二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738670811794.jpg-(63844 B)
63844 B無念Nameとしあき25/02/04(火)21:06:51No.1293800310そうだねx3 07:40頃消えます
模型スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/02/04(火)21:09:02No.1293800971そうだねx1
エアコンつけよう
2無念Nameとしあき25/02/04(火)21:09:19No.1293801068そうだねx13
さむいい
3無念Nameとしあき25/02/04(火)21:09:34No.1293801138そうだねx6
雪だよ
4無念Nameとしあき25/02/04(火)21:10:16No.1293801357そうだねx4
結局雪はまだ来てない
関東南部
5無念Nameとしあき25/02/04(火)21:10:51No.1293801556+
年明けに買った塗装ブースがもう調子悪い
スイッチ入れても反応しないときがある
6無念Nameとしあき25/02/04(火)21:12:01No.1293801939そうだねx12
お布団あったかいなり..
7無念Nameとしあき25/02/04(火)21:12:38No.1293802131+
スターウォーズはメカではなくビークル
8無念Nameとしあき25/02/04(火)21:13:04No.1293802288そうだねx2
>年明けに買った塗装ブースがもう調子悪い
>スイッチ入れても反応しないときがある
約60度でチョップ
9無念Nameとしあき25/02/04(火)21:15:02No.1293802903+
スターウォーズ関係はどれだけウェザリングいれてもよい
10無念Nameとしあき25/02/04(火)21:20:31No.1293804615そうだねx28
    1738671631001.jpg-(419523 B)
419523 B
昨晩深夜に完成しました
11無念Nameとしあき25/02/04(火)21:21:08No.1293804852+
    1738671668374.png-(1291123 B)
1291123 B
こんな感じで窓の部分開けてくれてるプリントキットはどう処理するのがいいんだろ
塞がってたら素直に黒なりベタ塗りするんだが
12無念Nameとしあき25/02/04(火)21:22:27No.1293805250+
>こんな感じで窓の部分開けてくれてるプリントキットはどう処理するのがいいんだろ
>塞がってたら素直に黒なりベタ塗りするんだが
組付け方工夫しないとだけどサイズが小さいならペットボトルカットして挿したりする
13無念Nameとしあき25/02/04(火)21:25:47No.1293806360そうだねx3
>No.1293804852
運転席内部を艶消し黒で
14無念Nameとしあき25/02/04(火)21:28:30No.1293807257そうだねx2
    1738672110296.jpg-(1331749 B)
1331749 B
旧Sガンダムの残骸が出て来た
何かに使えるかな…
15無念Nameとしあき25/02/04(火)21:30:54No.1293808101そうだねx2
    1738672254668.jpg-(773352 B)
773352 B
メインのメタルブラックとメタリックパープルを筆塗り
16無念Nameとしあき25/02/04(火)21:32:26No.1293808565そうだねx2
>旧Sガンダムの残骸が出て来た
>何かに使えるかな…
ボディを段ボールで作ろう
17無念Nameとしあき25/02/04(火)21:33:23No.1293808886そうだねx2
今日こそヤスリがけするぞと意気込んではや一週間
18無念Nameとしあき25/02/04(火)21:34:15No.1293809145そうだねx3
>今日こそヤスリがけするぞと意気込んではや一週間
ここ見てる場合かああーっ
19無念Nameとしあき25/02/04(火)21:34:51No.1293809345+
>メインのメタルブラックとメタリックパープルを筆塗り
ねぷてーと?
20無念Nameとしあき25/02/04(火)21:35:11No.1293809450そうだねx10
    1738672511984.jpg-(55427 B)
55427 B
>ボディを段ボールで作ろう
つまりコレか
21無念Nameとしあき25/02/04(火)21:38:22No.1293810461そうだねx3
>昨晩深夜に完成しました
後ろの朱羅の子たちはお祭り気分じゃないみたいですね…
22無念Nameとしあき25/02/04(火)21:40:13No.1293811064+
>年明けに買った塗装ブースがもう調子悪い
ちゃんとしたメーカー品なら対応してくれる
23無念Nameとしあき25/02/04(火)21:44:42No.1293812390そうだねx1
週末ワンフェスだが天気は晴れそうだな
寒そうだけど
24無念Nameとしあき25/02/04(火)21:44:53No.1293812454そうだねx7
模型スレと勘違いして胡椒スレを開いてしまった
25無念Nameとしあき25/02/04(火)21:46:33No.1293812993そうだねx7
    1738673193754.jpg-(136759 B)
136759 B
トミー版シャドーフォックスに水性ホビーカラーで部分塗装
思ってた以上の塗り心地でびっくりした
メタリックカラーだからかな?
ちょい塗り程度ならこれでもいいね
26無念Nameとしあき25/02/04(火)21:48:51No.1293813715そうだねx17
    1738673331041.jpg-(1591376 B)
1591376 B
出来た
エアリアル
27無念Nameとしあき25/02/04(火)21:49:35No.1293813955そうだねx13
    1738673375065.jpg-(170636 B)
170636 B
デカール貼りうまくいったッス
28無念Nameとしあき25/02/04(火)21:50:20No.1293814179+
>週末ワンフェスだが天気は晴れそうだな
>寒そうだけど
最低気温1℃予報だから間違いなく寒い
29無念Nameとしあき25/02/04(火)21:50:40No.1293814298そうだねx14
    1738673440682.jpg-(137036 B)
137036 B
>模型スレと勘違いして胡椒スレを開いてしまった
30無念Nameとしあき25/02/04(火)21:51:03No.1293814413そうだねx10
    1738673463861.jpg-(3573964 B)
3573964 B
毎日ちょっとづつ…
昨日モデリングしたパパランプ早速出力してエレベータに取り込んだぞ!!
31無念Nameとしあき25/02/04(火)21:51:30No.1293814540+
>最低気温1℃予報だから間違いなく寒い
中歩き回って暑いてなって外は冷えて体壊すパターンだ
32無念Nameとしあき25/02/04(火)21:51:37No.1293814584そうだねx1
>出来た
>エアリアル
滅殺ハンマー意外と似合うな?
33無念Nameとしあき25/02/04(火)21:51:59No.1293814681+
>模型スレと勘違いして胡椒スレを開いてしまった
パテの削りカスも胡椒もそう変わらんやろガハハ
34無念Nameとしあき25/02/04(火)21:52:24No.1293814793+
>>週末ワンフェスだが天気は晴れそうだな
>>寒そうだけど
>最低気温1℃予報だから間違いなく寒い
ディーラー参加だからさっさと中に入ってしまいたい
35無念Nameとしあき25/02/04(火)21:52:24No.1293814794そうだねx2
かつての大雪のなか「雪の進軍氷を踏んで〜」と歌いながら参加したとしあき達だ
たかが気温が低いくらい平気だろう
36無念Nameとしあき25/02/04(火)21:52:52No.1293814937+
>模型スレと勘違いして胡椒スレを開いてしまった
極小パーツを取り付けてる時にくしゃみをするのいいよね…
37無念Nameとしあき25/02/04(火)21:53:17No.1293815073そうだねx3
    1738673597252.jpg-(1335739 B)
1335739 B
>滅殺ハンマー意外と似合うな?
