二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737806023680.jpg-(29557 B)
29557 B無念Nameとしあき25/01/25(土)20:53:43No.1291085553+ 01:18頃消えます
ダイアクロンスレ
新商品発売日
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/01/25(土)20:55:30No.1291086114そうだねx6
    1737806130117.jpg-(560729 B)
560729 B
白ホルスは明日届くのでダイアガーディオン拡張ユニットを買い足してダイアクロンカラーTMに
2無念Nameとしあき25/01/25(土)20:55:58No.1291086264そうだねx5
    1737806158055.jpg-(799109 B)
799109 B
ダイアガーディオンもフルパワーな感じに
3無念Nameとしあき25/01/25(土)21:05:55No.1291089651+
>ダイアガーディオンもフルパワーな感じに
これ俺もやってるわ
グランアームが2個になってお得
4無念Nameとしあき25/01/25(土)21:17:40No.1291093707そうだねx3
    1737807460670.jpg-(2338748 B)
2338748 B
白い
これは白い

こう白くなると試作機か完全なSFマシンて感じがするよね
5無念Nameとしあき25/01/25(土)21:18:59No.1291094171+
>白い
>これは白い
>こう白くなると試作機か完全なSFマシンて感じがするよね
うおっキャノピーの色が好みだストームセイバーズ
6無念Nameとしあき25/01/25(土)21:21:27No.1291095087そうだねx1
>白い
>これは白い
>
>こう白くなると試作機か完全なSFマシンて感じがするよね
新しいボレットコアナイトタイガーに結構合うな
7無念Nameとしあき25/01/25(土)21:29:22No.1291097797+
>白い
>これは白い
>こう白くなると試作機か完全なSFマシンて感じがするよね
届いたらトライジェッターの後継機だこれ!ってなった
量産型の方が近いか
8無念Nameとしあき25/01/25(土)21:32:07No.1291098772そうだねx1
>白ホルスは明日届くのでダイアガーディオン拡張ユニットを買い足してダイアクロンカラーTMに
かなりダイアクロンって感じになるな
9無念Nameとしあき25/01/25(土)21:34:04No.1291099474+
3商品も届くと遊びきれないな
嬉しい悲鳴
10無念Nameとしあき25/01/25(土)21:58:18No.1291107915そうだねx4
    1737809898832.jpg-(1721728 B)
1721728 B
若干スレチかもですが
ミッシングリングコンボイの廉価版的な
G1ユニバース オプティマスプライムが届いたので写真撮ってみた
大きさは一回り小さいので隊員との比較では良い感じかも
11無念Nameとしあき25/01/25(土)21:58:29No.1291107975そうだねx2
>3商品も届くと遊びきれないな
>嬉しい悲鳴
そうだよね一気に開けないで1週1つずつ開けたりしてるわ
12無念Nameとしあき25/01/25(土)22:00:14No.1291108610そうだねx4
>若干スレチかもですが
>ミッシングリングコンボイの廉価版的な
>G1ユニバース オプティマスプライムが届いたので写真撮ってみた
>大きさは一回り小さいので隊員との比較では良い感じかも
ダイアクロンと遊んでるのにスレチは無いと思う
チェンバーの幅いい感じだな
13無念Nameとしあき25/01/25(土)22:00:23No.1291108659そうだねx1
よほどのことがないと同型を買う事はないんだけど
ホルスヴァーサルターストームセイバー仕様は我慢できなかったよ…
14無念Nameとしあき25/01/25(土)22:00:24No.1291108665+
    1737810024130.jpg-(1849062 B)
1849062 B
でもスタイルの向上による位置の変更とマトリクス置きのため中には座れなかった
ワルダー方式でもどうにもならなかった
15無念Nameとしあき25/01/25(土)22:00:56No.1291108864+
>でもスタイルの向上による位置の変更とマトリクス置きのため中には座れなかった
>ワルダー方式でもどうにもならなかった
横にするか!
16無念Nameとしあき25/01/25(土)22:01:16No.1291108984+
>ダイアクロンと遊んでるのにスレチは無いと思う
ありがとう
17無念Nameとしあき25/01/25(土)22:01:54No.1291109217+
書き込みをした人によって削除されました
18無念Nameとしあき25/01/25(土)22:03:38No.1291109840+
トミカみたいに乗り物側が1/60だと隊員には狭いのよね
アクティックギアみたいに少し大きいくらいですっぽりって感じで
19無念Nameとしあき25/01/25(土)22:03:42No.1291109857そうだねx4
    1737810222703.jpg-(214113 B)
214113 B
>横にするか!
