二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738640694957.jpg-(23130 B)
23130 B無念Nameとしあき25/02/04(火)12:44:54No.1293693482そうだねx2 19:43頃消えます
ドレンさん好き
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/02/04(火)13:40:12No.1293703656そうだねx1
ホワイトベース対キャメルパトロール艦隊で
巨人の星みたいになるシーン好き
2無念Nameとしあき25/02/04(火)13:42:00No.1293703980そうだねx2
    1738644120122.jpg-(222634 B)
222634 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3無念Nameとしあき25/02/04(火)13:44:41No.1293704467そうだねx1
艦隊司令なのに大尉
階級上げてやれよ
上司が無能なドズルだから仕方ないのか
4無念Nameとしあき25/02/04(火)13:50:44No.1293705544そうだねx2
大尉なのか
なんか軍曹だと思ってた
5無念Nameとしあき25/02/04(火)13:57:20No.1293706792そうだねx1
>大尉なのか
>なんか軍曹だと思ってた
軍曹はスレンダーやな
6無念Nameとしあき25/02/04(火)13:58:13No.1293706947そうだねx3
>No.1293703980
デニム ドレン マリガン は完全に見た目が昔のままだったな
7無念Nameとしあき25/02/04(火)13:59:34No.1293707161そうだねx1
声がふてぶてしい波平ボイスじゃなくなったのだけが残念だがしゃーない
8無念Nameとしあき25/02/04(火)14:01:44No.1293707510そうだねx1
正史だとどうなったんだっけこの人
9無念Nameとしあき25/02/04(火)14:01:57No.1293707548そうだねx1
>>No.1293703980
>デニム ドレン マリガン は完全に見た目が昔のままだったな
顔変わったら誰か分からないだろ
10無念Nameとしあき25/02/04(火)14:02:21No.1293707616そうだねx10
>正史だとどうなったんだっけこの人
死んだ
11無念Nameとしあき25/02/04(火)14:02:34No.1293707658そうだねx2
シャアのバディと言えばこの人だよなあ
シャリアさんはマヴで
12無念Nameとしあき25/02/04(火)14:02:56No.1293707724そうだねx4
>正史だとどうなったんだっけこの人
天パに抹殺された
13無念Nameとしあき25/02/04(火)14:02:58No.1293707731そうだねx2
>デニム ドレン マリガン は完全に見た目が昔のままだったな
マリガンはシャアの副官としては珍しいタイプだったな
14無念Nameとしあき25/02/04(火)14:03:19No.1293707773そうだねx1
>>正史だとどうなったんだっけこの人
>死んだ
ホワイトベースが宇宙上がったくらいのタイミングでムサイ撃ち抜かれてなかったかな
15無念Nameとしあき25/02/04(火)14:03:43No.1293707845+
>デニム ドレン マリガン は完全に見た目が昔のままだったな
キグナン「出番ください…」
16無念Nameとしあき25/02/04(火)14:03:56No.1293707886そうだねx6
    1738645436082.jpg-(31236 B)
31236 B
>シャアのバディと言えばこの人だよなあ
マッドアングラー隊もお忘れなく!
17無念Nameとしあき25/02/04(火)14:04:16No.1293707926そうだねx3
>正史だとどうなったんだっけこの人
シャアが軍から追い出された後にパトロール艦隊の司令に出世したけど
ホワイトベースを追撃中のシャアが近くにいたドレンの艦隊にホワイトベースを挟み撃ちにしようと誘った結果ホワイトベースに艦隊全滅させられ戦死
18無念Nameとしあき25/02/04(火)14:04:57No.1293708043+
>シャアのバディと言えばこの人だよなあ
>シャリアさんはマヴで
途中でシャアがキシリア派閥に行ったから…
19無念Nameとしあき25/02/04(火)14:04:59No.1293708047そうだねx1
>キグナン「出番ください…」
スパロボ64だとシャアの逆襲にも従ってたな…かなり珍しいと思う
20無念Nameとしあき25/02/04(火)14:05:26No.1293708121+
>マリガンはシャアの副官としては珍しいタイプだったな
関わっている仕事の関係上ドレンよりもこき使われていた印象が
21無念Nameとしあき25/02/04(火)14:06:18No.1293708285そうだねx3
>デニム ドレン マリガン は完全に見た目が昔のままだったな
トクワンデミトリーウラガンも嬉しいポイント
22無念Nameとしあき25/02/04(火)14:06:37No.1293708341そうだねx1
ミレニアムみたいなおままごとではない本物の艦船突撃を見せた人
23無念Nameとしあき25/02/04(火)14:07:04No.1293708414そうだねx3
>>>No.1293703980
>>デニム ドレン マリガン は完全に見た目が昔のままだったな
>顔変わったら誰か分からないだろ
キシリアの横にいたポジション的にトワニングらしき人は美形のおじさまになってるし...
