二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737813545655.jpg-(104871 B)
104871 B無念Nameとしあき25/01/25(土)22:59:05No.1291129047そうだねx1 09:06頃消えます
味噌汁は何の実が好み?
1無念Nameとしあき25/01/25(土)22:59:35No.1291129204そうだねx3
豚肉と里芋と人参と蒟蒻
2無念Nameとしあき25/01/25(土)22:59:41No.1291129242そうだねx5
豚汁
3無念Nameとしあき25/01/25(土)23:00:41No.1291129564そうだねx5
4無念Nameとしあき25/01/25(土)23:01:20No.1291129766+
明確に味噌汁の味が濁ると思ったのはモチとジャガイモだからそれ以外ならだいたい好き
5無念Nameとしあき25/01/25(土)23:02:09No.1291130047そうだねx6
あぶらあげ
6無念Nameとしあき25/01/25(土)23:02:24No.1291130138+
辛子明太子を少々
7無念Nameとしあき25/01/25(土)23:03:54No.1291130639そうだねx4
なめこ
8無念Nameとしあき25/01/25(土)23:03:59No.1291130662そうだねx2
あさり
9無念Nameとしあき25/01/25(土)23:04:30No.1291130824そうだねx1
納豆は温めると匂いが強烈になるけど納豆汁うますぎ
10無念Nameとしあき25/01/25(土)23:04:37No.1291130867そうだねx1
月並みだけど しじみ
11無念Nameとしあき25/01/25(土)23:04:39No.1291130878+
茄子が好きなんだけどみそ汁の色が悪くなるのが苦手
12無念Nameとしあき25/01/25(土)23:05:08No.1291131028+
13無念Nameとしあき25/01/25(土)23:05:36No.1291131168そうだねx1
14無念Nameとしあき25/01/25(土)23:05:45No.1291131221そうだねx2
ラーメンと焼肉(一人の食べ放題)とハンバーグ
15無念Nameとしあき25/01/25(土)23:05:46No.1291131227そうだねx11
豆腐とわかめとか超王道作っただけで不機嫌になられたんじゃたまったもんじゃないな
16無念Nameとしあき25/01/25(土)23:06:13No.1291131375そうだねx9
豆腐とわかめの味噌汁が好きなので
ここのコマは「チッ」とは思ったよ
あと豆腐となめこも好き
17無念Nameとしあき25/01/25(土)23:07:10No.1291131684+
>明確に味噌汁の味が濁ると思ったのはモチとジャガイモだからそれ以外ならだいたい好き
俺は大根かな
今は野菜たっぷり味噌汁がデフォになってるから気にせず入れてるが
18無念Nameとしあき25/01/25(土)23:08:19No.1291132058そうだねx6
むしろ味噌なんて味が混ざること前提の調味料なのに何言ってんだこいつってなっちゃったよ
19無念Nameとしあき25/01/25(土)23:08:48No.1291132216そうだねx12
    1737814128454.jpg-(40858 B)
40858 B
>ラーメンと焼肉(一人の食べ放題)とハンバーグ
ウケ狙いのレスはキッツいわ…
20無念Nameとしあき25/01/25(土)23:10:55No.1291132873そうだねx1
具が一種類の味噌汁が良いならトプバの一袋5円の味噌汁でも飲んでろ
21無念Nameとしあき25/01/25(土)23:12:21No.1291133357+
刻みネギだけのが好きなので正直スレ画は分からんでもない
豚汁は別の料理だから…
22無念Nameとしあき25/01/25(土)23:13:09No.1291133611+
モヤシとベーコン
美味しいから試してみて
23無念Nameとしあき25/01/25(土)23:13:10No.1291133617+
ワカメと豆腐と油揚げ
24無念Nameとしあき25/01/25(土)23:14:02No.1291133875+
豆腐と油揚げのお味噌汁美味しい
25無念Nameとしあき25/01/25(土)23:15:11No.1291134263+
>モヤシとベーコン
>美味しいから試してみて
どっちもいい出汁でるよな
26無念Nameとしあき25/01/25(土)23:20:11No.1291135790そうだねx10
    1737814811114.jpg-(9358 B)
9358 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
27無念Nameとしあき25/01/25(土)23:31:35No.1291139270+
ワカメとキャベツみたいな組み合わせだと実際ちょっとやだ
28無念Nameとしあき25/01/25(土)23:35:31No.1291140373+
トマト・キャベツ・ベーコンは洋風になって美味しい
29無念Nameとしあき25/01/25(土)23:35:37No.1291140402+
ワカメならタマネギも一緒に入れたい
30無念Nameとしあき25/01/25(土)23:36:49No.1291140755そうだねx1
>味噌汁は何の実が好み?
