二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738363926182.jpg-(26563 B)
26563 B無念Nameとしあき25/02/01(土)07:52:06No.1292835771そうだねx1 15:05頃消えます
初期型ジムスレ
最初にアニメに登場した時はこうだった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/02/01(土)07:53:14No.1292835877+
    1738363994596.jpg-(40241 B)
40241 B
中期型ジム
2無念Nameとしあき25/02/01(土)07:54:15No.1292835967+
    1738364055653.jpg-(27525 B)
27525 B
アバオアクー戦にいた後期型ジム
3無念Nameとしあき25/02/01(土)07:55:15No.1292836058そうだねx13
ルナツー工廠製だということで納得はできるがやっぱりジム改と同じデザインで混乱する
イグルーの後期型ジムもそう
4無念Nameとしあき25/02/01(土)07:55:35No.1292836089そうだねx16
全部同じじゃないですか
5無念Nameとしあき25/02/01(土)07:56:24No.1292836175そうだねx58
>初期型ジムスレ
>最初にアニメに登場した時はこうだった
存在しない記憶…
6無念Nameとしあき25/02/01(土)07:57:20No.1292836252+
やっぱオムツじゃないとしっくりこない
7無念Nameとしあき25/02/01(土)07:57:35No.1292836283そうだねx19
1年戦争に詰め込みすぎだろ問題
8無念Nameとしあき25/02/01(土)07:57:36No.1292836284そうだねx8
    1738364256538.jpg-(318023 B)
318023 B
俺達
9無念Nameとしあき25/02/01(土)07:57:44No.1292836300そうだねx6
現実の第二次大戦中シャーマン戦車みたいなものなんだろうジム
基本設計だけ各地工場に伝えて生産は工場ごとに細部や材質やエンジンもアレンジして微妙に別物
10無念Nameとしあき25/02/01(土)07:59:08No.1292836424そうだねx16
描いた人らもいい加減だよなぁ
デザイン統一すりゃいいのにみんな好き勝手に描くんだから
11無念Nameとしあき25/02/01(土)08:00:17No.1292836531+
陸戦型はどのデザインからも離れてるけど陸軍が独自で改良しましたって解釈なのかな
12無念Nameとしあき25/02/01(土)08:00:20No.1292836534そうだねx8
>現実の第二次大戦中シャーマン戦車みたいなものなんだろうジム
>基本設計だけ各地工場に伝えて生産は工場ごとに細部や材質やエンジンもアレンジして微妙に別物
大昔ならそんなもんかもだけど超未来の精密機器がそれはなぁ
13無念Nameとしあき25/02/01(土)08:00:22No.1292836539そうだねx10
    1738364422206.jpg-(203265 B)
203265 B
ここまで違うと整備も大変そうだ
14無念Nameとしあき25/02/01(土)08:01:28No.1292836636+
>描いた人らもいい加減だよなぁ
>デザイン統一すりゃいいのにみんな好き勝手に描くんだから
上からもこんな感じでってオーダーあったと思うし
カッコよくしないとプラモ売れないし
15無念Nameとしあき25/02/01(土)08:02:13No.1292836718+
やっぱモノアイの分ザクのほうが格好いいわ
16無念Nameとしあき25/02/01(土)08:02:48No.1292836772+
>描いた人らもいい加減だよなぁ
>デザイン統一すりゃいいのにみんな好き勝手に描くんだから
ジオン系MSはちょっとイジればかっこよくなるのにジムはどうやってもダサいんだもん
復讐のレクイエムのジムは頑張ってるほうだと思う
17無念Nameとしあき25/02/01(土)08:03:08No.1292836815そうだねx6
    1738364588028.jpg-(181510 B)
181510 B
これだけガンダムあればジオンにも勝てる
18無念Nameとしあき25/02/01(土)08:04:47No.1292836962+
    1738364687177.jpg-(40898 B)
40898 B
>全部同じじゃないですか
19無念Nameとしあき25/02/01(土)08:06:45No.1292837156そうだねx5
陸専用ジムと陸戦型ジム
20無念Nameとしあき25/02/01(土)08:06:53No.1292837167そうだねx2
おむつだと歩幅が狭そう
21無念Nameとしあき25/02/01(土)08:08:56No.1292837365+
>中期型ジム
ビームサーベルとかそのまま手の甲からサーベル出るようにしちゃった方がいいのにね
22無念Nameとしあき25/02/01(土)08:09:02No.1292837370そうだねx7
    1738364942995.jpg-(271737 B)
271737 B
俺はどのジムもかっこいいと思うけどなあ
23無念Nameとしあき25/02/01(土)08:10:06No.1292837485そうだねx1
>おむつだと歩幅が狭そう
装甲が自由に曲がるから問題無い
24無念Nameとしあき25/02/01(土)08:11:07No.1292837583+
>おむつだと歩幅が狭そう
前垂れがヒンジで自由に稼働すんじゃないの
25無念Nameとしあき25/02/01(土)08:11:53No.1292837653そうだねx1
初期ジムだとビームライフル持ちなのかビームスプレーガン持ちなのか
26無念Nameとしあき25/02/01(土)08:12:00No.1292837668+
    1738365120994.gif-(373429 B)
373429 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
27無念Nameとしあき25/02/01(土)08:12:43No.1292837746そうだねx1
戦争ドラマの08がいい加減だから謎ジムが出てしまう
28無念Nameとしあき25/02/01(土)08:12:56No.1292837768そうだねx3
>陸専用ジムと陸戦型ジム
ジムスナイパーとジムスナイパーカスタム
29無念Nameとしあき25/02/01(土)08:12:58No.1292837775そうだねx4
    1738365178074.webp-(112812 B)
112812 B
男ならジムコマンド
30無念Nameとしあき25/02/01(土)08:14:14No.1292837905+
    1738365254863.gif-(476373 B)
