日本で一般的に食されているお菓子としてチリでは有名このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 1無念Nameとしあき25/01/28(火)23:21:31No.1292011080そうだねx7あくまき が? |
… | 2無念Nameとしあき25/01/28(火)23:23:01No.1292011515そうだねx88 1738074181052.jpg-(33580 B) >日本で一般的に食されているお菓子としてチリでは有名 |
… | 3無念Nameとしあき25/01/28(火)23:23:21No.1292011627そうだねx1日本人は子供の頃から車の整備してて |
… | 4無念Nameとしあき25/01/28(火)23:25:15No.1292012185そうだねx3一般的ではないが、ソコを拾ってくれるチリには感謝する |
… | 5無念Nameとしあき25/01/28(火)23:25:26No.1292012248+鹿児島系の移民が伝えたお菓子というか料理 |
… | 6無念Nameとしあき25/01/28(火)23:27:14No.1292012802そうだねx51 1738074434036.jpg-(115491 B) 予想以上に知らん食い物だった |
… | 7無念Nameとしあき25/01/28(火)23:27:19No.1292012822そうだねx11逆バウムクーヘンか |
… | 8無念Nameとしあき25/01/28(火)23:28:35No.1292013199そうだねx6ちまきの一種と考えたらわかりやすい |
… | 9無念Nameとしあき25/01/28(火)23:29:19No.1292013410そうだねx5鹿児島にいる父が黒砂糖共に大量に送ってくるやつ |
… | 10無念Nameとしあき25/01/28(火)23:29:55No.1292013587+これ甘いの? |
… | 11無念Nameとしあき25/01/28(火)23:30:15No.1292013683+南九州の郷土料理かピンと来なかったわ |
… | 12無念Nameとしあき25/01/28(火)23:30:24No.1292013735+マズくはないけど買ってまで食べようとは思わない |
… | 13無念Nameとしあき25/01/28(火)23:31:27No.1292014067そうだねx1なんで鹿児島の食文化は九州の中でも異色なんだろう |
… | 14無念Nameとしあき25/01/28(火)23:31:29No.1292014079+>鹿児島系の移民が伝えたお菓子というか料理 |
… | 15無念Nameとしあき25/01/28(火)23:31:49No.1292014169そうだねx28 1738074709335.png-(474085 B) >ドイツで一般的に食されているお菓子として日本では有名 |
… | 16無念Nameとしあき25/01/28(火)23:32:02No.1292014253そうだねx5 1738074722938.png-(649310 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 17無念Nameとしあき25/01/28(火)23:32:11No.1292014301+和風カロリーメイト |
… | 18無念Nameとしあき25/01/28(火)23:32:51No.1292014522+>予想以上に知らん食い物だった |
… | 19無念Nameとしあき25/01/28(火)23:33:06No.1292014598そうだねx4>これ甘いの? |
… | 20無念Nameとしあき25/01/28(火)23:33:55No.1292014816+もち米がなくてもトウモロコシ粉で作れるからね… |
… | 21無念Nameとしあき25/01/28(火)23:34:15No.1292014909+キャッサバとかで作ってそう |
… | 22無念Nameとしあき25/01/28(火)23:34:43No.1292015025+要はきな粉付けた餅だから灰汁の風味が苦手じゃなきゃ普通に食えるよ |
… | 23無念Nameとしあき25/01/28(火)23:36:19No.1292015463そうだねx1>何十年も生きて来たのに画像を見ても味の記憶が出てこない |
… | 24無念Nameとしあき25/01/28(火)23:37:00No.1292015669+別に灰汁灰汁した苦味は特に無いが別に好き好んで食うやつでもない |
… | 25無念Nameとしあき25/01/28(火)23:39:16No.1292016355そうだねx1 1738075156691.webp-(15708 B) >なんで鹿児島の食文化は九州の中でも異色なんだろう |
… | 26無念Nameとしあき25/01/28(火)23:39:16No.1292016357+ 1738075156690.jpg-(50604 B) 見た目とアルカリ処理する辺りは |
… | 27無念Nameとしあき25/01/28(火)23:39:17No.1292016363そうだねx1インド人も日本に来て初めてナン食べたって言うしな |
… | 28無念Nameとしあき25/01/28(火)23:40:04No.1292016564+ 1738075204450.jpg-(48809 B) 蒸し羊羹に似てるな |
