作と比べるのはらしくない
279無念Nameとしあき25/02/04(火)23:14:08No.1293836999+
>としあきが優しくしたかったのはサム8じゃなくて
>NARUTOの面影に対してだ
半分はあたってる
耳が痛い
280無念Nameとしあき25/02/04(火)23:14:58No.1293837211+
今の連載陣なら生き残ってたよね
281無念Nameとしあき25/02/04(火)23:15:03No.1293837235そうだねx2
>いろいろ言われるがDAIMAより全然面白いことね?
NARUTOサムライ伝とかでやってないだけマシ
サムライ8単独で散体したから
282無念Nameとしあき25/02/04(火)23:15:04No.1293837241+
>いろいろ言われるがDAIMAより全然面白いことね?
そうでも言えるし
そうでもないとも言える
283無念Nameとしあき25/02/04(火)23:15:11No.1293837268そうだねx2
何と同じ時期とか関係ないよね
単純につまんない上に出てくるキャラがどいつもこいつも不快だし
284無念Nameとしあき25/02/04(火)23:15:40No.1293837373+
サムライマックを食べるたびほんの少し思い出す
285無念Nameとしあき25/02/04(火)23:15:42No.1293837388+
>いろいろ言われるがDAIMAより全然面白いことね?
五十歩百歩という言葉があってだな
286無念Nameとしあき25/02/04(火)23:15:53No.1293837427+
>>いろいろ言われるがDAIMAより全然面白いことね?
>NARUTOサムライ伝とかでやってないだけマシ
>サムライ8単独で散体したから
たしかに・・・
287無念Nameとしあき25/02/04(火)23:16:17No.1293837531+
超大物漫画家のしくじりって点と
「ズラし」「変なギャグ」って謎に斜めに構える点がサム8とダイマは共通してる
288無念Nameとしあき25/02/04(火)23:16:24No.1293837562+
そりゃどこかに面白い部分があれば今の連載陣に混じって生き残る可能性はあるよ
でも面白い部分一切無いんだから打ち切り漫画なんだ仕方ないんだ
289無念Nameとしあき25/02/04(火)23:17:43No.1293837857そうだねx4
    1738678663343.jpg-(106632 B)
106632 B
>1ページ3コマ使って何描いてるんだかまるでわからねえの
舞台がどこなのかを見せたいって事で惑星〜その舞台の辺りに寄るっていうのは全然ありだと思うけど
これくらいで十分だろって思う
290無念Nameとしあき25/02/04(火)23:17:46No.1293837875そうだねx2
自分が楽しいかどうか優先で読者楽しませる気微塵も無い漫画なんだもの
291無念Nameとしあき25/02/04(火)23:18:09No.1293837968そうだねx3
>自分が楽しいかどうか優先で読者楽しませる気微塵も無い漫画なんだもの
それはDAIMAも共通しとるな……
292無念Nameとしあき25/02/04(火)23:18:23No.1293838020+
ズラしってつまりギャップだろうが
293無念Nameとしあき25/02/04(火)23:18:55No.1293838153そうだねx1
サムライの刀?がどれも同じ形のうどんサーベルで色だけちがいまーすとか
そんなもんキッズの心を掴めるわけねーだろと
お供のペットの造型もひたすらダサいし
294無念Nameとしあき25/02/04(火)23:19:24No.1293838274+
>すげーよな
>1ページ3コマ使って何描いてるんだかまるでわからねえの
こち亀で両さんがマンガの原稿焼けちゃったのでページ埋めるのに同じテク使ってたな
295無念Nameとしあき25/02/04(火)23:19:28No.1293838284+
>ズラしってつまりギャップだろうが
造語症よね…
296無念Nameとしあき25/02/04(火)23:19:54No.1293838387+
狙いをズラし過ぎて外してましたね
297無念Nameとしあき25/02/04(火)23:20:08No.1293838436+
>ズラしってつまりギャップだろうが
NARUTOを通して見出した漫画の極意なんですけど
そんなありきたりな言葉で片付けてもらわないでもらっていーすか?
298無念Nameとしあき25/02/04(火)23:20:14No.1293838471+
>>ズラしってつまりギャップだろうが
>造語症よね…
お前たちは答えを焦りすぎる
299無念Nameとしあき25/02/04(火)23:20:36No.1293838548+
編集部が全乗っかりで大プッシュして初版大部数
というのも業の深い話じゃった 
ジャンプの編集がそこまで節穴とは
300無念Nameとしあき25/02/04(火)23:20:45No.1293838593そうだねx2
>自分が楽しいかどうか優先で読者楽しませる気微塵も無い漫画なんだもの
チェニメかな?
301無念Nameとしあき25/02/04(火)23:21:08No.1293838699+
なんか知らん女がなんか知らん女としか言いようがなかった
302無念Nameとしあき25/02/04(火)23:21:08No.1293838702+
    1738678868284.jpg-(52195 B)
52195 B
>今の連載陣なら生き残ってたよね
303無念Nameとしあき25/02/04(火)23:21:33No.1293838806+
>>自分が楽しいかどうか優先で読者楽しませる気微塵も無い漫画なんだもの
>チェニメかな?
チェニメのせいで……二部の途中から……
まあ楽しんで読んでるけど
304無念Nameとしあき25/02/04(火)23:21:49No.1293838873+
もう一回今の状態でインタビュー行って敗因聞いてこいよおにぎり
305無念Nameとしあき25/02/04(火)23:22:12No.1293838949+
>編集部が全乗っかりで大プッシュして初版大部数
>というのも業の深い話じゃった 
>ジャンプの編集がそこまで節穴とは
まあナルトの岸影先生だから売れると思ったんやろ
昔のジャンプならそんな甘くないけど
306無念Nameとしあき25/02/04(火)23:22:42No.1293839066そうだねx1
なんかもう全部がダサい
一言で言うとこれ
307無念Nameとしあき25/02/04(火)23:22:49No.1293839087+
サム八部数はいくら何でも期待込め過ぎたわな
宣伝に金かけて引っ込みもつかなかったし
308無念Nameとしあき25/02/04(火)23:23:11No.1293839158そうだねx1
>宣伝に金かけて引っ込みもつかなかったし
ジャンプっていっつもわけわかんない広告やって爆死してないか?
309無念Nameとしあき25/02/04(火)23:23:44No.1293839280そうだねx2
ニャンとか鳴く犬だの犬派の猫師匠だの
名前が桃太郎でキャラデザが金太郎ってアイディアを没にされたのがよっぽど悔しかったんだろうな…
310無念Nameとしあき25/02/04(火)23:23:47No.1293839289そうだねx3
どう見えるかだ お前は物事を焦りすぎる 半分は当たっている 俺が決めることにするよ
等の防御用語録ばっかだったのに最後の最後で「まるで八丸くんみたい」っていう最強の攻撃語録が出てくるの笑う
311無念Nameとしあき25/02/04(火)23:23:54No.1293839325そうだねx2
頭悪いやつがSFやるとこうなるという見本だった
312無念Nameとしあき25/02/04(火)23:24:02No.1293839353+
当時は日本人以上に外人がサム8のつまらなさを嘆いていた印象
313無念Nameとしあき25/02/04(火)23:25:19No.1293839627+
>半分は当たっている
半分は当たってるが正解だ
岸八のワードセンスはら抜き言葉が基本だから正しい語感には違和感を持ってみることをオススメする
314無念Nameとしあき25/02/04(火)23:25:36No.1293839708+
あのNARUTOの岸本の新作だからさぞかし新機軸で面白いんだろうと思ったら
第一話から新人賞佳作並みの展開で肩透かし食らったわ
315無念Nameとしあき25/02/04(火)23:25:37No.1293839711+
>当時は日本人以上に外人がサム8のつまらなさを嘆いていた印象
外人は漫画慣れしてないから大物漫画家の次作が滑ることが多いっていうあるあるを知らないからな
316無念Nameとしあき25/02/04(火)23:25:42No.1293839737+
>当時は日本人以上に外人がサム8のつまらなさを嘆いていた印象
まあナルト熱すごいしねあっちの方が
317無念Nameとしあき25/02/04(火)23:25:45No.1293839753+
半分はあたってる、耳が痛い
318無念Nameとしあき25/02/04(火)23:25:49No.1293839774+
呪術とかはド派手な宣伝して元取れてるけど
サム八の評価で駅やら諸々にあれだけ看板立てるのはちょっと
319無念Nameとしあき25/02/04(火)23:25:53No.1293839789+
>>半分は当たっている
>半分は当たってるが正解だ
>岸八のワードセンスはら抜き言葉が基本だから正しい語感には違和感を持ってみることをオススメする
でも言葉にパワーがあるよね
センスがないやつは語録も生み出せず空気マンガで終わる
320無念Nameとしあき25/02/04(火)23:26:34No.1293839973+
    1738679194731.jpg-(83833 B)
83833 B
>第一話から新人賞佳作並みの展開で肩透かし食らったわ
おかしいなぁ
編集長が泣くほどの出来だったはずなのに
321無念Nameとしあき25/02/04(火)23:26:35No.1293839975そうだねx1
現国を選択した受験生には絶対に見せてはいけない漫画
ガチで言語感覚が狂う有毒図書
ボーボボ読んでリラックスした方が遥かにいい
322無念Nameとしあき25/02/04(火)23:26:55No.1293840049+
売る為に宣伝も必要だけど
やはり宣伝しまくっても売れないものもある
323無念Nameとしあき25/02/04(火)23:26:56No.1293840054+
>頭悪いやつがSFやるとこうなるという見本だった
昔ながらのSF設定をズラすという最悪の所業
ロシェの限界を無視したのは開いた口が塞がらない
324無念Nameとしあき25/02/04(火)23:27:14No.1293840130+
どうして頭に夢を詰め込めるのか
中身が空っぽだからだ
325無念Nameとしあき25/02/04(火)23:27:27No.1293840177+
>第一話から新人賞佳作並みの展開で肩透かし食らったわ
佳作も獲れるか?応募したら最低保証佳作になる賞レースは別だけど
326無念Nameとしあき25/02/04(火)23:27:32No.1293840200+
>>第一話から新人賞佳作並みの展開で肩透かし食らったわ
>おかしいなぁ
>編集長が泣くほどの出来だったはずなのに
電通のやり口そのまんま
327無念Nameとしあき25/02/04(火)23:27:32No.1293840205そうだねx3
>半分はあたってる、耳が痛い
50%ダメージカットやめろ
328無念Nameとしあき25/02/04(火)23:27:41No.1293840237+
>現国を選択した受験生には絶対に見せてはいけない漫画
>ガチで言語感覚が狂う有毒図書
>ボーボボ読んでリラックスした方が遥かにいい
受験するやつはマンガなんて読んでないで勉強したほうがいいんじゃ
まあリラックスは大事かもしれんが
329無念Nameとしあき25/02/04(火)23:27:46No.1293840250+
>半分は当たってるが正解だ
>岸八のワードセンスはら抜き言葉が基本だから正しい語感には違和感を持ってみることをオススメする
「みんな知ってるね」
のパクリなんやな(暴論)
330無念Nameとしあき25/02/04(火)23:28:22No.1293840370+
>あのNARUTOの岸本の新作だからさぞかし新機軸で面白いんだろうと思ったら
>第一話から新人賞佳作並みの展開で肩透かし食らったわ
1話読んで長すぎてギブアップしたくなったの初めてだった
331無念Nameとしあき25/02/04(火)23:28:29No.1293840389+
>>半分はあたってる、耳が痛い
>50%ダメージカットやめろ
どう見るかだまだまだ心眼が足りぬ
332無念Nameとしあき25/02/04(火)23:28:37No.1293840417そうだねx2
>頭悪いやつがSFやるとこうなるという見本だった
というかこれ作者はSF名乗ってるけど、SFっていうのもおこがましくない?
333無念Nameとしあき25/02/04(火)23:28:49No.1293840476+
メイン読者層に合わせた作品と王道の大切さ
作者の好き勝手自由に設定詰め込ませてはいけないのが
よくわかった漫画
334無念Nameとしあき25/02/04(火)23:28:55No.1293840504+
担当が口をださないイエスマンで原稿受け取るだけだと岸本がどうなるか明確に表した
335無念Nameとしあき25/02/04(火)23:28:58No.1293840515+
無条件ダメカ半減強すぎる
336無念Nameとしあき25/02/04(火)23:28:59No.1293840522そうだねx1
主人公が不快だったのが全て
337無念Nameとしあき25/02/04(火)23:29:42No.1293840691+
・・・・・・
どう見えるかだ
見るじゃなく見えるってあたりが実に他者からの評価を気にしてる武神らしいワードチョイスだ
338無念Nameとしあき25/02/04(火)23:29:46No.1293840706そうだねx1
>>頭悪いやつがSFやるとこうなるという見本だった
>というかこれ作者はSF名乗ってるけど、SFっていうのもおこがましくない?
