二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738089901315.png-(60923 B)
60923 B無念Nameとしあき25/01/29(水)03:45:01 ID:5OfXwgFUNo.1292058401そうだねx2 14:53頃消えます
DeepSeek、競合以上の性能を発揮するマルチモーダルAI「Janus-Pro」
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
1無念Nameとしあき25/01/29(水)03:45:21 ID:5OfXwgFUNo.1292058429そうだねx2
    1738089921779.png-(107530 B)
107530 B
 DeepSeekは、競合と同じパラメータ数でそれらを上回る性能を達成したというマルチモーダルAI「Janus-Pro」を発表した。

 Janus-Proは1つの統合されたトランスフォーマーアーキテクチャで処理しながら、視覚のエンコーディングを別々の経路に分離して処理。これにより、理解と生成における視覚エンコーダの役割の競合を軽減し、フレームワークの柔軟性を引き上げ、従来の手法の限界を打破したという。

 Janus-Proは、DeepSeek-LLM-1.5b-baseおよびDeepSeek-LLM-7b-baseに基づいて構築される。理解には384×384の画像入力に対応したSigLIP-Lを視覚エンコーダとして用いているほか、画像生成にはダウンサンプルレート16のLlamaGenによるトークナイザを採用している。
2無念Nameとしあき25/01/29(水)03:48:08 ID:5OfXwgFUNo.1292058598そうだねx7
よくわからんけどすごい
3無念Nameとしあき25/01/29(水)03:48:39No.1292058645そうだねx19
結局なんにつかえるの
4無念Nameとしあき25/01/29(水)03:51:16 ID:5OfXwgFUNo.1292058813そうだねx5
要はLLM・生成AIなんだからChatGPTとかGeminiが使える用途にはだいたい使えるのでは
5無念Nameとしあき25/01/29(水)03:51:57 ID:5OfXwgFUNo.1292058842そうだねx2
生成AIそのものはコモディティになってゆくと思われるのでいかに自社サービスに統合するかがキモになりそう
結局MSやGoogleなど既存のテック企業がその意味で強い
6無念Nameとしあき25/01/29(水)03:58:15No.1292059219そうだねx9
ローカルでも動くみたいね
あとオープンソースだからその内使い勝手が良いのどんどん出てくると思う
7無念Nameとしあき25/01/29(水)03:58:48No.1292059245+
ローカルで動かせるようになったら起こして
8無念Nameとしあき25/01/29(水)03:59:18 ID:5OfXwgFUNo.1292059283そうだねx3
これをオープンソースで出しちゃうとかこれまでの中国企業らしくない感じだな
DeepSeek注目しとこう
9無念Nameとしあき25/01/29(水)03:59:25 ID:5OfXwgFUNo.1292059294そうだねx25
>ローカルで動かせるようになったら起こして
起きろ
10無念Nameとしあき25/01/29(水)03:59:29No.1292059299そうだねx40
オープンソースだけど共産党に関わる部分は改変不可だろうな
11無念Nameとしあき25/01/29(水)04:00:49No.1292059387そうだねx2
さらに省力なCPUやメモリでも動くようなら相当考え代わるな
12無念Nameとしあき25/01/29(水)04:01:13 ID:5OfXwgFUNo.1292059416そうだねx4
>オープンソースだけど共産党に関わる部分は改変不可だろうな
ドユコト?
13無念Nameとしあき25/01/29(水)04:01:59 ID:5OfXwgFUNo.1292059472そうだねx32
>オープンソースだけど共産党に関わる部分は改変不可だろうな
即そうだね付いててダメだった
オープンソースの意味が分かっていない…?
14無念Nameとしあき25/01/29(水)04:03:02 ID:5OfXwgFUNo.1292059533+
俺はプログラマでcopilot使ってるけど、ソースコードの生成がかなり的確で驚く
そのうち自分の仕事が無くなりそうだけど当面はこれを活用できるかできないかで天地の差が付くな
15無念Nameとしあき25/01/29(水)04:08:31No.1292059881そうだねx6
スレッドを立てた人によって削除されました
何故か日本を叩きだす知恵遅れが出没するスレ
16無念Nameとしあき25/01/29(水)04:13:51 ID:5OfXwgFUNo.1292060180そうだねx9
>No.1292059881
今のところ知恵遅れはお前
17無念Nameとしあき25/01/29(水)04:16:15No.1292060276そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>今のところ知恵遅れはお前
その理屈だとこれから日本を叩くレスが一個でも付いたら
知恵遅れはお前って事になるんだぞ?
18無念Nameとしあき25/01/29(水)04:17:29No.1292060321そうだねx10
ここのどこが日本を叩くスレなんだ
頭わいてるのか
19無念Nameとしあき25/01/29(水)04:18:13 ID:5OfXwgFUNo.1292060343そうだねx4
>>今のところ知恵遅れはお前
>その理屈だとこれから日本を叩くレスが一個でも付いたら
>知恵遅れはお前って事になるんだぞ?
20無念Nameとしあき25/01/29(水)04:18:21No.1292060348そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>ここのどこが日本を叩くスレなんだ
他のDeepSeekスレ見てこい知恵遅れ
21無念Nameとしあき25/01/29(水)04:18:43 ID:5OfXwgFUNo.1292060360そうだねx1
>オープンソースだけど共産党に関わる部分は改変不可だろうな
オープンソースというのはソースがオープンということなんですよ
どこでも改変できるんじゃないすかね…
22無念Nameとしあき25/01/29(水)04:20:58No.1292060468そうだねx36
>オープンソースだけど共産党に関わる部分は改変不可だろうな
この間抜けなレスにそうだねが付くのがとしあきの平均的な知能なんだよな 恐ろしいことに
23無念Nameとしあき25/01/29(水)04:25:13No.1292060671+
なんだよダメじゃんオチで1か月後にはみんな忘れてるさ
騒ぎすぎ
商用利用なんて無理だろ
24無念Nameとしあき25/01/29(水)04:26:01 ID:5OfXwgFUNo.1292060709+
>なんだよダメじゃんオチで1か月後にはみんな忘れてるさ
>騒ぎすぎ
>商用利用なんて無理だろ
願望…
25無念Nameとしあき25/01/29(水)04:26:28No.1292060731そうだねx3
中国さんの履歴ちゃんと見ない人が頑張ってるけど
落ち着けって
26無念Nameとしあき25/01/29(水)04:30:37 ID:5OfXwgFUNo.1292060961そうだねx1
君が落ち着いては
27無念Nameとしあき25/01/29(水)04:30:46No.1292060965そうだねx30
なんぼ持ち上げても
中国だもんな で終わる話でしかない
28無念Nameとしあき25/01/29(水)04:30:58 ID:5OfXwgFUNo.1292060975+
>>オープンソースだけど共産党に関わる部分は改変不可だろうな
>この間抜けなレスにそうだねが付くのがとしあきの平均的な知能なんだよな 恐ろしいことに
もう驚かなくなってきたわ
29無念Nameとしあき25/01/29(水)04:31:08 ID:5OfXwgFUNo.1292060983そうだねx1
>なんぼ持ち上げても
>中国だもんな で終わる話でしかない

>願望…
30無念Nameとしあき25/01/29(水)04:31:51 ID:5OfXwgFUNo.1292061017そうだねx27
なるほどこのように他国の能力を過小評価しようとする連中が昔も今も国の癌細胞なんだな
31無念Nameとしあき25/01/29(水)04:33:36No.1292061108そうだねx15
削除依頼によって隔離されました
日本人って何ができんのって感じになりつつある
32無念Nameとしあき25/01/29(水)04:34:30 ID:5OfXwgFUNo.1292061156+
アメリカもかなり出し抜かれたな
33無念Nameとしあき25/01/29(水)04:38:10No.1292061362+
オープンAIさん10年後みとけよみたいな事言ってたけど
それまでに中国に終わらせられそうですね
34無念Nameとしあき25/01/29(水)04:38:30No.1292061378+
結局最後は価格競争
35無念Nameとしあき25/01/29(水)04:38:58No.1292061413そうだねx23
>日本人って何ができんのって感じになりつつある
winnyの開発者殺しちゃった所が分岐ポイントだったね…
36無念Nameとしあき25/01/29(水)04:40:27No.1292061491そうだねx2
GPUが軽めで済むってのが結構衝撃的
37無念Nameとしあき25/01/29(水)04:40:37No.1292061502そうだねx4
日本人のチャンスでしょ
日本人は0から1を作るのは苦手だけど出来上がってるもの改良するのは得意じゃない
オープンソースなんだから魔改造やり放題じゃん
38無念Nameとしあき25/01/29(水)04:41:46No.1292061563そうだねx1
アメリカは外注で中国人かインド人が作ったもの自分の手柄にしてるだけ疑惑
39無念Nameとしあき25/01/29(水)04:43:36No.1292061668+
AIのアメリカ対中国はエンジニアの質と量が違いすぎる気がする
40無念Nameとしあき25/01/29(水)04:46:31No.1292061818そうだねx2
>日本人って何ができんのって感じになりつつある
そもそもこの分野は元から向いてない
41無念Nameとしあき25/01/29(水)04:46:38 ID:5OfXwgFUNo.1292061827+
>>日本人って何ができんのって感じになりつつある
>winnyの開発者殺しちゃった所が分岐ポイントだったね…
そうか?
42無念Nameとしあき25/01/29(水)04:47:38No.1292061883+
>日本人のチャンスでしょ
>日本人は0から1を作るのは苦手だけど出来上がってるもの改良するのは得意じゃない
>オープンソースなんだから魔改造やり放題じゃん
ドスケベAIで世界を席巻して欲しい
43無念Nameとしあき25/01/29(水)04:48:32No.1292061931そうだねx9
>winnyの開発者殺しちゃった所が分岐ポイントだったね…
TRON潰した時じゃね
44無念Nameとしあき25/01/29(水)04:48:43 ID:5OfXwgFUNo.1292061938そうだねx2
>>winnyの開発者殺しちゃった所が分岐ポイントだったね…
>TRON潰した時じゃね
TRON(笑)
45無念Nameとしあき25/01/29(水)04:49:20No.1292061970そうだねx15
笑えるよな
中国に輸出規制かけて型落ちGPUしか輸出しなかったせいで
型落ちGPUでも使える高性能AIモデルが開発されてさ
46無念Nameとしあき25/01/29(水)04:49:24No.1292061975+
AI先に完成させたもん勝ちになるのは明らかだからなあ
47無念Nameとしあき25/01/29(水)04:49:37 ID:5OfXwgFUNo.1292061988そうだねx1
TRONの次は半導体協定の話とかしそう
48無念Nameとしあき25/01/29(水)04:50:36No.1292062030そうだねx24
日本を叩きたくて仕方ないのがいるな
49無念Nameとしあき25/01/29(水)04:51:01 ID:5OfXwgFUNo.1292062049そうだねx3
>日本を叩きたくて仕方ないのがいるな
例えばどのレス?
50無念Nameとしあき25/01/29(水)04:51:43No.1292062076そうだねx3
足を引っ張るってやり方は短い時間しかもたない
正面切ってこれで勝つって気概じゃないと
51無念Nameとしあき25/01/29(水)04:52:35No.1292062127+
中国は無職の大卒が溢れてるからソイツらを雇ってデータセット作らせた説聞いてう〜んこのと
確かにそれなら質が高いデータセットを安く得られるよなぁと
52無念Nameとしあき25/01/29(水)04:52:43No.1292062130そうだねx5
>日本を叩きたくて仕方ないのがいるな
中国叩きたくて仕方ないやつもいるからいいんじゃん?
53無念Nameとしあき25/01/29(水)04:52:55 ID:5OfXwgFUNo.1292062140+
>中国は無職の大卒が溢れてるからソイツらを雇ってデータセット作らせた説聞いてう〜んこのと
>確かにそれなら質が高いデータセットを安く得られるよなぁと
どこの説やろ
54無念Nameとしあき25/01/29(水)04:53:15No.1292062158そうだねx1
何やってるか分かんないけどすごそう(小並感)
55無念Nameとしあき25/01/29(水)04:54:09 ID:5OfXwgFUNo.1292062198+
>中国は無職の大卒が溢れてるからソイツらを雇ってデータセット作らせた説聞いてう〜んこのと
>確かにそれなら質が高いデータセットを安く得られるよなぁと
GPU使用が10分の1以下になるのはデータセットの問題ではないのでは?
56無念Nameとしあき25/01/29(水)04:54:28No.1292062214そうだねx16
これが騒がれてる本質は中国企業が云々じゃなくてAIってそんなに金かかんねーよってのが露呈したことなので
57無念Nameとしあき25/01/29(水)04:54:41No.1292062225そうだねx6
この日本語の無様な足の引っ張り合い模様
世界に遅れを取るのは必然的であった
58無念Nameとしあき25/01/29(水)04:56:49No.1292062325+
>これが騒がれてる本質は中国企業が云々じゃなくてAIってそんなに金かかんねーよってのが露呈したことなので
klingのぼったくり料金安くしろや
59無念Nameとしあき25/01/29(水)04:56:52No.1292062328そうだねx1
>これが騒がれてる本質は中国企業が云々じゃなくてAIってそんなに金かかんねーよってのが露呈したことなので
電気代も安く済むから
コレには全国のママもニッコリさ!
60無念Nameとしあき25/01/29(水)04:57:31No.1292062356そうだねx3
>この日本語の無様な足の引っ張り合い模様
>世界に遅れを取るのは必然的であった
無断学習とか言い出した時点で未来はなかった
61無念Nameとしあき25/01/29(水)04:57:34 ID:5OfXwgFUNo.1292062359+
>これが騒がれてる本質は中国企業が云々じゃなくてAIってそんなに金かかんねーよってのが露呈したことなので
ソフトウェアの分野でも中国がアメリカを出し抜くようになったのヤバい
62無念Nameとしあき25/01/29(水)04:57:42 ID:5OfXwgFUNo.1292062365そうだねx3
>>この日本語の無様な足の引っ張り合い模様
>>世界に遅れを取るのは必然的であった
>無断学習とか言い出した時点で未来はなかった
そういう問題ではない
63無念Nameとしあき25/01/29(水)04:58:32No.1292062391+
>>>この日本語の無様な足の引っ張り合い模様
>>>世界に遅れを取るのは必然的であった
>>無断学習とか言い出した時点で未来はなかった
>そういう問題ではない
なんでよ思いっきり足の引っ張りじゃん
64無念Nameとしあき25/01/29(水)04:59:16No.1292062415+
>>これが騒がれてる本質は中国企業が云々じゃなくてAIってそんなに金かかんねーよってのが露呈したことなので
>ソフトウェアの分野でも中国がアメリカを出し抜くようになったのヤバい
これが本当なら
65無念Nameとしあき25/01/29(水)04:59:47No.1292062453そうだねx2
>これが騒がれてる本質は中国企業が云々じゃなくてAIってそんなに金かかんねーよってのが露呈したことなので
nvidiaの株が思いきり下がるのが目立ったがデータセンター関連株も軒並み下がったよね
国内も好調だったケーブル関係企業が下がった
66無念Nameとしあき25/01/29(水)04:59:48 ID:5OfXwgFUNo.1292062454そうだねx2
>>>これが騒がれてる本質は中国企業が云々じゃなくてAIってそんなに金かかんねーよってのが露呈したことなので
>>ソフトウェアの分野でも中国がアメリカを出し抜くようになったのヤバい
>これが本当なら
>ね
もう検証始まってるんじゃないすかね
何をもって本当じゃないかもと言っている?
67無念Nameとしあき25/01/29(水)05:00:21 ID:5OfXwgFUNo.1292062477+
    1738094421626.png-(126730 B)
126730 B
国内の半導体関連銘柄も
68無念Nameとしあき25/01/29(水)05:01:33No.1292062527+
具体的に何ができるんだよ
いまの生成系のGPU代用ができるのか?
推論処理負担が減らせますくらい
69無念Nameとしあき25/01/29(水)05:01:33No.1292062529そうだねx1
>これが騒がれてる本質は中国企業が云々じゃなくてAIってそんなに金かかんねーよってのが露呈したことなので
制作費がハリウッド平均予算1/10のゴジラ-1.0が
VFXでアカデミー賞獲っちゃったみたいな感じやな
70無念Nameとしあき25/01/29(水)05:02:22 ID:5OfXwgFUNo.1292062572そうだねx3
>具体的に何ができるんだよ
>いまの生成系のGPU代用ができるのか?
>推論処理負担が減らせますくらい
10分の1の負荷で済みますという話に「何ができるんだよ!」ってのはおかしい
71無念Nameとしあき25/01/29(水)05:02:28No.1292062580+
fu4573608.jpg
でも中身OpenAIなんでしょ?
72無念Nameとしあき25/01/29(水)05:02:37No.1292062589そうだねx1
中国の夢じゃん
実現化したものあったっけか
73無念Nameとしあき25/01/29(水)05:02:48 ID:5OfXwgFUNo.1292062596+
>中国の夢じゃん
>実現化したものあったっけか
スレ画はもう実現してますよ
74無念Nameとしあき25/01/29(水)05:03:54No.1292062649そうだねx8
でも天安門事件関係とか答えてくれないのよね
75無念Nameとしあき25/01/29(水)05:04:03No.1292062656そうだねx1
>10分の1の負荷で済みますという話に「何ができるんだよ!」ってのはおかしい
つまり現在の10倍速で画像が作れるんだ
76無念Nameとしあき25/01/29(水)05:04:39No.1292062687+
エヌビディアの社長が出来を褒めてるくらいだからそんな悪いもんじゃないんでしょ
77無念Nameとしあき25/01/29(水)05:04:50No.1292062697+
AI言語を中国語にするとかしないのな
78無念Nameとしあき25/01/29(水)05:05:20No.1292062722+
アニマトリックスのセカンド・ルネッサンスで
ロボット達が建国した国家で製造された製品が
高性能過ぎて人類の市場経済を破壊した
エピソードを思い出した
79無念Nameとしあき25/01/29(水)05:06:06No.1292062756+
これで中国の地獄の失業率が改善するといいですね
80無念Nameとしあき25/01/29(水)05:06:06No.1292062757+
割高装置で儲けてたとこはみんな死にそう
レザテとかアドバンとか
81無念Nameとしあき25/01/29(水)05:06:22No.1292062772+
aiwa980も目を覚ます時が来たか
82無念Nameとしあき25/01/29(水)05:06:38No.1292062783+
>10分の1の負荷で済みますという話に「何ができるんだよ!」ってのはおかしい
負荷1/10で全く同じことができるでOK?
83無念Nameとしあき25/01/29(水)05:06:47No.1292062790そうだねx3
deepseekショックって結局何なんだか理解出来ない
後々わかるんやろか市場の反応過剰という見方もあるみたいけどそれより反応が早すぎ
84無念Nameとしあき25/01/29(水)05:07:25No.1292062834そうだねx2
>これで中国の地獄の失業率が改善するといいですね
AIで効率化と無人化が進んでさらに進むよ
85無念Nameとしあき25/01/29(水)05:08:49No.1292062884+
試作とかそれまでのデータの蓄積度外視して直接DeepSeekにかかった費用だけ見て数億で出来ましたって言ってそうではある
86無念Nameとしあき25/01/29(水)05:09:20No.1292062916+
>もう検証始まってるんじゃないすかね
>何をもって本当じゃないかもと言っている?
検証段階なのにとしあきは
何をもって本当と言っているの?
87無念Nameとしあき25/01/29(水)05:09:54No.1292062943+
GPTが比較的オールラウンドに動くのに対して
deepはとりあえずな動きを見せるね
結局適材適所に納まる方向なんでは
88無念Nameとしあき25/01/29(水)05:10:45No.1292062980+
>deepseekショックって結局何なんだか理解出来ない
>後々わかるんやろか市場の反応過剰という見方もあるみたいけどそれより反応が早すぎ
AIの価格破壊が始まったとか
またアジア製が世界を席巻してしまう危惧感とかいろいろ
89無念Nameとしあき25/01/29(水)05:10:48No.1292062982そうだねx6
バックドア…
90無念Nameとしあき25/01/29(水)05:12:50No.1292063068そうだねx3
AIの為に原発建てるとか言ってたのが思ったより電気食わんかも?ってなればそりゃまあ影響でかいよな
91無念Nameとしあき25/01/29(水)05:12:54No.1292063076そうだねx1
    1738095174988.jpg-(62589 B)
62589 B
>DeepSeek、競合以上の性能を発揮するマルチモーダルAI「Janus-Pro」
92無念Nameとしあき25/01/29(水)05:13:25No.1292063107+
発表だけなら手元に届かないから
いくらでも吹かせるしな
93無念Nameとしあき25/01/29(水)05:13:54No.1292063122+
論文を読めばわかるが
元となるLLMの学習にはアメリカのAIと同等の計算量と学習データが必要
このAIのポイントはチューニングの方法をアメリカAIが力任せ教師付き学習でやってるところを
単純化した強化学習と学習ポリシーを設定することで計算量を減らすことができた+分散学習可能で環境構築しやすくなったのと
おまけで何故か予想もしなかった課題の分解能力まで獲得したところ

おまけがちょっと怖い
94無念Nameとしあき25/01/29(水)05:14:49No.1292063162そうだねx9
>発表だけなら手元に届かないから
>いくらでも吹かせるしな
どんだけ頭悪いんだろうこいつ
95無念Nameとしあき25/01/29(水)05:15:18No.1292063182そうだねx2
>発表だけなら手元に届かないから
>いくらでも吹かせるしな
モデルもコードもオープンソースだから検証可能だよ?
96無念Nameとしあき25/01/29(水)05:15:37No.1292063195+
民間実用と自分の国でどう動かせるかはわからないからな
夢が広がりング以上のことはいまはなし
97無念Nameとしあき25/01/29(水)05:16:04No.1292063214+
>おまけで何故か予想もしなかった課題の分解能力まで獲得したところ
>おまけがちょっと怖い
AIこういうの多くね?
98無念Nameとしあき25/01/29(水)05:16:15No.1292063221そうだねx2
>これをオープンソースで出しちゃうとかこれまでの中国企業らしくない感じだな
>DeepSeek注目しとこう

(スポンサーつまり共産党が)欲しいのはデータだから
データが流れてくるパイプラインは広めたほうが吉
99無念Nameとしあき25/01/29(水)05:16:29No.1292063233そうだねx3
誰がどこで検証してるの?
100無念Nameとしあき25/01/29(水)05:20:05No.1292063389そうだねx3
>AIこういうの多くね?
大体皆ターミネーターやらマトリックスは履修しとるから疑念は常に持っちゃうよね
101無念Nameとしあき25/01/29(水)05:20:06No.1292063390+
フルサイズをローカルで動かすのは設備に一千万以上必要じゃね
102無念Nameとしあき25/01/29(水)05:21:24No.1292063453そうだねx2
>商用利用なんて無理だろ
MITライセンスだよ
103無念Nameとしあき25/01/29(水)05:21:50No.1292063473+
ローカルでサクサク動かすのは量子コンピューターが必要とか言う話は出てる
104無念Nameとしあき25/01/29(水)05:21:59No.1292063479+
    1738095719383.jpg-(26102 B)
26102 B
>元となるLLMの学習にはアメリカのAIと同等の計算量と学習データが必要
>このAIのポイントはチューニングの方法をアメリカAIが力任せ教師付き学習でやってるところを
>単純化した強化学習と学習ポリシーを設定することで計算量を減らすことができた+分散学習可能で環境構築しやすくなったのと
>おまけで何故か予想もしなかった課題の分解能力まで獲得したところ
>おまけがちょっと怖い
つまり偶然の産物ってこと?
105無念Nameとしあき25/01/29(水)05:22:27No.1292063501そうだねx1
>フルサイズをローカルで動かすのは設備に一千万以上必要じゃね
価格破壊だな
106無念Nameとしあき25/01/29(水)05:23:31No.1292063548+
>大体皆ターミネーターやらマトリックスは履修しとるから疑念は常に持っちゃうよね
そこらのAIに銀行とか具体的なIPを指定してここを突破して侵入してっていったら普通に突破しそうで怖い
107無念Nameとしあき25/01/29(水)05:23:53No.1292063560+
AIのはじまりも学習させまくったら何故か思考っぽくなったとかだっけ
108無念Nameとしあき25/01/29(水)05:24:14 ID:5OfXwgFUNo.1292063574そうだねx4
やはり人類は不要…
109無念Nameとしあき25/01/29(水)05:24:31 ID:5OfXwgFUNo.1292063583+
>AIのはじまりも学習させまくったら何故か思考っぽくなったとかだっけ
GoogleのBERTとかもそうやな
110無念Nameとしあき25/01/29(水)05:24:46 ID:5OfXwgFUNo.1292063592+
>(スポンサーつまり共産党が)
これはどこソース?
111無念Nameとしあき25/01/29(水)05:25:03No.1292063603+
>>大体皆ターミネーターやらマトリックスは履修しとるから疑念は常に持っちゃうよね
>そこらのAIに銀行とか具体的なIPを指定してここを突破して侵入してっていったら普通に突破しそうで怖い
だからAI開発に躍起になるんすね
軍事技術にも応用できるだろうし
112無念Nameとしあき25/01/29(水)05:25:31No.1292063627+
ローカルでGPUなしで動くからもうアメリカのAIはおしまいだな
113無念Nameとしあき25/01/29(水)05:25:57No.1292063642+
モデルがオープンなだけやろ?
学習方法と学習データオープンになってる?
114無念Nameとしあき25/01/29(水)05:26:11No.1292063653+
学習はお金かかるけど推論は安い
115無念Nameとしあき25/01/29(水)05:26:31No.1292063669そうだねx5
>ローカルでGPUなしで動くからもうアメリカのAIはおしまいだな
えっCPUで動くようになったの!?
116無念Nameとしあき25/01/29(水)05:26:48 ID:5OfXwgFUNo.1292063683+
>ローカルでGPUなしで動くからもうアメリカのAIはおしまいだな
これは何の話やろ
117無念Nameとしあき25/01/29(水)05:27:32No.1292063714+
>ローカルでGPUなしで動くからもうアメリカのAIはおしまいだな
本業はAIボートでやってんぞ
118無念Nameとしあき25/01/29(水)05:27:44No.1292063727+
現段階でユーザーの我々が何を出力できるの?
119無念Nameとしあき25/01/29(水)05:27:56No.1292063732+
>学習はお金かかるけど推論は安い
思い込みが間違ってたらどうするん
120無念Nameとしあき25/01/29(水)05:28:01No.1292063738+
>>ローカルでGPUなしで動くからもうアメリカのAIはおしまいだな
>これは何の話やろ
理屈上はそりゃcpuでも膨大な時間かければ動くが
そんなんどこのLLMでも同じだから意味分からん
121無念Nameとしあき25/01/29(水)05:28:57 ID:5OfXwgFUNo.1292063773+
NVIDIAの株価やっぱちょっと戻ってるな
でも下がった分ほどは戻ってない
122無念Nameとしあき25/01/29(水)05:29:08No.1292063784+
どうせ全容見えたらGoogleにコピー強化されちゃうんやろ
123無念Nameとしあき25/01/29(水)05:29:54No.1292063815そうだねx6
学習コードは公開されてないが
論文は発表されてて学習方法は解説されてるので
公開するのが凄いね
124無念Nameとしあき25/01/29(水)05:30:42 ID:5OfXwgFUNo.1292063842+
>どうせ全容見えたらGoogleにコピー強化されちゃうんやろ
それはあるやろな
125無念Nameとしあき25/01/29(水)05:30:47No.1292063843そうだねx6
スレ画はシナあきの新たな希望
126無念Nameとしあき25/01/29(水)05:31:22 ID:5OfXwgFUNo.1292063865+
>>これをオープンソースで出しちゃうとかこれまでの中国企業らしくない感じだな
>>DeepSeek注目しとこう
>
>(スポンサーつまり共産党が)欲しいのはデータだから
>データが流れてくるパイプラインは広めたほうが吉
どこかにデータを送信しているに違いない的な話?
127無念Nameとしあき25/01/29(水)05:31:46No.1292063875そうだねx1
結局今のllmって似たりよったりで回答だけ見せられるとモデルの区別つかんよね
128無念Nameとしあき25/01/29(水)05:32:19 ID:5OfXwgFUNo.1292063901+
流行りはじめの頃に「100億円ぐらいあればどこでも作れるようになる」って言ってた俺は正しかったぜ
129無念Nameとしあき25/01/29(水)05:32:22No.1292063903+
日本語残念かぁ
https://note.com/shi3zblog/n/n58850ac38903
130無念Nameとしあき25/01/29(水)05:33:32No.1292063940+
DeepSeekのAPIに乗り換えたAIサービスが多いらしいので
普通に採算合うし技術的主導権握りたいから公開してるんだと思う
現段階ではデータ収集等の陰謀は始めてないと思うけどまだベンチャーでしかないし
131無念Nameとしあき25/01/29(水)05:36:00No.1292064026そうだねx1
>日本語残念かぁ
この蒸留ってのはサイズを縮小したモデルだから元の英語モデルでも低性能
モデルのサイズは複数ある
132無念Nameとしあき25/01/29(水)05:36:52 ID:5OfXwgFUNo.1292064063+
データ収集されたくないんなら送信パケットを監視したり遮断すればいいだけでは
133無念Nameとしあき25/01/29(水)05:37:07 ID:5OfXwgFUNo.1292064072そうだねx2
>スレ画はシナあきの新たな希望
134無念Nameとしあき25/01/29(水)05:37:28 ID:5OfXwgFUNo.1292064084+
>結局今のllmって似たりよったりで回答だけ見せられるとモデルの区別つかんよね
コモディティになるよ
OSとかと同じ
135無念Nameとしあき25/01/29(水)05:39:20No.1292064168そうだねx3
>データ収集されたくないんなら送信パケットを監視したり遮断すればいいだけでは
ローカルで動かすならそれでいいけど