476373 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
31無念Nameとしあき25/02/01(土)08:15:11No.1292838000そうだねx5
>男ならジムコマンド
やられ役にしてはカッコよすぎるけど主人公機という風格でもなく扱いが微妙になりがち
32無念Nameとしあき25/02/01(土)08:16:20No.1292838119そうだねx9
    1738365380008.jpg-(45734 B)
45734 B
始めてやったガンダムゲームがコロニーの落ちた地でだったせいか嫌いになれない
33無念Nameとしあき25/02/01(土)08:16:54No.1292838177そうだねx11
現地改修とかいう魔法の言葉
34無念Nameとしあき25/02/01(土)08:17:12No.1292838214+
ロケット砲弾のバズーカを接射する意味ってなんかあんのか
35無念Nameとしあき25/02/01(土)08:17:42No.1292838268そうだねx1
>男ならジムコマンド
高級量産機のはずなのに主人公の乗り換え前前期機体のイメージ
36無念Nameとしあき25/02/01(土)08:17:51No.1292838282そうだねx3
>初期ジムだとビームライフル持ちなのかビームスプレーガン持ちなのか
ブルバップマシンガン
37無念Nameとしあき25/02/01(土)08:18:19No.1292838335そうだねx6
後期生産型と後期型が全然別の違うMSなの気が狂う
38無念Nameとしあき25/02/01(土)08:18:59No.1292838396+
スレッドを立てた人によって削除されました
まとめ動画さん…www
39無念Nameとしあき25/02/01(土)08:20:42No.1292838607そうだねx5
>後期生産型と後期型
え…なにそれ
40無念Nameとしあき25/02/01(土)08:21:45No.1292838710そうだねx6
初期型って08でサンダースの過去に出たジムだっけ
完全に設定ミスだと思うから無かったことにすれば良いのに
41無念Nameとしあき25/02/01(土)08:23:01No.1292838853そうだねx1
>初期型って08でサンダースの過去に出たジムだっけ
いや1話でザクと交戦してたやつ時期的にガルマ国葬のあたり
42無念Nameとしあき25/02/01(土)08:23:03No.1292838860そうだねx3
頻繁にデザイン変わってるから制作現場や組み立て現場はすげえ修羅場ってそう
43無念Nameとしあき25/02/01(土)08:24:28No.1292839014そうだねx1
>頻繁にデザイン変わってるから制作現場や組み立て現場はすげえ修羅場ってそう
それが大体0093年あたりまで続きます……
44無念Nameとしあき25/02/01(土)08:25:10No.1292839093そうだねx1
>1738364256538.jpg
絵的にその方が見栄えするとかではなく作中設定としてビームサーベルを右側ではなく左側残した理由ってあるの?
45無念Nameとしあき25/02/01(土)08:25:32No.1292839132そうだねx5
設定が謎すぎるっていうかアムロのガンダムの戦闘データを元に作っていくので
ホワイトベースが地球に降りたくらいの時期に登場した初期ジムって何だよ
46無念Nameとしあき25/02/01(土)08:25:50No.1292839167そうだねx3
>いや1話でザクと交戦してたやつ時期的にガルマ国葬のあたり
そんな時期にあるのかよ…
47無念Nameとしあき25/02/01(土)08:25:57No.1292839178+
スプレーガン持ちながら抜刀できるとか
48無念Nameとしあき25/02/01(土)08:26:01No.1292839187そうだねx2
>絵的にその方が見栄えするとかではなく作中設定としてビームサーベルを右側ではなく左側残した理由ってあるの?
右手は射撃武器を持ってるから?
49無念Nameとしあき25/02/01(土)08:26:06No.1292839202+
>頻繁にデザイン変わってるから制作現場や組み立て現場はすげえ修羅場ってそう
アニメ的表現でデザインぜんぜん違うけど
実際にはもっと似通ってるって思ってるわ
50無念Nameとしあき25/02/01(土)08:26:24No.1292839247そうだねx2
えっ!?鹵獲したザクとガンダムのデータで座ニー作ったんじゃないの
51無念Nameとしあき25/02/01(土)08:26:25No.1292839248+
>No.1292836300
バカってガンダム全く分かってないな
お前は電車オタクスレとかいに行け
52無念Nameとしあき25/02/01(土)08:26:49No.1292839301+
>それが大体0093年あたりまで続きます……
ジオン残党の機体が割と潤沢なのって
そういう型落ちのパーツとか金型横流ししてるからなんじゃ
53無念Nameとしあき25/02/01(土)08:27:46No.1292839416そうだねx3
ガンダムの戦闘データの前にそもそも並行してジムは作ってたからな
54無念Nameとしあき25/02/01(土)08:27:52No.1292839431そうだねx1
ギレンの野望やGジェネみたいなゲームだとサラミスだろうと全てのMSの補給を完璧にできるのすごい事だったんだなって
55無念Nameとしあき25/02/01(土)08:28:03No.1292839459そうだねx2
お顔がシュッとっしてるGMは何か別物に感じる
56無念Nameとしあき25/02/01(土)08:28:48No.1292839566そうだねx8
>設定が謎すぎるっていうかアムロのガンダムの戦闘データを元に作っていくので
>ホワイトベースが地球に降りたくらいの時期に登場した初期ジムって何だよ
アムロのデータ待ってからなんていちいち待ってらんねぇよ!!現場で機体作るからあとはデータアップデートしときゃいいよ!!みたいな
数揃えたいから設計図は陸軍にもルナツーにも随時送るぞ生産だけヨロ!!現地改修?勝手にやれ!!
57無念Nameとしあき25/02/01(土)08:29:40No.1292839683+
ジムの肩アーマーって胸と同色かどうか一瞬混乱する
58無念Nameとしあき25/02/01(土)08:30:06No.1292839728そうだねx2
突貫工事だから最初から色んなタイプを作ってみたとかで良いんでないかな
結果的に戦後落ち着いたらジムⅡに統一できてるわけだし
59無念Nameとしあき25/02/01(土)08:30:18No.1292839759そうだねx5
>数揃えたいから設計図は陸軍にもルナツーにも随時送るぞ
今ならオンラインで普通だけど昭和の当時にこれ考えたならすごい事あよな
60無念Nameとしあき25/02/01(土)08:30:30No.1292839791+
>右手は射撃武器を持ってるから?
