二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738382215213.jpg-(79038 B)
79038 B無念Nameとしあき25/02/01(土)12:56:55No.1292890030そうだねx3 18:49頃消えます
パン屋のパンおいしい
近所で半額になるパン屋があるからハマってる
米粉パンとかシンプルなパンに他との差が出る
でも菓子パン系もうまい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/02/01(土)12:58:22No.1292890395そうだねx46
>パン屋のパンおいしい
うん
>近所で半額になるパン屋があるからハマってる
半額じゃなかったら興味ないってコト!?
2無念Nameとしあき25/02/01(土)13:01:44No.1292891159そうだねx13
パン屋って差が凄まじく出るよな
3無念Nameとしあき25/02/01(土)13:02:53No.1292891429そうだねx2
この手の店ってまだまだ決済は現金のみってとこが多いな
4無念Nameとしあき25/02/01(土)13:04:12No.1292891723そうだねx3
街にドイツ風のハード系パン屋は1つはほしい
5無念Nameとしあき25/02/01(土)13:04:17No.1292891735そうだねx6
パン屋さんのバーガー系好き
6無念Nameとしあき25/02/01(土)13:05:33No.1292892020そうだねx9
>>近所で半額になるパン屋があるからハマってる
>半額じゃなかったら興味ないってコト!?
こういうの何論法って言うんだっけ
書いてないこと勝手に読みとってディスるやつ
7無念Nameとしあき25/02/01(土)13:05:52No.1292892101そうだねx9
>パン屋って差が凄まじく出るよな
わかる
明確に味の違いがわかる
素材なのか技術なのかわからないけど
8無念Nameとしあき25/02/01(土)13:06:07No.1292892166+
近所のおじいちゃんとおばあちゃんがやってるパン屋
値段が安くて商品もすぐ売切れて商売っ気が無いの
嬉しいけど良くないなって思ったり
9無念Nameとしあき25/02/01(土)13:06:28No.1292892236+
>半額じゃなかったら興味ないってコト!?
高いからなかなか買えないし
おいしいけど
10無念Nameとしあき25/02/01(土)13:06:28No.1292892238そうだねx33
    1738382788721.jpg-(43655 B)
43655 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
11無念Nameとしあき25/02/01(土)13:06:58No.1292892338+
パン屋さんのフィッシュバーガーとか好き
12無念Nameとしあき25/02/01(土)13:07:42No.1292892514+
近くのパン屋でよくパンチラしてくれる20代のお姉ちゃんがいるんだが仲良くなれないものだろうか
13無念Nameとしあき25/02/01(土)13:07:51No.1292892553そうだねx3
>近所のおじいちゃんとおばあちゃんがやってるパン屋
>値段が安くて商品もすぐ売切れて商売っ気が無いの
>嬉しいけど良くないなって思ったり
そういうパン屋近所にあるのいいなあ
喜ぶ顔が見たくてやってるんだろうな
物価高で大丈夫なのかね
14無念Nameとしあき25/02/01(土)13:08:11No.1292892624+
>No.1292892238
同じものを2つか
嫁さんに多いって言われる奴だな
15無念Nameとしあき25/02/01(土)13:08:44No.1292892755そうだねx2
バターと塩ケチらずいっぱい入れたらだいたい美味い
16無念Nameとしあき25/02/01(土)13:08:48No.1292892770+
美味いものは2つくらい余裕
17無念Nameとしあき25/02/01(土)13:09:19No.1292892874そうだねx6
スーパーの中に入ってるパン屋さんも好き
他の買い物と一緒に会計しやすいし
18無念Nameとしあき25/02/01(土)13:09:22No.1292892884+
色んなパンがラインナップされてるけど
ある時俺が買う商品って案外固定されてるなと気付くことが
19無念Nameとしあき25/02/01(土)13:09:55No.1292893010+
パン屋のドーナツ好き
20無念Nameとしあき25/02/01(土)13:10:11No.1292893065+
>美味いものは2つくらい余裕
三斤棒「マジすか」
21無念Nameとしあき25/02/01(土)13:10:11No.1292893066そうだねx6
>スーパーの中に入ってるパン屋さんも好き
>他の買い物と一緒に会計しやすいし
大手の資本の強みでけっこう質がいいわりに安いことも多いのよね
22無念Nameとしあき25/02/01(土)13:10:42No.1292893178+
病院の近くにあるパン屋さんは病院帰りにいつも寄っちゃう
23無念Nameとしあき25/02/01(土)13:11:06No.1292893259+
チョココロネあったら何故か絶対買ってしまう
24無念Nameとしあき25/02/01(土)13:11:28No.1292893329+
やっぱ焼きたてと工場一括の冷めたものでは違うんだよな
25無念Nameとしあき25/02/01(土)13:12:06No.1292893466そうだねx4
近所に旨いパン屋が3件ほどあったが全部潰れちゃった…
儲からないんだろうな
26無念Nameとしあき25/02/01(土)13:12:13No.1292893495そうだねx6
>No.1292892238
構文いいな
27無念Nameとしあき25/02/01(土)13:12:35No.1292893587そうだねx2
パン屋さんの作ったクリームパン食べたくなってきた
28無念Nameとしあき25/02/01(土)13:12:42No.1292893614+
>近所に旨いパン屋が3件ほどあったが全部潰れちゃった…
>儲からないんだろうな
みんな買わないと潰れる
29無念Nameとしあき25/02/01(土)13:12:50No.1292893644+
総菜パンをトレイ山盛りに買ったら
生ものを使っているので今日中に召し上がってくださいね
と言われて我に返る
30無念Nameとしあき25/02/01(土)13:12:53No.1292893664+
トングは持ったか
31無念Nameとしあき25/02/01(土)13:12:56No.1292893674+
ハードパンの種類が豊富なパン屋は信頼できる
32無念Nameとしあき25/02/01(土)13:12:59No.1292893685+
個人のパン屋さんで割引するところってどれくらいあるんだろう
33無念Nameとしあき25/02/01(土)13:13:06No.1292893708+
うちの近所には大学に委託してる形で経営してるパン屋があるがそこは女子大生が全てやってるので見ているだけで楽しいぞ
34無念Nameとしあき25/02/01(土)13:13:14No.1292893742そうだねx10
カチカチカチカチ(威嚇)
35無念Nameとしあき25/02/01(土)13:13:35No.1292893813そうだねx4
>うちの近所には大学に委託してる形で経営してるパン屋があるがそこは女子大生が全てやってるので見ているだけで楽しいぞ
きんもい
36無念Nameとしあき25/02/01(土)13:13:43No.1292893847+
総菜パンが好きで少々高くても具が多い店に行く
37無念Nameとしあき25/02/01(土)13:13:53No.1292893883そうだねx13
>トングは持ったか
カチカチカチカチカチ!
