二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738405856995.jpg-(66823 B)
66823 B無念Nameとしあき25/02/01(土)19:30:56No.1292982491そうだねx1 23:52頃消えます
specスレ

再放送観てるけど
戸田ちゃんきゃわわすぎ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/02/01(土)19:33:49No.1292983318+
    1738406029340.jpg-(345821 B)
345821 B
やっぱ時止めるのが最強か
2無念Nameとしあき25/02/01(土)19:34:05No.1292983390そうだねx5
放送してたのが15年前とか聞いて嘘だよな…ってなってる
3無念Nameとしあき25/02/01(土)19:34:39No.1292983578+
ひやいずみ としあき
4無念Nameとしあき25/02/01(土)19:35:14No.1292983740そうだねx2
てかハロプロにしろよ!
5無念Nameとしあき25/02/01(土)19:35:21No.1292983785+
スレ画以外にも
神木や田中哲司や真野恵里菜や有村架純とか
有名になる前の俳優が色々出てたな
6無念Nameとしあき25/02/01(土)19:35:42No.1292983901+
こういう特殊能力系のドラマ
またやってくれないかな
7無念Nameとしあき25/02/01(土)19:36:24No.1292984106そうだねx5
オチはアレで良かったんだろうか
8無念Nameとしあき25/02/01(土)19:37:03No.1292984292そうだねx4
病を処方する医師いいよね…
9無念Nameとしあき25/02/01(土)19:37:26No.1292984396+
柴田は頭が臭い
当麻はニンニク臭い
10無念Nameとしあき25/02/01(土)19:37:30No.1292984423+
ドラマ後追いだが全話見ました
11無念Nameとしあき25/02/01(土)19:37:51No.1292984528そうだねx6
    1738406271189.jpg-(60501 B)
60501 B
さとりますっ
ンパッ!
12無念Nameとしあき25/02/01(土)19:38:46No.1292984827そうだねx3
>オチはアレで良かったんだろうか
TV版の左利きを倒してエンドでいいと思う
13無念Nameとしあき25/02/01(土)19:39:13No.1292984978そうだねx1
>オチはアレで良かったんだろうか
最後のほうは迷走してたな
なろう系だったな
14無念Nameとしあき25/02/01(土)19:40:45No.1292985410そうだねx7
    1738406445329.jpg-(45218 B)
45218 B
>こういう特殊能力系のドラマ
>またやってくれないかな
ちょうど前クールでやった
15無念Nameとしあき25/02/01(土)19:40:53No.1292985468+
当麻はやっぱ上条さんから来てるのかな
右手じゃなく左手だったけど
16無念Nameとしあき25/02/01(土)19:41:21No.1292985620+
>>こういう特殊能力系のドラマ
>>またやってくれないかな
>ちょうど前クールでやった
これ知らん
どんなの?
17無念Nameとしあき25/02/01(土)19:41:23No.1292985630+
意外に細く配信とかで続編みたいなの多くて全体が把握できてない
18無念Nameとしあき25/02/01(土)19:41:35No.1292985700そうだねx4
>当麻はやっぱ上条さんから来てるのかな
>右手じゃなく左手だったけど
馬鹿なの?