サーベル使う時って銃が弾切れした時が多いような
61無念Nameとしあき25/02/01(土)08:31:01No.1292839858そうだねx3
>>初期型って08でサンダースの過去に出たジムだっけ
>いや1話でザクと交戦してたやつ時期的にガルマ国葬のあたり
シャア「ジオン十字勲章ものだということは保証するよ」
ガルマ「連邦の白いMSなら数機撃破し残骸を収集したと姉上から報告があったよ」
シャア「連邦のV作戦…」
62無念Nameとしあき25/02/01(土)08:31:04No.1292839862+
後世に残ってるあたり
ツインビームスピアって実は有効性高かったのかな
63無念Nameとしあき25/02/01(土)08:31:04No.1292839865そうだねx2
>結果的に戦後落ち着いたらジムUに統一できてるわけだし
明らかに肩にキャノン砲を装備してた跡のあるジムUとか見てみたい
64無念Nameとしあき25/02/01(土)08:31:05No.1292839867+
初期型はデータ取り優先だから生産性度外視の高級パーツで構成して
帰還率を上げようとしていたってことで納得してる
65無念Nameとしあき25/02/01(土)08:32:58No.1292840098そうだねx6
ジム・スナイパーカスタムであって
ジムスナイパー・カスタムではない
ってのがなんかオタクっぽさあるな
66無念Nameとしあき25/02/01(土)08:33:39No.1292840196+
ヅダと追いかけっこして空中分解したジムはちょっと脆いというかリミッター諸々ついてなかったのかと
初期生産の粗製品らしいが
67無念Nameとしあき25/02/01(土)08:33:53No.1292840233+
>ジムの肩アーマーって胸と同色かどうか一瞬混乱する
パンダの尻尾やねんな
68無念Nameとしあき25/02/01(土)08:34:09No.1292840271そうだねx1
改修に改修を重ねまっくったテセウスのジム
69無念Nameとしあき25/02/01(土)08:34:18No.1292840298そうだねx14
    1738366458987.jpg-(87416 B)
87416 B
パワードジム大好き
70無念Nameとしあき25/02/01(土)08:34:23No.1292840310そうだねx4
ジム改と何が違うんです?
作ってる人そこまで考えてないと思うよ案件
71無念Nameとしあき25/02/01(土)08:35:27No.1292840445+
>ツインビームスピアって実は有効性高かったのかな
リーチ長いのは有用なんじゃない?
72無念Nameとしあき25/02/01(土)08:35:32No.1292840461+
>後世に残ってるあたり
>ツインビームスピアって実は有効性高かったのかな
ネオジオンもいないし連邦軍の敵なんてゲリラや残党くらいしかいないわけで軍縮の兆しはあったと思う
……ので僻地に余っててかつビームサーベルを流用できる武装が基地に転がってた説っていうのもあるかも
73無念Nameとしあき25/02/01(土)08:36:07No.1292840533そうだねx2
>改修に改修を重ねまっくったテセウスのジム
近いのはブルー1号機だろうか
最初陸ジムで作ったけどスペック不足なので頭を陸ガンに移してさらにミサイルやバルカンブースター盛り盛り
74無念Nameとしあき25/02/01(土)08:37:00No.1292840662そうだねx1
>ヅダと追いかけっこして空中分解したジムはちょっと脆いというかリミッター諸々ついてなかったのかと
>初期生産の粗製品らしいが
あんな恥ずかしい自爆兵器に負ける訳がねーって
リミッターと警告全部カットして機体強度が足りずにボーン
ジムには警告がある安全設計なのにそれをプライドで切った
馬鹿兵士って感じだと思う
75無念Nameとしあき25/02/01(土)08:38:30No.1292840851+
>最初陸ジムで作ったけどスペック不足なので頭を陸ガンに移してさらにミサイルやバルカンブースター盛り盛り
冷静に考えるとボディ部分に大きな変更加えてるってあれ大掛かりな鋳造必要だから普通無理だよね
76無念Nameとしあき25/02/01(土)08:39:46No.1292841034そうだねx1
>スペック不足なので頭を陸ガンに移して
陸ジムと陸ガンの頭ってそこまで違うのかな
77無念Nameとしあき25/02/01(土)08:40:23No.1292841117そうだねx2
ザクⅡはほとんどそのままのデザインで使われることが多いけどジムは頑なにクリエイターが素のデザインで使おうとしない弊害
78無念Nameとしあき25/02/01(土)08:40:42No.1292841165+
>冷静に考えるとボディ部分に大きな変更加えてるってあれ大掛かりな鋳造必要だから普通無理だよね
試験機作るから予算ちょうだい
いいよ
79無念Nameとしあき25/02/01(土)08:41:45No.1292841322+
>陸ジムと陸ガンの頭ってそこまで違うのかな
頭はジムの方が高性能みたいな設定なかったっけ
カメラだけならガンダムのツインアイよりジムの方が凄いよみたいや
80無念Nameとしあき25/02/01(土)08:42:37No.1292841445+
MSVでバリエーション機作りまくってるしデザイン変えて作るの自体は難しくないんじゃないか
まあ変えたパーツの品質保証は無いだろうけど