じゃがいも、人参、玉ねぎとソーセージかな
この具がコンソメスープとよく合うのよ
31無念Nameとしあき25/01/25(土)23:37:44No.1291141024そうだねx3
>>味噌汁は何の実が好み?
>じゃがいも、人参、玉ねぎとソーセージかな
>この具がコンソメスープとよく合うのよ
良さそうだが
その場合味噌必要?
32無念Nameとしあき25/01/25(土)23:41:08No.1291141987+
変わりモンだとジャガイモとチーズなんかも美味しいぞ
チーズをバターに変えても良し
乳製品は味噌と相性いいからな
33無念Nameとしあき25/01/25(土)23:41:55No.1291142208そうだねx1
わかる
会社の打ち上げで宅配ピザが届くたびに味噌塗って周りからぶん殴られてる
34無念Nameとしあき25/01/25(土)23:42:59No.1291142540そうだねx4
>1737814811114.jpg
画像小さいしクソみたいな技術だし何でこれでいけると思ったんですか
35無念Nameとしあき25/01/25(土)23:43:37No.1291142726そうだねx8
>わかる
>会社の打ち上げで宅配ピザが届くたびに味噌塗って周りからぶん殴られてる
食の好みは否定しないがなぜ自分のだけに塗らない…
36無念Nameとしあき25/01/25(土)23:46:15No.1291143517+
>変わりモンだとジャガイモとチーズなんかも美味しいぞ
>チーズをバターに変えても良し
嫁と結婚してジャガイモとバター入った味噌汁出されて
一口食べて吐きそうになった
食べなれて無い物いきなり出されるとキツいな
37無念Nameとしあき25/01/25(土)23:47:21No.1291143833+
嫁がアメリカンだけどフライドチキンにマスタードとはちみつかけて味わってる
俺は嫁の身体を味わってる
38無念Nameとしあき25/01/25(土)23:48:07No.1291144065そうだねx4
>嫁と結婚してジャガイモとバター入った味噌汁出されて
>一口食べて吐きそうになった
>食べなれて無い物いきなり出されるとキツいな
ジャガイモはともかくバターまで入れるのは結構レアだな
味噌汁というか別の料理になりそう
39無念Nameとしあき25/01/25(土)23:49:03No.1291144327そうだねx1
>嫁がアメリカンだけどフライドチキンにマスタードとはちみつかけて味わってる
>俺は嫁の身体を味わってる
桃娘かな?
40無念Nameとしあき25/01/25(土)23:51:53No.1291145145+
>ジャガイモはともかくバターまで入れるのは結構レアだな
>味噌汁というか別の料理になりそう
嫁の実家では昔から普通に出されてたと言ってたから
地域差があるのかね
ちなみにジャガイモの味噌汁ならワカメは必ず入れて欲しい
41無念Nameとしあき25/01/25(土)23:52:33No.1291145332+
目玉焼き
ちぎりながら御飯に乗せて海苔で巻いていただく
42無念Nameとしあき25/01/25(土)23:53:20No.1291145523そうだねx5
>目玉焼き
>ちぎりながら御飯に乗せて海苔で巻いていただく
味噌汁どこいったんだ
43無念Nameとしあき25/01/25(土)23:54:04No.1291145709+
味噌がいろいろなもんに合うからだいたいどうにでもなる気がする
44無念Nameとしあき25/01/25(土)23:55:31No.1291146145+
麦茶に味噌入れて飲む習慣ならある
45無念Nameとしあき25/01/25(土)23:57:09No.1291146570そうだねx1
味噌汁に胡椒ふるのは俺だけだろうか
46無念Nameとしあき25/01/25(土)23:58:25No.1291146917+
柚子味噌入れる
47無念Nameとしあき25/01/26(日)00:06:00No.1291149024+
俺はオリーブオイル垂らしてる
48無念Nameとしあき25/01/26(日)00:07:45No.1291149508そうだねx2
くし切りにしたミョウガ
49無念Nameとしあき25/01/26(日)00:10:43No.1291150311+
ちょっと前にもやしの味噌汁出したら旦那に罵られたとかってXの記事が話題になったな
もやしの味噌汁食べられなくも無いだろうけどあまり見たこと無いな
50無念Nameとしあき25/01/26(日)00:30:09No.1291154991そうだねx1
>もやしの味噌汁食べられなくも無いだろうけどあまり見たこと無いな
生協の学食思い出すな
51無念Nameとしあき25/01/26(日)00:31:38No.1291155357+
小学校以来ここ30年間食ってねぇわ
意味ないし
52無念Nameとしあき25/01/26(日)00:35:34No.1291156287+
もやしとわかめ相性よくない?