SFっていうかスターウォーズ観てこんなもんだろって描いた感
339無念Nameとしあき25/02/04(火)23:29:59No.1293840747+
1ページからヤバいのも凄い
340無念Nameとしあき25/02/04(火)23:29:59No.1293840749+
主人公以外も不快だったろ!
341無念Nameとしあき25/02/04(火)23:30:10No.1293840796+
>主人公が不快だったのが全て
キャラの言動がなんか不快
ってのはナルトの初期にも感じたなぁ
342無念Nameとしあき25/02/04(火)23:30:18No.1293840833+
>無条件ダメカ半減強すぎる
まだまだ心眼が足らん
343無念Nameとしあき25/02/04(火)23:30:20No.1293840843+
    1738679420563.jpg-(123673 B)
123673 B
とりあえず泣けるって言っとけばいいから楽な仕事だよ
344無念Nameとしあき25/02/04(火)23:30:30No.1293840897+
>>当時は日本人以上に外人がサム8のつまらなさを嘆いていた印象
>外人は漫画慣れしてないから大物漫画家の次作が滑ることが多いっていうあるあるを知らないからな
それもあるけど海外でも広告打ちまくったからサム8…
漫画と合わせてサム8は漫画ではなく情報と広告の押し売りとか言われてた
345無念Nameとしあき25/02/04(火)23:30:34No.1293840912+
>あのNARUTOの岸本の新作だからさぞかし新機軸で面白いんだろうと思ったら
>第一話から新人賞佳作並みの展開で肩透かし食らったわ
NINJAからサムライって時点でスケールダウンが凄くて悪い予感しかなかった
チャンバラで鬼滅に勝てる勝算でもあんのか?ブリーチみたいな卍解モドキでもやるの?
→想像の449°下だった…
346無念Nameとしあき25/02/04(火)23:30:41No.1293840943+
主人公以外が不快なのはまあいいんだけど
主人公が不快なのはどうしようもない
347無念Nameとしあき25/02/04(火)23:30:41No.1293840947+
    1738679441814.png-(210050 B)
210050 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
348無念Nameとしあき25/02/04(火)23:30:41No.1293840948+
でも今の読者にSFを教えてあげなきゃ…!って使命感で描かれてたから
349無念Nameとしあき25/02/04(火)23:31:04No.1293841046そうだねx8
>No.1293840947
流石に弟愚弄が過ぎる
350無念Nameとしあき25/02/04(火)23:31:06No.1293841055+
ナルトも編集が有能だったからウケたという事態にまでなるの晩年を汚しすぎだろ
351無念Nameとしあき25/02/04(火)23:31:07No.1293841058+
>1738679441814.png
ヘイトスピーチ…
352無念Nameとしあき25/02/04(火)23:31:18No.1293841094+
>とりあえず泣けるって言っとけばいいから楽な仕事だよ
キンタ○スかな?
353無念Nameとしあき25/02/04(火)23:31:44No.1293841198+
    1738679504911.png-(182957 B)
182957 B
宇宙戦でいきなりこれ無視してて吹いた思い出
354無念Nameとしあき25/02/04(火)23:31:54No.1293841237+
>ナルトも編集が有能だったからウケたという事態にまでなるの晩年を汚しすぎだろ
それでも最後だけはまともに畳んだから多少期待は持ち直した
結果サム8だったが…
355無念Nameとしあき25/02/04(火)23:32:06No.1293841288+
>でも今の読者にSFを教えてあげなきゃ…!って使命感で描かれてたから
素直にドラえもん読むことを薦める
356無念Nameとしあき25/02/04(火)23:32:13No.1293841311+
>ナルトも編集が有能だったからウケたという事態にまでなるの晩年を汚しすぎだろ
実際明後日の方向に走っていくのをうまくリードするのが編集でしょ
357無念Nameとしあき25/02/04(火)23:32:36No.1293841409そうだねx4
サムライらしい事が何一つ無くて凄い
358無念Nameとしあき25/02/04(火)23:32:38No.1293841414そうだねx1
>>ナルトも編集が有能だったからウケたという事態にまでなるの晩年を汚しすぎだろ
>実際明後日の方向に走っていくのをうまくリードするのが編集でしょ
ナルトはちゃんとそれやってたしな…
359無念Nameとしあき25/02/04(火)23:32:41No.1293841424+
    1738679561447.png-(1019520 B)
1019520 B
ほーんってなったネタ
360無念Nameとしあき25/02/04(火)23:32:57No.1293841480+
>>ナルトも編集が有能だったからウケたという事態にまでなるの晩年を汚しすぎだろ
>実際明後日の方向に走っていくのをうまくリードするのが編集でしょ
ナルトの時はそれができてた
レジェンドになったから口出しできなくなった
その結果がサム8
361無念Nameとしあき25/02/04(火)23:33:18No.1293841575そうだねx3
>No.1293840947
弟の方の漫画を読んでからかけクソボケ死ね
稼ぎは兄の方が上かもしれんが、漫画家としては弟の方がはるかにいろんな場所で色んな作品描いてるんだぞ
362無念Nameとしあき25/02/04(火)23:33:24No.1293841593+
晩節を汚すも何も
多くの読者はこの漫画の存在なんか覚えてないと思うぞ
としあきにファッキンコミックコレクターズシンドローム患者が多いだけで
363無念Nameとしあき25/02/04(火)23:33:28No.1293841603そうだねx2
>でも今の読者にSFを教えてあげなきゃ…!って使命感で描かれてたから
教えられるんですか…?
364無念Nameとしあき25/02/04(火)23:33:35No.1293841633+
>ナルトの時はそれができてた
>レジェンドになったから口出しできなくなった
>その結果がサム8
編集も田口だしなぁ…
365無念Nameとしあき25/02/04(火)23:33:38No.1293841642そうだねx1
>>>ナルトも編集が有能だったからウケたという事態にまでなるの晩年を汚しすぎだろ
>>実際明後日の方向に走っていくのをうまくリードするのが編集でしょ
>ナルトの時はそれができてた
>レジェンドになったから口出しできなくなった
>その結果がサム8
DAIMAもそうだがレジェンドがやることに口出せなくなったらだいたいこけるな
でもやりたい放題やるのが目的だろうし
それをスケベ心だして売ろうとすんのがだめなのかな商売だけど
366無念Nameとしあき25/02/04(火)23:33:49No.1293841685そうだねx2
    1738679629289.png-(1422084 B)
1422084 B
岸本弟はといえば
367無念Nameとしあき25/02/04(火)23:34:05No.1293841763そうだねx1
>晩節を汚すも何も
>多くの読者はこの漫画の存在なんか覚えてないと思うぞ
>としあきにファッキンコミックコレクターズシンドローム患者が多いだけで
あれだけ宣伝したおかげで悪い意味で有名だよ
368無念Nameとしあき25/02/04(火)23:34:06No.1293841767そうだねx1
    1738679646182.jpg-(15651 B)
15651 B
NARUTOを和物だと思ってたんかってなった
369無念Nameとしあき25/02/04(火)23:34:15No.1293841802そうだねx1
>ほーんってなったネタ
タコ焼きって覚えろ!
勝手に名前変えんな!
370無念Nameとしあき25/02/04(火)23:34:30No.1293841864+
>ほーんってなったネタ
たこ焼きが海外でバズったせいでタコがマグロより高くなってるっていうね
371無念Nameとしあき25/02/04(火)23:34:41No.1293841908+
>岸本弟はといえば
ええやん
372無念Nameとしあき25/02/04(火)23:34:54No.1293841961+
結局サム8以降まだ汚名を返上できてないのが何より厳しい
岸本はもう漫画関係の仕事しないのかな
373無念Nameとしあき25/02/04(火)23:35:22No.1293842067+
>岸本弟はといえば
出産で抜くのはレベルが高すぎんよォ……
374無念Nameとしあき25/02/04(火)23:35:32No.1293842115そうだねx3
生き恥コラボすき
375無念Nameとしあき25/02/04(火)23:35:35No.1293842135+
>結局サム8以降まだ汚名を返上できてないのが何より厳しい
>岸本はもう漫画関係の仕事しないのかな
ボルト…
376無念Nameとしあき25/02/04(火)23:36:02No.1293842252そうだねx9
    1738679762217.jpg-(494347 B)
494347 B
まあでも一番の悪行はサム8の失敗をAKIRAに押し付けようとしたことだよな
377無念Nameとしあき25/02/04(火)23:36:32No.1293842368+
>結局サム8以降まだ汚名を返上できてないのが何より厳しい
>岸本はもう漫画関係の仕事しないのかな
ボルトやっとるぜ
オリジナルはマフィアのマリオ描けばええんよ
378無念Nameとしあき25/02/04(火)23:36:57No.1293842444そうだねx1
作画担当の人の絵は嫌いじゃないんだけど
貰い仕事で貰い事故って感じやな
379無念Nameとしあき25/02/04(火)23:36:58No.1293842446+
>まあでも一番の悪行はサム8の失敗をAKIRAに押し付けようとしたことだよな
この気持ち悪いてんとう虫はなんか元ネタあったっけ
AKIRAの映画は見たけどこんなん出てこなかった気がした
忘れていたらごめん
380無念Nameとしあき25/02/04(火)23:37:13No.1293842503+
>まあでも一番の悪行はサム8の失敗をAKIRAに押し付けようとしたことだよな
昔の漫画から節操無くパクったの許さんよ
381無念Nameとしあき25/02/04(火)23:37:14No.1293842504+
    1738679834573.jpg-(92105 B)
92105 B
>結局サム8以降まだ汚名を返上できてないのが何より厳しい
>岸本はもう漫画関係の仕事しないのかな
ボルトの脚本を小太刀から奪い返しただろ
サム8終わっちゃったから
382無念Nameとしあき25/02/04(火)23:37:49No.1293842643+
このマンガぜんぜん面白くなかったわ
383無念Nameとしあき25/02/04(火)23:38:06No.1293842712そうだねx3
>1738679834573.jpg
当初からの予定に則りって文言がね…
384無念Nameとしあき25/02/04(火)23:38:10No.1293842734+
>このマンガぜんぜん面白くなかったわ
どう見るかだ
385無念Nameとしあき25/02/04(火)23:38:54No.1293842890そうだねx5
>ボルトの脚本を小太刀から奪い返しただろ
>サム8終わっちゃったから
「当初の予定通り」ってのがすんげーわざとらしい…
サム8が終わる予定でもなけりゃそんな予定組むはずねーだろ
386無念Nameとしあき25/02/04(火)23:39:55No.1293843139そうだねx1
>作画担当の人の絵は嫌いじゃないんだけど
>貰い仕事で貰い事故って感じやな
貰い仕事って自分の会社が受注した仕事をやってただけだぞ
387無念Nameとしあき25/02/04(火)23:40:06No.1293843177そうだねx1
    1738680006266.jpg-(124658 B)
124658 B
やたらウドンみたいのが頭にズズズズって入る効果音使ってるから既視感があったがシロマサのオリオンだった
388無念Nameとしあき25/02/04(火)23:41:40No.1293843524そうだねx2
オリオンは古いマンガだから今の若いのは知らないだろうってパクる確信犯
389無念Nameとしあき25/02/04(火)23:41:45No.1293843549+
なんなら連載開始直前にナルトと八八を並べるイラストまで掲載してるからNARUTOファンにおもいっきり尻尾振ってる
390無念Nameとしあき25/02/04(火)23:41:46No.1293843556そうだねx8
    1738680106879.jpg-(24419 B)
24419 B
>まあでも一番の悪行はサム8の失敗をAKIRAに押し付けようとしたことだよな
作画担当が自分の夢と一緒に乗って飛んだテントウムシだと思ってたものが最終巻で謎の気色悪い害虫だったって判明するの可哀想
391無念Nameとしあき25/02/04(火)23:41:56No.1293843596そうだねx6
    1738680116974.png-(220979 B)
220979 B
姫守れよって言った矢先に
まず出る言葉が姫殺されたら自分はどうなるの?っていう保身
しかも守るべき姫の前で
392無念Nameとしあき25/02/04(火)23:42:23No.1293843695そうだねx3
    1738680143630.png-(1507777 B)
1507777 B
>>まあでも一番の悪行はサム8の失敗をAKIRAに押し付けようとしたことだよな
>この気持ち悪いてんとう虫はなんか元ネタあったっけ
画八への当てつけ
393無念Nameとしあき25/02/04(火)23:42:47No.1293843777そうだねx2
>オリオンは古いマンガだから今の若いのは知らないだろうってパクる確信犯