81無念Nameとしあき25/02/01(土)08:45:02No.1292841720+
盾4つ装備する意味あるの
82無念Nameとしあき25/02/01(土)08:46:37No.1292841920そうだねx1
ジムで出撃ならずいぶんな厚遇なので安心してほしい
83無念Nameとしあき25/02/01(土)08:46:39No.1292841925+
>頭はジムの方が高性能みたいな設定なかったっけ
>カメラだけならガンダムのツインアイよりジムの方が凄いよみたいや
初期設計のガンダムよりは視界確保させた方が生存率高くなる
天パは視覚情報に頼らない変態迎撃するけど
新兵にそんなの無理なので・・・
84無念Nameとしあき25/02/01(土)08:46:57No.1292841955そうだねx6
    1738367217543.jpg-(152933 B)
152933 B
そもそもスレ画は初期型ジムなんかじゃなくジム改じゃん
85無念Nameとしあき25/02/01(土)08:47:08No.1292841975+
>ジム・スナイパーカスタムであって
>ジムスナイパー・カスタムではない
>ってのがなんかオタクっぽさあるな
そもそも最初にいたのがジムスナイパーカスタムで
その後ジムスナイパー2が設定されて最後にジムスナイパーが存在する事になったんだ
86無念Nameとしあき25/02/01(土)08:47:22No.1292842009+
>頭はジムの方が高性能みたいな設定なかったっけ
>カメラだけならガンダムのツインアイよりジムの方が凄いよみたいや
初代の小説で見た気がするけど手元にないから確認できなくてすまん
87無念Nameとしあき25/02/01(土)08:48:16No.1292842131+
>盾4つ装備する意味あるの
サンボルではデブリ対策だよサブアームで盾装備しときゃ
爆破の破片とかから防げるし手持ち武器も出来る
88無念Nameとしあき25/02/01(土)08:48:16No.1292842133+
>そもそもスレ画は初期型ジムなんかじゃなくジム改じゃん
サーベルと肩バーがないのは初期型ジムなんです
89無念Nameとしあき25/02/01(土)08:48:53No.1292842212そうだねx8
    1738367333505.jpg-(65132 B)
65132 B
>そもそも最初にいたのがジムスナイパーカスタムで
>その後ジムスナイパー2が設定されて最後にジムスナイパーが存在する事になったんだ
設定好きな人はこういうの好きなんだよな
知らない人が聞くと混乱するけど
90無念Nameとしあき25/02/01(土)08:49:02No.1292842230+
ジムスナイパーカスタムがMSVプラモで最初にいてスナイパーなんかいないっていう状態は長かったからな
91無念Nameとしあき25/02/01(土)08:49:14No.1292842258そうだねx2
>そもそもスレ画は初期型ジムなんかじゃなくジム改じゃん
「ちがいますよー」
「これだからしろうとはダメだ!もっとよく見ろ」
92無念Nameとしあき25/02/01(土)08:49:44No.1292842335そうだねx7
    1738367384529.jpg-(164507 B)
164507 B
もう作画で素ジムの解像度を上がた同じものなのか新しいジムなのか区別付かない
93無念Nameとしあき25/02/01(土)08:50:11No.1292842391+
なんだかんだで素ジムが操作や運用様々な面でバランス良いのかもしれない
ただし粗悪な前期型じゃなく見直された後期型に限るけど
94無念Nameとしあき25/02/01(土)08:50:49No.1292842480そうだねx1
>大昔ならそんなもんかもだけど超未来の精密機器がそれはなぁ
その超精密機器を動かすのはいつだって人間だよ…
95無念Nameとしあき25/02/01(土)08:50:55No.1292842492+
平行宇宙世紀のジムはジムだからなあ
96無念Nameとしあき25/02/01(土)08:51:12No.1292842538そうだねx3
巨大ロボットでスナイパーってすごいよな
銃に腕と頭だけ付けたの置くんじゃダメなんですかと聞いてみたい
97無念Nameとしあき25/02/01(土)08:51:35No.1292842602そうだねx1
>設定好きな人はこういうの好きなんだよな
>知らない人が聞くと混乱するけど
08のスナイパー最初に知ったからMSVの知った時
「ははぁん……あえてカスタムをつける事で設定に幅を持たせたんだなぁ」と思った
全然関係なかった
98無念Nameとしあき25/02/01(土)08:51:42No.1292842618+
>上からもこんな感じでってオーダーあったと思うし
>カッコよくしないとプラモ売れないし
スレ画に商品化の予定はあったのか?
99無念Nameとしあき25/02/01(土)08:52:05No.1292842667そうだねx1
>巨大ロボットでスナイパーってすごいよな
>銃に腕と頭だけ付けたの置くんじゃダメなんですかと聞いてみたい
ガンタンクの立場がですね…
100無念Nameとしあき25/02/01(土)08:53:04No.1292842817+
スレッドを立てた人によって削除されました
>初期型ジムスレ
>最初にアニメに登場した時はこうだった
スレ豚は親が死んだらどうする気なんだ?
お前の親もうすぐ死ぬんだぞ?