38無念Nameとしあき25/02/01(土)13:14:17No.1292893978+
>総菜パンをトレイ山盛りに買ったら
>生ものを使っているので今日中に召し上がってくださいね
>と言われて我に返る
パン屋のパンは美味しいけどとにかく賞味期限短いんだよな
次の日にはもう味落ちてる
39無念Nameとしあき25/02/01(土)13:14:18No.1292893988そうだねx1
デパ地下よりホテルの下のパン屋がうまい事を発見した
40無念Nameとしあき25/02/01(土)13:14:22No.1292894002+
>個人のパン屋さんで割引するところってどれくらいあるんだろう
すごい質問の仕方する人いるんだな…
41無念Nameとしあき25/02/01(土)13:14:26No.1292894023そうだねx3
カチカチカチ!カチッカチカチカチ
42無念Nameとしあき25/02/01(土)13:14:29No.1292894034そうだねx2
パン屋の良し悪しは味覚音痴でもハッキリ判るわ
43無念Nameとしあき25/02/01(土)13:14:53No.1292894125+
>デパ地下よりホテルの下のパン屋がうまい事を発見した
ホテルのパン卸してるんかね
44無念Nameとしあき25/02/01(土)13:15:04No.1292894176+
どれくらいもなにもその店によるとしか言えんだろ
割合わかったとこで意味がない事やで
近所の店は閉店1時間前に割引するので混雑するわ
45無念Nameとしあき25/02/01(土)13:15:35No.1292894298そうだねx2
出先でパン屋さん見つけるとふらっと入ってしまう
46無念Nameとしあき25/02/01(土)13:16:02No.1292894400そうだねx6
美味しいパン屋は美味しいけど3つぐらい買って
1000円前後になるのを見るとやっぱり高いな…ってなる
サンドイッチ系頼むとより高くなるし
47無念Nameとしあき25/02/01(土)13:16:03No.1292894407そうだねx30
    1738383363313.png-(232554 B)
232554 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
48無念Nameとしあき25/02/01(土)13:16:14No.1292894441+
>どれくらいもなにもその店によるとしか言えんだろ
>割合わかったとこで意味がない事やで
>近所の店は閉店1時間前に割引するので混雑するわ
どれくらい割引する?
49無念Nameとしあき25/02/01(土)13:16:25No.1292894472+
>1738382788721.jpg
せめてパンの種類が多くていいねとか言い方があると思う
50無念Nameとしあき25/02/01(土)13:17:01No.1292894624そうだねx1
パンは美味しいけど満足度に対してのカロリーのバランスが悪い
51無念Nameとしあき25/02/01(土)13:17:07No.1292894642そうだねx2
>>1738382788721.jpg
>せめてパンの種類が多くていいねとか言い方があると思う
そいつ   だから
52無念Nameとしあき25/02/01(土)13:17:11No.1292894650+
>近所のおじいちゃんとおばあちゃんがやってるパン屋
>値段が安くて商品もすぐ売切れて商売っ気が無いの
>嬉しいけど良くないなって思ったり
似たような店が近所にある、パン屋じゃなくて手作り大福屋だけど
人気の割にほんとに売る量少なくてあっという間になくなる
聞いた噂じゃなんかの税金対策で作った店だけど人気でちゃったパターンとか
53無念Nameとしあき25/02/01(土)13:17:32No.1292894741+
    1738383452186.jpg-(40446 B)
40446 B
>カチカチカチ!カチッカチカチカチ
54無念Nameとしあき25/02/01(土)13:18:02No.1292894841そうだねx2
>>トングは持ったか
>カチカチカチカチカチ!
戦闘力が上がっていく店主
55無念Nameとしあき25/02/01(土)13:18:04No.1292894847+
2割から3割かな
本当に閉店20分くらい前になるともう少し交渉で割引してくれる時もある
56無念Nameとしあき25/02/01(土)13:18:51No.1292895038そうだねx1
パンの耳袋詰めで10円とか懐かしい
ただ床に落ちたのも水で濡れたのも入ってるからそのつもりで
57無念Nameとしあき25/02/01(土)13:19:14No.1292895096+
バランス言い出したらパンなんて食べれないだろ
他の揉ん食っとけ
58無念Nameとしあき25/02/01(土)13:19:20No.1292895113そうだねx4
パン屋で値引き交渉って生まれて初めて聞いたわ…
59無念Nameとしあき25/02/01(土)13:19:25No.1292895140+
夏はあまり行かないけどそれ以外の季節はパン屋さんよく行く
60無念Nameとしあき25/02/01(土)13:19:29No.1292895154+
>戦闘力が上がっていく店主
でももう妻子がいてレベル上がってもやること無いんだよな
61無念Nameとしあき25/02/01(土)13:19:38No.1292895181+
朝5時に開いてそのまま6時で閉店するみたいな店あったな
62無念Nameとしあき25/02/01(土)13:20:04No.1292895287+
>2割から3割かな
>本当に閉店20分くらい前になるともう少し交渉で割引してくれる時もある
結構安くなるな
交渉応じてくれるとかアットホームそうな店だな
63無念Nameとしあき25/02/01(土)13:20:28No.1292895380+
>パンの耳袋詰めで10円とか懐かしい
揚げて砂糖まぶしてラスク風にして売ってると嬉しい
64無念Nameとしあき25/02/01(土)13:20:36No.1292895414+
小学生の同級生の親がパン屋で子供の頃から通ってたけど最近は同級生が店やってるから毎日朝飯のパンはそこで買ってるわ
65無念Nameとしあき25/02/01(土)13:20:45No.1292895451+
週に1回全てのパンを100円にしてたパン屋が
この3年で130円まであがった
それでもその日はかなり混雑する
今までは正月くらいしか休まなかったのが週1で休むようになった
やっぱり大変なんだろうな
66無念Nameとしあき25/02/01(土)13:21:02No.1292895505+
>揚げて砂糖まぶしてラスク風にして売ってると嬉しい
150円に跳ね上がるんだよなぁ
67無念Nameとしあき25/02/01(土)13:21:15No.1292895549そうだねx3
    1738383675833.jpg-(12207 B)
12207 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
68無念Nameとしあき25/02/01(土)13:21:44No.1292895642+
みんななんのパン買うんだ?