>DeepSeekのAPIに乗り換えたAIサービスが多いらしいので
普段使いの各種サービスがいつの間にか格安のDeepSeekに乗り換えられていた
という事態が進行しているということだ
136無念Nameとしあき25/01/29(水)05:40:42 ID:5OfXwgFUNo.1292064224+
>>データ収集されたくないんなら送信パケットを監視したり遮断すればいいだけでは
>ローカルで動かすならそれでいいけど
サービスとして公開するなら別ということ?
それもソースを把握できるのなら対策できるのでは
というかwebインターフェースのレベルで「誰にどれくらいのデータを送るか」は制限できると思う
137無念Nameとしあき25/01/29(水)05:41:04No.1292064233そうだねx3
DeepSeekの開発と動かすのにNVIDIAの力がこれからもいるのに
消えると思ってる人がいるんや?
138無念Nameとしあき25/01/29(水)05:42:02No.1292064273+
nvidiaは消えないけど株価は消えるかもしれんから
139無念Nameとしあき25/01/29(水)05:42:43No.1292064305+
省性能を実現してるけどスタンドアローンじゃなく
APIで定額利用ってなるとなぁ
140無念Nameとしあき25/01/29(水)05:42:49 ID:5OfXwgFUNo.1292064307そうだねx1
>DeepSeekの開発と動かすのにNVIDIAの力がこれからもいるのに
>消えると思ってる人がいるんや?
消えるかどうかという1bitの判断ではないのでは
141無念Nameとしあき25/01/29(水)05:43:55No.1292064347+
アホはいつの世も一定数いるのさ
142無念Nameとしあき25/01/29(水)05:44:05No.1292064358+
ローカルで勉強はフリーだけど
商用利用はchina接続が前提だぞ
143無念Nameとしあき25/01/29(水)05:44:52 ID:5OfXwgFUNo.1292064384+
>ローカルで勉強はフリーだけど
>商用利用はchina接続が前提だぞ
DeepSeek社のサービスを使うならということ?
144無念Nameとしあき25/01/29(水)05:45:06No.1292064396そうだねx1
    1738097106049.jpg-(286041 B)
286041 B
トランプの一声で終わる可能性あり
険しいパクリAI道
145無念Nameとしあき25/01/29(水)05:45:36 ID:5OfXwgFUNo.1292064421+
>DeepSeekの開発と動かすのにNVIDIAの力がこれからもいるのに
>消えると思ってる人がいるんや?
「消える」か「消えない」かじゃなくて少ないGPUで済むならNVIDIAの儲けが少なくなるだろうということで株価下がったんじゃないすかね…
146無念Nameとしあき25/01/29(水)05:46:07 ID:5OfXwgFUNo.1292064445そうだねx6
>トランプの一声で終わる可能性あり
>険しいパクリAI道
この件で何がどうパクリなんだろう
147無念Nameとしあき25/01/29(水)05:46:35 ID:5OfXwgFUNo.1292064472そうだねx2
半導体製造の方もアメリカの規制のおかげで中国の能力が上がってるようだね
アホちゃう?
148無念Nameとしあき25/01/29(水)05:48:24No.1292064562そうだねx1
>この件で何がどうパクリなんだろう
アメリカが規制してるチップを
あの手この手で取得してるのがしょぼいよね
149無念Nameとしあき25/01/29(水)05:49:12 ID:5OfXwgFUNo.1292064596そうだねx6
>>この件で何がどうパクリなんだろう
>アメリカが規制してるチップを
>あの手この手で取得してるのがしょぼいよね
話すり替えてるね…
150無念Nameとしあき25/01/29(水)05:50:38No.1292064673+
>半導体製造の方もアメリカの規制のおかげで中国の能力が上がってるようだね
>アホちゃう?
設計はやたら強いし後工程も十分に太刀打ちできるってのが元々の状態だったから最新鋭機器の輸出規制なかったら今頃もう並ばれてたよ
製造装置分野の研究が活発になったのは否定できんけど
151無念Nameとしあき25/01/29(水)05:50:39No.1292064674+
>半導体製造の方もアメリカの規制のおかげで中国の能力が上がってるようだね
>アホちゃう?
それはしゃーないから仕方ない
必要コストとおもって割り切るしかない
152無念Nameとしあき25/01/29(水)05:52:00 ID:5OfXwgFUNo.1292064737そうだねx1
>>半導体製造の方もアメリカの規制のおかげで中国の能力が上がってるようだね
>>アホちゃう?
>設計はやたら強いし後工程も十分に太刀打ちできるってのが元々の状態だったから最新鋭機器の輸出規制なかったら今頃もう並ばれてたよ
>製造装置分野の研究が活発になったのは否定できんけど
確かに規制していないよりマシ…?というのはあるかもな
153無念Nameとしあき25/01/29(水)05:52:15No.1292064748+
ローカルで超簡単にエロ絵とエロ声生成できるやつできたら起こして
154無念Nameとしあき25/01/29(水)05:52:32No.1292064760+
    1738097552993.mp4-(5312678 B)
5312678 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
155無念Nameとしあき25/01/29(水)05:52:35No.1292064763そうだねx3
オープンソースで出せる体力ある会社なのが凄いよね
156無念Nameとしあき25/01/29(水)05:52:44No.1292064773+
違法な規制回避のチップ輸入がそんなに誇らしいの?
さすがシナ人やな
157無念Nameとしあき25/01/29(水)05:52:47 ID:5OfXwgFUNo.1292064775そうだねx1
十何億とか人口あるんだしそりゃチップの製造から自国で賄うようになるだろう
158無念Nameとしあき25/01/29(水)05:53:18No.1292064803そうだねx3
>>>日本人って何ができんのって感じになりつつある
>>winnyの開発者殺しちゃった所が分岐ポイントだったね…
>そうか?
経済政策を誤って氷河期世代を作ってしまったところだろうな
この世代がネットサービスとか主力でしょ
159無念Nameとしあき25/01/29(水)05:53:23 ID:5OfXwgFUNo.1292064809そうだねx7
>違法な規制回避のチップ輸入がそんなに誇らしいの?
>さすがシナ人やな
いやそういう問題ではない
何も理解していないのに叩きたいだけの奴って害悪だわ
160無念Nameとしあき25/01/29(水)05:53:51 ID:5OfXwgFUNo.1292064834+
>オープンソースで出せる体力ある会社なのが凄いよね
なかなかこれまでの中国企業とは違う面がある
161無念Nameとしあき25/01/29(水)05:53:56No.1292064838そうだねx2
よく分からんけどNVIDIAの株が安くなってたからいっぱい買っといた
162無念Nameとしあき25/01/29(水)05:54:27No.1292064863+
>十何億とか人口あるんだしそりゃチップの製造から自国で賄うようになるだろう
でも質の悪い中華クオリティだよ?
163無念Nameとしあき25/01/29(水)05:54:32 ID:5OfXwgFUNo.1292064865+
>よく分からんけどNVIDIAの株が安くなってたからいっぱい買っといた
どうかな
今日明日で反発した段階で売るつもりならアリかと
中長期的には…微妙
164無念Nameとしあき25/01/29(水)05:54:36No.1292064870そうだねx1
そろそろ付き合う相手考えたほうが良いよ
アメリカに一蓮托生はもうやめたほうが良い
165無念Nameとしあき25/01/29(水)05:54:56 ID:5OfXwgFUNo.1292064882そうだねx2
>>十何億とか人口あるんだしそりゃチップの製造から自国で賄うようになるだろう
>でも質の悪い中華クオリティだよ?
この分野に関して日本が言えたことではないな
166無念Nameとしあき25/01/29(水)05:55:01No.1292064891+
技術の問題なのに十億の人口とか関係なくね?
キチの発想は意味不明
167無念Nameとしあき25/01/29(水)05:55:07 ID:5OfXwgFUNo.1292064898+
>そろそろ付き合う相手考えたほうが良いよ
>アメリカに一蓮托生はもうやめたほうが良い
Tさん見てたら分かるよね
168無念Nameとしあき25/01/29(水)05:55:44 ID:5OfXwgFUNo.1292064931そうだねx3
>技術の問題なのに十億の人口とか関係なくね?
>キチの発想は意味不明

勉強や研究開発をする母体が大きければトップの成果も高くなる
至極当然の話だと思うが
169無念Nameとしあき25/01/29(水)05:56:32No.1292064974そうだねx1
>勉強や研究開発をする母体が大きければトップの成果も高くなる
>至極当然の話だと思うが
じゃあインドの時代やね
170無念Nameとしあき25/01/29(水)05:57:40 ID:5OfXwgFUNo.1292065041そうだねx2
>>勉強や研究開発をする母体が大きければトップの成果も高くなる
>>至極当然の話だと思うが
>じゃあインドの時代やね
そのうち来るかもね
ただ中国はもう20年前ぐらいから欧米の一流大学の博士課程とかに人材を送り出して学ばせてる
インドはまだそこまでではない
171無念Nameとしあき25/01/29(水)05:57:44No.1292065050+
>母体が大きければトップの成果も高くなる
だったらチップも自分で作れよ
できないくせに
172無念Nameとしあき25/01/29(水)05:58:26 ID:5OfXwgFUNo.1292065084+
>>技術の問題なのに十億の人口とか関係なくね?
>>キチの発想は意味不明
>?
>勉強や研究開発をする母体が大きければトップの成果も高くなる
>至極当然の話だと思うが
一方日本では「大学が多すぎる!減らせ!」とか言ってる人がいる
173無念Nameとしあき25/01/29(水)05:58:36No.1292065098そうだねx1
ニューラルネットワーク自体は結構前の手法なのに
ディープラーニングから一気に飛躍したなぁ
ついていけるのRNNとかLSTMまでだわ
174無念Nameとしあき25/01/29(水)05:59:41No.1292065146そうだねx9
何でmayってこんな中卒みたいなネトウヨ増えたんだろ…
175無念Nameとしあき25/01/29(水)05:59:42No.1292065148+
    1738097982880.mp4-(7905247 B)
7905247 B
AIは米中が圧倒的になってる
他は全く及ばない
優劣がつこうとしてる
176無念Nameとしあき25/01/29(水)05:59:57No.1292065161そうだねx3
>>母体が大きければトップの成果も高くなる
>だったらチップも自分で作れよ
>できないくせに
それアメリカもできないんすよ
177無念Nameとしあき25/01/29(水)06:00:22 ID:5OfXwgFUNo.1292065192そうだねx2
>>母体が大きければトップの成果も高くなる
>だったらチップも自分で作れよ
>できないくせに
アメリカも日本もEUもできませんよ
何を言っているんだ?
178無念Nameとしあき25/01/29(水)06:00:54 ID:5OfXwgFUNo.1292065225そうだねx6
>何でmayってこんな中卒みたいなネトウヨ増えたんだろ…
本当に何も話題について行けてない奴が騒いでるのはこのスレ見てても感じるね
179無念Nameとしあき25/01/29(水)06:01:02No.1292065228+
>それアメリカもできないんすよ
NVIDIAってどこの国のメーカーなの?
180無念Nameとしあき25/01/29(水)06:01:30 ID:5OfXwgFUNo.1292065250+
>>それアメリカもできないんすよ
>NVIDIAってどこの国のメーカーなの?
メーカー?
181無念Nameとしあき25/01/29(水)06:01:48 ID:5OfXwgFUNo.1292065266+
あのー、NVIDIAのチップを作ってるのは台湾です
182無念Nameとしあき25/01/29(水)06:01:57No.1292065274+
>>それアメリカもできないんすよ
>NVIDIAってどこの国のメーカーなの?
それチップ設計と企画販売してるところ
183無念Nameとしあき25/01/29(水)06:02:21No.1292065287+
ダサいジャップ民族
184無念Nameとしあき25/01/29(水)06:02:29 ID:5OfXwgFUNo.1292065296+
>>何でmayってこんな中卒みたいなネトウヨ増えたんだろ…
>本当に何も話題について行けてない奴が騒いでるのはこのスレ見てても感じるね
ちょうどそういうレスが下に付いてる
185無念Nameとしあき25/01/29(水)06:03:04No.1292065322+
オープンソースだから安全に決まってる!ってまだ中国信奉者が居るのが頭おかしい
もう何度騙されてきたんだよ
186無念Nameとしあき25/01/29(水)06:03:06 ID:5OfXwgFUNo.1292065327+
メーカーとか言ってる時点でもう頭20世紀だろ
187無念Nameとしあき25/01/29(水)06:03:09No.1292065328そうだねx1
>あのー、NVIDIAのチップを作ってるのは台湾です
その設計開発は台湾なんだ
188無念Nameとしあき25/01/29(水)06:03:09No.1292065329+
技術的にもChatGPTに及ばないうえそれ以外の理由でも米国企業には勝てない理由が複数あるって印象
189無念Nameとしあき25/01/29(水)06:03:20 ID:5OfXwgFUNo.1292065338そうだねx2
>オープンソースだから安全に決まってる!ってまだ中国信奉者が居るのが頭おかしい
>もう何度騙されてきたんだよ
はいはい
具体的に何がどうだと言っている?
190無念Nameとしあき25/01/29(水)06:03:37 ID:5OfXwgFUNo.1292065358そうだねx4
>>あのー、NVIDIAのチップを作ってるのは台湾です
>その設計開発は台湾なんだ

設計の話にずらしてきたね
191無念Nameとしあき25/01/29(水)06:03:44No.1292065361+
アップル位か作れるのは
192無念Nameとしあき25/01/29(水)06:04:12No.1292065377+
日本情けないなぁ
広島プロセスとか
193無念Nameとしあき25/01/29(水)06:04:22No.1292065386+
設計無視するとかすごいね
194無念Nameとしあき25/01/29(水)06:04:37No.1292065400そうだねx4
ネトウヨって連呼している時点でもう駄目でしょ
195無念Nameとしあき25/01/29(水)06:05:14No.1292065426そうだねx5
    1738098314525.jpg-(25335 B)
25335 B
>ネトウヨって連呼している時点でもう駄目でしょ
ダメなのはお前の脳みそだよ…
196無念Nameとしあき25/01/29(水)06:05:18No.1292065428+
そりゃ設計なんて中国企業でもできからだろ…
製造する技術がキモなんだよ
197無念Nameとしあき25/01/29(水)06:05:36 ID:5OfXwgFUNo.1292065441+
>設計無視するとかすごいね

設計を無視するとかの話にずらしてきたね
198無念Nameとしあき25/01/29(水)06:06:17No.1292065479+
自演に気がついてないとでも思っってんのかこのハゲ
199無念Nameとしあき25/01/29(水)06:06:18No.1292065481そうだねx1
生産こそ技術のすべてなんだ
バカっぽいね
200無念Nameとしあき25/01/29(水)06:06:34No.1292065493そうだねx1
>はいはい
>具体的に何がどうだと言っている?
中国関連は徹底的に疑えってことだよ
なまじ知半端な知識があるやつほどマウント取りたいがために持ち上げる癖が目立つ目立つ
201無念Nameとしあき25/01/29(水)06:06:51 ID:5OfXwgFUNo.1292065506+
>生産こそ技術のすべてなんだ
>バカっぽいね
技術のすべてとか誰も言っていないね
どうした?
202無念Nameとしあき25/01/29(水)06:06:56No.1292065509+
生産はオランダと台湾で成り立ってる
203無念Nameとしあき25/01/29(水)06:07:06 ID:5OfXwgFUNo.1292065519そうだねx1
>>はいはい
>>具体的に何がどうだと言っている?
>中国関連は徹底的に疑えってことだよ
>なまじ知半端な知識があるやつほどマウント取りたいがために持ち上げる癖が目立つ目立つ
具体的にという話をしたつもりだが
204無念Nameとしあき25/01/29(水)06:07:37 ID:5OfXwgFUNo.1292065537そうだねx2
>中国関連は徹底的に疑えってことだよ
要はこれか
中国だからダメ!以上!
前頭葉付いてるのかな
205無念Nameとしあき25/01/29(水)06:07:40No.1292065539+
ほんとに有用なら共産党が独占して公表しないわな
206無念Nameとしあき25/01/29(水)06:07:41No.1292065542+
生成AIって結局ただのアルゴリズムだよね
なんでそんな金がかかるの
教えてエロい人
207無念Nameとしあき25/01/29(水)06:07:51 ID:5OfXwgFUNo.1292065557+
>ほんとに有用なら共産党が独占して公表しない
どこソース?
208無念Nameとしあき25/01/29(水)06:07:52No.1292065559そうだねx3
>中国関連は徹底的に疑えってことだよ
>なまじ知半端な知識があるやつほどマウント取りたいがために持ち上げる癖が目立つ目立つ
オープンソースの意味判ってる?
209無念Nameとしあき25/01/29(水)06:08:14 ID:5OfXwgFUNo.1292065584+
>生成AIって結局ただのアルゴリズムだよね
>なんでそんな金がかかるの
>教えてエロい人
「結局ただのアルゴリズム」の中にはいくらでも計算量がかかるものが含まれるんですよ?
210無念Nameとしあき25/01/29(水)06:08:50No.1292065616+
もうGPTとの比較動画はたくさん上がってる
応答速度と精度がやばい
211無念Nameとしあき25/01/29(水)06:09:04No.1292065628そうだねx2
    1738098544228.jpg-(133555 B)
133555 B
中国はもう自動運転のトラックが街中を縦横無尽に走っているから日本下げして中国持ち上げてる連中居るけど
一党独裁で事故さえ握りつぶしているから出来るってこと頭にないのよね
そんなに中国崇めたいなら今からでも中国に移住したら?
中国人になって好きなだけ日本叩けばいい
212無念Nameとしあき25/01/29(水)06:09:41No.1292065655そうだねx4
    1738098581392.png-(31730 B)
31730 B
>中国はもう自動運転のトラックが街中を縦横無尽に走っているから日本下げして中国持ち上げてる連中居るけど
>一党独裁で事故さえ握りつぶしているから出来るってこと頭にないのよね
>そんなに中国崇めたいなら今からでも中国に移住したら?
>中国人になって好きなだけ日本叩けばいい
213無念Nameとしあき25/01/29(水)06:09:59No.1292065674+
>オープンソースの意味判ってる?
ほらきた
生半可なwiki知識人
214無念Nameとしあき25/01/29(水)06:10:07No.1292065678+
>ほんとに有用なら共産党が独占して公表しないわな

