二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737592790832.jpg-(254536 B)
254536 B無念Nameとしあき25/01/23(木)09:39:50No.1290386699そうだねx4 16:32頃消えます
ジムのちょっと強い奴かと思ったらすごい強化機体だった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/01/23(木)09:41:05No.1290386850そうだねx15
装甲が厚いからシールドがいらないとかいう子供心にも無茶苦茶だとわかる説明
2無念Nameとしあき25/01/23(木)09:42:04No.1290386989そうだねx25
アムロの乗ったときをみるにステゴロの邪魔だからシールド持たないが正しい気もする
3無念Nameとしあき25/01/23(木)09:42:37No.1290387070そうだねx3
長射程なのに接近戦しちゃう馬鹿パイロットしかいない不運
4無念Nameとしあき25/01/23(木)09:42:46No.1290387093そうだねx3
赤い奴は大体強い奴
5無念Nameとしあき25/01/23(木)09:43:28No.1290387193そうだねx15
>装甲が厚いからシールドがいらないとかいう子供心にも無茶苦茶だとわかる説明
近世辺りの全身鎧でも出てくる理屈なんだぜ
6無念Nameとしあき25/01/23(木)09:43:47No.1290387234+
全身タイツみたいな赤がね…
7無念Nameとしあき25/01/23(木)09:44:34No.1290387351そうだねx29
ザクを蹴り飛ばして片手で引きずってくる絵面が強すぎる
8無念Nameとしあき25/01/23(木)09:44:45No.1290387368+
>装甲が厚いからシールドがいらないとかいう子供心にも無茶苦茶だとわかる説明
ガウのメガ粒子砲食らってもウワーって吹っ飛ぶだったしね
9無念Nameとしあき25/01/23(木)09:44:55No.1290387399+
>アムロの乗ったときをみるにステゴロの邪魔だからシールド持たないが正しい気もする
シールドで殴ろう
10無念Nameとしあき25/01/23(木)09:44:57No.1290387405そうだねx12
    1737593097437.gif-(25111 B)
25111 B
>ジムのちょっと弱い奴かと思ったら宇宙の棺桶だった
11無念Nameとしあき25/01/23(木)09:47:02No.1290387695+
連邦の象徴のMSと言えばガンキャノンですよね
12無念Nameとしあき25/01/23(木)09:47:20No.1290387738+
大気圏内だとビーム兵器は弱いんだ
13無念Nameとしあき25/01/23(木)09:47:41No.1290387788+
    1737593261186.webm-(2045769 B)
2045769 B
>長射程なのに接近戦しちゃう馬鹿パイロットしかいない不運
運用的に突撃砲みたいなもんなんじゃないの
どっちにしろミノ粉あるし
14無念Nameとしあき25/01/23(木)09:47:52No.1290387797+
アニメでガンキャノンが歩くときのSEって専用じゃない?
15無念Nameとしあき25/01/23(木)09:47:57No.1290387814+
むしろスレ画はガンダムだろ
16無念Nameとしあき25/01/23(木)09:48:03No.1290387825そうだねx21
V作戦の試作機の1つなんだからゴミ扱いされてる方がおかしい
17無念Nameとしあき25/01/23(木)09:48:31No.1290387888+
>長射程なのに接近戦しちゃう馬鹿パイロットしかいない不運
タンクなので
18無念Nameとしあき25/01/23(木)09:48:45No.1290387917+
>装甲が厚いからシールドがいらないとかいう子供心にも無茶苦茶だとわかる説明
役割的に前線で敵の直接射撃を食らうより間接砲撃食らうほうが多そうだから全身に装甲を分散するほうが有利かもしれない
19無念Nameとしあき25/01/23(木)09:49:45No.1290388054+
>>ジムのちょっと弱い奴かと思ったら宇宙の棺桶だった
攻撃力はガンタンクと同等
20無念Nameとしあき25/01/23(木)09:50:16No.1290388130そうだねx1
>V作戦の試作機の1つなんだからゴミ扱いされてる方がおかしい
ガンタンクすらやばい
21無念Nameとしあき25/01/23(木)09:50:31No.1290388176そうだねx13
>アムロの乗ったときをみるにステゴロの邪魔だからシールド持たないが正しい気もする
天パを基準に考えるな
22無念Nameとしあき25/01/23(木)09:50:42No.1290388204そうだねx2
>>>ジムのちょっと弱い奴かと思ったら宇宙の棺桶だった
>攻撃力はガンタンクと同等
大砲が一門でボップミサイルもないから負けてるよ
23無念Nameとしあき25/01/23(木)09:51:20No.1290388310そうだねx1
あんまりガンキャノンぽくない顔だな
ブラックドラゴンに憑かれた時の戦士ガンキャノンぽい
24無念Nameとしあき25/01/23(木)09:51:36No.1290388337そうだねx1
>>長射程なのに接近戦しちゃう馬鹿パイロットしかいない不運
>タンクなので
240キロメートルほど下がってもろて
25無念Nameとしあき25/01/23(木)09:51:58No.1290388396+
長距離:キャノン砲
中距離:ハンマー
近距離:格闘
とわりと隙のない機体であった
ガンダムは中長距離が備えつけ武器なのでその辺は弱点
26無念Nameとしあき25/01/23(木)09:52:08No.1290388415そうだねx1
スレ画のは上半身の横幅を詰めた皺寄せがキャノンの基部にきてる以外はいいと思う
27無念Nameとしあき25/01/23(木)09:52:10No.1290388425+
装甲とビームライフル使える出力からキャノンを廃した近接重装甲派生が出るかと思ったらなかった
連邦って盾依存のガードカスタムはいても本体が重装甲ってあまりいなくない?
28無念Nameとしあき25/01/23(木)09:52:13No.1290388431そうだねx1
小学生時代ガンダムより人気だったなガンキャノン
29無念Nameとしあき25/01/23(木)09:52:54No.1290388517そうだねx32
    1737593574333.jpg-(20764 B)
20764 B
>長射程なのに接近戦しちゃう馬鹿パイロットしかいない不運
こわすぎる
30無念Nameとしあき25/01/23(木)09:53:16No.1290388558+
ガンキャノンが長距離支援してるイメージがあまりない
せっかくのキャノンなのに中距離でしか使わなそう
31無念Nameとしあき25/01/23(木)09:54:13No.1290388687そうだねx1
>No.1290388396
ナイフとクラッカーがあるぞ
32無念Nameとしあき25/01/23(木)09:54:29No.1290388716そうだねx5
>>装甲が厚いからシールドがいらないとかいう子供心にも無茶苦茶だとわかる説明
>役割的に前線で敵の直接射撃を食らうより間接砲撃食らうほうが多そうだから全身に装甲を分散するほうが有利かもしれない
でもさガンダムの時点でザクマシンガン効かないんだぜ?
それ以上に装甲厚いってならガンガン前に出てもいいんじゃって気になってもしかたない
33無念Nameとしあき25/01/23(木)09:54:34No.1290388728+
タンクは、敵の注意を引きつけ、積極的に攻撃を受け止めて味方の盾となることを主な役目としています。戦場において頑丈な体で的・壁役を担う戦車(tank)と絡めたことが語源です。
34無念Nameとしあき25/01/23(木)09:54:37No.1290388738+
青いやつが好き
Zでネモ踏みつけてたやつ
35無念Nameとしあき25/01/23(木)09:54:55No.1290388782+
>1737593574333.jpg
前面はそうでもないのに背面が簡素過ぎてダサいのがガンキャノンの弱点
36無念Nameとしあき25/01/23(木)09:54:56No.1290388788+
1話でぶっ壊されたキャノンが格闘用シールド装備と若干の軽量化したタイプだった事になってた記憶
ビルダーに拾って欲しかったが…
37無念Nameとしあき25/01/23(木)09:55:05No.1290388806+
あのショルダーキャノン射撃の反動で吹っ飛びそうだが
38無念Nameとしあき25/01/23(木)09:55:16No.1290388826そうだねx3
>No.1290388716
ジャイアントバズも効かない
39無念Nameとしあき25/01/23(木)09:55:36No.1290388864そうだねx1
>アムロの乗ったときをみるにステゴロの邪魔だからシールド持たないが正しい気もする
ホワイトベースのメンバーがちょっとおかしいだけで他の作品だと接近戦苦手扱いだったりするガンキャノン
40無念Nameとしあき25/01/23(木)09:55:41No.1290388876+
>タンクは、敵の注意を引きつけ、積極的に攻撃を受け止めて味方の盾となることを主な役目としています。戦場において頑丈な体で的・壁役を担う戦車(tank)と絡めたことが語源です。
ダクネスのことかー
41無念Nameとしあき25/01/23(木)09:56:02No.1290388930+
>装甲とビームライフル使える出力からキャノンを廃した近接重装甲派生が出るかと思ったらなかった
>連邦って盾依存のガードカスタムはいても本体が重装甲ってあまりいなくない?
