二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737881815876.jpg-(32768 B)
32768 B無念Nameとしあき25/01/26(日)17:56:55No.1291337414+ 21:54頃消えます
ポン酢スレ
スレ画は味ぽんが正式名称
しかし食卓ではポン酢と呼ばれている
1無念Nameとしあき25/01/26(日)17:57:40No.1291337649+
あとひと月は世話になるぜ
鍋の季節が終わったら頻度が減る
2無念Nameとしあき25/01/26(日)17:58:22No.1291337880そうだねx3
湯豆腐で消費が捗る
3無念Nameとしあき25/01/26(日)17:59:39No.1291338264+
ポン酢のポンはシャッキリポンのポン
4無念Nameとしあき25/01/26(日)17:59:53No.1291338347+
味ぽんの上のカテゴリがポン酢でしょ
5無念Nameとしあき25/01/26(日)17:59:57No.1291338363そうだねx5
それを言うなら一般にポン酢と言われてるのもポン酢醤油や
6無念Nameとしあき25/01/26(日)17:59:58No.1291338373+
>しかし食卓ではポン酢と呼ばれている
ポン酢として売られてるやつ使うとなんかこれじゃないってなる
7無念Nameとしあき25/01/26(日)18:00:44No.1291338594+
めんつゆも好きだけどまったく日持ちしないからポン酢にするね
8無念Nameとしあき25/01/26(日)18:01:38No.1291338888そうだねx3
幸せって何だっけ何だっけ
9無念Nameとしあき25/01/26(日)18:01:47No.1291338932そうだねx5
    1737882107553.jpg-(131930 B)
131930 B
ポン酢よー
10無念Nameとしあき25/01/26(日)18:01:49No.1291338939+
湯豆腐にかける
11無念Nameとしあき25/01/26(日)18:03:51No.1291339524そうだねx1
ポン酢しょうゆ
12無念Nameとしあき25/01/26(日)18:04:17No.1291339649そうだねx2
お高めのポン酢買っても大体これに戻ってくる
13無念Nameとしあき25/01/26(日)18:04:36No.1291339759そうだねx5
餃子これで食べるから一年中わりとお世話になる
14無念Nameとしあき25/01/26(日)18:05:38No.1291340066そうだねx2
>餃子これで食べるから一年中わりとお世話になる
俺は餃子付属のたれを捨ててまでポン酢で食うマン
15無念Nameとしあき25/01/26(日)18:05:54No.1291340144+
>めんつゆも好きだけどまったく日持ちしないからポン酢にするね
水+料理酒+鰹節+あごだし少々で火を入れてアルコール飛ばして
スレで割ってうどん食べるわ
夏は氷で希釈すればいい
16無念Nameとしあき25/01/26(日)18:06:49No.1291340408+
最初は瓶で買ってたけどこのシーズンは全然たりないので大きいボトルタイプを買った
17無念Nameとしあき25/01/26(日)18:06:58No.1291340465そうだねx1
一人暮らしだから調味料使い切れない
18無念Nameとしあき25/01/26(日)18:07:22No.1291340584+
スレ画ちょっと高い
19無念Nameとしあき25/01/26(日)18:07:34No.1291340639+
味ポンは余計な味がするからちょっと…
20無念Nameとしあき25/01/26(日)18:08:22No.1291340859そうだねx4
やすいPB商品でもそれほど差は感じない
21無念Nameとしあき25/01/26(日)18:08:32No.1291340909そうだねx1
    1737882512691.jpg-(8092 B)
8092 B
コスモスで旭ポン酢買おうと思ったら
横にこんなのが置いてあったから
たまには違うの買おうかなと思って買った
ただ、今年は白菜もキャベツも高くてなかなか鍋出来ないから
ポン酢の消費量が激減してまだ旭ポン酢の残りを使いきれてない
22無念Nameとしあき25/01/26(日)18:08:37No.1291340936そうだねx3
味ぽんより美味いポン酢は存在するけど
変に柑橘感が強すぎたりして汎用性がないのよね
味ぽんはなんにでも対応してくれる
23無念Nameとしあき25/01/26(日)18:09:07No.1291341099そうだねx2
旭ポン酢しか勝たん
24無念Nameとしあき25/01/26(日)18:09:10No.1291341115そうだねx1
塩分やばいので程ほどに
25無念Nameとしあき25/01/26(日)18:10:44No.1291341568+
>旭ポン酢しか勝たん
一升瓶でも冬はモリモリ減る
26無念Nameとしあき25/01/26(日)18:12:40No.1291342074+
味ぽんのフリーレンで
シュタルクが骨付き肉にドバドバかけて
そのまま焼いてたのはちょっとカルチャーショックだった
27無念Nameとしあき25/01/26(日)18:14:10No.1291342540+
毎日使う物じゃないし味の比較もできんから200円ぐらいのを買ってる
28無念Nameとしあき25/01/26(日)18:14:51No.1291342738+
冬の料理は楽だなー
29無念Nameとしあき25/01/26(日)18:15:16No.1291342870+
俺は昆布ポン酢派だ!