実際シロマサはジャンプ読者層にはあまり馴染みが無いからパクってもバレにくいのはそう
394無念Nameとしあき25/02/04(火)23:43:20No.1293843886そうだねx4
>姫守れよって言った矢先に
>まず出る言葉が姫殺されたら自分はどうなるの?っていう保身
>しかも守るべき姫の前で
ここでそれを注意しない猫八が終わってる
作者の倫理観が崩壊してる
395無念Nameとしあき25/02/04(火)23:43:48No.1293844001そうだねx2
    1738680228080.png-(173686 B)
173686 B
角兵器もオリオンだったな
396無念Nameとしあき25/02/04(火)23:44:01No.1293844038+
>>>まあでも一番の悪行はサム8の失敗をAKIRAに押し付けようとしたことだよな
>>この気持ち悪いてんとう虫はなんか元ネタあったっけ
>画八への当てつけ
ありがとう
これはちょっとかわいそうというか……人の心とかないんか
397無念Nameとしあき25/02/04(火)23:44:05No.1293844054+
少年はマイナー誌なんか読まないから
パクって大ヒットすればこっちが本家になるって寸法よ
398無念Nameとしあき25/02/04(火)23:44:09No.1293844070そうだねx3
>>オリオンは古いマンガだから今の若いのは知らないだろうってパクる確信犯
>実際シロマサはジャンプ読者層にはあまり馴染みが無いからパクってもバレにくいのはそう
今やジャンプはオッサンの方が読んでんだからシロマサ知ってる読者も多いだろ
399無念Nameとしあき25/02/04(火)23:45:04No.1293844285そうだねx2
>角兵器もオリオンだったな

>1738672002519.png
400無念Nameとしあき25/02/04(火)23:45:15No.1293844325そうだねx2
>作画担当が自分の夢と一緒に乗って飛んだテントウムシだと思ってたものが最終巻で謎の気色悪い害虫だったって判明するの可哀想
形的にはカメムシの仲間っぽいんだよな岸八が書いた虫
401無念Nameとしあき25/02/04(火)23:45:25No.1293844355+
>作画担当が自分の夢と一緒に乗って飛んだテントウムシだと思ってたものが最終巻で謎の気色悪い害虫だったって判明するの可哀想
なんかのネタに使えそうだけどつらい
402無念Nameとしあき25/02/04(火)23:45:45No.1293844431+
パクってるというか知ってる人は知ってるよねwドゥフフwとやりたかったように見える
まあパクってるのは確かだけど
403無念Nameとしあき25/02/04(火)23:45:49No.1293844448+
    1738680349695.jpg-(23834 B)
23834 B
ここまで堂々とパクるのは
404無念Nameとしあき25/02/04(火)23:46:09No.1293844536+
サム8はどの時代でも打ち切られると思う
続けたらナルトの方にもダメージ行きそうだし
405無念Nameとしあき25/02/04(火)23:46:38No.1293844651そうだねx1
角兵器はきちんと設定があるが角弾頭はただのゴロ遊び
406無念Nameとしあき25/02/04(火)23:46:54No.1293844707そうだねx3
>パクってるというか知ってる人は知ってるよねwドゥフフwとやりたかったように見える
>まあパクってるのは確かだけど
ガンダムネタもそうだけどパロディがどういうものかって全然理解してないっぽいんだよな岸八
407無念Nameとしあき25/02/04(火)23:47:11No.1293844775そうだねx1
>これはちょっとかわいそうというか……人の心とかないんか
画八は岸八の会社の社員つまり所有物なので人の心など必要無いのだ
画八の生殺与奪の権は岸八が握っているのだ
408無念Nameとしあき25/02/04(火)23:47:43No.1293844897+
ビュティさんいつもクソ漫画へのツッコミに駆りだされて大変だな…
409無念Nameとしあき25/02/04(火)23:47:54No.1293844928+
岸本が絵だけの凡才だって知らしめた
410無念Nameとしあき25/02/04(火)23:49:12No.1293845209+
>岸本が絵だけの凡才だって知らしめた
でも構図とかレイアウトなんかはまるっきり借り物だぞ
自分なりにアレンジしてるわけでもなくそのまま使ってるし
411無念Nameとしあき25/02/04(火)23:49:13No.1293845216そうだねx2
>ビュティさんいつもクソ漫画へのツッコミに駆りだされて大変だな…
とりあえずツッコミいれるだけでだいたいおもしろくなるからな
412無念Nameとしあき25/02/04(火)23:49:19No.1293845241+
>姫守れよって言った矢先に
>まず出る言葉が姫殺されたら自分はどうなるの?っていう保身
>しかも守るべき姫の前で
必ず守るって誓うのが王道なのでズラしました
413無念Nameとしあき25/02/04(火)23:49:45No.1293845350そうだねx1
    1738680585900.jpg-(85625 B)
85625 B
コケたのは作画のせいじゃないか?
ワシのせいじゃなくないか?
うぬのせいじゃ
414無念Nameとしあき25/02/04(火)23:50:12No.1293845454+
編集は漫画家に正直に言う事が大切という教訓だ
面白くないと思いつつ黙って通したなら編集失格
本当にサム8が面白いと思ってたなら人間失格
415無念Nameとしあき25/02/04(火)23:50:16No.1293845466そうだねx7
    1738680616694.jpg-(1947270 B)
1947270 B
>ビュティさんいつもクソ漫画へのツッコミに駆りだされて大変だな…
この漫画もヒロインがビュティさんだったらもっと面白くなってた
416無念Nameとしあき25/02/04(火)23:50:21No.1293845480+
おにぎりのヨイショ漫画が最悪の皮肉に
417無念Nameとしあき25/02/04(火)23:50:56No.1293845613+
>編集は漫画家に正直に言う事が大切という教訓だ
>面白くないと思いつつ黙って通したなら編集失格
>本当にサム8が面白いと思ってたなら人間失格
電通が宣伝バックにいたから全部虚構だよ
418無念Nameとしあき25/02/04(火)23:51:07No.1293845651そうだねx4
>1738680616694.jpg
マジで読者が誰かわからないのは漫画的に禁止ですよね?
419無念Nameとしあき25/02/04(火)23:51:29No.1293845745+
>宇宙戦でいきなりこれ無視してて吹いた思い出
小学校低学年でも遊べるように作られてるカービィでも把握してる天文用語を知らないSF漫画とは
420無念Nameとしあき25/02/04(火)23:52:50No.1293846054+
>>ビュティさんいつもクソ漫画へのツッコミに駆りだされて大変だな…
>この漫画もヒロインがビュティさんだったらもっと面白くなってた
本当にモブしかいないから誰!?なんだよなこのページ
421無念Nameとしあき25/02/04(火)23:54:10No.1293846329+
コラ8が適当な8人集めてサムライ8作っていたのは覚えているが本家がほんと知らない8人でそれやるとは思わなかった
422無念Nameとしあき25/02/04(火)23:54:29No.1293846386+
>>>ビュティさんいつもクソ漫画へのツッコミに駆りだされて大変だな…
>>この漫画もヒロインがビュティさんだったらもっと面白くなってた
>本当にモブしかいないから誰!?なんだよなこのページ
一見モブだけどレジェンドはズラし
423無念Nameとしあき25/02/04(火)23:55:23No.1293846581+
野球もマリオもつまらなかったんだ
サム8がつまらないのも仕方ないんだ
424無念Nameとしあき25/02/04(火)23:55:39No.1293846641そうだねx1
おなかすいてうどんとカツ丼のセット食べちゃったんだっけ
425無念Nameとしあき25/02/04(火)23:55:39No.1293846642+
>本当にモブしかいないから誰!?なんだよなこのページ
知らんのか?喧嘩祭りに参加した歴戦の猛者たちを
426無念Nameとしあき25/02/04(火)23:56:03No.1293846735そうだねx1
ドラゴンボールのセル第二形態をバカみたいですね!と批判した編集がいれば何か変わって名作になったかもしれない
427無念Nameとしあき25/02/04(火)23:57:52No.1293847136+
スレだけ面白いタイプの作品
怪獣8号は本編も面白くないし更新しないからスレも面白くない
でも売れてるから意味わからん
428無念Nameとしあき25/02/04(火)23:58:01No.1293847164+
>おなかすいてうどんとカツ丼のセット食べちゃったんだっけ
八丸にとって飯炊き女でしかないし
429無念Nameとしあき25/02/04(火)23:58:23No.1293847250+
    1738681103666.jpg-(336177 B)
336177 B
>おにぎりのヨイショ漫画が最悪の皮肉に
まさに達磨師匠の言った通りでしたね!
430無念Nameとしあき25/02/04(火)23:58:36No.1293847296+
怪八のおかげで黒幕IG説が濃厚に
編集の言う事をどうこうってレベルじゃない
431無念Nameとしあき25/02/05(水)00:00:12No.1293847598+
>ドラゴンボールのセル第二形態をバカみたいですね!と批判した編集がいれば何か変わって名作になったかもしれない
あれはあれでやる気無くなった遠因でもあるから…
432無念Nameとしあき25/02/05(水)00:00:13No.1293847602+
アンもそうなんだけど早太郎にも態度強いよな八丸君
433無念Nameとしあき25/02/05(水)00:01:39No.1293847867+
基本的にクソガキで一切成長しなかったし。
434無念Nameとしあき25/02/05(水)00:01:51No.1293847904+
>怪八のおかげで黒幕IG説が濃厚に
>編集の言う事をどうこうってレベルじゃない
どういうことだってばよ…?
435無念Nameとしあき25/02/05(水)00:02:03No.1293847952そうだねx7
>まさに達磨師匠の言った通りでしたね!
>1738681103666.jpg
これ最高に皮肉なのがさ
大切な漫画のノウハウをすぐ確認できる場所に貼ってあるっていう話の直後に
「大切なものほど目に見えるところにはない」って言っちゃうところ
436無念Nameとしあき25/02/05(水)00:02:14No.1293847993そうだねx3
飯食ってきたシーンが意味不明すぎて偽物扱いされてたの笑う
普通そう思うよな
437無念Nameとしあき25/02/05(水)00:03:46No.1293848310+
カツ八あたりで今まで様子を見てたとしあきの不満が爆発して
一気に批判が多くなったというか
なんであれやったんだろうな
438無念Nameとしあき25/02/05(水)00:05:20No.1293848597+
素直にどの映画や漫画が好きだってタイトル出さないのは
批判されるのが嫌というかプライドが変に高いんだろうな
439無念Nameとしあき25/02/05(水)00:06:15No.1293848771そうだねx1
>基本的にクソガキで一切成長しなかったし。
カリスマ0→∞
440無念Nameとしあき25/02/05(水)00:06:58No.1293848896そうだねx5
    1738681618789.jpg-(39749 B)
39749 B
>素直にどの映画や漫画が好きだってタイトル出さないのは
>批判されるのが嫌というかプライドが変に高いんだろうな
つかメジャーなやつしか観てないから突っ込んだ話すると自分の浅さがバレるから避けてるんじゃないかな
441無念Nameとしあき25/02/05(水)00:07:04No.1293848915+
>素直にどの映画や漫画が好きだってタイトル出さないのは
>批判されるのが嫌というかプライドが変に高いんだろうな
タイトルは結構出してるよ
本当にパクってるタイトルは言わないだけで
442無念Nameとしあき25/02/05(水)00:08:19No.1293849148そうだねx2
多分今連載してたら当時より叩かれると思うよカツ丼
SNSは漫画内の女性の扱いにとにかくピリピリするようになったから
443無念Nameとしあき25/02/05(水)00:08:57No.1293849270そうだねx1
おにぎりゴマすっていると見せかけて全てを伝えてくれていた
444無念Nameとしあき25/02/05(水)00:08:59No.1293849275+
まさか1話目からうしおととらパクるとか思わんものな…
445無念Nameとしあき25/02/05(水)00:09:11No.1293849313そうだねx5
>多分今連載してたら当時より叩かれると思うよカツ丼
>SNSは漫画内の女性の扱いにとにかくピリピリするようになったから
昭和の男たちもさすがにカツ八にはドン引きだよ……
446無念Nameとしあき25/02/05(水)00:10:28No.1293849546そうだねx1
>>多分今連載してたら当時より叩かれると思うよカツ丼
>>SNSは漫画内の女性の扱いにとにかくピリピリするようになったから
>昭和の男たちもさすがにカツ八にはドン引きだよ……
あれ意味わからないのが食事頼んでおいて外で食べてきただからな…
447無念Nameとしあき25/02/05(水)00:11:19No.1293849704+
メガネかけてるけど勉強苦手で気の強い性格というズラし
花山薫です
448無念Nameとしあき25/02/05(水)00:11:41No.1293849782+
>サムライ8って結局人間関係や信念を大事にしましょうって話であってる?