69無念Nameとしあき25/02/01(土)13:22:11No.1292895733+
パンが無ければ
70無念Nameとしあき25/02/01(土)13:22:42No.1292895868+
カリカリで砂糖まぶしたクッキーみたいの好きだった
71無念Nameとしあき25/02/01(土)13:22:47No.1292895880そうだねx1
>週に1回全てのパンを100円にしてたパン屋が
>この3年で130円まであがった
>それでもその日はかなり混雑する
>今までは正月くらいしか休まなかったのが週1で休むようになった
>やっぱり大変なんだろうな
物価高で値上がりはわかるけど休みが増えたのはなんでなんだろう
人件費削減かな
72無念Nameとしあき25/02/01(土)13:22:56No.1292895914+
>パンが無ければ
ブレッドを食べれば良いじゃない
73無念Nameとしあき25/02/01(土)13:23:01No.1292895940+
>パンが無ければ
パンは無くならない
74無念Nameとしあき25/02/01(土)13:23:41No.1292896080+
フラ…
バゲットください
75無念Nameとしあき25/02/01(土)13:24:15No.1292896207そうだねx3
>人件費削減かな
店主の年齢とかな
としあきも日々衰えを感じているだろう
76無念Nameとしあき25/02/01(土)13:24:19No.1292896226+
個人店はコロナでだいぶ減った
77無念Nameとしあき25/02/01(土)13:24:27No.1292896266+
パンがなくなればノーパン
78無念Nameとしあき25/02/01(土)13:25:26No.1292896449+
割引はやっぱり閉店1時間前くらいが多いのかな
79無念Nameとしあき25/02/01(土)13:27:38No.1292896954そうだねx1
たまにパン屋のパン食って美味ェ! ってなるけど
普通にスーパーでダブルソフト買ってトーストして食うとやっぱ美味ェ!! ってなる
80無念Nameとしあき25/02/01(土)13:28:31No.1292897154そうだねx2
>パン屋の良し悪しは味覚音痴でもハッキリ判るわ
その通りなんだけど「値段相応」という逃げ道も用意されてるのがパン屋の良い所ではある
そんなパリッと焼き上がってなくても安けりゃ通う
81無念Nameとしあき25/02/01(土)13:29:59No.1292897469そうだねx3
>普通にスーパーでダブルソフト買ってトーストして食うとやっぱ美味ェ!! ってなる
パンは焼くと美味いんです
意外と皆さん知らないことなんですが
82無念Nameとしあき25/02/01(土)13:30:10No.1292897506+
硬いパン好き
フランスパン食べたい
83無念Nameとしあき25/02/01(土)13:30:24No.1292897573そうだねx4
    1738384224824.jpg-(111588 B)
111588 B
バゲットは違いがかなり大きいよな
デパートやそこら辺のパン屋じゃ再現不可能
84無念Nameとしあき25/02/01(土)13:31:01No.1292897732そうだねx7
    1738384261141.jpg-(137780 B)
137780 B
>硬いパン好き
>フランスパン食べたい
ハード系のパン屋だな
こんな感じの店行くと幸せになれるぞ
85無念Nameとしあき25/02/01(土)13:31:05No.1292897752+
>>普通にスーパーでダブルソフト買ってトーストして食うとやっぱ美味ェ!! ってなる
>パンは焼くと美味いんです
>意外と皆さん知らないことなんですが
うちのばあちゃんは焼かずにレンチンしてふにゃふにゃになった食パンが好きだった
86無念Nameとしあき25/02/01(土)13:31:14No.1292897780そうだねx4
ヤマザキのパンも美味いけどちゃんとしたパン屋のパンは次元が違うよな
その分値段もかなり違うが...
87無念Nameとしあき25/02/01(土)13:31:23No.1292897807+
>そんなパリッと焼き上がってなくても安けりゃ通う
どれも同じパン種使ってるんだろうなって店あるけど
全部100円台だし味は普通に美味しいのでたまに行く
88無念Nameとしあき25/02/01(土)13:31:55No.1292897916+
>こんな感じの店行くと幸せになれるぞ
🏉みたいなのあるな
89無念Nameとしあき25/02/01(土)13:32:48No.1292898095+
同じ種類のパンでもパン屋によって全然うまさがちがうのはなんでなんだろうな
シンプルなものでも全然違うし
90無念Nameとしあき25/02/01(土)13:32:53No.1292898110+
>ハード系のパン屋だな
>こんな感じの店行くと幸せになれるぞ
帰りに生ハムとチーズ買う事を強いられる
91無念Nameとしあき25/02/01(土)13:33:06No.1292898166+
>近所で半額になるパン屋があるからハマってる
あだ名つけられてそう
92無念Nameとしあき25/02/01(土)13:33:30No.1292898275+
引っ越した時最初にやる事が極上のパン屋探しだわ
まぁ今いる所だと無かったけど
93無念Nameとしあき25/02/01(土)13:33:40No.1292898309そうだねx2
>その分値段もかなり違うが...
近年は価格上昇が酷いからな
94無念Nameとしあき25/02/01(土)13:34:10No.1292898409+
バゲットよく買ってたけど1本1000kcal近くあると知って食べなくなった
95無念Nameとしあき25/02/01(土)13:34:36No.1292898502+
>No.1292897732
これは一口で大きくかぶりつくと口の中がズタズタになる奴だ
96無念Nameとしあき25/02/01(土)13:34:50No.1292898554+
>ヤマザキのパンも美味いけどちゃんとしたパン屋のパンは次元が違うよな
>その分値段もかなり違うが...