30無念Nameとしあき25/01/26(日)18:15:57No.1291343072そうだねx7
    1737882957058.png-(856975 B)
856975 B
>塩分やばいので程ほどに
31無念Nameとしあき25/01/26(日)18:16:03No.1291343105+
味ぽんマイルドが一番好き
32無念Nameとしあき25/01/26(日)18:17:50No.1291343608そうだねx1
    1737883070215.jpg-(38525 B)
38525 B
これガチで好きだわ
ちょっと高いから最近あじポン使ってるけど
33無念Nameとしあき25/01/26(日)18:18:07No.1291343699+
>餃子これで食べるから一年中わりとお世話になる
大根おろしとこれで揚げ物も良いね
34無念Nameとしあき25/01/26(日)18:20:32No.1291344434+
焼肉タレと1対1で混ぜ隠し味にケチャップ少々
チューブ生姜適量で炒め物に使ってる
35無念Nameとしあき25/01/26(日)18:30:26No.1291347236そうだねx3
    1737883826608.jpg-(31322 B)
31322 B
自分はゆずがだめだからこっち
36無念Nameとしあき25/01/26(日)18:31:45No.1291347594+
だいたいは旭ポンズか板前手造りポン酢使うけど
さっぱり煮作る時だけ味ぽん使う
37無念Nameとしあき25/01/26(日)18:33:20No.1291348055+
ぽんす
38無念Nameとしあき25/01/26(日)18:39:33No.1291349858+
おうどん食べる時に使う
39無念Nameとしあき25/01/26(日)18:40:56No.1291350256+
>ポン酢よー
誰だお前 死ねい
40無念Nameとしあき25/01/26(日)18:43:14No.1291350889+
>自分はゆずがだめだからこっち
これ美味いね
あんま売ってないけど
41無念Nameとしあき25/01/26(日)18:43:45No.1291351040そうだねx3
結局スレ画なんだよね
どこでも売っててそれなりに美味しく何より安い
42無念Nameとしあき25/01/26(日)18:45:35No.1291351571+
カレー粉と戦える唯一の調味料
43無念Nameとしあき25/01/26(日)18:48:47No.1291352531そうだねx1
>>自分はゆずがだめだからこっち
>これ美味いね
>あんま売ってないけど
Amazonでいろいろ取り寄せれるよ
44無念Nameとしあき25/01/26(日)18:50:58No.1291353174+
夏も豚しゃぶに味ぽんだから有能過ぎる
45無念Nameとしあき25/01/26(日)18:52:05No.1291353514+
サラダにかけてしまう
46無念Nameとしあき25/01/26(日)18:56:02No.1291354718+
気がつくといつの間にか色んなバリエーションが出てたのね味ぽん
47無念Nameとしあき25/01/26(日)19:14:04No.1291360468そうだねx1
>ポン酢よー
小学生の時これを間違えて買って帰って怒られた思い出
48無念Nameとしあき25/01/26(日)19:29:54No.1291365691+
    1737887394185.jpg-(30110 B)
30110 B
期待したがしょっぱかった
49無念Nameとしあき25/01/26(日)19:39:41No.1291369250+
    1737887981541.jpg-(72557 B)
72557 B
鍋用に買ってみたけど甘すぎて持て余してる
50無念Nameとしあき25/01/26(日)20:17:47No.1291382706+