ヘビーガンダムくらいか
現実的には修理するの盾や増加装甲みたいな外付けタイプが楽というのはあるし
42無念Nameとしあき25/01/23(木)09:56:09No.1290388942+
>ダクネスのことかー
エロガンキャノンか
43無念Nameとしあき25/01/23(木)09:57:19No.1290389106+
なんかアニメだと左右のキャノン砲を同時発射しかしないイメージだけど
片方ずつ撃つこともできるよね確か
44無念Nameとしあき25/01/23(木)09:58:08No.1290389216+
>片方ずつ撃つこともできるよね確か
片方のバルカンモード見たいのもあった
45無念Nameとしあき25/01/23(木)09:58:18No.1290389247そうだねx11
    1737593898157.jpg-(160633 B)
160633 B
ジムキャノンUは盾もあるからギレンの野望でも役にたった記憶
46無念Nameとしあき25/01/23(木)09:58:20No.1290389251そうだねx1
>なんかアニメだと左右のキャノン砲を同時発射しかしないイメージだけど
>片方ずつ撃つこともできるよね確か
同時発射よりかは頻度少ないけど交互撃ちしてたような
47無念Nameとしあき25/01/23(木)09:58:36No.1290389286そうだねx2
    1737593916804.jpg-(37308 B)
37308 B
キャノン減っててこれは流行らんわと確信した
48無念Nameとしあき25/01/23(木)09:58:57No.1290389343+
sdガンダムだと大体脳筋戦士枠になってるし…ガンキャノン
49無念Nameとしあき25/01/23(木)09:59:13No.1290389387+
>ガンキャノンが長距離支援してるイメージがあまりない
超々射程は実弾で砲撃する方がいいから…
50無念Nameとしあき25/01/23(木)09:59:33No.1290389439+
>キャノン減っててこれは流行らんわと確信した
キャノンの反対側の装置必要なの?という疑問が
51無念Nameとしあき25/01/23(木)09:59:49No.1290389472そうだねx1
弱いわけではないが別段強いわけでもない
それがガンキャノン
52無念Nameとしあき25/01/23(木)10:00:41No.1290389619+
>ガンキャノンが長距離支援してるイメージがあまりない
>せっかくのキャノンなのに中距離でしか使わなそう
長距離はハヤトの木偶の坊がいるので
53無念Nameとしあき25/01/23(木)10:01:31No.1290389738そうだねx1
キャノンが付いてるのにビームライフルも使う欲張りMS
54無念Nameとしあき25/01/23(木)10:03:38No.1290390027そうだねx1
サブ射撃 岩
55無念Nameとしあき25/01/23(木)10:03:51No.1290390059+
>キャノンが付いてるのにビームライフルも使う欲張りMS
思い切ってキャノン外してライフルと格闘戦武器持たせたなんちゃってガンダム仕様元ガンキャノンとか意外といないな
56無念Nameとしあき25/01/23(木)10:05:01No.1290390246+
>ジムキャノンⅡは盾もあるからギレンの野望でも役にたった記憶
系譜だと強すぎてガンダムいらないこいつだけでいいまでなってた
57無念Nameとしあき25/01/23(木)10:07:09No.1290390570+
>思い切ってキャノン外してライフルと格闘戦武器持たせたなんちゃってガンダム仕様元ガンキャノンとか意外といないな
逆にオリジンでガンダムにキャノン足される始末
58無念Nameとしあき25/01/23(木)10:08:03No.1290390701そうだねx31
    1737594483375.jpg-(62387 B)
62387 B
当時に劇場版のめぐり逢い宇宙を見ていてガンキャノンが3機も出ていて凄いテンションが上がった
59無念Nameとしあき25/01/23(木)10:09:10No.1290390855+
赤が正式カラーなのかな
オリジン試作機は青だったけど
60無念Nameとしあき25/01/23(木)10:09:18No.1290390866+
効果的とは言え地上と別物の機動戦を強いられる宇宙で中距離単射装備しかないの不安にならないだろうか
ガンダムさんは何故か乗り手が必中させてくるから単射で良いのだろうけど
61無念Nameとしあき25/01/23(木)10:10:02No.1290390975そうだねx6
>>キャノン減っててこれは流行らんわと確信した
>キャノンの反対側の装置必要なの?という疑問が
ビームキャノンにしたから二門じゃなくても威力は足りるやろ
命中精度向上させるための照準器増加しよう
間違ってはいない
62無念Nameとしあき25/01/23(木)10:10:25No.1290391026+
当時は火力と重装甲でわりと何とかなったんじゃない
63無念Nameとしあき25/01/23(木)10:10:59No.1290391110+
>思い切ってキャノン外してライフルと格闘戦武器持たせたなんちゃってガンダム仕様元ガンキャノンとか意外といないな
MSDの試験型ぐらいか
ガンダム化ならブルGだけど
64無念Nameとしあき25/01/23(木)10:12:00No.1290391272+
>当時は火力と重装甲でわりと何とかなったんじゃない
ビーム兵器が汎用MSで主兵装として標準装備されるまでは重装甲でなんとかできたとは思う
65無念Nameとしあき25/01/23(木)10:13:45No.1290391504+
リックドム「バズーカ直撃でも墜とせないってズルくない?
66無念Nameとしあき25/01/23(木)10:13:54No.1290391520+
>効果的とは言え地上と別物の機動戦を強いられる宇宙で中距離単射装備しかないの不安にならないだろうか
>ガンダムさんは何故か乗り手が必中させてくるから単射で良いのだろうけど
単体で使うんじゃなくて物量生かして多数で弾幕貼りながら前進制圧していく機体なんじゃないかな
67無念Nameとしあき25/01/23(木)10:14:11No.1290391565そうだねx1
    1737594851619.jpg-(247918 B)
247918 B
>ガンキャノンが長距離支援してるイメージがあまりない
>せっかくのキャノンなのに中距離でしか使わなそう
だってキャノン砲の射程距離…
68無念Nameとしあき25/01/23(木)10:14:13No.1290391576+
>ジムキャノンⅡは盾もあるからギレンの野望でも役にたった記憶
命がかかってる以上装甲が厚いからって盾持たない理由にはならんよな
69無念Nameとしあき25/01/23(木)10:14:27No.1290391602そうだねx3
ミノ粉っての見て思ったけど
ミノフスキーのミノってトミノ由来なの?
70無念Nameとしあき25/01/23(木)10:14:46No.1290391645+
>>当時は火力と重装甲でわりと何とかなったんじゃない
>ビーム兵器が汎用MSで主兵装として標準装備されるまでは重装甲でなんとかできたとは思う
最後の最後にジャイアントバズで足破壊されるまでは何食らっても割と平気だからな
なんならガウのビーム砲ですら顔面受けするくらいだ
71無念Nameとしあき25/01/23(木)10:16:31No.1290391900+
>1737594851619.jpg
リュウさん…
少年…
まあ少年か
72無念Nameとしあき25/01/23(木)10:16:33No.1290391907そうだねx4
>だってキャノン砲の射程距離…
ナイフのほうが気になる
73無念Nameとしあき25/01/23(木)10:17:48No.1290392075そうだねx2
>>ジムキャノンⅡは盾もあるからギレンの野望でも役にたった記憶
>命がかかってる以上装甲が厚いからって盾持たない理由にはならんよな
V作戦機は文字通りMSってどういう事させたらいいの何したらいいのってのを検証するための機体だから
結果論から言えばガンダムで盾あった方が何かといいねってなったから皆盾持つようになるわけで
74無念Nameとしあき25/01/23(木)10:18:33No.1290392180+
>だってキャノン砲の射程距離…
ビームライフルより射程短いとかキャノンの名が泣くな
75無念Nameとしあき25/01/23(木)10:18:52No.1290392226+
>ビーム兵器が汎用MSで主兵装として標準装備されるまでは重装甲でなんとかできたとは思う
その対応策としてヒートロッドは有望だったんだなぁ
使う人選びそうだが
76無念Nameとしあき25/01/23(木)10:19:22No.1290392304そうだねx1
オリジンのは設定的にも描写的にもクソザコの極みになったので悲しい
77無念Nameとしあき25/01/23(木)10:19:34No.1290392338+
>当時に劇場版のめぐり逢い宇宙を見ていてガンキャノンが3機も出ていて凄いテンションが上がった
これカイとハヤトと後は誰が操縦しているんだろ?
78無念Nameとしあき25/01/23(木)10:19:42No.1290392351そうだねx14
    1737595182738.gif-(1975810 B)
1975810 B
>長射程なのに接近戦しちゃう馬鹿パイロットしかいない不運
ふぅん…
79無念Nameとしあき25/01/23(木)10:20:26No.1290392450+
>結果論から言えばガンダムで盾あった方が何かといいねってなったから皆盾持つようになるわけで
陸戦のやつらだけ盾は武器って概念が広まってしまったぞアムロ!!
