二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738419177558.webp-(133496 B)
133496 B無念Nameとしあき25/02/01(土)23:12:57No.1293051524そうだねx1 09:37頃消えます
ネロスガンダムスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/02/02(日)00:16:25No.1293068523+
さすがに無理だって…マンダラガンダムにするべきだった
2無念Nameとしあき25/02/02(日)00:18:36No.1293069051+
    1738423116458.jpg-(26363 B)
26363 B
ゴッドでネロスか…
3無念Nameとしあき25/02/02(日)00:21:41No.1293069753そうだねx7
今熱いらしいな
4無念Nameとしあき25/02/02(日)00:23:35No.1293070181+
翼生えた形態公式イラストで見たい
5無念Nameとしあき25/02/02(日)00:40:47No.1293073936そうだねx14
>さすがに無理だって…マンダラガンダムにするべきだった
でも丸くなったミケロが少年少女のためにかつての友人の魂が宿ったジョンブルライフル装備のスレ画で奮闘した後最期の力を振り絞ってヘブンズソードになったシーンは熱くなっただろ?
6無念Nameとしあき25/02/02(日)00:42:58No.1293074369そうだねx1
ライフルついたHGネロスはよ
7無念Nameとしあき25/02/02(日)00:46:10No.1293075054そうだねx4
光のミケロ…
津久井さんも喜んでいることだろう
8無念Nameとしあき25/02/02(日)00:47:27No.1293075315+
もう寝ろスガンダム
9無念Nameとしあき25/02/02(日)00:47:39No.1293075367そうだねx9
まさか令和に公式から綺麗なミケロお出しされるとは思わなかったな
10無念Nameとしあき25/02/02(日)00:47:52No.1293075420そうだねx3
>ライフルついたHGネロスはよ
真面目にHG欲しくなった
ボルト来た後にシュピーゲルの次くらいに来ないかな…
11無念Nameとしあき25/02/02(日)00:51:01No.1293076076そうだねx6
DG細胞に侵食されすぎてもう脚が駄目になっちゃったのを見せた上で最期の虹色の脚いいよね…
12無念Nameとしあき25/02/02(日)00:55:52No.1293076918+
10年近く人体実験させられてよくまともでいられたもんだ
それだけ悔いてたのかドモンに助けられたのがよっぽど嬉しかったのか
13無念Nameとしあき25/02/02(日)00:57:14No.1293077178そうだねx4
最終決戦で敗れ完全にへし折れて大人しくムショで一生終えようとしたらDG細胞に汚染された身をどこからも厄介払いされ挙句実験動物にされ
唯一人間扱いしてくれたドモンとかつて拾ってくれた師匠への義理を果たすため残り僅かな余命を使い果たして死んだ
14無念Nameとしあき25/02/02(日)00:59:02No.1293077509+
>実験動物にされ
カラトはさあ…
15無念Nameとしあき25/02/02(日)01:01:42No.1293078045+
まあ操られずにDG細胞内包した人間とかサンプルとして貴重すぎるし
それでDG事件の被害者を多少なりとも救えるならやむを得ないよね…
ドモンはキレた
16無念Nameとしあき25/02/02(日)01:02:02No.1293078113+
サーベルと盾が似合いそう
17無念Nameとしあき25/02/02(日)01:02:58No.1293078303そうだねx5
>カラトはさあ…
人間性は割とまともだったのが最終回でわかっただけで
考えてみれば元から目的の為に手段は選ばない人だった
18無念Nameとしあき25/02/02(日)01:03:42No.1293078434+
ミケロは格好いい散り様見せるしマーキロットはガンダムヘッドをペット化して可愛がって戦車引かせてるし
新宿編の2話だけでも濃すぎて消化できない
19無念Nameとしあき25/02/02(日)01:04:05No.1293078499+
SDガンダムでシャイニングの師匠ポジで綺麗なキャラだった辺りから引っ張って着たんだろうか?
20無念Nameとしあき25/02/02(日)01:05:49No.1293078849そうだねx2
    1738425949479.jpg-(44255 B)
44255 B
>サーベルと盾が似合いそう
MIAだと斧装備だったな
21無念Nameとしあき25/02/02(日)01:06:02No.1293078882そうだねx1
ミケロて確かドタマ刺し貫かれて絶命してなかったか
22無念Nameとしあき25/02/02(日)01:07:05No.1293079070+
>SDガンダムでシャイニングの師匠ポジで綺麗なキャラだった辺りから引っ張って着たんだろうか?
悪党が後々善良になるって割とありがちだとあんまり関係ないと思う
23無念Nameとしあき25/02/02(日)01:08:40No.1293079375そうだねx1
>ミケロて確かドタマ刺し貫かれて絶命してなかったか
別にMFは機体の頭部が貫かれたからと言ってパイロットも死ぬみたいな設定はないでしょ
コクピット潰されたとかならまだしもさ
機体が爆発四散した程度じゃ
24無念Nameとしあき25/02/02(日)01:08:52No.1293079414+
>>実験動物にされ
>カラトはさあ…
反対していたとはいえ止められなかったお前も同罪だ!見損なったぞレイン!