53無念Nameとしあき25/01/26(日)00:36:47No.1291156568+
豆腐とワカメがメインでエノキが入ってたら嬉しい
54無念Nameとしあき25/01/26(日)00:44:21No.1291158131+
味噌汁なんざ前日の食材を処理するための料理です
55無念Nameとしあき25/01/26(日)00:44:44No.1291158211+
>もやしとわかめ相性よくない?
味噌汁じゃなくて中華スープに入れたいかなぁ
その組み合わせだと
56無念Nameとしあき25/01/26(日)00:46:06No.1291158515+
味噌汁は底辺スープって位置だろ
57無念Nameとしあき25/01/26(日)00:47:35No.1291158819そうだねx2
豆腐となめこと油揚げの3つの組み合わせが好き
油揚げが本当美味しいの…
58無念Nameとしあき25/01/26(日)00:49:54No.1291159289+
>豆腐となめこと油揚げの3つの組み合わせが好き
>油揚げが本当美味しいの…
ネギも入れないか?
59無念Nameとしあき25/01/26(日)00:50:10No.1291159354+
やれやれ
豚汁をとんじると読むようなとしあきには
このレベルの話難しかったかな?
60無念Nameとしあき25/01/26(日)00:51:27No.1291159627+
面倒臭い時はネギとわかめと豆腐と油揚げをブっ込んでる
味が濁って旨いぞ
61無念Nameとしあき25/01/26(日)00:52:47No.1291159901そうだねx1
「今日、麩の味噌汁よ」
62無念Nameとしあき25/01/26(日)00:53:15No.1291160000そうだねx1
>やれやれ
>豚汁をとんじると読むようなとしあきには
>このレベルの話難しかったかな?
味噌汁でマウントとってもしょうがないだろ
万人向けなレスした方がいいと思う
63無念Nameとしあき25/01/26(日)00:53:49No.1291160122そうだねx3
    1737820429912.png-(428049 B)
428049 B
>やれやれ
>豚汁をとんじると読むようなとしあきには
>このレベルの話難しかったかな?
僻地ボーイ
64無念Nameとしあき25/01/26(日)00:55:04No.1291160371+
大根と油揚げが最強
65無念Nameとしあき25/01/26(日)00:55:11No.1291160401+
キャベツ玉ねぎナスが入ってなければ何でもいい
66無念Nameとしあき25/01/26(日)00:55:58No.1291160536+
御御御付とか漢字で書くやつはアレだけどな
67無念Nameとしあき25/01/26(日)00:59:47No.1291161286+
かぼちゃ入れるとめっちゃ甘くなる
68無念Nameとしあき25/01/26(日)01:00:38No.1291161492+
>キャベツ玉ねぎナスが入ってなければ何でもいい
じゃあきゅうりいれるね
69無念Nameとしあき25/01/26(日)01:01:14No.1291161639+
>かぼちゃ入れるとめっちゃ甘くなる
サツマイモもいいぞ
70無念Nameとしあき25/01/26(日)01:02:29No.1291161914+
玉ねぎとカボチャをぐつぐつ煮立たせてポタージュみたいにすると旨いゾ!
71無念Nameとしあき25/01/26(日)01:03:39No.1291162152+
ごま油を一たらしすると風味が良くなり健康にもいい
実をごま油で炒めてから入れるのもいい
72無念Nameとしあき25/01/26(日)01:04:27No.1291162293そうだねx2
    1737821067579.jpg-(1524875 B)
1524875 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
73無念Nameとしあき25/01/26(日)01:04:46No.1291162363+
夏なら冷水に味噌といてきゅうり入れるのはうまい
74無念Nameとしあき25/01/26(日)01:06:33No.1291162783そうだねx2
この食い物漫画にしょうもないエロコラするの以前流行ったのか?
しょうもない
75無念Nameとしあき25/01/26(日)01:07:18No.1291162944そうだねx5
>1737821067579.jpg
ほのぼの料理漫画エロ改変ってほんと急に見かけるな
76無念Nameとしあき25/01/26(日)01:08:51No.1291163316そうだねx1
かぼちゃが入るともう脳がほうとうと認識する
77無念Nameとしあき25/01/26(日)01:12:12No.1291163989+
一種でいいのはお互い楽でいいよな
78無念Nameとしあき25/01/26(日)01:13:54No.1291164362そうだねx1
>この食い物漫画にしょうもないエロコラするの以前流行ったのか?