101無念Nameとしあき25/02/01(土)08:53:50No.1292842932そうだねx2
ジムタンクっていないよな
102無念Nameとしあき25/02/01(土)08:54:03No.1292842965そうだねx1
>これだけガンダムあればジオンにも勝てる
今ならexガンダムもいるぞ
103無念Nameとしあき25/02/01(土)08:54:40No.1292843043+
ガンダムヘッドのジムも多い
しかしジム
104無念Nameとしあき25/02/01(土)08:55:02No.1292843090+
>巨大ロボットでスナイパーってすごいよな
>銃に腕と頭だけ付けたの置くんじゃダメなんですかと聞いてみたい
元々モビルスーツとしての運用と併用する前提では
移動砲台も存在してしっかり使われてる訳だし
105無念Nameとしあき25/02/01(土)08:55:15No.1292843118そうだねx9
    1738367715421.jpg-(44855 B)
44855 B
>最初にアニメに登場した時はこうだった
106無念Nameとしあき25/02/01(土)08:55:15No.1292843122そうだねx2
ジムったら赤のイメージだけどジムⅢの緑がグリプス戦役後の逆シャアやラプラス事件も現役なんだよね
ティターンズ連想させるから緑で統一してるのかと思いきや地球配備は赤だったりジェガン赤にしたら不評だったりカラーも結構バラバラだよね
107無念Nameとしあき25/02/01(土)08:56:16No.1292843276そうだねx2
    1738367776123.jpg-(91166 B)
91166 B
最終決戦型
108無念Nameとしあき25/02/01(土)08:56:35No.1292843312+
>ガンタンクの立場がですね…
ケルゲレンをタンクで落とそうとして それが囮で本命はジムスナだったという08小隊
病院船落とすのにそこまでするか
109無念Nameとしあき25/02/01(土)08:57:07No.1292843388+
>ガンダムヘッドのジムも多い
>しかしジム
本体は胴体なのかエンジンなのかOSなのか
110無念Nameとしあき25/02/01(土)08:57:22No.1292843433+
ターンエー・ジムを見てみたい
111無念Nameとしあき25/02/01(土)08:57:50No.1292843499+
スナイパーカスタムもスナイパーⅡも狙撃の出来る高性能ジムだから
狙撃MSなの08小隊のジムスナイパーぐらいだよな
112無念Nameとしあき25/02/01(土)08:57:59No.1292843527+
>最初にアニメに登場した時はこうだった
08のスタッフがセンチジム好きで無理やり出した
113無念Nameとしあき25/02/01(土)08:58:09No.1292843558そうだねx1
>>頭はジムの方が高性能みたいな設定なかったっけ
>>カメラだけならガンダムのツインアイよりジムの方が凄いよみたいや
>初代の小説で見た気がするけど手元にないから確認できなくてすまん
アムロの個人的感想で
「機械はシンプルであるべき」
映像がひずんでる「ような」気がしてたから
ただしG3を渡された時は
「無機質なジムよりやっぱこっちだよな」
だからお察し
114無念Nameとしあき25/02/01(土)08:59:23No.1292843731+
>スレ画に商品化の予定はあったのか?
スレ画に限った話だったの?他シリーズのジム全部含めた話だと思ったんだが
115無念Nameとしあき25/02/01(土)08:59:35No.1292843763そうだねx3
    1738367975259.jpg-(42806 B)
42806 B
>>ガンダムヘッドのジムも多い
>>しかしジム
>本体は胴体なのかエンジンなのかOSなのか
ガンダムの定義が曖昧なのよねぇ
116無念Nameとしあき25/02/01(土)08:59:44No.1292843787そうだねx7
>ケルゲレンをタンクで落とそうとして それが囮で本命はジムスナだったという08小隊
>病院船落とすのにそこまでするか
嘘つけ病院船に絶対ヤバい秘密兵器乗せてるやろという前提なので
117無念Nameとしあき25/02/01(土)09:04:15No.1292844435そうだねx7
病院船(武装あり武装したMS複数積載)
118無念Nameとしあき25/02/01(土)09:04:30No.1292844484そうだねx5
負傷者をたくさん乗せてたってだけでゲルゲレン自体は普通に武装も積んでる軍艦だからなぁ
119無念Nameとしあき25/02/01(土)09:06:31No.1292844781そうだねx6
そもそも自治権の獲得なんかのために55億人を虐殺したジオン公国にそこまでするかとか言われたくないよね
120無念Nameとしあき25/02/01(土)09:07:46No.1292844969そうだねx1
山岳みたいな局所での位置取りや離脱を考えたらモビルスーツにスナイパーさせた方がいいんじゃないかとは思う
121無念Nameとしあき25/02/01(土)09:08:44No.1292845094そうだねx1
>もう作画で素ジムの解像度を上がた同じものなのか新しいジムなのか区別付かない
MSDのジムキャノンがいつもの顔なので正史宇宙世紀とオリジンで複数あったジム開発プランのうち
それそれ別の設計が量産モデルになったと思われる
122無念Nameとしあき25/02/01(土)09:10:02No.1292845309そうだねx2
>負傷者をたくさん乗せてたってだけでゲルゲレン自体は普通に武装も積んでる軍艦だからなぁ
とどめのグフフライトタイプ格納
お前らは殿務めたら投降しとけよ
123無念Nameとしあき25/02/01(土)09:14:34No.1292845969+
スレ画みたいに08混ぜるとジムの変遷が滅茶苦茶になるから嫌い
124無念Nameとしあき25/02/01(土)09:17:34No.1292846440そうだねx8
>スレ画みたいに08混ぜるとジムの変遷が滅茶苦茶になるから嫌い
他の宇宙世紀OVAも大概では
125無念Nameとしあき25/02/01(土)09:17:49No.1292846486そうだねx1
>スレ画みたいに08混ぜるとジムの変遷が滅茶苦茶になるから嫌い
ペイルライダーがもっとぐちゃぐちゃにしているからセーフ
126無念Nameとしあき25/02/01(土)09:19:01No.1292846672+
マクロスみたく劇中劇とすればええ
127無念Nameとしあき25/02/01(土)09:22:13No.1292847162+
書き込みをした人によって削除されました
128無念Nameとしあき25/02/01(土)09:26:58No.1292847927+
>銃に腕と頭だけ付けたの置くんじゃダメなんですかと聞いてみたい
歩行や位置取りするための足や銃撃つためジェネレータを内蔵する胴体は必要だよ
129無念Nameとしあき25/02/01(土)09:27:01No.1292847934+
>ケルゲレンをタンクで落とそうとして それが囮で本命はジムスナだったという08小隊
>病院船落とすのにそこまでするか
ケルゲレンが居るなんて連邦は知らんだろ
130無念Nameとしあき25/02/01(土)09:32:47No.1292848848+
Gジェネデビューした初期型ジム
ジェネシスですでに出てたらごめん
131無念Nameとしあき25/02/01(土)09:40:10No.1292850029+
宇宙ではそこまでバリエーションないよね
やっぱり地球の環境が場所によって全然違うからかね
132無念Nameとしあき25/02/01(土)09:41:21No.1292850234+
>Gジェネデビューした初期型ジム
>ジェネシスですでに出てたらごめん
初期Gジェネだと代わりにコマンド乗ってたな
133無念Nameとしあき25/02/01(土)09:42:36No.1292850417そうだねx5
>ケルゲレンが居るなんて連邦は知らんだろ
病院船は非武装で運行予定は事前通告が必要だから
突然出てきた船を病院船です!撃たないで!は通じない
赤十字も書かれてないし
134無念Nameとしあき25/02/01(土)10:00:43No.1292853521そうだねx3
この世界核融合炉簡単に作れ過ぎじゃない?