俺は実家に帰らせてもらう!!
25無念Nameとしあき25/02/02(日)01:09:02No.1293079441+
まあDG細胞はなんでもありだしな
26無念Nameとしあき25/02/02(日)01:09:20No.1293079505そうだねx6
デザインはわりに好評なんだよな
一話で散るには惜しいとまで当時は言われてた記憶
27無念Nameとしあき25/02/02(日)01:09:54No.1293079622そうだねx6
>機体が爆発四散した程度じゃ
普通死ぬよっ!
28無念Nameとしあき25/02/02(日)01:10:33No.1293079759+
銀色の足って蹴りじゃなくてミサイルなのか
29無念Nameとしあき25/02/02(日)01:10:51No.1293079818そうだねx6
>反対していたとはいえ止められなかったお前も同罪だ!見損なったぞレイン!
>俺は実家に帰らせてもらう!!
正確には「ミケロを解放しなきゃ実家に帰らせてもらうぞ!」だな
メチャクチャな言い分だけど反対してたとはいえ10年間ドモンにもなんの相談もなく放置はレインも悪いと思う
30無念Nameとしあき25/02/02(日)01:11:51No.1293080005そうだねx6
>>機体が爆発四散した程度じゃ
>普通死ぬよっ!
GガンじゃモブMFでさえその程度では死なん
31無念Nameとしあき25/02/02(日)01:12:13No.1293080084そうだねx2
>銀色の足って蹴りじゃなくてミサイルなのか
ビームでしょ?
あれミサイルだったの?
32無念Nameとしあき25/02/02(日)01:13:00No.1293080245+
てか
虹色の足てなんなん・・
33無念Nameとしあき25/02/02(日)01:13:03No.1293080253+
>ビームでしょ?
>あれミサイルだったの?
サテリコンビームって名称だからビームだな
34無念Nameとしあき25/02/02(日)01:13:25No.1293080331+
>俺は実家に帰らせてもらう!!
ジュニア・エイチ「どこだよ実家」
35無念Nameとしあき25/02/02(日)01:14:00No.1293080454そうだねx1
>>俺は実家に帰らせてもらう!!
>ジュニア・エイチ「どこだよ実家」
ギアナ高地
36無念Nameとしあき25/02/02(日)01:14:45No.1293080628そうだねx2
>>>俺は実家に帰らせてもらう!!
>>ジュニア・エイチ「どこだよ実家」
>ギアナ高地
お前の実家ウォンに乗っ取られてんぞ
37無念Nameとしあき25/02/02(日)01:14:59No.1293080678+
>ギアナ高地
確かに母なる大地だが…
38無念Nameとしあき25/02/02(日)01:15:35No.1293080802+
ちゃんとジュニアたちが自分を追ってきてるのわかってるし
ドモンはドモンでなんか隠してそうだな
39無念Nameとしあき25/02/02(日)01:15:36No.1293080805そうだねx1
ギアナ高地にロマン持ちすぎだろ
40無念Nameとしあき25/02/02(日)01:16:11No.1293080918そうだねx1
1話はまだ手探りというか既存のガンダムに気を使っていたのか
微妙にMF戦のノリが2話以降と違うんだよな
必殺技が単に機体に内蔵されたビームってのもそうだけど
シャイニングがスモーク張ったり地形を利用して接近したり
ちょっとリアル系っぽい事をやってる
41無念Nameとしあき25/02/02(日)01:16:59No.1293081092そうだねx3
>10年間ドモンにもなんの相談もなく放置はレインも悪いと思う
ネオスウェーデンに嫉妬するのに忙しかったから…
娘から「ドイツの女やってた時に」とか言われる母親だし…
42無念Nameとしあき25/02/02(日)01:17:35No.1293081205+
昔の設定から変わってなけりゃ流派東方不敗が生まれたのもギアナ高地だし
ドモンが主に修行したのもギアナ
シャッフルの面々が修行して強くなったのもギアナだから故郷というのもあながち間違いじゃない
え?DG特区?