19無念Nameとしあき25/02/01(土)19:41:43No.1292985741そうだねx3
ドラマで終わらせてたら良かったのに
真山死亡とか柴田とか朝倉前人類とか要らなかっただろう
20無念Nameとしあき25/02/01(土)19:41:45No.1292985749そうだねx9
>当麻はやっぱ上条さんから来てるのかな
>右手じゃなく左手だったけど
うわ痛々しいキチガイ
21無念Nameとしあき25/02/01(土)19:42:48No.1292986056+
>意外に細く配信とかで続編みたいなの多くて全体が把握できてない
漢字変えてるけど起承転結で振ってるぞ
零→テレビ→翔→天→結
22無念Nameとしあき25/02/01(土)19:43:08No.1292986137+
trickが前ふりになって最初の犯行でそう来たかってなった
23無念Nameとしあき25/02/01(土)19:43:15No.1292986163+
死んだ人間を召喚できるって
あまり使えない能力だよな
24無念Nameとしあき25/02/01(土)19:45:03No.1292986748そうだねx1
>trickが前ふりになって最初の犯行でそう来たかってなった
第一話で矢部がちょこっと出てた
25無念Nameとしあき25/02/01(土)19:45:36No.1292986931そうだねx3
>>意外に細く配信とかで続編みたいなの多くて全体が把握できてない
>漢字変えてるけど起承転結で振ってるぞ
>零→テレビ→翔→天→結
その後に完結編Sicksとか黎明編とか色々出てるんだよ
26無念Nameとしあき25/02/01(土)19:46:54No.1292987303+
>その後に完結編Sicksとか黎明編とか色々出てるんだよ
SICKSはケイゾクとSPECみたいに同じ世界観の後の話であってSPECではないし
27無念Nameとしあき25/02/01(土)19:47:22No.1292987459+
>死んだ人間を召喚できるって
>あまり使えない能力だよな
一般人なら使えないけどスペックホルダーを呼べば
その能力使えるってのは凄い能力ではないかな
霊体?の承諾がとれればだけど…
28無念Nameとしあき25/02/01(土)19:47:29No.1292987493そうだねx1
    1738406849754.jpg-(35042 B)
35042 B
「サトリの恋」 面白かったよ
29無念Nameとしあき25/02/01(土)19:49:09No.1292988032+
>>その後に完結編Sicksとか黎明編とか色々出てるんだよ
>SICKSはケイゾクとSPECみたいに同じ世界観の後の話であってSPECではないし
ケイゾクはすごく暗かったな、みんな死んじゃうし
30無念Nameとしあき25/02/01(土)19:49:10No.1292988033+
現行世界の滅亡と旧世界の復活が目的に対して
それら全てを無かったことにするってのはあの時代的な感じある
31無念Nameとしあき25/02/01(土)19:50:29No.1292988484+
書き込みをした人によって削除されました
32無念Nameとしあき25/02/01(土)19:50:53No.1292988611そうだねx4
>なろう系だったな
全然違うだろ
むしろ直球でセカイ系だわ
33無念Nameとしあき25/02/01(土)19:50:54No.1292988613+
SICKSは不老不死をテーマにしてたね
死なない検体があったとかで
34無念Nameとしあき25/02/01(土)19:53:12No.1292989348そうだねx2
>やっぱ時止めるのが最強か
こんな化物揃いの中スペック無しで挑んで大怪我しても生きて帰ってくる瀬文さんが最強なんじゃないかな
35無念Nameとしあき25/02/01(土)19:54:01No.1292989618そうだねx5
ケイゾクもSPECもテレビシリーズは楽しくて映画版が微妙だったな
36無念Nameとしあき25/02/01(土)19:54:06No.1292989654+
>>ちょうど前クールでやった
>これ知らん
>どんなの?
トリックをスペック風にした感じ
超常現象に見せかけたものと、マジの超常現象が混ざってるところとか
37無念Nameとしあき25/02/01(土)19:55:26No.1292990091+
>やっぱ時止めるのが最強か
止まるじゃなく進み方が違うかな
38無念Nameとしあき25/02/01(土)19:55:47No.1292990204+
毒の雪が効くからな
39無念Nameとしあき25/02/01(土)19:57:08No.1292990624+
天まではまだギリギリ好き
結2つはSFやるにしてもCGの安っぽさとか映画なのに尺調整すんなってアラの部分がすごいノイズになって作品全体の減点になっちゃったと思う
40無念Nameとしあき25/02/01(土)19:57:40No.1292990814+
>>やっぱ時止めるのが最強か
>こんな化物揃いの中スペック無しで挑んで大怪我しても生きて帰ってくる瀬文さんが最強なんじゃないかな
瀬文は最後まで普通の人間だったな
もしくは痛みに強いスペックだったのか
41無念Nameとしあき25/02/01(土)19:59:10No.1292991282そうだねx2
この人の作品はTV版まで面白いのがお約束
映画版は見ないほうがいい
42無念Nameとしあき25/02/01(土)20:00:17No.1292991674そうだねx3
サッパリおろし天つゆネギタコ焼き
43無念Nameとしあき25/02/01(土)20:00:33No.1292991746そうだねx4
    1738407633909.jpg-(169366 B)
169366 B
真の黒幕
44無念Nameとしあき25/02/01(土)20:00:43No.1292991801そうだねx2
無限に湧いてくる津田助広の設定とかワクワクした
45無念Nameとしあき25/02/01(土)20:01:52No.1292992186+
翔が良すぎてなぁ
後の映画が余計にガックリする
46無念Nameとしあき25/02/01(土)20:03:40No.1292992722+
起〜翔(TV放送)→人間の可能性を信じる者vs閉ざそうとする者
天→SPECホルダーvs公安
結→ガイアの意思の掌上で人類vs先人類の存続を賭けた最終決戦
結で物語のスケールがメッチャ飛躍したイメージ…オレは嫌いじゃない
47無念Nameとしあき25/02/01(土)20:07:55No.1292993944そうだねx2
「時を止める」じゃなく厳密には「“一瞬”の時間を何万倍にも引き延ばす」
→熱・毒・電気なんかも止まっておらず能力発動中も通じるのでそこを利用する攻略法
48無念Nameとしあき25/02/01(土)20:10:20No.1292994611そうだねx2
>真の黒幕
結でしれっと味方みたいな顔して集結するシーン好き
49無念Nameとしあき25/02/01(土)20:11:58No.1292995160+
映画ラストで出番1秒ぐらいのために出演する堀北真希すき
50無念Nameとしあき25/02/01(土)20:12:06No.1292995216そうだねx2
映画は何でああなっちゃったの
51無念Nameとしあき25/02/01(土)20:12:30No.1292995344そうだねx3
    1738408350823.jpg-(34632 B)
34632 B
ケイゾクともつながってるんだっけ?
