二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737476459732.jpg-(184999 B)
184999 B無念Nameとしあき25/01/22(水)01:20:59No.1290090425そうだねx10 13:37頃消えます
やっぱり一年戦争に出て来た兵器で最強はどう考えてもこいつだろ
一機だけ当たれば即死のビームライフル持ってるのズルすぎる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/01/22(水)01:23:32No.1290090746そうだねx26
当たらなければ
どうと言うものではない
2無念Nameとしあき25/01/22(水)01:24:08No.1290090822そうだねx5
当たれば戦艦さえ沈む
3無念Nameとしあき25/01/22(水)01:24:45No.1290090909そうだねx13
正確な射撃だ
それゆえコンピューターには予想しやすい
4無念Nameとしあき25/01/22(水)01:26:13No.1290091091そうだねx1
これを乱射してくるのズルすぎる
5無念Nameとしあき25/01/22(水)01:31:03No.1290091730+
これをダメージ軽減するビームコートが標準搭載されている後年の設定の方をもっと周知してほしい
6無念Nameとしあき25/01/22(水)01:31:49No.1290091839+
15発撃てるんだよね
7無念Nameとしあき25/01/22(水)01:31:56No.1290091862+
言うて12発射くらいしかでけんのちゃうん?知らんけど
8無念Nameとしあき25/01/22(水)01:34:56No.1290092269+
ジオンにも135mm対艦ライフルとかあるじゃん
9無念Nameとしあき25/01/22(水)01:35:32No.1290092330+
>これをダメージ軽減するビームコートが標準搭載されている後年の設定の方をもっと周知してほしい
その設定ガンプラのインスト以外であったっけ…
まああったからZはビームが即死じゃないんだろうけど
10無念Nameとしあき25/01/22(水)01:37:23No.1290092571そうだねx1
    1737477443598.png-(447085 B)
447085 B
ジークアクスで射撃スコープ復活してほしい
11無念Nameとしあき25/01/22(水)01:39:06No.1290092803+
>これをダメージ軽減するビームコートが標準搭載されている後年の設定の方をもっと周知してほしい
マグネットコーティングも
12無念Nameとしあき25/01/22(水)01:39:13No.1290092830+
シャアが立てたスレ
13無念Nameとしあき25/01/22(水)01:44:11No.1290093412+
思ったよりジオンの新兵器が強いから俺らもMS作るかって乗りで制作始めてお出ししたのが
携行ビームライフルと運用可能なジェネレーターと既存の物理射撃無効化装甲ってジオンの立場ないじゃん
14無念Nameとしあき25/01/22(水)01:44:55No.1290093502そうだねx3
>やっぱり一年戦争に出て来た兵器で最強はどう考えてもこいつだろ
>一機だけ当たれば即死のビームライフル持ってるのズルすぎる
普通に高威力だった大口径マシンガン級の主力兵器がまったく効かなくてロケットランチャーとかいう戦艦にぶちかますようなもんを当てんと有効打にならんとかいうチート装甲もあるぜ!
15無念Nameとしあき25/01/22(水)01:45:12No.1290093531+
    1737477912587.jpg-(66953 B)
66953 B
戦艦の主砲並の威力を誇るビームライフル
単独で大気圏突入可能な機動性
調整無しで地上水中宇宙対応出来る汎用性
シロッコのマイナーチェンジ発言

昔の設定だとやたら盛られてたのも分かる
16無念Nameとしあき25/01/22(水)01:45:37No.1290093586そうだねx3
>シャアが立てたスレ
しゃあないな
17無念Nameとしあき25/01/22(水)01:45:39No.1290093591+
    1737477939198.jpg-(166773 B)
166773 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
18無念Nameとしあき25/01/22(水)01:45:58No.1290093624そうだねx5
>ジオンの立場ないじゃん
国力10倍差の連邦が本気出せばそんなもんさ
19無念Nameとしあき25/01/22(水)01:49:54No.1290094059+
ルナチタニウムって月で採掘出来る鉱物から作れるそうだけど
何でグラナダ抑えてるジオンはルナチタニウム製のMS作らなかったの?
20無念Nameとしあき25/01/22(水)01:50:11No.1290094105+
>>ジオンの立場ないじゃん
>国力10倍差の連邦が本気出せばそんなもんさ
テムレイが頑張ってくれた
尚コストに関しては問題がありすぎたが
21無念Nameとしあき25/01/22(水)01:51:39No.1290094267+
    1737478299822.jpg-(204552 B)
204552 B
>戦艦の主砲並の威力を誇るビームライフル
>単独で大気圏突入可能な機動性
>調整無しで地上水中宇宙対応出来る汎用性
>シロッコのマイナーチェンジ発言
>
>昔の設定だとやたら盛られてたのも分かる
それ旭屋出版のこれ出典だよな
これってソースとして信用出来るのかなあ…
22無念Nameとしあき25/01/22(水)01:53:57No.1290094508そうだねx7
>思ったよりジオンの新兵器が強いから俺らもMS作るかって乗りで制作始めてお出ししたのが
>携行ビームライフルと運用可能なジェネレーターと既存の物理射撃無効化装甲ってジオンの立場ないじゃん
後追いしてジオンより弱いものを新兵器としてお出ししても
起死回生の一手にはならんからしょうがないね
23無念Nameとしあき25/01/22(水)01:55:06No.1290094643そうだねx2
テムパパの1話の発言だとジムじゃなくガンダムを量産するつもりだったんだよな
24無念Nameとしあき25/01/22(水)01:58:14No.1290094989そうだねx3
>テムパパの1話の発言だとジムじゃなくガンダムを量産するつもりだったんだよな
アムロくらいの歳の子が戦場で戦っていたものな…
ジムが全てガンダム並の性能ならもっと死者は減らせただろうし
25無念Nameとしあき25/01/22(水)01:58:47No.1290095037+
>テムパパの1話の発言だとジムじゃなくガンダムを量産するつもりだったんだよな
国力10倍なんだから作ればよかったのに
26無念Nameとしあき25/01/22(水)02:02:19No.1290095337+
>国力10倍なんだから作ればよかったのに
出来ない事はないんだけどな・・・
まあギレンの野望とかで試してみなよ
27無念Nameとしあき25/01/22(水)02:02:55No.1290095381そうだねx7
    1737478975378.png-(452069 B)
452069 B
>やっぱり一年戦争に出て来た兵器で最強はどう考えてもこいつだろ
はー?
Iフィールド搭載のビグザムが量産されてる環境ならハンマーが人権装備なんですがー?
28無念Nameとしあき25/01/22(水)02:03:23No.1290095419+
戦いは数だよ
ハイスペックのガンダム作っても拠点になければ意味がない
29無念Nameとしあき25/01/22(水)02:07:26No.1290095754+
>15発撃てるんだよね
>言うて12発射くらいしかでけんのちゃうん?知らんけど
弾切れは地味に欠点なんだよなぁ
30無念Nameとしあき25/01/22(水)02:08:01No.1290095798そうだねx1
>出来ない事はないんだけどな・・・
>まあギレンの野望とかで試してみなよ
コストが高すぎて1ターンに1機くらいしか作れねえ…
まあその一機でジムを三機揃えるよりよっぽど強いし良いか
ってバランスだよねギレンって
31無念Nameとしあき25/01/22(水)02:09:11No.1290095896+
>はー?