43無念Nameとしあき25/02/02(日)01:19:01No.1293081486そうだねx1
前々から思ってたけど
経歴と能力はともかくレインて根本的にバカなのか
44無念Nameとしあき25/02/02(日)01:20:16No.1293081722そうだねx2
>経歴と能力はともかくレインて根本的にバカなのか
ドモンのパートナーやってる時点で察しろ
45無念Nameとしあき25/02/02(日)01:21:20No.1293081948+
>前々から思ってたけど
>経歴と能力はともかくレインて根本的にバカなのか
バカというか頭良くて真面目すぎるんだ
頭いいから感情じゃなく理性的に考えすぎて泥沼に陥るタイプ
考えるより先に体が動くドモンとは対照的かも
46無念Nameとしあき25/02/02(日)01:22:18No.1293082101そうだねx1
MFのメンテから医療までこなす
ほぼ10人力くらいの仕事してる森雪みたいな人なのにな・・
47無念Nameとしあき25/02/02(日)01:23:00No.1293082224そうだねx1
>考えるより先に体が動くドモンとは対照的かも
正反対のタイプだから上手く歯車が合うと凄く噛み合うけど
正反対のタイプだからケンカもしやすいという
48無念Nameとしあき25/02/02(日)01:23:00No.1293082225+
キャラがバカなほうが話解りやすいし
49無念Nameとしあき25/02/02(日)01:23:04No.1293082239そうだねx6
    1738426984566.jpg-(8400 B)
8400 B
>頭いいから感情じゃなく理性的に考えすぎて泥沼に陥るタイプ
>考えるより先に体が動くドモンとは対照的かも
レインってめちゃくちゃ感情で動くタイプだろ
50無念Nameとしあき25/02/02(日)01:23:42No.1293082352+
どんな思いでエイチ産んだんだ
51無念Nameとしあき25/02/02(日)01:24:35No.1293082529そうだねx1
>レインってめちゃくちゃ感情で動くタイプだろ
あれは頭でごちゃごちゃ考えすぎて動けなくなったところに
シュバルツが促して実際にやってみたシーンだぞ
52無念Nameとしあき25/02/02(日)01:24:44No.1293082557+
チボデーガールズの仕事を一人でやってるてどれだけ凄いか解るよな
53無念Nameとしあき25/02/02(日)01:25:01No.1293082610そうだねx5
    1738427101119.jpg-(35083 B)
35083 B
>1738426984566.jpg
54無念Nameとしあき25/02/02(日)01:25:12No.1293082643そうだねx3
>レインってめちゃくちゃ感情で動くタイプだろ
これやらせたのシュバルツでは
55無念Nameとしあき25/02/02(日)01:26:03No.1293082793+
し・・羞恥プレイ?
56無念Nameとしあき25/02/02(日)01:26:05No.1293082801そうだねx1
    1738427165044.png-(11273 B)
11273 B
>>レインってめちゃくちゃ感情で動くタイプだろ
>あれは頭でごちゃごちゃ考えすぎて動けなくなったところに
>シュバルツが促して実際にやってみたシーンだぞ
これなんかも感情で動いた結果だと思うが
57無念Nameとしあき25/02/02(日)01:27:22No.1293083023+
ドモンにはトイレに閉じ込められたり無茶ぶりされるし シュバルツにはドイツの女にさせられるし
こいついっつもカッシュ兄弟に振り回されてんな
58無念Nameとしあき25/02/02(日)01:28:50No.1293083263そうだねx1
>これなんかも感情で動いた結果だと思うが
それもウルベが無理やりやらせたパターンじゃねーか!
ドモンから離れたのだって自分の父親がカッシュ一家を貶めた以上これ以上迷惑はかけられないって至極真っ当な理由だし
59無念Nameとしあき25/02/02(日)01:28:54No.1293083273+
そーとーいろいろ溜め込んでそう・・
60無念Nameとしあき25/02/02(日)01:30:07No.1293083442+
あのまま父親と一緒に自首するつもりだったんだろうかねレイン
61無念Nameとしあき25/02/02(日)01:30:57No.1293083579+
>ドモンにはトイレに閉じ込められたり無茶ぶりされるし シュバルツにはドイツの女にさせられるし
>こいついっつもカッシュ兄弟に振り回されてんな
そして振り回される原因が自分の父親にあったという…
62無念Nameとしあき25/02/02(日)01:40:42No.1293085242そうだねx1
としあきが好きなタイプの1話の敵になりやがって
63無念Nameとしあき25/02/02(日)01:44:39No.1293085963+
1話の敵としてモビルトレースシステムがどういうものかをアニメで説明してくれているサテリコンビーム砲好き
64無念Nameとしあき25/02/02(日)01:45:50No.1293086177そうだねx2
    1738428350352.jpg-(88385 B)
88385 B
>MIA
オリジナルカラバリのダークverカッコいい
65無念Nameとしあき25/02/02(日)01:46:18No.1293086274そうだねx1
サテリコンビームがネロスの武装で
蹴って打つ銀色の足や虹色の足がミケロの技だけどサテリコンビームを応用して撃ってるでいいのかね?
66無念Nameとしあき25/02/02(日)01:49:42No.1293086797+
>サテリコンビームがネロスの武装で
>蹴って打つ銀色の足や虹色の足がミケロの技だけどサテリコンビームを応用して撃ってるでいいのかね?
いやGガン1話見てないのか?
67無念Nameとしあき25/02/02(日)01:50:40No.1293086968+
>いやGガン1話見てないのか?