パン屋と豆が選べるコーヒー店が併設してあるところに行ったことあるけど
パン2つとコーヒーで1200円ぐらいしたのはさすがにうぉっ…となった
97無念Nameとしあき25/02/01(土)13:35:44No.1292898761+
前日の残りのパンの詰め合わせを早朝に格安で売ってる店があるが
すぐに売り切れるのか毎朝売ってるとは限らないのかめったに買えない
98無念Nameとしあき25/02/01(土)13:35:55No.1292898805そうだねx3
    1738384555310.jpg-(206777 B)
206777 B
ハード系のパンは美味いしパン屋でしか絶対に味わえない経験ができるけど
商品名が雅すぎて読めない事が多々ある
99無念Nameとしあき25/02/01(土)13:35:55No.1292898808+
トング使わずに手で掴むバカが居るのには呆れた
100無念Nameとしあき25/02/01(土)13:36:55No.1292899020そうだねx1
>トング使わずに手で掴むバカが居るのには呆れた
スーパーの魚屋とか行くとサンマを素手で掴んで戻してるババアとか見かける
ああいうのはどうしようもない
101無念Nameとしあき25/02/01(土)13:38:07No.1292899300そうだねx2
    1738384687645.jpg-(1043842 B)
1043842 B
塩パン
102無念Nameとしあき25/02/01(土)13:38:14No.1292899320+
>ヤマザキのパンも美味いけどちゃんとしたパン屋のパンは次元が違うよな
>その分値段もかなり違うが...
食パンは全然違うね
値段も数百円か倍ぐらい違う
103無念Nameとしあき25/02/01(土)13:38:45No.1292899435+
おいしいパン屋の見つけ方ってあるか?
104無念Nameとしあき25/02/01(土)13:38:48No.1292899446+
ポンパドール!
105無念Nameとしあき25/02/01(土)13:39:09No.1292899531+
困ったらパリジャンかバタール買ってる
106無念Nameとしあき25/02/01(土)13:39:37No.1292899634そうだねx3
>バゲットよく買ってたけど1本1000kcal近くあると知って食べなくなった
一食で一本食わねえな…
数回に分けてる
107無念Nameとしあき25/02/01(土)13:39:47No.1292899672そうだねx7
>おいしいパン屋の見つけ方ってあるか?
買って食って確かめる
108無念Nameとしあき25/02/01(土)13:40:20No.1292899815+
個別包装になってからトング使わずに手づかみでとるおばちゃん
問題はないとは思うが・・・
109無念Nameとしあき25/02/01(土)13:40:26No.1292899830+
>おいしいパン屋の見つけ方ってあるか?
雑誌の特集とかで紹介されてるのはだいたい美味い
食べログレビューとかは「地元での愛され度」なので味には直結しないし全く参考にならない
110無念Nameとしあき25/02/01(土)13:42:12No.1292900247そうだねx2
パン屋は本人の唾液量とかもあるから食って好きなところ見つけるしかない
111無念Nameとしあき25/02/01(土)13:42:12No.1292900248+
市販の甘いパンはあんまり好みじゃないんだけど
パン屋の甘いパンはちゃんと香ばしさもあって好き
112無念Nameとしあき25/02/01(土)13:42:12No.1292900250+
パン屋でもプレーンなパンで勝負してるところと
菓子パンが豊富とか総菜パンが豊富とか得意分野があるな
113無念Nameとしあき25/02/01(土)13:42:20No.1292900287そうだねx7
    1738384940748.jpg-(1387161 B)
1387161 B
パン美味しいけどカロリーがね
114無念Nameとしあき25/02/01(土)13:43:13No.1292900479そうだねx5
パン屋は美味しいところを探すのも楽しみの一つだから
115無念Nameとしあき25/02/01(土)13:43:14No.1292900484そうだねx1
パン屋だけどおにぎり売ってた・・・
116無念Nameとしあき25/02/01(土)13:43:57No.1292900636+
>パン屋だけど焼きそば売ってた・・・
117無念Nameとしあき25/02/01(土)13:44:03No.1292900660そうだねx2
    1738385043942.jpg-(613116 B)
613116 B
あ〜〜たまらねぇぜ
118無念Nameとしあき25/02/01(土)13:44:22No.1292900755+
>あ〜〜たまらねぇぜ
クロワッサンも差が出やすいよな
119無念Nameとしあき25/02/01(土)13:44:36No.1292900804そうだねx1
>パン屋だけどおにぎり売ってた・・・
うちの近所もベーカリー名乗ってるけど弁当のほうが多い
120無念Nameとしあき25/02/01(土)13:44:43No.1292900834そうだねx2
パン屋って結構都会じゃないと逆に見ないよね
田舎のパン屋とか見たこと無い
121無念Nameとしあき25/02/01(土)13:46:09No.1292901172そうだねx1
想像してるよりずっとずっと高いカロリー
122無念Nameとしあき25/02/01(土)13:47:01No.1292901381+
>食べログレビューとかは「地元での愛され度」なので味には直結しないし全く参考にならない
としあきも愛せばいいんですよ
123無念Nameとしあき25/02/01(土)13:47:03No.1292901386+
>田舎のパン屋とか見たこと無い
田舎の程度によるが鳥取県の田舎にもあるぞ
124無念Nameとしあき25/02/01(土)13:47:15No.1292901434そうだねx1
ヴィ・ド・フランス高い
高すぎて庶民には無理
125無念Nameとしあき25/02/01(土)13:47:48No.1292901568そうだねx1
トングカチカチってよく突っ込まれるけど
パンのはさみ具合の力加減の確認のためってのもあるよね
126無念Nameとしあき25/02/01(土)13:48:29No.1292901710+
>田舎のパン屋とか見たこと無い
あるっちゃある
観光に力入れてる田舎なら喫茶店的なベーカリーになってる
127無念Nameとしあき25/02/01(土)13:50:05No.1292902121+
>パンのはさみ具合の力加減の確認のためってのもあるよね
ずーっとカチカチカチしてる奴がいて怖い
128無念Nameとしあき25/02/01(土)13:50:10No.1292902148+
>ヴィ・ド・フランス高い
>高すぎて庶民には無理
こしあん粒あんやきな粉にごまとあんドーナツの種類があるから
あんドーナツ好きにはありがたい
129無念Nameとしあき25/02/01(土)13:50:24No.1292902199+
>ヴィ・ド・フランス高い
割と全国的だったのね
130無念Nameとしあき25/02/01(土)13:52:32No.1292902661+
>ヴィ・ド・フランス高い
普通のパン屋感覚でトレイに5個くらい持って行ったら2000円後半くらいの値段で
戻すわけにもいかず買って食ってみたらパンの密度が高くて食っても全然減らないという
なんか色々想像と違った
131無念Nameとしあき25/02/01(土)13:58:16No.1292903961+
普段食パンを買ってるのとはちがうパン屋で来週の分の朝食用の食パン足りないから買い足ししたら
普段買ってる店のはいわゆる関西サイズでちがう店のはいわゆる関東サイズだったので
うちの親は大きさ見比べて関西のあつかましさがよくわかると言っておった
132無念Nameとしあき25/02/01(土)13:59:08No.1292904150+
ポンパドールもなかなかのお値段よ
133無念Nameとしあき25/02/01(土)14:00:05No.1292904349そうだねx1
>ポンパドールもなかなかのお値段よ
デパートにあるパン屋だっけな?