80無念Nameとしあき25/01/23(木)10:20:53No.1290392514そうだねx3
>長射程なのに接近戦しちゃう馬鹿パイロットしかいない不運
ガンタ=長距離ガンキャ=中距離ガンダム=近距離
って設定もあるけど
これとは違くて距離関係なくガンダム開発過程への試作機設定もあるから
その場合ガンキャノンは接近戦もできてガンダムのナンバー2なみのクソ強い設定になる
81無念Nameとしあき25/01/23(木)10:21:02No.1290392537+
>むしろスレ画はガンダムだろ
タイトルがガンボーイだったころの名残りだったけか
82無念Nameとしあき25/01/23(木)10:21:41No.1290392636+
ホワイトベースのキャノンは近接するしサーベルくらい持たせてもいいと思うわ
83無念Nameとしあき25/01/23(木)10:21:42No.1290392637+
>>だってキャノン砲の射程距離…
>ビームライフルより射程短いとかキャノンの名が泣くな
臼砲みたいな扱いなんだろうか
84無念Nameとしあき25/01/23(木)10:22:02No.1290392688+
ビームライフルあるのにキャノン2本背負う意味は?
85無念Nameとしあき25/01/23(木)10:22:21No.1290392733+
>ふぅん…
昔のロボットアニメだとこういう兼用武器割とあったよね
有名なのだとゲッターロボでゲッター1の足とゲッター3のミサイル兼用なのとか
86無念Nameとしあき25/01/23(木)10:23:07No.1290392837+
これでエイガー少尉もにっこり
87無念Nameとしあき25/01/23(木)10:23:12No.1290392858+
動きながらキャノン撃ってもなかなか当たらないので
精度を高めたい時は四つん這いになるイメージ
88無念Nameとしあき25/01/23(木)10:23:22No.1290392880そうだねx1
>ビームライフルあるのにキャノン2本背負う意味は?
支援用だから火力が欲しい
ライフルが無くても射撃が出来る
89無念Nameとしあき25/01/23(木)10:24:00No.1290392978+
>だってキャノン砲の射程距離…
ガン・タンクなのかガイ・タンクなのかはっきりしなさい
90無念Nameとしあき25/01/23(木)10:24:32No.1290393067そうだねx6
    1737595472898.jpg-(24949 B)
24949 B
>全身タイツみたいな赤がね…
いいよね…
91無念Nameとしあき25/01/23(木)10:24:57No.1290393131+
    1737595497016.jpg-(51440 B)
51440 B
>>だってキャノン砲の射程距離…
>ナイフのほうが気になる
92無念Nameとしあき25/01/23(木)10:25:31No.1290393222+
    1737595531967.jpg-(52180 B)
52180 B
>ナイフのほうが気になる
93無念Nameとしあき25/01/23(木)10:25:54No.1290393275そうだねx1
    1737595554663.jpg-(32844 B)
32844 B
黄色い子すき
94無念Nameとしあき25/01/23(木)10:27:02No.1290393446+
    1737595622839.jpg-(21544 B)
21544 B
SDCSで出ないかなあ…
ガンダムハンマー持たせたい
95無念Nameとしあき25/01/23(木)10:28:23No.1290393650+
    1737595703206.jpg-(9349 B)
9349 B
ガンキャノンです通してください
96無念Nameとしあき25/01/23(木)10:28:53No.1290393722+
>ビームライフルあるのにキャノン2本背負う意味は?
用途も属性も違うからそこは別に良い
二本あるのはカッコいいだろう?でしかないしジムがだから廃れた……って単砲担いでた
97無念Nameとしあき25/01/23(木)10:28:55No.1290393728+
    1737595735619.jpg-(95029 B)
95029 B
そういやこのナイフ付いて商品化してるガンキャノンってスペクリ位か?
98無念Nameとしあき25/01/23(木)10:29:07No.1290393752+
>ガンキャノンです通してください
格好いい
リアルっぽい
99無念Nameとしあき25/01/23(木)10:29:42No.1290393823そうだねx3
>ガンキャノンです通してください
メタス
100無念Nameとしあき25/01/23(木)10:29:58No.1290393858そうだねx9
    1737595798736.mp4-(3047307 B)
3047307 B
203のパイロットは永遠の謎にしてほしい
101無念Nameとしあき25/01/23(木)10:30:12No.1290393898そうだねx9
    1737595812503.jpg-(96939 B)
96939 B
ガンキャノンダム
102無念Nameとしあき25/01/23(木)10:31:02No.1290394003+
>ガンキャノンダム
全身は
103無念Nameとしあき25/01/23(木)10:33:57No.1290394398+
>>だってキャノン砲の射程距離…
>ビームライフルより射程短いとかキャノンの名が泣くな
当時のビーム兵器は大気中で減退激しいから射程距離長くてもそこまでの距離だとダメージ少なくなる
現実の銃も届く距離と殺傷できる距離は違うし
104無念Nameとしあき25/01/23(木)10:34:34No.1290394488そうだねx1
なぜかときどき思い出したかのように世代を飛ばして継承される両肩キャノン
105無念Nameとしあき25/01/23(木)10:37:32No.1290394914そうだねx2
>ビームライフルあるのにキャノン2本背負う意味は?
ビームライフルじゃ曲射出来ないだろ
106無念Nameとしあき25/01/23(木)10:38:02No.1290394978+
>なぜかときどき思い出したかのように世代を飛ばして継承される両肩キャノン
たまに世界観を越えて出てきたりする!(DXとかフリーダムとか)
107無念Nameとしあき25/01/23(木)10:38:57No.1290395111+
ビームライフル+キャノン二門と充実した火力のはずなのに
ゲームだとなぜか岩投げが実装されがち
108無念Nameとしあき25/01/23(木)10:40:18No.1290395304そうだねx1
>なぜかときどき思い出したかのように世代を飛ばして継承される両肩キャノン
GキャノンHG化して
109無念Nameとしあき25/01/23(木)10:40:37No.1290395356そうだねx1
    1737596437827.jpg-(27053 B)
27053 B
>なぜかときどき思い出したかのように世代を飛ばして継承される両肩キャノン
たぶんこれ
定期的に設計者が肩に付けたらいいんじゃないってつけては現場で使いにくいからって嫌われる
110無念Nameとしあき25/01/23(木)10:42:27No.1290395632そうだねx3
    1737596547244.jpg-(5742 B)
5742 B
>なぜかときどき思い出したかのように世代を飛ばして継承される両肩キャノン
たぶん子供の時にガンキャノンに憧れて育った世代が連邦軍で出世して開発に口出しできるようになったんだろう
111無念Nameとしあき25/01/23(木)10:42:38No.1290395659+
ガン・キャノンです
得意なのは白兵戦です
でかい岩も投げられます
112無念Nameとしあき25/01/23(木)10:42:56No.1290395709+
未だパイロット不明なガンキャノンいるんだっけ
113無念Nameとしあき25/01/23(木)10:42:58No.1290395713そうだねx12
    1737596578677.jpg-(65102 B)
65102 B
>ガンキャノンダム
ネタっぽいのに強くて格好いいからずるい
114無念Nameとしあき25/01/23(木)10:45:15No.1290396073+
    1737596715930.jpg-(194717 B)
194717 B
>>なぜかときどき思い出したかのように世代を飛ばして継承される両肩キャノン
>たぶん子供の時にガンキャノンに憧れて育った世代が連邦軍で出世して開発に口出しできるようになったんだろう
単に肩キャノンはいつの時代もなんらかの形で出て来る連邦の伝統なのだ
115無念Nameとしあき25/01/23(木)10:45:25No.1290396093そうだねx3
>203のパイロットは永遠の謎にしてほしい
カイ機のつもりでコンテ切ってたら203号機に変更になったらしいけどどういう意図かは分からんね
116無念Nameとしあき25/01/23(木)10:47:07No.1290396329+
>ネタっぽいのに強くて格好いいからずるい
核を捨ててダイエットに成功したGP02ってこんな感じなのかな
117無念Nameとしあき25/01/23(木)10:48:56No.1290396623+
    1737596936986.webp-(143446 B)
143446 B
>単に肩キャノンはいつの時代もなんらかの形で出て来る連邦の伝統なのだ
ビームサーベルをキャノンに出来るのはなんかちょっとズルい
118無念Nameとしあき25/01/23(木)10:53:54No.1290397370+
キャノンは太くしたい
頭は回したい
肩幅は抑えたい
119無念Nameとしあき25/01/23(木)10:58:26No.1290398060+
>核を捨ててダイエットに成功したGP02ってこんな感じなのかな
GP-02は肩アーマーがゴツくて足だけ異様にでかいからデブと錯覚するだけで本体自体は普通のMSと大して変わらないんだけどな
120無念Nameとしあき25/01/23(木)10:58:58No.1290398135+
>ネタっぽいのに強くて格好いいからずるい
何のやつ?
121無念Nameとしあき25/01/23(木)11:03:33No.1290398868+
ザクや旧ザクからしたら絶望的だがザク改ならいける
122無念Nameとしあき25/01/23(木)11:04:52No.1290399067+
アムロが乗ると何でもアホ程強くなる
123無念Nameとしあき25/01/23(木)11:09:54No.1290399880+
    1737598194988.jpg-(15569 B)
15569 B
>キャノンは太くしたい
>頭は回したい
>肩幅は抑えたい
答え:頭を小さくする
って訳にも行かないから旧HGUCでカトキが考えた砲身の防盾を横に張り出すデザインに
だがこれが許せない人も割といてXとかで文句言ってる
しかし文句言う割に改造して直してる人を全然見ない
124無念Nameとしあき25/01/23(木)11:10:29No.1290399965+
>何のやつ?