見たけど銀色の足って叫んで足からビーム撃ってるパターンと
蹴りモーションしながらビーム撃ってるパターンあったから気になった
68無念Nameとしあき25/02/02(日)01:52:30No.1293087255そうだねx5
    1738428750898.jpg-(229059 B)
229059 B
>MIA
本当に夢みたいな豪華ラインナップの商品だった
69無念Nameとしあき25/02/02(日)01:52:51No.1293087320そうだねx5
子供を人質に取ってたミケロが子供を助けて死ぬなんて出来すぎだぜ
70無念Nameとしあき25/02/02(日)01:53:30No.1293087458+
グランドマスターガンダムが再現できる唯一の商品ラインナップ
71無念Nameとしあき25/02/02(日)01:53:34No.1293087466+
>>MIA
>本当に夢みたいな豪華ラインナップの商品だった
こんなに出るってどんだけアメリカで人気だったんだろう当時
72無念Nameとしあき25/02/02(日)01:53:47No.1293087509そうだねx1
>>MIA
>本当に夢みたいな豪華ラインナップの商品だった
ネーデルの位置本当にそこで合ってる?
73無念Nameとしあき25/02/02(日)01:53:54No.1293087537そうだねx1
>子供を人質に取ってたミケロが子供を助けて死ぬなんて出来すぎだぜ
誇りだった足が使えなくなって
チャップマンの形見のライフル使ってるのも美しい…
74無念Nameとしあき25/02/02(日)01:56:14No.1293087892+
>>MIA
>本当に夢みたいな豪華ラインナップの商品だった
主役やシャッフルや四天王はもちろん
決勝出場MF全種と一部の予選勢まで出たんだっけか?
75無念Nameとしあき25/02/02(日)01:57:27No.1293088090+
>こんなに出るってどんだけアメリカで人気だったんだろう当時
WとGがヒットしたんだっけ
76無念Nameとしあき25/02/02(日)01:58:56No.1293088355そうだねx5
    1738429136915.jpg-(12065 B)
12065 B
>主役やシャッフルや四天王はもちろん
>決勝出場MF全種と一部の予選勢まで出た
今じゃシャッフルですら全員プレバンでしか出せないというね…
77無念Nameとしあき25/02/02(日)01:59:59No.1293088522+
まぁ元々Gガンのプラモはそこまで当時は売れてなかったよ
代わりに小学生に完成玩具がバカ売れして成功したらしいが
78無念Nameとしあき25/02/02(日)02:00:37No.1293088616+
ガンプラてだけでなんでも高くつき過ぎるんだよ
79無念Nameとしあき25/02/02(日)02:02:30No.1293088921そうだねx5
>今じゃシャッフルですら全員プレバンでしか出せないというね…
デスアーミーがなぁ…いや絶対出す順序間違えたって
80無念Nameとしあき25/02/02(日)02:03:10No.1293089024そうだねx4
    1738429390844.jpg-(14990 B)
14990 B
>今じゃシャッフルですら全員プレバンでしか出せないというね…
ドラゴンガンダムとか余裕で一般で行けただろうにねぇ…
←これ一般で出したらあまりにも売れなくて
バンダイがGガンって作品自体の需要をある程度見限ってしまったというのが通説だが
81無念Nameとしあき25/02/02(日)02:04:48No.1293089321そうだねx11
量産機需要に合わせようとしたんだろうけど
デスアーミーは他の量産機とは需要が全然違うってアニメ見たことあるならわかろうもんなのにな
82無念Nameとしあき25/02/02(日)02:05:51No.1293089523そうだねx4
>ドラゴンガンダムとか余裕で一般で行けただろうにねぇ…
案の定シャッフルの機体どれも瞬殺されてたしもったいないことしたなぁ…
83無念Nameとしあき25/02/02(日)02:06:11No.1293089575+
マグアナック隊とかも売れたのか?
84無念Nameとしあき25/02/02(日)02:06:56No.1293089708+
>デスアーミーは他の量産機とは需要が全然違うってアニメ見たことあるならわかろうもんなのにな
今は違うかもしれないが
昔のバンダイが面接でオタクっぽい奴は弾いてたというのがその辺で影響してそう
85無念Nameとしあき25/02/02(日)02:10:04No.1293090244+
>マグアナック隊とかも売れたのか?