>Iフィールド搭載のビグザムが量産されてる環境ならハンマーが人権装備なんですがー?
ビグザムさんアイフィーが目立ってるだけで実弾耐性もボール部隊の集中砲火受けても無傷なくらいクソ硬いじゃないですかー!
32無念Nameとしあき25/01/22(水)02:15:06No.1290096406そうだねx3
>ビグザムさんアイフィーが目立ってるだけで実弾耐性もボール部隊の集中砲火受けても無傷なくらいクソ硬いじゃないですかー!
ボールってガンタンクと同じような大砲積んでるからビグザムクソ硬いってなる なった
33無念Nameとしあき25/01/22(水)02:21:05No.1290096913そうだねx1
>思ったよりジオンの新兵器が強いから俺らもMS作るかって乗りで制作始めてお出ししたのが
>携行ビームライフルと運用可能なジェネレーターと既存の物理射撃無効化装甲ってジオンの立場ないじゃん
めっちゃ悔しかったんだよ
34無念Nameとしあき25/01/22(水)02:28:47No.1290097561+
>>国力10倍なんだから作ればよかったのに
>出来ない事はないんだけどな・・・
>まあギレンの野望とかで試してみなよ
系譜だったらジムなんぞよりセイバーフィッシュとボールでいいのよね…
なんなら宇宙はマゼラン作った方が強いし…
35無念Nameとしあき25/01/22(水)02:31:51No.1290097799+
    1737480711556.jpg-(23209 B)
23209 B
>15発撃てるんだよね
>言うて12発射くらいしかでけんのちゃうん?知らんけど
36無念Nameとしあき25/01/22(水)02:33:10No.1290097892+
後出しで何でも出てくるぞ
37無念Nameとしあき25/01/22(水)02:35:31No.1290098071そうだねx10
    1737480931716.jpg-(48630 B)
48630 B
>>15発撃てるんだよね
>>言うて12発射くらいしかでけんのちゃうん?知らんけど
>弾切れは地味に欠点なんだよなぁ
弾切れしたらWBからチャージ済みの新しいビームライフルをカタパルト射出します
38無念Nameとしあき25/01/22(水)02:35:55No.1290098091+
戦士達の軌跡だと15発説採用してたな
39無念Nameとしあき25/01/22(水)02:37:49No.1290098244+
戦艦を一発で落とすビームを搭載してるビットの方がやべぇよ
あのサイズであの破壊力と機動力
40無念Nameとしあき25/01/22(水)02:41:35No.1290098516そうだねx4
いうてビットってMSの胴体くらいの大きさあるぞ?
41無念Nameとしあき25/01/22(水)02:47:27No.1290098923そうだねx3
    1737481647291.mp4-(8031368 B)
8031368 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
42無念Nameとしあき25/01/22(水)02:48:49No.1290099005そうだねx5
>1737481647291.mp4
あーやっぱりTV版と劇場版って作画とかBGMで分かりやすいな
TV版も好きだわ
43無念Nameとしあき25/01/22(水)02:49:04No.1290099023そうだねx2
    1737481744802.jpg-(382383 B)
382383 B
>いうてビットってMSの胴体くらいの大きさあるぞ?
ジェネレーター搭載な上に索敵用のモノアイまで装備してるからビットはデカイんだよな
44無念Nameとしあき25/01/22(水)02:49:59No.1290099075そうだねx5
ジオングってアムロとガンダム以外の連邦軍になら無双出来てたんだろうな…惜しい…
45無念Nameとしあき25/01/22(水)02:52:04No.1290099188+
>>いうてビットってMSの胴体くらいの大きさあるぞ?
>ジェネレーター搭載な上に索敵用のモノアイまで装備してるからビットはデカイんだよな
知らなかった…
46無念Nameとしあき25/01/22(水)02:53:26No.1290099268そうだねx1
>ジオングってアムロとガンダム以外の連邦軍になら無双出来てたんだろうな…惜しい…
ジオングの火力と機動性じゃ一般パイロットには無双できるが
結局疲弊したところを物量ですり潰されるだけだから…
47無念Nameとしあき25/01/22(水)02:56:56No.1290099453そうだねx3
>No.1290098923
TV版もヤベェな
たかがメインカメラって真っ暗で何も写ってないやん!
48無念Nameとしあき25/01/22(水)02:58:50No.1290099550そうだねx4
>ジオングってアムロとガンダム以外の連邦軍になら無双出来てたんだろうな…惜しい…
とにかく火力と手数はあるけど図体クッソでかで小回りは微妙って感じでめっちゃ雑兵狩り向けな性能してる感じあるしな
なのにぶっつけ本番でアムロのMC強化ガンダムと相討ちまで持ってった最終決戦シャアはなんだかんだ流石だわ
49無念Nameとしあき25/01/22(水)02:59:00No.1290099558+
>ジェネレーター搭載な上に索敵用のモノアイまで装備してるからビットはデカイんだよな
だから超長距離のソロモンのラ・ラァができたのか
50無念Nameとしあき25/01/22(水)02:59:30No.1290099589+
>>ジオングってアムロとガンダム以外の連邦軍になら無双出来てたんだろうな…惜しい…
>ジオングの火力と機動性じゃ一般パイロットには無双できるが
>結局疲弊したところを物量ですり潰されるだけだから…
敵に阻まれてガンダムに近づけないって報告が上がってたし
やはり戦いは数なんだな
51無念Nameとしあき25/01/22(水)03:00:23No.1290099631そうだねx4
>1737481647291.mp4
リックドムをライフルも使わずにワンパンやん
52無念Nameとしあき25/01/22(水)03:00:48No.1290099653+
ジオングは一般兵には扱いにくそうだしやはり最強はRX-78か
53無念Nameとしあき25/01/22(水)03:01:40No.1290099688そうだねx2
やっぱ一年戦争末期のアムロとガンダムは怖えわ
54無念Nameとしあき25/01/22(水)03:03:09No.1290099748+
>ジオングの火力と機動性じゃ一般パイロットには無双できるが
>結局疲弊したところを物量ですり潰されるだけだから…
死ぬ気でやればフィールド1つくらいはどうにかできるかもって感じかな…
そして最終的にエネルギーも尽きて補給もままならんまま他のフィールドから殺到したとんでもねぇ物量からの避けきれない弾幕の壁にビチバチやられて爆散コースになりそう…
(まぁシャアならその前にとっとと撤退してザビ家マストダイして退散しそうだけど)
55無念Nameとしあき25/01/22(水)03:04:45No.1290099824そうだねx1
>リックドムをライフルも使わずにワンパンやん
文字通りの一蹴だもんな…
鎧袖一触とはこのことかすぎる…
56無念Nameとしあき25/01/22(水)03:06:05No.1290099890+
最終決戦のアムロとシャアはなんかもう色々と次元が違いすぎてすき
CCAでもタイマンはあんな長期戦だったのに2人の進路上の雑兵はとんでもない勢いで撃破されまくってたな
57無念Nameとしあき25/01/22(水)03:06:38No.1290099915そうだねx1
    1737482798362.mp4-(8073876 B)