ブーストレイダーの余剰で完成したけど
中々いい仕上がりになったよ
下地処理無しの新水性メタリックでこれ
38無念Nameとしあき25/02/04(火)21:53:45No.1293815219そうだねx7
30MMとか買うだけ買って全然作ってない初心者なのについにシタデル9色+筆塗り一式ポチっちゃった…
次の祝祭日でなんとか1体仕上げたい
39無念Nameとしあき25/02/04(火)21:53:47No.1293815236そうだねx4
>>模型スレと勘違いして胡椒スレを開いてしまった
>パテの削りカスも胡椒もそう変わらんやろガハハ
マイクロプラスチックを食べた魚を食べて人にプラスチックが溜まる問題とかテレビでやってたけど
絶対モデラ―の方が体内にプラスチック溜まってるよね…
40無念Nameとしあき25/02/04(火)21:54:43No.1293815529そうだねx5
    1738673683392.jpg-(1587417 B)
1587417 B
制作中の真ゲッター2に違う頭が生えてきた
久しぶりに漫画読んでカッコ良さに我慢できなかったのである
41無念Nameとしあき25/02/04(火)21:54:57No.1293815600そうだねx6
    1738673697353.jpg-(17521 B)
17521 B
>>模型スレと勘違いして胡椒スレを開いてしまった
>パテの削りカスも胡椒もそう変わらんやろガハハ
42無念Nameとしあき25/02/04(火)21:55:31No.1293815769+
白デカール自作しないといかんのだけど
めっちゃ敷居高いな…
43無念Nameとしあき25/02/04(火)21:55:44No.1293815829そうだねx1
    1738673744307.webp-(42746 B)
42746 B
>下地処理無しの新水性メタリックでこれ
スーパーメタリック?
通常のよりちょっとお値段張るけどめっちゃいいよね
44無念Nameとしあき25/02/04(火)21:57:11No.1293816256そうだねx4
    1738673831803.jpg-(65300 B)
65300 B
>スーパーメタリック?
>通常のよりちょっとお値段張るけどめっちゃいいよね
いやこっちの方
スーパーじゃなくてもあの輝きよ
45無念Nameとしあき25/02/04(火)21:57:46No.1293816428そうだねx1
>トミー版シャドーフォックスに水性ホビーカラーで部分塗装
>思ってた以上の塗り心地でびっくりした
フォックスいいよね…リアライズモデルでも出てほしい
46無念Nameとしあき25/02/04(火)21:57:48No.1293816443そうだねx7
やはり8番・・8番は全てを解決する
47無念Nameとしあき25/02/04(火)21:58:23No.1293816626そうだねx5
    1738673903043.png-(57551 B)
57551 B
>かつての大雪のなか「雪の進軍氷を踏んで〜」と歌いながら参加したとしあき達だ
>たかが気温が低いくらい平気だろう
雪中行軍いいよね…
48無念Nameとしあき25/02/04(火)21:59:04No.1293816830+
>白デカール自作しないといかんのだけど
白地のあるといえばあるけど
最悪筆塗りの方が良いかも
49無念Nameとしあき25/02/04(火)22:01:41No.1293817605+
    1738674101167.jpg-(7962 B)
7962 B
>白デカール自作しないといかんのだけど
>めっちゃ敷居高いな…
白ならテプラでやってる人がいるのでググってみて
50無念Nameとしあき25/02/04(火)22:01:53No.1293817673+
    1738674113842.jpg-(90436 B)
90436 B
印刷したのをこういうので反転する方法があるらしいけどよく解らない
51無念Nameとしあき25/02/04(火)22:02:01No.1293817720+
>絶対モデラ―の方が体内にプラスチック溜まってるよね…
溜まる箇所は違うだろうね
モデラーだと肺か
52無念Nameとしあき25/02/04(火)22:02:15No.1293817787+
書き込みをした人によって削除されました
53無念Nameとしあき25/02/04(火)22:03:14No.1293818095そうだねx4
    1738674194664.jpg-(553362 B)
553362 B
今日の作業
履帯を巻いてOVMを少し乗せた
終わり
54無念Nameとしあき25/02/04(火)22:03:55No.1293818298そうだねx28
    1738674235009.mp4-(2302550 B)
2302550 B
ピコピコ〜
55無念Nameとしあき25/02/04(火)22:04:23No.1293818436+
    1738674263662.jpg-(811347 B)
811347 B
早よ4月来て欲しい…
GGXとサフのシルバースッゲー気になる
56無念Nameとしあき25/02/04(火)22:05:29No.1293818745+
SDEXのライフリ買ってきたはいいもののパチ初心者がこれどう手を付けたらいいものか…
57無念Nameとしあき25/02/04(火)22:06:21No.1293818985そうだねx1
    1738674381702.webp-(37980 B)
37980 B
俺の電飾の友だったけど
去年のクリスマスは店頭に出てなかったので
いよいよ終売かな
58無念Nameとしあき25/02/04(火)22:06:26No.1293819006+
水性からー300番台は去年探しちまったよ…
59無念Nameとしあき25/02/04(火)22:07:22No.1293819293+
お布団の中は30度
お部屋はどう頑張っても20度
この差は大きい
ので出られない
昨日墨入れした物を乾燥したので綺麗に拭き取って惚れ惚れするガッチリとした線に致しました
60無念Nameとしあき25/02/04(火)22:07:25No.1293819308そうだねx1
この前初めてスミ入れ塗料使ったら手軽すぎて感動した
全色揃えちゃお
61無念Nameとしあき25/02/04(火)22:07:51No.1293819434そうだねx4
GGXは発売前の方が話題になってた気がする
62無念Nameとしあき25/02/04(火)22:07:55No.1293819455+
サフのシルバー気になるところだけど
下地を黒くする過程なしだとどうなんだろと
黒くしなきゃいけないわけじゃないがいつもそうしてる
63無念Nameとしあき25/02/04(火)22:08:48No.1293819716+
>GGXは発売前の方が話題になってた気がする
においの少なさと隠蔽力は助かるが
あんまり使ってる人いないのかな
64無念Nameとしあき25/02/04(火)22:08:49No.1293819726+
>こんな感じで窓の部分開けてくれてるプリントキットはどう処理するのがいいんだろ
窓はつけないと逆に透明感抜群の窓になるよね
65無念Nameとしあき25/02/04(火)22:09:55No.1293820047そうだねx2
何が見えてるんだ…
66無念Nameとしあき25/02/04(火)22:10:36No.1293820247+
>SDEXのライフリ買ってきたはいいもののパチ初心者がこれどう手を付けたらいいものか…
心の目を鍛える
67無念Nameとしあき25/02/04(火)22:10:45No.1293820295そうだねx4
    1738674645882.mp4-(7940569 B)
7940569 B
基盤制御でLED6灯とコスパ抜群
68無念Nameとしあき25/02/04(火)22:11:35No.1293820526そうだねx1
>SDEXのライフリ買ってきたはいいもののパチ初心者がこれどう手を付けたらいいものか…
シール貼りを頑張る
かな…
69無念Nameとしあき25/02/04(火)22:14:47No.1293821369+
>No.1293820247
>No.1293820526
なんかごめんなさい
色々練習したい事の為に尊い犠牲になって貰う
70無念Nameとしあき25/02/04(火)22:14:48No.1293821373そうだねx2
>SDEXのライフリ買ってきたはいいもののパチ初心者がこれどう手を付けたらいいものか…
ガンダムマーカーとかで足りないとこをちょいと塗るだけでも良か!