    1737890267111.jpg-(21456 B)
21456 B
買ってきたヨー
51無念Nameとしあき25/01/26(日)20:20:41No.1291383753そうだねx1
    1737890441027.jpg-(5616 B)
5616 B
俺はこいつを試してみたい
52無念Nameとしあき25/01/26(日)20:34:07No.1291389020+
    1737891247578.jpg-(70558 B)
70558 B
ポン酢や
53無念Nameとしあき25/01/26(日)20:34:58No.1291389352+
>鍋用に買ってみたけど甘すぎて持て余してる
牡蠣醤油もだけど甘味強いねヒガシマル
54無念Nameとしあき25/01/26(日)20:39:05No.1291390996+
    1737891545437.jpg-(44570 B)
44570 B
ポン酢でソーメン食うと美味いと聞いて買って試してみたが合わなかった
余ったポン酢どうすんだよ…と思ってたが料理に使ってる
55無念Nameとしあき25/01/26(日)20:40:19No.1291391486+
    1737891619660.jpg-(99031 B)
99031 B
まとめて買って色々試せばいいじゃないと思ったが
使い切るのが大変そうだ
56無念Nameとしあき25/01/26(日)20:49:56No.1291395152+
>まとめて買って色々試せばいいじゃないと思ったが
>使い切るのが大変そうだ
安いから左下を使ってるわ
57無念Nameとしあき25/01/26(日)20:52:23No.1291396065+
とある人の名言
ポン酢にソースの代わりは出来ても
ソースにポン酢の代わりは出来ない
58無念Nameとしあき25/01/26(日)20:53:32No.1291396524+
    1737892412840.jpg-(26496 B)
26496 B
ごまぽんそのままだとイマイチ
大根おろし入れたら一気に化けた
59無念Nameとしあき25/01/26(日)20:53:38No.1291396565+
ゆずぽんのほうが美味しい
60無念Nameとしあき25/01/26(日)21:06:09No.1291401249+
>買ってきたヨー
俺も買ったお気に入りになった
61無念Nameとしあき25/01/26(日)21:09:57No.1291402609+
冬場に鍋が多くなる時は業務スーパーのコレを愛用してる

https://www.gyomusuper.jp/product/detail.php?go_id=2994
62無念Nameとしあき25/01/26(日)21:16:21No.1291404991+
>鍋用に買ってみたけど甘すぎて持て余してる
焼肉にちょうどよかったよ
豚バラでもイケる
63無念Nameとしあき25/01/26(日)21:19:20No.1291406157+
    1737893960940.jpg-(52757 B)
52757 B
>味ぽんより美味いポン酢は存在するけど
>変に柑橘感が強すぎたりして汎用性がないのよね
>味ぽんはなんにでも対応してくれる
旭ぶっかけぽん酢は旭ぽん酢の柑橘感がマイルドになっててよかったよ
夏にしか見ないのが残念
64無念Nameとしあき25/01/26(日)21:22:53No.1291407452+
かおりの蔵と馬路村と旭ポンズだなあ
ポン酢はある程度高いの買ったほうが幸せになれる
65無念Nameとしあき25/01/26(日)21:26:05No.1291408627+
    1737894365781.jpg-(61558 B)
61558 B
>ポン酢
66無念Nameとしあき25/01/26(日)21:27:26No.1291409127+
ポンと味がとれるから味ポン