135無念Nameとしあき25/02/01(土)10:02:56No.1292853918+
>病院船は非武装で運行予定は事前通告が必要だから
>突然出てきた船を病院船です!撃たないで!は通じない
>赤十字も書かれてないし
イーサンは認めたから通じる
その後グフを収納するヘマやらかして無効にしたジオンが馬鹿
136無念Nameとしあき25/02/01(土)10:05:47No.1292854442+
ジークアクスのせいでどんな設定付け足してもセーフになってしまって逆に味気ない
矛盾してるぞーって騒ぐ時間もまた楽しかった
137無念Nameとしあき25/02/01(土)10:20:44No.1292857103+
>初期Gジェネだと代わりにコマンド乗ってたな
デザイン似てるジム改を一年戦争に出すのもアレだしな
まだ素のジムもデビュー前なのに改ってなんだってなるし
138無念Nameとしあき25/02/01(土)10:31:26No.1292859009+
昔のGジェネってカトキジムは全部コマンド扱いだったな
139無念Nameとしあき25/02/01(土)10:35:03No.1292859662そうだねx1
>ジークアクスのせいでどんな設定付け足してもセーフになってしまって逆に味気ない
>矛盾してるぞーって騒ぐ時間もまた楽しかった
えっ今更そんな事を?!
140無念Nameとしあき25/02/01(土)10:38:46No.1292860392そうだねx3
ガンオンではお世話になった機体
141無念Nameとしあき25/02/01(土)10:44:32No.1292861576+
ザクとかいうやられメカとは違うんだよ
142無念Nameとしあき25/02/01(土)10:50:14No.1292862764+
そもそもジムのスナイパー仕様のカスタムであって
ジムスナイパーのカスタムではない件
言葉遊びが過ぎるでしょ・・・・
ちなみにスナイパー特化でもないという意味不明状態
143無念Nameとしあき25/02/01(土)10:52:47No.1292863315+
>>最初にアニメに登場した時はこうだった
>08のスタッフがセンチジム好きで無理やり出した
その真意は判からないが0080企画時みたいにこの作品のGMとザクはこういう恰好ですって統一して欲しいよな
0083一話アバンもセンチネル由来のアレンジの方が当時としても盛り上がっただろうし08地上戦も全部カトキ本人で統一してればなぁ…
144無念Nameとしあき25/02/01(土)11:05:11No.1292865821+
>俺達
インターセプトとガードって作戦時のポジションの事で装備自体はスナイパーカスタムと同じって話だったが
145無念Nameとしあき25/02/01(土)11:06:18No.1292866053+
    1738375578417.jpg-(51803 B)
51803 B
初期ジムを改装してジムVにするとこうなる
146無念Nameとしあき25/02/01(土)11:06:37No.1292866127そうだねx3
>描いた人らもいい加減だよなぁ
>デザイン統一すりゃいいのにみんな好き勝手に描くんだから
よしデティール追加スタイリング調整して「解像度上げたらこうなります」で行こう
→商品展開の都合で別機体ということになりました
147無念Nameとしあき25/02/01(土)11:07:53No.1292866342+
>現実の第二次大戦中シャーマン戦車みたいなものなんだろうジム
>基本設計だけ各地工場に伝えて生産は工場ごとに細部や材質やエンジンもアレンジして微妙に別物
中身じゃなく見た目が別物なんだが
中身だけ違うならまだわかるけど
ガキのおもちゃの設定だから外観を変えてて馬鹿らしい
148無念Nameとしあき25/02/01(土)11:09:33No.1292866647+
>08のスタッフがセンチジム好きで無理やり出した
ホントにセンチ好きなら猶更時系列無視した事やらんだろ
もしやるなら08登場のジム系デザインを丸っと
センチに準拠させるのが必要になる
149無念Nameとしあき25/02/01(土)11:09:47No.1292866690+
>ちなみにスナイパー特化でもないという意味不明状態
なんかスポーツ用語らしい
参謀本部内の体育大学派閥の存在を感じるな
150無念Nameとしあき25/02/01(土)11:13:02No.1292867298そうだねx1
>初期ジムを改装してジムⅢにするとこうなる
理論上は可能だけど初期ジムの各パーツの劣化や摩耗具合を加味すると実際は新規生産のジムⅡからの改修が大多数なんだろうな
151無念Nameとしあき25/02/01(土)11:20:41No.1292868809そうだねx1
>No.1292866053
グリプス戦役で勝てば官軍のエゥーゴ(カラバ)とAEが主体で開発・生産したから胴体や脚が緑色で連邦軍正規色の赤色ジムⅢはボッシュ専用機みたく初期のロンドベル隊くらいしか居ないレア機体
152無念Nameとしあき25/02/01(土)11:23:30No.1292869382+
ジムスナイパーとジムスナイパーカスタムは全くの別系統でスナイパーカスタムは狙撃仕様というわけでもない高性能機でジムスナイパー2は狙撃目的で作られたスナイパーの後継機だけとスペックのゴリ押しで汎用的な活躍ができた名機
153無念Nameとしあき25/02/01(土)11:26:00No.1292869885+
ここまで外装の装甲が違うとモノコック構造の強み活かせないんじゃないでしょうか
154無念Nameとしあき25/02/01(土)11:30:04No.1292870714+
そんなジム亜種系増えてたら整備どうすんだよ…とか思ったけど統合整備計画やったジオンもグダグダだったから似たようなもんか
155無念Nameとしあき25/02/01(土)11:30:52No.1292870864+
>モノコック構造
一根bb戦争時の連邦MSはセミモノコック構造って
ガンダムセンチュリーで出た設定だったと思うけど
公式に今も使われてるの?