これが限界でした
20無念Nameとしあき25/01/25(土)22:04:26No.1291110114+
ダイアテクターの分ごついからかな
21無念Nameとしあき25/01/25(土)22:04:40No.1291110185+
ダイアクロン隊員は実質1/48なんて話も聞くなあ
22無念Nameとしあき25/01/25(土)22:04:49No.1291110221そうだねx3
>>横にするか!
>これが限界でした
棺桶すぎる…
23無念Nameとしあき25/01/25(土)22:05:31No.1291110470+
>若干スレチかもですが
>ミッシングリングコンボイの廉価版的な
>G1ユニバース オプティマスプライムが届いたので写真撮ってみた
>大きさは一回り小さいので隊員との比較では良い感じかも
軽トラみたいでいいね
ビークルセットについてるコンテナは面白い使い方を知りたい
24無念Nameとしあき25/01/25(土)22:06:32No.1291110837そうだねx1
>>横にするか!
>これが限界でした
サイドブレーキなきゃ現実でもやりたい寝方
25無念Nameとしあき25/01/25(土)22:08:25No.1291111495そうだねx8
    1737810505526.jpg-(796913 B)
796913 B
TM隊員2更新しました
26無念Nameとしあき25/01/25(土)22:09:23No.1291111834そうだねx7
    1737810563648.jpg-(368439 B)
368439 B
<D>ビークルズ隊員も
27無念Nameとしあき25/01/25(土)22:09:48No.1291111976そうだねx3
>TM隊員2更新しました
いつもありがとう
仕事が早い…
28無念Nameとしあき25/01/25(土)22:11:11No.1291112412+
><D>ビークルズ隊員も
6の隊員かなりド派手でびっくりしたな
29無念Nameとしあき25/01/25(土)22:11:41No.1291112575そうだねx2
    1737810701117.jpg-(39159 B)
39159 B
>>横にするか!
>これが限界でした
現実でも大型トラックの上部には寝台あるしセーフ
30無念Nameとしあき25/01/25(土)22:13:59No.1291113387そうだねx5
長距離ドライバーの人には頭が上がらんよなあ…
いつもお疲れ様です
31無念Nameとしあき25/01/25(土)22:17:02No.1291114381+
なのでダイアクロン隊も福利厚生としてPSに開放的なメックモードを採用しております

※なおチェンバーでの輸送時は密封輸送となりますのでご了承ください
32無念Nameとしあき25/01/25(土)22:17:48No.1291114663そうだねx1
>現実でも大型トラックの上部には寝台あるしセーフ
秘密基地というか戦う人の野営用シェルターって感じでちょっとカッコイイと思ってしまう
ダイアクロン隊員も遠征作戦中とかはこういうカプセルみたいなところで寝起きしてるんだろうなあ…(無理矢理な紐付け
33無念Nameとしあき25/01/25(土)22:20:24No.1291115536+
生活用品(?)って現行だとベッドにもできる椅子くらいしか出てないしな
3mm接続なタンスとか冷蔵庫とか欲しいぜ
34無念Nameとしあき25/01/25(土)22:21:36No.1291115935+
>生活用品(?)って現行だとベッドにもできる椅子くらいしか出てないしな
>3mm接続なタンスとか冷蔵庫とか欲しいぜ
そこまで日常品出せたら凄いけど
作戦用机とかは公式でも出して欲しい
35無念Nameとしあき25/01/25(土)22:21:41No.1291115959+
ワルダロイド「俺らなんて搭乗時は身体エビ折り状態なブラックっぷりよ?」
36無念Nameとしあき25/01/25(土)22:22:20No.1291116190+
>そこまで日常品出せたら凄いけど
>作戦用机とかは公式でも出して欲しい
生活用品満載なモーテルチェンバーとか一種くらい出してほしいぜ
37無念Nameとしあき25/01/25(土)22:23:36No.1291116574+
>ワルダロイド「俺らなんて搭乗時は身体エビ折り状態なブラックっぷりよ?」
設定上は融合だしなんかこう上手いことやってるんじゃないかな・・・
アンドロイドだから海老反りそのままでも問題ないっちゃないだろうけども
38無念Nameとしあき25/01/25(土)22:24:20No.1291116824+
そういやこないだやったイベントで新ポッドグランダー出たんだったけ
あれに新しい基地アイテム付くかな
39無念Nameとしあき25/01/25(土)22:25:19No.1291117146+