まさか隊単位で売るとか思わないだろ
86無念Nameとしあき25/02/02(日)02:10:24No.1293090311そうだねx6
>量産機需要に合わせようとしたんだろうけど
>デスアーミーは他の量産機とは需要が全然違うってアニメ見たことあるならわかろうもんなのにな
他の量産機はもし自分が乗るなら〜とかもしあのキャラが乗るなら〜あの作戦で使われるなら〜って妄想して作るのが主なのに
デスアーミーはその辺の妄想一切できないからな…
87無念Nameとしあき25/02/02(日)02:12:31No.1293090658そうだねx2
>今じゃシャッフルですら全員プレバンでしか出せないというね…
ぶっちゃけプレバンの方が再入荷で買いやすいから助かる
88無念Nameとしあき25/02/02(日)02:13:27No.1293090782そうだねx2
マジでデスアーミー出した辺りの流れ酷かったな
Xの量産機を出すならどう考えてもクラウダだし
リーオーの次に出すW量産機ならトーラスかビルゴだろと
89無念Nameとしあき25/02/02(日)02:13:32No.1293090800そうだねx2
>1738429390844.jpg
でもこれ良キットなんすよ
安くて組みやすくて面白い
90無念Nameとしあき25/02/02(日)02:15:39No.1293091139そうだねx4
代理戦争ではあるけど基本的にヒーロー物みたいな分類だからなGガン
他のガンダムより先にデスアーミー出したのは歴代主役ライダー出す前に雑魚戦闘員のフィギュア出すようなもん
91無念Nameとしあき25/02/02(日)02:16:19No.1293091254+
>>ドラゴンガンダムとか余裕で一般で行けただろうにねぇ…
>案の定シャッフルの機体どれも瞬殺されてたしもったいないことしたなぁ…
どれも3次受付だと余ってたが
今もドラゴンガンダム予約空いてるぞ?
92無念Nameとしあき25/02/02(日)02:17:49No.1293091466+
正直シュピーゲルがキット化されないのが解せない
いやまぁ旧キットあるけどさ
93無念Nameとしあき25/02/02(日)02:20:59No.1293091878+
いつの間にかプラモ談義になってる
94無念Nameとしあき25/02/02(日)02:24:29No.1293092362そうだねx9
ガンダムとプラモは切り離せないからな…
95無念Nameとしあき25/02/02(日)02:25:10No.1293092425+
    1738430710361.jpg-(172163 B)
172163 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
96無念Nameとしあき25/02/02(日)02:29:07No.1293092920そうだねx3
    1738430947588.mp4-(2657356 B)
2657356 B
ネロススレが立ってたのか
もう遅いかもしれないが
97無念Nameとしあき25/02/02(日)02:31:00No.1293093129そうだねx1
>ネロススレが立ってたのか
>もう遅いかもしれないが
こんなチンピラがよくぞ光堕ちしたもんだ…
98無念Nameとしあき25/02/02(日)02:31:25No.1293093157そうだねx3
デスアーミーを出すのは主役5体ガンダムを出した後にしろよっていう
99無念Nameとしあき25/02/02(日)02:33:53No.1293093409そうだねx1
    1738431233521.mp4-(8031764 B)
8031764 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
100無念Nameとしあき25/02/02(日)02:37:24No.1293093741そうだねx2
    1738431444084.mp4-(8060477 B)
8060477 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
101無念Nameとしあき25/02/02(日)02:38:28No.1293093841+
悪い感じのガンダムがよく代表に選ばれたのう
102無念Nameとしあき25/02/02(日)02:40:50No.1293094072+
技は対になってる感あるけど当時から光堕ち構想あったのかな
103無念Nameとしあき25/02/02(日)02:41:54No.1293094176+
>悪い感じのガンダムがよく代表に選ばれたのう
???「…強いからだ」
104無念Nameとしあき25/02/02(日)02:43:24No.1293094315+
書き込みをした人によって削除されました
105無念Nameとしあき25/02/02(日)02:44:06No.1293094374+
>WとGがヒットしたんだっけ
後、0083
106無念Nameとしあき25/02/02(日)02:44:11No.1293094384+
>>悪い感じのガンダムがよく代表に選ばれたのう
>???「…強いからだ」
まあ4年間世界のトップになれるなら手段を選ばない国も出てくるわな
107無念Nameとしあき25/02/02(日)02:45:40No.1293094519+
2、3年前に再放送とかもないのに何故か全米オリコンチャートだかでFlying in the skyがランク入りしてたな
108無念Nameとしあき25/02/02(日)02:46:49No.1293094651+
>2、3年前に再放送とかもないのに何故か全米オリコンチャートだかでFlying in the skyがランク入りしてたな
確かその辺の時期に歌ってた歌手が亡くなってたからそれきっかけかな?
109無念Nameとしあき25/02/02(日)02:47:09No.1293094674+
ネロスガンダムのプラモ化の可能性がほんのちょっとだけ上がったぜ!
110無念Nameとしあき25/02/02(日)02:47:22No.1293094690そうだねx1
>確かその辺の時期に歌ってた歌手が亡くなってたからそれきっかけかな?