71無念Nameとしあき25/02/04(火)22:15:10No.1293821480そうだねx1
>あんまり使ってる人いないのかな
白と黒しか無いから下地にしか使ってない…
72無念Nameとしあき25/02/04(火)22:17:05No.1293822010そうだねx1
>白と黒しか無いから下地にしか使ってない…
クリアいい感じだぞ
73無念Nameとしあき25/02/04(火)22:18:21No.1293822358そうだねx4
    1738675101002.jpg-(647417 B)
647417 B
ワンポイントのはずが触手みたいになってしまった…
おかしいこんなはずでは
74無念Nameとしあき25/02/04(火)22:18:51No.1293822485+
気温低いとラッカーも乾き遅くて失敗する
75無念Nameとしあき25/02/04(火)22:19:48No.1293822770+
作っちゃう
76無念Nameとしあき25/02/04(火)22:20:59No.1293823086+
超竜神作ってたら太ももパーツの欠品に気づいたぞ
通販で買った上にレシートなくしちゃってるから対応してくれなさそうでつらい
77無念Nameとしあき25/02/04(火)22:21:30No.1293823233+
GGX全部使ってるけど塗料何使ってるかなんてわざわざ書き込まないしトップコートや下地に何使ってるかなんてまず聞かれないから話す機会がない
78無念Nameとしあき25/02/04(火)22:22:16No.1293823458+
>あんまり使ってる人いないのかな
個人的には興味はあれど専用うすめ液がちょいハードル
79無念Nameとしあき25/02/04(火)22:24:28No.1293824050+
ガイアのシルバーサフは使ったことないなあ
80無念Nameとしあき25/02/04(火)22:24:59No.1293824171+
いや通販で買ったなら紙のレシートいらんやろ
くれなさそうで決めつけず連絡して指示に従うと良い
81無念Nameとしあき25/02/04(火)22:25:16No.1293824240+
折り畳める塗装ブース買ったけど組み立てた状態で丸ごと入る収納ボックスってないものだな
82無念Nameとしあき25/02/04(火)22:27:40No.1293824914+
    1738675660701.jpg-(44804 B)
44804 B
>折り畳める塗装ブース買ったけど組み立てた状態で丸ごと入る収納ボックスってないものだな
入らない?
83無念Nameとしあき25/02/04(火)22:28:05No.1293825026そうだねx2
>折り畳める塗装ブース買ったけど組み立てた状態で丸ごと入る収納ボックスってないものだな
俺は結局片付けるのもめんどくさくて窓際に放置してる
84無念Nameとしあき25/02/04(火)22:28:21No.1293825095そうだねx1
>いや通販で買ったなら紙のレシートいらんやろ
>くれなさそうで決めつけず連絡して指示に従うと良い
そうなんだ
とりあえずどうしたらいい?って送ってみるわ
85無念Nameとしあき25/02/04(火)22:28:21No.1293825097+
収納ボックスをそのまま塗装ブースに
86無念Nameとしあき25/02/04(火)22:30:31No.1293825662+
    1738675831197.jpg-(94439 B)
94439 B
>入らない?
そういう収納ボックスでいんだけど買ったのこれだから横幅足りないんだよね
87無念Nameとしあき25/02/04(火)22:32:19No.1293826150+
>個人的には興味はあれど専用うすめ液がちょいハードル
1000円超えが中々厳しいよね
仕方ないけど
88無念Nameとしあき25/02/04(火)22:33:11No.1293826390+
研ぎ出しをやるんだけどどれくらいクリアーを塗り重ねればいいかよくわからない
89無念Nameとしあき25/02/04(火)22:33:38No.1293826516そうだねx1
>ワンポイントのはずが触手みたいになってしまった…
>おかしいこんなはずでは
組んだらいいかんじになるかもよ
90無念Nameとしあき25/02/04(火)22:33:40No.1293826523+
エアブラシって色替える時いちいち薄め液でうがいして綺麗にしなきゃならないんだよね?
すんごいめんどくさくないの?
91無念Nameとしあき25/02/04(火)22:33:48No.1293826563+
    1738676028649.webp-(15892 B)
15892 B
ホームセンターで段ボール買うか
92無念Nameとしあき25/02/04(火)22:35:14No.1293826956+
艶消し用は最後の最後で失敗したくないから専用薄め液買ったけどそれ以外はガイア薄め液で吹いちゃってるわGGX
93無念Nameとしあき25/02/04(火)22:35:52No.1293827121そうだねx2
>すんごいめんどくさくないの?
メンドクサイけど広い面積をバーっと塗れるのは楽しい
94無念Nameとしあき25/02/04(火)22:36:06No.1293827188そうだねx2
    1738676166324.png-(232089 B)
232089 B
>エアブラシって色替える時いちいち薄め液でうがいして綺麗にしなきゃならないんだよね?
>すんごいめんどくさくないの?
だからこうしてフライヤーSRに頼る売ってない!
95無念Nameとしあき25/02/04(火)22:36:11No.1293827201+
>すんごいめんどくさくないの?
すごくめんどくさいよ
96無念Nameとしあき25/02/04(火)22:36:23No.1293827259そうだねx4
>エアブラシって色替える時いちいち薄め液でうがいして綺麗にしなきゃならないんだよね?
>すんごいめんどくさくないの?
メタリック系の後でもないならうがいは結構適当に数回でいいと個人的な感想
97無念Nameとしあき25/02/04(火)22:37:51No.1293827610+
    1738676271003.webp-(26754 B)
26754 B
>そういう収納ボックスでいんだけど買ったのこれだから横幅足りないんだよね
これなら入るか
98無念Nameとしあき25/02/04(火)22:38:07No.1293827678そうだねx1
水性ホビーだと途中は水とマジックリンなので気持ち楽
99無念Nameとしあき25/02/04(火)22:38:12No.1293827696+
>エアブラシって色替える時いちいち薄め液でうがいして綺麗にしなきゃならないんだよね?