134無念Nameとしあき25/02/01(土)14:02:20No.1292904840+
チェーン店のでいいや
135無念Nameとしあき25/02/01(土)14:02:51No.1292904949+
>個人のパン屋さんで割引するところってどれくらいあるんだろう
うちの近所に去年の盆まであったえらく豪華なパンを売ってるわりに安い店は
夕方になると3割引になるのをよくやってたな
営業最終日に奥の喫茶コーナーに入ったら天井の隅がかなり酷い状態になってるのに気付いて
パン屋のスペースばかり利用してたから気付かなかったが建物がえらく老朽化してたのねと思った
136無念Nameとしあき25/02/01(土)14:03:07No.1292905012+
好みもあるだろうけどデパートに入ってるパン屋だと
PAULが頭一つ抜けて美味いが値段も頭一つ抜けてる
137無念Nameとしあき25/02/01(土)14:03:27No.1292905081+
大きいスーパーだウインナーパン安く売っててそれ買う
まあ100円のあらびきソーセージパンあるけどさ
138無念Nameとしあき25/02/01(土)14:04:14No.1292905234+
パン屋は作ってる連中も理解してるのか味と値段がちゃんと比例してるのが良いわ
139無念Nameとしあき25/02/01(土)14:04:45No.1292905345+
メロンパンはカリカリとしっとりの中間ぐらいがいいです
140無念Nameとしあき25/02/01(土)14:06:53No.1292905789+
>大きいスーパーだウインナーパン安く売っててそれ買う
>まあ100円のあらびきソーセージパンあるけどさ
いいソーセージ使用したパンっていわゆる惣菜パンタイプのも値段はがっつりサンドイッチのになるよね
141無念Nameとしあき25/02/01(土)14:12:14No.1292906885+
メロンパンだけど煎餅くらいゴリゴリした部分もあれば
柔らかいパンもちゃんとあるようなのが食べたい
142無念Nameとしあき25/02/01(土)14:14:18No.1292907309+
>近所のおじいちゃんとおばあちゃんがやってるパン屋
>値段が安くて商品もすぐ売切れて商売っ気が無いの
>嬉しいけど良くないなって思ったり
ほぼ趣味の領域なんじゃないの
143無念Nameとしあき25/02/01(土)14:14:39No.1292907386+
クレセントロールすき
近所の店ではつのパンという名前で並んでいるが
外はカリっとしょっぱめで中はモチモチしっとり系
144無念Nameとしあき25/02/01(土)14:17:18No.1292907934+
作業所のパン屋が値段の割に具材の量と質が良いので通っているけど
流石に昨今の物価高の影響で値段据え置きで内容が落ちたわ
145無念Nameとしあき25/02/01(土)14:19:15No.1292908314+
ブーランジェリーをひとついただこうか
146無念Nameとしあき25/02/01(土)14:19:35No.1292908384+
変な名前の高級風食パン屋はまだのこってるのかな?
147無念Nameとしあき25/02/01(土)14:24:04No.1292909268+
    1738387444628.jpg-(692409 B)
692409 B
近場のイオンに入ってるパン屋のフランスパン生地がまじおいしい
いつもポテトフランス買っちゃう
けどここ10年でだいぶサイズ縮んじゃったなあ
148無念Nameとしあき25/02/01(土)14:26:14No.1292909731+
200円毎一個押すスタンプカードで端数でもオマケに押してくれる近所のパン屋好き
149無念Nameとしあき25/02/01(土)14:28:08No.1292910126+
近所のパン屋が息子に世代交代してからハード系のパンが消えたんだけど…
150無念Nameとしあき25/02/01(土)14:29:12No.1292910355+
>近所のパン屋が息子に世代交代してからハード系のパンが消えたんだけど…
ハード系はパン種が違うからコストカット❤️
151無念Nameとしあき25/02/01(土)14:31:23No.1292910818+
>おいしいパン屋の見つけ方ってあるか?