マジかよそういうテーマあったのか
なんか大御所作者が売れる前提で適当に作っただけでそういうの無いと思ってたわ
449無念Nameとしあき25/02/05(水)00:13:41No.1293850180+
    1738682021778.png-(380239 B)
380239 B
>>サムライ8って結局人間関係や信念を大事にしましょうって話であってる?
>マジかよそういうテーマあったのか
>なんか大御所作者が売れる前提で適当に作っただけでそういうの無いと思ってたわ
メインテーマは「完璧じゃなくていい」だよ
450無念Nameとしあき25/02/05(水)00:14:16No.1293850290+
あれなんでカツ丼食ったんだっけ…
451無念Nameとしあき25/02/05(水)00:14:50No.1293850391そうだねx2
    1738682090028.jpg-(129914 B)
129914 B
最初からステータス設定してたなら
もしくは今まで主人公の能力をどう描写してたか覚えてりゃ
こんな齟齬出るわけねえのにな
452無念Nameとしあき25/02/05(水)00:15:08No.1293850447そうだねx2
>メインテーマは「完璧じゃなくていい」だよ
元々完璧だった世界を後天的に完璧じゃない世界にした存在を絶対正義の神として位置づけてる世界だもんなぁ
453無念Nameとしあき25/02/05(水)00:15:38No.1293850554そうだねx6
>あれなんでカツ丼食ったんだっけ…
アンに飯を作ってくれって頼んで出かける
なぜかカツ丼食って帰ってきた
読者困惑
454無念Nameとしあき25/02/05(水)00:16:38No.1293850744+
>あれ意味わからないのが食事頼んでおいて外で食べてきただからな…
俺の見方では多分なんだがあれはカツ八の幼さの現れで
それは人間関係に乏しい引きこもり生活してたからでその見た目の成長のわりに幼稚な点もSF的な見せ方だと思うんだが
正直少年漫画的にそもそも要らない要素だったと感じる
455無念Nameとしあき25/02/05(水)00:16:46No.1293850770そうだねx2
    1738682206680.jpg-(18010 B)
18010 B
>あれなんでカツ丼食ったんだっけ…
メタ的な読みをするなら飯食って体治すシーンなんだけど
そんな設定も描写もなかったからただ単に読む側が困惑するだけに
456無念Nameとしあき25/02/05(水)00:18:06No.1293851017+
>メインテーマは「完璧じゃなくていい」だよ
最後雑に金剛流全部体得したぞで完璧侍になったじゃんどういうことだってばよ
457無念Nameとしあき25/02/05(水)00:18:06No.1293851020そうだねx4
    1738682286898.jpg-(118169 B)
118169 B
1話1ページ目で目が滑ったのは初めて
458無念Nameとしあき25/02/05(水)00:18:25No.1293851081+
タイパクよりはマシ
459無念Nameとしあき25/02/05(水)00:18:43No.1293851124そうだねx2
    1738682323111.jpg-(98514 B)
98514 B
完璧な均衡保った世界を荒らした張本人だという自白を聞いて
どうしてこの結論に至ったのかまるでわからん
460無念Nameとしあき25/02/05(水)00:18:47No.1293851144そうだねx1
8を倒して∞は感動したよ
461無念Nameとしあき25/02/05(水)00:19:04No.1293851197+
>俺の見方では多分なんだがあれはカツ八の幼さの現れで
>それは人間関係に乏しい引きこもり生活してたからでその見た目の成長のわりに幼稚な点もSF的な見せ方だと思うんだが
ただその後でそういう八八に向けるアンの優しさは八八を通して兄八を見てるからだって糾弾されるわけなので
作品的に悪いのは兄の面影を投じて勝手に作ったアンなんだ
462無念Nameとしあき25/02/05(水)00:19:09No.1293851218そうだねx2
    1738682349955.jpg-(519494 B)
519494 B
>元々完璧だった世界を後天的に完璧じゃない世界にした存在を絶対正義の神として位置づけてる世界だもんなぁ
この世界に来てみたら完璧だったんで思わず射精してしまった武神
463無念Nameとしあき25/02/05(水)00:19:12No.1293851225+
>1話1ページ目で目が滑ったのは初めて
実はゲームでしたって設定明かすまでも死ぬほど長いんだよな
セリフが読みづらいからそう感じるのかもしれないけど
464無念Nameとしあき25/02/05(水)00:19:29No.1293851278そうだねx5
    1738682369681.jpg-(124582 B)
124582 B
>1738682286898.jpg
465無念Nameとしあき25/02/05(水)00:19:57No.1293851366+
>作品的に悪いのは兄の面影を投じて勝手に作ったアンなんだ
あれ本当びっくりしたわ
自分の非を棚上げして頭下げさせて終わる主人公って
466無念Nameとしあき25/02/05(水)00:20:25No.1293851444+
>メインテーマは「完璧じゃなくていい」だよ
まったくわからんかった
467無念Nameとしあき25/02/05(水)00:20:25No.1293851445そうだねx8
    1738682425644.jpg-(413998 B)
413998 B
>8を倒して∞は感動したよ
俺はもう昭和の頃に感動済ませてたわ
468無念Nameとしあき25/02/05(水)00:20:26No.1293851447そうだねx4
>No.1293851278
比べちゃうとこっちはまだ読めるんだなって
469無念Nameとしあき25/02/05(水)00:20:49No.1293851522+
>この世界に来てみたら完璧だったんで思わず射精してしまった武神
こんな自分勝手な神が自分勝手な理由でサムライの生き死にを決めてるとかふざけんなって反発するのが普通の少年漫画だよなぁ
470無念Nameとしあき25/02/05(水)00:21:42No.1293851681そうだねx1
障害者でADHDで周りの気持ちがわからない主人公といえばパーシージャクソンってのがいるんだが
岸本はどうせ絶対知らないだろうし
知ってて八丸作ったならパクリ方が下手!ってなる
471無念Nameとしあき25/02/05(水)00:22:14No.1293851787+
>1話1ページ目で目が滑ったのは初めて
1ページ目ばかり言われるけど実は主人公初登場するの13Pめくらいのかなり後で結構特殊な作りなんだよな
普通はいきなり主人公だしてこの人が主人公ですってわからせるのが基本的ではあるんだけど
472無念Nameとしあき25/02/05(水)00:22:26No.1293851825+
>No.1293851278
滑りそうで滑らない完璧な説明
473無念Nameとしあき25/02/05(水)00:22:34No.1293851844そうだねx4
    1738682554376.png-(105665 B)
105665 B
つまり武神はこれか
474無念Nameとしあき25/02/05(水)00:23:14No.1293851960+
>>1話1ページ目で目が滑ったのは初めて
>1ページ目ばかり言われるけど実は主人公初登場するの13Pめくらいのかなり後で結構特殊な作りなんだよな
>普通はいきなり主人公だしてこの人が主人公ですってわからせるのが基本的ではあるんだけど
3ページ目に空目してそんなに早かったっけ?と思ったら13ページだった
読み切りなら一本終わるぞ
475無念Nameとしあき25/02/05(水)00:24:12No.1293852137そうだねx1
>>No.1293851278
>滑りそうで滑らない完璧な説明
ファンタジーファンタジーうるさいですね…
476無念Nameとしあき25/02/05(水)00:24:27No.1293852180+
>つまり武神はこれか
ニャル様みたいなもんだな
477無念Nameとしあき25/02/05(水)00:26:24No.1293852581+
取り柄の筈のゲームの腕すら
終わってる通信回線でラグで勝つランクマ荒らしやってる事になったし
その場その場で前描いた事と思い切り矛盾する設定生やすのやめろ
478無念Nameとしあき25/02/05(水)00:26:39No.1293852627+
    1738682799802.jpg-(22194 B)
22194 B
おにぎりのレポ漫画のせいで岸本眼鏡かけてると思ってる人も多そう
479無念Nameとしあき25/02/05(水)00:26:43No.1293852640+
>つまり武神はこれか
高次元の存在かと思えば俗っぽさを感じる
480無念Nameとしあき25/02/05(水)00:27:02No.1293852702そうだねx1
>サムライサムライうるさいですね…
481無念Nameとしあき25/02/05(水)00:27:55No.1293852855+
>おにぎりのレポ漫画のせいで岸本眼鏡かけてると思ってる人も多そう
まぁ実際作業中はかけてるかもしれないし
482無念Nameとしあき25/02/05(水)00:28:13No.1293852907+
    1738682893809.jpg-(34744 B)
34744 B
1話目で「何の何の何?」ってなった漫画
483無念Nameとしあき25/02/05(水)00:29:23No.1293853107+
    1738682963923.jpg-(210134 B)
210134 B
>おにぎりのレポ漫画のせいで岸本眼鏡かけてると思ってる人も多そう
岸八は普段メガネでインタビューとか取材の時はメガネ外すタイプっぽい
おにぎりの漫画の時は仕事場での取材だったからメガネかけてた
484無念Nameとしあき25/02/05(水)00:29:52No.1293853176+
>サムライサムライうるさいですね…
武士じゃねェ侍だ!浪人だがな
485無念Nameとしあき25/02/05(水)00:30:35No.1293853305+
>>No.1293851278
>滑りそうで滑らない完璧な説明
宝石(+剣)7つ集めろって大目的があるからそれだけでもわかりやすくはある
サム8はそこからズレてる
486無念Nameとしあき25/02/05(水)00:30:46No.1293853335+
ちゃんとキャラ設定は作った方が良いと思う
いや三位一体とかキーホルダーがどうこうじゃなく
性格とか来歴とか
487無念Nameとしあき25/02/05(水)00:31:47No.1293853507+
>ちゃんとキャラ設定は作った方が良いと思う
>いや三位一体とかキーホルダーがどうこうじゃなく
>性格とか来歴とか
できてるつもりでこれだよ
488無念Nameとしあき25/02/05(水)00:31:52No.1293853523+
>画八への当てつけ
一緒に飛んでたはずのてんとう虫が一匹でどっか飛んでいって置き去りにされてるのが残酷すぎる…
489無念Nameとしあき25/02/05(水)00:31:56No.1293853538+
>いや三位一体とかキーホルダーがどうこうじゃなく
三身一体だ間違えるな
490無念Nameとしあき25/02/05(水)00:32:43No.1293853671+
設定ややこしいというか分かりにくいし
どのキャラにも感情移入しにくいし
少年漫画らしいカタルシスもあんまり無いし
自己満の塊としか…
491無念Nameとしあき25/02/05(水)00:33:28No.1293853788+
>ちゃんとキャラ設定は作った方が良いと思う
>いや三位一体とかキーホルダーがどうこうじゃなく
>性格とか来歴とか
ズラしなんです!