ダリルって名前が出てるからたぶんサンダーボルト
125無念Nameとしあき25/01/23(木)11:10:34No.1290399981+
近接武器がナイフなの笑う
126無念Nameとしあき25/01/23(木)11:12:58No.1290400366+
>>何のやつ?
>ダリルって名前が出てるからたぶんサンダーボルト
こんなの居るのね
127無念Nameとしあき25/01/23(木)11:13:28No.1290400446+
>近接武器がナイフなの笑う
一周回ってエヴァっぽい
128無念Nameとしあき25/01/23(木)11:14:52No.1290400687そうだねx1
>近接武器がナイフなの笑う
流石にどうかと思ったのか本編では使われてない
ビームライフル使えるんだからジムキャノンⅡみたいにビームサーベルで良いんだよな
脛のグレネード入ってるとこに入れとけば良いし
129無念Nameとしあき25/01/23(木)11:14:55No.1290400694そうだねx2
    1737598495923.jpg-(139990 B)
139990 B
>キャノン減っててこれは流行らんわと確信した
まあ威力次第だと思う
130無念Nameとしあき25/01/23(木)11:16:17No.1290400892+
>No.1290400687
ガンダムよりも先に開発されたからナイフを装備してたとしても後からビームサーベルに変更してもいいんだしな
131無念Nameとしあき25/01/23(木)11:16:39No.1290400954そうだねx3
コロ落ちで防御力の高さ生かしてシールドじゃなくて二丁マシンガンだったのは素敵すぎた
132無念Nameとしあき25/01/23(木)11:18:04No.1290401182+
ガンキャノンもルナチタニウムなんだっけ?
なら当時のジオン主力がザクのマシンガンやバズーカ程度なら
装甲厚いし盾は必要ないよねってなるよな
133無念Nameとしあき25/01/23(木)11:18:22No.1290401233そうだねx1
>>No.1290400687
>ガンダムよりも先に開発されたからナイフを装備してたとしても後からビームサーベルに変更してもいいんだしな
エネルギー足りなそうだからナイフの方が説得力ある
134無念Nameとしあき25/01/23(木)11:18:44No.1290401291+
まあ中距離支援用だから近接になった時点で終わりってのはある
ホワイトベースガンタンクガンキャノンガンダム全て同じレンジ?
ご冗談を
135無念Nameとしあき25/01/23(木)11:19:56No.1290401499そうだねx1
>エネルギー足りなそうだから
ジェネレーターは同じコアファイターなのに
136無念Nameとしあき25/01/23(木)11:20:30No.1290401599+
でもジオニックフロントではザクⅠでガンキャノンとマドロックに勝ってるから・・・
137無念Nameとしあき25/01/23(木)11:20:48No.1290401647+
重いから燃費は悪いかも
138無念Nameとしあき25/01/23(木)11:21:03No.1290401694+
    1737598863638.jpg-(261179 B)
261179 B
>アムロが乗ると何でもアホ程強くなる
オリジンだけどジムに乗ったら何してもシャア相手に全く歯が立たなくてウッディさん割り込んで来なかったら死んでたトコだった…
139無念Nameとしあき25/01/23(木)11:22:24No.1290401886そうだねx4
>アムロが乗ると何でもアホ程強くなる
アムロの反応速度に追従できる機体って条件が付くけどね
140無念Nameとしあき25/01/23(木)11:23:29No.1290402058そうだねx6
    1737599009418.jpg-(84665 B)
84665 B
>コロ落ちで防御力の高さ生かしてシールドじゃなくて二丁マシンガンだったのは素敵すぎた
すき
141無念Nameとしあき25/01/23(木)11:26:29No.1290402531+
イフリートとピクシーが出たゲームだと雑魚扱いだったなガンキャノン
142無念Nameとしあき25/01/23(木)11:33:19No.1290403601そうだねx2
>コロ落ちで防御力の高さ生かしてシールドじゃなくて二丁マシンガンだったのは素敵すぎた
量産型ガンキャノンはスカーレット隊の所為で防御力が高いイメージが無いんだよな
143無念Nameとしあき25/01/23(木)11:33:34No.1290403634そうだねx1
天パが最初にこっちに乗り込んでいればこっちが無双していたことだろう
144無念Nameとしあき25/01/23(木)11:34:02No.1290403704そうだねx9
>203のパイロットは永遠の謎にしてほしい
いつ見ても敵側から見るガンダム超怖い
145無念Nameとしあき25/01/23(木)11:34:05No.1290403712+
>重いから燃費は悪いかも
キャノンを撃ちまくったら砲身が過熱して次弾が撃てないっていうね…
そういうSF
146無念Nameとしあき25/01/23(木)11:34:24No.1290403763+
ガンキャノンとジムキャノンの違いがわからない
147無念Nameとしあき25/01/23(木)11:35:13No.1290403881+
>量産型ガンキャノンはスカーレット隊の所為で防御力が高いイメージが無いんだよな
30秒で戦死する部隊の防御力っていったい
148無念Nameとしあき25/01/23(木)11:36:00No.1290404007+
>なぜかときどき思い出したかのように世代を飛ばして継承される両肩キャノン
本筋だと消えるけどMSVだと存在するイメージ
149無念Nameとしあき25/01/23(木)11:36:10No.1290404030+
>ガンキャノンとジムキャノンの違いがわからない
ジムのパーツを使って安くキャノンを作ろうとした物
150無念Nameとしあき25/01/23(木)11:36:38No.1290404108+
>定期的に設計者が肩に付けたらいいんじゃないってつけては現場で使いにくいからって嫌われる
だってキャノン砲下ろしたら頭回しても左右見えないし…
151無念Nameとしあき25/01/23(木)11:37:07No.1290404179+
ゲームだと大体キャノンは強い
152無念Nameとしあき25/01/23(木)11:37:55No.1290404299+
だから腰持ちの長距離砲を持てよと
153無念Nameとしあき25/01/23(木)11:38:23No.1290404375+
>だから腰持ちの長距離砲を持てよと
>ジムのパーツを使って安くキャノンを作ろうとした物
154無念Nameとしあき25/01/23(木)11:38:55No.1290404471+
>ゲームだと大体キャノンは強い
支援用だったり実質の上位互換だったり
155無念Nameとしあき25/01/23(木)11:39:02No.1290404485+
ジムスナ「長距離砲付けたら動けません」
156無念Nameとしあき25/01/23(木)11:39:41No.1290404583+
>>キャノンは太くしたい
>>頭は回したい
>>肩幅は抑えたい
>答え:頭を小さくする
>って訳にも行かないから旧HGUCでカトキが考えた砲身の防盾を横に張り出すデザインに
ロボ魂ANIMEで正解出されちゃった
157無念Nameとしあき25/01/23(木)11:40:08No.1290404664+
    1737600008564.jpg-(207966 B)
207966 B
>>なぜかときどき思い出したかのように世代を飛ばして継承される両肩キャノン
>本筋だと消えるけどMSVだと存在するイメージ
158無念Nameとしあき25/01/23(木)11:40:08No.1290404668そうだねx2
武装強化=肩キャノンみたいなの多いよな
159無念Nameとしあき25/01/23(木)11:41:45No.1290404938+
連邦のモビルスーツは変なのばっかり
160無念Nameとしあき25/01/23(木)11:43:05No.1290405157+
    1737600185289.jpg-(109001 B)
109001 B
>ジムスナ「長距離砲付けたら動けません」
キャノン付けたジムスナⅢいたよな…って思ったらこいつは中距離砲だったわ
161無念Nameとしあき25/01/23(木)11:43:09No.1290405170+
>ジムのパーツを使って安くキャノンを作ろうとした物
ガンキャノンは何のパーツで出来てるんだ?
162無念Nameとしあき25/01/23(木)11:44:00No.1290405313そうだねx1
>ガンキャノンは何のパーツで出来てるんだ?
ガンダム
163無念Nameとしあき25/01/23(木)11:46:58No.1290405797+
>>ジムのパーツを使って安くキャノンを作ろうとした物
>ガンキャノンは何のパーツで出来てるんだ?
ガンキャノンは試作機なのでガンキャノン用に試作したパーツよ
164無念Nameとしあき25/01/23(木)11:47:18No.1290405849+
ガンキャノンをボスキャラみたいに描写するのはいかにも庵野
165無念Nameとしあき25/01/23(木)11:55:41No.1290407148+
RX-78と同じレベルの化け物機体だよ
166無念Nameとしあき25/01/23(木)11:56:20No.1290407267+
    1737600980575.jpg-(31281 B)
31281 B
これはガンキャノン
167無念Nameとしあき25/01/23(木)11:59:00No.1290407654+
    1737601140625.jpg-(171010 B)
171010 B
>>1737593574333.jpg
>前面はそうでもないのに背面が簡素過ぎてダサいのがガンキャノンの弱点
ドアンじゃ…ダメかしら?