行列の出来る店行け
自分に合うパン屋を探すなら焼きたてクロワッサンの香りで選べ
152無念Nameとしあき25/02/01(土)14:32:38No.1292911077そうだねx2
>>ヴィ・ド・フランス高い
>割と全国的だったのね
山パンだからね
153無念Nameとしあき25/02/01(土)14:34:22No.1292911430+
本当に美味しい店のパンは翌日でも美味しいのでそりゃすぐ売れるわな
あだ名つけられても店も自分もウィンWINWINなら問題ないんよ
154無念Nameとしあき25/02/01(土)14:34:32No.1292911467+
小説の影響でライ麦パンを食べてみようと探して見たけどライ麦入りパンはあってもライ麦パンはないんだよなぁ
日本人の口にはあまり合わないって事なんだろうけど
155無念Nameとしあき25/02/01(土)14:36:05No.1292911766+
本物の黒パンってのを食ってみたいな
おそらくコレジャナイ感にやられると思うけど
156無念Nameとしあき25/02/01(土)14:37:32No.1292912044+
>小説の影響でライ麦パンを食べてみようと探して見たけどライ麦入りパンはあってもライ麦パンはないんだよなぁ
>日本人の口にはあまり合わないって事なんだろうけど
口に合わないかあんま美味しくないかコストが高いか
やっぱ他と違う材料をとなるとコストかねえ
157無念Nameとしあき25/02/01(土)14:39:30No.1292912442そうだねx1
>本物の黒パンってのを食ってみたいな
>おそらくコレジャナイ感にやられると思うけど
酸っぱくてボソボソだぞ…
158無念Nameとしあき25/02/01(土)14:41:29No.1292912834そうだねx1
>酸っぱくてボソボソだぞ…
ドイツのパンとかそういう話聞くね
パンがすっぱいとは・・っていつも思っちゃう
159無念Nameとしあき25/02/01(土)14:43:09No.1292913149+
俺の近所のパン屋にはカレーパンはもちろんだがサラミエッグマフィンとか酢鳥バーガーとかじゃがいもを1つ丸ごと包んで揚げてるバター風味の効いた美味いパンなどが美味いので結構な頻度で行ってるわ
160無念Nameとしあき25/02/01(土)14:50:10No.1292914453そうだねx2
小麦の味がちゃんとするパンが好き
161無念Nameとしあき25/02/01(土)14:52:08No.1292914800そうだねx1
食べ物はにおいが重要なのかな
162無念Nameとしあき25/02/01(土)14:53:46No.1292915120+
パイ生地のやつうまし
163無念Nameとしあき25/02/01(土)15:03:31No.1292917054+
ご当地パンは旅行目的として行く当たり外れは大きいね
164無念Nameとしあき25/02/01(土)15:03:45No.1292917103+
ライ麦パンは何であんなに高いんだ
ライ麦粉はそれほど高いわけではないのに
165無念Nameとしあき25/02/01(土)15:07:14No.1292917830+
>ライ麦パンは何であんなに高いんだ
>ライ麦粉はそれほど高いわけではないのに
良いライ麦来ない使ってるからだろ
166無念Nameとしあき25/02/01(土)15:12:06No.1292918789+
パン屋さんのパンってコンビニのパンに比べて美味しいけどどこでこの差が出るのだろう
167無念Nameとしあき25/02/01(土)15:14:04No.1292919198+
>ヴィ・ド・フランス高い
全体的に油っこくておじさんにはつらい
168無念Nameとしあき25/02/01(土)15:16:11No.1292919650+
>パン屋さんのパンってコンビニのパンに比べて美味しいけどどこでこの差が出るのだろう
焼きたてとか後はコンビニパンと違って基本的に賞味期限その日のみで保存とか考えてないからとか?食パンなんかは違うんだろうけど
169無念Nameとしあき25/02/01(土)15:16:19No.1292919684そうだねx2
絶対買いすぎちゃう
自分の腹に対する過信
170無念Nameとしあき25/02/01(土)15:16:32No.1292919736+
>どこでこの差が出るのだろう
焼きたてのは明確に美味いな特に食パンはフカフカで全くの別物になる
パンじゃなくても炊きたて作りたてが美味いのは体感できるっしょ
171無念Nameとしあき25/02/01(土)15:16:56No.1292919817+
>日本人の口にはあまり合わないって事なんだろうけど
あれはチーズとセットで食うものだと思ってる
172無念Nameとしあき25/02/01(土)15:18:33No.1292920178そうだねx2
    1738390713497.jpg-(336448 B)
336448 B
>絶対買いすぎちゃう
>自分の腹に対する過信
若い頃は4つくらいはペロリといけたのにな
173無念Nameとしあき25/02/01(土)15:19:36No.1292920388+
ライ麦パンはドライフルーツ入りのやつが近所のパン屋さんに売ってるけどお気に入りで良く買ってる
174無念Nameとしあき25/02/01(土)15:21:04No.1292920701+
焼きたてパン屋とラーメン屋はよく新規店出来てしばらくするとなくなってるのが多い
175無念Nameとしあき25/02/01(土)15:21:35No.1292920834そうだねx1
>若い頃は4つくらいはペロリといけたのにな
芹沢さん健啖だな
たぶん同じぐらいの歳だけど俺は2,3個でお腹いっぱいだわ
176無念Nameとしあき25/02/01(土)15:23:31No.1292921279+
>焼きたてパン屋とラーメン屋はよく新規店出来てしばらくするとなくなってるのが多い
パン屋はパン屋同士でも競合するしスーパーとも競合するからなぁ
最近は焼きたてパンを売りにしてるスーパーのパンコーナーも結構みるし
177無念Nameとしあき25/02/01(土)15:25:49No.1292921757+
うまいフランスパンがあればワインに肴はいらないくらいだ
178無念Nameとしあき25/02/01(土)15:27:42No.1292922140+
フランスパンで口の中を切って血だらけのパンになりました・・・
179無念Nameとしあき25/02/01(土)15:31:28No.1292922964+
フランスパンとレバーペースト
最強
180無念Nameとしあき25/02/01(土)15:32:18No.1292923127+
パンの耳なんてラスクにしてやるっ!