>すんごいめんどくさくないの?
薄め液より強いやつ使うんだ
ごっちゃにならないように管理しないといけないんだ
100無念Nameとしあき25/02/04(火)22:38:48No.1293827842+
>ホームセンターで段ボール買うか
段ボールも考えたけど部屋狭いんで使い終わった後、健康面を考えて気密性のある収納ボックスに入れときたいんだよね
101無念Nameとしあき25/02/04(火)22:38:54No.1293827867+
>エアブラシって色替える時いちいち薄め液でうがいして綺麗にしなきゃならないんだよね?
作業色のぶんだけハンドピースを用意すればいいんだぜ
終わったら洗浄整備をピース全数まとめてやらなきゃいけないけどな!
102無念Nameとしあき25/02/04(火)22:39:18No.1293827970+
>ガイアのシルバーサフは使ったことないなあ
隠蔽力あるから殆ど脳死でシルバー使ってるわ…
103無念Nameとしあき25/02/04(火)22:40:13No.1293828205+
蛍光塗料の掃除
めっちゃ面倒でごわす…
UVライトが欠かせない
104無念Nameとしあき25/02/04(火)22:41:17No.1293828482+
>段ボールも考えたけど部屋狭いんで使い終わった後、健康面を考えて気密性のある収納ボックスに入れときたいんだよね
自分は外で使ってそのまま干してる
十分乾燥してからたたんで仕舞ってる
105無念Nameとしあき25/02/04(火)22:41:41No.1293828584+
>これなら入るか
内寸奥行37だから厳しいかな
106無念Nameとしあき25/02/04(火)22:42:28No.1293828788そうだねx3
>>これなら入るか
>内寸奥行37だから厳しいかな
ブースの縦33じゃん
107無念Nameとしあき25/02/04(火)22:42:38No.1293828826+
フライヤーSR超便利なんだがシングルアクションはこれもう一生慣れねえなと実感している
108無念Nameとしあき25/02/04(火)22:44:38No.1293829294+
ハンドピースダブルアクションで0.3〜0.2で買おうかと思ってるけど1万円辺りで選択肢ってボークスかクレオスぐらい?
109無念Nameとしあき25/02/04(火)22:45:33No.1293829514+
>ハンドピースダブルアクションで0.3〜0.2で買おうかと思ってるけど1万円辺りで選択肢ってボークスかクレオスぐらい?
エアテックス
110無念Nameとしあき25/02/04(火)22:48:23No.1293830231そうだねx19
    1738676903131.png-(159047 B)
159047 B
>模型スレと勘違いして胡椒スレを開いてしまった
またまたぁ〜とか思ってたらホントにあった‥
111無念Nameとしあき25/02/04(火)22:49:40No.1293830572+
>ブースの縦33じゃん
展開したまま入れたいから横42縦33+15で向き変えようが37じゃ厳しい
112無念Nameとしあき25/02/04(火)22:50:05No.1293830670そうだねx1
>>模型スレと勘違いして胡椒スレを開いてしまった
>またまたぁ〜とか思ってたらホントにあった‥
字を見てた時はナンデ?と思ってたけど
画像見てなんか納得した
113無念Nameとしあき25/02/04(火)22:50:07No.1293830682そうだねx1
0.2は目的無いと使い勝手よくないかも
114無念Nameとしあき25/02/04(火)22:51:31No.1293831061そうだねx5
>展開したまま入れたいから横42縦33+15で向き変えようが37じゃ厳しい
33+15は奥行きじゃね
115無念Nameとしあき25/02/04(火)22:52:08No.1293831231+
>>模型スレと勘違いして胡椒スレを開いてしまった
>またまたぁ〜とか思ってたらホントにあった‥
CMだったらJAROに訴えてるレベルだよ
116無念Nameとしあき25/02/04(火)22:54:21No.1293831826そうだねx11
    1738677261569.jpg-(525334 B)
525334 B
ライガーテイル完成した
デカいから撮影ブースに入らない
117無念Nameとしあき25/02/04(火)22:54:35No.1293831892そうだねx1
    1738677275944.jpg-(17156 B)
17156 B
ハンドピースの洗浄はこれ使いだしてからかなり楽になったな
118無念Nameとしあき25/02/04(火)22:55:35No.1293832200+
>>模型スレと勘違いして胡椒スレを開いてしまった
>またまたぁ〜とか思ってたらホントにあった‥
胡椒ビンの模型とか出ないかな
119無念Nameとしあき25/02/04(火)22:55:45No.1293832258そうだねx6
>>模型スレと勘違いして胡椒スレを開いてしまった
>またまたぁ〜とか思ってたらホントにあった‥
これは間違うわ
120無念Nameとしあき25/02/04(火)22:56:17No.1293832392そうだねx1
    1738677377760.jpg-(120121 B)
120121 B
俺もこれを試してみるか…
121無念Nameとしあき25/02/04(火)22:58:05No.1293832892+
死んだ伯父のコンプレッサーとエアブラシ一式を引き継いだ
カーモデルメインだったらしく大口径かつトリガー式であまり使いどころないな…と悩んでるけど
122無念Nameとしあき25/02/04(火)22:59:32No.1293833282+
>旧Sガンダムの残骸が出て来た
>何かに使えるかな…
半分旧キット供養で144のV2のキャラ立ってるミノドラだけ30MSに装着したりしたけどそちらフレームしか残っってないもんね...
123無念Nameとしあき25/02/04(火)23:00:36No.1293833584+
>エアテックス
0.3で6千円は安いねクレオスの使ってたけど値段相応な箇所あったりする?
124無念Nameとしあき25/02/04(火)23:01:37No.1293833866+
>死んだ伯父のコンプレッサーとエアブラシ一式を引き継いだ
>カーモデルメインだったらしく大口径かつトリガー式であまり使いどころないな…と悩んでるけど
とりあえず中華ピースでも買えばよい
125無念Nameとしあき25/02/04(火)23:02:48No.1293834156+
    1738677768507.jpg-(153543 B)
153543 B
なんか来るかな?
126無念Nameとしあき25/02/04(火)23:02:56No.1293834197+
気をつけてるつもりなんだけどOリングに溶剤つけちゃってあっという間に劣化する
127無念Nameとしあき25/02/04(火)23:04:43No.1293834661+
>だからこうしてフライヤーSRに頼る売ってない!