AIの世界で独占して役に立つ技術なんてないわよ
215無念Nameとしあき25/01/29(水)06:10:30 ID:5OfXwgFUNo.1292065692そうだねx3
>>オープンソースの意味判ってる?
>ほらきた
>生半可なwiki知識人
要するに何を言いたいんだろう
216無念Nameとしあき25/01/29(水)06:10:34No.1292065699+
>>No.1292065655
ほた行ってこいよ中国にw
217無念Nameとしあき25/01/29(水)06:10:36No.1292065702そうだねx5
>ほらきた
>生半可なwiki知識人
(オープンソースの意味が理解できないんだな…)
218無念Nameとしあき25/01/29(水)06:10:55 ID:5OfXwgFUNo.1292065718そうだねx1
>>>No.1292065655
>ほた行ってこいよ中国にw
219無念Nameとしあき25/01/29(水)06:11:13 ID:5OfXwgFUNo.1292065732そうだねx1
中国だから怪しいという以上のことを言えてないね
220無念Nameとしあき25/01/29(水)06:11:52No.1292065759そうだねx3
>中国だから怪しいという以上のことを言えてないね
それだけで十分では?
221無念Nameとしあき25/01/29(水)06:11:52No.1292065760そうだねx2
    1738098712552.jpg-(14993 B)
14993 B
ある時は任天堂を錦の御旗にしてソニー叩き
ある時は中国持ち上げて日本叩き
222無念Nameとしあき25/01/29(水)06:12:07 ID:5OfXwgFUNo.1292065769そうだねx1
>ある時は任天堂を錦の御旗にしてソニー叩き
>ある時は中国持ち上げて日本叩き
????
223無念Nameとしあき25/01/29(水)06:12:16No.1292065778+
だいたいklingの時点で相当だったろ
224無念Nameとしあき25/01/29(水)06:12:24 ID:5OfXwgFUNo.1292065788+
>>中国だから怪しいという以上のことを言えてないね
>それだけで十分では?
君や君のお仲間にとってはそうなんだろう
225無念Nameとしあき25/01/29(水)06:12:46No.1292065808そうだねx5
まじで何でこんな知的障害者レベルの奴が居るの…
226無念Nameとしあき25/01/29(水)06:12:56No.1292065814そうだねx1
オープンソースだから安心なんだ!
誰でもいじれるから安心に決まってる
何の裏もない
文句言うやつはネトウヨ!
227無念Nameとしあき25/01/29(水)06:13:03 ID:5OfXwgFUNo.1292065818そうだねx1
>まじで何でこんな知的障害者レベルの奴が居るの…
虹裏ってそういうもんだよ
あきらメロン
228無念Nameとしあき25/01/29(水)06:13:25 ID:5OfXwgFUNo.1292065830そうだねx7
>オープンソースだから安心なんだ!
>誰でもいじれるから安心に決まってる
>何の裏もない
>文句言うやつはネトウヨ!
気に入らない意見をいかにもバカっぽく言ってみせただけだね
中身がゼロ
229無念Nameとしあき25/01/29(水)06:13:32No.1292065837+
これで中国の景気が上がればいいね
230無念Nameとしあき25/01/29(水)06:13:40No.1292065847そうだねx3
>中国だから怪しいという以上のことを言えてないね
アホ過ぎて政治問題(実際には政治未満の中卒レベルのヘイトもどきの難癖)しか語れないだけだろう
231無念Nameとしあき25/01/29(水)06:14:13No.1292065872+
プログラム以外のところでなんか仕込んでんじゃないの?
アメリカも絶対疑ってるでしょ
このスレにいるような中国信者とは違う
232無念Nameとしあき25/01/29(水)06:14:37 ID:5OfXwgFUNo.1292065888そうだねx2
>プログラム以外のところでなんか仕込んでんじゃないの?
>アメリカも絶対疑ってるでしょ
>このスレにいるような中国信者とは違う
プログラム以外のところとは例えば何だろうね
233無念Nameとしあき25/01/29(水)06:14:39No.1292065891+
    1738098879785.jpg-(108472 B)
108472 B
ネトウヨお得セット置いとくわ
234無念Nameとしあき25/01/29(水)06:15:03No.1292065908そうだねx1
>プログラム以外のところでなんか仕込んでんじゃないの?
>アメリカも絶対疑ってるでしょ
>このスレにいるような中国信者とは違う
お前のその同じ理屈でなんで米国産には仕込んでないと思うの?頭悪すぎるから?
235無念Nameとしあき25/01/29(水)06:15:05No.1292065912そうだねx5
>プログラム以外のところでなんか仕込んでんじゃないの?
プログラム以外に何が有るの…
236無念Nameとしあき25/01/29(水)06:15:08 ID:5OfXwgFUNo.1292065916そうだねx4
>プログラム以外のところでなんか仕込んでんじゃないの?
もうこういうレベルなんだよな…ここって
237無念Nameとしあき25/01/29(水)06:15:34No.1292065931そうだねx3
ベンチャー企業が公開したものに何か仕込んでると騒ぐの陰謀論者だよね
知識がないのに主張するからデマでしかない
238無念Nameとしあき25/01/29(水)06:16:03 ID:5OfXwgFUNo.1292065955+
>ベンチャー企業が公開したものに何か仕込んでると騒ぐの陰謀論者だよね
>知識がないのに主張するからデマでしかない
頭立花なんだよね
239無念Nameとしあき25/01/29(水)06:16:14No.1292065963+
>もうこういうレベルなんだよな…ここって
何かスパコンとかそう言う物と勘違いしてるっぽいな…
240無念Nameとしあき25/01/29(水)06:16:47 ID:5OfXwgFUNo.1292065983そうだねx1
あーなんかモノも含むと思ってんのかな?
分からんけど
241無念Nameとしあき25/01/29(水)06:17:00No.1292065991+
IT関連で通信機器に散々仕込んだのバレて
欧米日はシナ製機械買わなかったね
242無念Nameとしあき25/01/29(水)06:17:46 ID:5OfXwgFUNo.1292066024そうだねx3
>IT関連で通信機器に散々仕込んだのバレて
>欧米日はシナ製機械買わなかったね
ほらモノの話してる
243無念Nameとしあき25/01/29(水)06:18:12No.1292066045+
ベンチャー企業?
ルールが全くない独裁国家だが
244無念Nameとしあき25/01/29(水)06:18:46No.1292066068そうだねx1
中韓製品のゴミスマホでネトウヨレスしてそうで草
245無念Nameとしあき25/01/29(水)06:19:13 ID:5OfXwgFUNo.1292066092+
>ベンチャー企業?
>ルールが全くない独裁国家だが
その一行目の疑問符はどういう経緯で付けたの?
246無念Nameとしあき25/01/29(水)06:19:56 ID:5OfXwgFUNo.1292066115+
>>IT関連で通信機器に散々仕込んだのバレて
>>欧米日はシナ製機械買わなかったね
>ほらモノの話してる
驚くべきことにハードウェアとソフトウェアの区別が付いていない人がいるんだね
いや驚くべきでもないか?
247無念Nameとしあき25/01/29(水)06:20:52No.1292066168そうだねx2
>驚くべきことにハードウェアとソフトウェアの区別が付いていない人がいるんだね
>いや驚くべきでもないか?
オープンソースって単語をググることすら出来ない知的障害者だからな…
248無念Nameとしあき25/01/29(水)06:21:15No.1292066181そうだねx2
信用の話なんだが
0でしょあの国
249無念Nameとしあき25/01/29(水)06:21:16 ID:5OfXwgFUNo.1292066183そうだねx1
これは純粋に技術的に大したもんで、難癖付けようとしている(無学な)人は相当立場が悪いと思いますよ
250無念Nameとしあき25/01/29(水)06:21:35 ID:5OfXwgFUNo.1292066200そうだねx1
>信用の話なんだが
>0でしょあの国
君が信用しているかどうかという話をしたい?
壁に向かってやってて
251無念Nameとしあき25/01/29(水)06:21:37No.1292066201そうだねx3
多分現時点で優秀なエンジニアの総数でいったらアメリカと中国では中国のほうが多いと思う
252無念Nameとしあき25/01/29(水)06:21:57 ID:5OfXwgFUNo.1292066217+
>多分現時点で優秀なエンジニアの総数でいったらアメリカと中国では中国のほうが多いと思う
脅威だよね
253無念Nameとしあき25/01/29(水)06:22:27No.1292066244そうだねx2
まあハードに関しては推論中国製チップでやってるらしいし専用チップとか出てくるとハードの問題になる
中国企業のAIに依存するのは西側諸国なら避けるだろうけど
254無念Nameとしあき25/01/29(水)06:23:53No.1292066320そうだねx2
自分で祖国産がゴミスマホって認めてるの面白い
255無念Nameとしあき25/01/29(水)06:24:17No.1292066340そうだねx1
>まあハードに関しては推論中国製チップでやってるらしいし専用チップとか出てくるとハードの問題になる
>中国企業のAIに依存するのは西側諸国なら避けるだろうけど
オープンソースの意味知ってる?!
256無念Nameとしあき25/01/29(水)06:24:29No.1292066354そうだねx2
こいつの評判も中国政府のプロパガンダ入ってるだろうしな
257無念Nameとしあき25/01/29(水)06:24:31No.1292066356+
株価を説明するための噂がまことしやかに語られてニュースになったパターンじゃねえの
258無念Nameとしあき25/01/29(水)06:25:00No.1292066380+
deepseek自体は前々から中国語へのゲームの翻訳に使われてるので有名だった認識なんだよ
なのに新興として取り上げられてるのがなんかな
259無念Nameとしあき25/01/29(水)06:25:29No.1292066405そうだねx4
>自分で祖国産がゴミスマホって認めてるの面白い
でもそのゴミスマホに勝てる国産スマホ無いんですよ…
260無念Nameとしあき25/01/29(水)06:25:37No.1292066413+
もう公開されて使えるから性能差が実感される
261無念Nameとしあき25/01/29(水)06:25:48 ID:5OfXwgFUNo.1292066427+
外交面では日本はアメリカに対してキャスティングボートを握れると思うよ
あーそんなこと言うなら中国側に寄りますよ?っていう
262無念Nameとしあき25/01/29(水)06:26:08No.1292066449そうだねx1
>オープンソースの意味知ってる?!
オープンソースに関して言うと学習コード公開してないモデルはオープンソースとは言えないんじゃないかって議論があるな
263無念Nameとしあき25/01/29(水)06:26:32No.1292066461そうだねx5
mayの低脳化がひどすぎて笑えないわ…
264無念Nameとしあき25/01/29(水)06:26:35No.1292066464そうだねx1
>外交面では日本はアメリカに対してキャスティングボートを握れると思うよ
>あーそんなこと言うなら中国側に寄りますよ?っていう
コウモリ野郎がクソみたいな扱いされるのは隣の国みて学習しよう
265無念Nameとしあき25/01/29(水)06:27:06 ID:5OfXwgFUNo.1292066499+
>>外交面では日本はアメリカに対してキャスティングボートを握れると思うよ
>>あーそんなこと言うなら中国側に寄りますよ?っていう
>コウモリ野郎がクソみたいな扱いされるのは隣の国みて学習しよう
ああアメリカ一辺倒?
266無念Nameとしあき25/01/29(水)06:27:08No.1292066503そうだねx3
    1738099628009.jpg-(213067 B)
213067 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
267無念Nameとしあき25/01/29(水)06:27:28No.1292066520そうだねx6
なんでジャップってオープンソースが信用できないのに
クローズ開発のopenAIは信用できるんだろう
それってもはや信仰だよね
ジャップが無神論者ってのは嘘だったんだね
268無念Nameとしあき25/01/29(水)06:27:33No.1292066523そうだねx1
>コウモリ野郎がクソみたいな扱いされるのは隣の国みて学習しよう
我が国日本はステイツの属国だから大丈夫だよ
アメリカ無しじゃ何も出来ないゴミみたいな国だから
269無念Nameとしあき25/01/29(水)06:27:44 ID:5OfXwgFUNo.1292066537+
>外交面では日本はアメリカに対してキャスティングボートを握れると思うよ
>あーそんなこと言うなら中国側に寄りますよ?っていう
ディール()とやらがお好きな人がいるようだしな
270無念Nameとしあき25/01/29(水)06:28:01No.1292066555そうだねx1
>あーそんなこと言うなら中国側に寄りますよ?っていう
もうすでにそんな感じよね
案外アメリカ主義も近いうちに終わる
271無念Nameとしあき25/01/29(水)06:28:05 ID:5OfXwgFUNo.1292066558+
>No.1292066503
即そうだね付いてんね
272無念Nameとしあき25/01/29(水)06:28:10No.1292066564そうだねx4
>なんでジャップってオープンソースが信用できないのに
>クローズ開発のopenAIは信用できるんだろう
>それってもはや信仰だよね
>ジャップが無神論者ってのは嘘だったんだね
ほーら我慢できずに尻尾出し始めたww
273無念Nameとしあき25/01/29(水)06:28:25 ID:5OfXwgFUNo.1292066575+
>>あーそんなこと言うなら中国側に寄りますよ?っていう
>もうすでにそんな感じよね
>案外アメリカ主義も近いうちに終わる
今の外相とか一部では叩かれてるけど意外とアリかもな
274無念Nameとしあき25/01/29(水)06:28:27No.1292066579そうだねx3
>w
275無念Nameとしあき25/01/29(水)06:28:36 ID:5OfXwgFUNo.1292066586そうだねx1
>No.1292066564
本当に即そうだね
276無念Nameとしあき25/01/29(水)06:28:37No.1292066592そうだねx4
>ジャップ
277無念Nameとしあき25/01/29(水)06:28:47No.1292066602+
>>コウモリ野郎がクソみたいな扱いされるのは隣の国みて学習しよう
>我が国日本はステイツの属国だから大丈夫だよ
>アメリカ無しじゃ何も出来ないゴミみたいな国だから
半島がアメリカ無しでヤッていけると思ってるとかおめでたい頭すんだろ
278無念Nameとしあき25/01/29(水)06:29:03No.1292066618+
>半島がアメリカ無しでヤッていけると思ってるとかおめでたい頭すんだろ
日本語でおk
279無念Nameとしあき25/01/29(水)06:29:10 ID:5OfXwgFUNo.1292066626+
米中の大国に挟まれてもうおしまいだ!じゃなくてキャスティングボード取らないとな
280無念Nameとしあき25/01/29(水)06:29:10No.1292066628そうだねx2
オープンソースだからって
保守管理ハッキング全部見せてる訳じゃないだろ
中国だぜ
281無念Nameとしあき25/01/29(水)06:29:39 ID:5OfXwgFUNo.1292066652そうだねx1
>オープンソースだからって
>保守管理ハッキング全部見せてる訳じゃないだろ
>中国だぜ
いや中国に対する送信パケット遮断すればいいのでは…
282無念Nameとしあき25/01/29(水)06:30:06 ID:5OfXwgFUNo.1292066682そうだねx2
もしかしてパケットの意味分からない人があれこれ言ってるのでは
283無念Nameとしあき25/01/29(水)06:30:15No.1292066691そうだねx6
こいつらマジでオープンソースの意味理解してなくて頭痛い…
284無念Nameとしあき25/01/29(水)06:30:35No.1292066708そうだねx8
オープンソースモデルの意味理解してないバカがなんでこんなにいるのか意味が分からんのだが
ネットワーク構造もウェイトも全部公開されてておまけに論文まで公開されてんのに池沼かなんかなのか?
285無念Nameとしあき25/01/29(水)06:30:52No.1292066722+
問題点があれば修正して日本国内のサーバで動かせば良いだけってのがなぜわからないのか
286無念Nameとしあき25/01/29(水)06:30:55No.1292066726+
>いや中国に対する送信パケット遮断すればいいのでは…
それ個人企業が全員出来ることではないのでは
287無念Nameとしあき25/01/29(水)06:31:23No.1292066760+
>それ個人企業が全員出来ることではないのでは
あの…このAI個人のPCでも動かせるんだけど?
288無念Nameとしあき25/01/29(水)06:31:31No.1292066764そうだねx2
    1738099891981.jpg-(219184 B)
219184 B
掛かった金額に疑義がある様子
やっぱりね
289無念Nameとしあき25/01/29(水)06:31:37 ID:5OfXwgFUNo.1292066772+
個人企業とは
290無念Nameとしあき25/01/29(水)06:31:56No.1292066790+
    1738099916947.jpg-(76339 B)
76339 B
中国が経済絶不調って嘘だったの!?
291無念Nameとしあき25/01/29(水)06:31:57No.1292066791+
公式でR1触ってるけども喧伝されてるスコアの割に性能微妙だよあれ
中国語で思考する過程が入るからか日本語の応答では妙な文章が出過ぎる
あとエロもガチガチに検閲してくる
292無念Nameとしあき25/01/29(水)06:31:58 ID:5OfXwgFUNo.1292066794+
>掛かった金額に疑義がある様子
>やっぱりね
人件費が含まれていません!って?
293無念Nameとしあき25/01/29(水)06:32:14No.1292066809+
>あとエロもガチガチに検閲してくる
当たり前だろハゲ
294無念Nameとしあき25/01/29(水)06:32:28 ID:5OfXwgFUNo.1292066821+
>中国語で思考する過程が入る
これはどういうことだろう
AIが中国語で思考をするとは
295無念Nameとしあき25/01/29(水)06:32:30No.1292066824+
自称オープンソースなのはAI企業側だからなあ

「オープンソースAI」問題ついに決着、OSIが定義を発表
これまで明確な定義がなかった「オープンソースAI」の定義をオープンソース・イニシアティブ(OSI)が発表した。テック企業が「オープンソース」という言葉を都合よく使っているとの批判への回答となるか
296無念Nameとしあき25/01/29(水)06:32:50 ID:5OfXwgFUNo.1292066846+
>オープンソースモデルの意味理解してないバカがなんでこんなにいるのか意味が分からんのだが
>ネットワーク構造もウェイトも全部公開されてておまけに論文まで公開されてんのに池沼かなんかなのか?
それはもう「はい」が答えやろ
297無念Nameとしあき25/01/29(水)06:33:09No.1292066862そうだねx1
プログラムの事に文句言えなくなったら今度は企業体制に文句かよ
マジで頭及んでんなお前ら
298無念Nameとしあき25/01/29(水)06:33:22 ID:5OfXwgFUNo.1292066876+
ちなみに送信を遮断するのは個人でも余裕でできます
299無念Nameとしあき25/01/29(水)06:33:29No.1292066883+
>自称オープンソースなのはAI企業側だからなあ
なんでも言えるよね
300無念Nameとしあき25/01/29(水)06:33:29No.1292066886そうだねx1
>オープンソースモデルの意味理解してないバカがなんでこんなにいるのか意味が分からんのだが
>ネットワーク構造もウェイトも全部公開されてておまけに論文まで公開されてんのに池沼かなんかなのか?
学習コードは公開されてないよ
301無念Nameとしあき25/01/29(水)06:33:32No.1292066891そうだねx2
>お前ら
302無念Nameとしあき25/01/29(水)06:33:43No.1292066900そうだねx1
    1738100023544.jpg-(52047 B)
52047 B
オープンソースだから安心厨に警告
303無念Nameとしあき25/01/29(水)06:34:33No.1292066955そうだねx2
>これはどういうことだろう
>AIが中国語で思考をするとは
ベースプログラムが中国語対応だからだよ
オープンソースって事はね
知識有る人はそれを勝手に改造できるの…
Linuxとか知ってる?
304無念Nameとしあき25/01/29(水)06:35:43No.1292067020そうだねx4
【学習手法が懐疑的】
 
安くMITライセンスなのは良いとして、その実ChatGPTのコピー品と言う可能性が囁かれている
学者データはchatgptから出てきたものを使っている可能性が高い

ある質問では自分をchatgptと認識している事があるので
つまるところ、低コストで開発したんじゃなくてchatgptの知識ミラーみたいなものかも知れない
305無念Nameとしあき25/01/29(水)06:35:45No.1292067021そうだねx1
中国が空売りで90兆の外貨を調達したからもう用無しになってると思うよ
306無念Nameとしあき25/01/29(水)06:36:22No.1292067055そうだねx6
バカ「オープンソースオープンソース」
みんな独裁国家に疑念を持っているんだが
307無念Nameとしあき25/01/29(水)06:36:53No.1292067096+
学習コードってなんだろ
本人も意味わかってなさそう
308無念Nameとしあき25/01/29(水)06:37:08No.1292067117+
>>中国語で思考する過程が入る
>これはどういうことだろう
>AIが中国語で思考をするとは
こっちの文章を解釈する思考過程がそのまんま文章で表示されるんだよ
とにかく一回使ってみれば疑問はだいたい解消するからやってみろって
309無念Nameとしあき25/01/29(水)06:37:09No.1292067121そうだねx1
    1738100229504.jpg-(610722 B)
610722 B
>ちなみに送信を遮断するのは個人でも余裕でできます
それほんとに信用できるの?
310無念Nameとしあき25/01/29(水)06:37:15No.1292067129+
とりあえず安くPCでエロ画像作るのに使えるかどうかだと思うのだ
311無念Nameとしあき25/01/29(水)06:37:30No.1292067141そうだねx8
    1738100250641.jpg-(47712 B)
47712 B
>バカ「オープンソースオープンソース」
>みんな独裁国家に疑念を持っているんだが
312無念Nameとしあき25/01/29(水)06:38:12No.1292067182+
ネトウヨ連呼する連中が持ち上げてる時点でな
313無念Nameとしあき25/01/29(水)06:38:17No.1292067185+
口の悪い日本語おかしい奴が味方についたdeepseekかわうそ
314無念Nameとしあき25/01/29(水)06:38:32No.1292067204+
このレベルのバカと話してるとこっちの頭までおかしくなるわ
315無念Nameとしあき25/01/29(水)06:38:39No.1292067209そうだねx1
>>あとエロもガチガチに検閲してくる
>当たり前だろハゲ
gemini「それはどうかな」
316無念Nameとしあき25/01/29(水)06:40:19No.1292067295そうだねx3
今一番頭抱えているのは孫正義だと思う
莫大な投資の約束がアホみたいな結果になるかもしれないし
317無念Nameとしあき25/01/29(水)06:40:38No.1292067321+
でもo1相当でo3と比べると圧倒的に低性能なんでしょ?
なんでそんなのがこんなに株価なんかに影響しまくってるのかわからない
llamaがGPT4相当の性能でお出しされた時は全然影響しなかったじゃん
318無念Nameとしあき25/01/29(水)06:41:19No.1292067366そうだねx1
日本も技術立国と言われてたのに先端技術ですっかり顔出さなくなったな
理系軽視とか技術者の流出とか子供の頃から既に警鐘鳴らされてた気がする
319無念Nameとしあき25/01/29(水)06:41:26No.1292067374+
書き込みをした人によって削除されました
320無念Nameとしあき25/01/29(水)06:41:53No.1292067395そうだねx1
懸念してる人は将来のdeepseekを懸念してて
今コードが公開されてるモデルの話じゃないってのはある
321無念Nameとしあき25/01/29(水)06:42:15No.1292067419+
>でもo1相当でo3と比べると圧倒的に低性能なんでしょ?
>なんでそんなのがこんなに株価なんかに影響しまくってるのかわからない
>llamaがGPT4相当の性能でお出しされた時は全然影響しなかったじゃん
メディアも含めて中国が扇動してんでしょ
AI投資に待ったをかけて停滞させたいのでは
322無念Nameとしあき25/01/29(水)06:43:12No.1292067479そうだねx1
    1738100592135.jpg-(107552 B)
107552 B
エヌビディア時価総額が約92兆円減少、米史上最大の下落 中国AI警戒感でAI関連銘柄大幅安 NY市場
323無念Nameとしあき25/01/29(水)06:44:00No.1292067523そうだねx1
>ベースプログラムが中国語対応だからだよ
>オープンソースって事はね
>知識有る人はそれを勝手に改造できるの…
>Linuxとか知ってる?
deepthinkボタン押せば思考過程がそのまま中国語で垂れ流される仕掛けなんだよ
動画でもいいけどちゃんと実物見て語れ
324無念Nameとしあき25/01/29(水)06:44:01No.1292067526そうだねx1
>でもo1相当でo3と比べると圧倒的に低性能なんでしょ?
これだけ話題になってるのはOpenAIと比べてAPIが安いからってのもある
325無念Nameとしあき25/01/29(水)06:44:02No.1292067528+
解像度の低いアダルトビデオを高解像度にできるAIでてくれ…
326無念Nameとしあき25/01/29(水)06:44:04No.1292067532そうだねx1
>ネトウヨ連呼する連中が持ち上げてる時点でな
スレ画を持ち上げてるんじゃなくて
スレ画の貶し方を馬鹿にされてるだけだろ
327無念Nameとしあき25/01/29(水)06:44:11No.1292067537+
>今一番頭抱えているのは孫正義だと思う
>莫大な投資の約束がアホみたいな結果になるかもしれないし
価格競争が起きるから確実にOpenAIが見込んでた収益モデルは崩壊するしな
328無念Nameとしあき25/01/29(水)06:44:21No.1292067551そうだねx2
chatGPTのデータを吸収して出すモデルだから
結局のとこchatGPTが無いと成り立たないという
いつもの中国パクリ技術だよ
違法ではないけど
329無念Nameとしあき25/01/29(水)06:44:31No.1292067556そうだねx2
>懸念してる人は将来のdeepseekを懸念してて
>今コードが公開されてるモデルの話じゃないってのはある
それが分かんない人が持ち上げてんのかね
330無念Nameとしあき25/01/29(水)06:45:24No.1292067605そうだねx1
>でもo1相当でo3と比べると圧倒的に低性能なんでしょ?
>なんでそんなのがこんなに株価なんかに影響しまくってるのかわからない
>llamaがGPT4相当の性能でお出しされた時は全然影響しなかったじゃん
性能の低いGPU使って作ったから
331無念Nameとしあき25/01/29(水)06:46:09No.1292067657+
ChatGPTのコピーなのよ
332無念Nameとしあき25/01/29(水)06:46:19No.1292067668+
>今一番頭抱えているのは孫正義だと思う
>莫大な投資の約束がアホみたいな結果になるかもしれないし
孫さんは中国から引き上げた金でアメリカに投資したって本当!?
333無念Nameとしあき25/01/29(水)06:46:27No.1292067678+
>懸念してる人は将来のdeepseekを懸念してて
>今コードが公開されてるモデルの話じゃないってのはある
o1の数十分の1のコストで計量モデル作れるなら
o3の数十分の1のコストで計量モデル作れるよね
ってこと?
そんなうまく行くかな
334無念Nameとしあき25/01/29(水)06:46:34No.1292067685+
    1738100794814.jpg-(50740 B)
50740 B
DeepSeek巡るエヌビディア急落は「序章」−「ブラック・スワン」著者
335無念Nameとしあき25/01/29(水)06:47:35No.1292067744そうだねx4
ジャップ「経済制裁されたので真珠湾攻撃して返り討ちにあいました」
中国「経済制裁されて高性能なGPUが手に入らなかったけど最先端のAIを作りました」