8073876 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
58無念Nameとしあき25/01/22(水)03:07:15No.1290099951+
>弾切れしたらWBからチャージ済みの新しいビームライフルをカタパルト射出します
飛んできたビームライフルをジャンプしたガンダムが空中でキャッチって、いやどう考えてもムリだろ
59無念Nameとしあき25/01/22(水)03:07:43No.1290099978そうだねx1
>なのにぶっつけ本番でアムロのMC強化ガンダムと相討ちまで持ってった最終決戦シャアはなんだかんだ流石だわ
いやぁオールレンジは当たらんし
先に胴体ブチ抜かれた時点で普通は終わってるんだけどな
頭部破壊もだまし討ちみたいなもんだし
60無念Nameとしあき25/01/22(水)03:08:13No.1290099994そうだねx1
    1737482893827.mp4-(7725308 B)
7725308 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
61無念Nameとしあき25/01/22(水)03:12:34No.1290100201+
>1737482798362.mp4
このリックドムも二刀流だったらガンダムに善戦出来てそうだったな
62無念Nameとしあき25/01/22(水)03:12:53No.1290100225+
>1737482893827.mp4 -(7725308 B)
ジムとボールは前にいるガンダムがまたミサイルを迎撃してくれると思っていたのに、アムロが避けたせいでやられている
63無念Nameとしあき25/01/22(水)03:14:29No.1290100299+
>いやぁオールレンジは当たらんし
>先に胴体ブチ抜かれた時点で普通は終わってるんだけどな
>頭部破壊もだまし討ちみたいなもんだし
そういうあれこれ込みでもあんなもんにぶっつけはやっぱ無茶苦茶すぎて凄いわ
ていうかまず即死ビームの応酬なのに対戦ゲーだったら絶望レベルのあんなヒットボックスの差でやれてる時点で凄い
10年以上後とはいえCCAとかでも実力拮抗してたし
64無念Nameとしあき25/01/22(水)03:15:31No.1290100344+
ファーストガンダムTV版ってクソ長いけどまた機会があったら見返してみたいな
65無念Nameとしあき25/01/22(水)03:16:06No.1290100371+
今更だけどビームライフルって両手持ちする意味あんのかな
66無念Nameとしあき25/01/22(水)03:16:56No.1290100402そうだねx1
>今更だけどビームライフルって両手持ちする意味あんのかな
ガンダムのビーム兵器というかメガ粒子兵器は普通に反動とかあるんじゃなかったっけ
67無念Nameとしあき25/01/22(水)03:17:57No.1290100450そうだねx6
>ファーストガンダムTV版ってクソ長いけどまた機会があったら見返してみたいな
なんだかんだ45周年の今でも一番完成度の高いガンダム作品だと思う
作画古いとは言っても充分に見応えあるから全然飽きずに観れちゃうし
68無念Nameとしあき25/01/22(水)03:20:10No.1290100583+
>>1737482893827.mp4 -(7725308 B)
>ジムとボールは前にいるガンダムがまたミサイルを迎撃してくれると思っていたのに、アムロが避けたせいでやられている
さすがにそれはどん臭い
69無念Nameとしあき25/01/22(水)03:20:32No.1290100597+
>ファーストガンダムTV版ってクソ長いけどまた機会があったら見返してみたいな
映像配信サブスクならわりとどこでも見放題やってると思う
むしろ劇場版の方が有料配信ばっかり
70無念Nameとしあき25/01/22(水)03:24:21No.1290100760+
書き込みをした人によって削除されました
71無念Nameとしあき25/01/22(水)03:26:30No.1290100840+
>今更だけどビームライフルって両手持ちする意味あんのかな
ライフル本体にチャージ式なんで撃てる弾数増やすの手っ取り早いのが両手持ちみたいな?
72無念Nameとしあき25/01/22(水)03:26:31No.1290100843+
    1737483991559.jpg-(20033 B)
20033 B
>戦艦を一発で落とすビームを搭載してるビットの方がやべぇよ
>あのサイズであの破壊力と機動力

>いうてビットってMSの胴体くらいの大きさあるぞ?
対比物のない宇宙空間だから映像じゃピットの大きさがわかりづらいんだよな
モビルスーツとピットが同じ画面に入るカットが欲しかった
73無念Nameとしあき25/01/22(水)03:27:40No.1290100904+
>コストが高すぎて1ターンに1機くらいしか作れねえ…
>まあその一機でジムを三機揃えるよりよっぽど強いし良いか
>ってバランスだよねギレンって
プレステ版しかやってないがガンダムは作るのに3ターンと時間まで掛かる
ジムは2ターンだがこの差は結構深刻だった
74無念Nameとしあき25/01/22(水)03:29:47No.1290100992そうだねx6
    1737484187487.jpg-(254447 B)
254447 B
そりゃ怯える
75無念Nameとしあき25/01/22(水)03:30:12No.1290101007+
    1737484212205.mp4-(8037956 B)
8037956 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
76無念Nameとしあき25/01/22(水)03:31:37No.1290101073そうだねx2
>プレステ版しかやってないがガンダムは作るのに3ターンと時間まで掛かる
>ジムは2ターンだがこの差は結構深刻だった
しかしねぇ
ギレンなら2ターンでジムを作るより1ターンでフライマンタを作って速攻する方が手っ取り早いのだから…
77無念Nameとしあき25/01/22(水)03:32:13No.1290101103+
初期のガンダムは1機だけビームライフル持ってる上に固いんだよな
後半は敵もビーム撃ってくるけど
78無念Nameとしあき25/01/22(水)03:32:26No.1290101114+
    1737484346214.jpg-(19162 B)
19162 B
これだけ大きいならばピットに人が乗って操縦してもいいんじゃないかな?
79無念Nameとしあき25/01/22(水)03:35:57No.1290101263+
    1737484557606.mp4-(8034137 B)
8034137 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
80無念Nameとしあき25/01/22(水)03:43:54No.1290101623そうだねx10
    1737485034668.jpg-(85632 B)
85632 B
>これだけ大きいならばピットに人が乗って操縦してもいいんじゃないかな?
81無念Nameとしあき25/01/22(水)03:44:26No.1290101651+
ちなみにジオン側のMSは大体ビーム食らったら即死だけど
連邦側の一部MS(ガンダムやガンキャノン)はビームに耐えてる描写があったりする
いやあ火力と装甲の格差って酷いもんですね
82無念Nameとしあき25/01/22(水)03:46:44No.1290101744+
>昔の設定だとやたら盛られてたのも分かる
こうやって変なとこでボロクソいわれるから人気無いんだよなネモ
性能良かったら半年で戦場から消えない?