いや亡くなる直前くらいだったと思う
歌手の人も驚いてたツイートしてたから
111無念Nameとしあき25/02/02(日)02:50:47No.1293094987+
Gガンダムはアメリカでも人気作品になったが
アメリカガンダムであるガンダムマックスターはアメリカ人にあまり人気が無く
普通にシャイニングとかが人気と聞いた
112無念Nameとしあき25/02/02(日)02:51:29No.1293095044そうだねx5
>Gガンダムはアメリカでも人気作品になったが
>アメリカガンダムであるガンダムマックスターはアメリカ人にあまり人気が無く
>普通にシャイニングとかが人気と聞いた
まあ日本でアメコミの日本出身ヒーローが人気か?って言われるとそうでもないしな…
113無念Nameとしあき25/02/02(日)02:52:49No.1293095164+
あとシャイニングのカラーリングってアメリカ国旗と配色が似てなくもない
114無念Nameとしあき25/02/02(日)02:53:39No.1293095226+
主役ガンダムは大体同じ配色では
115無念Nameとしあき25/02/02(日)02:54:29No.1293095296+
>まあ日本でアメコミの日本出身ヒーローが人気か?って言われるとそうでもないしな…
というかおそらく世界各国共通で
自国以外が出身のキャラは色物キャラにされがち
116無念Nameとしあき25/02/02(日)02:54:36No.1293095307そうだねx3
>アメリカガンダムであるガンダムマックスターはアメリカ人にあまり人気が無く
そりゃまあアメリカ要素のごった煮みたいなデザインと捉えられなくもないからな…マックスター
デザインだけ見れば人気でないわな
117無念Nameとしあき25/02/02(日)02:55:59No.1293095419そうだねx3
ごった煮でもだいぶ纏まってる方じゃないかマックスター
HG出た時は正直こんなかっこよかったっけ!?ってびっくりした
118無念Nameとしあき25/02/02(日)02:56:52No.1293095494+
    1738432612620.jpg-(49162 B)
49162 B
まぁ最近のアメコミで
明らかにデザインだけで人気出たヤツとかこういう日本でも受けそうなツラしてるし
119無念Nameとしあき25/02/02(日)02:57:27No.1293095541+
アメリカとかだといかにもアメリカンってデザインより侍とか龍とかオリエンタルなデザインなのの方が人気出やすい気がする
ドラゴンも人気ありそうだ
120無念Nameとしあき25/02/02(日)02:57:30No.1293095548そうだねx2
多分ボクサーモードがいただけなかったんだろうなと…
121無念Nameとしあき25/02/02(日)02:58:39No.1293095646そうだねx7
    1738432719160.png-(119243 B)
119243 B
通常時に剣道の胴着みたいな外装で
戦闘時に太った相撲取りの格好にチェンジするガンダムを日本ガンダムとして出されたみたいなもんだな
122無念Nameとしあき25/02/02(日)02:59:13No.1293095700+
>まぁ最近のアメコミで
>明らかにデザインだけで人気出たヤツとかこういう日本でも受けそうなツラしてるし
仕方ないっちゃ仕方ないが
こういう今風のが増えてくるとスーパーマンとかバッティとか昔のヒーローの恰好が浮いて見えてきておつらい
123無念Nameとしあき25/02/02(日)02:59:13No.1293095702+
>多分ボクサーモードがいただけなかったんだろうなと…
作ってる方もどうかと思ったのか
バンクで胸の装甲外れてるのに
次のシーンだと装甲ついたまんまってのが途中から常態化してたな
124無念Nameとしあき25/02/02(日)03:00:53No.1293095862そうだねx3
>多分ボクサーモードがいただけなかったんだろうなと…
形はともかく肌色っぽいのがな…
アーマー付状態ならシャッフルでもトップのカッコよさだと思うんだが
125無念Nameとしあき25/02/02(日)03:01:07No.1293095882+
マックスターは放送当時の商品化優遇枠の一角だったんだけどね
126無念Nameとしあき25/02/02(日)03:02:03No.1293095950+
>マックスターは放送当時の商品化優遇枠の一角だったんだけどね
の割にはシャッフルで一番扱い悪くね?
ピエロと戦う話は最高にイカしてたけどさ
127無念Nameとしあき25/02/02(日)03:02:21No.1293095992+
>マックスターは放送当時の商品化優遇枠の一角だったんだけどね
実際不人気というわけでもなかった筈
128無念Nameとしあき25/02/02(日)03:02:46No.1293096022+
>通常時に剣道の胴着みたいな外装で
>戦闘時に太った相撲取りの格好にチェンジするガンダムを日本ガンダムとして出されたみたいなもんだな
実際シドミードが最初に出した主役ガンダム案は力士のような太ったガンダムだったな
129無念Nameとしあき25/02/02(日)03:03:28No.1293096088+
当時はドラゴンガンダムが鬼ほど人気だったと聞いた
130無念Nameとしあき25/02/02(日)03:03:46No.1293096119+
>の割にはシャッフルで一番扱い悪くね?