156無念Nameとしあき25/02/01(土)11:32:58No.1292871295+
0083のジム改と側同じなのはコイツら素ジムと開発系譜が別々って事なん?
簡単なコンバート整備でグレードアップ出来た向こうの方が逆シャアまで生き残れた感じで
157無念Nameとしあき25/02/01(土)11:34:40No.1292871663+
内部の骨格フレームはほとんど同じなんだろうけどそれなら猶更装甲デザイン変更する必要感じない
158無念Nameとしあき25/02/01(土)11:38:29No.1292872501そうだねx1
内部フレームやコクピットの操作系周りは同じで装甲は別ラインで作られてるってこと?
ユーザーインタフェースが優秀なのかもな
159無念Nameとしあき25/02/01(土)11:39:00No.1292872608+
    1738377540262.jpg-(137831 B)
137831 B
前線に陸ジムが現れた頃にモルモット部隊はこいつを運用していた
キャプションを読むと頭がおかしくなりそうな開発ペースである
160無念Nameとしあき25/02/01(土)11:54:29No.1292876053+
>0083のジム改と側同じなのはコイツら素ジムと開発系譜が別々って事なん?
技術力ある所が初期型や運用データからのアプデ版任されるのは確かに自然かも!
>簡単なコンバート整備でグレードアップ出来た向こうの方が逆シャアまで生き残れた感じで
それはそれで叩き上げジムの意地を感じられて好き!
161無念Nameとしあき25/02/01(土)12:02:33No.1292877798+
    1738378953416.png-(188778 B)
188778 B
仲間に入れて
162無念Nameとしあき25/02/01(土)12:32:50No.1292884445そうだねx1
そして最後にはジムアージェントキール仕様に
163無念Nameとしあき25/02/01(土)12:45:13No.1292887247そうだねx3
    1738381513108.jpg-(163919 B)
163919 B
近代化改修を続けたらジェガン君と同等になりました
ついでに何故かオリジン時空が混ざりました
みんなもトレーニング続けてね
164無念Nameとしあき25/02/01(土)12:48:43No.1292888083+
>初期ジムを改装してジムVにするとこうなる
特撮ロボの着ぐるみ感あるな…
165無念Nameとしあき25/02/01(土)12:51:04No.1292888673+
>0083一話アバンもセンチネル由来のアレンジの方が当時としても盛り上がっただろうし08地上戦も全部カトキ本人で統一してればなぁ…
スタッフがめぐりあい宇宙オマージュしてたからなぁそこは
166無念Nameとしあき25/02/01(土)12:52:44No.1292889055+
>仲間に入れて
ジムはジム、ジーラインはジーライン
167無念Nameとしあき25/02/01(土)13:00:28No.1292890845+
    1738382428515.png-(266768 B)
266768 B
戦いは数なのでより生産簡易形状にリファインしたモビルスーツSM
168無念Nameとしあき25/02/01(土)13:01:54No.1292891197+
>>08のスタッフがセンチジム好きで無理やり出した
>ホントにセンチ好きなら猶更時系列無視した事やらんだろ
>もしやるなら08登場のジム系デザインを丸っと
>センチに準拠させるのが必要になる
時系列無視に関しちゃ当時のサンライズの設定担当の偉い人の許可もらってたそうだけどたぶん「アジアの一地方の狭い戦域での話」が前提だったんだろうなとは思う
169無念Nameとしあき25/02/01(土)13:01:58No.1292891215+
陸戦型ジムも気付いたら2種類いた……
170無念Nameとしあき25/02/01(土)13:04:28No.1292891783+
作った場所と時期が違うのでジムがバラバラな見た目なのはいいとして
性能が一緒じゃないから運用できないのでは?と思う
171無念Nameとしあき25/02/01(土)13:05:58No.1292892129+
    1738382758701.jpg-(112455 B)
112455 B
ほっぺに穴開けるデザイナー大嫌い
172無念Nameとしあき25/02/01(土)13:07:34No.1292892480+
    1738382854981.jpg-(37962 B)
37962 B
強化!
173無念Nameとしあき25/02/01(土)13:11:21No.1292893304+
>時系列無視に関しちゃ当時のサンライズの設定担当の偉い人の許可もらってたそうだけどたぶん「アジアの一地方の狭い戦域での話」が前提だったんだろうなとは思う
宇宙空間で戦っとる…オーガスタ系のラインなのにルナツー製ってことになっとる…
174無念Nameとしあき25/02/01(土)13:14:58No.1292894148+
>宇宙空間で戦っとる…オーガスタ系のラインなのにルナツー製ってことになっとる…
企画段階だとジャブロー戦ちょっと前くらいの予定だった影響かも
175無念Nameとしあき25/02/01(土)13:20:23No.1292895361+
陸ジムの話は禁止
176無念Nameとしあき25/02/01(土)13:23:46No.1292896099+
ジム スナイパーカスタムってことなんです?