この差よ
336無念Nameとしあき25/01/29(水)06:47:38No.1292067750+
……誰?
337無念Nameとしあき25/01/29(水)06:48:41No.1292067816+
deepseekが凄いとこの一つは推論モデルを実用として出してること
これはメタやAnthropicにはまだできてない
338無念Nameとしあき25/01/29(水)06:48:41No.1292067817+
書き込みをした人によって削除されました
339無念Nameとしあき25/01/29(水)06:48:49No.1292067820+
低価格競争が進む可能性はあるんだけど
技術革新的なもんでは無いんだがな
340無念Nameとしあき25/01/29(水)06:48:55No.1292067827+
    1738100935367.webp-(69032 B)
69032 B
Deepseekの技術でこれがヤバくなるってこと?
341無念Nameとしあき25/01/29(水)06:48:58No.1292067830+
大手サービスのAIは一般人のPCでも動くレベルに最適化する必要がないからな
342無念Nameとしあき25/01/29(水)06:49:36No.1292067869そうだねx3
>中国「経済制裁されて高性能なGPUが手に入らなかったけど最先端のAIを作りました」
いや結局エヌビディアのチップ使ってるよ
343無念Nameとしあき25/01/29(水)06:50:27No.1292067929そうだねx1
こいつ天安門についてははぐらかすらしいな
344無念Nameとしあき25/01/29(水)06:50:53No.1292067970そうだねx1
これで中国スゲーするのは無理がある
同じモデルなら恐らく今後世界中で出て来るよ
だから価格競争は進むと思うけど
345無念Nameとしあき25/01/29(水)06:52:07No.1292068055+
    1738101127791.jpg-(24010 B)
24010 B
▼低コスト生成AI 巨額の費用や豊富な計算資源を用いずに開発した生成AI(人工知能)のこと。資金力が十分ではないAIスタートアップが力を入れている分野で、2023年設立の中国・DeepSeek(ディープシーク)は様々な規模・用途の生成AIを発表している。
基盤となる大規模言語モデルの開発にあたってはすべてを自前で構築するのではなく、設計情報が公開された「オープンソース」のモデルを使うケースが多い。日本発のAIユニコーンであるSakana AI(サカナAI、東京・港)は24年3月、公開済みの複数のAIモデルを掛け合わせて短期間でより優れたAIモデルを生み出す手法を発表した。
多くのAI開発者の間ではデータ量や計算資源が大きいほど性能が高まる「スケーリング則」が信じられている。この法則に従い、米グーグルや米メタなどは開発基盤に巨費を投じている。生成AIの開発費を抑制しようとする新興勢力の台頭は、テクノロジー大手の投資計画に修正を迫る可能性がある。
https://www.nikkei.com/nkd/company/us/META/news/?DisplayType=1&ng=DGXZQOUC282YN028012025000000
346無念Nameとしあき25/01/29(水)06:52:37No.1292068095そうだねx2
deepseekで応答してるとopenaiの規約云々で弾かれるのはウケる
それでも性能さえ出りゃ正義だがAIユーザーとして特に乗りかえる価値は感じられていないというのが実情
347無念Nameとしあき25/01/29(水)06:53:15No.1292068139そうだねx1
結局日本は米中の靴を舐めることしかできないのか…
348無念Nameとしあき25/01/29(水)06:53:41No.1292068168+
OpenAIも内輪揉めで人が出てったり怪しいとこあるし中国企業が先に行くと言うよりOpenAIが転ける可能性
349無念Nameとしあき25/01/29(水)06:53:56No.1292068187+
前から巨額の開発費がかかりすぎと言われてたな
350無念Nameとしあき25/01/29(水)06:53:56No.1292068188+
所詮コピーだからなあ…
351無念Nameとしあき25/01/29(水)06:54:52No.1292068246そうだねx1
>結局日本は米中の靴を舐めることしかできないのか…
日本はロリについてはイラスト扱いでお咎め無しの先進国
米中にはとても真似できない
ロリAIを誇っていけ
352無念Nameとしあき25/01/29(水)06:54:57No.1292068251+
>>>勉強や研究開発をする母体が大きければトップの成果も高くなる
>>>至極当然の話だと思うが
>>じゃあインドの時代やね
>そのうち来るかもね
>ただ中国はもう20年前ぐらいから欧米の一流大学の博士課程とかに人材を送り出して学ばせてる
>インドはまだそこまでではない
こいつマジで言ってるのか…
353無念Nameとしあき25/01/29(水)06:55:17No.1292068278+
サカナAIって日本で起業してるけど中身はまあうん…
354無念Nameとしあき25/01/29(水)06:55:19No.1292068281+
    1738101319059.jpg-(22635 B)
22635 B
開発費の割にはかなり優秀
355無念Nameとしあき25/01/29(水)06:55:21No.1292068285+
>1738101127791.jpg
日本もDeepSeekと同じようなアプローチしてるのか
まあ後発が資金力に勝る先発に追いつくにはオープンソースでやるしかないわな
356無念Nameとしあき25/01/29(水)06:56:00No.1292068326+
>ロリAIを誇っていけ
ロリAIはローカルから出したら機関に命ごと消されるから…
357無念Nameとしあき25/01/29(水)06:56:26No.1292068356そうだねx6
こうやって競合が出てくる流れは健全でしか無いのに
中国ってだけで騒ぎすぎ
358無念Nameとしあき25/01/29(水)06:56:27No.1292068358+
投資家はなんか目の付け所が違う生き物だからな
株価はあくまで期待の程度であって成長を予言している訳じゃない
359無念Nameとしあき25/01/29(水)06:57:09No.1292068406+
>こうやって競合が出てくる流れは健全でしか無いのに
>中国ってだけで騒ぎすぎ
ユーザーにはメリットしかないのにな
360無念Nameとしあき25/01/29(水)06:57:29No.1292068436+
悪い流れではないよ
トランプも安く開発できるなら良い事だって言ってるくらい
361無念Nameとしあき25/01/29(水)06:57:50No.1292068464+
OpenAI一強じゃない方が面白いので色々出てきて欲しいよね
362無念Nameとしあき25/01/29(水)06:57:54No.1292068469+
どうせ問題出てくるでしょ
そうじゃなきゃOpenAIがすでにやってる
363無念Nameとしあき25/01/29(水)06:58:02No.1292068478そうだねx4
ぶっちゃけ日本にも全然チャンスあるって事だからな
364無念Nameとしあき25/01/29(水)06:58:14No.1292068496+
今の段階で価格競争なんかされたら研究開発投資がそのまま負債になりかねないよねってだけで
推論用のGPU需要は別に減らんだろ
deepseekもモデルサイズ100GB余裕で超えてるから量子化モデルじゃなきゃ普通の個人は動かせない
365無念Nameとしあき25/01/29(水)06:58:44No.1292068532そうだねx3
このスレ見てるとジャップって本当にアホなんだなってなるな…
366無念Nameとしあき25/01/29(水)06:59:07No.1292068566そうだねx2
>ぶっちゃけ日本にも全然チャンスあるって事だからな
アメリカや中国がDeepseekの手法でH100を10万台使ってo3越えの超高性能モデル作るようになるだけで他は結局負けるのでは…
367無念Nameとしあき25/01/29(水)06:59:27No.1292068592+
米国は同盟国の日本の産業は徹底的に潰したのに
中国に甘々なのは何で…?
368無念Nameとしあき25/01/29(水)06:59:57No.1292068628+
>こうやって競合が出てくる流れは健全でしか無いのに
>中国ってだけで騒ぎすぎ
ChatGPTのデッドコピーじゃなければな
369無念Nameとしあき25/01/29(水)06:59:57No.1292068630+
>ぶっちゃけ日本にも全然チャンスあるって事だからな
日本にとっては良いことしかない
370無念Nameとしあき25/01/29(水)07:01:10No.1292068735+
むしろエヌビディアのGPU輸出規制掛かってない国の方が伸びしろあるしなぁ
371無念Nameとしあき25/01/29(水)07:01:23No.1292068754+
>>ぶっちゃけ日本にも全然チャンスあるって事だからな
>アメリカや中国がDeepseekの手法でH100を10万台使ってo3越えの超高性能モデル作るようになるだけで他は結局負けるのでは…
そうだね
革新的方法でマシンパワーが関係ないレベルにまでハードルが下がってからはアイデア勝負になるだろうけど今回のはまだまだそういう話ではない
372無念Nameとしあき25/01/29(水)07:01:28No.1292068761そうだねx1
>米国は同盟国の日本の産業は徹底的に潰したのに
>中国に甘々なのは何で…?
アメリカの意向で動く政治家や官僚が中国にはいないから
373無念Nameとしあき25/01/29(水)07:02:19No.1292068819そうだねx2
>米国は同盟国の日本の産業は徹底的に潰したのに
>中国に甘々なのは何で…?
どこら辺が甘いのかよく分からんが…
374無念Nameとしあき25/01/29(水)07:02:31No.1292068834そうだねx4
>米国は同盟国の日本の産業は徹底的に潰したのに
植民地の間違いじゃねーかな
375無念Nameとしあき25/01/29(水)07:03:29No.1292068912+
    1738101809214.jpg-(35626 B)
35626 B
開発費比較
376無念Nameとしあき25/01/29(水)07:03:33No.1292068921そうだねx7
つーか中国がーアメリカがー日本がーとか言ってる奴内容全然分かって無いだろ
377無念Nameとしあき25/01/29(水)07:03:35No.1292068925+
deepseekは思考がオタクっぽいんだよな中国のネット小説で学習してるのか提案が独特
アニメの知識も詳しい気がする
378無念Nameとしあき25/01/29(水)07:03:53No.1292068949+
>米国は同盟国の日本の産業は徹底的に潰したのに
>中国に甘々なのは何で…?
今回のは規制したからこそこうなったって例だが
強いて言えば立地だ
中国は所詮アメリカ領土と直接隣接してないから地政学的に敵になりにくい日本はハワイやグアムに直接船で行ける
379無念Nameとしあき25/01/29(水)07:03:59No.1292068954+
    1738101839932.jpg-(49303 B)
49303 B
性能比較
380無念Nameとしあき25/01/29(水)07:04:31No.1292069002+
>米国は同盟国の日本の産業は徹底的に潰したのに
>中国に甘々なのは何で…?
同盟国だからだろう
甘々というか相互条約がないから干渉が無意味なので凸してきた産業スパイ吊り上げるくらいか
甘いのは欧州かな
381無念Nameとしあき25/01/29(水)07:05:05No.1292069062+
    1738101905880.jpg-(45075 B)
45075 B
株価
382無念Nameとしあき25/01/29(水)07:05:48No.1292069110そうだねx1
ドイツフランスが米製アレルギーだからあっちも狙うのかな
383無念Nameとしあき25/01/29(水)07:06:53No.1292069189+
    1738102013075.jpg-(60363 B)
60363 B
いずれバブルは終わるから
384無念Nameとしあき25/01/29(水)07:07:01No.1292069204そうだねx1
>開発費比較
安過ぎて怖い
385無念Nameとしあき25/01/29(水)07:07:06No.1292069213+
>株価
Amazonとか言うゴミはAlexaをさっさとAI化しろよカス
おせーんだよこのゴミ企業
386無念Nameとしあき25/01/29(水)07:07:06No.1292069215そうだねx2
    1738102026827.jpg-(188482 B)
188482 B
メッキ剥がれるの早すぎ
387無念Nameとしあき25/01/29(水)07:07:23No.1292069242+
開発費は本当にそんな低いの?
他が金かけて生み出した技術が開発費に加算されてないだけでは?
388無念Nameとしあき25/01/29(水)07:07:24No.1292069243+
エロに寛容ならまぁ…
389無念Nameとしあき25/01/29(水)07:07:40No.1292069254+
>>開発費比較
>安過ぎて怖い
あまりにも違いすぎて胡散臭い
390無念Nameとしあき25/01/29(水)07:08:01No.1292069274そうだねx1
>
391無念Nameとしあき25/01/29(水)07:08:05No.1292069281+
>開発費は本当にそんな低いの?
>他が金かけて生み出した技術が開発費に加算されてないだけでは?
そうだよ?
他の最先端AI技術が無いと成り立たないもの
392無念Nameとしあき25/01/29(水)07:08:10No.1292069293そうだねx2
>ドイツフランスが米製アレルギーだからあっちも狙うのかな
無料もしくは安価だから喜んで使いそう
393無念Nameとしあき25/01/29(水)07:08:46No.1292069350+
>>開発費は本当にそんな低いの?
>>他が金かけて生み出した技術が開発費に加算されてないだけでは?
>そうだよ?
>他の最先端AI技術が無いと成り立たないもの
じゃあ安いコストで作られたってのは間違いだな
394無念Nameとしあき25/01/29(水)07:09:06No.1292069383+
欧州で新しいイノベーションが全然生まれないのはなんで…?
395無念Nameとしあき25/01/29(水)07:09:51No.1292069445+
車だって戦闘機とかの技術がベースにあってこそだしな
そこまで開発費に含むかっていうと
396無念Nameとしあき25/01/29(水)07:09:53No.1292069449+
>開発費は本当にそんな低いの?
>他が金かけて生み出した技術が開発費に加算されてないだけでは?
無名会社は大金を使えないぞ
おまけにつかってる半導体も高性能ではない
397無念Nameとしあき25/01/29(水)07:09:59No.1292069457そうだねx1
ボストンダイナミクスそっくりロボの開発費も安かったんだろうなぁ()
398無念Nameとしあき25/01/29(水)07:10:15No.1292069487そうだねx3
圧倒的コスパでOpenAIの客奪えるんやから
deepseekに否定的な人もdeepseekの技術力には警戒しといてほしい
399無念Nameとしあき25/01/29(水)07:10:19No.1292069496+
>欧州で新しいイノベーションが全然生まれないのはなんで…?
むしろ中国がスゴすぎるだけのような・・・
400無念Nameとしあき25/01/29(水)07:10:22No.1292069499そうだねx3
>欧州で新しいイノベーションが全然生まれないのはなんで…?
本当に才能あったらさっさとアメリカに行くから
401無念Nameとしあき25/01/29(水)07:10:55No.1292069547+
>圧倒的コスパでOpenAIの客奪えるんやから
>deepseekに否定的な人もdeepseekの技術力には警戒しといてほしい
否定はしないが技術力が高いわけじゃないだろ
402無念Nameとしあき25/01/29(水)07:11:14No.1292069580+
仮にチャット型AIを作ったとして中国の歴史についても説明出来るんだろうか
403無念Nameとしあき25/01/29(水)07:11:17No.1292069585+
中国というか中共の出す数字は訳わかめだぜ…
404無念Nameとしあき25/01/29(水)07:11:24No.1292069597+
OpenAIがo3だしたらo1なんて価値下がりまくりだろう
今やGPT4でさえしょぼいと思われてるんだからな
405無念Nameとしあき25/01/29(水)07:11:42No.1292069628そうだねx2
>>開発費は本当にそんな低いの?
>>他が金かけて生み出した技術が開発費に加算されてないだけでは?
>無名会社は大金を使えないぞ
>おまけにつかってる半導体も高性能ではない
あー日本もチャンスがあるってのはそういうことね
406無念Nameとしあき25/01/29(水)07:11:46No.1292069638そうだねx1
>欧州で新しいイノベーションが全然生まれないのはなんで…?
アメリカと比べて大学がクソになったから
日本もそうなってる
金がないとまともな研究はできないよ
407無念Nameとしあき25/01/29(水)07:12:01No.1292069660+
ここまで化けの皮剥がれたdeepseek採用する企業がいたらそりゃ警戒するわな
408無念Nameとしあき25/01/29(水)07:12:28No.1292069708+
AIはアメリカと中国の二強すぎる
409無念Nameとしあき25/01/29(水)07:13:04No.1292069767+
>AIはアメリカと中国の二強すぎる
金のかかる分野は大抵そう
410無念Nameとしあき25/01/29(水)07:13:14No.1292069781+
何にしても短時間で答え出そうとしてる人多すぎ
何をそんなに急いでるんだ
411無念Nameとしあき25/01/29(水)07:13:55No.1292069835+
    1738102435038.jpg-(43680 B)
43680 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
412無念Nameとしあき25/01/29(水)07:14:33No.1292069895+
>開発費の割にはかなり優秀