最初に実質負けてたのとデビルコロニー内で迂闊な動きしたのが尾を引いてるけど
シャッフルたちとの最後の戦いで一番ドモン追い詰めたのはチボデーだぞ
131無念Nameとしあき25/02/02(日)03:05:36No.1293096276+
>当時はドラゴンガンダムが鬼ほど人気だったと聞いた
デラックス玩具もドモン機以外でドラコンだけ出てたな
132無念Nameとしあき25/02/02(日)03:05:41No.1293096283+
>シャッフルたちとの最後の戦いで一番ドモン追い詰めたのはチボデーだぞ
ゴッドフィンガー破るまでの流れで勘違いされがちだけど
実は一番追い込まれてたのはサイサイシーなんだよな
流星胡蝶剣出すまでは終始劣勢だった
133無念Nameとしあき25/02/02(日)03:06:16No.1293096337+
>シャッフルたちとの最後の戦いで一番ドモン追い詰めたのはチボデーだぞ
どう考えてもアルゴ>サイサイシー>スネオ>ほうちゅうだろ
134無念Nameとしあき25/02/02(日)03:07:23No.1293096448+
>どう考えてもアルゴ>サイサイシー>スネオ>ほうちゅうだろ
ゴッドシャドー出すまではドモンはチボデーに手も足も出なかったけど…
135無念Nameとしあき25/02/02(日)03:09:14No.1293096590そうだねx3
整備ミスが無ければたぶんゴッドガンダムに勝ててたボルトガンダム
136無念Nameとしあき25/02/02(日)03:09:43No.1293096615+
チボデーとジョルジュは事前に必殺技見せてたってのも加味して評価しないとね
137無念Nameとしあき25/02/02(日)03:09:45No.1293096616+
>>どう考えてもアルゴ>サイサイシー>スネオ>ほうちゅうだろ
>ゴッドシャドー出すまではドモンはチボデーに手も足も出なかったけど…
な事言い出したら実力でアルゴは完全に勝ってたぞ
138無念Nameとしあき25/02/02(日)03:10:16No.1293096651+
イタリア人はネロスガンダムのことどう思ってるんだろう
139無念Nameとしあき25/02/02(日)03:10:40No.1293096676+
>な事言い出したら実力でアルゴは完全に勝ってたぞ
つまりチボデーが追い詰めてたことも認めるのか
140無念Nameとしあき25/02/02(日)03:12:02No.1293096778+
>>な事言い出したら実力でアルゴは完全に勝ってたぞ
>つまりチボデーが追い詰めてたことも認めるのか
つまりチボデーが一番じゃないことも認めるのか
141無念Nameとしあき25/02/02(日)03:12:06No.1293096783そうだねx2
チボデーも最初に技見せてなかったら勝ちまで可能性あったから
アルゴとチボデーは同じくらいドモン追い詰めてたでいいんじゃないか
142無念Nameとしあき25/02/02(日)03:14:52No.1293097013+
あと一歩のところまで追い詰めたのがチボデーとアルゴ
最後まで劣勢だったけど最後の最後にゴッドフィンガー破壊したのがサイサイシー
一応優勢だったけど普通に負けたジョルジュ
143無念Nameとしあき25/02/02(日)03:15:32No.1293097064+
ドラゴンガンダムはシャイニングと戦った時もゴッドと戦った時も
勝てなかった原因が「フィンガー一発防いだ直後にもう片方の手でフィンガー撃たれた」なんだよね
144無念Nameとしあき25/02/02(日)03:17:27No.1293097191+
>ドラゴンガンダムはシャイニングと戦った時もゴッドと戦った時も
>勝てなかった原因が「フィンガー一発防いだ直後にもう片方の手でフィンガー撃たれた」なんだよね
一回目の戦訓から学べてないのか
145無念Nameとしあき25/02/02(日)03:19:24No.1293097330+
マックスターて Mach Sterかと思いきやMaxterなんだな
146無念Nameとしあき25/02/02(日)03:27:47No.1293097935+
サイサイシーは1回目は引き分けてたから強いと思う
147無念Nameとしあき25/02/02(日)03:29:06No.1293098023そうだねx2
監督曰く
最終盤のシャッフル同盟たちは殆ど実力に差はないとのこと
148無念Nameとしあき25/02/02(日)03:29:25No.1293098050+
    1738434565068.jpg-(205153 B)
205153 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
149無念Nameとしあき25/02/02(日)03:39:39No.1293098613+
ボクサーモードって肌色じゃなければカッコよかったと思うんだ
150無念Nameとしあき25/02/02(日)03:40:07No.1293098635そうだねx5
>No.1293098050
思った以上に銃が似合うな…
151無念Nameとしあき25/02/02(日)03:45:29No.1293098912そうだねx1
>バンクで胸の装甲外れてるのに
>次のシーンだと装甲ついたまんまってのが途中から常態化してたな
胸装甲パージのバンクありでボクサーモードなのに胸装甲がまた付いてるシーンあるのはギアナ高地でのデスネービー戦だけですが…
最終回前のグランドマスター戦では胸装甲付いてるけど胸装甲パージのバンク自体がないから付いたままで通してる