去年の10月あたりで再販していたのに
喜んで買った
128無念Nameとしあき25/02/04(火)23:05:40No.1293834908+
    1738677940522.jpg-(219665 B)
219665 B
スポンジナイトも値上げかあ
129無念Nameとしあき25/02/04(火)23:06:54No.1293835222そうだねx5
>死んだ伯父のコンプレッサーとエアブラシ一式を引き継いだ
>カーモデルメインだったらしく大口径かつトリガー式であまり使いどころないな…と悩んでるけど
ハンドピースだけ買い足せばよさそうじゃん?
大事に使ってやれば親父さんも喜ぶはず
130無念Nameとしあき25/02/04(火)23:06:54No.1293835224+
フライヤーも慣れが必要だし失敗したくないところはハンドピース使っちゃう
131無念Nameとしあき25/02/04(火)23:07:07No.1293835274+
Oリングは消耗品と割り切って尼とかで同サイズのを買ってる
132無念Nameとしあき25/02/04(火)23:07:19No.1293835330そうだねx5
ここで話題になるからウォーハンマー店ちょっと覗いてきたけど
何でキットあんな高いの… まあシタデル数本買ったけどさ
133無念Nameとしあき25/02/04(火)23:08:57No.1293835737そうだねx1
30MMのバスキーロット組んだけど面白いキットだなあ
色んなところが接続できる形状してるし
各部の精度やクリアランスが凄い
リボルテックのアッセンブルボーグみたくなんでも作れる人は居るんだろうねえ
134無念Nameとしあき25/02/04(火)23:11:02No.1293836242+
エアブラシ吹いてるとカップ内がガラガラってうがいみたいになるんだけど…
俺だけ?
135無念Nameとしあき25/02/04(火)23:11:11No.1293836280そうだねx5
>ここで話題になるからウォーハンマー店ちょっと覗いてきたけど
>何でキットあんな高いの… まあシタデル数本買ったけどさ
まあ初見だとビビるよねあの価格
136無念Nameとしあき25/02/04(火)23:11:48No.1293836437+
>エアブラシ吹いてるとカップ内がガラガラってうがいみたいになるんだけど…
>俺だけ?
ノズルキャップはちゃんと閉めてる?
137無念Nameとしあき25/02/04(火)23:12:09No.1293836524+
>>エアブラシ吹いてるとカップ内がガラガラってうがいみたいになるんだけど…
>>俺だけ?
>ノズルキャップはちゃんと閉めてる?
うん
138無念Nameとしあき25/02/04(火)23:12:54No.1293836695+
>なんか来るかな?
ソウレイとセットみたいなもんなんだしシュレミの表情差分とか付属品さっさと公開してほしい
139無念Nameとしあき25/02/04(火)23:13:42No.1293836896+
猫の手ブラシ自作したけど便利よ
クリーニングブラシは細いしすぐ曲がるからストレス減った
140無念Nameとしあき25/02/04(火)23:14:50No.1293837176+
ノズルのシールが落ちてるのかも
141無念Nameとしあき25/02/04(火)23:15:11No.1293837267+
>うん
水とかシンナーだけ吹いてもうがいするなら目詰まり起こしてるとか?
142無念Nameとしあき25/02/04(火)23:16:43No.1293837623+
クラウン緩めすぎるとガラガラするよな
143無念Nameとしあき25/02/04(火)23:17:00No.1293837676そうだねx1
>Oリングは消耗品と割り切って尼とかで同サイズのを買ってる
淀とか行ったついでで買おうと思っても置いてないんだよなぁ
144無念Nameとしあき25/02/04(火)23:22:44No.1293839070+
>>>エアブラシ吹いてるとカップ内がガラガラってうがいみたいになるんだけど…
>>>俺だけ?
>>ノズルキャップはちゃんと閉めてる?
>うん
エアブラシ 逆流 原因
で調べてみたら
145無念Nameとしあき25/02/04(火)23:25:58No.1293839816+
室温マイナスだと手が悴んで塗料の蓋を開けられないでござる
146無念Nameとしあき25/02/04(火)23:26:33No.1293839966+
アクリジョンとか低圧コンプレッサーで噴いてると詰まって逆流する事あるけど
147無念Nameとしあき25/02/04(火)23:27:51No.1293840266+
    1738679271474.jpg-(113867 B)
113867 B
今ちょっと欲しくなってるやつ37500円
とはいえこんだけ入ってりゃ当分楽しめそうではあるが
148無念Nameとしあき25/02/04(火)23:28:43No.1293840441+
今日から一番楽しいデカール貼り作業
楽しみ過ぎて別の作業したい
ニンジンは常に置いておきたい
149無念Nameとしあき25/02/04(火)23:30:09No.1293840792+
>今ちょっと欲しくなってるやつ37500円
>とはいえこんだけ入ってりゃ当分楽しめそうではあるが
全部塗装まで終えた時の満足感が凄そう
150無念Nameとしあき25/02/04(火)23:30:28No.1293840884そうだねx16
    1738679428502.jpg-(11280 B)
11280 B
>今ちょっと欲しくなってるやつ37500円
151無念Nameとしあき25/02/04(火)23:31:36No.1293841163+
>今ちょっと欲しくなってるやつ37500円
>とはいえこんだけ入ってりゃ当分楽しめそうではあるが
海外のVがそのシリーズの模型(?)を塗装する配信をしてたのを見かけた
152無念Nameとしあき25/02/04(火)23:32:29No.1293841371+
>今ちょっと欲しくなってるやつ37500円
>とはいえこんだけ入ってりゃ当分楽しめそうではあるが
ミニチュアだけで70超……
年単位の時間がかかりそうだ
153無念Nameとしあき25/02/04(火)23:34:00No.1293841744+
この前とっしーが組んでた悪魔のやつとかもそんな値段するのか…
154無念Nameとしあき25/02/04(火)23:34:44No.1293841922+
>今ちょっと欲しくなってるやつ37500円
>とはいえこんだけ入ってりゃ当分楽しめそうではあるが
タミヤの戦車10台買うのとどっこいか…
塗装はそれより楽しめそうではあるが
155無念Nameとしあき25/02/04(火)23:34:53No.1293841955+
塗装済みで37,500円じゃないのか…
156無念Nameとしあき25/02/04(火)23:35:53No.1293842217そうだねx1
    1738679753835.jpg-(203479 B)
203479 B
さすがにもう問屋にも無いか
157無念Nameとしあき25/02/04(火)23:35:55No.1293842224そうだねx1
俺ならタミヤの戦車選んじゃうかな…
人様の完成品を見る分にはミニチュア好きだけど自分でやるとなると食指が伸びない…
158無念Nameとしあき25/02/04(火)23:36:01No.1293842247そうだねx1
タミヤの戦車10台買ったらおんなじくらい塗装楽しめるだろ
159無念Nameとしあき25/02/04(火)23:37:04No.1293842466+
>スポンジナイトも値上げかあ
耐久性あるし買い替えまで時間かかるだろうしねぇ
160無念Nameとしあき25/02/04(火)23:37:14No.1293842506そうだねx5
>塗装済みで37,500円じゃないのか…
横だけどあのシリーズって自分で塗装してナンボの世界よ
むしろ塗装済みのやつなんていらんというか
161無念Nameとしあき25/02/04(火)23:37:42No.1293842615+
ミニチュアの塗装やってみたいんだけども
女の子ので手頃なのってない?