… | 29無念Nameとしあき25/01/28(火)23:42:04No.1292017138そうだねx2灰でアルカリ漬けにするってピータンみたいね |
… | 30無念Nameとしあき25/01/28(火)23:42:34No.1292017288+存在も名前も知ってるけど食べたことないな |
… | 31無念Nameとしあき25/01/28(火)23:43:16No.1292017476そうだねx4>奄美から甘味(黒糖)がガンガン入ってきてたから練り物さえ甘い |
… | 32無念Nameとしあき25/01/28(火)23:43:28No.1292017523+冷蔵庫に入れると中心が炊けてない米みたいになるくせに |
… | 33無念Nameとしあき25/01/28(火)23:43:32No.1292017550+>蒸し羊羹に似てるな |
… | 34無念Nameとしあき25/01/28(火)23:43:54No.1292017658+長崎ではちゃんぽん麺に使う唐あくを使ったちまきが有った |
… | 35無念Nameとしあき25/01/28(火)23:43:58No.1292017675そうだねx1>存在も名前も知ってるけど食べたことないな |
… | 36無念Nameとしあき25/01/28(火)23:45:37No.1292018145+あくまきなんかニシムタでも売ってるだろうよ |
… | 37無念Nameとしあき25/01/28(火)23:46:06No.1292018284+>きな粉餅から甘味引いたやつ 毎度そのまま口に入れると甘味無くて記憶違いかって思う |
… | 38無念Nameとしあき25/01/28(火)23:47:24No.1292018641+これ中身 |
… | 39無念Nameとしあき25/01/28(火)23:47:45No.1292018750+もち米のはんごろし的な食感なのか? |
… | 40無念Nameとしあき25/01/28(火)23:48:43No.1292019003+あくしろよ |
… | 41無念Nameとしあき25/01/28(火)23:49:38No.1292019276+つまり日本中に広まるほどの味じゃなかった? |
… | 42無念Nameとしあき25/01/28(火)23:49:55No.1292019350+書き込みをした人によって削除されました |
… | 43無念Nameとしあき25/01/28(火)23:50:14No.1292019438+>もち米のはんごろし的な食感なのか? |
… | 44無念Nameとしあき25/01/28(火)23:50:22No.1292019484+鹿児島在住の親の知人が土産でこれだけ持って来たけど |
… | 45無念Nameとしあき25/01/28(火)23:52:29No.1292020029+>つまり日本中に広まるほどの味じゃなかった? |
… | 46無念Nameとしあき25/01/28(火)23:56:33No.1292021182+なるほど |
… | 47無念Nameとしあき25/01/29(水)00:00:21No.1292022189+寒いとうほぐでは無用の食い物だからな |
… | 48無念Nameとしあき25/01/29(水)00:02:36No.1292022796そうだねx4>寒いとうほぐでは無用の食い物だからな |
… | 49無念Nameとしあき25/01/29(水)00:04:07No.1292023190そうだねx3ちまきかと思ったら中身ちげぇ! |
… | 50無念Nameとしあき25/01/29(水)00:06:41No.1292023888+沖縄のあれ? |
… | 51無念Nameとしあき25/01/29(水)00:07:29No.1292024075+南九州ではシーズンが近づくと自家用あくまきコーナーがスーパーの一角に作られる |
… | 52無念Nameとしあき25/01/29(水)00:08:01No.1292024228+>>日本で一般的に食されているお菓子としてチリでは有名 |
… | 53無念Nameとしあき25/01/29(水)00:09:07No.1292024497+日本料理が魔改造されるのって珍しいな |
… | 54無念Nameとしあき25/01/29(水)00:10:01No.1292024732+いうてバームクーヘンもドイツ全土で食われてるかと言うと…ね? |
… | 55無念Nameとしあき25/01/29(水)00:10:39No.1292024882+ 1738077039870.jpg-(145080 B) 東北だともち米粉とうるち米粉を練って蒸すからこうなる |
… | 56無念Nameとしあき25/01/29(水)00:10:48No.1292024925+灰汁風味ってのが想像つかんな食べてみたい |
… | 57無念Nameとしあき25/01/29(水)00:12:59No.1292025520そうだねx6 1738077179598.jpg-(269193 B) >最近の餓鬼はちまきも知らんのか |
… | 58無念Nameとしあき25/01/29(水)00:13:12No.1292025575そうだねx2 1738077192159.jpg-(84349 B) >最近の餓鬼はちまきも知らんのか |
… | 59無念Nameとしあき25/01/29(水)00:13:26No.1292025638そうだねx2中華ちまきんもー |