柴田は警察署長で真山は行方不明で生死不明
52無念Nameとしあき25/02/01(土)20:13:27No.1292995666+
つながってるけど別世界ぐらいのファンサービスだよね
53無念Nameとしあき25/02/01(土)20:13:50No.1292995785+
specの続編は面白いの?シックスだっけ?
54無念Nameとしあき25/02/01(土)20:14:08No.1292995894+
>無限に湧いてくる津田助広の設定とかワクワクした
結局影武者ってなんだったん
55無念Nameとしあき25/02/01(土)20:15:14No.1292996255+
結面白くなかったって言ったけど前編見たあとにラーメン屋行って餃子も頼んじゃったぐらいには影響されちゃった
その帰りにコンビに行ったらタイアップ弁当売っててそっちも買ったけど
56無念Nameとしあき25/02/01(土)20:16:52No.1292996754そうだねx2
    1738408612010.webp-(169244 B)
169244 B
続編はちゃんと「日常の裏で暗躍するスペックホルダー絡みの事件や国家間に及ぶ政府の闇に対抗する公安部隊」してた
ケイゾク関連もメッチャ出る
57無念Nameとしあき25/02/01(土)20:17:00No.1292996797+
>specの続編は面白いの?シックスだっけ?
まあまあ面白い
58無念Nameとしあき25/02/01(土)20:19:00No.1292997392そうだねx2
    1738408740570.jpg-(46343 B)
46343 B
スペックホルダーなのに人間が出来てた人
故にあっという間に亡くなってしまって悲しい
59無念Nameとしあき25/02/01(土)20:19:13No.1292997460+
>specの続編は面白いの?シックスだっけ?
配信での配給だけあってTVじゃ絶対できないネタやりたい放題だった
一切隠す気も無く中国が悪者役だったり
60無念Nameとしあき25/02/01(土)20:19:24No.1292997535+
右手と左手で別のSPECなのはなんか理由があったんだろうか
61無念Nameとしあき25/02/01(土)20:21:22No.1292998116+
後半なんか妙にグロっぽくなってて嫌だったのと
朝原の正体もシンプルなものにしてほしかったわ
62無念Nameとしあき25/02/01(土)20:23:15No.1292998675+
ケイゾクの話でゴッドハンドの医者は能力者だったのかな?
63無念Nameとしあき25/02/01(土)20:25:37No.1292999384そうだねx1
>続編はちゃんと「日常の裏で暗躍するスペックホルダー絡みの事件や国家間に及ぶ政府の闇に対抗する公安部隊」してた
これって結のラスト後の世界の話?
64無念Nameとしあき25/02/01(土)20:34:57No.1293002169+
>無限に湧いてくる津田助広の設定とかワクワクした
津田…津田…津田…津田…そして津田…
はどういう感情で見ればいいのかわからなかった
65無念Nameとしあき25/02/01(土)20:39:23No.1293003576そうだねx3
映画のはこのギャグのノリは1時間を週一で見るからちょうどいい分量だったんだなって思った
ちょっとペースがクドい
66無念Nameとしあき25/02/01(土)20:42:54No.1293004627そうだねx2
>ケイゾクともつながってるんだっけ?
>柴田は警察署長で真山は行方不明で生死不明
そんな台詞中だけの登場に注目しなくても課長や柿ピーか堂々と出てるじゃん…
67無念Nameとしあき25/02/01(土)20:44:58No.1293005240そうだねx3
>後半なんか妙にグロっぽくなってて嫌だったのと
脚の皮膚全部剥がれ落ちても氷の上歩いてる瀬文さんでグエェだったけど
割と普通に無差別射殺シーン多すぎてきつかった
あと目が真っ黒になるトウマとか
68無念Nameとしあき25/02/01(土)20:45:31No.1293005421そうだねx2
>>ケイゾクともつながってるんだっけ?