>掛かった金額に疑義がある様子
>やっぱりね
413無念Nameとしあき25/01/29(水)07:15:33No.1292069996+
    1738102533049.jpg-(27955 B)
27955 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
414無念Nameとしあき25/01/29(水)07:15:47No.1292070017+
>仮にチャット型AIを作ったとして中国の歴史についても説明出来るんだろうか
中共の言う歴史観て寧ろ曖昧な部分も言い切るテンプレ並べる訳だから対応それ自体は楽なんじゃね
415無念Nameとしあき25/01/29(水)07:16:23No.1292070070+
    1738102583773.jpg-(10796 B)
10796 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
416無念Nameとしあき25/01/29(水)07:16:36No.1292070098+
もっとチャイナぽい名前が良かった
417無念Nameとしあき25/01/29(水)07:16:39No.1292070102+
どうでも良いけどなんでクジラ?
イルカのオマージュ?
418無念Nameとしあき25/01/29(水)07:16:55No.1292070126+
結局CUDA互換なのかそうじゃないのか説明しろ
419無念Nameとしあき25/01/29(水)07:17:15No.1292070163+
>どうでも良いけどなんでクジラ?
>イルカのオマージュ?
お前を消す方法のやつか
420無念Nameとしあき25/01/29(水)07:17:23No.1292070175+
>AIはアメリカと中国の二強すぎる
あと火星一番乗りと核融合 
421無念Nameとしあき25/01/29(水)07:17:54No.1292070221+
>>仮にチャット型AIを作ったとして中国の歴史についても説明出来るんだろうか
>中共の言う歴史観て寧ろ曖昧な部分も言い切るテンプレ並べる訳だから対応それ自体は楽なんじゃね
検閲かかってなかったらかなり見直すわ
422無念Nameとしあき25/01/29(水)07:18:04No.1292070238+
    1738102684255.jpg-(44040 B)
44040 B
以前からここまでの巨額の資金が必要なのかとは言われてた
要するにコスパが悪い
423無念Nameとしあき25/01/29(水)07:20:21No.1292070481+
>以前からここまでの巨額の資金が必要なのかとは言われてた
大手IT企業には高級車乗り回して遊んでるような社員がたくさん居るのが答え
424無念Nameとしあき25/01/29(水)07:20:27No.1292070490+
中国万歳のコメントが多すぎて、違和感があるよね
deepseekを現実的に採用するかとビジネス視点で考えたら、答えは明らかだと思うけど
Alibaba Cloudなんてのも記事は大絶賛だったよね。日本法人撤退したみたいだけど
425無念Nameとしあき25/01/29(水)07:21:26No.1292070578+
EVと一緒やん
426無念Nameとしあき25/01/29(水)07:21:31No.1292070587+
中国は人口多いしイノベーション起こせていいねぇ
これで共産党支配でさえなければな
427無念Nameとしあき25/01/29(水)07:22:11No.1292070657+
    1738102931959.jpg-(64060 B)
64060 B
仮にAIチップを完全に規制したとしてもファーウェイがいるしな
Ascend 910CはNVIDIA H100に匹敵するし米の妨害はもう効かない
428無念Nameとしあき25/01/29(水)07:23:06No.1292070756+
>中国は人口多いしイノベーション起こせていいねぇ
>これで共産党支配でさえなければな
恩恵受けられない層黙らす体制つよい
429無念Nameとしあき25/01/29(水)07:23:58No.1292070837+
羨ましくはない…日本人は絶対優遇されんし
430無念Nameとしあき25/01/29(水)07:24:50No.1292070905+
トランプくんは開発規制についてはどうなんだっけ
431無念Nameとしあき25/01/29(水)07:24:57No.1292070916+
中国AIに日本人だとバレたら歴史で説教してくる未来がありそう
432無念Nameとしあき25/01/29(水)07:25:39No.1292070991+
>中国AIに日本人だとバレたら歴史で説教してくる未来がありそう
間違いなくあり得る未来
433無念Nameとしあき25/01/29(水)07:26:01No.1292071028+
独裁に対するイノベーションは起こせないようだ
根本がダメじゃね
434無念Nameとしあき25/01/29(水)07:27:37No.1292071153+
ブリカスにもスゲェ冷たいんだな…
435無念Nameとしあき25/01/29(水)07:28:24No.1292071221+
AIの進化も太陽光発電の効率のように停滞して
中国製が世界に出回る夢のないことにならずに
人類を支配するまで進化してほしい
436無念Nameとしあき25/01/29(水)07:29:13No.1292071304+
AIてOS以上に自国製要素重要なんだな
437無念Nameとしあき25/01/29(水)07:30:17No.1292071400そうだねx1
>なるほどこのように他国の能力を過小評価しようとする連中が昔も今も国の癌細胞なんだな
無能な味方か敵の諜報
たぶん前者だけど本人らは後者にしたくてずっと五毛五毛言う
438無念Nameとしあき25/01/29(水)07:30:41No.1292071440+
熊のプーさんについて教えてください
439無念Nameとしあき25/01/29(水)07:31:13No.1292071481+
成果物が何一つ出回ってないのになんで持ち上げられてるんだろう
440無念Nameとしあき25/01/29(水)07:31:30No.1292071508そうだねx2
中国は分からんけど米は中国すごいと何だかんだと認めてそう
だからこそ規制やら色々仕掛けてるわけだし
441無念Nameとしあき25/01/29(水)07:32:44No.1292071613+
https://img.2chan.net/b/res/1277604317.htm
こっちよりも結構面白い感じにはなってるな
442無念Nameとしあき25/01/29(水)07:32:52No.1292071629+
>>欧州で新しいイノベーションが全然生まれないのはなんで…?
>アメリカと比べて大学がクソになったから
>日本もそうなってる
>金がないとまともな研究はできないよ
ハーバードのあのザマ見てよう言うわ
443無念Nameとしあき25/01/29(水)07:32:53No.1292071633+
>成果物が何一つ出回ってないのになんで持ち上げられてるんだろう
IT技術はもう投資対象になってる面もあるからステークホルダーは持ち上げて価値上げようとする
444無念Nameとしあき25/01/29(水)07:33:46No.1292071702+
>仮にAIチップを完全に規制したとしてもファーウェイがいるしな
>Ascend 910CはNVIDIA H100に匹敵するし米の妨害はもう効かない
SMICのレベルがまだ追いついていない…
445無念Nameとしあき25/01/29(水)07:34:20No.1292071760+
独裁国家製というのがどうにも警戒してしまう
446無念Nameとしあき25/01/29(水)07:34:26No.1292071767+
中国人もしかして優秀なのでは?
447無念Nameとしあき25/01/29(水)07:35:35No.1292071873+
>今一番頭抱えているのは孫正義だと思う
>莫大な投資の約束がアホみたいな結果になるかもしれないし
イーロンマスクが小言出してたけどこの件知ってたんじゃないかな…とも言われてる
448無念Nameとしあき25/01/29(水)07:35:36No.1292071877+
>>金がないとまともな研究はできないよ
>ハーバードのあのザマ見てよう言うわ
どいう感じ?
シカゴ大学は反AIに目覚めて無様だったけど
449無念Nameとしあき25/01/29(水)07:37:36No.1292072066+
習近平をバカにするようなコラを作れるようになったら起こして
450無念Nameとしあき25/01/29(水)07:37:52No.1292072100そうだねx1
>中国人もしかして優秀なのでは?
優秀な中国人達にはマジで早く中共どうにかしてほしい
451無念Nameとしあき25/01/29(水)07:38:34No.1292072167そうだねx3
頑張って談合相場作ろうとしてたら激安店が出てきて暴落したみたいなこと?
452無念Nameとしあき25/01/29(水)07:38:59No.1292072220+
>中国人もしかして優秀なのでは?
人として見るなら教育競争が煮詰まりまくっててそりゃそうでしょ
AIとかアメリカにいる中国人vs中国にいる中国人みたいなもんじゃね
いやアメリカにはインド人とかユダヤ人も多いだろうけどさ
453無念Nameとしあき25/01/29(水)07:39:21No.1292072251そうだねx4
>中国万歳のコメントが多すぎて、違和感があるよね
>deepseekを現実的に採用するかとビジネス視点で考えたら、答えは明らかだと思うけど
>Alibaba Cloudなんてのも記事は大絶賛だったよね。日本法人撤退したみたいだけど
句読点つける奴の方が違和感ある…
454無念Nameとしあき25/01/29(水)07:39:58No.1292072321そうだねx1
エロ業界が盛り上がるならどこ産でもええぞ
455無念Nameとしあき25/01/29(水)07:41:19No.1292072440+
アメリカに逃げてる層にも優秀なのが居る事祈るしかねぇ日本じゃ飼い殺しだし
ゲームで権威ある芸術賞取った開発者が中国人(市民権有)だったな…
456無念Nameとしあき25/01/29(水)07:41:24No.1292072458+
中国経済はとっくに崩壊してるしアメリカの株を下げたいだけの悪あがきでしょ
まともなリテラシーが有れば自分からレッドパージするのが常識だし
457無念Nameとしあき25/01/29(水)07:41:53No.1292072515+
マーケットはやべーとびびって半導体株を売ったけどとりあえずどこまで普及するか分からんのよな
中国製ってのがネックだし
458無念Nameとしあき25/01/29(水)07:42:03No.1292072535+
>イーロンマスクが小言出してたけどこの件知ってたんじゃないかな…とも言われてる
それはトランプも言ってたけどイーロンがアルトマン嫌いだからじゃね
459無念Nameとしあき25/01/29(水)07:42:04No.1292072537+
普通に優秀なAI作ってみんな使ってね!って公開して
共産党に忖度しているから中国政府もそれを許したけど
オープンソースだから忖度部分は普通に外せる
ってのがいつもの中国の手口として見たら意味不明すぎる…
460無念Nameとしあき25/01/29(水)07:42:30No.1292072585+
株で遊ぶな
461無念Nameとしあき25/01/29(水)07:42:42No.1292072611+
>マーケットはやべーとびびって半導体株を売ったけどとりあえずどこまで普及するか分からんのよな
>中国製ってのがネックだし
MITが公開してるのに?
462無念Nameとしあき25/01/29(水)07:43:31No.1292072693そうだねx2
エヌビ高性能半導体無くてもそれなりの速さで動くAIって他でも開発してんでしょ
463無念Nameとしあき25/01/29(水)07:43:39No.1292072711そうだねx2
普通に日本産AIの盛り上がりにも寄与しそうでありがたいわ
464無念Nameとしあき25/01/29(水)07:43:55No.1292072745+
>オープンソースだから忖度部分は普通に外せる
>ってのがいつもの中国の手口として見たら意味不明すぎる…
中共そのものの判断は何時もそんなもんだな
遡及で罰が下るからこわい
465無念Nameとしあき25/01/29(水)07:44:00No.1292072756そうだねx2
>>なるほどこのように他国の能力を過小評価しようとする連中が昔も今も国の癌細胞なんだな
>無能な味方か敵の諜報
>たぶん前者だけど本人らは後者にしたくてずっと五毛五毛言う
君は工作分かりやすすぎるわ
もうちょっと日本人に寄り添った工作しいや
466無念Nameとしあき25/01/29(水)07:44:03No.1292072759+
janusproを今すぐ生成で活用できるならとっくにLlavaやらをテキストエンコーダーに使った生成モデルが出てると思う
実際はFluxやらNAI4が使ってるのもT5とかのテキストオンリーのモデルだから当分無理なのでは?
467無念Nameとしあき25/01/29(水)07:44:21No.1292072780そうだねx6
イデオロギーの話したいだけのとしあきが完全に話に置いていかれててかわいい
468無念Nameとしあき25/01/29(水)07:44:38No.1292072810+
>MITが公開してるのに?
MIT Licenseはライセンスの名前でコード利用のルールだよ
469無念Nameとしあき25/01/29(水)07:44:57No.1292072847+
とんでもないことしてくれたよ・・・
NVDAが大暴落・・・
底で買えてお小遣い貰えたけど・・・
470無念Nameとしあき25/01/29(水)07:46:58No.1292073071+
オープンソースなんだから美味しいとこだけ残して怪しい部分とか足りない部分補って新しいの作ればいいじゃない
471無念Nameとしあき25/01/29(水)07:47:00No.1292073075+
まあ「アメリカ製」を開発してるのも中国系なんですが
472無念Nameとしあき25/01/29(水)07:47:13No.1292073108そうだねx2
>エヌビ高性能半導体無くてもそれなりの速さで動くAIって他でも開発してんでしょ
ファーウェイのチップ使ってるらしい
CUDAより低レベルのアセンブラで限界までチューンしたら多少電力効率が悪いけどH100程度の性能が出るとか
アメリカの規制が中国の技術をここまで上げちゃった…
473無念Nameとしあき25/01/29(水)07:47:29No.1292073147+
ローコストで更新めちゃくちゃ早いイラスト生成もその内…?
474無念Nameとしあき25/01/29(水)07:47:54No.1292073193そうだねx4
>イデオロギーの話したいだけのとしあきが完全に話に置いていかれててかわいい
日本からしてもアメリカのビッグテックがクローズドで独占していくよりよっぽどありがたいから
中国をどうにかして叩きてぇみたいな思想が強すぎるのはまぁ浮く
475無念Nameとしあき25/01/29(水)07:48:07No.1292073218+
>オープンソースなんだから美味しいとこだけ残して怪しい部分とか足りない部分補って新しいの作ればいいじゃない
安全確認は有志がしてくれるだろうしな
476無念Nameとしあき25/01/29(水)07:49:30No.1292073376+
そう言えばアメリカの「優秀な」プログラマーが
実際は受けた仕事を中国に外注していて
自分はネコ動画観て遊んでいただけだった…って事件あったな
477無念Nameとしあき25/01/29(水)07:49:42No.1292073399そうだねx1
サム・アルトマンCEOのXのポスト
日本語訳:deepseekのr1は、特に価格に見合った機能を提供しているという点で印象的なモデルです
明らかに、私たちはより優れたモデルをお届けするでしょうし、新しい競争相手がいるのは本当に刺激的です! いくつかのリリースを発表する予定です。
478無念Nameとしあき25/01/29(水)07:50:11No.1292073453+
働き方改革とかやったら技術力もまあ落ちるよな
ドイツもそこらダメダメになってきてるし
479無念Nameとしあき25/01/29(水)07:50:36No.1292073502+
戦後の中国史をまともに答えられないポンコツ
480無念Nameとしあき25/01/29(水)07:52:36No.1292073711+
他の国は天才が寝食忘れて仕事に没頭してるのに働き方改革でさっさと定時で帰って仕事しろって言ったらパワハラだしもうだめだろう
481無念Nameとしあき25/01/29(水)07:52:38No.1292073717+
アメリカとNVDA一強の状況を打破するために
本当に優秀でクリーンな製品をバラ撒いた…ってこと?
下手にスパイウェア仕込んだりするよりそっちの方が効果的だと判断した?
482無念Nameとしあき25/01/29(水)07:53:55No.1292073860+
アメリカさん中国潰し頑張ってるけど尽く負けてない?
483無念Nameとしあき25/01/29(水)07:55:14No.1292074008+
ちなみにCUDAでも訳のわからないイントリンシック関数山盛りでCでインラインアセンブラ書いてるようなものだからまともに書くの死ぬほど辛い
ブロックごとにモジュール組み合わせるだけのtorchやらのありがたみがよくわかる
484無念Nameとしあき25/01/29(水)07:55:48No.1292074089+
無料でも中国のAIなんて使うかよ…
485無念Nameとしあき25/01/29(水)07:55:52No.1292074102+
    1738104952560.jpg-(31975 B)
31975 B
>株価
あんまり聞き覚え無い所だけど結構影響受けてるんだな…
486無念Nameとしあき25/01/29(水)07:56:20No.1292074155そうだねx1
>株で遊ぶな
株で遊ばねえと養分どものもがき苦しむ姿見れねえし
487無念Nameとしあき25/01/29(水)07:56:57No.1292074233+
むしろこいつのおかげで省電力化とか進むからエネルギー関係でも結構見直し出来るし良い事多い
488無念Nameとしあき25/01/29(水)07:56:59No.1292074234+
>ちなみにCUDAでも訳のわからないイントリンシック関数山盛りでCでインラインアセンブラ書いてるようなものだからまともに書くの死ぬほど辛い
組み込みやデバドラ書いてる人は割と日常では
489無念Nameとしあき25/01/29(水)07:57:04No.1292074244+
中国を育てた日本が悪い
490無念Nameとしあき25/01/29(水)07:57:54No.1292074363+
インドネシアは嬉しいかな
491無念Nameとしあき25/01/29(水)07:58:50No.1292074472そうだねx2
>中国を育てた日本が悪い
その前に日本潰しして中国を成立させたのはアメリカだぞ
492無念Nameとしあき25/01/29(水)07:59:27No.1292074550+
今回はちゃんと論文も発表してるから偉いわ中国
493無念Nameとしあき25/01/29(水)07:59:33No.1292074561そうだねx2
>アメリカの規制が中国の技術をここまで上げちゃった…
北朝鮮とかなら経済制裁しても自前じゃ何も作れんけど
中国に経済制裁したら自力でどうにかされてしまうの当たり前過ぎる
494無念Nameとしあき25/01/29(水)08:00:07No.1292074633そうだねx4
    1738105207910.png-(1168653 B)
1168653 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
495無念Nameとしあき25/01/29(水)08:00:09No.1292074638+
>中国を育てた日本が悪い
この辺チップだけ日本で売られてるの抜き取られてるんじゃねぇ?と言われてたりするからな…
多分アメリカとかからチェック厳しくしろと言われる
496無念Nameとしあき25/01/29(水)08:01:02No.1292074741+
>ローコストで更新めちゃくちゃ早いイラスト生成もその内…?
AI絵スレがレスポンチ加速してカオスになりそうだな
497無念Nameとしあき25/01/29(水)08:01:14No.1292074763+
ディープシークって中国の優秀な連中を集めて作ったそうだしこれくらいはやるだろ
498無念Nameとしあき25/01/29(水)08:01:55No.1292074845+
工作員多いっすね
499無念Nameとしあき25/01/29(水)08:02:28No.1292074910そうだねx5
オープンソースだし仕組みも公開してるしこれでイチャモン付ける方が見苦しい
500無念Nameとしあき25/01/29(水)08:03:43No.1292075045+
>オープンソースだし仕組みも公開してるしこれでイチャモン付ける方が見苦しい
全力でパクろうぜマジで
501無念Nameとしあき25/01/29(水)08:04:37No.1292075139そうだねx2
ただでさえレスバキチガイばかりのAIスレなのに中国が絡んだ話になればこうなるのは火を見るよりも明らか
どうせ情弱しかいないしカタログからdelでいいわ
502無念Nameとしあき25/01/29(水)08:05:13No.1292075210+
>組み込みやデバドラ書いてる人は割と日常では
分岐予測ないしメモリアクセスの制約厳しすぎて丸切り別物
503無念Nameとしあき25/01/29(水)08:05:34No.1292075256そうだねx1
>オープンソースだし仕組みも公開してるしこれでイチャモン付ける方が見苦しい
つーかオープンソースじゃない他国のAIには何もイチャモンつけないのかよって
504無念Nameとしあき25/01/29(水)08:06:31No.1292075377そうだねx6
全然オープンじゃないOpenAIを打倒しよう
505無念Nameとしあき25/01/29(水)08:06:48No.1292075413そうだねx1
絵描きがまた追い込まれたのか?
506無念Nameとしあき25/01/29(水)08:07:45No.1292075534+
バックドア不可避
507無念Nameとしあき25/01/29(水)08:07:51No.1292075548そうだねx5
deepseekはソースコード公開されてるからローカル環境構築すれば安全に使えるけど
chatgptはソース公開されてないしオンラインサービスのみだから情報盗まれるリスクはるかに高い
508無念Nameとしあき25/01/29(水)08:08:09No.1292075584+
AIテクノロジーを高価なままにして裕福な企業が暴利を貪ろうとしたのにDeepseekのせいで計画がパーだよもうAGIを達成するしかない
509無念Nameとしあき25/01/29(水)08:08:39No.1292075651そうだねx1
太っ腹すぎて何考えてるのか怖いぐらい
共産党が絡まん限りは向こうの人って技術バカだから
本気で安価でばら撒いて世界を変えてやろうみたいな純粋な野心の可能性すらある
510無念Nameとしあき25/01/29(水)08:09:44No.1292075806そうだねx2
中国様々やん
ネトウヨは認めないだろうけどな
511無念Nameとしあき25/01/29(水)08:11:13No.1292076013そうだねx1
>太っ腹すぎて何考えてるのか怖いぐらい
>共産党が絡まん限りは向こうの人って技術バカだから
>本気で安価でばら撒いて世界を変えてやろうみたいな純粋な野心の可能性すらある
共産党絡まないわけなくね?
512無念Nameとしあき25/01/29(水)08:11:23No.1292076047+
何も仕込んでいないのがむしろ怖いんですけど…
共産党忖度は向こうの会社では当たり前にしなきゃならない処置で
仕方なくやってるけど全部公開しているからみんなの方で外しておいてくれよな!
って逆に気持ち悪いわ
513無念Nameとしあき25/01/29(水)08:11:27No.1292076054そうだねx1
>バックドア不可避
"オープン"ソース
514無念Nameとしあき25/01/29(水)08:11:39No.1292076077+
どうせすぐボロが出る
515無念Nameとしあき25/01/29(水)08:12:28No.1292076201+
実際に使ってみたとしあきおらんの?
エアプでしたり顔ばっかりか?
516無念Nameとしあき25/01/29(水)08:13:04No.1292076303+
はやくC国共産党とT安門について学習させろ
517無念Nameとしあき25/01/29(水)08:13:26No.1292076355+
>実際に使ってみたとしあきおらんの?
>エアプでしたり顔ばっかりか?
おまえが使って検証すりゃいいじゃん
518無念Nameとしあき25/01/29(水)08:13:34No.1292076377そうだねx2
>"オープン"ソース
"クローズ"データベース
519無念Nameとしあき25/01/29(水)08:13:41No.1292076387そうだねx2
>どうせすぐボロが出る
確かに2か月で作られたもんだからボロがあって欲しいよな立ち直れない
520無念Nameとしあき25/01/29(水)08:13:41No.1292076390+
>太っ腹すぎて何考えてるのか怖いぐらい
>共産党が絡まん限りは向こうの人って技術バカだから
>本気で安価でばら撒いて世界を変えてやろうみたいな純粋な野心の可能性すらある
というか現段階だとまだまだ市場シェアの奪い合いの方が大事だし中国は後発だから
利益を得ようとするのは後回しなんだろう
521無念Nameとしあき25/01/29(水)08:14:31No.1292076522+
無料でばらまいて後からマネタイズするシャワー戦略
522無念Nameとしあき25/01/29(水)08:15:01No.1292076585そうだねx3
>実際に使ってみたとしあきおらんの?
>エアプでしたり顔ばっかりか?
nix使ったビルドスクリプトとか書いてもらってるけど一発で動いたりして凄いよ
少なくともo1じゃろくに動かなかった
こんなもんが無料で使えるのおかしすぎる
523無念Nameとしあき25/01/29(水)08:16:08No.1292076709そうだねx1
>全然オープンじゃないOpenAIを打倒しよう
こいつも開発当初はオープンソースにするとか言ってたんだよな…
524無念Nameとしあき25/01/29(水)08:16:42No.1292076774そうだねx1
宣伝が露骨過ぎてステマと呼ぶのも躊躇う
525無念Nameとしあき25/01/29(水)08:16:56No.1292076796+
少なくともスペックに関しては誇張ではなさそう
526無念Nameとしあき25/01/29(水)08:17:40No.1292076882+
>>全然オープンじゃないOpenAIを打倒しよう
>こいつも開発当初はオープンソースにするとか言ってたんだよな…
最初からオープンな奴が出てきたしどうするんだろうね
527無念Nameとしあき25/01/29(水)08:17:42No.1292076886+
>こんなもんが無料で使えるのおかしすぎる
かつてはというか今でもGoogleのサービスも無料で使えるのおかしいのが多いしありがたく使えばいいんじゃね
528無念Nameとしあき25/01/29(水)08:18:00No.1292076940そうだねx3
真偽不明なのは「本当にそんな低コストで開発出来たのか」って部分だけだな
オープンソースだから安全性や性能は疑う余地無い
529無念Nameとしあき25/01/29(水)08:18:29No.1292076988+
技術的なことはよく分からんがオープンソースならおかしいとバレるわな
530無念Nameとしあき25/01/29(水)08:18:34No.1292076993+
色んな方面での調教結果が愉しみではある…
531無念Nameとしあき25/01/29(水)08:18:46No.1292077020+
>中国様々やん
>ネトウヨは認めないだろうけどな
あんだけ人口いるんだからそりゃ天才もわらわら出てくるよな…
532無念Nameとしあき25/01/29(水)08:19:01No.1292077048+
オープンソースが何かすら知らんとしあきがまあまあいるのがびっくりした
533無念Nameとしあき25/01/29(水)08:19:10No.1292077068+
複数のモデル公開してて
家庭で動かせるのは蒸留モデルで劣化版だから自分で動かしたって報告はそこ注意
534無念Nameとしあき25/01/29(水)08:19:28No.1292077114+
>かつてはというか今でもGoogleのサービスも無料で使えるのおかしいのが多いしありがたく使えばいいんじゃね
いやGoogleは情報収集と広告ってマネタイズがあるじゃん
これは無さ過ぎて怖いんだけど
535無念Nameとしあき25/01/29(水)08:19:40No.1292077136+
これ中国政府が力入れて技術者集めたそうだしすごいのができたのも分からんでもない
536無念Nameとしあき25/01/29(水)08:19:58No.1292077171そうだねx4
天安門事件について答えてくれないらしいけどオープンソースなら答えてくれように改編もできるんだよね?
537無念Nameとしあき25/01/29(水)08:20:19No.1292077218そうだねx2
オープンソースと言っても公開してるのはソースコードじゃなくて学習済みモデルファイルだけどね
538無念Nameとしあき25/01/29(水)08:20:21No.1292077220+
>真偽不明なのは「本当にそんな低コストで開発出来たのか」って部分だけだな
アメリカも中抜きピンハネだらけでボッタクリなんじゃないのか
539無念Nameとしあき25/01/29(水)08:20:53No.1292077308+
>真偽不明なのは「本当にそんな低コストで開発出来たのか」って部分だけだな
>オープンソースだから安全性や性能は疑う余地無い
機材やら研究の人件費入れたら結局1000億ぐらいはかかってるんじゃねみたいな話はある
それでも米国に邪魔されてるのに大手各社の1/10の費用だから化け物
540無念Nameとしあき25/01/29(水)08:21:10No.1292077339そうだねx1
>アメリカも中抜きピンハネだらけでボッタクリなんじゃないのか
中抜きの有無というかただ様々なコストが米中じゃ違い過ぎる
541無念Nameとしあき25/01/29(水)08:22:01No.1292077452+
>これは無さ過ぎて怖いんだけど
deepseekもアプリの方はちゃんと情報収集するって規約に書いてる
なのでローカル環境は作った方が良い
542無念Nameとしあき25/01/29(水)08:22:03No.1292077456+
>天安門事件について答えてくれないらしいけどオープンソースなら答えてくれように改編もできるんだよね?
改編しなくてもAPI噛ませるだけで答えるよ
543無念Nameとしあき25/01/29(水)08:22:27No.1292077515+
正直うさんくさい
544無念Nameとしあき25/01/29(水)08:23:13No.1292077617+
不透明・高額・低速のChatGPTに取って代わる存在だね
軽く比較しても完全上位互換と言っても過言では無い
545無念Nameとしあき25/01/29(水)08:23:46No.1292077698そうだねx5
>正直うさんくさい
いい加減アメリカなら信用出来て中国は信用できないって考え切り替えた方がいいぞ
どっちも胡散臭い
546無念Nameとしあき25/01/29(水)08:24:13No.1292077749そうだねx3
llama coderの頃からdeepseek coderとか出してたから
ローカルLLM触ってる人達にとっては割とお馴染みの会社なんだけどなぁ
547無念Nameとしあき25/01/29(水)08:24:57No.1292077845+
>DeepSeek、競合以上の性能を発揮するマルチモーダルAI「Janus-Pro」
天安門事件や毛沢東の犯罪についても教えてくれるの?
548無念Nameとしあき25/01/29(水)08:25:07No.1292077869そうだねx2
>>正直うさんくさい
>いい加減アメリカなら信用出来て中国は信用できないって考え切り替えた方がいいぞ
>どっちも胡散臭い
まだ軍事同盟結んでる相手のほうがマシ
549無念Nameとしあき25/01/29(水)08:25:09No.1292077874+
ニュートラルな立場で見るとchatもdeepもうさんくさい
550無念Nameとしあき25/01/29(水)08:25:37No.1292077923そうだねx2
>いい加減アメリカなら信用出来て中国は信用できないって考え切り替えた方がいいぞ
>どっちも胡散臭い
アメリカのうんこ臭さが1000だとしたら中国の臭さは53億
551無念Nameとしあき25/01/29(水)08:25:42No.1292077942+
>分岐予測ないしメモリアクセスの制約厳しすぎて丸切り別物
どっかで命令見れる?
552無念Nameとしあき25/01/29(水)08:25:48No.1292077957+
まあAnthropicすら知ってるのは興味ある人だけやろしな
553無念Nameとしあき25/01/29(水)08:26:08No.1292077993そうだねx5
クローズドなアメリカAIの方が信頼性ある理由が思いつかない
554無念Nameとしあき25/01/29(水)08:26:19No.1292078021+
>ニュートラルな立場で見るとchatもdeepもうさんくさい
知らないことを捏造するのではなくこれについては知りませんと正直に言える子がほしいよ
555無念Nameとしあき25/01/29(水)08:26:24No.1292078036+
>>DeepSeek、競合以上の性能を発揮するマルチモーダルAI「Janus-Pro」
>天安門事件や毛沢東の犯罪についても教えてくれるの?
サードパーティのAPI経由だと普通に出てくるな
WEB版とアプリ版は検閲入るっぽい
556無念Nameとしあき25/01/29(水)08:27:27No.1292078160+
WW2の事柄に関して両方に答えさせたら違いがわかるんかな
557無念Nameとしあき25/01/29(水)08:27:46No.1292078199+
エロ画像出せるようになったら起こして
558無念Nameとしあき25/01/29(水)08:28:19No.1292078262+
画像生成系にも力入れて欲しいがあんまり儲からんのかな…
559無念Nameとしあき25/01/29(水)08:28:31No.1292078282+
天安門や台湾と共産党に関しては答えてくれんそうだね
560無念Nameとしあき25/01/29(水)08:29:48No.1292078443そうだねx5
もう話についていけなさすぎて天安門しか言えなくなってるとしあきがおる…
561無念Nameとしあき25/01/29(水)08:30:22No.1292078505そうだねx1
>天安門や台湾と共産党に関しては答えてくれんそうだね
>サードパーティのAPI経由だと普通に出てくるな
562無念Nameとしあき25/01/29(水)08:31:13No.1292078598+
IT産業では日本より頭二つ三つ抜けてるのは認めろよ
これは文化の違いによる得手不得手があるから追い抜けないだろうな
563無念Nameとしあき25/01/29(水)08:31:46No.1292078669+
Janus-Proって立ち位置というかユーザーの目線で行くとstable diffusionとかと同じ感じ?
stable diffusionは画像特化だけどJanus-Proは画像もいけるし質問にも答えるのかな
564無念Nameとしあき25/01/29(水)08:31:51No.1292078685+
>もう話についていけなさすぎて天安門しか言えなくなってるとしあきがおる…
過去がどうあれ今の中国が超大国なのは事実だしね
565無念Nameとしあき25/01/29(水)08:32:13No.1292078727+
>サードパーティのAPI経由だと普通に出てくるな
>WEB版とアプリ版は検閲入るっぽい
じゃあサードパーティ使えばえっちな習近平も描いてくれるんか
566無念Nameとしあき25/01/29(水)08:32:14No.1292078728+
>もう話についていけなさすぎて天安門しか言えなくなってるとしあきがおる…
朝のニュースで取り上げられてたから今それみたとしあきたちが書き込んでんじゃない?
567無念Nameとしあき25/01/29(水)08:32:29No.1292078767そうだねx1
いつもの中国叩きスレ
政治おじさんがウザい理由がよくわかる
568無念Nameとしあき25/01/29(水)08:32:30No.1292078770そうだねx1