168無念Nameとしあき25/01/23(木)12:00:37No.1290407902+
>ドアンじゃ…ダメかしら?
>カイ搭乗時にはキャノンが装備されている
ん?
キャノン無いガンキャノンもいるの…?
169無念Nameとしあき25/01/23(木)12:01:30No.1290408044+
夢のマロン社の量産型にカイの機体番号がマーキングされてるの好き
170無念Nameとしあき25/01/23(木)12:02:36No.1290408209そうだねx2
    1737601356143.jpg-(8454 B)
8454 B
>>ドアンじゃ…ダメかしら?
>>カイ搭乗時にはキャノンが装備されている
>ん?
>キャノン無いガンキャノンもいるの…?
スプレーミサイルランチャー装備がある
171無念Nameとしあき25/01/23(木)12:03:00No.1290408266そうだねx2
>コロ落ちで防御力の高さ生かしてシールドじゃなくて二丁マシンガンだったのは素敵すぎた
最終面でも使わしてほしかったぜ…
172無念Nameとしあき25/01/23(木)12:03:31No.1290408338+
>No.1290404375
全機にキャノン付けるのと
手持ち長距離砲用意するのどっちが安いんだろうな?
173無念Nameとしあき25/01/23(木)12:04:12No.1290408463そうだねx1
>スプレーミサイルランチャー装備がある
初期のプラモから付いてたけどアニメに出て無いよね?
174無念Nameとしあき25/01/23(木)12:05:35No.1290408693+
>スプレーミサイルランチャー装備がある
ガンミサイル!
175無念Nameとしあき25/01/23(木)12:06:19No.1290408807+
スプレーミサイルランチャーって叫びながら撃ってほしい
176無念Nameとしあき25/01/23(木)12:07:38No.1290409021+
>>スプレーミサイルランチャー装備がある
>初期のプラモから付いてたけどアニメに出て無いよね?
設定上は存在してたけど初期のアニメには出てない
好意的に解釈するなら1話のジーンの破壊活動で壊されてホワイトベースには無かったと解釈できる
最近作ったククルスドアンの島には出てきてる
177無念Nameとしあき25/01/23(木)12:08:33No.1290409199+
gキャノンみたいに外したら高機動だったりしません?
178無念Nameとしあき25/01/23(木)12:08:53No.1290409264+
いくらでも風通しを良くしてやるぜ!
179無念Nameとしあき25/01/23(木)12:08:56No.1290409273+
アムロが乗ると回避力が違う感じで強い
180無念Nameとしあき25/01/23(木)12:10:45No.1290409664+
まあガンダムにでかいキャノン載せるってだいぶガンキャノン寄りの運用思想になっちゃうな
ガンキャノンの機動力上げるってのも似たような結果になりそう
181無念Nameとしあき25/01/23(木)12:11:40No.1290409866+
>ロボ魂ANIMEで正解出されちゃった
HGUCのは
>キャノンは太くしたい
これカトキのデザインのコメントにも書いてあったはずだからなあ
ロボ魂はキャノンそこまで太くない
あとは胴体幅増やすしかないんだけどリバイブとかの頃はむしろ細くする流れだったので何かシュッとした体形に
182無念Nameとしあき25/01/23(木)12:13:07No.1290410233+
キャノンであのスピードなのか

これ本当に好き
183無念Nameとしあき25/01/23(木)12:14:16No.1290410501+
ガンキャノンのビームライフルつぇー
184無念Nameとしあき25/01/23(木)12:14:58No.1290410683+
なんでビームサーベル持たせてあげてないの?縛りプレイ?
185無念Nameとしあき25/01/23(木)12:16:00No.1290410965+
両サイド砲が付いてて長いの振り回したら自爆するし…
186無念Nameとしあき25/01/23(木)12:16:17No.1290411031+
    1737602177923.jpg-(128066 B)
128066 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
187無念Nameとしあき25/01/23(木)12:18:13No.1290411522+
あんまり中距離支援してるイメージが無いのが悪い
188無念Nameとしあき25/01/23(木)12:20:15No.1290412066+
ホワイトベース隊が全て一箇所で戦ってるのが悪い
189無念Nameとしあき25/01/23(木)12:20:29No.1290412129そうだねx2
ダムの近くに居ないと絵にならないから
190無念Nameとしあき25/01/23(木)12:21:36No.1290412403+
    1737602496517.png-(152990 B)
152990 B
>なんでビームサーベル持たせてあげてないの?
盾とグレネードとホバーも付けてやろう
191無念Nameとしあき25/01/23(木)12:21:28No.1290412509+
    1737602488994.webm-(7978008 B)
7978008 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
192無念Nameとしあき25/01/23(木)12:22:06No.1290412536+
>ガンキャノンのビームライフルつぇー
肩のキャノン砲も色々頑張った結果ザクマシンガンに引けを取らない連射性能を誇るぞ!
え?キャノン砲なんだよな…?
193無念Nameとしあき25/01/23(木)12:22:38No.1290412676+
5号機は過剰過ぎるんよ
194無念Nameとしあき25/01/23(木)12:23:14No.1290412842+
>なんでビームサーベル持たせてあげてないの?縛りプレイ?
やればできそうだけど
まあ弾薬スペースに割いてるんだと思えば
195無念Nameとしあき25/01/23(木)12:23:15No.1290412843+
>ダムの近くに居ないと絵にならないから
ガンタンクですら一緒に居るからな…
196無念Nameとしあき25/01/23(木)12:23:22No.1290412875+
肩の砲台に反してグーで殴ってくるやつ
197無念Nameとしあき25/01/23(木)12:23:51No.1290413002+
>なんでビームサーベル持たせてあげてないの?縛りプレイ?
ガンダムより装甲厚くした(ジオンのMSの5〜6倍)せいで起動性能が落ちてるから外したそうだ
ザク相手にステゴロで暴れまわるくらいの機動性はある…あるのだ!
198無念Nameとしあき25/01/23(木)12:24:16No.1290413128+
    1737602656269.jpg-(36054 B)
36054 B
アンテナつきすき
武装きらいなのでなんとかして下さい
199無念Nameとしあき25/01/23(木)12:24:36No.1290413212+
そぉい!!ファイヤナッツ
200無念Nameとしあき25/01/23(木)12:24:57No.1290413306そうだねx1
>>なんでビームサーベル持たせてあげてないの?
>盾とグレネードとホバーも付けてやろう
こいつもSDCSで欲しいなあ
201無念Nameとしあき25/01/23(木)12:25:35No.1290413469+
支援攻撃に専念するつもりで作った
思ったより全員突貫して近距離戦した
ボールまで突貫してた
202無念Nameとしあき25/01/23(木)12:25:35No.1290413471+
>>203のパイロットは永遠の謎にしてほしい
>いつ見ても敵側から見るガンダム超怖い
こっちが照準つける前に既に回避完了してる…
203無念Nameとしあき25/01/23(木)12:25:58No.1290413573+
>え?キャノン砲なんだよな…?
口径に対して砲がめちゃ太いので中に砲身と薬室が複数あって発射サイクルや冷却性能を高めてるのかもしれん
204無念Nameとしあき25/01/23(木)12:26:07No.1290413621+
敵のほうが圧倒的に数が多いから下手にばらばらの位置で戦うより固まってた方がいいのかもしれない
205無念Nameとしあき25/01/23(木)12:26:31No.1290413723そうだねx3
>支援攻撃に専念するつもりで作った
>思ったより全員突貫して近距離戦した
>ボールまで突貫してた
有視界戦闘が基本だししょうがないだろう
206無念Nameとしあき25/01/23(木)12:28:40No.1290414344そうだねx1
ガンキャノン重装型すき
207無念Nameとしあき25/01/23(木)12:29:15No.1290414519+
>有視界戦闘が基本だししょうがないだろう
なんで遠距離仕様作ってしまったんですか?
208無念Nameとしあき25/01/23(木)12:29:29No.1290414594+
>口径に対して砲がめちゃ太いので中に砲身と薬室が複数あって発射サイクルや冷却性能を高めてるのかもしれん
砲の周りに冷却システムがあるから連射できるんだそうだ
209無念Nameとしあき25/01/23(木)12:29:42No.1290414657+
ガルマ戦でガンダムが空中戦してた時くらいじゃね?中距離支援してたの
210無念Nameとしあき25/01/23(木)12:30:37No.1290414877+
>支援攻撃に専念するつもりで作った
>思ったより全員突貫して近距離戦した
>ボールまで突貫してた
ボールは砲撃支援機ではなくてジムの代用機なのでジムと同じ扱いを求められるのだ
211無念Nameとしあき25/01/23(木)12:30:51No.1290414940+
でもビームサーベルもたしたら自分の砲台切っちゃうしやはりパンチ
212無念Nameとしあき25/01/23(木)12:31:19No.1290415064+
劇中だとガウに飛び乗ったり割と足回りはいいのに
ゲームだとやたら鈍足
213無念Nameとしあき25/01/23(木)12:32:14No.1290415335+
新作映画だとめっちゃヤバい威力のビームキャノンになってたな
その後の連邦の主力も軽キャノンだったし
214無念Nameとしあき25/01/23(木)12:33:42No.1290415772+
    1737603222344.jpg-(193267 B)
193267 B
最新作だとビームサーベルも付けられた
215無念Nameとしあき25/01/23(木)12:33:48No.1290415802+
ジオンの水泳部だってメタルなクローで攻撃するわけだしそれ用に設計すればパンチだって十分敵を破壊可能!サーベルなど不要!