昔トミカを置ける道路とかミニチュアジャンボジェット機置く滑走路(空港)を印刷したビニールマットみたいなもの(ビニールくさかった)があったと記憶してるけど
そういうちょっとした情景ジオラマというかプレイセットみたいなのもあったらいいなあって
40無念Nameとしあき25/01/25(土)22:26:29No.1291117533そうだねx1
    1737811589667.jpg-(206755 B)
206755 B
>作戦用机とかは公式でも出して欲しい
再販してくれるだけでいい
41無念Nameとしあき25/01/25(土)22:27:45No.1291117976そうだねx1
    1737811665723.jpg-(129961 B)
129961 B
>そういうちょっとした情景ジオラマというかプレイセットみたいなのもあったらいいなあって
呼ばれた気がした
42無念Nameとしあき25/01/25(土)22:31:52No.1291119398そうだねx1
(一番現実味ありそうなのが百均の例の基地パーツ系で生活系が出る事くらいか・・・)
43無念Nameとしあき25/01/25(土)22:34:12No.1291120250+
>>そういうちょっとした情景ジオラマというかプレイセットみたいなのもあったらいいなあって
>呼ばれた気がした
それのマットみたいなやつ結構欲しいんだよね
昔のトレインボットのシートみたいなのとか
ダイアクロン用じゃないなら探せばありそうだけど
44無念Nameとしあき25/01/25(土)22:35:06No.1291120563+
>ダイアクロン用じゃないなら探せばありそうだけど
海外のボードゲーム用だと広大なマップシートはありそうだ
45無念Nameとしあき25/01/25(土)22:37:45No.1291121565+
><D>ビークルズ隊員も
今回のビークル6の隊員のミントグリーンはほかで見ない色で新鮮だな
ヨーロッパのトランスフォーマーみたいな色遣いでちょっとクール
46無念Nameとしあき25/01/25(土)22:52:09No.1291126703+
ビークルセットのビークルは色カッコ良すぎでしょ
47無念Nameとしあき25/01/25(土)22:55:57No.1291127998+
>>ダイアクロン用じゃないなら探せばありそうだけど
>海外のボードゲーム用だと広大なマップシートはありそうだ
なるほど
そっちから探してみるか
ありがと
48無念Nameとしあき25/01/25(土)22:57:37No.1291128536そうだねx5
    1737813457023.jpg-(316226 B)
316226 B
ストームセイバーズが白かったんでフレームもホークので白くしてみた
49無念Nameとしあき25/01/25(土)22:59:13No.1291129093+
>それのマットみたいなやつ結構欲しいんだよね
マグネットシートに印刷して販売してる人がいた気がする
50無念Nameとしあき25/01/25(土)23:07:14No.1291131716そうだねx3
>ストームセイバーズが白かったんでフレームもホークので白くしてみた
やつらの企みを鋭く見抜いてマイフレンドしそう
51無念Nameとしあき25/01/25(土)23:12:31No.1291133409+
ワルダーもバギーや二輪出してくれていいのよ
52無念Nameとしあき25/01/25(土)23:14:26No.1291134021そうだねx2
>ワルダーもバギーや二輪出してくれていいのよ
ワルダーはカッコよくて最凶ってコンセプトなのはわかるけど廉価な価格帯も欲しいよね
53無念Nameとしあき25/01/25(土)23:14:56No.1291134163そうだねx2
久しぶりにワルダロイドセットをお願いします
54無念Nameとしあき25/01/25(土)23:16:07No.1291134557そうだねx1
    1737814567956.jpg-(2479468 B)
2479468 B
>ストームセイバーズが白かったんでフレームもホークので白くしてみた
写真だと分かりづらいけど組み替えると分かるけどホルスの白ってホークの白ともまた違うんだよね…
55無念Nameとしあき25/01/25(土)23:19:35No.1291135627そうだねx3
    1737814775366.jpg-(4123162 B)
4123162 B
おかしいな
1つしか注文してないはずなのに二つ注文してた
何をしたんだ過去の俺
56無念Nameとしあき25/01/25(土)23:23:35No.1291136896そうだねx2
予備と称して二個買うのやめないといけないけど
でじたみんが二個セットとかで売るから仕方がないんだ