181無念Nameとしあき25/02/01(土)15:32:39No.1292923204+
>フランスパンで口の中を切って血だらけのパンになりました・・・
ガーリックトーストみたいなに調理したのは好きなんだけど
フランスパンを切っただけみたいなのは俺も苦手だなー
182無念Nameとしあき25/02/01(土)15:32:40No.1292923206+
バゲットをオリーブオイルに浸すとうまいぞ
183無念Nameとしあき25/02/01(土)15:35:01No.1292923705+
>近所のパン屋が息子に世代交代してからハード系のパンが消えたんだけど…
よく行くパン屋さんは一時期かぶりついて引っ張らないと千切れないぐらいハードだったけど突然端っこを持つと垂れ下がるぐらいソフトになったり変化が激しい
試行錯誤してるんだろうか
184無念Nameとしあき25/02/01(土)15:36:37No.1292924052+
フニャフニャのパンなんか山パンやフジパンにでも作らせときゃいいのに
パン屋がしょうもない菓子パンなんか作ってたら大手にかなうわけないだろ
185無念Nameとしあき25/02/01(土)15:40:13No.1292924848+
揚げクリームパンや揚げアンパンの揚げたてのが好き
186無念Nameとしあき25/02/01(土)15:41:51No.1292925230+
コロッケパンとかメンチカツパンとかの揚げ物もパン屋の厨房で作ってるのだろうか
187無念Nameとしあき25/02/01(土)15:42:18No.1292925341+
webmも頼む
188無念Nameとしあき25/02/01(土)15:44:30No.1292925841そうだねx1
パンは割と値段と質が直結してる感ある…
189無念Nameとしあき25/02/01(土)15:45:57No.1292926183+
たけえやつは冷えててもうめえのがすげえ
190無念Nameとしあき25/02/01(土)15:46:49No.1292926392+
チーズが大量に入ってるやつが美味い
191無念Nameとしあき25/02/01(土)15:46:59No.1292926426+
近所のコロッケパンのコロッケがやけにうまいんだよな
192無念Nameとしあき25/02/01(土)15:50:03No.1292927171そうだねx4
    1738392603691.jpg-(157829 B)
157829 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
193無念Nameとしあき25/02/01(土)15:51:49No.1292927595+
パン屋の塩パンが美味しすぎて最近の朝ごはんずっとそれだわ
194無念Nameとしあき25/02/01(土)15:52:45No.1292927803+
表面がパリパリで中にチーズが入ってるパン好き
195無念Nameとしあき25/02/01(土)15:57:23No.1292928876+
ちゃんとしたバゲットおいしい
196無念Nameとしあき25/02/01(土)16:00:17No.1292929585そうだねx2
ベーコンエピがあると買っちゃう
197無念Nameとしあき25/02/01(土)16:10:31No.1292931939+
焼き立てのバゲットは美味い 柔らかくてアツアツで1本何もつけないで食える パン屋時代の思い出
198無念Nameとしあき25/02/01(土)16:11:55No.1292932262+
パン屋の内装造りってセンスの見せ所よね
中途半端が一番ダメだ
199無念Nameとしあき25/02/01(土)16:15:53No.1292933122+
>パン屋の塩パンが美味しすぎて最近の朝ごはんずっとそれだわ
ご飯としてのパンが好き
もっと流行れって思う
200無念Nameとしあき25/02/01(土)16:17:49No.1292933510+
    1738394269054.jpg-(48026 B)
48026 B
黒パンってありそうで無いな
201無念Nameとしあき25/02/01(土)16:23:32No.1292934742+
まぁ酸っぱいぼそぼそしたパン食べたいかと言われると
202無念Nameとしあき25/02/01(土)16:24:52No.1292935043+
ライ麦パンの質感はどっしりしすぎてパンより餅に近い気がする
203無念Nameとしあき25/02/01(土)16:24:59No.1292935081そうだねx2
近所のパンが半額になってたら嬉しいけどそれはそれとして普段の値段でもちゃんと買うぞ俺は
潰れたら嫌だもん
204無念Nameとしあき25/02/01(土)16:27:26No.1292935650+
なんでパンってあんな異常なカロリーなんだろう
205無念Nameとしあき25/02/01(土)16:27:55No.1292935758+
バターたっぷり使ってるから中が空洞になってる塩パンほんと好き噛む度にバターが染み出す
206無念Nameとしあき25/02/01(土)16:28:05No.1292935805+
会社近くに2軒あった昔ながらのパン屋は店主の病気療養と入居していたビルの取り壊しで立て続けに閉店してしまった
207無念Nameとしあき25/02/01(土)16:28:43No.1292935952そうだねx1
>なんでパンってあんな異常なカロリーなんだろう
ろくに体動かさないのに調子に乗って食べ過ぎる現代人が悪い
208無念Nameとしあき25/02/01(土)16:29:01No.1292936023そうだねx2
昔は版権が緩かったからからかアンパンマンのパンとか売ってて大好きだったな
209無念Nameとしあき25/02/01(土)16:32:59No.1292936896+
とっしー天然酵母とスーパーのイーストってどう違うの?
うちの母ちゃん天然酵母のパンは安全で安心で体に良いっていって買ってくるんだけど糞高い癖に量が少ないよ
210無念Nameとしあき25/02/01(土)16:33:09No.1292936930+
仕事がらいろいろな場所行くから昼飯とか町のパン屋よることも多いけど
その店特有のなんか見たこともないへんてこなアレンジパン見つけると興奮する
211無念Nameとしあき25/02/01(土)16:41:09No.1292938711そうだねx1
>とっしー天然酵母とスーパーのイーストってどう違うの?
>うちの母ちゃん天然酵母のパンは安全で安心で体に良いっていって買ってくるんだけど糞高い癖に量が少ないよ
ぶっちゃけその程度の差で健康損なうなら多分もっと改善すべき所があると思うので木にしなくて良いって言っとけ
212無念Nameとしあき25/02/01(土)16:42:05No.1292938904そうだねx1
>なんでパンってあんな異常なカロリーなんだろう
砂糖とバターをふんだんに使うからね
コンビニの菓子パンのカロリーがよくネタにされるけどほぼほぼ砂糖が原因だし
ついでにカロリーとは別だけど塩もかなり使う
213無念Nameとしあき25/02/01(土)16:47:41No.1292940114+
>>なんでパンってあんな異常なカロリーなんだろう
>砂糖とバターをふんだんに使うからね
>コンビニの菓子パンのカロリーがよくネタにされるけどほぼほぼ砂糖が原因だし
>ついでにカロリーとは別だけど塩もかなり使う
パンってめちゃくちゃ体に悪いんじゃ…
214無念Nameとしあき25/02/01(土)16:48:25No.1292940279+
たまに何で日本のパンは菓子パンみたいな甘いパンばっかりなんだよって企画を外人にやらせる番組見るけどパンの本場はどんなパンが主流なんだ?
215無念Nameとしあき25/02/01(土)16:48:46No.1292940354+
>パンってめちゃくちゃ体に悪いんじゃ…
はい
216無念Nameとしあき25/02/01(土)16:49:25No.1292940489+
>パンの本場はどんなパンが主流なんだ?