24無念Nameとしあき25/02/04(火)14:07:17No.1293708454そうだねx2
トップが真っ先にノーマルスーツを着てはいけない ということを教えてくれる人
25無念Nameとしあき25/02/04(火)14:08:33No.1293708678+
>マッドアングラー隊もお忘れなく!
フラナガンブーンじゃなくてアカハナなのか…
26無念Nameとしあき25/02/04(火)14:14:34No.1293709717+
宇宙に放り出されるテレビ版とブリッジ破壊されて爆死の劇場版
27無念Nameとしあき25/02/04(火)14:15:13No.1293709836+
> 結果ホワイトベースに艦隊全滅させられ戦死
たしかムサイのブリッジをビームサーベルで斬られて宇宙に吸い出されただっけ
28無念Nameとしあき25/02/04(火)14:16:39No.1293710082そうだねx1
    1738646199629.jpg-(470444 B)
470444 B
>正史だとどうなったんだっけこの人
めぐりあい宇宙のオープニング戦闘でやられてたよね
「白いやつはどこだ?」
直上からビームライフル直撃で艦橋のガラスにビタンって
29無念Nameとしあき25/02/04(火)14:18:06No.1293710322そうだねx1
>艦隊司令なのに大尉
先任艦長が隊司令兼任してるクチだろう
ジオンは人手不足だからわざわざ哨戒部隊に司令部おく余裕がないか
いたけど沈められて不在とか(着任待ちだが永遠に来ない
30無念Nameとしあき25/02/04(火)14:19:57No.1293710614そうだねx2
>めぐりあい宇宙のオープニング戦闘でやられてたよね
>「白いやつはどこだ?」
>直上からビームライフル直撃で艦橋のガラスにビタンって
劇場版だからって特別だとしてもああいうカッコイイ艦隊戦ができなくなったのが今の日本のアニメで本当に悲しいよ
31無念Nameとしあき25/02/04(火)14:20:45No.1293710741+
>宇宙に放り出されるテレビ版とブリッジ破壊されて爆死の劇場版
TVだとビグロ>ザクレロと連戦した後でライフルが整備中なのでバズーカ持って遅れて出撃
スワメル落とすのにバズーカ全弾使用なのでサーベルで切り込みという流れ
32無念Nameとしあき25/02/04(火)14:22:16No.1293711004そうだねx2
    1738646536309.mp4-(8002726 B)
8002726 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
33無念Nameとしあき25/02/04(火)14:29:43No.1293712237そうだねx2
>>艦隊司令なのに大尉
>先任艦長が隊司令兼任してるクチだろう
>ジオンは人手不足だからわざわざ哨戒部隊に司令部おく余裕がないか
>いたけど沈められて不在とか(着任待ちだが永遠に来ない
巡洋艦の艦長でも普通は大佐から少佐ですよ
その巡洋艦を3隻指揮する司令が大尉って
戦時任官で階級上げろよ
34無念Nameとしあき25/02/04(火)14:31:32No.1293712505そうだねx1
>巡洋艦の艦長でも普通は大佐から少佐ですよ
ジオンの制度ではUボートとか海防艦レベルなんだろムサイ
35無念Nameとしあき25/02/04(火)14:33:51No.1293712871+
>>>>No.1293703980
>>>デニム ドレン マリガン は完全に見た目が昔のままだったな
>>顔変わったら誰か分からないだろ
>キシリアの横にいたポジション的にトワニングらしき人は美形のおじさまになってるし...
トワニングはア・バオア・クーの軍人でギレンの部下だよ
ア・バオア・クーの学徒兵の内情とかグラナダの人間が知るわけないし
ギレン暗殺でキシリアに乗り換えただけ
36無念Nameとしあき25/02/04(火)14:35:21No.1293713115そうだねx7
>1738646536309.mp4
なんの無駄な動きもなく攻撃してくるガンダム怖すぎる
37無念Nameとしあき25/02/04(火)14:55:41No.1293716314+
>1738646536309.mp4
天パガンダムなのに事務(ジム)的に処理してて怖い
38無念Nameとしあき25/02/04(火)15:01:40No.1293717289そうだねx4
>1738646536309.mp4
「敵艦全滅です!」
短いセリフに込められた異常事態
39無念Nameとしあき25/02/04(火)15:09:28No.1293718622+
>1738646536309.mp4
天パ抜きだったら挟み撃ちに出来たかな?