>>柴田は警察署長で真山は行方不明で生死不明
>そんな台詞中だけの登場に注目しなくても課長や柿ピーか堂々と出てるじゃん…
あとケイゾクの時の不倫相手の雅ちゃんもな
69無念Nameとしあき25/02/01(土)20:50:06No.1293006859+
>>>ケイゾクともつながってるんだっけ?
>>>柴田は警察署長で真山は行方不明で生死不明
>>そんな台詞中だけの登場に注目しなくても課長や柿ピーか堂々と出てるじゃん…
>あとケイゾクの時の不倫相手の雅ちゃんもな
ケイゾク映画に一瞬だけ出た雅ちゃんと同じキャストって後で知った
70無念Nameとしあき25/02/01(土)20:52:15No.1293007524そうだねx2
・元々地球=ガイアという大きな意思の下に先人類という超常的存在が住んでた
・やがて隕石に乗ってきたアミノ酸由来の生物が誕生し進化&繁栄
・先人類らの特殊能力=SPECを持たない生物群が大繁殖し環境変化や生態バランス崩壊で先人類は死滅淘汰
・先人類の一部は生き残り人類史を裏で操ったり神と崇められ歴史に名を残す者も居た(卑弥呼など)
・SPECを受け継いだ先人類の子孫達は魔女狩り疫病ホロコースト等の名分で殲滅※作中で出てくるシンプルプランもその一環
・生き残り先人類の一人・セカイ(向井理)「憎き現代人皆殺し&地球リセット&先人類を冥界から呼び戻す!」と意気込み
・ガイア「それは違うよセカイ君…先人類が滅んだのは世代交代なだけだよ諸行無常だよ…私の意思に反するから抵抗勢力として現代人類にSPEC与えて戦わせるね…」←ここから本編
71無念Nameとしあき25/02/01(土)20:53:10No.1293007829そうだねx5
朝倉がなんかSPECでは意味分かんねえぐらい盛られててすげえ困惑した記憶が
72無念Nameとしあき25/02/01(土)20:55:33No.1293008582+
>>無限に湧いてくる津田助広の設定とかワクワクした
>津田…津田…津田…津田…そして津田…
>はどういう感情で見ればいいのかわからなかった
堤監督としては真面目な泣き所のつもりで撮ったのに試写会でドッと笑い声が起きて困惑したやつ
73無念Nameとしあき25/02/01(土)20:57:39No.1293009222そうだねx1
>No.1293007524
これを結の後編でわずか数分間に詰め込むのは無理がある
理解が追いつかなかった
74無念Nameとしあき25/02/01(土)20:59:35No.1293009779そうだねx3
>朝倉がなんかSPECでは意味分かんねえぐらい盛られててすげえ困惑した記憶が
なんか凄い上位存在なのに一般人の小娘を強◯するチンケな犯罪者…
75無念Nameとしあき25/02/01(土)21:33:46No.1293020281+
>ケイゾクともつながってるんだっけ?
>柴田は警察署長で真山は行方不明で生死不明
SICKSで柴田は警察総監になったけど拉致られて殺された
でも柴田を滅多刺しにした奴を何者かが襲撃したみたいだから真山が助けたに来たとかだといいな
76無念Nameとしあき25/02/01(土)21:35:22No.1293020793+
雅という名の女性を取っ替え引っ替えできるSPECホルダーなんです?