492無念Nameとしあき25/02/05(水)00:33:33No.1293853801そうだねx3
    1738683213336.jpg-(24001 B)
24001 B
>>サムライサムライうるさいですね…
>武士じゃねェ侍だ!浪人だがな
ボーボボな一行毎に絵を付けてギャグにしてるくらいの意味不明さ
493無念Nameとしあき25/02/05(水)00:34:13No.1293853924+
最終的に自分が死なないって思い込んだら死なないっていうよくわからない漫画
494無念Nameとしあき25/02/05(水)00:34:30No.1293853973+
>ボーボボな一行毎に絵を付けてギャグにしてるくらいの意味不明さ
今でも意味が分かってない俺
495無念Nameとしあき25/02/05(水)00:35:13No.1293854088+
>最終的に自分が死なないって思い込んだら死なないっていうよくわからない漫画
だから決着つけられないことに気づいて強制的に死ぬ技用意しました
プロの作品かこれが…
496無念Nameとしあき25/02/05(水)00:35:44No.1293854161+
    1738683344244.jpg-(1407570 B)
1407570 B
これ本当に読者を驚かすためにやった
気の利いたオチのつもりだったのだろうか
497無念Nameとしあき25/02/05(水)00:36:09No.1293854227そうだねx1
>>ボーボボな一行毎に絵を付けてギャグにしてるくらいの意味不明さ
>今でも意味が分かってない俺
武士はただの訓練を受けた人間
侍はうどんになった元人間
浪人は守護るべき姫や星を失った侍

こんな程度の意味だまぁ二度と出てこない設定だがな
498無念Nameとしあき25/02/05(水)00:36:39No.1293854305そうだねx5
    1738683399993.jpg-(54765 B)
54765 B
こんな主人公好きになれるわけないだろ
499無念Nameとしあき25/02/05(水)00:36:55No.1293854343+
>最終的に自分が死なないって思い込んだら死なないっていうよくわからない漫画
現実でもこれは大事らしい
人間は思い込みで死ぬこともあるみたいだし
500無念Nameとしあき25/02/05(水)00:37:05No.1293854367+
終盤はマジでヒャッ八読むためにスレ開いてたな
懐かしい
501無念Nameとしあき25/02/05(水)00:37:24No.1293854417+
ステータス表示って漫画放棄だよな
数字じゃなくて絵で表現しろよ
502無念Nameとしあき25/02/05(水)00:37:34No.1293854442+
えげつねえな悟るヒマも無しかよ
※兄弟みたいな存在の自我塗り潰して乗っ取った主人公の台詞です
503無念Nameとしあき25/02/05(水)00:37:38No.1293854454そうだねx5
    1738683458725.jpg-(951819 B)
951819 B
だから解説して余計に分からなくするの止めろ
504無念Nameとしあき25/02/05(水)00:37:48No.1293854472+
>ステータス表示って漫画放棄だよな
>数字じゃなくて絵で表現しろよ
それはサム8以外のマンガにも刺さりまくりそう
おまけで見せてくれるのはいいんだけどね
505無念Nameとしあき25/02/05(水)00:38:02No.1293854505+
>>画八への当てつけ
>一緒に飛んでたはずのてんとう虫が一匹でどっか飛んでいって置き去りにされてるのが残酷すぎる…
さらに画八の方の5巻
片目の入ってない達磨
落ちていく流星
こんなハッキリと落胆を描いてるのが凄い
岸八に伝わってるのかどうかはわかんないが
506無念Nameとしあき25/02/05(水)00:38:06No.1293854516+
>終盤はマジでヒャッ八読むためにスレ開いてたな
>懐かしい
素人のコラネタの方が岸八のいうキャラクターのズラしできてるの何なの
507無念Nameとしあき25/02/05(水)00:38:10No.1293854523+
スカイリムのスキルパークもパクってたな
でもスカイリムの名前は出さない
508無念Nameとしあき25/02/05(水)00:38:58No.1293854627そうだねx1
    1738683538746.jpg-(46789 B)
46789 B
ステータスもスキルツリーもあっていいけど
とにかく絵面のかっこ悪さが本当に酷かった
509無念Nameとしあき25/02/05(水)00:39:10No.1293854657+
>だから解説して余計に分からなくするの止めろ
現実にある言葉と微妙にズラしを入れるのやめて欲しいわ
510無念Nameとしあき25/02/05(水)00:39:11No.1293854660+
>>ステータス表示って漫画放棄だよな
>>数字じゃなくて絵で表現しろよ
>それはサム8以外のマンガにも刺さりまくりそう
>おまけで見せてくれるのはいいんだけどね
あの手のステータス開示はパラメータの凄さを見せるためにやるんだが
こいつのセンスはすごいとか言いながらしょぼい数字出す漫画はこれくらいだ
511無念Nameとしあき25/02/05(水)00:39:20No.1293854678+
>>最終的に自分が死なないって思い込んだら死なないっていうよくわからない漫画
>だから決着つけられないことに気づいて強制的に死ぬ技用意しました
>プロの作品かこれが…
三位一体サムライソードだけがサムライを殺せる
くらいあってよかったよな…
512無念Nameとしあき25/02/05(水)00:39:49No.1293854779+
>>だから解説して余計に分からなくするの止めろ
>現実にある言葉と微妙にズラしを入れるのやめて欲しいわ
角弾頭はオリオンのパクリだから…
513無念Nameとしあき25/02/05(水)00:39:59No.1293854803そうだねx2
故郷の星破壊されてお母さんと呟いて絶望してるロリに一切悪気なくあれが君の星だよ間に合ってよかったとか言ってるのが
SF特有の文化違いすぎて人の心無いすぎるやりとりが表現されてて印象的だった
514無念Nameとしあき25/02/05(水)00:40:09No.1293854828そうだねx1
>さらに画八の方の5巻
>片目の入ってない達磨
>落ちていく流星
>こんなハッキリと落胆を描いてるのが凄い
>岸八に伝わってるのかどうかはわかんないが
画八は詩的に絵で語れる純粋な人か強烈な皮肉屋みたいな人物像な印象になった
515無念Nameとしあき25/02/05(水)00:40:23No.1293854859+
>ステータス表示って漫画放棄だよな
>数字じゃなくて絵で表現しろよ
表現したよ
その後でステータス出したんだ
>1738682090028.jpg
516無念Nameとしあき25/02/05(水)00:40:56No.1293854932+
書き込みをした人によって削除されました
517無念Nameとしあき25/02/05(水)00:40:58No.1293854941+
>角弾頭はオリオンのパクリだから…
角兵器はちゃんと兵器っていう完パケだけど角弾頭だとただの弾頭だから脅威でもなんでもないっていうことを理解できてないのがまた
518無念Nameとしあき25/02/05(水)00:41:13No.1293854978+
>ステータスもスキルツリーもあっていいけど
>とにかく絵面のかっこ悪さが本当に酷かった
こういうの見せるなら冨樫先生は頭一つ抜けてるよなって
同じジャンプのレジェンドだから比較はしてしまう
519無念Nameとしあき25/02/05(水)00:41:16No.1293854991そうだねx1
>故郷の星破壊されてお母さんと呟いて絶望してるロリに一切悪気なくあれが君の星だよ間に合ってよかったとか言ってるのが
>SF特有の文化違いすぎて人の心無いすぎるやりとりが表現されてて印象的だった
勘違い?されがちだけどあの2人の目的「だけ」はちゃんと間に合って達成されてるからな…
520無念Nameとしあき25/02/05(水)00:41:53No.1293855093そうだねx3
>>>最終的に自分が死なないって思い込んだら死なないっていうよくわからない漫画
>>だから決着つけられないことに気づいて強制的に死ぬ技用意しました
>>プロの作品かこれが…
>三位一体サムライソードだけがサムライを殺せる
>くらいあってよかったよな…
破壊されたら死ぬコアみたいな弱点作らない戦いに緊迫感が無いんだよね
521無念Nameとしあき25/02/05(水)00:41:53No.1293855096+
>故郷の星破壊されてお母さんと呟いて絶望してるロリに一切悪気なくあれが君の星だよ間に合ってよかったとか言ってるのが
>SF特有の文化違いすぎて人の心無いすぎるやりとりが表現されてて印象的だった
まああいつらただの人攫いだし悪人だからな仕方ないんだ
522無念Nameとしあき25/02/05(水)00:41:58No.1293855112そうだねx1
    1738683718435.jpg-(124696 B)
124696 B
>素人のコラネタの方が岸八のいうキャラクターのズラしできてるの何なの
久々にフォルダ見てみたら
一行で綺麗にキャラ分かるまとめがあって笑う
523無念Nameとしあき25/02/05(水)00:42:37No.1293855227+
    1738683757891.jpg-(29041 B)
29041 B
>スカイリムのスキルパークもパクってたな
>でもスカイリムの名前は出さない
524無念Nameとしあき25/02/05(水)00:42:58No.1293855272+
>>>>最終的に自分が死なないって思い込んだら死なないっていうよくわからない漫画
>>>だから決着つけられないことに気づいて強制的に死ぬ技用意しました
>>>プロの作品かこれが…
>>三位一体サムライソードだけがサムライを殺せる
>>くらいあってよかったよな…
>破壊されたら死ぬコアみたいな弱点作らない戦いに緊迫感が無いんだよね
だいたい不死身キャラはそういうのあるもんな
525無念Nameとしあき25/02/05(水)00:43:16No.1293855320そうだねx2
    1738683796412.jpg-(199245 B)
199245 B
>こういうの見せるなら冨樫先生は頭一つ抜けてるよなって
>同じジャンプのレジェンドだから比較はしてしまう
526無念Nameとしあき25/02/05(水)00:43:29No.1293855344+
爆八ちゃんはかわいかったからもっとみたかった
527無念Nameとしあき25/02/05(水)00:43:44No.1293855391そうだねx2
>破壊されたら死ぬコアみたいな弱点作らない戦いに緊迫感が無いんだよね
脊椎が鍵になってるから首斬られたらだめな気するんだけどなぁ…
528無念Nameとしあき25/02/05(水)00:44:03No.1293855444そうだねx1
>だいたい不死身キャラはそういうのあるもんな
不死身キャラには守るもの背負わせるか弱点用意するのが普通だけどどっちもズラしたせいで心折れたら死ぬとかいう傲慢なサイコパス有利ルールに
529無念Nameとしあき25/02/05(水)00:44:14No.1293855469+
今呼んでもナルトの最初の方とか面白い
530無念Nameとしあき25/02/05(水)00:44:35No.1293855529そうだねx2
>>>>>最終的に自分が死なないって思い込んだら死なないっていうよくわからない漫画
>>>>だから決着つけられないことに気づいて強制的に死ぬ技用意しました
>>>>プロの作品かこれが…
>>>三位一体サムライソードだけがサムライを殺せる
>>>くらいあってよかったよな…
>>破壊されたら死ぬコアみたいな弱点作らない戦いに緊迫感が無いんだよね
>だいたい不死身キャラはそういうのあるもんな
それか不死ならヘルシングのアーカードみたいに無双させるとか普通のバトル漫画の進め方だとつまらないわな
531無念Nameとしあき25/02/05(水)00:44:36No.1293855531+
    1738683876281.jpg-(310667 B)
310667 B
バトロワ星からもうかなり崩壊してたなあ
532無念Nameとしあき25/02/05(水)00:44:37No.1293855536そうだねx4
    1738683877236.jpg-(48687 B)
48687 B
サム8のおかげで
鬼滅が人気出たのは集英社のゴリ押し!工作!!ステマ!!!
言ってた連中が死滅したから生まれた意味がはあったよ
533無念Nameとしあき25/02/05(水)00:44:42No.1293855548+
>今呼んでもナルトの最初の方とか面白い
そりゃそうじゃ
俺の弟もめっちゃナルトごっこしてたよ
534無念Nameとしあき25/02/05(水)00:44:55No.1293855575+
>不死身キャラには守るもの背負わせるか弱点用意するのが普通だけどどっちもズラしたせいで心折れたら死ぬとかいう傲慢なサイコパス有利ルールに
一応弱点であり守るべき姫っていう存在は設定されてるよ
戦闘には全然関係無かったけど
535無念Nameとしあき25/02/05(水)00:45:02No.1293855589+
ハチマルくん…散体してるよ!
536無念Nameとしあき25/02/05(水)00:45:31No.1293855671+
>一応弱点であり守るべき姫っていう存在は設定されてるよ
>戦闘には全然関係無かったけど
姫いなくて困ってるサムライほとんどいないから別に守らなくても成立するのがね…
537無念Nameとしあき25/02/05(水)00:46:25No.1293855811+
螺旋丸とか子供がマネしやすくていい必殺技だよな
そういうのもあればよかったね
538無念Nameとしあき25/02/05(水)00:47:16No.1293855934+
>姫いなくて困ってるサムライほとんどいないから別に守らなくても成立するのがね…
姫を失ったら守る義を果たせず勇を失って散体するはずなんだけど第1話の浪人も師匠の猫八も姫を失ってるのに散体してないからもう基準がわかんねえ
539無念Nameとしあき25/02/05(水)00:47:17No.1293855935+
>螺旋丸とか子供がマネしやすくていい必殺技だよな
>そういうのもあればよかったね
割るか…頭…!