40無念Nameとしあき25/02/04(火)15:14:59No.1293719537そうだねx6
天パ天パうるせえな…
41無念Nameとしあき25/02/04(火)15:19:33No.1293720308そうだねx1
>トップが真っ先にノーマルスーツを着てはいけない ということを教えてくれる人
ジオンって男気あるの結構いるよな
42無念Nameとしあき25/02/04(火)15:19:40No.1293720337+
戦績からいってこの世界だとブラウブロやビグザムが伝説的な傑作機扱いなんだろうか
43無念Nameとしあき25/02/04(火)15:25:01No.1293721288+
シャアガンダムでもエルメスの動きのオマージュなとこあるだろうけどもビットでコソコソと艦隊沈めていたりしたしアムロガンダムの異常性が際立つ
44無念Nameとしあき25/02/04(火)15:26:27No.1293721534そうだねx1
やっぱりビグザムにはビーム兵器効かないからセイラさんはハンマーで叩き潰したんです?
45無念Nameとしあき25/02/04(火)15:26:58No.1293721618+
    1738650418714.gif-(67455 B)
67455 B
>天パ天パうるせえな…
46無念Nameとしあき25/02/04(火)15:31:51No.1293722462+
>フラナガンブーンじゃなくてアカハナなのか…
フラナガン・ブーンはマッドアングラー隊じゃなくて
ユーコン隊だから…
47無念Nameとしあき25/02/04(火)15:33:42No.1293722794+
シャアに信頼されるぐらいは優秀な艦長ではある
48無念Nameとしあき25/02/04(火)15:34:04No.1293722852+
デミトリトクワンはMA乗せてあげたい
49無念Nameとしあき25/02/04(火)15:35:04No.1293723019+
本放送当時からシャアの正体を知ってたんじゃないかとか言われてたな
50無念Nameとしあき25/02/04(火)15:36:25No.1293723228+
>1738646536309.mp4
かっこいいな
51無念Nameとしあき25/02/04(火)15:36:50No.1293723289+
この人ジークアクスでの戦後はどうなったんだろう
二階級特進ぐらいしてもいい功績だけどそうなると緑のおじさんとならんじゃうな
52無念Nameとしあき25/02/04(火)15:37:40No.1293723413そうだねx1
>戦績からいってこの世界だとブラウブロやビグザムが伝説的な傑作機扱いなんだろうか
ビグザムはそう
ブラウ・ブロは実験機じゃないか?
53無念Nameとしあき25/02/04(火)15:38:10No.1293723492そうだねx1
>No.1293711004
ゲーム版のめぐりあい宇宙のOPムービーもヤバいんだよなあ
54無念Nameとしあき25/02/04(火)15:38:38No.1293723573+
艦隊同士の撃ち合いなら手慣れたものだったんだろうけど
MSに空襲される戦いは未経験だったんやろな
55無念Nameとしあき25/02/04(火)16:00:42No.1293727154+
ビギニングのドレン良かったなあ
理想のドレンだった
56無念Nameとしあき25/02/04(火)16:03:02No.1293727507そうだねx1
少佐もお若いからな
57無念Nameとしあき25/02/04(火)16:21:32No.1293730616+
年下の上官シャアに軽口きける関係良い
58無念Nameとしあき25/02/04(火)16:29:44No.1293731930+
シャア少佐の部下だからその下で大尉になってしまったんだろう
つまりシャアが低すぎた
59無念Nameとしあき25/02/04(火)17:00:09No.1293737185+
>No.1293711004
この艦隊戦は最高だけど
勝った後に「あー一仕事終わった」みたいなノリのブライトさんかなりイカレてる
60無念Nameとしあき25/02/04(火)17:04:52No.1293738033+
>シャアガンダムでもエルメスの動きのオマージュなとこあるだろうけどもビットでコソコソと艦隊沈めていたりしたしアムロガンダムの異常性が際立つ
正史と違って連邦軍がソロモン攻略後にアバオアクーへ侵攻できずに
ルナツー攻略戦を受けて立つしかなかったようだから
シャアシャリMAVがかなりの戦果上げて連邦艦隊を足止めできたのだと思う
61無念Nameとしあき25/02/04(火)17:05:00No.1293738061そうだねx5