それ以外だと通常モードに戻ってて胸装甲も肩装甲も付いてる状態になってる
152無念Nameとしあき25/02/02(日)04:02:42No.1293099696そうだねx1
周年企画が小説だけかよって興味湧かなかったんだけど少し前からとしあきが異様に盛り上がってるんで見てみたら
ちゃんとした小説ってよりはアニメ脚本みたいな感じの体裁なんだな
153無念Nameとしあき25/02/02(日)04:05:25No.1293099806+
>こんなチンピラがよくぞ光堕ちしたもんだ…
本人はチンピラっぽいし部下もヒャッハーたちだけどこう見えてイタリアマフィアのボスなんだよね
154無念Nameとしあき25/02/02(日)04:08:26No.1293099954+
>整備ミスが無ければたぶんゴッドガンダムに勝ててたボルトガンダム
1対1で戦うために余分にガイアクラッシャー撃ったのが響いたってのもある
1発目でリング全体を変形させて2発目でフェイントに使って
3発目でゴッドフィンガー潰そうとしたけど膝が限界来た
155無念Nameとしあき25/02/02(日)06:44:38No.1293106033+
しかし続編出すにしてもまさかミケロを光側で拾うとか判断がすごいな
ウォンはまあ
156無念Nameとしあき25/02/02(日)07:13:32No.1293107676+
>本当に夢みたいな豪華ラインナップの商品だった
それでも出てないのもあるのか
157無念Nameとしあき25/02/02(日)07:47:54No.1293110090+
>>本当に夢みたいな豪華ラインナップの商品だった
>それでも出てないのもあるのか
デスアーミー系の装備バリエが出てないのが惜しいのよな
158無念Nameとしあき25/02/02(日)07:50:45No.1293110336+
MS乗ってなくても銀色の脚とか使えるんだ…
159無念Nameとしあき25/02/02(日)07:51:10No.1293110364そうだねx1
    1738450270206.jpg-(92030 B)
92030 B
>当時はドラゴンガンダムが鬼ほど人気だったと聞いた
輝龍頑駄無はギミック豊富だし可動範囲も広いし見た目も豪華だしで大好きだった思い出
160無念Nameとしあき25/02/02(日)07:51:44No.1293110414+
>MS乗ってなくても銀色の脚とか使えるんだ…
とし
それこそ石破天驚拳とか生身で普通に放ってる
161無念Nameとしあき25/02/02(日)07:54:30No.1293110653+
>MS乗ってなくても銀色の脚とか使えるんだ…
ガンダムファイターが生身で使える技をガンダムの機能で再現してるだけですので
初期ネロスガンダムは再現しきれてないのか足ビームになってるけど
162無念Nameとしあき25/02/02(日)07:54:42No.1293110668+
MFはファイターの拡張装置だからな
163無念Nameとしあき25/02/02(日)07:57:52No.1293110981+
奪ったドラゴンガンダムを普通に使いこなしてた山賊って地味に何者なんです?
164無念Nameとしあき25/02/02(日)08:04:56No.1293111654+
>当時はドラゴンガンダムが鬼ほど人気だったと聞いた
ドラゴン→シェンロン→ヴァサーゴとギミックが3作に渡って引き継がれたくらいだ
165無念Nameとしあき25/02/02(日)08:31:41No.1293114909+
>奪ったドラゴンガンダムを普通に使いこなしてた山賊って地味に何者なんです?
乗っては居なかったので簡易システムみたいなので操作してただけかも
166無念Nameとしあき25/02/02(日)08:49:21No.1293119009+
のり子て稲妻キック生身状態でできたっけか
167無念Nameとしあき25/02/02(日)08:57:14No.1293120932+
おおー佐藤せつじか
いいね
168無念Nameとしあき25/02/02(日)08:57:32No.1293121001+
>一回目の戦訓から学べてないのか
まぁ両手無かったしどのみち詰んでる
これが両手ゴッドフィンガーからの石破天驚拳に繋がるのは関心した
169無念Nameとしあき25/02/02(日)08:58:53No.1293121328+
ごめん誤爆した
170無念Nameとしあき25/02/02(日)09:08:50No.1293123493+
>>MIA
>本当に夢みたいな豪華ラインナップの商品だった
テキーラとアラクノも欲しかったがアメリカ展開じゃメキシコとキューバは難しかったのか
171無念Nameとしあき25/02/02(日)09:09:54No.1293123774+
>奪ったドラゴンガンダムを普通に使いこなしてた山賊って地味に何者なんです?
ファイター崩れの元格闘家の可能性
172無念Nameとしあき25/02/02(日)09:10:31No.1293123925+
>でも丸くなったミケロが少年少女のためにかつての友人の魂が宿ったジョンブルライフル装備のスレ画で奮闘した後最期の力を振り絞ってヘブンズソードになったシーンは熱くなっただろ?
アスランズゴック無双といいシャアヒゲの人といい
「頭でも打ったのか?」って展開ばかりだな最近のガンダム…

ミケロとチャップマン仲良かったんだな
ちょっと泣いた
173無念Nameとしあき25/02/02(日)09:15:19No.1293125004+
チボデーとジョルジュは超級!で大分復権してくれた思う