540無念Nameとしあき25/02/05(水)00:47:53No.1293856027そうだねx2
>螺旋丸とか子供がマネしやすくていい必殺技だよな
あれも忍空のパクりだしなぁ
541無念Nameとしあき25/02/05(水)00:48:01No.1293856045+
結果的にナルトで得たノウハウが全く役に立たなかったのが切ない
542無念Nameとしあき25/02/05(水)00:48:01No.1293856046そうだねx3
    1738684081638.png-(56832 B)
56832 B
>螺旋丸とか子供がマネしやすくていい必殺技だよな
>そういうのもあればよかったね
タマネギソードがあるだろ
アニメ化したらオモチャも出てたはずだぞ
543無念Nameとしあき25/02/05(水)00:48:07No.1293856057+
    1738684087604.jpg-(60660 B)
60660 B
>斬るか…体…!
544無念Nameとしあき25/02/05(水)00:48:07No.1293856058+
>>姫いなくて困ってるサムライほとんどいないから別に守らなくても成立するのがね…
>姫を失ったら守る義を果たせず勇を失って散体するはずなんだけど第1話の浪人も師匠の猫八も姫を失ってるのに散体してないからもう基準がわかんねえ
姫1人に対して侍複数所持できるっぽい描写だった気がする
545無念Nameとしあき25/02/05(水)00:48:17No.1293856086+
スターウォークってSF漫画だと生物のデータ再生はワンチャン一回が限界とか
BLAMEだと何度も再生するとだんだんデータが劣化バグ起きて凄惨なことになるってちゃんと表現されてて
だから緊張感あって面白い展開になってるんだよなぁ
546無念Nameとしあき25/02/05(水)00:48:46No.1293856157+
>>螺旋丸とか子供がマネしやすくていい必殺技だよな
>>そういうのもあればよかったね
>タマネギソードがあるだろ
>アニメ化したらオモチャも出てたはずだぞ
玩具化視野に入れてるなら浮遊パーツつけるんじゃない
547無念Nameとしあき25/02/05(水)00:48:49No.1293856168+
バトロワ星で一杯サムライでたのに姫もキーホルダーも殆どいないもんな
548無念Nameとしあき25/02/05(水)00:49:01No.1293856206そうだねx5
    1738684141551.png-(44240 B)
44240 B
>結果的にナルトで得たノウハウのせいで終わったのが切ない
549無念Nameとしあき25/02/05(水)00:49:43No.1293856295+
>結果的にナルトで得たノウハウが全く役に立たなかったのが切ない
逆に「ナルトにも設定とか展開とかセリフとかがアレな所あったよな…」ってなった
550無念Nameとしあき25/02/05(水)00:49:53No.1293856326+
>1738684141551.png
編集優秀すぎる
551無念Nameとしあき25/02/05(水)00:50:59No.1293856483そうだねx3
>>結果的にナルトで得たノウハウが全く役に立たなかったのが切ない
>逆に「ナルトにも設定とか展開とかセリフとかがアレな所あったよな…」ってなった
エボリューションとかキーとかやってた2部のこと覚えてるとサム8の失敗もあんま意外にならないのよね
552無念Nameとしあき25/02/05(水)00:51:08No.1293856506そうだねx1
超大ヒットして編集が「もう先生の思う通りに描いてください!」モードになった弊害なんやな
553無念Nameとしあき25/02/05(水)00:51:23No.1293856552+
>タマネギソードがあるだろ
そういや結局八八の身体に元々入ってた安綱のパクりみたいな刀は何だったんだ
554無念Nameとしあき25/02/05(水)00:51:24No.1293856554そうだねx2
ヒで応援してた人があまりのつまらなさに散体してたのが可哀想だった
555無念Nameとしあき25/02/05(水)00:52:08No.1293856658そうだねx1
>>>結果的にナルトで得たノウハウが全く役に立たなかったのが切ない
>>逆に「ナルトにも設定とか展開とかセリフとかがアレな所あったよな…」ってなった
>エボリューションとかキーとかやってた2部のこと覚えてるとサム8の失敗もあんま意外にならないのよね
尾田くんが厳しく言ってたのもこの態度はやべって思ってたのかもな
556無念Nameとしあき25/02/05(水)00:52:10No.1293856663そうだねx1
>>>結果的にナルトで得たノウハウが全く役に立たなかったのが切ない
>>逆に「ナルトにも設定とか展開とかセリフとかがアレな所あったよな…」ってなった
>エボリューションとかキーとかやってた2部のこと覚えてるとサム8の失敗もあんま意外にならないのよね
サム八は2部のアレな所から連載スタートしただけだからな
557無念Nameとしあき25/02/05(水)00:52:50No.1293856769+
>超大ヒットして編集が「もう先生の思う通りに描いてください!」モードになった弊害なんやな
確か編集ぬぼーだったな
558無念Nameとしあき25/02/05(水)00:53:00No.1293856793+
台詞回しに致命的にセンスがない
559無念Nameとしあき25/02/05(水)00:54:03No.1293856961+
鳥山もそうだったけど
編集にボツにされるのが必要な漫画家っているんだな
560無念Nameとしあき25/02/05(水)00:54:25No.1293857016+
>台詞回しに致命的にセンスがない
編集が手綱を握れば俺はちょうどいい具合にズレると思う
561無念Nameとしあき25/02/05(水)00:55:50No.1293857218+
    1738684550640.jpg-(29312 B)
29312 B
賭けてたんだなあ
562無念Nameとしあき25/02/05(水)00:56:00No.1293857245そうだねx2
    1738684560842.jpg-(52335 B)
52335 B
>台詞回しに致命的にセンスがない
メチャクチャ説明的なのに分かりにくいという岸本節
563無念Nameとしあき25/02/05(水)00:57:22No.1293857419+
    1738684642424.jpg-(94933 B)
94933 B
せめてこれくらいのセンスが欲しい
564無念Nameとしあき25/02/05(水)00:57:38No.1293857457+
>賭けてたんだなあ
あの1話に涙する編集長のセンスが終わってたから…
565無念Nameとしあき25/02/05(水)00:57:43No.1293857471+
>メチャクチャ説明的なのに分かりにくいという岸本節
流離いも一匹狼もほぼ同じ意味なのにそれを重ねるこのセンス
見習いたくないね
566無念Nameとしあき25/02/05(水)00:57:52No.1293857506+
>賭けてたんだなあ
駅にクソデカ広告出してただけじゃなくてこんなイベントまでやってたのか
567無念Nameとしあき25/02/05(水)00:58:18No.1293857558そうだねx11
    1738684698466.jpg-(44264 B)
44264 B
素人が添削したやつの方が万倍分かりやすい
568無念Nameとしあき25/02/05(水)00:58:27No.1293857578+
巻き添えにされた作画担当がかわいそう
最初は密度にメリハリがなくて目が滑る作画だったけど後半は割とよくなってたのになぁ
569無念Nameとしあき25/02/05(水)00:58:30No.1293857589+
>>台詞回しに致命的にセンスがない
>メチャクチャ説明的なのに分かりにくいという岸本節
一コマに詰め込まなきゃなんとかなるかなと個人的には思う
570無念Nameとしあき25/02/05(水)00:58:38No.1293857614そうだねx1
    1738684718138.jpg-(50833 B)
50833 B
なぜかサム8フォルダ内にあった画像
571無念Nameとしあき25/02/05(水)00:59:49No.1293857771+
この作品でも1年弱は連載させてあげるジャンプは懐が広いな
572無念Nameとしあき25/02/05(水)01:00:19No.1293857831+
元編集長も叩かれがちだけど現役で莫大な利益生むナルトIPを持ってる作者相手であることを考えると
新連載失敗のリスクと損失差し引いても持ち上げ接待に徹するしかないのは仕方ないからよ…
573無念Nameとしあき25/02/05(水)01:01:04No.1293857946+
実績は実績だからな…
574無念Nameとしあき25/02/05(水)01:01:21No.1293857984+
>この作品でも1年弱は連載させてあげるジャンプは懐が広いな
連載50回で必ず表彰されるからそこまでは引っ張るだろうと予想されてた
流石にそれだけはしなかった
575無念Nameとしあき25/02/05(水)01:02:10No.1293858094+
>実績は実績だからな…
ポップ…ポップ…
576無念Nameとしあき25/02/05(水)01:02:32No.1293858149そうだねx1
こりゃダメだとわかってたなら駅広告なんかやらねえよ
漫画見る目が終わってるから本気で行けると思ったんだ
タイパク連載もそうだ
577無念Nameとしあき25/02/05(水)01:03:09No.1293858244+
実績だよさん「実績だよ」
578無念Nameとしあき25/02/05(水)01:04:17No.1293858401+
そういや当時は実績帝が猛威を奮ってたな
あいつを黙らせるにはちょうどいい素材ではあった
579無念Nameとしあき25/02/05(水)01:04:19No.1293858404+
    1738685059397.jpg-(57818 B)
57818 B
広告費ヤバそう
580無念Nameとしあき25/02/05(水)01:04:31No.1293858440+
>こりゃダメだとわかってたなら駅広告なんかやらねえよ
>漫画見る目が終わってるから本気で行けると思ったんだ
>タイパク連載もそうだ
偉そう
581無念Nameとしあき25/02/05(水)01:04:47No.1293858478そうだねx1
>元編集長も叩かれがちだけど現役で莫大な利益生むナルトIPを持ってる作者相手であることを考えると
>新連載失敗のリスクと損失差し引いても持ち上げ接待に徹するしかないのは仕方ないからよ…
過去のヒット作家の打ち切りの実例を持ち出して説得して編集が主導権握ろうと思えばできるからよ…
582無念Nameとしあき25/02/05(水)01:05:24No.1293858560+
1話読んだ時点で俺さっぱり話が頭に入ってこなかったが同じ人が沢山いて安心した記憶があるな
583無念Nameとしあき25/02/05(水)01:06:32No.1293858692+
    1738685192011.jpg-(14855 B)
14855 B
>1話読んだ時点で俺さっぱり話が頭に入ってこなかったが同じ人が沢山いて安心した記憶があるな
この気持ちにならずに済んだね
584無念Nameとしあき25/02/05(水)01:07:15No.1293858788そうだねx1
>過去のヒット作家の打ち切りの実例を持ち出して説得して編集が主導権握ろうと思えばできるからよ…
今のジャンプじゃ主導権握って面白い筋書き思いつく編集がいねえからよ…
585無念Nameとしあき25/02/05(水)01:07:26No.1293858802+
鬼滅←駅広告して大ヒット
呪術←駅広告して大ヒット
サム8←せや!街頭広告もしたら超ヒット間違いなしや!
586無念Nameとしあき25/02/05(水)01:08:25No.1293858930+
>>1話読んだ時点で俺さっぱり話が頭に入ってこなかったが同じ人が沢山いて安心した記憶があるな
>この気持ちにならずに済んだね
としあきは年寄ばかりだから本当に若い子の間では流行っていたのかもしれない
1年で終わったけど
587無念Nameとしあき25/02/05(水)01:08:39No.1293858963+
>鬼滅←駅広告して大ヒット
>呪術←駅広告して大ヒット
>サム8←せや!街頭広告もしたら超ヒット間違いなしや!
鬼滅って連載開始や1巻発売の時点で駅広告してたの?
588無念Nameとしあき25/02/05(水)01:09:15No.1293859043そうだねx1
>鬼滅って連載開始や1巻発売の時点で駅広告してたの?
いや累計100万部突破のご祝儀に駅広告
589無念Nameとしあき25/02/05(水)01:09:32No.1293859078+
漫画家の才能ってこんなエグい枯れ方すんのかっていう証明書になってる
590無念Nameとしあき25/02/05(水)01:09:34No.1293859081そうだねx1
二桁巻行く予定だった01巻の表記が物悲しい
591無念Nameとしあき25/02/05(水)01:10:33No.1293859191+
サムライ8が切られてもう5年くらいは経つのか
592無念Nameとしあき25/02/05(水)01:12:33No.1293859458+
この大久保彰って人み今何やってるんだろ?
漫画描いてるのかな?