216無念Nameとしあき25/01/23(木)12:34:34No.1290416039+
よればステゴロ
217無念Nameとしあき25/01/23(木)12:34:42No.1290416084+
パンチ用に武装作ればいいのに
218無念Nameとしあき25/01/23(木)12:35:16No.1290416281+
コロニー格闘技学べ
219無念Nameとしあき25/01/23(木)12:36:51No.1290416735+
>>有視界戦闘が基本だししょうがないだろう
>なんで遠距離仕様作ってしまったんですか?
敵基地とか大型戦艦とか狙うのには使えるし・・・
220無念Nameとしあき25/01/23(木)12:38:23No.1290417189そうだねx1
    1737603503937.png-(49883 B)
49883 B
>ジオンの水泳部だってメタルなクローで攻撃するわけだしそれ用に設計すればパンチだって十分敵を破壊可能!サーベルなど不要!
221無念Nameとしあき25/01/23(木)12:38:59No.1290417384そうだねx1
旧1/100キットはキャノン交換もできるしコアファイターもあるしでガンダムよりブンドドし甲斐があったな
222無念Nameとしあき25/01/23(木)12:39:24No.1290417492そうだねx5
    1737603564408.jpg-(184331 B)
184331 B
カッコイイポーズ
223無念Nameとしあき25/01/23(木)12:39:49No.1290417605+
    1737603589395.jpg-(19828 B)
19828 B
>ジオンの水泳部だってメタルなクローで攻撃するわけだしそれ用に設計すればパンチだって十分敵を破壊可能!サーベルなど不要!
マニピュレーターで殴ったら関節部がイカれる可能性が高いからなぁ
殴るならナックルみたいなのは欲しいところ
224無念Nameとしあき25/01/23(木)12:40:38No.1290417844+
    1737603638180.jpg-(237426 B)
237426 B
V作戦発動!
225無念Nameとしあき25/01/23(木)12:41:30No.1290418098+
お手軽で比較的強力な水泳部の爪
226無念Nameとしあき25/01/23(木)12:42:06No.1290418260+
>なぜかときどき思い出したかのように世代を飛ばして継承される両肩キャノン
収束進化
227無念Nameとしあき25/01/23(木)12:42:12No.1290418287+
書き込みをした人によって削除されました
228無念Nameとしあき25/01/23(木)12:42:26No.1290418376そうだねx2
アムロの乗ったガンキャノンをやたら持ち上げるがカイも結構MSを撃墜していて
十分エースパイロットだったりする
229無念Nameとしあき25/01/23(木)12:42:41No.1290418452+
横方向のカメラってどこについてるんだろう
230無念Nameとしあき25/01/23(木)12:43:09No.1290418580+
キャノンの曲射に合わせてガンダムが盾と足の速さで突撃するところを
ガンキャノンも赤いボディ晒してヘイト稼ぎつつライフルとキャノンで制圧射撃かけつつ共に前進
タンクもメインシャフトさえ万全なら陸戦強襲とまで行かなくて頑張って前出て
231無念Nameとしあき25/01/23(木)12:43:16No.1290418618+
>ジムのちんちん♥
じゃなかった
232無念Nameとしあき25/01/23(木)12:43:56No.1290418834+
現場から不評で消えると両肩にキャノン付けたら強そうだからつけた方がいいんじゃないか?の無限ループ
233無念Nameとしあき25/01/23(木)12:47:53No.1290420041+
>>コロ落ちで防御力の高さ生かしてシールドじゃなくて二丁マシンガンだったのは素敵すぎた
>すき
コミカライズも手掛けたきのっぴ絵だなそれ
234無念Nameとしあき25/01/23(木)12:48:56No.1290420351+
ビームライフルもあるのに肩に固定のビームキャノンも載せるのはなんかな…
発砲可能な回数は増えるだろうけどあんまり使い勝手良くなさそう
235無念Nameとしあき25/01/23(木)12:49:32No.1290420538+
>お手軽で比較的強力な水泳部の爪
でもビーム口もあるから爪で攻撃するのは
236無念Nameとしあき25/01/23(木)12:52:34No.1290421400+
キャノンが弱いといつから勘違いしていた?
237無念Nameとしあき25/01/23(木)12:52:56No.1290421520そうだねx1
>アムロの乗ったガンキャノンをやたら持ち上げるがカイも結構MSを撃墜していて
>十分エースパイロットだったりする
というかWB隊のパイロットは全員エースだべ
スレッガーは怪しいが
238無念Nameとしあき25/01/23(木)12:53:50No.1290421790+
>現場から不評で消えると両肩にキャノン付けたら強そうだからつけた方がいいんじゃないか?の無限ループ
ガンキャノンの量産化ってことで言うと
ジムの脚にガンキャノンの上半身載せたらバランス悪すぎて軽量化の為に砲は一門に(でも反対側にカウンターウェイト積んでる…ビームサーベルラックでいいじゃん…)
ガンキャノン量産型では普通に二門
ガンキャノンⅡではビーム砲になったが一門に(反対側はセンサー)
ジムキャノンⅡではビーム砲二門
特にこだわりとかがある感じではなくてその時代によって可能な技術の進化も見える感じ
239無念Nameとしあき25/01/23(木)12:54:00No.1290421834+
203はめぐり逢い宇宙で出てきたホワイトベース搭載の3機目のガンキャノンと同一機体なん?
240無念Nameとしあき25/01/23(木)12:56:38No.1290422592+
ジークアクス世界ではジオンの量産型ガンダムと軽キャノンが死闘を繰り広げていたのだろうか
241無念Nameとしあき25/01/23(木)12:57:10No.1290422729+
    1737604630963.jpg-(32093 B)
32093 B
撃ちにくそう
242無念Nameとしあき25/01/23(木)12:57:36No.1290422868+
こいつザク4機分のコストしかかかってないのか
あの性能でそのコストは安くね?
243無念Nameとしあき25/01/23(木)12:58:20No.1290423082+
これもしかして白く塗ってキャノン片方外してサーベル装備させたら最強なんじゃないかな?
244無念Nameとしあき25/01/23(木)13:01:39No.1290423920+
>こいつザク4機分のコストしかかかってないのか
>あの性能でそのコストは安くね?
カイとかアムロが乗らなかったらもっとキルレシオが下がってザク4機のほうがいいってなるんじゃない
245無念Nameとしあき25/01/23(木)13:02:21No.1290424067+
>だってキャノン砲の射程距離…
まさかの迫撃砲
近接支援機だったのかよ
246無念Nameとしあき25/01/23(木)13:02:22No.1290424077+
シールドで装甲作れよ!→作りました
247無念Nameとしあき25/01/23(木)13:02:29No.1290424099+
>こいつザク4機分のコストしかかかってないのか
>あの性能でそのコストは安くね?
ジムはザクよりも安いから数を揃えて物量差で潰す戦法の連邦軍からしたらまだ高い
248無念Nameとしあき25/01/23(木)13:02:38No.1290424141+
ニュータイプでもないのにカイの生存率は異常
249無念Nameとしあき25/01/23(木)13:03:31No.1290424347+
>>装甲が厚いからシールドがいらないとかいう子供心にも無茶苦茶だとわかる説明
>近世辺りの全身鎧でも出てくる理屈なんだぜ
実際鎧の高度化にあわせて盾も小型化してるからな
アジア圏に至っては携帯盾が廃れてしまった
250無念Nameとしあき25/01/23(木)13:05:00No.1290424667+
こんな派手な機体だと目立ち過ぎるだろ
251無念Nameとしあき25/01/23(木)13:05:48No.1290424849+
>こんな派手な機体だと目立ち過ぎるだろ
白いMS…囮なのか?
これでは目立ちすぎるな赤く塗れ!
252無念Nameとしあき25/01/23(木)13:06:22No.1290424989+
>撃ちにくそう
立って撃って的になるよりはマシよ
253無念Nameとしあき25/01/23(木)13:06:31No.1290425021+
カイってニュータイプじゃないんだ…
ホワイトベースの主要人物みんなうっすらニュータイプなんだと思ってたわ
254無念Nameとしあき25/01/23(木)13:08:31No.1290425465そうだねx2
    1737605311515.gif-(1831678 B)
1831678 B
圧倒的パワー!
255無念Nameとしあき25/01/23(木)13:11:10No.1290426079+
>カイってニュータイプじゃないんだ…
>ホワイトベースの主要人物みんなうっすらニュータイプなんだと思ってたわ
一応主要なWBクルーにはアムロの声が届いてるのでそこまで強く覚醒してないけどNTなのではという説もある
256無念Nameとしあき25/01/23(木)13:11:56No.1290426245そうだねx5
>圧倒的パワー!