… | 60無念Nameとしあき25/01/29(水)00:13:59No.1292025765そうだねx5中華おこわんもー |
… | 61無念Nameとしあき25/01/29(水)00:15:33No.1292026169+>灰汁風味ってのが想像つかんな食べてみたい |
… | 62無念Nameとしあき25/01/29(水)00:15:58No.1292026271+ 1738077358103.jpg-(38695 B) なるほどちまきから派生して悪魔機になったのか |
… | 63無念Nameとしあき25/01/29(水)00:17:24No.1292026630+>灰汁風味ってのが想像つかんな食べてみたい |
… | 64無念Nameとしあき25/01/29(水)00:17:35No.1292026667そうだねx1 1738077455533.jpg-(276243 B) >最近の餓鬼はちまきも知らんのか |
… | 65無念Nameとしあき25/01/29(水)00:20:25No.1292027403+母方の田舎が鹿児島だから田舎から送られてきてた |
… | 66無念Nameとしあき25/01/29(水)00:22:43No.1292027970そうだねx2ちまきは知ってる好き |
… | 67無念Nameとしあき25/01/29(水)00:22:48No.1292027997+この情報化社会でも他国の知識て偏ってるよね |
… | 68無念Nameとしあき25/01/29(水)00:23:52No.1292028262+ 1738077832838.jpg-(91815 B) >悪魔機 |
… | 69無念Nameとしあき25/01/29(水)00:24:11No.1292028370+>えぐみが凄くてきな粉付けても食えなかった |
… | 70無念Nameとしあき25/01/29(水)00:25:23No.1292028686+>ちまきは灰汁は使わないんすよ |
… | 71無念Nameとしあき25/01/29(水)00:26:19No.1292028914+親はあくまきをちまきと呼んでた |
… | 72無念Nameとしあき25/01/29(水)00:27:33No.1292029237+スレ画がチリで有名なソース見つけれないんだけど |
… | 73無念Nameとしあき25/01/29(水)00:27:41No.1292029272+軽羹に次いでなんだこれ食ってみたいリストに追加されました |
… | 74無念Nameとしあき25/01/29(水)00:27:42No.1292029278+ 1738078062548.jpg-(114279 B) >きな粉だけじゃなくきな粉砂糖にして食うんだぞ |
… | 75無念Nameとしあき25/01/29(水)00:29:30No.1292029729+ちまきベタベタ兄さんが 計ってくれた背の丈 |
… | 76無念Nameとしあき25/01/29(水)00:33:02No.1292030630+>母ちゃんの田舎のお菓子はあかまきが好き |
… | 77無念Nameとしあき25/01/29(水)00:35:13No.1292031132+>生まれ鹿児島だけど初めて見た |
… | 78無念Nameとしあき25/01/29(水)00:36:36No.1292031476+スレ画で検索してもチリの話題出てこないし |
… | 79無念Nameとしあき25/01/29(水)00:36:45No.1292031513+ 1738078605532.webp-(195356 B) >なんか俺の記憶のちまきと違う…もっと米っぽくなかったっけ?? |
… | 80無念Nameとしあき25/01/29(水)00:37:52No.1292031778そうだねx2>ドイツで一般的に食されているお菓子として日本では有名 |
… | 81無念Nameとしあき25/01/29(水)00:38:53No.1292032010+https://es.wikipedia.org/wiki/Akumaki |
… | 82無念Nameとしあき25/01/29(水)00:39:21No.1292032124+あかまきうまそう |
… | 83無念Nameとしあき25/01/29(水)00:42:05No.1292032774そうだねx7 1738078925179.jpg-(447669 B) >インドで一般的に食されている主食として日本では有名 |
… | 84無念Nameとしあき25/01/29(水)00:42:15No.1292032813+鹿児島のホテルの朝食バイキングでスレ画あったわ |
… | 85無念Nameとしあき25/01/29(水)00:43:42No.1292033160そうだねx1物産展とかで売ってるけど |
… | 86無念Nameとしあき25/01/29(水)00:47:33No.1292033992+間違いなく物産展とかで買う程の物ではない |
… | 87無念Nameとしあき25/01/29(水)00:49:10No.1292034356そうだねx2現地行く予定もないしためさんでええか… |
… | 88無念Nameとしあき25/01/29(水)00:49:21No.1292034401+>ちまきの一種と考えたらわかりやすい |