593無念Nameとしあき25/02/05(水)01:13:24No.1293859570+
>二桁巻行く予定だった01巻の表記が物悲しい
むしろあれで1年弱続いたのが奇跡だぜ
594無念Nameとしあき25/02/05(水)01:13:38No.1293859601+
>二桁巻行く予定だった01巻の表記が物悲しい
広告とか連載前の長期にわたる宣伝とかでかなり盛り上げてたけどさ
編集サイドは最初の数話あがってきた時点で(こりゃだめだろ…)ってなってたと思う
それでも岸本だし何が当たるか分からない世界だからやれるだけやってみたがまあこうなるよねって結果で終わった
595無念Nameとしあき25/02/05(水)01:13:52No.1293859620+
俺は俺のドラゴンボウルを当てた
だから次は好きに描かせてくれてもいいだろは鉄板の失敗ルートやんな…
596無念Nameとしあき25/02/05(水)01:14:27No.1293859692+
こんなのでも色々噛み合って運があればナルトみたいな大作描けるんだから漫画って不思議だよな
597無念Nameとしあき25/02/05(水)01:14:34No.1293859704そうだねx2
>漫画家の才能ってこんなエグい枯れ方すんのかっていう証明書になってる
舐めてただけだろ
ナルトは編集相手に地獄の千本ノックして練って作ったけどサム八は生煮えのものお出ししてきただけ
598無念Nameとしあき25/02/05(水)01:15:49No.1293859825+
ナルトで稼いだ金でノーダメみたいなもんだろ
599無念Nameとしあき25/02/05(水)01:18:40No.1293860149+
しまぶーのビルキンも大概だったけどトリコみたいな作風がもう古臭いと感じるまでにはジャンプも変わってたことに戦慄したよ
600無念Nameとしあき25/02/05(水)01:20:07No.1293860307そうだねx3
枯れたっつーか元々あった岸本の悪い所が
編集のチェックとかなくなってそのまま漫画に出ただけだよ
601無念Nameとしあき25/02/05(水)01:20:26No.1293860343+
つまんなくて打ち切られたマンガでよく語ることがあるな
602無念Nameとしあき25/02/05(水)01:21:34No.1293860462そうだねx4
    1738686094407.jpg-(34326 B)
34326 B
>編集が手綱を握れば俺はちょうどいい具合にズレると思う
603無念Nameとしあき25/02/05(水)01:21:48No.1293860479そうだねx2
他誌の編集長やってたナルト初代編集がサム8担当の打診してたくらいにはアイツを自由にさせたら不味いとは認識していた
604無念Nameとしあき25/02/05(水)01:22:17No.1293860534そうだねx4
>つまんなくて打ち切られたマンガでよく語ることがあるな
これを生み出したのがNARUTOの岸本だからこそだよ
605無念Nameとしあき25/02/05(水)01:22:30No.1293860565そうだねx1
>10巻くらいとしておきましょうか。どうせ延びるでしょうけど(笑)
の漫画を舐め腐ってる感じ凄いよな…
606無念Nameとしあき25/02/05(水)01:23:11No.1293860642そうだねx1
    1738686191094.jpg-(2568 B)
2568 B
>ステータスもスキルツリーもあっていいけど
>とにかく絵面のかっこ悪さが本当に酷かった
読者の9割ほどが「あっこれ8を横にして∞にするな」と思ったやつ
607無念Nameとしあき25/02/05(水)01:24:21No.1293860771そうだねx3
    1738686261108.jpg-(69270 B)
69270 B
というかいくらネームバリューあろうとも
ちゃんとつまらんもんは売れないって実例になってくれてよかったなって
608無念Nameとしあき25/02/05(水)01:25:15No.1293860885+
打ち切り漫画研究してる人が読み込むためにビッシリと付箋が貼られてあったがあんなのみたの初めてだったな
609無念Nameとしあき25/02/05(水)01:25:40No.1293860928+
小さくとどめる事を再三に渡って念押しして完成した螺旋丸が
青年期に入っていきなり大玉螺旋丸になってた時はどうしちゃったんだよ作者と思ったけど
あの辺に片鱗はもう見えてたんかな…
610無念Nameとしあき25/02/05(水)01:26:01No.1293860972そうだねx1
>この大久保彰って人み今何やってるんだろ?
>漫画描いてるのかな?
上でも出てるけど岸八の会社は辞めてないんだから
株式会社スコットでアシスタントという名の作画奴隷ですよ
611無念Nameとしあき25/02/05(水)01:29:12No.1293861287+
編集なんて雑なアドバイスとやる価値ない仕事増やして無駄に忙しくしてるだけの
無能コンサルや電通と同じ中間搾取だと思ってたけど
ちゃんと必要不可欠な存在だったんだな
612無念Nameとしあき25/02/05(水)01:31:06No.1293861492+
岸八は読切がつまらなかったから警戒はされてたんじゃないか?
613無念Nameとしあき25/02/05(水)01:31:56No.1293861575そうだねx4
鬼滅なんて広告で売れてるようにしてるだけだろって言ってた逆張り連中が
サム8で完全に黙ったのは痛快だった
614無念Nameとしあき25/02/05(水)01:33:08No.1293861694+
>読者の9割ほどが「あっこれ8を横にして∞にするな」と思ったやつ
そんなキン肉マンみたいなことせんやろ〜て思ってたのが1割しかいなかったのか
615無念Nameとしあき25/02/05(水)01:33:46No.1293861756+
>岸八は読切がつまらなかったから警戒はされてたんじゃないか?
たぶん当時就任したばかりの中野編集長が押し切ったんだと思う
NARUTOの歴代担当の1人だったしな
おそらく功を焦ったのだろうな
616無念Nameとしあき25/02/05(水)01:34:33No.1293861841+
>おそらく功を焦ったのだろうな
少しサム8構文っぽい
617無念Nameとしあき25/02/05(水)01:35:02No.1293861883+
侍の設定的に死ぬときは必ず何かに絶望しながら死ぬんだよね
これはこれでエグい話が描けそうではあるけど
618無念Nameとしあき25/02/05(水)01:38:16No.1293862202そうだねx3
    1738687096623.png-(114207 B)
114207 B
サム8スレ“は”楽しかったんだよなぁ…
毎週スリリングで
619無念Nameとしあき25/02/05(水)01:44:41No.1293862837+
衝撃的で斬新ななつまらなさだったな
620無念Nameとしあき25/02/05(水)01:45:32No.1293862918そうだねx1
>鬼滅なんて広告で売れてるようにしてるだけだろって言ってた逆張り連中が
>サム8で完全に黙ったのは痛快だった
どんだけ広告で見たってつまらないものが面白くなることはないからな…
621無念Nameとしあき25/02/05(水)01:47:05No.1293863083+
>これを生み出したのがNARUTOの岸本だからこそだよ
マジでクソ漫画としては新人というか素人が創作でやりがちなミス全部盛りで特筆すべきとこないんだよね
これがNARUTOの岸本作でジャンプに載ってさえいなければ
622無念Nameとしあき25/02/05(水)01:48:32No.1293863224+
そもそも鬼滅の広告なんて売れてからすらろくにやってなかったよな…最終回のジャンプの表紙アレだぞ
623無念Nameとしあき25/02/05(水)01:48:45No.1293863240そうだねx5
    1738687725901.jpg-(60209 B)
60209 B
>1738672115296.jpg
624無念Nameとしあき25/02/05(水)01:48:59No.1293863268+
主人公に興味ないしつまんないし共感もできんと思ってたけどウケるように渋々そう作って実際売れた呪術単眼猫をみると
やはり表現したいことを捻じ曲げてでも型通りに作ることは大切なのか
625無念Nameとしあき25/02/05(水)01:51:50No.1293863541+
型というかやっぱ単純に主人公に好感持てるかどうかは大事なんで…
626無念Nameとしあき25/02/05(水)01:52:12No.1293863579+
>やはり表現したいことを捻じ曲げてでも型通りに作ることは大切なのか
それこそ作家のタイプ次第なんじゃないか
手なりでテンプレになっちゃう人は意識してズラす必要があるし素でズレてる人は意識してテンプレに寄せる必要があるってだけで
627無念Nameとしあき25/02/05(水)01:53:51No.1293863717+
1話の1ページ目で現代でも大真面目にソードマスターヤマトみたいなの描いちゃう漫画家いるんだ…と大層衝撃を受けた
628無念Nameとしあき25/02/05(水)01:54:07No.1293863738+
ぬぼ八は何処へ…
629無念Nameとしあき25/02/05(水)01:54:59No.1293863811+
話に没入させるとっかかりは大事よな
1ページ目から読者をふるい落としにかかる漫画が好まれる筈もない
630無念Nameとしあき25/02/05(水)01:55:21No.1293863841+
>ぬぼ八は何処へ…
優しいと評判の彼も左遷されてしまった…
631無念Nameとしあき25/02/05(水)01:55:27No.1293863848+
猫八がアタに対してほんま最悪だった
632無念Nameとしあき25/02/05(水)01:57:42No.1293864035+
まあこれからもナルト関連の事やってりゃ一生安泰なんだからええやん
漫画家としての矜持とか捨てりゃええ
633無念Nameとしあき25/02/05(水)01:57:50No.1293864047+
    1738688270687.jpg-(160641 B)
160641 B
嘘だらけの紹介文
634無念Nameとしあき25/02/05(水)01:59:00No.1293864139+
>嘘だらけの紹介文
これとサム8インタビュー集を鬼滅ブームの初動で出してきたのほんと面白い
635無念Nameとしあき25/02/05(水)02:03:17No.1293864521+
斬り合いしても負けたと思わなければ死なないんだから無駄だし
それだったらラップバトルやれよって言われてたの笑う
636無念Nameとしあき25/02/05(水)02:05:12No.1293864699+
>編集なんて雑なアドバイスとやる価値ない仕事増やして無駄に忙しくしてるだけの
>無能コンサルや電通と同じ中間搾取だと思ってたけど
>ちゃんと必要不可欠な存在だったんだな
気付くのが遅い
637無念Nameとしあき25/02/05(水)02:06:29No.1293864821+
>斬り合いしても負けたと思わなければ死なないんだから無駄だし
そういう精神は物理的な事を凌駕するは
余程の事でないと使っちゃいけない手なんだな
638無念Nameとしあき25/02/05(水)02:07:26No.1293864906そうだねx4
八丸よりアタの方がまだ感情移入出来るのなんなんだよ…
639無念Nameとしあき25/02/05(水)02:08:21No.1293864975+
生きてることを後悔するまで拷問するとか…はさすがに無理か
640無念Nameとしあき25/02/05(水)02:08:23No.1293864980+
サムライは不死身が基本設定ならそれを殺すための手段持たせるだろ普通…
641無念Nameとしあき25/02/05(水)02:09:48No.1293865067+
のびのび描いてたであろう序盤の方がまだ面白かった。明らかテコ入れ入ったころにはもう何やっても面白くない
642無念Nameとしあき25/02/05(水)02:10:03No.1293865084そうだねx3
>八丸よりアタの方がまだ感情移入出来るのなんなんだよ…
猫八「色々あったが簡単に言うと私欲のためだ」
こいつ最低なんだ
643無念Nameとしあき25/02/05(水)02:11:58No.1293865200+
キューブ宇宙域
644無念Nameとしあき25/02/05(水)02:17:20No.1293865553+
サム8連載当時の作品がワンピースしか残ってないレベルには古い作品になってしまった
645無念Nameとしあき25/02/05(水)02:18:22No.1293865615+
SFで侍なんてウケるわけねー
646無念Nameとしあき25/02/05(水)02:19:34No.1293865686+
死ににくい設定を結局どうしたかったんだろうな
647無念Nameとしあき25/02/05(水)02:19:45No.1293865694+
武士じゃねえ侍だ!浪人だがな
で読み始めから読者を煙に巻いてくるの好き
648無念Nameとしあき25/02/05(水)02:24:31No.1293866003+
眼鏡かけてると少しダサいみたいなのが、なんかセンスないというか
考え方が昭和かよみたいな感じ
649無念Nameとしあき25/02/05(水)02:25:26No.1293866059+
武士と侍は同義では…
650無念Nameとしあき25/02/05(水)02:26:54No.1293866147そうだねx2
>眼鏡かけてると少しダサいみたいなのが、なんかセンスないというか
>考え方が昭和かよみたいな感じ
ペルソナで人気なプリン食べた人とか眼鏡なのにな
651無念Nameとしあき25/02/05(水)02:26:57No.1293866151+
>SFで侍なんてウケるわけねー
いくらでもある組み合わせだと思うけどな
MGSの雷電とか…はサイボーグ忍者か
652無念Nameとしあき25/02/05(水)02:27:16No.1293866165+
どんなに頑張っても売れないものがあるのは逆に感心した
653無念Nameとしあき25/02/05(水)02:28:33No.1293866241+
まあ自分が編集長という立場だったら世界的大ヒット作家の新作をまた大ヒットさせ自分の実績とし将来の集英社社長になる武器にしようと宣伝に力入れまくってなんとかしようとするだろうとは思う
654無念Nameとしあき25/02/05(水)02:29:11No.1293866273+
>>眼鏡かけてると少しダサいみたいなのが、なんかセンスないというか
>>考え方が昭和かよみたいな感じ
>ペルソナで人気なプリン食べた人とか眼鏡なのにな
SFアクションなものでいえばゲイナーもあったしなぁ
655無念Nameとしあき25/02/05(水)02:29:18No.1293866286+
編集の舵取りが無いとただ国語力が低いだけ
656無念Nameとしあき25/02/05(水)02:29:46No.1293866318+
サイバー+和ならやっぱ銃夢が真っ先に思いつく
657無念Nameとしあき25/02/05(水)02:29:47No.1293866319+
>どんなに頑張っても売れないものがあるのは逆に感心した
売りたいものをゴリ押しで売れてるように見せかけてるだけだ!