    1738656300062.mp4-(4053579 B)
4053579 B
>No.1293711004
「ばーか、指揮官が真っ先にノーマルスーツ着られるかよ」好き
62無念Nameとしあき25/02/04(火)17:07:13No.1293738440そうだねx1
>>No.1293711004
>「ばーか、指揮官が真っ先にノーマルスーツ着られるかよ」好き
ここらへんも種の艦隊戦の甘ったれた感がよくわかるな
63無念Nameとしあき25/02/04(火)17:08:46No.1293738734+
ノーマルスーツ着てたら生還ワンチャンあっただろうか
64無念Nameとしあき25/02/04(火)17:09:25No.1293738850+
シャア(冗談じゃねえよ…)
65無念Nameとしあき25/02/04(火)17:12:22No.1293739381+
このころのアニメの階級は雰囲気なので
66無念Nameとしあき25/02/04(火)17:16:19No.1293740124+
>このころのアニメの年表は何も考えてないので
67無念Nameとしあき25/02/04(火)17:36:02No.1293743671+
地球上なんかマもガルマも大佐だし将軍だれもいないんじゃないジオン
68無念Nameとしあき25/02/04(火)17:45:09No.1293745434+
>1738656300062.mp4
ミライさんもちょっと異常だわ
何さらっと予測回避してんだ…
69無念Nameとしあき25/02/04(火)17:53:47No.1293747195そうだねx1
ザビ兄弟を大将中将少将大佐にしちゃったからな
70無念Nameとしあき25/02/04(火)17:55:03No.1293747467そうだねx1
そんな中でコンスコンが少将ってすごい
71無念Nameとしあき25/02/04(火)17:55:17No.1293747524そうだねx1
>>1738656300062.mp4
>ミライさんもちょっと異常だわ
>何さらっと予測回避してんだ…
見た目が無駄に派手なだけのドリフトだのひねり込みだの戦場知らない素人のやる技よとばかりに
72無念Nameとしあき25/02/04(火)17:57:49No.1293748039そうだねx2
>劇場版だからって特別だとしてもああいうカッコイイ艦隊戦ができなくなったのが今の日本のアニメで本当に悲しいよ
互角の闘争がみたいのであって片方だけ異常な戦力だと萎えるのよね
73無念Nameとしあき25/02/04(火)18:01:27No.1293748772そうだねx1
CG作画が発展するのはいいけど手描き技術がどんどん廃れるのは物悲しいよね
嘘作画とか強調パースとか
74無念Nameとしあき25/02/04(火)18:02:51No.1293749084+
>マリガンはシャアの副官としては珍しいタイプだったな
マリガンがガチガチの優等生タイプで
シャアの方からくだけた接し方してるんだよな
75無念Nameとしあき25/02/04(火)18:05:00No.1293749533+
>>>1738656300062.mp4
>>ミライさんもちょっと異常だわ
>>何さらっと予測回避してんだ…
>見た目が無駄に派手なだけのドリフトだのひねり込みだの戦場知らない素人のやる技よとばかりに
大体なんのこと言うのはわかるがアレはSFとしてのリアリティや説得力よりライブ感優先だからな
76無念Nameとしあき25/02/04(火)18:06:08No.1293749789+
昔の潜水艦とか大尉が艦長だったりするよね
ジオンも人が余ってるわけじゃないだろうし
一番はシャアを動かす作劇上の理由なんだろうけど
77無念Nameとしあき25/02/04(火)18:10:20No.1293750681+
>劇場版だからって特別だとしてもああいうカッコイイ艦隊戦ができなくなったのが今の日本のアニメで本当に悲しいよ
とあるガンダム系だと
1艦で戦線維持した挙句に相手を戦闘不能にして
じゃあ次の戦線へ!って移動しちゃうようなのが最近の流行りだからね
78無念Nameとしあき25/02/04(火)18:12:12No.1293751081+
>嘘作画とか強調パースとか
TV版ガンダムは
今の子達が見たら気絶しちゃうレベル
79無念Nameとしあき25/02/04(火)18:17:23No.1293752181そうだねx1
>TV版ガンダムは
>今の子達が見たら気絶しちゃうレベル
でえじょうぶだ別人作画だらけなマクロスほどじゃない
80無念Nameとしあき25/02/04(火)18:18:35No.1293752440+