しらんけどドイツのパンってやつ買ったら
めちゃくちゃ硬くて顎疲れた
あとちょっと酸味がある
217無念Nameとしあき25/02/01(土)16:50:52No.1292940824そうだねx3
美味いものは!身体に悪い!
だがしかし!辞められねぇんだ!!
218無念Nameとしあき25/02/01(土)16:52:40No.1292941198そうだねx2
美味いもんは身体に悪いんだ
219無念Nameとしあき25/02/01(土)16:54:43No.1292941644+
>しらんけどドイツのパンってやつ買ったら
>めちゃくちゃ硬くて顎疲れた
>あとちょっと酸味がある
日本のパンはどれも米に寄せてあるな
やわらかくてふわふわもちもちで甘め
220無念Nameとしあき25/02/01(土)16:57:18No.1292942196+
前セブンで期間限定かなんかで売ってた全粒粉のライ麦パン?がすごく美味しかったけど2度と手に入りそうにない
221無念Nameとしあき25/02/01(土)16:57:48No.1292942315+
>>パンの本場はどんなパンが主流なんだ?
>しらんけどドイツのパンってやつ買ったら
>めちゃくちゃ硬くて顎疲れた
>あとちょっと酸味がある
ロシアの動画でパンでコンクリート破壊する動画があったな
222無念Nameとしあき25/02/01(土)16:59:30No.1292942664+
身体に悪いいうけどパンが正真正銘の主食の国なんていくらでもあるぞ
その国のやつらは普通に健康に暮らしておるやろ
223無念Nameとしあき25/02/01(土)17:02:09No.1292943288+
パンおいしいねん!
224無念Nameとしあき25/02/01(土)17:03:26No.1292943629+
ドイツの黒パンが硬いとかエアプ丸出し
225無念Nameとしあき25/02/01(土)17:09:38No.1292945046+
    1738397378335.jpg-(33278 B)
33278 B
>ロシアの動画でパンでコンクリート破壊する動画があったな
オンラインゲームマスターオブエピックにおける高レアにして最強棍棒とも言われるディストラクティブバゲット
226無念Nameとしあき25/02/01(土)17:10:13No.1292945181+
欧風カレーはご飯じゃなく本来パンと食う物なの?
227無念Nameとしあき25/02/01(土)17:17:11No.1292946868+
>欧風カレーはご飯じゃなく本来パンと食う物なの?
インドでも米とナン両方で食うからどっちでも良いんじゃね?
228無念Nameとしあき25/02/01(土)17:20:11No.1292947596+
としあき
身体に悪いものの摂取と健康の維持はそう難しい問題ではない
適切な量の摂取と運動によるカロリー消費、そして規則正しい
この不文律を守り続ければ末永く美味しいものを食べ続けられるだろう
229無念Nameとしあき25/02/01(土)17:36:00No.1292951513+
>とっしー天然酵母とスーパーのイーストってどう違うの?
天然酵母はそこらに漂ってる
としあきの部屋にもちゃんといるから
生地こねて寝かせて焼けばパンになる
ただし味は保証しない
230無念Nameとしあき25/02/01(土)17:55:20No.1292956616+
つまり俺は天然酵母…?
231無念Nameとしあき25/02/01(土)18:02:15No.1292958523+
    1738400535205.jpg-(39780 B)
39780 B
>黒パンってありそうで無いな
黒パンと言えばハイジ
232無念Nameとしあき25/02/01(土)18:02:21No.1292958551+
>とっしー天然酵母とスーパーのイーストってどう違うの?
うちの大学で一時期話題に上ったことがあったな
天然酵母は天然で?店売りのイースト類は人工物?とかで
結局イーストは菌であって人工も天然も区別は無いと教授が言ってたきがする
233無念Nameとしあき25/02/01(土)18:03:15No.1292958781+
欧人は最初日本のパン屋のパンを絶賛するが
一週間ほどいると「甘いパンしかない」と文句言いだす
234無念Nameとしあき25/02/01(土)18:04:13No.1292959016+
ノーマスクの老人や子供が咳をゲホゲホやってるのをみてから行かなくなった
パン屋は悪くないけど
うちの地元の民度的に無理
235無念Nameとしあき25/02/01(土)18:04:53No.1292959182+
フランスパンとかほぼほぼ味しないけどあれでも甘い部類なんだろうか
236無念Nameとしあき25/02/01(土)18:09:21No.1292960291そうだねx1
    1738400961078.jpg-(54552 B)
54552 B
>>黒パンってありそうで無いな
>黒パンと言えばハイジ
やっぱりマネするよね
237無念Nameとしあき25/02/01(土)18:12:36No.1292961076+
ライ麦パンは乳製品と組み合わせると美味しいんだよな
238無念Nameとしあき25/02/01(土)18:13:18No.1292961241+
>フランスパンとかほぼほぼ味しないけどあれでも甘い部類なんだろうか
3日後本物フランスパン
239無念Nameとしあき25/02/01(土)18:14:56No.1292961663+
フランスパンは飯と同じ
なにかと合わせることでうまあじになる
240無念Nameとしあき25/02/01(土)18:15:05No.1292961694+
翌日のパンが好き生地がしっかりと落ち着いてる気がする
241無念Nameとしあき25/02/01(土)18:16:00No.1292961964+
>No.1292958523
ブルーノガンツが出てた実写版でも旨そうで
パンとチーズだけでテロリズムだった
242無念Nameとしあき25/02/01(土)18:18:34No.1292962595+
>一週間ほどいると「甘いパンしかない」と文句言いだす
そら日本でいうところのオコメが甘いというのと同じだぞ
243無念Nameとしあき25/02/01(土)18:19:26No.1292962813そうだねx1
本当に好きなら半額じゃない時にも買ってやれよ
244無念Nameとしあき25/02/01(土)18:19:57No.1292962963+
食パンについて言えば小麦酵母塩水ってなシンプルなのが良いと思う
245無念Nameとしあき25/02/01(土)18:31:14No.1292965867+
半額になると味も落ちる
なお美味い