みたいな陰謀論の反証になってるのいいよね…
658無念Nameとしあき25/02/05(水)02:29:55No.1293866327+
同意語をまとめないのは多分こだわりだったんだろうけど
普通なら編集が注意するとこだと思うんだよな
659無念Nameとしあき25/02/05(水)02:29:57No.1293866331そうだねx1
>SFで侍なんてウケるわけねー
SFで剣ぶん回すジェダイがウケるんだからいけるだろ岸八には無理だっただけで
660無念Nameとしあき25/02/05(水)02:31:04No.1293866404そうだねx2
編集や弟につまんねえよって言われてようやく本領発揮する人をイエスマンで固めたらそりゃそうなるよ
661無念Nameとしあき25/02/05(水)02:32:50No.1293866525+
>ペルソナで人気なプリン食べた人とか眼鏡なのにな
うん…でもね、ペルソナのキャラは平時は眼鏡かけてないからその例えは適切じゃないっていうか……
662無念Nameとしあき25/02/05(水)02:33:17No.1293866556+
真面目に説明してるつもりでもトンチンカンな台詞回しになっちゃう人が意図的にズラしに行ったらそりゃね
663無念Nameとしあき25/02/05(水)02:33:31No.1293866569+
>ペルソナで人気なプリン食べた人とか
でもね(略)
664無念Nameとしあき25/02/05(水)02:34:14No.1293866608+
主人公が死んで概念になってしまい
ヒロインが立場を受け継ぐ形で旅立つ
そんな話だったっけ
665無念Nameとしあき25/02/05(水)02:34:29No.1293866621+
>1738681618789.jpg
このコラほんと好き
666無念Nameとしあき25/02/05(水)02:35:25No.1293866694+
イモムシ脊髄モードとヒロインへの酷い行動と態度が無ければもう少しイケたか?
667無念Nameとしあき25/02/05(水)02:36:57No.1293866778そうだねx1
イケたかどうかはオレが決める事にするよ
668無念Nameとしあき25/02/05(水)02:38:15No.1293866855そうだねx2
>イモムシ脊髄モードとヒロインへの酷い行動と態度が無ければもう少しイケたか?
一部のもの好きがが語り合ったり108枚ファンアート書いただけでほとんどの人は1話で読むのをやめたと考えられる
669無念Nameとしあき25/02/05(水)02:38:40No.1293866875+
まず主人公とクソ無能で邪悪な師匠変えなきゃ
670無念Nameとしあき25/02/05(水)02:42:50No.1293867107+
岸本の元々のセンスが終わってるのが露呈したからもう何やってたとしても好きに描かせた時点で無理よ
敏腕編集とか原作付いて終始手綱握ってもらえばいけるかもしれんがそれを本人が良しとするかはまた別だし
671無念Nameとしあき25/02/05(水)02:48:16No.1293867426+
ジャンプの打ち切り漫画にはネット民にとことんオモチャにされる作品がたまに出てくるが
これは最高レベルだと思う
672無念Nameとしあき25/02/05(水)02:54:36No.1293867787+
    1738691676315.jpg-(96670 B)
96670 B
>ジャンプの打ち切り漫画にはネット民にとことんオモチャにされる作品がたまに出てくるが
>これは最高レベルだと思う
最高レベルが複数出てきて連日お腹いっぱいでござった
673無念Nameとしあき25/02/05(水)02:54:47No.1293867797+
webm映えも良さそう
674無念Nameとしあき25/02/05(水)02:57:10No.1293867912+
>敏腕編集とか原作付いて終始手綱握ってもらえばいけるかもしれんがそれを本人が良しとするかはまた別だし
超大御所漫画家であることには変わりないわけで手綱握る役を引き受ける度胸がある人がまず希少だろうな…
675無念Nameとしあき25/02/05(水)02:58:35No.1293867992+
>岸本の元々のセンスが終わってるのが露呈したからもう何やってたとしても好きに描かせた時点で無理よ
>敏腕編集とか原作付いて終始手綱握ってもらえばいけるかもしれんがそれを本人が良しとするかはまた別だし
惰性で続いてるBORUTOに戻って自尊心取り戻してまた勘違いしてるんじゃないかな
676無念Nameとしあき25/02/05(水)03:00:38No.1293868090+
BORUTOの開始前に「自分は続編とかやる気なかったんだけど頼まれたから、自分が描かなくて良いならってことで……作画はアシスタントだった池本で」みたいなこと言ってなかったっけ?
677無念Nameとしあき25/02/05(水)03:06:07No.1293868357+
どんなに適当なもの描いてもアホみたいに定型が生み出されるのはもうそういう才能なんだなと
678無念Nameとしあき25/02/05(水)03:52:43No.1293870166+
    1738695163372.png-(118331 B)
118331 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
679無念Nameとしあき25/02/05(水)03:56:07No.1293870263+
例え会社の社長だって問題起こしたら社員に責任擦り付けるなんて許されんからな
更に岸八は隠蔽工作どころか堂々お出ししてるわけで
680無念Nameとしあき25/02/05(水)03:57:46No.1293870305そうだねx1
    1738695466546.jpg-(56897 B)
56897 B
>イケたかどうかはオレが決める事にするよ
681無念Nameとしあき25/02/05(水)03:57:55No.1293870313+
クソ漫画を世にお出しすることは犯罪でもなんでもないんだ
682無念Nameとしあき25/02/05(水)04:42:53No.1293871540+
上手くいかなかっただけだから…順当に行ってればNARUTO超えてた筈だから
683無念Nameとしあき25/02/05(水)04:55:47No.1293871873+
主人公がただ運が良かっただけでサムライになれるのは
ビギナーズラックで勝てたパチンカスといっしょなんやな
684無念Nameとしあき25/02/05(水)04:57:55No.1293871930そうだねx1
編集部がごり押ししても
つまらない漫画は売れないという現実…
685無念Nameとしあき25/02/05(水)04:59:16No.1293871964+
引き伸ばしに引き伸ばして全5巻…
686無念Nameとしあき25/02/05(水)05:28:19No.1293872734+
語録としてはこと虹裏において画スレ適正が高い作品
687無念Nameとしあき25/02/05(水)05:33:35No.1293872870+
>>岸本の元々のセンスが終わってるのが露呈したからもう何やってたとしても好きに描かせた時点で無理よ
>>敏腕編集とか原作付いて終始手綱握ってもらえばいけるかもしれんがそれを本人が良しとするかはまた別だし
>惰性で続いてるBORUTOに戻って自尊心取り戻してまた勘違いしてるんじゃないかな
もう全部任せてるみたいよ
688無念Nameとしあき25/02/05(水)05:39:42No.1293873064そうだねx1
自分が否定されたこと全部やり直した結果が出たんだからもう本望だろう
689無念Nameとしあき25/02/05(水)05:41:53No.1293873121+
>何度見ても寄生虫の交尾
普通なら人に混じってた侵略者の正体が発覚するシーン
690無念Nameとしあき25/02/05(水)05:42:17No.1293873128+
ナルト超えとかマジいらんこと言わんでええのに…
691無念Nameとしあき25/02/05(水)05:42:22No.1293873130+
    1738701742145.jpg-(83510 B)
83510 B
>引き伸ばしに引き伸ばして全5巻…
692無念Nameとしあき25/02/05(水)05:49:47No.1293873372+
マガジンサンデーチャンピオンでつまらない漫画始まってすぐ終わってもほぼ話題にならないよな
693無念Nameとしあき25/02/05(水)05:50:29No.1293873394そうだねx1
>宇宙物理学と仏教要素の融合!!
>でもそれもうシロマサ先生がやってますよね?
これすげぇ面白かったな
オリオンだっけ?九頭龍とか出てくる
何十年も前に見たのにまだ覚えてるわ
694無念Nameとしあき25/02/05(水)05:52:31No.1293873469+
タイムパラドクスは連載始まってすぐテレビで歌手だか芸人がイチオシ漫画です!と紹介しててジャンプは宣伝に大金使ってんなーと思った
695無念Nameとしあき25/02/05(水)05:55:44No.1293873572そうだねx2
オリオンはシロマサが最も筆が乗ってた時期の
しかも1冊完結の漫画だから非常に面白い
696無念Nameとしあき25/02/05(水)05:57:31No.1293873628そうだねx1
>>ワンピ鬼滅に続く看板候補作だった頃もあったのを忘れないであげて欲しい
>円満完結、言わずもがな、+移籍、不人気打ち切りで四者四様だな
呪術が円満かよ
右肩下がりの竜頭蛇尾漫画だったなぁ
697無念Nameとしあき25/02/05(水)06:15:01No.1293874199+
呪術は五条負けるのは作劇的に確定なのにそれにぶーたれてる奴らがたくさんいたのに苦笑いだった
698無念Nameとしあき25/02/05(水)06:22:08No.1293874482そうだねx2
糧に呪術の話するの
やめてもらっていいスか
誰も聞いてねえんで
699無念Nameとしあき25/02/05(水)06:23:09No.1293874528そうだねx2
>糧に呪術の話するの
>やめてもらっていいスか
>誰も聞いてねえんで
別にお前に言ってないんで書き込まないでもらっていいスか
700無念Nameとしあき25/02/05(水)06:25:44No.1293874626+
主人公の師匠が猫型ロボットとわかればいいよ
ドラえもんものび太の師匠は猫型ロボットだろ
701無念Nameとしあき25/02/05(水)06:28:03No.1293874745+
誰も聞いてねぇのにレスしてんスね(笑)
あっ書き込まなくていいスよこれ独り言スから(笑)
目障りなんで(笑)
702無念Nameとしあき25/02/05(水)06:31:03No.1293874887+
はぐらかす事に関しては一級品の漫画
703無念Nameとしあき25/02/05(水)06:35:05No.1293875103+
この漫画はゼノギアスやクロノクロスのようなものを作ろうとしたのかな
704無念Nameとしあき25/02/05(水)06:39:38No.1293875310そうだねx1
攻殻機動隊もどきじゃないの
705無念Nameとしあき25/02/05(水)06:57:22No.1293876289+
    1738706242134.jpg-(162499 B)
162499 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
706無念Nameとしあき25/02/05(水)07:07:39No.1293876968+
キチガイは失せろ
707無念Nameとしあき25/02/05(水)07:30:22No.1293878610+
    1738708222690.jpg-(21127 B)
21127 B
素人が書き溜めた妄想ノートを流用して爆散するのはよくあることだけど
大御所でも菊瀬さんの言うことがぶっ刺さることがあるんだなあという印象
編集の制御がないとこうなるんだなという例とも言える
708無念Nameとしあき25/02/05(水)07:31:50No.1293878728+
編集の制御があってこそ能力を発揮出来るタイプもいるってことだな
709無念Nameとしあき25/02/05(水)07:32:19No.1293878767+
漫画家だけでも編集だけでもダメなのです…
2人で良いものを作ろうとする姿勢が大事とぬぼ口くんから学びました
710無念Nameとしあき25/02/05(水)07:36:04No.1293879045+
リンかけ(風魔)→男坂→星矢の偉大なる前例もあるから
次作が大ヒットする可能性もなくなくない?
711無念Nameとしあき25/02/05(水)07:44:51No.1293879792+
>>いいよね他全部アニメ化作品で占められてる企画の中にただ一人だけ混じる八八くん
>完全にアニメ化前提で話進んでたんだろうなぁ…
>関係者はどう思ってたんだろうな
DBダイマが同じ道辿ってるんやな アレもガンガンメディア展開するつもりだったろうに
712無念Nameとしあき25/02/05(水)07:51:45No.1293880381+
ナルトの時に編集からやるなよって言われてたこと大体やってて笑った
713無念Nameとしあき25/02/05(水)07:56:56No.1293880828+
どれだけ有名な漫画家でも求められてるのは漫画家本人ではないからね
出す漫画がヒット作だらけの例外はもちろんいるが