177無念Nameとしあき25/02/01(土)13:28:26No.1292897138+
>前線に陸ジムが現れた頃にモルモット部隊はこいつを運用していた
>キャプションを読むと頭がおかしくなりそうな開発ペースである
ナオキデザインのMSって右半身が明らかに左半身より大きく描くけど自分でわからんのかな
178無念Nameとしあき25/02/01(土)13:38:39No.1292899413+
>大昔ならそんなもんかもだけど超未来の精密機器がそれはなぁ
いうても人類の半分がいきなり死んだちょっと後の混乱期
しかも通信阻害上等になってるんだぜ
179無念Nameとしあき25/02/01(土)13:43:23No.1292900512+
製造先でローカライズするならVF-1JだのAだのみたいな型番にも違いが出てきそうなものだ
180無念Nameとしあき25/02/01(土)13:46:42No.1292901293+
整合性を取りたいなら
RGM79-M1-A2
みたいな型番設定しておくべきだったよね
181無念Nameとしあき25/02/01(土)13:54:15No.1292903073+
    1738385655451.jpg-(7842 B)
7842 B
>作った場所と時期が違うのでジムがバラバラな見た目なのはいいとして
>性能が一緒じゃないから運用できないのでは?と思う
レッドライダーが陸ジムや素ジムの部品で修理出来てたからある程度の共有性はあったんだろう
182無念Nameとしあき25/02/01(土)13:56:42No.1292903606+
    1738385802761.jpg-(146168 B)
146168 B
>口金のサイズさえあえばいいのさ
183無念Nameとしあき25/02/01(土)13:59:41No.1292904263+
フレームとか関節駆動部とか規格が違いそうなので
部品流用するにしても電子制御とか消耗品あたりくらい?
184無念Nameとしあき25/02/01(土)14:01:32No.1292904667+
ジェガンは中々派生機生まれないよね
185無念Nameとしあき25/02/01(土)14:04:24No.1292905264そうだねx1
    1738386264979.jpg-(59221 B)
59221 B
>ジェガンは中々派生機生まれないよね
186無念Nameとしあき25/02/01(土)14:04:37No.1292905318+
プラモ売るためには仕方ないんだろうけど
実際の戦争だったら破損率の高い外装を
毎回専用で作り直すって事はないかもな
187無念Nameとしあき25/02/01(土)14:04:57No.1292905384+
>ジェガンは中々派生機生まれないよね
後付ならジェダジェスタがそうだろうヘビーガンもギリギリそうかも
スタークもプロトスタークもいるしな
188無念Nameとしあき25/02/01(土)14:06:09No.1292905641+
素ジムでもスプレーガンが直撃すればゲルググ倒せるから
まあ破格だよ
189無念Nameとしあき25/02/01(土)14:07:07No.1292905835+
    1738386427531.png-(336993 B)
336993 B
後付け装備が似合わない上にグスタフの存在がね…
…ってこの画像はすでに投稿されてますって出たわ
誰がどこで貼ったんだこんなもの
190無念Nameとしあき25/02/01(土)14:10:26No.1292906529そうだねx1
>プラモ売るためには仕方ないんだろうけど
版権絡みもだがこれだよな
ただ最近は手広い市場になって新規立ち上げのほうがイマイチになったから
ドムトローペン(砂漠仕様)とかドムトローペン(UC)とか成形色だけ替えて売ったりもする
191無念Nameとしあき25/02/01(土)14:13:08No.1292907064+
>近代化改修を続けたらジェガン君と同等になりました
これイラッと来るけど
RFザクも最初は完全にザクだったからな
192無念Nameとしあき25/02/01(土)14:13:21No.1292907104+
そもそもジムって大きな戦いはソロモンとアバオアクーぐらいしか参加してないはずなのに
193無念Nameとしあき25/02/01(土)14:15:20No.1292907526+
VRジムの駄目なところは
近代化改修したらGMⅡになってないとおかしいんや
194無念Nameとしあき25/02/01(土)14:22:42No.1292909003+
Z放送してた頃だとジムの改修でジム2は普通にアリだと思ってたけど、今はもう間どころか一年戦争中にもいろいろありすぎて改修したとはいえジム使い続けるの無理あるなってなってる
195無念Nameとしあき25/02/01(土)14:23:53No.1292909234+
    1738387433196.jpg-(60362 B)
60362 B
いくらなんでも増えすぎじゃないですかね…
196無念Nameとしあき25/02/01(土)14:31:40No.1292910888+
>誰がどこで貼ったんだこんなもの
キャノンスレじゃね
197無念Nameとしあき25/02/01(土)14:32:04No.1292910964+
>いくらなんでも増えすぎじゃないですかね…
そいつは我慢してずっと使ってるんや
鹵獲品のほうが性能高くてもパーツがないからな
198無念Nameとしあき25/02/01(土)14:33:13No.1292911187+
単に「カトキデザインのジム」なだけなのをつべこべつべこべと!
なぜ「同じジム」ですと言えんのか!
199無念Nameとしあき25/02/01(土)14:36:28No.1292911851+
>いくらなんでも増えすぎじゃないですかね…
水泳部残党は放置してれば勝手に干上がるからわざわざMSとかで相手にする必要ないからなぁ
200無念Nameとしあき25/02/01(土)14:39:49No.1292912504+
>VRジムの駄目なところは
>近代化改修したらGMⅡになってないとおかしいんや
しかもオリジンデザイン流用っつーなんというか悪手に悪手を重ねまくった存在
201無念Nameとしあき25/02/01(土)14:43:43No.1292913254+
>俺はどのジムもかっこいいと思うけどなあ
トサカがイデオンになってるから強かった説
202無念Nameとしあき25/02/01(土)14:45:40No.1292913606+
>いくらなんでも増えすぎじゃないですかね…
そいつは関節部分が通常のジムじゃなくてあえてジムコマ系統なのが新鮮というか意外だった
203無念Nameとしあき25/02/01(土)14:49:14No.1292914262+
>1年戦争に詰め込みすぎだろ問題
磐梯山
そろそろ『1年戦争前にも休戦を挟んで3年の戦争があった』
とか新しい設定作ろうぜ!
204無念Nameとしあき25/02/01(土)14:50:35No.1292914531+
>>1年戦争に詰め込みすぎだろ問題
>磐梯山
>そろそろ『1年戦争前にも休戦を挟んで3年の戦争があった』
>とか新しい設定作ろうぜ!
バンダイやサンライズはそういうの一切気にしてないから…