0085だと大佐くらいになってそう
81無念Nameとしあき25/02/04(火)18:18:44No.1293752479+
戦闘は工夫してるから…
何度もやる空中換装とかはまあ置いておくとして
82無念Nameとしあき25/02/04(火)18:19:25No.1293752650そうだねx1
リックドム隊の練度高いよな
ガンキャノンじゃなかったらカイは死んでた
83無念Nameとしあき25/02/04(火)18:19:30No.1293752676そうだねx1
>1738646536309.webm
かわいそう
84無念Nameとしあき25/02/04(火)18:29:42No.1293754956+
>この人ジークアクスでの戦後はどうなったんだろう
>二階級特進ぐらいしてもいい功績だけどそうなると緑のおじさんとならんじゃうな
ソドンからは降りてるし当然栄転だろうから階級はともかくジオン主導で復興始めてるであろうどっかのサイドの方面艦隊司令とかなっててもおかしくない
85無念Nameとしあき25/02/04(火)18:30:35No.1293755174+
>このころのアニメの階級は雰囲気なので
銀英伝の1会戦ごとにバンバン昇進していくのもなぁ
86無念Nameとしあき25/02/04(火)18:32:45No.1293755700+
ムサイとは方向性違うのにノリノリで使いこなせるドレンさんスゲーわ
87無念Nameとしあき25/02/04(火)18:33:15No.1293755816+
>No.1293755700
ごめんホワイトベース級のことね
88無念Nameとしあき25/02/04(火)18:36:13No.1293756525+
ジークアクスシャアは周りの人材的に居心地良かったんだろうなあってのがわかる
89無念Nameとしあき25/02/04(火)18:43:43No.1293758433そうだねx1
宇宙軍なんて船なきゃ拠点から離れられないんだから
尉官クラスで船任されてんのわからなくもない
じゃあワッケインはなんで尉官で拠点任されてんだってなるけどうんわからん…
90無念Nameとしあき25/02/04(火)18:51:56No.1293760557+
>>>>1738656300062.mp4
>>>ミライさんもちょっと異常だわ
>>>何さらっと予測回避してんだ…
>>見た目が無駄に派手なだけのドリフトだのひねり込みだの戦場知らない素人のやる技よとばかりに
>大体なんのこと言うのはわかるがアレはSFとしてのリアリティや説得力よりライブ感優先だからな
だから幼稚なんだよ
91無念Nameとしあき25/02/04(火)18:54:33No.1293761252+
>ミライさんもちょっと異常だわ
>何さらっと予測回避してんだ…
まあハサウェイの母親だし
92無念Nameとしあき25/02/04(火)18:55:24No.1293761472そうだねx1
>>No.1293711004
>「ばーか、指揮官が真っ先にノーマルスーツ着られるかよ」好き
イデオンでも宇宙服やヘルメットをどうこうって話何度もやってたしそういうの好きなんだろな
93無念Nameとしあき25/02/04(火)18:56:53No.1293761851+
>ミライさんもちょっと異常だわ
>何さらっと予測回避してんだ…
好意的に解釈したらニュータイプ能力開花の前兆
94無念Nameとしあき25/02/04(火)19:02:19No.1293763314そうだねx1
>>ミライさんもちょっと異常だわ
>>何さらっと予測回避してんだ…
>好意的に解釈したらニュータイプ能力開花の前兆
てかそれしか無いだろ
ミライさんやセイラも終盤明らかに適正あるように描かれてる
95無念Nameとしあき25/02/04(火)19:04:07No.1293763762+
>>No.1293711004
>ゲーム版のめぐりあい宇宙のOPムービーもヤバいんだよなあ
あれ誰が作ったんだろう
今見ても十分うなるくらい見せ方のセンスが異常過ぎる
96無念Nameとしあき25/02/04(火)19:05:00No.1293764013そうだねx1
ミライさんって虫の知らせ的なものはアムロよりよっぽど早く目覚めてたしなぁ
97無念Nameとしあき25/02/04(火)19:13:36No.1293766330+
こいつ誰か女パイロットとくっついて生き残っただろと思ったらゴットン・ゴーとキャラ・スーンと勘違いしてた
98無念Nameとしあき25/02/04(火)19:23:44No.1293768951+
ただでさえしょぼいムサイの武装をさらに2/3にした廉価版で艦隊戦仕掛けるっていい度胸だったね…