それはそう
83無念Nameとしあき25/01/22(水)03:47:30No.1290101771そうだねx4
>ジークアクスで射撃スコープ復活してほしい
普通に寸分違わず全く同じの出てたが…
84無念Nameとしあき25/01/22(水)03:47:43No.1290101778+
書き込みをした人によって削除されました
85無念Nameとしあき25/01/22(水)03:49:45No.1290101872+
より高性能なライフルと肩キャノンまであって更に装甲の厚いキャノンの方が良くない?
敵で出て来たら近寄れる気すらしない
86無念Nameとしあき25/01/22(水)03:50:34No.1290101901そうだねx1
    1737485434739.mp4-(8034411 B)
8034411 B
まあキャノンも強いからな
87無念Nameとしあき25/01/22(水)03:51:25No.1290101938+
>今更だけどビームライフルって両手持ちする意味あんのかな
狙いが正確になる
…が天パは振り向き撃ちとかでもバンバン当ててくるからな
88無念Nameとしあき25/01/22(水)03:52:16No.1290101983+
>>>15発撃てるんだよね
>弾切れしたらWBからチャージ済みの新しいビームライフルをカタパルト射出します
これの設定ややこしくていまだにちゃんと知らん
銃本体フルチャージされててもMS本体のエネルギー足りてないと撃てないまではしってる
89無念Nameとしあき25/01/22(水)03:52:23No.1290101990+
>連邦側の一部MS(ガンダムやガンキャノン)はビームに耐えてる描写があったりする
11話でリュウの乗るガンキャノンがガウのメガ粒子砲を食らってもほぼノーダメージだった
90無念Nameとしあき25/01/22(水)03:52:51No.1290102017そうだねx1
    1737485571490.mp4-(8052041 B)
8052041 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
91無念Nameとしあき25/01/22(水)03:54:02No.1290102074そうだねx3
    1737485642303.mp4-(8033963 B)
8033963 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
92無念Nameとしあき25/01/22(水)03:55:08No.1290102128+
>11話でリュウの乗るガンキャノンがガウのメガ粒子砲を食らってもほぼノーダメージだった
イセリナの敵討ち回だっけ?ビームジャベリンが出てくる
93無念Nameとしあき25/01/22(水)03:56:12No.1290102173+
>No.1290102017
TV版エルメスの主砲のSE大好き!
94無念Nameとしあき25/01/22(水)03:56:29No.1290102190そうだねx1
>No.1290093412
開発者が連邦に亡命した設定あった気がする
95無念Nameとしあき25/01/22(水)03:58:42No.1290102285+
>これの設定ややこしくていまだにちゃんと知らん
>銃本体フルチャージされててもMS本体のエネルギー足りてないと撃てないまではしってる
実銃の弾丸でいうと敵に向かって飛んでいく弾頭部分はライフル側に込められてて
火薬に相当する部分はMS側から供給されるみたいな感じ
96無念Nameとしあき25/01/22(水)04:01:12No.1290102369+
>>今更だけどビームライフルって両手持ちする意味あんのかな
>狙いが正確になる
昔のボードゲームだと両手撃ちだと行動が制限される代わりに命中が上がるルールだったかな
97無念Nameとしあき25/01/22(水)04:01:24No.1290102380+
ガンダムって敵を15機くらい倒したら母艦に帰還する事を想定してる機体なんだろうな
98無念Nameとしあき25/01/22(水)04:02:22No.1290102417+
クワトロ大尉「いかん、もはやホワイトベースには抵抗する力がない!カミーユくん!ガンダムマークⅡを出撃させたまえ!」
99無念Nameとしあき25/01/22(水)04:02:53No.1290102439+
>実銃の弾丸でいうと敵に向かって飛んでいく弾頭部分はライフル側に込められてて
>火薬に相当する部分はMS側から供給されるみたいな感じ
ああなるほど
わかりやすいありがとう
100無念Nameとしあき25/01/22(水)04:03:22No.1290102453+
>ガンダムって敵を12機くらい倒したら敵母艦もついでに沈めて帰還する事を想定してる機体なんだろうな
101無念Nameとしあき25/01/22(水)04:04:08No.1290102493そうだねx1
>1737484557606.mp4
本当に量産されて連邦を叩く日が来るとは…
102無念Nameとしあき25/01/22(水)04:05:05No.1290102533そうだねx1
>クワトロ大尉「いかん、もはやホワイトベースには抵抗する力がない!カミーユくん!ガンダムマークⅡを出撃させたまえ!」
ガンダムってマジンガーよりジーグよりなんだよなぁ・・・
103無念Nameとしあき25/01/22(水)04:05:50No.1290102566+
>1737485571490.mp4
学習型コンピュータが困惑するやつ
104無念Nameとしあき25/01/22(水)04:07:02No.1290102618そうだねx6
    1737486422831.jpg-(189225 B)
189225 B
>>連邦側の一部MS(ガンダムやガンキャノン)はビームに耐えてる描写があったりする
>11話でリュウの乗るガンキャノンがガウのメガ粒子砲を食らってもほぼノーダメージだった
主砲のメガ粒子砲直撃でノーダメのガンキャノンさんだ
105無念Nameとしあき25/01/22(水)04:07:42No.1290102646+
>1737485571490.mp4 -(8052041 B)
映像ではピットがドップよりも小さく見えるがガンダムより少し小さいくらいなのか
106無念Nameとしあき25/01/22(水)04:10:36No.1290102756+
MSって継戦時間とか設定されてないよね
ドムゲルググあたりの大型はプロペラント量の多さで持久戦しろって感じじゃない?
天パ相手じゃそれもままならんが
107無念Nameとしあき25/01/22(水)04:12:38No.1290102834+
>>15発撃てるんだよね
>>言うて12発射くらいしかでけんのちゃうん?知らんけど
2話で合計15発以上撃ってなかったかな?