この後ザク引き摺って持ち帰るからな
完全にヤクザ
257無念Nameとしあき25/01/23(木)13:13:44No.1290426663+
>装甲が厚いからシールドがいらないとかいう子供心にも無茶苦茶だとわかる説明
日本の武士が着る鎧はそういうものだぞ
258無念Nameとしあき25/01/23(木)13:13:48No.1290426685+
アムロ乗ったキャノン強すぎるな
259無念Nameとしあき25/01/23(木)13:13:55No.1290426710+
>ホワイトベースの主要人物みんなうっすらニュータイプなんだと思ってたわ
明確なのはアムロセイラミライとチビ三人だけ
小説だとカイも覚醒したけど
260無念Nameとしあき25/01/23(木)13:13:59No.1290426719+
>最新作だとビームサーベルも付けられた
コアファイターとルナチタニウムも装備してる
こいつ量産機としてかなり高級だな?
261無念Nameとしあき25/01/23(木)13:16:38No.1290427335そうだねx1
>圧倒的パワー!
殴った相手が倒れる前に蹴り入れて起こすのヤバイよね
どんな反応速度だよ
262無念Nameとしあき25/01/23(木)13:16:54No.1290427398+
>アムロ乗ったキャノン強すぎるな
逆にセイラさんが乗るとガンダムでもザクにボコられてメインカメラに指突っ込まれるので…
パイロット大事
263無念Nameとしあき25/01/23(木)13:17:36No.1290427554+
>白いMS…囮なのか?
>これでは目立ちすぎるな赤く塗れ!
宇宙空間だと赤のがまだマシとかあるのかな・・
264無念Nameとしあき25/01/23(木)13:18:07No.1290427653+
>逆にセイラさんが乗るとガンダムでもザクにボコられてメインカメラに指突っ込まれるので…
>パイロット大事
ガンダムパイロット乗ったらリーオーだって強かったもんな
265無念Nameとしあき25/01/23(木)13:19:25No.1290427968+
    1737605965162.jpg-(298832 B)
298832 B
>キャノン無いガンキャノンもいるの…?
なんかあった
266無念Nameとしあき25/01/23(木)13:19:25No.1290427969そうだねx1
>宇宙空間だと赤のがまだマシとかあるのかな・・
これはまあそうだろうな
深海魚で赤いのが居るけど赤は暗いところでは目立たない
267無念Nameとしあき25/01/23(木)13:19:32No.1290427996+
>>白いMS…囮なのか?
>>これでは目立ちすぎるな赤く塗れ!
>宇宙空間だと赤のがまだマシとかあるのかな・・
赤系でも暗赤色は黒色よりも闇に紛れるので宇宙だと視認性がかなり悪くなる
268無念Nameとしあき25/01/23(木)13:23:31No.1290428895+
アバオアクー脱出するときのアムロはNT力高まりすぎだと思う
全体テレパシーに加えて逃げるのに最適なタイミングをドンピシャで把握するし
なんかあのときの出来事は絶対に他言せず墓場まで持っていくって
生き残ったクルーみんなで誓い合ったみたいな話もあったはず
269無念Nameとしあき25/01/23(木)13:26:33No.1290429528+
実際忍者の衣服は黒ではなく熟れた柿色だった説もある
270無念Nameとしあき25/01/23(木)13:34:05No.1290431166+
>>長射程なのに接近戦しちゃう馬鹿パイロットしかいない不運
>こわすぎる
これパイロットカイじゃない上にカイだったらこのゲルググ死んでたらしいね
WBのメンツヤバすぎやろ
271無念Nameとしあき25/01/23(木)13:34:42No.1290431293+
黒だと意外に光線を反射するから反射率の低い色を使う方が目立たなくなると
272無念Nameとしあき25/01/23(木)13:38:09No.1290432061そうだねx1
じつは鹵獲後のザクがどうなったのか
ずっと気になっている…
273無念Nameとしあき25/01/23(木)13:39:49No.1290432372+
>じつは鹵獲後のザクがどうなったのか
>ずっと気になっている…
あの後近所のコンビニで免許証コピーさせられてた
274無念Nameとしあき25/01/23(木)13:45:27No.1290433476+
そもそもガンダムの強みが分からない
275無念Nameとしあき25/01/23(木)13:47:50No.1290433959そうだねx1
>1737605965162.jpg
>>キャノン無いガンキャノンもいるの…?
>なんかあった
MSDってコレジャナイ奴ばっかり出してた記憶
素直に旧MSVをHG化するだけで良かったのに
276無念Nameとしあき25/01/23(木)13:51:57No.1290434810+
>No.1290433959
アニメ版オリジンのストーリーに合わせて出す都合で
地球連邦のMSは試作の試作みたいなやつばかりになったのは悪手だったかもな
277無念Nameとしあき25/01/23(木)13:53:42No.1290435167そうだねx1
    1737608022793.jpg-(63711 B)
63711 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
278無念Nameとしあき25/01/23(木)13:54:46No.1290435388+
    1737608086222.mp4-(1505510 B)
1505510 B
これをMSに…
279無念Nameとしあき25/01/23(木)14:02:03No.1290436842+
    1737608523147.jpg-(37818 B)
37818 B
>>アムロの乗ったときをみるにステゴロの邪魔だからシールド持たないが正しい気もする
>天パを基準に考えるな
わかりました
280無念Nameとしあき25/01/23(木)14:02:30No.1290436941+
>じつは鹵獲後のザクがどうなったのか
>ずっと気になっている…
オリジンでは戦力として使おうとしてた
本編では…よくわからん
補給来た時にマチルダさんとかに渡したかジャブローあたりで降ろしたとか
281無念Nameとしあき25/01/23(木)14:05:45No.1290437629+
ガンキャノンにマグネットコーティングすれば
ガンダムくらいに動けるだろ不思議じゃない
282無念Nameとしあき25/01/23(木)14:07:22No.1290437989+
>ガンキャノンにマグネットコーティングすれば
>ガンダムくらいに動けるだろ不思議じゃない
良くはなるだろうけど運動性悪いのは重装甲による自重のせいだからガンダムぐらいは無理じゃないかな…
283無念Nameとしあき25/01/23(木)14:11:24No.1290438823+
ソルティックみたいに全装甲を外せば…
284無念Nameとしあき25/01/23(木)14:16:10No.1290439758そうだねx1
ジークアクスのマネして軽キャノン作りたいけどガンキャノン痩せさせるよりガンダム太らせる方がってなったけどよく考えたらヘビーガンダムだなってなった
285無念Nameとしあき25/01/23(木)14:20:30No.1290440637+
>撃ちにくそう
ジムキャノンか何かで左側一切見えないしキャノン干渉して右向けないとか突っ込まれたのあったけどガンキャノンは左右見えねー前しか見えないな
286無念Nameとしあき25/01/23(木)14:20:44No.1290440680+
軽キャノンは頭部と胴体ガンキャノンで手足とバックパック半分がガンダム
通常の宇宙世紀で実装されたら?は多分ジムキャノン
ジムキャノンってなんで左肩のビームサーベル無いんだろうな
287無念Nameとしあき25/01/23(木)14:22:43No.1290441095+
>ジムキャノンってなんで左肩のビームサーベル無いんだろうな
ガンキャノンと同じで前衛と組んで運用する前提だし実際に運用してみんと必要かはわからんもんだし…
288無念Nameとしあき25/01/23(木)14:22:56No.1290441134+
    1737609776030.jpg-(36071 B)
36071 B
>ソルティックみたいに全装甲を外せば…
ジムキャノンの開発経緯鑑みるに
それしたら砲撃時にひっくり返るんじゃないかな…
289無念Nameとしあき25/01/23(木)14:23:35No.1290441248+
>そもそもガンダムの強みが分からない
アムロが乗っている
あとはやたらピョンピョン飛び跳ねてるし機動性とか操縦性が違うのかな
装甲と火力はキャノンのが上のはずだし
290無念Nameとしあき25/01/23(木)14:24:10No.1290441350+
>ジムキャノンの開発経緯鑑みるに
>それしたら砲撃時にひっくり返るんじゃないかな…
無反動キャノンなんすけど
291無念Nameとしあき25/01/23(木)14:26:56No.1290441869+
ボールとか無反動じゃなきゃ宇宙空間で撃ったらあちこち吹っ飛んで地獄みたいになるだろ
292無念Nameとしあき25/01/23(木)14:39:00No.1290444089+
普通は戦車を盾にして兵隊が戦車の後についていったり
移動の時は戦車に兵隊が乗ってるものだが
ガンダムだとガンタンクやボールが後方なんだよな
293無念Nameとしあき25/01/23(木)14:39:01No.1290444092そうだねx1
    1737610741895.png-(163278 B)
163278 B
>軽キャノンは頭部と胴体ガンキャノンで手足とバックパック半分がガンダム
>通常の宇宙世紀で実装されたら?は多分ジムキャノン
プロトタイプジムキャノンだよね
294無念Nameとしあき25/01/23(木)14:40:13No.1290444336そうだねx1
>移動の時は戦車に兵隊が乗ってるものだが