>もう話についていけなさすぎて天安門しか言えなくなってるとしあきがおる…
いつもの事じゃねーか
569無念Nameとしあき25/01/29(水)08:32:42No.1292078792+
>もう話についていけなさすぎて天安門しか言えなくなってるとしあきがおる…
まあ使い慣れない言葉多いからなAIスレ
570無念Nameとしあき25/01/29(水)08:32:51No.1292078812+
>IT産業では日本より頭二つ三つ抜けてるのは認めろよ
>これは文化の違いによる得手不得手があるから追い抜けないだろうな
もともとソフトウェア系は日本ってクソ雑魚だしなぁ
ハードウェアは結構やれるけどソフトウェアエンジニアはかなり軽視されてるせいで育たないね
571無念Nameとしあき25/01/29(水)08:33:33No.1292078880+
>WW2の事柄に関して両方に答えさせたら違いがわかるんかな
まあそういうのは専門家でも意見割れまくるから…
572無念Nameとしあき25/01/29(水)08:34:35No.1292078988+
日本も産業特化型でなら悪くないAI作ってるっぽいけど
そういうのって一般人は触る機会ないからわからんのよな
573無念Nameとしあき25/01/29(水)08:34:36No.1292078992+
>Janus-Proって立ち位置というかユーザーの目線で行くとstable diffusionとかと同じ感じ?
>stable diffusionは画像特化だけどJanus-Proは画像もいけるし
公式の説明読んでもさっぱりだけど
滅茶苦茶自然言語理解能力が高い画像生成AIて感じじゃないかと思う
574無念Nameとしあき25/01/29(水)08:35:21No.1292079076+
エロイラスト作れないの?解散解散
575無念Nameとしあき25/01/29(水)08:36:01No.1292079162そうだねx3
>もう話についていけなさすぎて天安門しか言えなくなってるとしあきがおる…
中韓はとりあえず叩くのがとしあきの愛国しぐさだから・・・
576無念Nameとしあき25/01/29(水)08:36:04No.1292079165+
レープオブ南瓜について
検閲版と非検閲版の違いを教えて
577無念Nameとしあき25/01/29(水)08:36:19No.1292079194+
>天安門や台湾と共産党に関しては答えてくれんそうだね
たったそれだけのことで生成AIの優劣を決めるのは恥ずかしいことですよ……?
578無念Nameとしあき25/01/29(水)08:36:51No.1292079257+
お絵かきAIって生成AIブーム当初はわかりやすくすごくて注目の的だったけど
ぶっちゃけ今となってはニッチ寄りの需要だからな
579無念Nameとしあき25/01/29(水)08:36:56No.1292079269そうだねx2
そもそもアメリカのAIだってイスラエル関係の事は誤魔化すだろうに
580無念Nameとしあき25/01/29(水)08:37:10No.1292079294+
>中韓はとりあえず叩くのがとしあきの愛国しぐさだから・・・
韓国は叩くまでもないけど共産党中国はやたら知り寄りたがるとしあきいるからねー
581無念Nameとしあき25/01/29(水)08:37:35No.1292079330+
>>天安門や台湾と共産党に関しては答えてくれんそうだね
>たったそれだけのことで生成AIの優劣を決めるのは恥ずかしいことですよ……?
しかもweb版以外では答えるしな
582無念Nameとしあき25/01/29(水)08:37:44No.1292079347+
>日本も産業特化型でなら悪くないAI作ってるっぽいけど
>そういうのって一般人は触る機会ないからわからんのよな
農作物の良し悪し判別したり材料系の実験とかで組み合わせるを自動化したりとか色々あるんだけどね
583無念Nameとしあき25/01/29(水)08:37:50No.1292079355+
    1738107470060.png-(2076265 B)
2076265 B
AI絵師だもんなあ
まああいつら中国人朝鮮人だったって事だね
584無念Nameとしあき25/01/29(水)08:38:07No.1292079382+
>たったそれだけのことで生成AIの優劣を決めるのは恥ずかしいことですよ……?
検閲されてるか否かは重要では
この2件についてだけではなくすべての事柄について共産党に都合が悪い情報は歪曲されるんでしょ
585無念Nameとしあき25/01/29(水)08:38:55No.1292079485+
天安門言ってるとしあきAIについてわかってなさそう
586無念Nameとしあき25/01/29(水)08:39:35No.1292079574+
>Janus-Proって立ち位置というかユーザーの目線で行くとstable diffusionとかと同じ感じ?
>stable diffusionは画像特化だけどJanus-Proは画像もいけるし質問にも答えるのかな
生成は現状使い物にならんからMiaoshouTagger(Florence)みたいなやつかな
テキストキャプションと画像で訓練したら画像からboorutag生成するのが作れる筈
んで統一されてるからその訓練がそのまま生成にも反映されると
587無念Nameとしあき25/01/29(水)08:39:49No.1292079602そうだねx4
オープンソースなんだからローカル環境で使えばいいだけでは?
588無念Nameとしあき25/01/29(水)08:40:14No.1292079648そうだねx2
技術的に凄いって話なのに政治的な話はまた別の話だよ
589無念Nameとしあき25/01/29(水)08:40:36No.1292079697+
>そもそもアメリカのAIだってイスラエル関係の事は誤魔化すだろうに
chatGPTがガザ地区関連の質問だめなの最近知ったわ
590無念Nameとしあき25/01/29(水)08:41:26No.1292079795+
ローカルで使っても
元のモデルの教育に使うデータが偏ってるので
追加学習してもその偏りを修正するのは難しいと思う
591無念Nameとしあき25/01/29(水)08:41:31No.1292079804そうだねx3
中国製のAIに天安門聞いて何がしたいんだよ
592無念Nameとしあき25/01/29(水)08:41:48No.1292079833+
>>たったそれだけのことで生成AIの優劣を決めるのは恥ずかしいことですよ……?
>検閲されてるか否かは重要では
>この2件についてだけではなくすべての事柄について共産党に都合が悪い情報は歪曲されるんでしょ
検閲用のAI別に作って弾く形式だからだいぶ違う
593無念Nameとしあき25/01/29(水)08:42:00No.1292079861+
stable diffusionより早く画像出力してるならよかったのになぁ
594無念Nameとしあき25/01/29(水)08:42:26No.1292079911+
>ChatGPTがガザ地区関連の質問だめなの最近知ったわ
アルトマンがユダヤ系だからなあ
595無念Nameとしあき25/01/29(水)08:42:29No.1292079918そうだねx8
ID:5OfXwgFU
ほとんどこいつの自演じゃねーか
596無念Nameとしあき25/01/29(水)08:42:39No.1292079941+
>ID:5OfXwgFU
家族諸共バラバラにして家に火つけてやるから住所晒せやスレ豚
597無念Nameとしあき25/01/29(水)08:43:09No.1292079998そうだねx4
    1738107789949.jpg-(89531 B)
89531 B
天安門連呼した所でさ…
598無念Nameとしあき25/01/29(水)08:43:14No.1292080009そうだねx1
ローカルのだけ使わせてもらうのがいい
APIやサービス経由は大事なデータ放り込まない程度にタダ乗りさせてもらおう
599無念Nameとしあき25/01/29(水)08:44:04No.1292080127+
黒人とゴリラの違いについて聞いてみてくれ
600無念Nameとしあき25/01/29(水)08:44:27No.1292080171+
>中国製のAIに天安門聞いて何がしたいんだよ
天安門聞きたいなら西側AIでイスラエルのこと聞きたいなら東側AIに聞けばいいだけの話だよな
601無念Nameとしあき25/01/29(水)08:45:00No.1292080236+
>ローカルのだけ使わせてもらうのがいい
>APIやサービス経由は大事なデータ放り込まない程度にタダ乗りさせてもらおう
まあ一般人じゃどうでもいい話だけど
企業なんかはローカルで使えるのはありがたいだろうな
602無念Nameとしあき25/01/29(水)08:45:29No.1292080296+
>天安門連呼した所でさ…
日本人さん…
603無念Nameとしあき25/01/29(水)08:45:46No.1292080328そうだねx2
まあ日本製のAIがあったとしたら
南京大虐殺の事ははぐらかすだろ
604無念Nameとしあき25/01/29(水)08:46:07No.1292080369+
deepseekが誰も作れない凄い技術なんじゃなくて
deepseekのモデルだとローコストでAIを作れるってのが今回の話
前者だと脅威だけど後者なら誰でも後追い出来るから日本にとって悪い話では無い
ここら辺理解してないと馬鹿みたいな事言う事になる
605無念Nameとしあき25/01/29(水)08:46:20No.1292080386+
天安門天安門しか言えないバカネトウヨ
606無念Nameとしあき25/01/29(水)08:46:26No.1292080403そうだねx1
大量のIDバレの後にあからさまな繋ぎ換えの時点でまともに話聞く価値がない…
まあとしあきなんてそんなもんだけど
607無念Nameとしあき25/01/29(水)08:46:35No.1292080419+
画像のは300ピクセル程度までしか出せない時点で現状使い物にならん
評価は1024x1024出せる派生が出てからだな
608無念Nameとしあき25/01/29(水)08:46:51No.1292080448そうだねx5
    1738108011290.jpg-(223054 B)
223054 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
609無念Nameとしあき25/01/29(水)08:47:17No.1292080492+
よくわからないんだけどスレ画の会社がアメリカでの株価の下落を仕掛けたの?
そんなことまでAIでできるようになったの?
610無念Nameとしあき25/01/29(水)08:47:27No.1292080513+
信用って大事だよね
611無念Nameとしあき25/01/29(水)08:47:43No.1292080545+
Androidの日本のアプリランキングすべてのカテゴリ
1位 temu
2位 deepseek
612無念Nameとしあき25/01/29(水)08:48:21No.1292080615そうだねx3
MITライセンスだから改変して国産謳ってお出しする会社日本でもめっちゃ増えそう
613無念Nameとしあき25/01/29(水)08:49:19No.1292080724そうだねx1
>No.1292080448
一番右は愛されキャラかな?
614無念Nameとしあき25/01/29(水)08:49:36No.1292080753+
>MITライセンス
政治トークしたいとしあきはまずこの単語がわからない
615無念Nameとしあき25/01/29(水)08:49:42No.1292080765+
>1位 temu
temu怪しいとか言われてたけどあれもネトウヨが発狂してただけか
616無念Nameとしあき25/01/29(水)08:49:54No.1292080782+
つーかさ今までアメリカのAI技術者は高い給料もらって何してたんだって話じゃねえのこれ
617無念Nameとしあき25/01/29(水)08:50:02No.1292080804+
>天安門連呼した所でさ…
そりゃこんだけ話題になりゃ一回は試すって人滅茶苦茶増えるわな
情報抜かれたくないから多分ほとんど捨て垢のGoogleアドだろうけど
618無念Nameとしあき25/01/29(水)08:50:11No.1292080821+
>1位 temu
ここで買い物してる人どんくらいいるんだろう
619無念Nameとしあき25/01/29(水)08:51:01No.1292080922そうだねx2
>つーかさ今までアメリカのAI技術者は高い給料もらって何してたんだって話じゃねえのこれ
メタの人達はザッカーバーグから滅茶苦茶怒られたんやろなぁ…
620無念Nameとしあき25/01/29(水)08:51:12No.1292080945+
半導体ETF買ったばかりの僕に救いはありますか?
621無念Nameとしあき25/01/29(水)08:51:19No.1292080965+
>太っ腹すぎて何考えてるのか怖いぐらい
>共産党が絡まん限りは向こうの人って技術バカだから
>本気で安価でばら撒いて世界を変えてやろうみたいな純粋な野心の可能性すらある
今起こってる事実見たらアメリカのAI投資を吹き飛ばすレベルの打撃与えてるんだから
普通に見えてくるんじゃないのか
622無念Nameとしあき25/01/29(水)08:51:21No.1292080969+
>つーかさ今までアメリカのAI技術者は高い給料もらって何してたんだって話じゃねえのこれ
だからその技術者が技術開発してないとDeepSeek作れないんだってば
623無念Nameとしあき25/01/29(水)08:52:08No.1292081056+
>情報抜かれたくないから多分ほとんど捨て垢のGoogleアドだろうけど
一般人の馬鹿さ的に絶対そんなことしてないやつばっかりだと断言できるわ
624無念Nameとしあき25/01/29(水)08:52:20No.1292081081+
>メタの人達はザッカーバーグから滅茶苦茶怒られたんやろなぁ…
metaとアップルは株価上がってなかったか?
625無念Nameとしあき25/01/29(水)08:52:24No.1292081091+
最近のアメリカは機械学習で良いことをなんでもかんでもAIにやらせてリソースを無駄に消費してるからこれで目を覚ませばいいけどな
遊んでる場合じゃねえぞ
626無念Nameとしあき25/01/29(水)08:52:48No.1292081148+
>メタの人達はザッカーバーグから滅茶苦茶怒られたんやろなぁ…
だって完璧をめざすよりまずは終わらせろって言うから・・・
627無念Nameとしあき25/01/29(水)08:53:04No.1292081173そうだねx1
>半導体ETF買ったばかりの僕に救いはありますか?
株スレで聞け
文末にうんこちんこ付け忘れるなよ
628無念Nameとしあき25/01/29(水)08:53:21No.1292081206そうだねx1
シナカスチャンコロdel
629無念Nameとしあき25/01/29(水)08:53:50No.1292081271そうだねx2
>>情報抜かれたくないから多分ほとんど捨て垢のGoogleアドだろうけど
>一般人の馬鹿さ的に絶対そんなことしてないやつばっかりだと断言できるわ
としあきがいくら憂いてもtiktok入れてる若者多すぎだもんな…
630無念Nameとしあき25/01/29(水)08:54:05No.1292081299そうだねx2
>シナカスチャンコロdel
AI「そんな事しか言えないのかお前は!」
631無念Nameとしあき25/01/29(水)08:54:37No.1292081354+
別にAIに限らずアメリカは給与水準が上がりすぎてて生産性めちゃくちゃ低い
632無念Nameとしあき25/01/29(水)08:55:04No.1292081414+
>tiktok
アメリカ企業が買収するんじゃなかったっけ?
633無念Nameとしあき25/01/29(水)08:55:06No.1292081421+
低レベルプログラミングで解決ってなったらCUDA要らんくなるな
634無念Nameとしあき25/01/29(水)08:55:33No.1292081476+
>つーかさ今までアメリカのAI技術者は高い給料もらって何してたんだって話じゃねえのこれ
H800とかいうモンキーモデルで必死に開発した中国人技術者
苦難が人を成長させるんやな…
635無念Nameとしあき25/01/29(水)08:55:35No.1292081480+
>>一般人の馬鹿さ的に絶対そんなことしてないやつばっかりだと断言できるわ
>としあきがいくら憂いてもtiktok入れてる若者多すぎだもんな…
俺日本人がここまで低脳化しちゃって悲しいよ…
636無念Nameとしあき25/01/29(水)08:55:43No.1292081498そうだねx3
OpenAIって名前のくせに全然オープンじゃないクローズドなとこよりはこっちの方が圧倒的に健全だろ
637無念Nameとしあき25/01/29(水)08:55:52No.1292081517そうだねx1
>>tiktok
>アメリカ企業が買収するんじゃなかったっけ?
アメリカ法人だけだぞそれ
638無念Nameとしあき25/01/29(水)08:55:57No.1292081529+
中国にコストで対抗しようとすると地獄でしかないし
OpenAIはまだ大丈夫でも他のLLM開発してるアメリカ企業焦ってるやろな
639無念Nameとしあき25/01/29(水)08:56:30No.1292081586+
>低レベルプログラミングで解決ってなったらCUDA要らんくなるな
ラデ派歓喜の事態来るか!?
640無念Nameとしあき25/01/29(水)08:56:30No.1292081587+
>低レベルプログラミングで解決ってなったらCUDA要らんくなるな
人件費がね…
641無念Nameとしあき25/01/29(水)08:56:35No.1292081596+
やっぱ安さ勝負させたらつえぇな中国は
642無念Nameとしあき25/01/29(水)08:56:43No.1292081617+
サイバーエージェントが日本語強化モデルを出してたからそっちを使った日本用のアプリ出てくんねえかな
643無念Nameとしあき25/01/29(水)08:57:30No.1292081711そうだねx1
>>>情報抜かれたくないから多分ほとんど捨て垢のGoogleアドだろうけど
>>一般人の馬鹿さ的に絶対そんなことしてないやつばっかりだと断言できるわ
>としあきがいくら憂いてもtiktok入れてる若者多すぎだもんな…
結局これが日本なのよね
644無念Nameとしあき25/01/29(水)08:57:32No.1292081719+
FANG+も大反発してる士大丈夫
NVDA株の空売りが目的だったんだな
645無念Nameとしあき25/01/29(水)08:59:02No.1292081887そうだねx1
>サイバーエージェントが日本語強化モデルを出してたからそっちを使った日本用のアプリ出てくんねえかな
こういう時のサイバーエージェントの早さがすごい
646無念Nameとしあき25/01/29(水)08:59:36No.1292081955+
今の中国は不況で高学歴大学生をあほみたいな低待遇で使いつぶせるのでAIやるには人材に困らんからな
647無念Nameとしあき25/01/29(水)08:59:58No.1292082008+
日本製のAIってアニメゲームの事だけ異様に精度良さそう
648無念Nameとしあき25/01/29(水)09:00:06No.1292082029そうだねx2
>>>tiktok
>>アメリカ企業が買収するんじゃなかったっけ?
>アメリカ法人だけだぞそれ
日本法人は変わらず情報を抜かれ続けるんだな…こんな弱い国で悲しいよ…
649無念Nameとしあき25/01/29(水)09:00:58No.1292082123そうだねx1
>サイバーエージェントが日本語強化モデルを出してたからそっちを使った日本用のアプリ出てくんねえかな
バックドアが仕掛けられてる可能性があるものを配布しちゃうんだサイバーエージェントって
売国奴じゃん
650無念Nameとしあき25/01/29(水)09:01:07No.1292082143+
よくわからないんだけど携帯音楽プレイヤーに始まってPCやスマホの規格ドローン半導体に続いて何でまたAIでも日本は後塵を拝してるの?
651無念Nameとしあき25/01/29(水)09:01:08No.1292082145+
作業者レベルだと日本の2/3程度でそれほど安くないけど
専門家だと10倍超えるのコスト差があるんやな…
特にAIに関してはアメリカの研究者とさほどレベル変わらんみたいだし
652無念Nameとしあき25/01/29(水)09:01:55No.1292082251+
サイバーエージェントってやっぱり中国寄りなんだね…
653無念Nameとしあき25/01/29(水)09:02:57No.1292082370+
>よくわからないんだけど携帯音楽プレイヤーに始まってPCやスマホの規格ドローン半導体に続いて何でまたAIでも日本は後塵を拝してるの?
金出さないから
654無念Nameとしあき25/01/29(水)09:03:08No.1292082397+
>よくわからないんだけど携帯音楽プレイヤーに始まってPCやスマホの規格ドローン半導体に続いて何でまたAIでも日本は後塵を拝してるの?
投資出来るお金が無いんや・・・
655無念Nameとしあき25/01/29(水)09:03:09No.1292082400+
>サイバーエージェントが日本語強化モデルを出してたからそっちを使った日本用のアプリ出てくんねえかな
早速媚中かよCA
656無念Nameとしあき25/01/29(水)09:03:11No.1292082403そうだねx1
いやバックドアって…LLMが勝手に通信をするって事?
657無念Nameとしあき25/01/29(水)09:03:29No.1292082445+
荒れてたけど面白いスレやったわ
658無念Nameとしあき25/01/29(水)09:04:12No.1292082519そうだねx2
オープンソースならバックドアの精査するのは簡単だから
これは中国が単純にアメリカのAIバブルぶっ壊すために放り込んだんだろ
659無念Nameとしあき25/01/29(水)09:04:15No.1292082529そうだねx1
モデル使っただけで売国扱いは鬼だな
660無念Nameとしあき25/01/29(水)09:04:40No.1292082589そうだねx3
>いやバックドアって…LLMが勝手に通信をするって事?
馬鹿だからバックドアって単語の意味も分かってないと思うよ
661無念Nameとしあき25/01/29(水)09:05:15No.1292082659そうだねx1
中国ウイルス武漢肺炎を許すな!
662無念Nameとしあき25/01/29(水)09:06:16No.1292082795+
>モデル使っただけで売国扱いは鬼だな
買国をしろ
663無念Nameとしあき25/01/29(水)09:06:33No.1292082839+
中国は失業率なんとかした方が良いだろう
664無念Nameとしあき25/01/29(水)09:06:39No.1292082857+
中露シェアを補間するどころか日米まで埋めにくるとか正攻法コエェ
665無念Nameとしあき25/01/29(水)09:06:56No.1292082904そうだねx1
開発競争の果てにどんなすごいAIが生まれるのかちょっとワクワクするよね
666無念Nameとしあき25/01/29(水)09:07:12No.1292082945+
>モデル使っただけで売国扱いは鬼だな
としあきらしいと言える
667無念Nameとしあき25/01/29(水)09:07:39No.1292083010+
>IT産業では日本より頭二つ三つ抜けてるのは認めろよ
>これは文化の違いによる得手不得手があるから追い抜けないだろうな
日本の拘ってないでどう足掻いても勝てないアメリカに敵視されている事実を認めろよ
668無念Nameとしあき25/01/29(水)09:07:46No.1292083028+
まぁtransformersパッケージから読むモデルは安易にリモートコード実行オプション使うと任意のpythonコード実行できるんやけどな
デフォルトでは無効だけどbatで実行して仮想環境作ってくれるようなお節介なプログラムだとそれ有効にしてたりするから…
669無念Nameとしあき25/01/29(水)09:07:53No.1292083049そうだねx2
サイバーエージェントがまた日本を中国に売った
670無念Nameとしあき25/01/29(水)09:07:58No.1292083063そうだねx1
アメリカが規制したら中級品で高性能なAIを動かす方向に努力するとかすごいな
671無念Nameとしあき25/01/29(水)09:08:00No.1292083070+
>よくわからないんだけど携帯音楽プレイヤーに始まってPCやスマホの規格ドローン半導体に続いて何でまたAIでも日本は後塵を拝してるの?
老人の社会保障の保存が全ての国だから
672無念Nameとしあき25/01/29(水)09:08:17No.1292083107そうだねx2
>結局なんにつかえるの
結局のところこれなんだろうな
大した事でもないのをIT業界が凄い凄い言ってバブルを作ってただけでそれが今回ので別に金かけんでもできる簡単な事だとばらされてしまった
673無念Nameとしあき25/01/29(水)09:08:38No.1292083148+
ウマ娘売国ダービー
674無念Nameとしあき25/01/29(水)09:09:05No.1292083205+
>日本製のAIってアニメゲームの事だけ異様に精度良さそう
俺の絵がゲームが動画が無断学習されてるってやつがいっぱい出てきそう
675無念Nameとしあき25/01/29(水)09:09:22No.1292083236+
世界中の車が自動運転になる未来がぐっと近づく
676無念Nameとしあき25/01/29(水)09:09:46No.1292083280+
>型落ちGPUでも使える高性能AIモデルが開発されてさ
ソフト開発はパワーよりアイデアだから
677無念Nameとしあき25/01/29(水)09:10:34No.1292083374+
>アメリカが規制したら中級品で高性能なAIを動かす方向に努力するとかすごいな
かつての日本もそうだったんだけどなあ
678無念Nameとしあき25/01/29(水)09:11:55No.1292083521+
日本がやりたかったこと全部やられるなあ
679無念Nameとしあき25/01/29(水)09:11:59No.1292083530そうだねx2
>よくわからないんだけど携帯音楽プレイヤーに始まってPCやスマホの規格ドローン半導体に続いて何でまたAIでも日本は後塵を拝してるの?
とっくに中韓に負けているという現実を直視できないネトウヨが社会の足引っ張りまくってるからね
680無念Nameとしあき25/01/29(水)09:12:34No.1292083601+
これ中国がどうじゃなくて技術が凄いって話じゃないの?
自作PCで言うならローエンドグラボでRTX5080相当のパフォーマンス出しましたって事でしょ
681無念Nameとしあき25/01/29(水)09:12:35No.1292083606+
エヌビディアを凌ぐ新型半導体が出たら驚くが
ソフトウェアが出ただけだからね
682無念Nameとしあき25/01/29(水)09:12:38No.1292083609+
>オープンソースならバックドアの精査するのは簡単だから
>これは中国が単純にアメリカのAIバブルぶっ壊すために放り込んだんだろ
どんだけ利益出るのかわからんAIの為に何十兆かけるとか傍目に見ても異常だったからな
不景気だからなんか持ち上げてバブル作ろうとしてたんだろうな
683無念Nameとしあき25/01/29(水)09:12:39No.1292083611+
技術的な躍進を遂げた国に対して
デモデモダッテで攻撃しようとするんだから凄いよな
684無念Nameとしあき25/01/29(水)09:13:00No.1292083661そうだねx4
ソフトバンクがトランプ肝いりでAIに巨額投資します!
て宣言した矢先にコレ
685無念Nameとしあき25/01/29(水)09:13:06No.1292083669そうだねx2
まあ確かにスレ画が危険で信用ならないものって世界観だとサイバーエージェントの行為は反日行為になっちゃうのか…
大変だね中国嫌いなとしは
686無念Nameとしあき25/01/29(水)09:13:21No.1292083703+
>金出さないから
いやでもそれらの分野ってAIはともかくとしてかつて日本が世界と競り合えてたりリードしてたりしたわけだからお金では説明できないのでは
かつて出してた金額ですらいきなり出さなくなったとかいうならともかく
687無念Nameとしあき25/01/29(水)09:13:24No.1292083712そうだねx1
中国共産党すごい!中国共産党すごい!
688無念Nameとしあき25/01/29(水)09:13:28No.1292083717+
H800ならHUAWEI製GPUでも代価出来ちゃうん?
689無念Nameとしあき25/01/29(水)09:13:30No.1292083719+
>ソフトバンクがトランプ肝いりでAIに巨額投資します!
>て宣言した矢先にコレ
まあ逆に負けっぱなしだと完全に中国の独走状態になるからそれはそれでヤバいでしょうが
690無念Nameとしあき25/01/29(水)09:13:45No.1292083753+
中華関連の質問はスルーします
691無念Nameとしあき25/01/29(水)09:13:56No.1292083777+
>技術的な躍進を遂げた国に対して
>デモデモダッテで攻撃しようとするんだから凄いよな
それはインテル半導体を自国製とか偽って政府が大々的に発表する国がいけないんでないかな?
692無念Nameとしあき25/01/29(水)09:14:02No.1292083793+
ウマ娘のこと嫌いになったわ
693無念Nameとしあき25/01/29(水)09:14:11No.1292083813+
日本はソフトウェアはもうあきらめてるでしょ
ラピダス見る限りハードウェアと素材科学で何とか生き残ろうとしてる
694無念Nameとしあき25/01/29(水)09:14:44No.1292083864+
>いやでもそれらの分野ってAIはともかくとしてかつて日本が世界と競り合えてたりリードしてたりしたわけだからお金では説明できないのでは
ただでさえ少ないリソースを中抜きしまくって現場にはほとんどいかないので
695無念Nameとしあき25/01/29(水)09:14:51No.1292083884+
尖閣諸島は中国だと主張するLLMを使うサイバーエージェントもルーズなとこあるなとは思うが
696無念Nameとしあき25/01/29(水)09:14:54No.1292083892+
>エヌビディアを凌ぐ新型半導体が出たら驚くが
>ソフトウェアが出ただけだからね
groqとかsamba novaとかcerebrasとかが今のところ有力かな
llama3 70Bの推論でも800token/sみたいな化け物みたいな速さで計算できる
697無念Nameとしあき25/01/29(水)09:15:35No.1292083975そうだねx7
    1738109735188.jpg-(198235 B)
198235 B
>ID:5OfXwgFU
698無念Nameとしあき25/01/29(水)09:15:40No.1292083992+
    1738109740770.jpg-(10400 B)
10400 B
>metaとアップルは株価上がってなかったか?
Appleは独自のローカルAIでこの辺の分野とそこまで競争してないから被害少ないっていうのもあるけど
自社チップでもスレ画のでいい具合に動かせるっていうのがあるからコスパ良い感じみたい
699無念Nameとしあき25/01/29(水)09:16:09No.1292084057+
>H800ならHUAWEI製GPUでも代価出来ちゃうん?
今は無理だけどそれに対応するために頑張らないといけない環境が中国だから頑張ると思う
700無念Nameとしあき25/01/29(水)09:16:23No.1292084083そうだねx2
日本はユーザーが欲しがる便利なウェブサービスを考え出すのがやたら苦手だからな…
技術がないわけじゃないのに
701無念Nameとしあき25/01/29(水)09:17:08No.1292084184+
>>ソフトバンクがトランプ肝いりでAIに巨額投資します!
>>て宣言した矢先にコレ
>まあ逆に負けっぱなしだと完全に中国の独走状態になるからそれはそれでヤバいでしょうが
でも実のところトランプがプロジェクト発表する前からAIの収益性は疑問視されてたからな…
702無念Nameとしあき25/01/29(水)09:17:41No.1292084260+
>サイバーエージェントが日本語強化モデルを出してたからそっちを使った日本用のアプリ出てくんねえかな
これまじ…売国企業サイバーエージェントじゃん
703無念Nameとしあき25/01/29(水)09:17:52No.1292084280+
>今は無理だけどそれに対応するために頑張らないといけない環境が中国だから頑張ると思う
多少劣ろうが使い出は出来たから全力で行けるか
いいなぁ…
704無念Nameとしあき25/01/29(水)09:18:10No.1292084319+
>尖閣諸島は中国だと主張するLLMを使うサイバーエージェントもルーズなとこある​なとは思うが
日本が嫌いなんだろう
ウマ娘見てればわかる
705無念Nameとしあき25/01/29(水)09:18:14No.1292084325+
>日本はユーザーが欲しがる便利なウェブサービスを考え出すのがやたら苦手だからな…
>技術がないわけじゃないのに
日本製の医療分野特化AIは出してるとか聞いたし一般向けはもう海外製の規模感に勝てないからいいやって企業側が判断してる気がする
706無念Nameとしあき25/01/29(水)09:18:18No.1292084331+
>これ中国がどうじゃなくて技術が凄いって話じゃないの?
>自作PCで言うならローエンドグラボでRTX5080相当のパフォーマンス出しましたって事でしょ
いや両方すげえ
707無念Nameとしあき25/01/29(水)09:18:28No.1292084352そうだねx1
最近terabox使ってるけど
どうでもいいデータ入れとくには最高
1TB無料は中国イカれてるよ
708無念Nameとしあき25/01/29(水)09:18:54No.1292084400+
エヌビディア100ドルもしきったら購検討してみようかな…
709無念Nameとしあき25/01/29(水)09:18:59No.1292084415+
CA糞過ぎる…
710無念Nameとしあき25/01/29(水)09:19:12No.1292084448+
ウマ娘って反日ゲーなんだな
711無念Nameとしあき25/01/29(水)09:19:20No.1292084460+
投資募って大規模グリッド組んで何も考えずデータをドーン
サーバーではpythonスクリプトぶん回してコンテキストに全文ぶち込む!
みたいなやり方じゃなくてちゃんとハードの仕組み考えてソフトウェアを作り込む必要があるってこった
でもこういうことすると新しいアイデアの検証とか遅れるから投資家の欲望を刺激するニュースは出しづらくなる
712無念Nameとしあき25/01/29(水)09:19:27No.1292084472+
>>尖閣諸島は中国だと主張するLLMを使うサイバーエージェントもルーズなとこある​​なとは思うが
>日本が嫌いなんだろう
>ウマ娘見てればわかる
だろうなぁ…
713無念Nameとしあき25/01/29(水)09:19:46No.1292084513+
上層部がアホな事以外は真面目に取り組めば強い国なのは前から分かってただろう
714無念Nameとしあき25/01/29(水)09:19:48No.1292084521+
>日本はユーザーが欲しがる便利なウェブサービスを考え出すのがやたら苦手だからな…
利便性よりユーザー囲い込みが優先だからな
当然使い勝手は悪い
715無念Nameとしあき25/01/29(水)09:20:25No.1292084579+
>日本はユーザーが欲しがる便利なウェブサービスを考え出すのがやたら苦手だからな…
>技術がないわけじゃないのに
AIに限った話じゃなく日本はソフト開発全般が弱めだよね
716無念Nameとしあき25/01/29(水)09:20:46No.1292084611+
情熱ある技術者はとっくに海外に逃げてるでしょ
今の日本で開発したいなんて思ってるやつは居ないよ
717無念Nameとしあき25/01/29(水)09:21:03No.1292084643+
>ウマ娘って反日ゲーなんだな
ウマ娘スレって原神スレ並みに中国工作員いるぞ
718無念Nameとしあき25/01/29(水)09:21:28No.1292084694+
>まあ確かにスレ画が危険で信用ならないものって世界観だとサイバーエージェントの行為は反日行為になっちゃうのか…