108無念Nameとしあき25/01/22(水)04:13:45No.1290102879そうだねx1
ビットでかいのはいいけど「見えない!何処から撃ってきた!?」ってなるの謎よな
あいつだけステルス機能積んでるとかでもないみたいだし
109無念Nameとしあき25/01/22(水)04:14:50No.1290102917+
>ガンダムってマジンガーよりジーグよりなんだよなぁ・・・
https://nicovideo.jp/watch/sm5043333
110無念Nameとしあき25/01/22(水)04:15:04No.1290102927+
>MSって継戦時間とか設定されてないよね
映画「Zガンダム」では、マークⅡ、百式などは大気圏突入してそのままジャブローに殴り込み、カラバと合流するまでノーチャージ
まあ1年戦争より数年たっているから格段に稼働時間も進歩しているんだろうけど
111無念Nameとしあき25/01/22(水)04:17:52No.1290103036+
>ガンダムってマジンガーよりジーグよりなんだよなぁ・・・
ビルドファイターズでターンXばりにバラバラババンバンなビルドアップ!する
ビルドガンダムが出てくると思ったのになぁ…
112無念Nameとしあき25/01/22(水)04:20:13No.1290103138+
初代の頃って陣営違うMSの武器をパクって使えたり出来たっけ
ユニバーサルスタンダードが無いからまだ無理かな
113無念Nameとしあき25/01/22(水)04:20:15No.1290103140+
    1737487215183.jpg-(84141 B)
84141 B
>主砲のメガ粒子砲直撃でノーダメのガンキャノンさんだ
ガンダムはシールド構えて耐えてたなガンキャノン頑丈過ぎやろ
114無念Nameとしあき25/01/22(水)04:26:19No.1290103365+
4000度耐えられるからな
115無念Nameとしあき25/01/22(水)04:26:33No.1290103372+
>初代の頃って陣営違うMSの武器をパクって使えたり出来たっけ
>ユニバーサルスタンダードが無いからまだ無理かな
原作ではやってない
漫画とかではある
…パトレイバー以降は「モビルスーツも当然OSで動いてる」風潮になったから初期ザクマシンガンだろうとドライバ無いと絶対無理
116無念Nameとしあき25/01/22(水)04:28:36No.1290103449+
>No.1290098923
ジオング何発撃ってんだこれ
117無念Nameとしあき25/01/22(水)04:30:10No.1290103526+
    1737487810033.jpg-(134041 B)
134041 B
>初代の頃って陣営違うMSの武器をパクって使えたり出来たっけ
>ユニバーサルスタンダードが無いからまだ無理かな
アニメ本編では使って無いけど
118無念Nameとしあき25/01/22(水)04:30:38No.1290103549+
    1737487838525.jpg-(154609 B)
154609 B
他の媒体なら
119無念Nameとしあき25/01/22(水)04:33:11No.1290103655+
>アニメ本編では使って無いけど
そういや0080だとジムの部品でザク直せるんだよな
これぞ統合整備計画の力だよ
120無念Nameとしあき25/01/22(水)04:56:52No.1290104591+
ガンキャノンもビームライフル持ってたわ
何故か印象薄いのは何でだ
121無念Nameとしあき25/01/22(水)05:09:17No.1290105057+
>ビットでかいのはいいけど「見えない!何処から撃ってきた!?」ってなるの謎よな
>あいつだけステルス機能積んでるとかでもないみたいだし
よほど高速なのだろう
122無念Nameとしあき25/01/22(水)05:18:04No.1290105372+
ある程度のサイズのもの映してもデブリとか邪魔になるだろうし
あんな球に近い形状なんてコンピュータ処理で真っ先に消されそうな気はする
123無念Nameとしあき25/01/22(水)05:19:36No.1290105422そうだねx4
    1737490776587.mp4-(6472718 B)
6472718 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
124無念Nameとしあき25/01/22(水)05:21:47No.1290105478+
>こうやって変なとこでボロクソいわれるから人気無いんだよなネモ
ラクロアでは大活躍だから…
125無念Nameとしあき25/01/22(水)05:22:24No.1290105499+
書き込みをした人によって削除されました
126無念Nameとしあき25/01/22(水)05:51:02No.1290106488+
>ジークアクスで射撃スコープ復活してほしい
復活してほしいってなに?
近年むしろ出てきてないガンダムのが少なくないか
127無念Nameとしあき25/01/22(水)06:12:33No.1290107290+
高機動兵器に戦艦の主砲クラスの武装を積むのだからな…
128無念Nameとしあき25/01/22(水)06:25:34No.1290107833+
原作そのまま武器の威力再現スパロボがあったらゲームにならないか
129無念Nameとしあき25/01/22(水)06:39:43No.1290108506+
νガンダムのビームライフルも地味にレズンが戦艦の砲撃と勘違いするほどなんだよな
射程のことなのか威力のことなのかはわからんが
130無念Nameとしあき25/01/22(水)06:46:32No.1290108914+
ガンだリウムって何だリウム?
131無念Nameとしあき25/01/22(水)06:47:24No.1290108957+
>射程のことなのか威力のことなのかはわからんが
遠距離でヤバい威力のが飛んできたから戦艦か?いないはずだぞってなった
132無念Nameとしあき25/01/22(水)06:48:23No.1290109016+
>No.1290105422
本編こんなのあったっけ…
133無念Nameとしあき25/01/22(水)06:55:23No.1290109455+
>>No.1290105422
>本編こんなのあったっけ…
UCエンゲージや
134無念Nameとしあき25/01/22(水)06:57:17No.1290109588そうだねx1
>>射程のことなのか威力のことなのかはわからんが
>遠距離でヤバい威力のが飛んできたから戦艦か?いないはずだぞってなった
普通MSでセンサーレンジ外から砲撃してくるなんて思わんからな
ちゃんと確認しに行ってデータに無い機体だって収穫得てくる辺りは手練れだが
135無念Nameとしあき25/01/22(水)06:59:20No.1290109719+
>UCエンゲージや
ああ…道理で
136無念Nameとしあき25/01/22(水)07:00:55No.1290109824+
>普通MSでセンサーレンジ外から砲撃してくるなんて思わんからな
>ちゃんと確認しに行ってデータに無い機体だって収穫得てくる辺りは手練れだが
ケーラだったっけ単独でラーカイラムに肉薄してヤバかった奴
素人迎撃をTパワーで射撃補正されて多段ヒットして死んだけど
あいつ自身かなりのプロだったよな
137無念Nameとしあき25/01/22(水)07:03:13No.1290109969+
>νガンダムのビームライフルも地味にレズンが戦艦の砲撃と勘違いするほどなんだよな
>射程のことなのか威力のことなのかはわからんが
あいつのビームライフルだけ音が大砲みたいなのが笑える
138無念Nameとしあき25/01/22(水)07:15:42No.1290110876+
    1737497742358.jpg-(106874 B)
106874 B
>やっぱり一年戦争に出て来た兵器で最強はどう考えてもこいつだろ
>一機だけ当たれば即死のビームライフル持ってるのズルすぎる
なんで僕だけ無視するんですか…
139無念Nameとしあき25/01/22(水)07:17:44No.1290111024+
>なんで僕だけ無視するんですか…
BRはともかくガンキャノン砲耐えた奴っていたっけ
140無念Nameとしあき25/01/22(水)07:20:15No.1290111224+
ジオンより連邦のほうがビーム兵器の技術が上だったって認識でいいんだろうか
141無念Nameとしあき25/01/22(水)07:22:40No.1290111408+
>ジオンより連邦のほうがビーム兵器の技術が上だったって認識でいいんだろうか
ビーム兵器自体は大型化したり内臓式にしてジオン側も作れてたけど
手で持てるくらいにコンパクトにする技術では連邦の方が長じてた
ただ変態性はジオンの方が上
142無念Nameとしあき25/01/22(水)07:24:23No.1290111564+
ビームサーベルも画期的な兵器だよね
本来は斬撃の瞬間だけ刀身が出る、リーチのわからない必殺兵器として描く予定だったがおもちゃや見栄えの為に刀身だしっぱなしになったとか
143無念Nameとしあき25/01/22(水)07:25:12No.1290111627そうだねx2
>ただ変態性はジオンの方が上
もっと正確に言えばジオン水泳部のことだろうか…
144無念Nameとしあき25/01/22(水)07:27:59No.1290111846+
何かの動画で仮面ライダーが銃投げ捨てただけで小道具さんが舌打ちしたとか見たんで
アムロも火器投げ捨てるなって後で整備の人に詰められたり
ランチで回収に行ったりしてたんかな
145無念Nameとしあき25/01/22(水)07:38:46No.1290112727+
キゲロガみたいにMSと随伴出来る速度で移動しながら高威力のビームばら撒ける奴いたらライフル要らんわってなるな
146無念Nameとしあき25/01/22(水)07:42:18No.1290113018+
>キゲロガみたいにMSと随伴出来る速度で移動しながら高威力のビームばら撒ける奴いたらライフル要らんわってなるな
クワトロさんのメガバズの印象が悪過ぎて移動砲台系は撃つのにやたら時間かかるイメージがある
147無念Nameとしあき25/01/22(水)07:45:05No.1290113251+
>ケーラだったっけ単独でラーカイラムに肉薄してヤバかった奴
>素人迎撃をTパワーで射撃補正されて多段ヒットして死んだけど
>あいつ自身かなりのプロだったよな
レズン!レズンです!