>しょうもない
以前はもっぱら父娘の近親相姦エロばっかりだったけど
最近は変化球投げることを覚えたのか
79無念Nameとしあき25/01/26(日)01:17:16No.1291165011+
>この食い物漫画にしょうもないエロコラするの以前流行ったのか?
>しょうもない
一度反応貰えて味占めたんじゃないの?
80無念Nameとしあき25/01/26(日)01:20:35No.1291165603そうだねx1
じゃがいもと玉ねぎ
うまあじ
81無念Nameとしあき25/01/26(日)01:21:15No.1291165710そうだねx9
>1737821067579.jpg
なんだよこれはよお
82無念Nameとしあき25/01/26(日)01:25:36No.1291166553+
余った冷凍フライドポテトを玉ねぎわかめと共にインだな
83無念Nameとしあき25/01/26(日)01:35:45No.1291168443+
大根に油揚げ
あるいはワカメに油揚げ
84無念Nameとしあき25/01/26(日)01:43:17No.1291169899そうだねx1
油揚げいれてちょっと油が入るのがいいのか
85無念Nameとしあき25/01/26(日)01:46:38No.1291170488+
芋の子の薄切りとネギ
86無念Nameとしあき25/01/26(日)01:48:15No.1291170752+
ページ内検索してしめじが入ってないって嘘だろ
旨いぞ
87無念Nameとしあき25/01/26(日)01:56:01No.1291172031+
しめじは吸い物でしょ
ヒラタケだけど
88無念Nameとしあき25/01/26(日)02:12:35No.1291174695+
カブトムシの幼虫
89無念Nameとしあき25/01/26(日)02:17:59No.1291175664+
山岡じゃないけど具が三種類以上になるとけんちん汁だと思う
90無念Nameとしあき25/01/26(日)02:21:15No.1291176153そうだねx7
    1737825675749.jpg-(11082 B)
11082 B
>No.1291162293
91無念Nameとしあき25/01/26(日)02:21:37No.1291176211+
>山岡じゃないけど具が三種類以上になるとけんちん汁だと思う
味噌ですらないという
92無念Nameとしあき25/01/26(日)02:33:55No.1291177728そうだねx1
流行ったと言うか一人の人間が偏執的にこれのエラコラ作りまくったんじゃなかったか
93無念Nameとしあき25/01/26(日)02:36:45No.1291178029+
ネギと納豆
みそ汁というか納豆汁という別カテゴリーになってる気もするが
94無念Nameとしあき25/01/26(日)02:37:08No.1291178069そうだねx1
エラコラって言うと、日本人の画像の顔むにエラを入れて
チョン顔にするやつか
95無念Nameとしあき25/01/26(日)02:38:02No.1291178142+
で、出たー!山岡さんの亭主関白ノルマコンボだ!
96無念Nameとしあき25/01/26(日)03:38:29No.1291182324+
豚肉と玉ねぎ
97無念Nameとしあき25/01/26(日)03:39:04No.1291182352+
餅だけ
98無念Nameとしあき25/01/26(日)03:47:15No.1291182756そうだねx1
定番にこだわらず自由に組み合わせてみると世界が広がるぞ
99無念Nameとしあき25/01/26(日)03:52:18No.1291182995+
大根とじゃがいも
100無念Nameとしあき25/01/26(日)04:05:22No.1291183618+
最近カイワレ大根入れて見たら安くて手軽で良いなと気が付いた
101無念Nameとしあき25/01/26(日)04:13:12No.1291183955+
結構イモ類入れる人いるなのな
102無念Nameとしあき25/01/26(日)04:23:02No.1291184386+
    1737832982475.gif-(2016668 B)
2016668 B
キャベツ安かった頃はよくキャベツのみそ汁を作ってた
103無念Nameとしあき25/01/26(日)06:27:15No.1291188906+
    1737840435720.jpg-(41073 B)
41073 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
104無念Nameとしあき25/01/26(日)07:02:02No.1291190582+
薄揚げとわかめかネギ
まぁ一番好きなのは豚汁なんやがなぶへへ
105無念Nameとしあき25/01/26(日)08:23:18No.1291197312+
赤だしなら1種が正解
というか薬味のみでもいいぐらいだけど
普通の味噌汁なら2〜3種でもいいよ
106無念Nameとしあき25/01/26(日)08:41:26No.1291200361+
>キャベツ安かった頃はよくキャベツのみそ汁を作ってた
キャベツの甘みや歯ごたえって味噌に合うのよね
刻んだ油揚げ一緒に入れても良し