>ガンダムだとガンタンクやボールが後方なんだよな
弓兵の後ろに騎兵置かないだろ
295無念Nameとしあき25/01/23(木)14:40:15No.1290444343+
出力一緒で全装重量10t違えばそりゃあ違うだろう
空中戦も水爆切りも無理だよ
296無念Nameとしあき25/01/23(木)14:40:28No.1290444381+
ガンダムの色が変なせいで
めちゃくちゃカッコよく見える
297無念Nameとしあき25/01/23(木)14:42:27No.1290444785+
>>移動の時は戦車に兵隊が乗ってるものだが
>>ガンダムだとガンタンクやボールが後方なんだよな
>弓兵の後ろに騎兵置かないだろ
弓兵なのか
298無念Nameとしあき25/01/23(木)14:44:31No.1290445199+
ガンダムの無反動砲ってカウンターマスを放出してる描写がないよな
299無念Nameとしあき25/01/23(木)14:46:40No.1290445592+
ガンダムが格闘〜中距離
ガンキャノンが中〜遠距離
ガンタンクが遠距離(自走砲)
装甲硬い意味あまりない気がするけど初期はザクの射撃とかノーダメだったんでビーム出てから無意味になるのは仕方ない
ビーム出てからはガンタンク一機作るくらいならボウルたくさんのがはるかにコスパ良さそう
300無念Nameとしあき25/01/23(木)14:48:12No.1290445896+
>>ガンキャノンです通してください
>メタス
でもガンキャノンと赤く塗ったメタス並べてコイツのご先祖様はどっち?ってやったら十中八九ガンキャノンを指すと思うの
301無念Nameとしあき25/01/23(木)14:49:05No.1290446070+
ジムは対ビーム戦想定されてる辺り先読み出来てるなって
302無念Nameとしあき25/01/23(木)14:50:15No.1290446263+
>プロトタイプジムキャノンだよね
上にも貼られてるけどチキンレッグで何とも言えないな…
303無念Nameとしあき25/01/23(木)14:55:17No.1290447156そうだねx1
    1737611717412.png-(172101 B)
172101 B
>ジムキャノンの開発経緯鑑みるに
>それしたら砲撃時にひっくり返るんじゃないかな…
案の定ダメだったらしい
304無念Nameとしあき25/01/23(木)14:57:10No.1290447537そうだねx1
無反動なのに反動でひっくり返るのか
305無念Nameとしあき25/01/23(木)15:05:42No.1290449275+
無反動砲は無反動を達成して初めて名付けられるからな
試作段階じゃ反動モロに来るのでは
306無念Nameとしあき25/01/23(木)15:09:18No.1290450094+
>天パを基準に考えるな
でも連邦MSのOS基準は天パだし
307無念Nameとしあき25/01/23(木)15:09:24No.1290450116+
つーか無反動じゃなきゃ宇宙じゃ踏ん張れないんだからどうやっても吹っ飛ぶぞ
308無念Nameとしあき25/01/23(木)15:19:32No.1290452352+
    1737613172495.jpg-(451587 B)
451587 B
>案の定ダメだったらしい
どっちなんだい
309無念Nameとしあき25/01/23(木)15:20:26No.1290452555+
ガンタンクやボールと同様にガンキャノンも低反動砲だと書かれている
310無念Nameとしあき25/01/23(木)15:20:57No.1290452653+
スレ画のキャノンて実弾かと思ってたわ
それともビームキャノンなのかな
311無念Nameとしあき25/01/23(木)15:26:35No.1290453873+
キャノンやタンクの砲は基本は実弾だわな…時々ビーム音が鳴ってる気もしたけど
312無念Nameとしあき25/01/23(木)15:28:28No.1290454287そうだねx1
ガンキャノンがV作戦の機体で一番量産されてるよね
313無念Nameとしあき25/01/23(木)15:29:01No.1290454395+
>無反動キャノンなんすけど
反動はあるよ…アニメでも砲は後退してるし低反動砲と設定されてるのはガンタンクの主砲
314無念Nameとしあき25/01/23(木)15:29:24No.1290454473+
>V作戦の試作機の1つなんだからゴミ扱いされてる方がおかしい
コアファイターが互換で使えるのが地味に凄い
315無念Nameとしあき25/01/23(木)15:29:53No.1290454575+
>ガンキャノンがV作戦の機体で一番量産されてるよね
ぶっちゃけ装備で考えたらガンダムより強いのでは?って子供の頃は思ってた
316無念Nameとしあき25/01/23(木)15:30:06No.1290454625+
>ガンキャノンがV作戦の機体で一番量産されてるよね
意外と簡単なの様で複雑なのか少ないタンク
317無念Nameとしあき25/01/23(木)15:30:37No.1290454746+
>キャノンやタンクの砲は基本は実弾だわな…時々ビーム音が鳴ってる気もしたけど
ビームも出るボップミサイル良いよね…
まあ片腕にミサイル4発ってことはないだろうから連想式ランチャーで交換や目的別の換装も可能なんじゃないかと思ってるけど
318無念Nameとしあき25/01/23(木)15:31:48No.1290454987+
>意外と簡単なの様で複雑なのか少ないタンク
Ⅱで小型化してついでにMSでも無くなってるから
タンクはダメだな…ってなったんじゃないか
319無念Nameとしあき25/01/23(木)15:35:29No.1290455776+
>>意外と簡単なの様で複雑なのか少ないタンク
>Ⅱで小型化してついでにMSでも無くなってるから
>タンクはダメだな…ってなったんじゃないか
と言うかMSである必要性が冷静に考えて全くないし…
あの砲塔だけ付けた戦車でいいじゃんってなるでしょそりゃ
320無念Nameとしあき25/01/23(木)15:37:58No.1290456280+
>>意外と簡単なの様で複雑なのか少ないタンク
>Uで小型化してついでにMSでも無くなってるから
>タンクはダメだな…ってなったんじゃないか
量産型は砲撃特化だしUは拠点防衛って完全に割り切ってるからね
でもガンタンクの時速100kmで走れるのは解せぬ運動性
321無念Nameとしあき25/01/23(木)15:38:31No.1290456407+
>無反動なのに反動でひっくり返るのか
ひっくり返るというか腹を中心にクルクル回ってしまいそう
322無念Nameとしあき25/01/23(木)15:40:35No.1290456801+
>オリジンだけどジムに乗ったら何してもシャア相手に全く歯が立たなくてウッディさん割り込んで来なかったら死んでたトコだった…
オリジンってなんでこういう余計な描写を足すんだろう・・・
安彦さんの考えるリアルってどうも性に合わないな
323無念Nameとしあき25/01/23(木)15:41:53No.1290457071+
陸上のズゴックとジムだとそんなに差がないように思える
324無念Nameとしあき25/01/23(木)15:43:47No.1290457452+
    1737614627826.jpg-(30496 B)
30496 B
>>キャノン減っててこれは流行らんわと確信した
>まあ威力次第だと思う
そいつの後継機にしろこいつにしろ
ガンキャノン高機動型にガンダムって名前付ける風潮やめろ
325無念Nameとしあき25/01/23(木)15:49:20No.1290458644+
    1737614960351.jpg-(202880 B)
202880 B
>ガンキャノン高機動型にガンダムって名前付ける風潮やめろ
呼んだ?
326無念Nameとしあき25/01/23(木)15:49:59No.1290458792+
>No.1290457452
ガンダムXはコロニーレーザー背負ったような決戦兵器だしフリーダム系は砲撃もできる高性能汎用機であってガンキャノンみたいな支援機では無いしな
327無念Nameとしあき25/01/23(木)15:52:30No.1290459317+
なんだよ!
じゃあガンキャノンは戦場の主役じゃいけないっていうのかよ!?
328無念Nameとしあき25/01/23(木)15:53:19No.1290459479+
だってガンキャノン君モブ顔じゃん?
329無念Nameとしあき25/01/23(木)15:54:25No.1290459710+
>なんだよ!
>じゃあガンキャノンは戦場の主役じゃいけないっていうのかよ!?
新作でビグザムを殺したろ
330無念Nameとしあき25/01/23(木)15:58:24No.1290460494+
    1737615504510.jpg-(36061 B)
36061 B
時代はキャノンじゃねぇ
斧よ
331無念Nameとしあき25/01/23(木)16:05:15No.1290461827+
ガンキャノンってGM以上に絵柄でカッコよさ乱高下すると思う
332無念Nameとしあき25/01/23(木)16:05:29No.1290461872+
    1737615929802.jpg-(50620 B)
50620 B
>時代はキャノンじゃねぇ
>斧よ
だったらもう肩キャノン斧でいいだろ
333無念Nameとしあき25/01/23(木)16:09:49No.1290462691+
>時代はキャノンじゃねぇ
>斧よ
ジークアックスってことか
334無念Nameとしあき25/01/23(木)16:25:30No.1290465615+
>なんだよ!
>じゃあガンキャノンは戦場の主役じゃいけないっていうのかよ!?
ガンダムじゃなくてガンキャノンが量産機にモデルに選ばれていれば…
335無念Nameとしあき25/01/23(木)16:27:57No.1290466067+
あんなビームライフルあるのにキャノン要らんやろ