>大変だね中国嫌いなとしは
いや事実じゃん
719無念Nameとしあき25/01/29(水)09:21:40No.1292084720+
>>金出さないから
>いやでもそれらの分野ってAIはともかくとしてかつて日本が世界と競り合えてたりリードしてたりしたわけだからお金では説明できないのでは
>かつて出してた金額ですらいきなり出さなくなったとかいうならともかく
車の自動運転技術はトップ走ってるわけだからこの分野のAIに力入れてなかっただけでは?
720無念Nameとしあき25/01/29(水)09:21:41No.1292084724+
台湾手中に収めなくても強すぎるな
721無念Nameとしあき25/01/29(水)09:21:41No.1292084725+
>今の日本で開発したいなんて思ってるやつは居ないよ
ゲームと車ぐらいかなぁ
722無念Nameとしあき25/01/29(水)09:21:47No.1292084737+
サイバーエージェントって…うわぁ…
723無念Nameとしあき25/01/29(水)09:22:06No.1292084770+
サイバーエージェントはMETAのllamaが出た時もいち早く日本語強化モデル出してたし今回も同じでしょ
反日認定する意味がわからん
724無念Nameとしあき25/01/29(水)09:22:17No.1292084783+
本当に役立つもの作るのって難しいからね
これだって単体で本当に役立つ訳じゃなくて単に安い代替でしかない
それなのにこんだけセクター単位で失望されるんだからバブルってこぇぇな
725無念Nameとしあき25/01/29(水)09:22:26No.1292084800+
>>サイバーエージェントが日本語強化モデルを出してたからそっちを使った日本用のアプリ出てくんねえかな
>バックドアが仕掛けられてる可能性があるものを配布しちゃうんだサイバーエージェントって
>売国奴じゃん
本当に何考えてるんだろうなサイゲ
726無念Nameとしあき25/01/29(水)09:22:54No.1292084869+
今の日本で自由に研究、開発できる会社と機関ってまじで限られてるからな
727無念Nameとしあき25/01/29(水)09:23:18No.1292084909+
>サイバーエージェントはMETAのllam​aが出た時もいち早く日本語強化モデル出してたし今回も同じでしょ
>反日認定する意味がわからん
スレ画は中国産の危険なAIをローカライズするなんて日本を売る気満々じゃん
何が仕掛けてあるかわからないのに
728無念Nameとしあき25/01/29(水)09:23:55No.1292084971+
>投資募って大規模グリッド組んで何も考えずデータをドーン
>サーバーではpythonスクリプトぶん回してコンテキストに全文ぶち込む!
>みたいなやり方じゃなくてちゃんとハードの仕組み考えてソフトウェアを作り込む必要があるってこった
GPT3.5以前はそうやって作ってたけどGPT3.5がとにかくデータ量増やして全力で学習させただけで既存のより格段に性能が良くなるという「正解」を出して世間がそればっかりになったと聞いた
729無念Nameとしあき25/01/29(水)09:24:30No.1292085043+
>サイバーエージェントはMETAのllam​aが出た時もいち早く日本語強化モデル出してたし今回も同じでしょ
>反日認定する意味がわからん
オープンソースであっても何か仕掛けてくるのが中国だ
サイバーエージェントはそれをわかってて日本にバラまいてる
730無念Nameとしあき25/01/29(水)09:24:49No.1292085084+
ウマ娘ってそういう感じなんだ…
731無念Nameとしあき25/01/29(水)09:25:18No.1292085138+
そこまで危険なものなんだスレ画…
732無念Nameとしあき25/01/29(水)09:25:51No.1292085202+
今はセキュリティに滅茶苦茶うるさいけど対ハッカー程度に収まってて
企業とか国レベルで搾取してくるの相手にはノーガード戦法すぎるんだよな
出来ないから仕方ないってところなんだろうけど
733無念Nameとしあき25/01/29(水)09:26:43No.1292085305+
>上層部がアホな事以外は真面目に取り組めば強い国なのは前から分かってただろう
上層部が優秀すぎるんだが
734無念Nameとしあき25/01/29(水)09:26:44No.1292085311+
>今はセキュリティに滅茶苦茶うるさいけど対ハッカー程度に収まってて
>企業とか国レベルで搾取してくるの相手にはノーガード戦法すぎるんだよな
>出来ないから仕方ないってところなんだろうけど
そしてCAは搾取してくる側に着いた
そういう企業なんだ
735無念Nameとしあき25/01/29(水)09:26:49No.1292085321そうだねx8
    1738110409956.jpg-(61900 B)
61900 B
>オープンソースだけど共産党に関わる部分は改変不可だろうな
これにそうだねいれている27人本当に面白い
736無念Nameとしあき25/01/29(水)09:27:01No.1292085349+
>>サイバーエージェントはMETAのllam​​aが出た時もいち早く日本語強化モデル出してたし今回も同じでしょ
>>反日認定する意味がわからん
>スレ画は中国産の危険なAIをローカライズするなんて日本を売る気満々じゃん
>何が仕掛けてあるかわからないのに
だよね…ちょっと引くわ
737無念Nameとしあき25/01/29(水)09:27:09No.1292085369そうだねx1
>>サイバーエージェントはMETAのllamaが出た時もいち早く日本語強化モデル出してたし今回も同じでしょ
>>反日認定する意味がわからん
>オープンソースであっても何か仕掛けてくるのが中国だ
>サイバーエージェントはそれをわかってて日本にバラまいてる
オープンソースの意味わかって言ってるのかな?
陰謀論者はこれだから…
738無念Nameとしあき25/01/29(水)09:27:24No.1292085397+
ウマ娘って糞だわ
739無念Nameとしあき25/01/29(水)09:27:57No.1292085468そうだねx4
天安門事件について悦明してちょ
740無念Nameとしあき25/01/29(水)09:28:29No.1292085531+
>オープンソースの意味わかって言ってるのかな?
>陰謀論者はこれだから…
オープンソースの意味知らなさそうなレス
741無念Nameとしあき25/01/29(水)09:28:55No.1292085579+
>天安門事件について悦明してちょ
実際これお願いするとなんて答えてくれるのかな
742無念Nameとしあき25/01/29(水)09:29:24No.1292085635そうだねx9
>ID:5OfXwgFU
お仕事すぎる…
743無念Nameとしあき25/01/29(水)09:29:50No.1292085689そうだねx10
現状触れるアプリの奴はサーバーが中国にあるから信用出来ない←わかる
モデルデータはオープンソースでMITライセンスだから日本語用に強化学習して日本のサーバーで運用するアプリ出せば良いんじゃね←バックドアされる!反日!←わからない
744無念Nameとしあき25/01/29(水)09:30:22No.1292085762+
サイバーエージェントって日本が嫌いなんだね
745無念Nameとしあき25/01/29(水)09:30:52No.1292085821そうだねx1
>>オープンソースの意味わかって言ってるのかな?
>>陰謀論者はこれだから…
>オープンソースの意味知らなさそうなレス
やめたれ
746無念Nameとしあき25/01/29(水)09:31:06No.1292085848+
サイバーエージェントが日本を売った
これは事実なんだ
747無念Nameとしあき25/01/29(水)09:31:48No.1292085949そうだねx1
ウマ娘ってマヤノの勝負服についてた台湾の国旗も速攻で消したしね
そういうことなんだろう
748無念Nameとしあき25/01/29(水)09:32:23No.1292086027そうだねx3
設計図から何から公開されてて論文もオープンなのにバックドアってそれ自分達で仕込まないと無理だろ
749無念Nameとしあき25/01/29(水)09:32:42No.1292086069そうだねx1
としあきの愛国心って本当にすごくて尊敬するよ
750無念Nameとしあき25/01/29(水)09:34:32No.1292086307+
スレ画は偏った情報を学習してて中国の思想を広めるためのAIじゃん
それを手助けしてるのがサイバーエージェント
ほらねクソでしょ
751無念Nameとしあき25/01/29(水)09:35:00No.1292086365+
ウマ娘は反日ゲー
752無念Nameとしあき25/01/29(水)09:35:26No.1292086417そうだねx2
中華国内でも価格破壊してきた奴だ面構えが違う
…何にせよ次の基盤モデルが何時になるか
753無念Nameとしあき25/01/29(水)09:35:59No.1292086492そうだねx1
オープンソースと言っても学習に使用したデータは公開されてないし大きすぎて公開不可能
問題にするなら尖閣諸島等の中国側主張のデータで作られてることが大きい
754無念Nameとしあき25/01/29(水)09:36:07No.1292086514+
CAの出した日本語強化モデルでも尖閣諸島は中国の領土だと答えます
CAさんこれどういうつもりなんですかね?
755無念Nameとしあき25/01/29(水)09:36:31No.1292086562+
>オープンソースと言っても学習に使用したデータは公開されてないし大きすぎて公開不可能
>問題にするなら尖閣諸島等の中国側主張のデータで作られてることが大きい
そう
そしてサイバーエージェントはその思想を広めようとしている
756無念Nameとしあき25/01/29(水)09:37:49No.1292086753そうだねx3
>無念 Name としあき 25/01/29(水)03:48:08 ID:5OfXwgFU No.1292058598 そうだねx4
>よくわからんけどすごい
この自演がマジで草
757無念Nameとしあき25/01/29(水)09:37:52No.1292086758+
まあ追加のニュース情報もないんだし新しいニュース待ちかな
758無念Nameとしあき25/01/29(水)09:39:50No.1292087011+
エロゲとかに転用して
意思を持った美少女と会話できるってこと??
759無念Nameとしあき25/01/29(水)09:40:45No.1292087116+
AppleはAIで出遅れてたのとDCの装置を売る側じゃないからAIが軽量になるのは単純にプラス
760無念Nameとしあき25/01/29(水)09:41:53No.1292087259+
>>オープンソースと言っても学習に使用したデータは公開されてないし大きすぎて公開不可能
>>問題にするなら尖閣諸島等の中国側主張のデータで作られてることが大きい
>そう
>そしてサイバーエージェントはその思想を広めようとしている
CA糞じゃん
761無念Nameとしあき25/01/29(水)09:41:53No.1292087260+
スレ画って鯨のようにも見えるけど
右側を頭とするとカブトムシみたいなツノを持った生物のようにも見えるね
762無念Nameとしあき25/01/29(水)09:41:56No.1292087266+
>CAの出した日本語強化モデルでも尖閣諸島は中国の領土だと答えます
>CAさんこれどういうつもりなんですかね?
生成AIの言う事鵜呑みにしちゃダメよ
生成AIが出して来たものを精査するのが人間のお仕事
ってか中国コンプレックスすごいね
763無念Nameとしあき25/01/29(水)09:42:19No.1292087315+
>CAの出した日本語強化モデルでも尖閣諸島は中国の領土だと答えます
>CAさんこれどういうつもりなんですかね?
それがサイバーエージェントの公式見解ってことなんだろう
764無念Nameとしあき25/01/29(水)09:43:29No.1292087475そうだねx5
もうわかったからさっさとその手のスマホ捨てろよ愛国あきは…
765無念Nameとしあき25/01/29(水)09:43:57No.1292087529+
>エロゲとかに転用して
>意思を持った美少女と会話できるってこと??
エロゲは別としてもうそういうゲームはある
766無念Nameとしあき25/01/29(水)09:43:59No.1292087535+
日本は機材的な意味でも出遅れてるんだから今回の手法を使って少ない資源でトレーニングして追いつけるならむしろ追い風じゃないの?
767無念Nameとしあき25/01/29(水)09:44:08No.1292087555+
>CAの出した日本語強化モデルでも尖閣諸島は中国の領土だと答えます
>CAさんこれどういうつもりなんですかね?
サイバーの思想が出すぎ
768無念Nameとしあき25/01/29(水)09:44:42No.1292087617そうだねx1
日本人に差別主義者が多いのかよくわかるスレ
769無念Nameとしあき25/01/29(水)09:46:17No.1292087810そうだねx2
>もうわかったからさっさとその手のスマホ捨てろよ愛国あきは…
愛国者=レイシストにしてしまった
ネトウヨの罪は重い・・・
770無念Nameとしあき25/01/29(水)09:46:40No.1292087864+
尖閣とかちっさい島ぐらいくれてやればいいのに
代わりにAIを使わせてほしい
771無念Nameとしあき25/01/29(水)09:47:01No.1292087913+
>>もうわかったからさっさとその手のスマホ捨てろよ愛国あきは…
>愛国者=レイシストにしてしまった
>ネトウヨの罪は重い・・・
>ネトウヨ
サイバーエージェントが叩かれ出した途端この単語出してくるんですね
772無念Nameとしあき25/01/29(水)09:47:11No.1292087930+
データ抜いたりあれこれゴニョゴニョなんて中国に限らずやってるから気にすんな
773無念Nameとしあき25/01/29(水)09:47:42No.1292088006+
>としあきに差別主義者が多いのかよくわかるスレ
774無念Nameとしあき25/01/29(水)09:48:56No.1292088146+
サイバーエージェントはもう中国人に乗っ取られてる
775無念Nameとしあき25/01/29(水)09:48:58No.1292088150そうだねx1
鴨下くんみたいな文体でちょっとウケる
776無念Nameとしあき25/01/29(水)09:49:16No.1292088180+
使う数式の洗練さは置いておくと
挙動を軽くする効率化の仕組みはサカナAIに近いと聞いた
問題をジャンル分けして小型の専用処理に渡す
777無念Nameとしあき25/01/29(水)09:49:22No.1292088199+
逆に個人情報が欲しいなら売ってやれば良い
俺たちの税金が軽くなるなら国が主導で売っても良いと思う
778無念Nameとしあき25/01/29(水)09:49:53No.1292088269+
8億円くらいで開発できたらしいけどこのコストなら色んな会社がむしろGPU調達して開発に参入するんじゃね?
deepseekが80億かけたらもっとすごいのができそうだしGPU需要は増えるのでは
779無念Nameとしあき25/01/29(水)09:50:09No.1292088304そうだねx1
>サイバーエージェントが叩かれ出した途端この単語出してくるんですね
ネトウヨって単語でたらなんか困るの?
どうせネトウヨなんか馬鹿なんだしどうでもよくね?
780無念Nameとしあき25/01/29(水)09:51:01No.1292088418+
CAは中国からの工作活動も委託されてるんだな
このスレで初めて知ったわ
781無念Nameとしあき25/01/29(水)09:51:45No.1292088521+
>8億円くらいで開発できたらしいけどこのコストなら色んな会社がむしろGPU調達して開発に参入するんじゃね?
>deepseekが80億かけたらもっとすごいのができそうだしGPU需要は増えるのでは
よう分からんけどCUDA使えるnvidia製じゃなくてもいいからnvidiaの株価さがってんじゃねーのかな?
782無念Nameとしあき25/01/29(水)09:52:02No.1292088553そうだねx2
サイゲが中華寄りである以上愛国者はすべてのサイゲのゲームを辞めねばならんな
783無念Nameとしあき25/01/29(水)09:52:10No.1292088572+
スペシャルウィーク「皆さん!deepseekってご存じですか?」
784無念Nameとしあき25/01/29(水)09:52:37No.1292088616+
>サイゲが中華寄りである以上愛国者はすべてのサイゲのゲームを辞めねばならんな
元からやってないがあんな反日ゲー
785無念Nameとしあき25/01/29(水)09:53:03No.1292088674そうだねx1
>サイゲが中華寄りである以上愛国者はすべてのサイゲのゲームを辞めねばならんな
もともとサイゲのゲームなんかやってねーよ
786無念Nameとしあき25/01/29(水)09:53:21No.1292088707+
サイゲマジで糞だな…
日本を売るのか…
787無念Nameとしあき25/01/29(水)09:53:26No.1292088713そうだねx3
>8億円くらいで開発できたらしいけどこのコストなら色んな会社がむしろGPU調達して開発に参入するんじゃね?
>deepseekが80億かけたらもっとすごいのができそうだしGPU需要は増えるのでは
AIを作るのは8億円だけどAIを作る環境を揃えるのにGPUの料金だけで2500億円かかってる
これにその他の設備やら開発者の給料やらが電気代やらが乗っかる
788無念Nameとしあき25/01/29(水)09:53:52No.1292088774+
>8億円くらいで開発できたらしいけどこのコストなら色んな会社がむしろGPU調達して開発に参入するんじゃね?
>deepseekが80億かけたらもっとすごいのができそうだしGPU需要は増えるのでは
そもそも数字が正しいか怪しいって話も
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1658120.html
>一方、DeepSeekが大量のGPUを保有しており、560万ドルという金額はこれらを考慮していないとの指摘もなされている。
789無念Nameとしあき25/01/29(水)09:54:24No.1292088840+
クソ雑魚PCでもAI生成出来るようになるの?
790無念Nameとしあき25/01/29(水)09:55:58No.1292089053+
米ソ冷戦の次は米中冷戦かな
791無念Nameとしあき25/01/29(水)09:56:33No.1292089137そうだねx1
>よう分からんけどCUDA使えるnvidia製じゃなくてもいいからnvidiaの株価さがってんじゃねーのかな?
DeepSeekerではNVIDIA H800を2048個も使ってるのに?
792無念Nameとしあき25/01/29(水)09:56:47No.1292089174+
そもそもサイゲのゲームやってないやつはいいけどウマ娘もうプレイできないねえ
793無念Nameとしあき25/01/29(水)09:56:56No.1292089201そうだねx1
>>8億円くらいで開発できたらしいけどこのコストなら色んな会社がむしろGPU調達して開発に参入するんじゃね?
>>deepseekが80億かけたらもっとすごいのができそうだしGP​U需要は増えるのでは
>AIを作るのは8億円だけどAIを作る環境を揃えるのにGPUの料金だけで2500億円かかってる
>これにその他の設備やら開発者の給料やらが電気代やらが乗っかる
嘘ばっかりじゃん
サイバーエージェントってこんなもの持ち上げてるの?
794無念Nameとしあき25/01/29(水)09:57:36No.1292089286+
>クソ雑魚PCでもAI生成出来るようになるの?
今でもクソしょぼい奴ならCPUのみでもLLMも動くし
長時間かければ画像生成も動くよ
795無念Nameとしあき25/01/29(水)09:57:42No.1292089297+
>>8億円くらいで開発できたらしいけどこのコストなら色んな会社がむしろGPU調達して開発に参入するんじゃね?
>>deepseekが80億かけたらもっとすごいのができそうだしGPU需要は増えるのでは
>よう分からんけどCUDA使えるnvidia製じゃなくてもいいからnvidiaの株価さがってんじゃねーのかな?
いや、PTXっていうCUDAの下で動くアセンブリ言語で最適化しまくったらしいのでCUDAは使ってないけどNvidiaには依存してそう
796無念Nameとしあき25/01/29(水)09:57:55No.1292089328+
やっぱゲームパクって訴えられるような企業は中国とウマが合うだね
797無念Nameとしあき25/01/29(水)09:58:38No.1292089427+
>8億円くらいで開発できたらしいけどこのコストなら色んな会社がむしろGPU調達して開発に参入するんじゃね?
>deepseekが80億かけたらもっとすごいのができそうだしGPU需要は増えるのでは
Deepseekが無料で公開されてんのに投資して回収できる?
798無念Nameとしあき25/01/29(水)09:59:06No.1292089490そうだねx5
>>AIを作るのは8億円だけどAIを作る環境を揃えるのにGPUの料金だけで2500億円かかってる
>>これにその他の設備やら開発者の給料やらが電気代やらが乗っかる
>嘘ばっかりじゃん
>サイバーエージェントってこんなもの持ち上げてるの?
openAIは9600億円ないと新しいAI作れないよーって主張して金集めてた
それに比べれば爆安
799無念Nameとしあき25/01/29(水)09:59:25No.1292089535+
>8億円くらいで開発できたらしいけどこのコストなら色んな会社がむしろGPU調達して開発に参入するんじゃね?
>deepseekが80億かけたらもっとすごいのができそうだしGPU需要は増えるのでは
GPUなくても使えるし低コストだから競合による低価格化が激しくなりマネタイズしにくくなる
800無念Nameとしあき25/01/29(水)10:01:04No.1292089739+
>Deepseekが無料で公開されてんのに投資して回収できる?
親会社はAI関連銘柄のヘッジファンドだからサービス側含めて総合で儲かれば良いって感じみたい
だから開発の規模的には小さかったけど開発人員側が本気だった
801無念Nameとしあき25/01/29(水)10:01:35No.1292089813+
>CAの出した日本語強化モデルでも尖閣諸島は中国の領土だと答えます
>CAさんこれどういうつもりなんですかね?
サイゲってこんなAI広めようとしてるの…?こわくね…?
802無念Nameとしあき25/01/29(水)10:02:35No.1292089957そうだねx1
ウヨあきがサイゲアンチに乗っ取られとる…
803無念Nameとしあき25/01/29(水)10:03:06No.1292090023+
サイゲって中国大好きだもんね
804無念Nameとしあき25/01/29(水)10:04:21No.1292090190+
>サイゲって中国大好きだもんね
そりゃ金づるのきぼがちげぇや
805無念Nameとしあき25/01/29(水)10:04:22No.1292090193そうだねx4
サイゲがやったのはただの日本語化でしょ
806無念Nameとしあき25/01/29(水)10:04:56No.1292090271+
中国の天才達に莫大な投資をひっくり返されて尚
禿みたいに5000億ドル出せるのかってこと
807無念Nameとしあき25/01/29(水)10:05:01No.1292090281+
>サイゲがやったのはただの日本語化でしょ
中身は中国的思想のAIのままってことじゃん
反日じゃん
808無念Nameとしあき25/01/29(水)10:05:39No.1292090374+
>サイゲがやったのはただの日本語化でしょ
そうだよ?
つまり危険なバックドアが仕込まれたままのAIをそのまま広めてるってこと
809無念Nameとしあき25/01/29(水)10:06:08No.1292090453+
>サイゲがやったのはただの日本語化でしょ
尖閣は中国の領土ですって答えるらしいね
サイゲはそれでいいんだ
810無念Nameとしあき25/01/29(水)10:06:38No.1292090539+
>>サイゲがやったのはただの日本語化でしょ
>尖閣は中国の領土ですって答えるらしいね
>サイゲはそれでいいんだ
オープンソースだって何度言われたらわかるんだろう
811無念Nameとしあき25/01/29(水)10:07:12No.1292090610+
>>サイバーエージェントが叩かれ出した途端この単語出してくるんですね
>ネトウヨって単語でたらなんか困るの?
>どうせネトウヨなんか馬鹿なんだしどうでもよくね?
自己紹介乙〜ホント単純だねぇ中華のバイトは
812無念Nameとしあき25/01/29(水)10:07:56No.1292090708+
>>>AIを作るのは8億円だけどAIを作る環境を揃えるのにGPUの料金だけで2500億円かかってる
>>>これにその他の設備やら開発者の給料やらが電気代やらが乗っかる
>>嘘ばっかりじゃん
>>サイバーエージェントってこんなもの持ち上げてるの?
>openAIは9600億円ないと新しいAI作れないよーって主張して金集めてた
>それに比べれば爆安
新手法でコスト1/4になったってだけの話なのかな?
手法は公開されてるのでこれをopenAIとかGoogleが物量にモノを言わせて開発したらAGI達成できそう
813無念Nameとしあき25/01/29(水)10:07:59No.1292090715+
https://note.com/catap_art3d/n/n523e1fe9bfee
検証した人いたけど日本語強化版は中国ポリコレにもある程度答えるようになってたってさ
814無念Nameとしあき25/01/29(水)10:09:43No.1292090950+
>>サイゲがやったのはただの日本語化でしょ
>中身は中国的思想のAIのままってことじゃん
>反日じゃん
反日中国人が日本語喋ってるだけなら別にいいんじゃね
むしろ何言ってるか分かったほうが批判もしやすいし
815無念Nameとしあき25/01/29(水)10:10:19No.1292091022+
>サイゲがやったのはただの日本語化でしょ
中国の思想を日本に広める手助けをしたいだけだもんなサイゲは
816無念Nameとしあき25/01/29(水)10:10:31No.1292091054+
>>サイゲがやったのはただの日本語化でしょ
>そうだよ?
>つまり危険なバックドアが仕込まれたままのAIをそのまま広めてるってこと
サイゲこわ~…
817無念Nameとしあき25/01/29(水)10:11:10No.1292091159+
>>>サイゲがやったのはただの日本語化でしょ
>>中身は中国的思想のAIのままってことじゃん
>>反日じゃん
>反日中国人が日本語喋ってるだけなら別にいいんじゃね
>むしろ何言ってるか分かったほうが批判もしやすいし
サイゲは反日中国人ってことか
818無念Nameとしあき25/01/29(水)10:11:13No.1292091162+
>>サイゲがやったのはただの日本語化でしょ
>そうだよ?
>つまり危険なバックドアが仕込まれたままのAIをそのまま広めてるってこと
オフラインの端末でも動くわけだけどどんなバックドアが動くと思ってるんだい?
819無念Nameとしあき25/01/29(水)10:11:44No.1292091231+
>サイゲは反日中国人ってことか
そこはまあずっとそうだし…
820無念Nameとしあき25/01/29(水)10:12:29No.1292091331+
>>反日中国人が日本語喋ってるだけなら別にいいんじゃね
>>むしろ何言ってるか分かったほうが批判もしやすいし
>サイゲは反日中国人ってことか
いまさら?
821無念Nameとしあき25/01/29(水)10:12:49No.1292091379+
>https://note.com/catap_art3d/n/n523e1fe9bfee
>検証した人いたけど日本語強化版は中国ポリコレにもある程度答えるようになってたってさ
やっぱサイゲって中国寄りなんだね
822無念Nameとしあき25/01/29(水)10:13:31No.1292091475そうだねx2
これをオープンソースで出してきたってことは
中国はさらに先行しているとみるべきだろう
823無念Nameとしあき25/01/29(水)10:14:00No.1292091544+
危険なAIを広めて儲けるサイバーエージェント
824無念Nameとしあき25/01/29(水)10:14:43No.1292091661+
中国の犬じゃんさいげ
825無念Nameとしあき25/01/29(水)10:14:54No.1292091687そうだねx3
としあきの知識はWindowsXPで止まってるから
826無念Nameとしあき25/01/29(水)10:15:08No.1292091720+
最低だなぴろし…
827無念Nameとしあき25/01/29(水)10:15:41No.1292091811+
ウマ娘もなんかやたら親中だしな
828無念Nameとしあき25/01/29(水)10:15:43No.1292091814+
>これをオープンソースで出してきたってことは
>中国はさらに先行しているとみるべきだろう
AI関連の特許出願数も米国に次いで第二位だから侮れない
日本は足元に及ばぬ
829無念Nameとしあき25/01/29(水)10:16:03No.1292091857+
>>これをオープンソースで出してきたってことは
>>中国はさらに先行しているとみるべきだろう
>AI関連の特許出願数も米国に次いで第二位だから侮れない
>日本は足元に及ばぬ
サイバーエージェントさん思想が出てますよ?
830無念Nameとしあき25/01/29(水)10:16:15No.1292091890そうだねx1
Dockerのアイコンが変わったのかと思った
831無念Nameとしあき25/01/29(水)10:16:39No.1292091942+
>これをオープンソースで出してきたってことは
>中国はさらに先行しているとみるべきだろう
共産党支配を逃れるためのあえてのオープンソースと言う説もある
彼の国はIT弾圧が進んでるからな
832無念Nameとしあき25/01/29(水)10:17:18No.1292092042+
日本がこういう最新技術の土俵にも上がれなくなったの悲しいわ
sakanaAIくんは何をしてるんだ
833無念Nameとしあき25/01/29(水)10:17:43No.1292092098+
まあ今回ばかりはさすがにCAも軽率だったように思う
834無念Nameとしあき25/01/29(水)10:17:56No.1292092131+
>>>>サイゲがやったのはただの日本語化でしょ
>>>中身は中国的思想のAIのままってことじゃん
>>>反日じゃん
>>反日中国人が日本語喋ってるだけなら別にいいんじゃね
>>むしろ何言ってるか分かったほうが批判もしやすいし
>サイゲは反日中国人ってことか
そうだが
835無念Nameとしあき25/01/29(水)10:18:29No.1292092206+
>>サイゲがやったのはただの日本語化でしょ
>そうだよ?
>つまり危険なバックドアが仕込まれたままのAIをそのまま広めてるってこと
これ大丈夫?
一応スクショ取ったけど
836無念Nameとしあき25/01/29(水)10:19:35No.1292092351+
変な思想だけ学習させたい
837無念Nameとしあき25/01/29(水)10:20:09No.1292092424+
    1738113609199.png-(582193 B)
582193 B
>sakanaAIくんは何をしてるんだ
金の集まり方のレベルが全く違うし・・・
838無念Nameとしあき25/01/29(水)10:20:31No.1292092475+
中国では新規AIが乱立していてそのうちの一つにすぎんらしい
これよりもローコストでできたモデルとかtiktokがGTPの最新版に迫るAIとか作ったとか
いままでふかしだと思われていたが全部に現実味がでてきた
839無念Nameとしあき25/01/29(水)10:20:50No.1292092513+
公開したのって学習モデルじゃねぇの?
データの用意はご自身でどうぞってやつ
840無念Nameとしあき25/01/29(水)10:21:37No.1292092624そうだねx2
>公開したのって学習モデルじゃねぇの?
>データの用意はご自身でどうぞってやつ
ちがうよ
841無念Nameとしあき25/01/29(水)10:22:13No.1292092719+
>>そうだよ?
>>つまり危険なバックドアが仕込まれたままのAIをそのまま広めてるってこと
>これ大丈夫?
>一応スクショ取ったけど
めちゃくちゃ風説の流布だよ
何も考えずに書き込んじゃったんだろうな
842無念Nameとしあき25/01/29(水)10:22:45No.1292092805+
>日本がこういう最新技術の土俵にも上がれなくなったの悲しいわ
>sakanaAIくんは何をしてるんだ
SakanaAIは元々他のオープンソースプロジェクトを利用して開発してるんだから今後はDeepseekを使うんじゃないの
中国で部品を作って日本で組み立てれば国産になるだろ
843無念Nameとしあき25/01/29(水)10:22:49No.1292092817+
>>sakanaAIくんは何をしてるんだ
>金の集まり方のレベルが全く違うし・・・
桁が足りねえ…
844無念Nameとしあき25/01/29(水)10:23:07No.1292092853+
日本産AIも作ってるの下請けの中国人やろ
845無念Nameとしあき25/01/29(水)10:30:06No.1292093894+
日本はこの規模のものもう作れなさそう
846無念Nameとしあき25/01/29(水)10:30:38No.1292093966+
ネトウヨは中国人以外が監督してればOKっていうからセーフ
847無念Nameとしあき25/01/29(水)10:31:53No.1292094145+
>>>これをオープンソースで出してきたってことは
>>>中国はさらに先行しているとみるべきだろう
>>AI関連の特許出願数も米国に次いで第二位だから侮れない
>>日本は足元に及ばぬ
>サイバーエージェントさん思想が出てますよ?
事実だからやむを得ない
848無念Nameとしあき25/01/29(水)10:32:01No.1292094170+
アメリカのやってた制裁ってあんま意味なかったんだな
849無念Nameとしあき25/01/29(水)10:32:48No.1292094283そうだねx1
>>sakanaAIくんは何をしてるんだ
>金の集まり方のレベルが全く違うし・・・
海外から見たらお遊戯会レベルだな
850無念Nameとしあき25/01/29(水)10:32:55No.1292094296そうだねx1
SakanaAIのCEOは香港出身だけどこれはセーフ?
851無念Nameとしあき25/01/29(水)10:34:15No.1292094501+
>アメリカのやってた制裁ってあんま意味なかったんだな
制裁を掻い潜る努力をするだろうしなぁ
向こうの優秀な技術者は米国の一流大学出身ばかりだろうし
852無念Nameとしあき25/01/29(水)10:34:54No.1292094605+
>ウマ娘もなんかやたら親中だしな
親中出し!?
853無念Nameとしあき25/01/29(水)10:36:17No.1292094808+
>アメリカのやってた制裁ってあんま意味なかったんだな
制限かけてたのハードの方だぞ
854無念Nameとしあき25/01/29(水)10:36:55No.1292094889そうだねx1
>アメリカのやってた制裁ってあんま意味なかったんだな
いや意味はあったんじゃないかな
締め上げられて省エネ開発技術を開発せざるを得なくなったということなので
成果をオープンソースにしたのは一種の反撃なのかもね
855無念Nameとしあき25/01/29(水)10:37:04No.1292094910そうだねx2
sakanaaiは小さい会社だし対抗馬として持ち上げるの迷惑やと思う
856無念Nameとしあき25/01/29(水)10:37:35No.1292094968そうだねx1
どちらにしろ使いやすいAIが出たらそれだけ
またGPU需要続くでしょ
857無念Nameとしあき25/01/29(水)10:40:24No.1292095332+
NV9%あがってるけどまだなんか啼くことある?
858無念Nameとしあき25/01/29(水)10:42:00No.1292095573+
NVIDIAはDeepSeekの存在を歓迎しているからな