どうも女の子のミニチュアってどれもやたら高くて…
162無念Nameとしあき25/02/04(火)23:38:19No.1293842771そうだねx7
    1738679899981.jpg-(31490 B)
31490 B
1/144食玩のジャンクで作る
マーリンエンジン搭載型…というかP-51の機首直移植改造飛燕の進捗
163無念Nameとしあき25/02/04(火)23:38:29No.1293842807+
アートプラならまだなんか買えるんじゃない
164無念Nameとしあき25/02/04(火)23:38:35No.1293842828+
>ミニチュアだけで70超……
>年単位の時間がかかりそうだ
知り合いのYouTubeに動画上げてる人は2ヶ月で全ミニチュア塗装完成させてたぞ
1つ1つは小さいから一気にやれば10体ぐらい同時進行できる
165無念Nameとしあき25/02/04(火)23:38:48No.1293842872そうだねx4
ウォーハンマーのミニチュアキットは半端じゃねぇほんと
ゲームや作品自体には欠片も興味無くとも目を引かれる
166無念Nameとしあき25/02/04(火)23:39:16No.1293842972+
>ミニチュアの塗装やってみたいんだけども
>女の子ので手頃なのってない?
>どうも女の子のミニチュアってどれもやたら高くて…
女の子のミニチュアって何だ?スケールは?
167無念Nameとしあき25/02/04(火)23:40:18No.1293843216そうだねx1
>塗装済みで37,500円じゃないのか…
ゲームボードとフルカラー数百ページのハードカバー本2冊とゲーム用ジオラマとゲーム用カードとミニチュア70体で37,500円
本は単品で買うと1万近くするから計算機捨てたレベルのお得ボックスよ
168無念Nameとしあき25/02/04(火)23:40:51No.1293843336そうだねx10
    1738680051956.jpg-(194082 B)
194082 B
>ミニチュアの塗装やってみたいんだけども
>女の子ので手頃なのってない?
>どうも女の子のミニチュアってどれもやたら高くて…
5人も入っててお得
169無念Nameとしあき25/02/04(火)23:41:37No.1293843517そうだねx7
    1738680097568.jpg-(359330 B)
359330 B
>ミニチュアの塗装やってみたいんだけども
>女の子ので手頃なのってない?
>どうも女の子のミニチュアってどれもやたら高くて…
海洋堂のゆるキャンアートプラ
170無念Nameとしあき25/02/04(火)23:41:53No.1293843582そうだねx1
>どうも女の子のミニチュアってどれもやたら高くて…
サイズが小さくてそこそこ値段するとちょっとね
デスクトップアーミーとも結構高いし

そこそこの値段で女の子ものだとminimum factoryシリーズはどうだろう
171無念Nameとしあき25/02/04(火)23:43:26No.1293843909そうだねx2
>ゲームボードとフルカラー数百ページのハードカバー本2冊とゲーム用ジオラマとゲーム用カードとミニチュア70体で37,500円
>本は単品で買うと1万近くするから計算機捨てたレベルのお得ボックスよ
下手すると1体1万とかするミニチュアも普通にある世界だしお得はオトクなのよね
問題は一気にその金額を出せるかということで
172無念Nameとしあき25/02/04(火)23:45:58No.1293844491+
書き込みをした人によって削除されました
173無念Nameとしあき25/02/04(火)23:46:07No.1293844527そうだねx1
海洋堂のゆるキャンのやつは眼のアイプリントだけしてあった気がする
174無念Nameとしあき25/02/04(火)23:46:14No.1293844551そうだねx1
    1738680374940.jpg-(1667360 B)
1667360 B
>マーリンエンジン搭載型…というかP-51の機首直移植改造飛燕の進捗
俺もマーリン飛燕作りたいと思ってるけど
P-51だとカッコ良すぎちゃうしハリケーンやスピットは上が膨れてるしで難しいもんだな…
Fiat G59みたいにしたいな…
175無念Nameとしあき25/02/04(火)23:47:16No.1293844793+
明日こそちゃんとやります
176無念Nameとしあき25/02/04(火)23:47:30No.1293844854+
たまごひこーきのたまごガールズとかも小さめだけどあれはレジンキットなんだよな…
177無念Nameとしあき25/02/04(火)23:49:09No.1293845197+
マックスファクトリーのみのりちゃんシリーズは作業機のおまけと思えばお得
178無念Nameとしあき25/02/04(火)23:49:09No.1293845198そうだねx8
>明日こそちゃんとやります
約束だぞ
179無念Nameとしあき25/02/04(火)23:49:22No.1293845257そうだねx1
ようやく終わりが見えてきたけど
これ指の可動化やれるんじゃね?とかいらんこと思いついたせいで
終わりがまた遠のいた……
180無念Nameとしあき25/02/04(火)23:49:49No.1293845364+
りかばーで時間とられて進まないよお…
181無念Nameとしあき25/02/04(火)23:50:16No.1293845468+
じゃあ間を取ってネクロスの要塞か
182無念Nameとしあき25/02/04(火)23:50:56No.1293845616+
    1738680656947.jpg-(2541899 B)
2541899 B
ミニマムファクトリー組んでないの手元にあったから撮ってみたけどウォーハンマーと比べると大分でかい
ヘキサギアのガバナーくらい
183無念Nameとしあき25/02/04(火)23:52:21No.1293845940そうだねx4
    1738680741730.jpg-(64223 B)
64223 B
ウォーハンマーはあのサイズでパーツがピッタリ来るのがおかしい
何だあの精度
184無念Nameとしあき25/02/04(火)23:52:51No.1293846057+
週末のワンフェスとかミニチュアの女の子探せるんじゃない?
とか思ったけど元レスが高けぇって話だからあんま意味ないな…
185無念Nameとしあき25/02/04(火)23:53:01No.1293846100+
>1/144食玩のジャンクで作る
>マーリンエンジン搭載型…というかP-51の機首直移植改造飛燕の進捗
色味が悪目立ちして青魚の頭に見えた
186無念Nameとしあき25/02/04(火)23:53:05 ID:6ZB8KrsMNo.1293846114+
    1738680785635.jpg-(41918 B)
41918 B
この椅子に別のシリーズのキャラを座らせたいから底上げしたいんだけど
プラバンを塗装して貼り付ければいいかな?