とりあえずシャアネオジオンでかなり上の方の戦力っぽいからなあいつ
148無念Nameとしあき25/01/22(水)07:45:17No.1290113265+
>>νガンダムのビームライフルも地味にレズンが戦艦の砲撃と勘違いするほどなんだよな
>>射程のことなのか威力のことなのかはわからんが
>あいつのビームライフルだけ音が大砲みたいなのが笑える
あえてファーストガンダムオマージュとか
知っている人へのサービスでレズンが叫んでくれてるんだろ
149無念Nameとしあき25/01/22(水)07:46:54No.1290113426+
>キゲロガみたいにMSと随伴出来る速度で移動しながら高威力のビームばら撒ける奴いたらライフル要らんわってなるな
あいつ監督の落書きだけの存在じゃなかったんか
150無念Nameとしあき25/01/22(水)07:46:54No.1290113427+
>>やっぱり一年戦争に出て来た兵器で最強はどう考えてもこいつだろ
>>一機だけ当たれば即死のビームライフル持ってるのズルすぎる
>なんで僕だけ無視するんですか…
連邦的にはガンキャノンが本命だったんじゃ
多分三機種で1番高そうだし
151無念Nameとしあき25/01/22(水)07:47:20No.1290113469+
>連邦的にはガンキャノンが本命だったんじゃ
>多分三機種で1番高そうだし
素手でザク仕留められたのあいつだけじゃなかろうか
152無念Nameとしあき25/01/22(水)07:51:52No.1290113848そうだねx1
>連邦的にはガンキャノンが本命だったんじゃ
>多分三機種で1番高そうだし
小説版だと
アムロ「1番装甲厚そうだからキャノンがよかったな」
って話ありましたよね
153無念Nameとしあき25/01/22(水)07:54:27No.1290114103+
>小説版だと
>アムロ「1番装甲厚そうだからキャノンがよかったな」
>って話ありましたよね
結局、生還の明暗分けたのは「お守り」の有無だったという
154無念Nameとしあき25/01/22(水)07:57:29No.1290114401+
艦船以外の通常兵器相手ならザクマシンガンでもじゅうぶんオーバーキルなんだよな
155無念Nameとしあき25/01/22(水)08:04:08No.1290115103+
>艦船以外の通常兵器相手ならザクマシンガンでもじゅうぶんオーバーキルなんだよな
ミノフスキー粒子とMSを扱った戦術が出たばかりの時期だったからなあ…
156無念Nameとしあき25/01/22(水)08:09:00No.1290115633+
>アムロも火器投げ捨てるなって後で整備の人に詰められたり
>ランチで回収に行ったりしてたんかな
アムロが投げ捨てたビームライフルはジオンに拐取されてゲルググのビームライフルの参考にされたと思う
157無念Nameとしあき25/01/22(水)08:12:01No.1290116008+
>主砲のメガ粒子砲直撃でノーダメのガンキャノンさんだ
でもめぐりあい宇宙ではガンキャノンがリックドムのビッグバズの直撃(だったかな?)を受けてハヤトが負傷しているし、いい加減だよな
158無念Nameとしあき25/01/22(水)08:12:20No.1290116051+
>艦船以外の通常兵器相手ならザクマシンガンでもじゅうぶんオーバーキルなんだよな
口径120mmは戦車砲ばらまいてるようなもんだからな
159無念Nameとしあき25/01/22(水)08:18:38No.1290116824+
>戦艦を一発で落とすビームを搭載してるビットの方がやべぇよ
>あのサイズであの破壊力と機動力
ビットってガンダムの四分の一ぐらいあるぞ
ジークアクスのビットは正史とサイズは同じだ
160無念Nameとしあき25/01/22(水)08:28:29No.1290117925+
こういうスレで動画貼る人は頑なにテレビ版なんだよな
同じ人が貼ってるんだろうけどさ
161無念Nameとしあき25/01/22(水)08:38:53No.1290119115そうだねx2
>でもめぐりあい宇宙ではガンキャノンがリックドムのビッグバズの直撃(だったかな?)を受けてハヤトが負傷しているし、いい加減だよな
機体は無事でもパイロットとコクピットはルナチタニウム製じゃないからな
ましてや宇宙なら割れたモニターの破片とか延々飛び回るし怪我くらいするさ
162無念Nameとしあき25/01/22(水)08:39:14No.1290119153+
>>連邦的にはガンキャノンが本命だったんじゃ
>>多分三機種で1番高そうだし
>小説版だと
>アムロ「1番装甲厚そうだからキャノンがよかったな」
>って話ありましたよね
ABパーツ分割中の両機を見たハヤトも
「ガンダムの方が装甲薄い当てにしない方がいい」
ってアムロにアドバイスしてるね
163無念Nameとしあき25/01/22(水)08:39:47No.1290119224そうだねx2
>ガンキャノンもビームライフル持ってたわ
>何故か印象薄いのは何でだ
大砲のイメージが強すぎる
164無念Nameとしあき25/01/22(水)08:39:56No.1290119245そうだねx1
>>主砲のメガ粒子砲直撃でノーダメのガンキャノンさんだ
>でもめぐりあい宇宙ではガンキャノンがリックドムのビッグバズの直撃(だったかな?)を受けてハヤトが負傷しているし、いい加減だよな
いい加減なのはまぁ当時のアニメ的表現でしょうがないところはある
けれども頭部とコックピット付近の着弾ではパイロットへのダメージは全然変わるんではないだろうか
165無念Nameとしあき25/01/22(水)08:44:39No.1290119810+
こんな莫大な金かけて当時のテクノロジーの粋集めて作った超高性能で高出力で完成度異常に高いRX78があわや速攻で鹵獲されてたかもしれないんだよな
166無念Nameとしあき25/01/22(水)08:57:31No.1290121335+
>機体は無事でもパイロットとコクピットはルナチタニウム製じゃないからな