https://www.itmedia.co.jp/aiplus/articles/2501/28/news127.html
859無念Nameとしあき25/01/29(水)10:44:48No.1292095979+
>どちらにしろ使いやすいAIが出たらそれだけ
>またGPU需要続くでしょ
資金力に難がある開発者にも手は出し易くなるね
860無念Nameとしあき25/01/29(水)10:45:03No.1292096009+
>SakanaAIのCEOは香港出身だけどこれはセーフ?
反日
861無念Nameとしあき25/01/29(水)10:45:42No.1292096134そうだねx4
そりゃNVDAはツルハシを売ってる側だからな
862無念Nameとしあき25/01/29(水)10:46:26No.1292096233+
>>アメリカのやってた制裁ってあんま意味なかったんだな
>制限かけてたのハードの方だぞ
最先端のGPU出なくてもそれなりのモノが出来るなったら制裁を掛けてた側は慌てるだろうな
863無念Nameとしあき25/01/29(水)10:46:30No.1292096244+
>どちらにしろ使いやすいAIが出たらそれだけ
>またGPU需要続くでしょ
Deepseekが台頭した今多額の投資して追随する奴がいるかどうかじゃない
864無念Nameとしあき25/01/29(水)10:47:07No.1292096342+
毎年必ずCPUグラボ売り出すのはちょっと不信感あったけど色々と言えないことがあるようだ
865無念Nameとしあき25/01/29(水)10:47:29No.1292096400+
GPUの需要と株価はあんまり関係ない
866無念Nameとしあき25/01/29(水)10:47:31No.1292096406+
>そりゃNVDAはツルハシを売ってる側だからな
少ないGPUで動くように成ればローカルLLMで使う会社も出るだろうから
NVIDIAとしては致命傷にはならないね
867無念Nameとしあき25/01/29(水)10:48:24No.1292096550+
>そりゃNVDAはツルハシを売ってる側だからな
安いGPUでも需要を生み出してくれるなら文句言わんよな
868無念Nameとしあき25/01/29(水)10:49:52No.1292096748+
100レスとか頭大丈夫か
869無念Nameとしあき25/01/29(水)10:53:02No.1292097197+
株価下がってるならパソコン安くなる?
870無念Nameとしあき25/01/29(水)10:54:18No.1292097400+
>株価下がってるならパソコン安くなる?
アスク「ならない」
871無念Nameとしあき25/01/29(水)10:54:33No.1292097444+
中国もサイゲも胡散臭いよね
872無念Nameとしあき25/01/29(水)10:54:41No.1292097470そうだねx1
じゃあそれをNVIDIAの最高性能のやつで動くようにしたら最強なのでは?
873無念Nameとしあき25/01/29(水)10:55:03No.1292097527+
>まあ今回ばかりはさすがにCAも軽率だったように思う
だよなぁ
利敵行為でしかない
874無念Nameとしあき25/01/29(水)10:56:14No.1292097694+
>エロゲとかに転用して
>意思を持った美少女と会話できるってこと??
AIダンジョンとかインプットした設定を元にAIで話を自動生成してくれるゲームが既にあるけど
精度良かろうが悪かろうが普通に飽きる
875無念Nameとしあき25/01/29(水)10:56:49No.1292097786+
結局量子化なして動かすのにDGXいるじゃん…
学習だと複数台だし
876無念Nameとしあき25/01/29(水)10:58:15No.1292097988+
我が名は風雪のルフ…
877無念Nameとしあき25/01/29(水)10:58:43No.1292098062+
>株価下がってるならパソコン安くなる?
もう反発して戻りつつあるよ
878無念Nameとしあき25/01/29(水)10:59:11No.1292098136+
>株価下がってるならパソコン安くなる?
グラボ関係ないから安はくならんだろ、ビットコイン掘るのに需要があるのは変わらないし
879無念Nameとしあき25/01/29(水)11:08:16No.1292099494+
>ID:5OfXwgFU
AI信者ってこんなのばっか
880無念Nameとしあき25/01/29(水)11:10:19No.1292099809+
まあ元々が株価高すぎたもんな
完全に玩具
881無念Nameとしあき25/01/29(水)11:10:25No.1292099825+
mayで工作員とか言ってるの恥ずかしくならんのかねって
882無念Nameとしあき25/01/29(水)11:12:00No.1292100106+
AI開発費が50億から5億になったって元も意外と安いのね
数千億とか掛けて開発してるのかと思ってた
883無念Nameとしあき25/01/29(水)11:12:11No.1292100136+
>>そりゃNVDAはツルハシを売ってる側だからな
>少ないGPUで動くように成ればローカルLLMで使う会社も出るだろうから
>NVIDIAとしては致命傷にはならないね
高性能ガン回しでハード寿命による消耗品としての需要だけが無くなる感じかな
884無念Nameとしあき25/01/29(水)11:12:49No.1292100251+
我に歯向かう者は工作員
知らんけどみたいなオツムなんだろう
885無念Nameとしあき25/01/29(水)11:13:29No.1292100339+
>mayで工作員とか言ってるの恥ずかしくならんのかねって
実際いるよ
想像力が足りない
886無念Nameとしあき25/01/29(水)11:14:38No.1292100519+
世界の覇権が中国に移るのか?
887無念Nameとしあき25/01/29(水)11:15:18No.1292100612+
>AI開発費が50億から5億になったって元も意外と安いのね
>数千億とか掛けて開発してるのかと思ってた
機材だけで概算数百億だけど…
5億は答えのわかってる設定をそのまま再現する費用でしかない
実際は何度も失敗するから一回5億のガチャを出るまで回すようなもの…
888無念Nameとしあき25/01/29(水)11:16:33No.1292100792+
>世界の覇権が中国に移るのか?
中国共産党に都合の悪い会話には沈黙するAIはなあ
889無念Nameとしあき25/01/29(水)11:16:35No.1292100803そうだねx1
>mayで工作員とか言ってるの恥ずかしくならんのかねって
匿名でID:5OfXwgFUのように身元を隠しながら営業トークしてるのはステマ工作員とみなしても差し支えない
890無念Nameとしあき25/01/29(水)11:17:14No.1292100910そうだねx2
中国が世界各地で世論操作を試みてるのは実際に報道されとるからなぁ
こんな場末の掲示板まで工作するかは知らんが
891無念Nameとしあき25/01/29(水)11:17:21No.1292100923+
OpenAIくん既に7700億円以上の負債あんのに価格競争に巻き込まれて可哀想
元々2029まで不採算予想だったのに
892無念Nameとしあき25/01/29(水)11:18:03No.1292101049そうだねx1
    1738117083602.jpg-(49940 B)
49940 B
deepseekに聞いてみた
893無念Nameとしあき25/01/29(水)11:18:45No.1292101172+
>世界の覇権が中国に移るのか?
政治マターだけどアメリカがその状況を許さないから潰すなり首輪を付けに来るなりすると思う
894無念Nameとしあき25/01/29(水)11:19:22No.1292101271+
アメリカのAI企業が打撃を受けて注文が減るかもしれないけど
どの道nvidiaからしたらGPUは売れ続けるので莫大な利益が少し減るかもしれない程度の話
895無念Nameとしあき25/01/29(水)11:19:49No.1292101335そうだねx1
>OpenAIくん既に7700億円以上の負債あんのに価格競争に巻き込まれて可哀想
>元々2029まで不採算予想だったのに
無理やろ
896無念Nameとしあき25/01/29(水)11:20:02No.1292101372+
ファーストペンギン達の悲哀やね
本当に覇権を取るのは後追いの二番手三番手以降
もしくはシャチを食い殺せるような巨大ペンギン
897無念Nameとしあき25/01/29(水)11:20:19No.1292101426+
そんな金かけるほどの成果があるとは思えないなぁ
898無念Nameとしあき25/01/29(水)11:20:58No.1292101525そうだねx3
>>mayで工作員とか言ってるの恥ずかしくならんのかねって
>匿名でID:5OfXwgFUのように身元を隠しながら営業トークしてるのはステマ工作員とみなしても差し支えない
費用対効果が無理筋過ぎる
899無念Nameとしあき25/01/29(水)11:23:32No.1292101957+
自分と異なる見解は工作員!!
笑うしかない
900無念Nameとしあき25/01/29(水)11:24:17No.1292102085+
>そんな金かけるほどの成果があるとは思えないなぁ
DeepSeekR1の登場で投資家からそう思われたから軒並み下落した
901無念Nameとしあき25/01/29(水)11:24:42No.1292102158+
こういうのに使うGPUってH100みたいな1台何百万とかするやつでしょ?
俺らの使うようなゲーム用のモデルには全く関係なくね
902無念Nameとしあき25/01/29(水)11:25:51No.1292102351そうだねx1
中国を仮想敵国として見てるは米国なのにトランプやアルトマンも好意的で蚊帳の外の日本人が騒ぐってわけわからんな
903無念Nameとしあき25/01/29(水)11:26:55No.1292102536+
AIってプログラマーや企画職は恩恵でかいだろうけど他の業種だとそこまでよな
質問に平気で嘘つくのが直らないと使いづらすぎる
904無念Nameとしあき25/01/29(水)11:28:21No.1292102768+
>こういうのに使うGPUってH100みたいな1台何百万とかするやつでしょ?
>俺らの使うようなゲーム用のモデルには全く関係なくね
それらに使うHBMを作るためにメモリメーカーのDDRのラインが絞られる
GPUどころかPCのメインメモリの値段にすら影響する
905無念Nameとしあき25/01/29(水)11:28:38No.1292102826+
ここ数日ずっとAPI死んでて何もできんのだが
906無念Nameとしあき25/01/29(水)11:30:25No.1292103135+
結局これもアクセス集中したら全然繋がらなくなるからな
皆が使える時代は当分来なさそうで悲しい
907無念Nameとしあき25/01/29(水)11:31:56No.1292103403+
AIは責任だけは取れないから
最終的にすべての確認は人間がやらないといけない
908無念Nameとしあき25/01/29(水)11:32:18No.1292103468+
闇取引でH100たくさん仕入れてオープンAIパクっただけでしょ
たった一年の開発機関と10%の資金で越えちゃいましたを信じるとか間抜け過ぎ
909無念Nameとしあき25/01/29(水)11:32:37No.1292103523+
>AIは責任だけは取れないから
>最終的にすべての確認は人間がやらないといけない
道具が責任取れるわけがないだろ
910無念Nameとしあき25/01/29(水)11:33:40No.1292103689+
>AIは責任だけは取れないから
>最終的にすべての確認は人間がやらないといけない
経営レベルで責任取らなくていい現場作業員は首ですか…
911無念Nameとしあき25/01/29(水)11:36:22No.1292104085+
書き込みをした人によって削除されました
912無念Nameとしあき25/01/29(水)11:36:43No.1292104138+
必要ないのはクビになるのは仕方ない
がんばって必要とされる人になろう!
913無念Nameとしあき25/01/29(水)11:37:02No.1292104191+
>中国を仮想敵国として見てるは米国なのにトランプやアルトマンも好意的で蚊帳の外の日本人が騒ぐってわけわからんな
全面で握手して後ろ手で拳握るなんて外交では当たり前だろ…
日本だって春節で来てねー!する裏側で中国包囲網作ってたんだから
914無念Nameとしあき25/01/29(水)11:38:22No.1292104397+
外交の基本はそれはそれこれはこれだからな
中国のカネとかモノとか労働力は依然として有用だし
915無念Nameとしあき25/01/29(水)11:41:05No.1292104861そうだねx1
ヤバい奴しか群がらないジャンルになりつつあるな
916無念Nameとしあき25/01/29(水)11:41:49No.1292104983+
    1738118509353.png-(164774 B)
164774 B
オードリー・タン
DS攻略に成功す
917無念Nameとしあき25/01/29(水)11:42:12No.1292105049+
※ ここまでの書き込みはすべて DeepSeek によって作成されました。
918無念Nameとしあき25/01/29(水)11:45:26No.1292105618+
>TRONの次は半導体協定の話とかしそう
実際に半導体協定結んでから日本人技術者がアメリカに流れた
Intelの会社入口にはSpecial Thanksとともに日本人の名前がズラリと並んでいる
919無念Nameとしあき25/01/29(水)11:49:22No.1292106300そうだねx2
    1738118962851.png-(169564 B)
169564 B
安全
920無念Nameとしあき25/01/29(水)11:49:44No.1292106380そうだねx3
中華製って時点で額面通り信用出来ないし
工作員モドキも居るから感想も信用ならん
そもそも確定でバックドア入りだから踏み台にされるんで触らぬが吉
921無念Nameとしあき25/01/29(水)11:53:13No.1292106967そうだねx2
>安全
どこがだよ
922無念Nameとしあき25/01/29(水)11:53:56No.1292107098+
https://may.2chan.net/b/res/1292026692.htm
923無念Nameとしあき25/01/29(水)11:54:01No.1292107116+
えっちなアニメーション作れる?
924無念Nameとしあき25/01/29(水)11:54:50No.1292107269そうだねx4
「中華人民共和国にある安全なサーバに保存」
駄目じゃん…
925無念Nameとしあき25/01/29(水)11:55:21No.1292107359そうだねx2
チャイナリスクすぎて使えない
926無念Nameとしあき25/01/29(水)11:56:21No.1292107558+
>安全
中国にとっては安全だから…
927無念Nameとしあき25/01/29(水)11:56:21No.1292107560+
LINEやtiktokが蔓延してる国で今更チャイナリスクって
928無念Nameとしあき25/01/29(水)11:56:59No.1292107703そうだねx2
>「中華人民共和国にある安全なサーバに保存」
>駄目じゃん…
そのうち中国に見られたら困るようなものに
使う方が悪いとか言い出す
929無念Nameとしあき25/01/29(水)11:57:49No.1292107878+
中国「みんな安全だから使ってね」
世界「・・・・・・・・・・・・・・」
930無念Nameとしあき25/01/29(水)11:58:18No.1292107971そうだねx1
>LINEやtiktokが蔓延してる国で今更チャイナリスクって
アメリカでTikTok禁止になりそうだから日本も禁止になるかも
931無念Nameとしあき25/01/29(水)11:59:07No.1292108110+
>>安全
>中国にとっては安全だから…
中国人にとってもあんまり安全とは言い難い
932無念Nameとしあき25/01/29(水)11:59:33No.1292108175そうだねx5
必死すぎる営業が逆にコワイわ
933無念Nameとしあき25/01/29(水)12:00:13No.1292108298+
>中国「みんな安全だから使ってね」
>世界「・・・・・・・・・・・・・・」
tiktok使ってるのに今更
934無念Nameとしあき25/01/29(水)12:00:29No.1292108353+
台湾は独立国家ですか?
935無念Nameとしあき25/01/29(水)12:01:29No.1292108525そうだねx1
>>中国「みんな安全だから使ってね」
>>世界「・・・・・・・・・・・・・・」
>tiktok使ってるのに今更
禁止になるかも知れないし
936無念Nameとしあき25/01/29(水)12:01:40No.1292108560+
早く新しく絵のAIを出してくれ
937無念Nameとしあき25/01/29(水)12:01:52No.1292108604そうだねx4
>ID:5OfXwgFU
938無念Nameとしあき25/01/29(水)12:02:21No.1292108698+
中華人民共和国に安全なサーバーなんぞあるかよ
939無念Nameとしあき25/01/29(水)12:02:39No.1292108745+
なんやかんや言ってアメリカには勝てないんじゃないかね中国
940無念Nameとしあき25/01/29(水)12:02:40No.1292108750+
いや使えねえんだよ使いたくても
さっさとAPI復旧しろや
941無念Nameとしあき25/01/29(水)12:02:48No.1292108774そうだねx1
>>中国「みんな安全だから使ってね」
>>世界「・・・・・・・・・・・・・・」
>tiktok使ってるのに今更
tiktokとオープンAIではちょっと重要性が違うわな
942無念Nameとしあき25/01/29(水)12:03:16No.1292108883そうだねx3
>なんやかんや言ってアメリカには勝てないんじゃないかね中国
勝てる要素皆無でしょ…
943無念Nameとしあき25/01/29(水)12:03:29No.1292108926そうだねx3
やっぱふたばでも工作してるんだな
944無念Nameとしあき25/01/29(水)12:04:12No.1292109075+
>ID:5OfXwgFU
945無念Nameとしあき25/01/29(水)12:04:33No.1292109157+
>tiktokとオープンAIではちょっと重要性が違うわな
アメリカのtiktokでアメリカが規制に動いた途端
画面にアメリカ政府への抗議先表示するキャンペーンしたそうじゃない
946無念Nameとしあき25/01/29(水)12:04:44No.1292109204そうだねx5
自作自演がバレたね工作員さん
947無念Nameとしあき25/01/29(水)12:05:20No.1292109337+
中国製がNVIDIAチップ使ってるのに
中国スゴイ君が必死にシナ上げしてるのが
滑稽でな
948無念Nameとしあき25/01/29(水)12:05:24No.1292109346+
武漢肺炎の治療法は?
949無念Nameとしあき25/01/29(水)12:06:03No.1292109488そうだねx3
やっぱ工作してるやん
950無念Nameとしあき25/01/29(水)12:06:19No.1292109547+
中国をどうしたら民主化できるんです?
951無念Nameとしあき25/01/29(水)12:06:41No.1292109623そうだねx1
誰も使わない
952無念Nameとしあき25/01/29(水)12:07:20No.1292109766+
web版で使うと都合悪い回答は粛清メッセージ出てくるって面白い
953無念Nameとしあき25/01/29(水)12:07:43No.1292109856+
もうバレバレだよ諦めなよ
954無念Nameとしあき25/01/29(水)12:08:38No.1292110037そうだねx4
>>ID:5OfXwgFU
めっちゃ自作自演しとるやん・・・
955無念Nameとしあき25/01/29(水)12:09:23No.1292110216そうだねx6
>自分と異なる見解は工作員!!
>笑うしかない
ID:5OfXwgFU
956無念Nameとしあき25/01/29(水)12:10:24No.1292110405そうだねx2
これはなにか入ってそう
957無念Nameとしあき25/01/29(水)12:10:34No.1292110439そうだねx8
すげーな十分の一くらい書き込んでるのか
958無念Nameとしあき25/01/29(水)12:10:50No.1292110497+
>>オープンソースだけど共産党に関わる部分は改変不可だろうな
>この間抜けなレスにそうだねが付くのがとしあきの平均的な知能なんだよな 恐ろしいことに
仕組みも知らんのに他人を間抜け扱いするお前こそ間抜けだよ…
959無念Nameとしあき25/01/29(水)12:11:03No.1292110535+
>>なんやかんや言ってアメリカには勝てないんじゃないかね中国
>勝てる要素皆無でしょ…
中国だもんなァ…
960無念Nameとしあき25/01/29(水)12:11:50No.1292110716+
ブラックボックスはあるからな
ユーザーが思い通りに弄れるわけじゃない
961無念Nameとしあき25/01/29(水)12:12:15No.1292110816+
春節の休みに休ませてもらえない工作員の腹いせ雑AI営業
962無念Nameとしあき25/01/29(水)12:14:08No.1292111263+
こんな素晴らしいAIなら恒大不動産の巨額負債もすぐ解決できるのでは?え?出来ないの?ダメAIじゃん…
963無念Nameとしあき25/01/29(水)12:14:57No.1292111421そうだねx2
バレた途端に沈黙とか分かりやすい工作員だな
964無念Nameとしあき25/01/29(水)12:15:06No.1292111458そうだねx5
>>>ID:5OfXwgFU
>めっちゃ自作自演しとるやん・・・
ちょっとヒエッってなる量だった…
965無念Nameとしあき25/01/29(水)12:16:10No.1292111716そうだねx5
やっぱりいるんだ工作員って…
966無念Nameとしあき25/01/29(水)12:17:27No.1292112015そうだねx2
oppoとRealmeがスマホの中身に隠れてぶっこ抜きアプリ入れてたから中華の安全という言葉は信用できねえって…
967無念Nameとしあき25/01/29(水)12:17:29No.1292112028そうだねx2
普段工作員などいない!とか言ってるのが工作員だったとバレちゃったね
968無念Nameとしあき25/01/29(水)12:18:06No.1292112183そうだねx2
これはweb魚拓かなあ
969無念Nameとしあき25/01/29(水)12:18:15No.1292112230+
中国だもんなあ
オープンソース(笑)
970無念Nameとしあき25/01/29(水)12:18:41No.1292112339そうだねx2
>これはweb魚拓かなあ
きっともうスクショされてるから
971無念Nameとしあき25/01/29(水)12:19:11No.1292112489そうだねx6
中華AIはヤバいって自白じゃんコレ
972無念Nameとしあき25/01/29(水)12:19:40No.1292112585そうだねx2
匿名掲示板なんて工作員だらけだから別に工作活動していても当たり前だと思うから
工作員はいない! とかいわれると逆にいろいろ心配したくなる・・・
973無念Nameとしあき25/01/29(水)12:19:41No.1292112590+
ますます疑惑が深まったわ
974無念Nameとしあき25/01/29(水)12:20:12No.1292112723そうだねx1
まぁ競争が生まれるのはいいこと
んで西側が更に性能の良いAIを出すだろうからそれを使うよ
人権のない国に個人情報渡す様なことを自分からはしないが
975無念Nameとしあき25/01/29(水)12:20:28No.1292112785そうだねx3
これ逆にこんなに営業かけなきゃならない事態だってことかな
976無念Nameとしあき25/01/29(水)12:21:16No.1292112981+
はっきり工作だったってばれたからねさすがにね
977無念Nameとしあき25/01/29(水)12:21:26No.1292113015+
無様な工作員のいるスレはここですか?
978無念Nameとしあき25/01/29(水)12:22:04No.1292113187そうだねx3
>>>>ID:5OfXwgFU
>>めっちゃ自作自演しとるやん・・・
>ちょっとヒエッってなる量だった…
追いdelしてみよう…
979無念Nameとしあき25/01/29(水)12:22:16No.1292113236そうだねx4
原神の時と全く同じ事してんじゃねぇかクソ五毛
薄汚い支那に帰れよ
980無念Nameとしあき25/01/29(水)12:23:20No.1292113485そうだねx3
ID:5OfXwgFU[104]
104って!?
981無念Nameとしあき25/01/29(水)12:23:55No.1292113629+
工作の動かぬ証拠やんか
982無念Nameとしあき25/01/29(水)12:24:57No.1292113890そうだねx2
これは記念碑的スレ(ほめてない)
983無念Nameとしあき25/01/29(水)12:27:04No.1292114464そうだねx1
AIに罪はないが中国共産党と中国の工作員にはある
984無念Nameとしあき25/01/29(水)12:27:11No.1292114499そうだねx1
> ID:5OfXwgFUNo.1292063574そうだねx4
>やはり人類は不要…
うんこついてる奴は不要
985無念Nameとしあき25/01/29(水)12:27:36No.1292114601+
ヤバすぎやん…
986無念Nameとしあき25/01/29(水)12:28:09No.1292114740そうだねx5
今後ここでどれほどdeepseekを褒めてても工作員にしか見えなくなる流れ来たな
しらばっくれたらこのスレ晒してやれ
987無念Nameとしあき25/01/29(水)12:28:15No.1292114762そうだねx3
ホントにいるんだ中国の工作員…ってなったわ
988無念Nameとしあき25/01/29(水)12:28:50No.1292114916+
これはさすがに言い逃れできない
989無念Nameとしあき25/01/29(水)12:29:02No.1292114959+
記念(´∀`∩)
990無念Nameとしあき25/01/29(水)12:29:18No.1292115016そうだねx3
>ID:5OfXwgFU
一人で100レスってこわ…
991無念Nameとしあき25/01/29(水)12:30:09No.1292115269そうだねx7
これだと他の中華製品スレもこうなんだろうなあ
992無念Nameとしあき25/01/29(水)12:30:50No.1292115446そうだねx5
>これだと他の中華製品スレもこうなんだろうなあ
中華プラモスレもスレあき大量自演してたなぁ
993無念Nameとしあき25/01/29(水)12:30:58No.1292115481そうだねx6
工作員なんていない!
工作員なんていない!
工作員なんていない!
…やっぱいました
994無念Nameとしあき25/01/29(水)12:31:35No.1292115622そうだねx5
いないということにしたいのは分かった
995無念Nameとしあき25/01/29(水)12:31:36No.1292115631+
>これだと他の中華製品スレもこうなんだろうなあ
この糞アプリもな
>原神
996無念Nameとしあき25/01/29(水)12:31:45No.1292115665+
金ももらえんのにこんな自演する共産党の犬がいんのか…
997無念Nameとしあき25/01/29(水)12:31:49No.1292115684そうだねx1
…………やっぱ工作員おるやん
998無念Nameとしあき25/01/29(水)12:32:15No.1292115808+
>台湾は独立国家ですか?
中華民国です
999無念Nameとしあき25/01/29(水)12:32:27No.1292115866そうだねx3
こういう事してるから世界中から嫌われてんだぞ池沼チャイニーズ
1000無念Nameとしあき25/01/29(水)12:32:41No.1292115922そうだねx2
>>これだと他の中華製品スレもこうなんだろうなあ
>中華プラモスレもスレあき大量自演してたなぁ
中華ソシャゲもそうかも・・・


fu4573608.jpg