187無念Nameとしあき25/02/04(火)23:53:14No.1293846144そうだねx3
>ウォーハンマーはあのサイズでパーツがピッタリ来るのがおかしい
>何だあの精度
おへそ…
188無念Nameとしあき25/02/04(火)23:53:23No.1293846177+
スポンジナイトも磨き用の高番手出してくれねえかな
189無念Nameとしあき25/02/04(火)23:53:28No.1293846194そうだねx2
>ウォーハンマーはあのサイズでパーツがピッタリ来るのがおかしい
>何だあの精度
色んな意味で変態的でランナー眺めてるだけで「ほおぉ…!」ってなる
190無念Nameとしあき25/02/04(火)23:54:29No.1293846384そうだねx1
    1738680869305.png-(3885 B)
3885 B
>この椅子に別のシリーズのキャラを座らせたいから底上げしたいんだけど
>プラバンを塗装して貼り付ければいいかな?
端材とかから脚みたいなパーツ4個探したいかも…
191無念Nameとしあき25/02/04(火)23:54:45No.1293846440そうだねx3
というかウォーハンマーに限らず
現代のプラモデル全てに言えるけど
射出成形の大量生産品があの精度でピン同士が噛み合うって凄いよなぁ
192無念Nameとしあき25/02/04(火)23:55:06No.1293846522+
俺は1/72でやるか…
193無念Nameとしあき25/02/04(火)23:57:08No.1293846968そうだねx2
>>明日こそちゃんとやります
>約束だぞ
(布団に潜り込みながら)
194無念Nameとしあき25/02/04(火)23:57:28No.1293847040+
スポンジナイトの耐久性ってどれぐらいなんだろ
神ヤスと同じなら試したい
195無念Nameとしあき25/02/04(火)23:58:20No.1293847238そうだねx1
>スポンジナイトの耐久性ってどれぐらいなんだろ
>神ヤスと同じなら試したい
やすり部分は同じもの使ってるんじゃなかったっけ
196無念Nameとしあき25/02/04(火)23:59:40No.1293847503+
外の納屋に保管してる塗料や接着剤が入った容器に保温シート巻きつけた
セメダインハイグレード中身はウレタン樹脂+水で水が75%て凍ったらもう性能落ちてつかえないよなこれ
木工用ボンドが凍ったらもう再使用できませんて言ってるし
197無念Nameとしあき25/02/05(水)00:03:37No.1293848279そうだねx11
    1738681417569.jpg-(167877 B)
167877 B
とりあえず出来た
ハロと表情はそのうち頑張ろう
198無念Nameとしあき25/02/05(水)00:04:22No.1293848422+
    1738681462897.jpg-(74586 B)
74586 B
ウォーハンマー体験してみたいならイントロダクトリーセットがおすすめ
これだけ入って7000円
199無念Nameとしあき25/02/05(水)00:04:38No.1293848472そうだねx1
>とりあえず出来た
>ハロと表情はそのうち頑張ろう
なんか目が怖い……怖くない?
200無念Nameとしあき25/02/05(水)00:05:13No.1293848576+
>ウォーハンマー体験してみたいならイントロダクトリーセットがおすすめ
>これだけ入って7000円
ウォーハンマーって別にプラモじゃなくてボードゲームがメインなんだよね?
201無念Nameとしあき25/02/05(水)00:06:21No.1293848788そうだねx1
>とりあえず出来た
>ハロと表情はそのうち頑張ろう
闇に飲まれてる
202無念Nameとしあき25/02/05(水)00:07:08No.1293848927+
>闇に飲まれてる
美プラの撮り方のノウハウ皆無ですまぬ…
203無念Nameとしあき25/02/05(水)00:08:05No.1293849089+
>>とりあえず出来た
>>ハロと表情はそのうち頑張ろう
>なんか目が怖い……怖くない?
ダークサイドに飲み込まれておるの
204無念Nameとしあき25/02/05(水)00:08:19No.1293849147+
>とりあえず出来た
>ハロと表情はそのうち頑張ろう
トップコート吹いた?
俺このキット積んでるけどエングレービングがドライデカールと聞いてトップコートしなきゃ剥がれちゃうから塗装可能な季節になるまでお預けだなって…
205無念Nameとしあき25/02/05(水)00:09:03No.1293849286+
美少女プラモって汚しとかやるのかな
白いエナメルでウォッシングとか
206無念Nameとしあき25/02/05(水)00:09:20No.1293849336+
>トップコート吹いた?
服装は半光沢ラッカーで素肌はプラのまんま
ブーツだけつや消しラッカー
207無念Nameとしあき25/02/05(水)00:10:02No.1293849466そうだねx3
>ウォーハンマーって別にプラモじゃなくてボードゲームがメインなんだよね?
作って色塗ったミニチュアで遊べるルールがあるってだけでプラモとしてだけ楽しんでる人もいるよ
208無念Nameとしあき25/02/05(水)00:10:51No.1293849622そうだねx1
>服装は半光沢ラッカーで素肌はプラのまんま
>ブーツだけつや消しラッカー
なるほどありがとう
質感分けて吹き付けるの良さそうね
209無念Nameとしあき25/02/05(水)00:13:27No.1293850126そうだねx1
>美少女プラモって汚しとかやるのかな
>白いエナメルでウォッシングとか
頬チークは実質ウェザリング
210無念Nameとしあき25/02/05(水)00:14:28No.1293850327そうだねx6
    1738682068448.jpg-(328859 B)
328859 B
本日の進歩こんな感じ
寒いし横道にそれて兵団の旗塗ってたから全然進んでないや
211無念Nameとしあき25/02/05(水)00:18:49No.1293851152+
>俺このキット積んでるけどエングレービングがドライデカールと聞いて
キット買ったならパーツ確認しとけ
212無念Nameとしあき25/02/05(水)00:21:10No.1293851588+
ウォーハンマーはペイントハンドル買ってよかったと思ってる
213無念Nameとしあき25/02/05(水)00:22:43No.1293851870そうだねx1
>ウォーハンマーはペイントハンドル買ってよかったと思ってる
ペイントハンドル無いと厳しいよね
コントラストは塗膜が弱いからミニチュアそのまま手で持って塗ってるとエッジから塗装が剥げていくわ
214無念Nameとしあき25/02/05(水)00:24:33No.1293852206+
>俺このキット積んでるけどエングレービングがドライデカールと聞いてトップコートしなきゃ剥がれちゃうから塗装可能な季節になるまでお預けだなって…
自分のプラモは基本ノーガードだけどケース内に置いてるからシールは剥がれたりしてないな
一応予備シール入ってるし普通に組んで遊んでいいと思うよ
215無念Nameとしあき25/02/05(水)00:27:40No.1293852823+
スケイブンタイドやるつもりの猛者がいるのか…
俺はまだリバイアサンが終わらない
216無念Nameとしあき25/02/05(水)00:31:54No.1293853530そうだねx3
初歩的なこととはいえパーツの切り離しを丁寧にするようにしたらゲート跡の処理がすごく楽になったよ
やっぱちゃんと切れるニッパーあると違うね
217無念Nameとしあき25/02/05(水)00:38:19No.1293854537+
>この椅子に別のシリーズのキャラを座らせたいから底上げしたいんだけど
>プラバンを塗装して貼り付ければいいかな?