>ましてや宇宙なら割れたモニターの破片とか延々飛び回るし怪我くらいするさ
ロボットアニメでコクピットまでは攻撃されていないのにパイロットが血まみれのケガをしている描写があよくある。あれは破片で負傷していたのか
余談だが、「機甲創世記モスピーダ」第10話「戦場のレクイエム」では、レギオスは大した傷もないのにコクピットのジョナサンは死亡したのは忘れられない
ゲストのジョナサンは主人公たちに教訓を残すために殺してもいいが、主役機のレギオスは次回も出すので壊してもいけないと言う、大人の事情を見たよ
167無念Nameとしあき25/01/22(水)09:01:51No.1290121902+
モスピーダって早瀬中尉とカイフン兄さんの中の人がマクロスから続投してた奴か
168無念Nameとしあき25/01/22(水)09:21:06No.1290124417+
ボールにこれ付けろよ
コクピットなんか付けてる場合じゃねーだろ
169無念Nameとしあき25/01/22(水)09:23:11No.1290124694+
>>主砲のメガ粒子砲直撃でノーダメのガンキャノンさんだ
>でもめぐりあい宇宙ではガンキャノンがリックドムのビッグバズの直撃(だったかな?)を受けてハヤトが負傷しているし、いい加減だよな
サンボルだと頭にヒートホーク食らったのにヒートホークが壊れるとか死ぬほど興醒めだった
170無念Nameとしあき25/01/22(水)09:26:18No.1290125143+
>ボールにこれ付けろよ
>コクピットなんか付けてる場合じゃねーだろ
ザクだって自前のジェネレーターじゃ出力不足なのに元作業用ポッドに無茶言うな
171無念Nameとしあき25/01/22(水)09:39:34No.1290126936+
    1737506374068.jpg-(24397 B)
24397 B
一年戦争に宇宙世紀史上最高級の傑作と称されるタイヤが転移してきた!
172無念Nameとしあき25/01/22(水)09:54:03No.1290128951+
>一年戦争に宇宙世紀史上最高級の傑作と称されるタイヤが転移してきた!
クソダサいけどまじ最強
173無念Nameとしあき25/01/22(水)09:55:16No.1290129108+
>一年戦争に宇宙世紀史上最高級の傑作と称されるタイヤが転移してきた!
タイヤごと爆散しろ!(ゲーム脳)
174無念Nameとしあき25/01/22(水)10:15:22No.1290131965+
>正確な射撃だ
>それゆえコンピューターには予想しやすい

ガンダム世界は回避パターンなどがコンピューターに予想されて射撃されるから
そのコンピューターの予測を裏切れる不規則な機動が取れるパイロットほど優秀という設定
175無念Nameとしあき25/01/22(水)10:19:36No.1290132575+
>逆
>ガンダム世界は回避パターンなどがコンピューターに予想されて射撃されるから
>そのコンピューターの予測を裏切れる不規則な機動が取れるパイロットほど優秀という設定
ガンダムWの世界は間違いなくそうだろうな
176無念Nameとしあき25/01/22(水)10:24:17No.1290133249+
>ガンダムWの世界は間違いなくそうだろうな
予想の究極が最悪のかもしれない運転ことゼロシステムだからな
177無念Nameとしあき25/01/22(水)10:25:51No.1290133476+
>一年戦争に宇宙世紀史上最高級の傑作と称されるタイヤが転移してきた!
こいつを破壊するにはV2クラスの火力が必要だからマジで無理ゲーになる
178無念Nameとしあき25/01/22(水)10:33:04No.1290134619+
>こいつを破壊するにはV2クラスの火力が必要だからマジで無理ゲーになる
ビームはバリア、物理は高速回転するタイヤで運動ベクトルを逸らして凌ぐという鬼防御
179無念Nameとしあき25/01/22(水)10:33:36No.1290134710+
>Iフィールド搭載のビグザムが量産されてる環境ならハンマーが人権装備なんですがー?
兄弟機とも言えるガンダムとキャノンが敵味方のライバルに分かれる時間軸
「なるほどこういうのもアリか」だったな
180無念Nameとしあき25/01/22(水)10:35:17No.1290134972+
そのビームを無効化するビグザムのほうが凄い
181無念Nameとしあき25/01/22(水)10:35:49No.1290135069+
先行と言ってもたった三か月だけビーム兵器が先行した無敵だったが
そのたった三か月がはるか先まで残る伝説になったんだなー
182無念Nameとしあき25/01/22(水)10:38:35No.1290135532+
>>やっぱり一年戦争に出て来た兵器で最強はどう考えてもこいつだろ
>はー?
>Iフィールド搭載のビグザムが量産されてる環境ならハンマーが人権装備なんですがー?
当てられるかの問題がなあ
ミサイルで良いやろ
183無念Nameとしあき25/01/22(水)10:52:50No.1290137907+
>先行と言ってもたった三か月だけビーム兵器が先行した無敵だったが
>そのたった三か月がはるか先まで残る伝説になったんだなー
一年戦争での3ヶ月はでかいわ
184無念Nameとしあき25/01/22(水)10:53:37No.1290138053+
>>ボールにこれ付けろよ
>>コクピットなんか付けてる場合じゃねーだろ
>ザクだって自前のジェネレーターじゃ出力不足なのに元作業用ポッドに無茶言うな
じゃあガンダムの胴体だけ量産してくっつけたらよかんべ
185無念Nameとしあき25/01/22(水)10:56:23No.1290138543そうだねx2
>>正確な射撃だ
>>それゆえコンピューターには予想しやすい
>逆
ラル大尉のお言葉をご存じない?
186無念Nameとしあき25/01/22(水)10:57:53No.1290138784+
>>>正確な射撃だ
>>>それゆえコンピューターには予想しやすい
>>逆
>ラル大尉のお言葉をご存じない?