57無念Nameとしあき25/01/25(土)23:27:09No.1291137944+
一個だけだと部隊組めないし・・・
58無念Nameとしあき25/01/25(土)23:29:54No.1291138778そうだねx2
>予備と称して二個買うのやめないといけないけど
>でじたみんが二個セットとかで売るから仕方がないんだ
送料無料になるもんな…
59無念Nameとしあき25/01/25(土)23:31:32No.1291139261そうだねx1
>一個だけだと部隊組めないし・・・
公式で「ダイアバトルスは3機編成が基本」とか書かれてるし多々買いせざるを得ない
60無念Nameとしあき25/01/25(土)23:32:25No.1291139487+
ワルダーはポッドが最小の搭乗メカなんだろうな
アレでも空飛べるしビーム撃てるしそのまま合体出来るし優秀だよなホント
61無念Nameとしあき25/01/25(土)23:35:46No.1291140450そうだねx1
    1737815746211.jpg-(332189 B)
332189 B
>こう白くなると試作機か完全なSFマシンて感じがするよね
ボレットの白とフレームの色の具合わせはこの辺の機体色意識してるのかなと…
62無念Nameとしあき25/01/25(土)23:37:21No.1291140915+
>ワルダーはポッドが最小の搭乗メカなんだろうな
>アレでも空飛べるしビーム撃てるしそのまま合体出来るし優秀だよなホント
ワームポッドと同じようにワルダーポッドも透明部分からのビーム撃てるんかな
俺設定では撃てることにしてるけども
63無念Nameとしあき25/01/25(土)23:38:08No.1291141127+
>ワルダーはポッドが最小の搭乗メカなんだろうな
>アレでも空飛べるしビーム撃てるしそのまま合体出来るし優秀だよなホント
ポッドとワルダロイドだけで販売できんもんだろうか
64無念Nameとしあき25/01/25(土)23:41:13No.1291142008+
>ポッドとワルダロイドだけで販売できんもんだろうか
需要があるかどうかだなぁ…
65無念Nameとしあき25/01/25(土)23:42:43No.1291142462そうだねx4
    1737816163976.jpg-(315958 B)
315958 B
今日来たの並べてみる
66無念Nameとしあき25/01/25(土)23:44:54No.1291143110+
>ストームセイバーズが白かったんでフレームもホークので白くしてみた
警察の機体っぽくて良いな
67無念Nameとしあき25/01/25(土)23:51:05No.1291144924+
>>ポッドとワルダロイドだけで販売できんもんだろうか
>需要があるかどうかだなぁ…
強襲ボレットとかダイアファイターとかミニマシンと隊員のセットは入門用としていいなと思ってたんだけど最近の小型マシンはセットにする様子を見ると厳しいのかねえ
68無念Nameとしあき25/01/26(日)00:03:24No.1291148290そうだねx1
>今日来たの並べてみる
デューンカラーのバギーすごく良いな
69無念Nameとしあき25/01/26(日)00:03:27No.1291148309そうだねx2
    1737817407986.jpg-(1766089 B)
1766089 B
ホルス弄ってると空母の甲板や航空基地みたいに同一の機体ズラッと並べたい願望が…
まぁ部屋の広さ的に無理なんですけどね
70無念Nameとしあき25/01/26(日)00:19:16No.1291152346そうだねx1
白灰色って感じでステキ
71無念Nameとしあき25/01/26(日)00:30:42No.1291155124+
この前ナイトタイガー出たと思ってたのにもうストームセイバーズが来るとは
72無念Nameとしあき25/01/26(日)00:33:08No.1291155727+
>トミカみたいに乗り物側が1/60だと隊員には狭いのよね
主に外装や内装の厚みのせいで内装が1/60にならないからな
73無念Nameとしあき25/01/26(日)00:39:09No.1291157081+
    1737819549682.jpg-(9392 B)
9392 B
>タンスとか冷蔵庫とか
ガチャとか食玩のミニチュアのほうを
74無念Nameとしあき25/01/26(日)00:44:10No.1291158092+
>3mm接続なタンスとか冷蔵庫とか欲しいぜ
その辺は山田化学に基地拡張シリーズに休息室が欲しいですってリクエストしたら実現するかもしれない
75無念Nameとしあき25/01/26(日)01:16:28No.1291164849+
>3mm接続なタンスとか冷蔵庫とか欲しいぜ
ダイアクロン隊員風呂無し共同トイレ独身寮セット…