なんかいい感じのナノなブロックとか無いかな
218無念Nameとしあき25/02/05(水)00:39:33No.1293854732+
>今ちょっと欲しくなってるやつ37500円
>とはいえこんだけ入ってりゃ当分楽しめそうではあるが
少し前に妙に安くなってた時期があったからその時ポチッちゃった
デカくて重い箱とみつしり詰まった中身にちょっと恐れおののいてる…
219無念Nameとしあき25/02/05(水)00:41:29No.1293855032そうだねx1
隙間のパテ埋め
昨日盛ったパテの削り出し
サフ吹き
今日は頑張った
220無念Nameとしあき25/02/05(水)00:41:40No.1293855059+
AoSの方は40Kと比べて割と残ってるよなあ
221無念Nameとしあき25/02/05(水)00:42:55No.1293855262+
>俺このキット積んでるけどエングレービングがドライデカールと聞いてトップコートしなきゃ剥がれちゃうから塗装可能な季節になるまでお預けだなって…
雪国か?
222無念Nameとしあき25/02/05(水)00:52:55No.1293856783+
>少し前に妙に安くなってた時期があったからその時ポチッちゃった
>デカくて重い箱とみつしり詰まった中身にちょっと恐れおののいてる…
がんばれ〜
ロードヴィジラントいいよね…
223無念Nameとしあき25/02/05(水)00:56:35No.1293857315+
    1738684595331.jpg-(94656 B)
94656 B
>この椅子に別のシリーズのキャラを座らせたいから底上げしたいんだけど
>プラバンを塗装して貼り付ければいいかな?
椅子のサイズと底上げしたい高さに寄るけど
まち針をカットして使うとかまち針の頭じゃ小さいならプッシュピンとかどうだろう
224無念Nameとしあき25/02/05(水)00:57:12No.1293857394そうだねx1
前ベ=ラコール塗ってたとしいたけどあれ二万くらいするよね…
225無念Nameとしあき25/02/05(水)00:58:28No.1293857583+
>少し前に妙に安くなってた時期があったからその時ポチッちゃった
>デカくて重い箱とみつしり詰まった中身にちょっと恐れおののいてる…
何気にコアブックがうらやましい
226無念Nameとしあき25/02/05(水)01:04:04No.1293858363+
リヴァイアサンみたいに分厚くなくて持ち運びしやすそうでいいな…
リヴァイアサンのコアブックもロア部分とゲーム部分分けて持ち運びしやすくして欲しくはあった…
227無念Nameとしあき25/02/05(水)01:05:39No.1293858592+
スプレー缶で金髪の美プラを作りたいけど
中々いい色がないな…
もうちょっとこうクリーム系のイエローが欲しい
228無念Nameとしあき25/02/05(水)01:11:32No.1293859310そうだねx2
    1738685492614.jpg-(482221 B)
482221 B
>前ベ=ラコール塗ってたとしいたけどあれ二万くらいするよね…
これストアのクリスマスプレゼント交換会でもらったんだ
自分が持ってったの1万ちょいのミニチュアだったから若干申し訳なさがある
229無念Nameとしあき25/02/05(水)01:19:15No.1293860208そうだねx10
恐ろしい世界だ…
230無念Nameとしあき25/02/05(水)02:05:16No.1293864704そうだねx1
やはり上級国民の趣味
231無念Nameとしあき25/02/05(水)02:07:34No.1293864920+
まあゲームしたいだけなら適当な食玩で代用できるから
232無念Nameとしあき25/02/05(水)02:23:59No.1293865972+
>1738685492614.jpg
スゲェ カッコええ 自分もやってみたい
とは思うが二万出せるかと言うと尻込みする
233無念Nameとしあき25/02/05(水)05:05:04No.1293872127+
ログ探してもないと思ったらまだスレが残ってた
ナニコレ?
234無念Nameとしあき25/02/05(水)05:08:24No.1293872202そうだねx1
ついにスレまで積まれるようになった
235無念Nameとしあき25/02/05(水)05:23:25No.1293872595+
長生きなスレね
236無念Nameとしあき25/02/05(水)05:39:06No.1293873047そうだねx2
ブラッドサッカー完成したけど
デカール貼って艶消し吹いて銀チョロとか汚しとか
今日帰ってきてから夜にやろう…
237無念Nameとしあき25/02/05(水)05:52:35No.1293873470そうだねx3
死亡フラグ
238無念Nameとしあき25/02/05(水)06:20:55No.1293874428そうだねx1
起きてるまでスレが持ってるなんて
239無念Nameとしあき25/02/05(水)06:27:08No.1293874704そうだねx1
ウォーハンマーは金持ち向けっていうけど二万円前後のボックス買うと真面目に3ヶ月〜半年は遊べるよ…
240無念Nameとしあき25/02/05(水)06:28:36No.1293874770そうだねx1
極端に暑い日と寒い日はとしあきの数が一気に減ってスレ寿命がやたら長くなるのが常
241無念Nameとしあき25/02/05(水)06:35:09No.1293875106+
ウォーハンマーのセット画像を見ると
大量の1/144スケールのT34/85キットが頭に浮かんだ
242無念Nameとしあき25/02/05(水)06:40:04No.1293875329そうだねx2
シタデルは高いからまずスタートラインが高い
243無念Nameとしあき25/02/05(水)06:45:32No.1293875589+
>シタデルは高いからまずスタートラインが高い
一回買えば結構持つからちょい塗り用と考えるとコスパは割と悪くない気がする
エアブラシで使うならファレホでいいやってなるけど
244無念Nameとしあき25/02/05(水)07:03:48No.1293876730+
シタデルは伸びがイマイチ
245無念Nameとしあき25/02/05(水)07:10:46No.1293877217そうだねx3
まだスレが残ってたとは
246無念Nameとしあき25/02/05(水)07:31:09No.1293878667+
>ウォーハンマーは金持ち向けっていうけど二万円前後のボックス買うと真面目に3ヶ月〜半年は遊べるよ…
と言っても新製品やらバトルフォースやらコンバットパトロールやら欲しいものどんどん出るし
247無念Nameとしあき25/02/05(水)07:36:46No.1293879114+
>シタデルは伸びがイマイチ
ちゃんと水で薄めてる?