ウルトラセブンの明星みたいなもの
187無念Nameとしあき25/01/22(水)10:58:07No.1290138833+
>連邦的にはガンキャノンが本命だったんじゃ
>多分三機種で1番高そうだし
実際に戦場に出したら、機動力の高いガンダムが一番強くて、ガンキャノンは装甲が厚い分機動性がイマイチで中距離支援機に落ち着いたってとこか
188無念Nameとしあき25/01/22(水)11:02:36No.1290139590+
>>連邦的にはガンキャノンが本命だったんじゃ
>>多分三機種で1番高そうだし
>実際に戦場に出したら、機動力の高いガンダムが一番強くて、ガンキャノンは装甲が厚い分機動性がイマイチで中距離支援機に落ち着いたってとこか
言うほど差は無いし盾持ちキャノンが一番場持ちがいい
189無念Nameとしあき25/01/22(水)11:08:21No.1290140546+
>言うほど差は無いし盾持ちキャノンが一番場持ちがいい
サイド7に起動可能な状態で運び込まれてアムロが乗り込んだからガンダムが最優秀という扱いになっただけだからな
190無念Nameとしあき25/01/22(水)11:38:23No.1290145885+
まあでもシャアが乗ってたからアムロ並の活躍で
ジオンを勝利に導けたと思うけど
これが仮にジーンが奪って乗ってたとしても・・・
191無念Nameとしあき25/01/22(水)11:46:54No.1290147430+
ガンダム自体はグフ辺りでもう負けかちらつく程度にはキツくなり始めてるから
ビームライフルの威力と装甲の堅さだけで勝てた期間は短いよね
完全にエースの活躍ありき
192無念Nameとしあき25/01/22(水)11:51:53No.1290148368+
アムロはビーム撃って避けられると予測して
避けた方向に事前にビームを撃つ
置きビームするからね
193無念Nameとしあき25/01/22(水)11:55:50No.1290149098+
後付けでやたら盛られる盾もバズーカとヒートサーベルで壊せるからな
機体と同じ材質の盾が
194無念Nameとしあき25/01/22(水)11:56:50No.1290149289+
当たらなければを地で行くのがアムロ
195無念Nameとしあき25/01/22(水)11:57:47No.1290149429+
後付けでガンダムが沢山増えたからじゃあその中でもRX-78-2の活躍が突出してるのはやっぱりパイロットの違いじゃね?
てなったのが現在
196無念Nameとしあき25/01/22(水)11:59:07No.1290149662+
性能的にはアレックスの方が上だけどザクに頭取られてるしな
197無念Nameとしあき25/01/22(水)12:00:57No.1290150018+
何げに機銃系の装備がバルカンしかないけど首がそこまで曲がらないから対空に難がある
そのためミノフスキー粒子散布下でドップの群れに煙幕の一つも撒かれると立ち往生する構造上の弱点がある
198無念Nameとしあき25/01/22(水)12:02:51No.1290150373そうだねx1
>何げに機銃系の装備がバルカンしかないけど首がそこまで曲がらないから対空に難がある
>そのためミノフスキー粒子散布下でドップの群れに煙幕の一つも撒かれると立ち往生する構造上の弱点がある
さあガルマ司令
木馬攻撃の御決断を!
199無念Nameとしあき25/01/22(水)12:03:23No.1290150466+
>性能的にはアレックスの方が上だけどザクに頭取られてるしな
アレこそ地の利とかフーリンカザンよ
モータルがニンジャ倒したくらいのキンボシ•オオキイ
200無念Nameとしあき25/01/22(水)12:04:07No.1290150610+
>No.1290150373
そりゃあんだけ的がでかいとな
201無念Nameとしあき25/01/22(水)12:06:15No.1290151037+
旧ザクがマドロックを下したのも煙幕を併用した戦法だっけか
202無念Nameとしあき25/01/22(水)12:07:30No.1290151303+
>後付けでガンダムが沢山増えたからじゃあその中でもRX-78-2の活躍が突出してるのはやっぱりパイロットの違いじゃね?
>てなったのが現在
へボイパイロットに代わるとガンダムもヘッポコになるのは当時から散々やってはいるが
203無念Nameとしあき25/01/22(水)12:13:38No.1290152552+
    1737515618235.mp4-(8076482 B)
8076482 B
撃つ前に避けてるわ機動力おかしいわで恐いすぎる
204無念Nameとしあき25/01/22(水)12:16:15No.1290153107+
>へボイパイロットに代わるとガンダムもヘッポコになるのは当時から散々やってはいるが
完全に初心者のセイラさんと違ってちゃんと教育も慣熟も受けてる本職軍人ばかりだろ…
205無念Nameとしあき25/01/22(水)12:17:50No.1290153461+
>>へボイパイロットに代わるとガンダムもヘッポコになるのは当時から散々やってはいるが
>完全に初心者のセイラさんと違ってちゃんと教育も慣熟も受けてる本職軍人ばかりだろ…
ガンダムの正規軍人って主人公のお仲間はちゃんとしてます〜ってお為ごかしの記号だろ
206無念Nameとしあき25/01/22(水)12:18:43No.1290153667+
>ガンダムの正規軍人って主人公のお仲間はちゃんとしてます〜ってお為ごかしの記号だろ
日本語で頼む
207無念Nameとしあき25/01/22(水)12:21:33No.1290154369+
一年戦争末期アムロ>>逆シャアアムロ
こう?
208無念Nameとしあき25/01/22(水)12:22:00No.1290154487+
>一年戦争末期アムロ>>逆シャアアムロ
>こう?
なんで?
209無念Nameとしあき25/01/22(水)12:22:51No.1290154721+
>なんで?
どうして?
210無念Nameとしあき25/01/22(水)12:23:11No.1290154817+
>>ガンダムの正規軍人って主人公のお仲間はちゃんとしてます〜ってお為ごかしの記号だろ
>日本語で頼む
日本語だぞ
読解力が低いな
211無念Nameとしあき25/01/22(水)12:23:15No.1290154840+
>>一年戦争末期アムロ>>逆シャアアムロ
>>こう?
>なんで?
もうロートルだし…
212無念Nameとしあき25/01/22(水)12:25:14No.1290155370そうだねx1
>もうロートルだし…
ゼータから6年間軍属になって現役で訓練と開発ばっかりやってるからパイロットとしては一番強いぞ
213無念Nameとしあき25/01/22(水)12:29:29No.1290156492+
ジオン無双というよりガンキャノン無双の世界線だったんやなG斧
214無念Nameとしあき25/01/22(水)12:32:00No.1290157237+
    1737516720919.jpg-(12142 B)
12142 B
>弾切れしたらWBからチャージ済みの新しいビームライフルをカタパルト射出します
キャッチした後数発撃ったら即撃てなくなって慌てます
そこで本体からのエネルギー供給が不要なこのモデルを開発しました!
原理はさっぱり不明ですが、本体からのエネルギーラインが無い機種でも引き金引けば撃てます!
215無念Nameとしあき25/01/22(水)12:33:48No.1290157704+
>原理はさっぱり不明ですが、本体からのエネルギーラインが無い機種でも引き金引けば撃てます!
リロードできるのは普通の兵士には心強いだろうな
打てばほぼ当たるバケモノエースには関係ないけど
216無念Nameとしあき25/01/22(水)12:45:35No.1290160868+
一機だけとかガンキャノンももっと強いビームライフルもってたでしょ
217無念Nameとしあき25/01/22(水)12:46:46No.1290161195+
射撃スコープ邪魔だわ
カンで撃つからいらねっ
218無念Nameとしあき25/01/22(水)12:49:14No.1290161829+
MIAのエルメスでビットのデカさ知ったわ
219無念Nameとしあき25/01/22(水)13:01:13No.1290164829+
ずっと気になってたんだけどギレンの野望ってスチームにないの?