… | 89無念Nameとしあき25/01/29(水)00:49:36No.1292034459+まあ海外の食い物のレベルもね |
… | 90無念Nameとしあき25/01/29(水)00:53:20No.1292035220+Amazonで1本1500円だけどどうなの?鹿児島あき |
… | 91無念Nameとしあき25/01/29(水)00:53:43No.1292035297+ 1738079623152.jpg-(53648 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 92無念Nameとしあき25/01/29(水)00:58:25No.1292036372そうだねx3>ちまきかと思ったら中身ちげぇ! |
… | 93無念Nameとしあき25/01/29(水)01:05:45No.1292037864+灰汁の味ってどういうのなんだ |
… | 94無念Nameとしあき25/01/29(水)01:07:03No.1292038272+>>インドで一般的に食されている主食として日本では有名 |
… | 95無念Nameとしあき25/01/29(水)01:15:15No.1292040181+>灰汁の味ってどういうのなんだ |
… | 96無念Nameとしあき25/01/29(水)01:16:50No.1292040548+バレンタインのチョコとかも日本と欧米でお互い「え?」案件なイメージ |
… | 97無念Nameとしあき25/01/29(水)01:43:55No.1292045430+>東北だともち米粉とうるち米粉を練って蒸すからこうなる |
… | 98無念Nameとしあき25/01/29(水)01:44:17No.1292045498+海外の日本人は毎日寿司食ってる |
… | 99無念Nameとしあき25/01/29(水)01:46:06No.1292045775そうだねx1>Amazonで1本1500円だけどどうなの?鹿児島あき |
… | 100無念Nameとしあき25/01/29(水)01:48:35No.1292046165+あくまき?そんなのあるんだな |
… | 101無念Nameとしあき25/01/29(水)01:51:28No.1292046631+炭酸カリウムや炭酸ナトリウムが入るので |
… | 102無念Nameとしあき25/01/29(水)01:56:02No.1292047307+薩摩では年に一度のご馳走だった |
… | 103無念Nameとしあき25/01/29(水)02:04:09No.1292048508+>ちまきベタベタ兄さんが 計ってくれた背の丈 |
… | 104無念Nameとしあき25/01/29(水)02:26:58No.1292051581+>この情報化社会でも他国の知識て偏ってるよね |
… | 105無念Nameとしあき25/01/29(水)04:30:45No.1292060964+沖縄は旅行で行ったことあるけど |
… | 106無念Nameとしあき25/01/29(水)04:39:06No.1292061422そうだねx3日本人だけど知らん食べ物がまだあるんだなと感心させられた |
… | 107無念Nameとしあき25/01/29(水)05:02:08No.1292062556+ 1738094528784.jpg-(114602 B) 自分の知ってるちまきは正三角形 |
… | 108無念Nameとしあき25/01/29(水)05:07:11No.1292062816+ 1738094831613.jpg-(204671 B) >自分の知ってるちまきは正三角形 |
… | 109無念Nameとしあき25/01/29(水)05:24:58No.1292063600+>薩摩は酒もアルカリ処理で造ったりするからな |
… | 110無念Nameとしあき25/01/29(水)06:52:40No.1292068097+>>きな粉餅から甘味引いたやつ 毎度そのまま口に入れると甘味無くて記憶違いかって思う |
… | 111無念Nameとしあき25/01/29(水)07:22:13No.1292070661+のし梅かと思ったら違った |
… | 112無念Nameとしあき25/01/29(水)07:29:24No.1292071319+チリでは有名なソースは無いの? |
… | 113無念Nameとしあき25/01/29(水)07:59:01No.1292074499+>なんでチリで有名な前提で話が進んでんの |
… | 114無念Nameとしあき25/01/29(水)08:05:02No.1292075191+きなこつけて食うとめっちゃ美味い奴 |
… | 115無念Nameとしあき25/01/29(水)08:27:11No.1292078120+>きなこつけて食うとめっちゃ美味い奴 |
… | 116無念Nameとしあき25/01/29(水)08:48:23No.1292080621+鹿児島の婆ちゃんが端午の節句になると送って来てくれるやつだ |
… | 117無念Nameとしあき25/01/29(水)09:40:14No.1292087051+ 1738111214201.jpg-(57677 B) うちの実家(恵那)ではこれよくつくってくれた |
… | 118無念Nameとしあき25/01/29(水)09:58:06No.1292089352+>日本で一般的に食されているお菓子としてチリでは有名 |