77無念Nameとしあき25/02/01(土)21:37:19No.1293021448そうだねx3
劇場版がひどい…
設定だけは壮大なのが輪をかけて
78無念Nameとしあき25/02/01(土)21:48:28No.1293025121+
映画かSPか忘れたけど久遠が好きだった
三人で悟りダンスやってるのがかわいかった
79無念Nameとしあき25/02/01(土)21:55:30No.1293027460そうだねx1
0と書いて海野と読ませる厨二センス好き
80無念Nameとしあき25/02/01(土)22:09:59No.1293032090+
>ケイゾクもSPECもテレビシリーズは楽しくて映画版が微妙だったな
ケイゾクは微妙で済むけどSPECの映画はゴミだ
81無念Nameとしあき25/02/01(土)22:13:39No.1293033234+
ならトリック観ようよ
82無念Nameとしあき25/02/01(土)22:16:33No.1293034140+
なんか主役の2人が合わなくて途中で観なくなったな
83無念Nameとしあき25/02/01(土)22:17:49No.1293034561+
>映画は何でああなっちゃったの
堤だからとしか…
84無念Nameとしあき25/02/01(土)22:20:58No.1293035546+
>やっぱ時止めるのが最強か
とうまの能力が死者なら全員引っ張り出せるんだったらよかったのに
85無念Nameとしあき25/02/01(土)22:23:51No.1293036486+
なんやかんやドラマ版は滅茶苦茶なところも含めて傑作
86無念Nameとしあき25/02/01(土)22:25:28No.1293036998+
最後の映画はなんかずっと屋上で喋ってたイメージ
87無念Nameとしあき25/02/01(土)22:28:06No.1293037845+
>やっぱ時止めるのが最強か
止めてない
88無念Nameとしあき25/02/01(土)22:52:16No.1293045402+
津田おおすぎ
89無念Nameとしあき25/02/01(土)22:52:39No.1293045521+
    1738417959300.jpg-(20215 B)
20215 B
もしかして昭和のコレっぽい話かな?
90無念Nameとしあき25/02/01(土)22:53:18No.1293045695+
SICK'Sの劇場版まだですか
91無念Nameとしあき25/02/01(土)22:54:34No.1293046052+
>もしかして昭和のコレっぽい話かな?
怪奇大作戦は超常現象みたいな事件のトリックを暴く番組
スペックは事件の裏に隠された超常現象を見付ける番組
92無念Nameとしあき25/02/01(土)22:55:41No.1293046358+
餃子とかいうデメリットあるの好き
93無念Nameとしあき25/02/01(土)22:57:03No.1293046759+
ゴリさん生きてる?
94無念Nameとしあき25/02/01(土)23:00:02No.1293047630+
>翔が良すぎてなぁ
テレビ放送時だけケイゾクとの繋がりを匂わせるシーンにケイゾクのBGM使われてるんよね
95無念Nameとしあき25/02/01(土)23:01:13No.1293047976+
当麻が瀬文のスタンドみたいになった続編とか見たかった
96無念Nameとしあき25/02/01(土)23:01:30No.1293048059+
>津田おおすぎ
主題歌のバリエーションと同じぐらい多い
97無念Nameとしあき25/02/01(土)23:02:30No.1293048353+
さとります!
98無念Nameとしあき25/02/01(土)23:03:12No.1293048584そうだねx1
ドラマ主題歌けっこうすきだった
99無念Nameとしあき25/02/01(土)23:04:05No.1293048868そうだねx1
このドラマのおかげでブブゼラを忘れない
100無念Nameとしあき25/02/01(土)23:06:24No.1293049597+
>ドラマ主題歌けっこうすきだった
歌詞がまんま結の内容というか物語の根源だった
101無念Nameとしあき25/02/01(土)23:06:46No.1293049697そうだねx2
ブブゼラリーマンズ登場タイミングが絶妙すぎる
102無念Nameとしあき25/02/01(土)23:10:39No.1293050871+
>>映画は何でああなっちゃったの
>堤だからとしか…
ドラマはいいんだけど映画でコケる監督よね
103無念Nameとしあき25/02/01(土)23:12:12No.1293051314+
映画はTBSのプロデューサーの植田の趣味だろ
104無念Nameとしあき25/02/01(土)23:12:42No.1293051460+
命賭けます
105無念Nameとしあき25/02/01(土)23:14:31No.1293051983+
ビューティフル・ドリーマーが好きなのはわかる、白い服の幼女とか
106無念Nameとしあき25/02/01(土)23:15:12No.1293052192+
>映画はTBSのプロデューサーの植田の趣味だろ
TRICKの映画はここまでじゃないしなあ
107無念Nameとしあき25/02/01(土)23:15:44No.1293052362+
>ビューティフル・ドリーマーが好きなのはわかる、白い服の幼女とか
好きじゃなければケイゾクの映画のタイトルがビューティフルドリーマーにはならねえ
108無念Nameとしあき25/02/01(土)23:29:23No.1293056268+
デビルマンだよねSPECホルダーて基本能力覚醒すると暴走するし
109無念Nameとしあき25/02/01(土)23:34:19No.1293057653+
劇場版で晩節汚しまくった印象
110無念Nameとしあき25/02/01(土)23:51:38No.1293062306+
また見たくなっちゃって検索したらU-NEXTで映画も全部あったわ