二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737281373094.png-(21026 B)
21026 B無念Nameとしあき25/01/19(日)19:09:33No.1289464968+ 22:57頃消えます
パプテマス・シロッコスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/01/19(日)19:10:38No.1289465307そうだねx2
    1737281438846.jpg-(340823 B)
340823 B
カミーユの精神崩壊はシロッコは関係ないことになった
2無念Nameとしあき25/01/19(日)19:11:36No.1289465588そうだねx18
割りと俗人
少なくとも高潔ではない
3無念Nameとしあき25/01/19(日)19:17:50No.1289467520そうだねx4
ポセイダルの焼き直し
4無念Nameとしあき25/01/19(日)19:19:12No.1289467930そうだねx2
こいつ何がしたかったんだ
5無念Nameとしあき25/01/19(日)19:20:06No.1289468205そうだねx15
>カミーユの精神崩壊はシロッコは関係ないことになった
貴様の心も一緒に連れて行くって言ってじゃないか
6無念Nameとしあき25/01/19(日)19:20:36No.1289468364そうだねx4
    1737282036129.webp-(70572 B)
70572 B
>パプテマス・シロッコスレ
7無念Nameとしあき25/01/19(日)19:21:30No.1289468612+
>カミーユの精神崩壊はシロッコは関係ないことになった
死に際に精神崩壊させる超天才かと思ったら富野に否定されちゃったな
8無念Nameとしあき25/01/19(日)19:21:36No.1289468633そうだねx2
    1737282096777.jpg-(95244 B)
95244 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
9無念Nameとしあき25/01/19(日)19:21:54No.1289468729+
UCエンゲージでブロリーポジになってた
10無念Nameとしあき25/01/19(日)19:22:16No.1289468850+
    1737282136413.jpg-(1101124 B)
1101124 B
スーパーラスボス
11無念Nameとしあき25/01/19(日)19:22:59No.1289469093そうだねx1
>カミーユの精神崩壊はシロッコは関係ないことになった
ハマーン以下になったではないか
12無念Nameとしあき25/01/19(日)19:24:04No.1289469437そうだねx8
ファンネル初見でよけれるのでそれはない
シロッコ>ハマーン
13無念Nameとしあき25/01/19(日)19:24:36No.1289469589そうだねx1
こいつが作る機体全部ピーキーで好き
14無念Nameとしあき25/01/19(日)19:25:21No.1289469816+
    1737282321035.jpg-(267848 B)
267848 B
ジオクロスならまとめて相手にできる
15無念Nameとしあき25/01/19(日)19:26:31No.1289470185そうだねx2
    1737282391770.jpg-(35285 B)
35285 B
服のマイナーチェンジは外見上のイメージやデザインを残してる意味だからシロッコの言ってた事は間違ってなかったなんて...
16無念Nameとしあき25/01/19(日)19:27:42No.1289470578+
シロッコはハイパー化できないし
17無念Nameとしあき25/01/19(日)19:27:53No.1289470627そうだねx7
>こいつ何がしたかったんだ
自分だけのエロハーレムを作りたかった
わりと大真面目に
あとついでに諸々の雑務は女に任せて自分はだらけたかった
18無念Nameとしあき25/01/19(日)19:28:28No.1289470805+
ホリエモンみたいなやつ
19無念Nameとしあき25/01/19(日)19:29:07No.1289471022そうだねx11
このハゲ新訳作ってるときちゃんと覚えてないの発覚したから何もアテにならんだろ
20無念Nameとしあき25/01/19(日)19:29:08No.1289471028そうだねx1
邪悪なアムロ
21無念Nameとしあき25/01/19(日)19:30:03No.1289471320+
ジオスレみるに一定数ファンがいるのが不思議
22無念Nameとしあき25/01/19(日)19:30:21No.1289471424そうだねx2
なんか拗らせて全方位に迷惑かけた挙句ジュピトリス失わせたダメなおっさん…
23無念Nameとしあき25/01/19(日)19:30:22No.1289471440+
何がいいんだ?こいつの
24無念Nameとしあき25/01/19(日)19:31:08No.1289471679+
道連れ精神攻撃は関係ないってお禿言ってるけどマジかよ
25無念Nameとしあき25/01/19(日)19:31:16No.1289471735そうだねx2
>なんか拗らせて全方位に迷惑かけた挙句ジュピトリス失わせたダメなおっさん…
ついうっかりでティターンズ艦隊も壊滅させられたぞ
26無念Nameとしあき25/01/19(日)19:31:39No.1289471853+
>道連れ精神攻撃は関係ないってお禿言ってるけどマジかよ
じゃああのセリフはピエロだよな
27無念Nameとしあき25/01/19(日)19:31:55No.1289471942+
道化のこいつにはあってるじゃん
28無念Nameとしあき25/01/19(日)19:32:15No.1289472052そうだねx7
今までの積み重ねでカミーユが壊れただけで特にシロッコは何もしていません
公式見解です
29無念Nameとしあき25/01/19(日)19:32:30No.1289472139そうだねx12
最高のニュータイプのカミーユが精神崩壊しないと倒せなかったラスボスって言うと響きがいい
30無念Nameとしあき25/01/19(日)19:33:06No.1289472329そうだねx1
でもムダに引っ掻き回して負荷はかけてたからクワトロや亀頭ヘッドくらいには影響力あっただろ
31無念Nameとしあき25/01/19(日)19:33:13No.1289472368そうだねx14
    1737282793422.jpg-(26636 B)
26636 B
オタクとヤンキーは同類なのがよく分かる2人
32無念Nameとしあき25/01/19(日)19:33:29No.1289472465そうだねx6
じゃあ禿、あの青いオーラはなんだよボケてんのか
33無念Nameとしあき25/01/19(日)19:34:07No.1289472678+
>自分だけのエロハーレムを作りたかった
>わりと大真面目に
>あとついでに諸々の雑務は女に任せて自分はだらけたかった
でもスカウト出来たのはレコアとサラだけだよね
34無念Nameとしあき25/01/19(日)19:34:37No.1289472858+
>でもスカウト出来たのはレコアとサラだけだよね
しかもレコアはシャアへのあてつけみたいなもんだったけどな
35無念Nameとしあき25/01/19(日)19:34:44No.1289472891+
踏み込みが甘い
36無念Nameとしあき25/01/19(日)19:35:21No.1289473076+
そしてジークアクスに出れない理由も一番の害悪だからという
37無念Nameとしあき25/01/19(日)19:35:26No.1289473097そうだねx7
>今までの積み重ねでカミーユが壊れただけで特にシロッコは何もしていません
>公式見解です
富野が言ってるだけだろ
38無念Nameとしあき25/01/19(日)19:35:52No.1289473251+
島田兵は脅威だがシロッコは特に…
大量に湧いてヴァルシオン乗ってもMAP兵器のいい的でしかなかったし…
39無念Nameとしあき25/01/19(日)19:36:09No.1289473360そうだねx1
>でもスカウト出来たのはレコアとサラだけだよね
マウアー・ファラオには何このキモいオッサン扱いされてたしな…
40無念Nameとしあき25/01/19(日)19:36:21No.1289473431そうだねx3
クルーが逃げ出さずジュピトリス掌握してるから人望ないわけじゃないよ
41無念Nameとしあき25/01/19(日)19:36:25No.1289473453そうだねx2
>>なんか拗らせて全方位に迷惑かけた挙句ジュピトリス失わせたダメなおっさん…
>ついうっかりでティターンズ艦隊も壊滅させられたぞ
歴史の立会人を自称はしてたけどさ
クワトロとハマーンの痴話喧嘩夢中になって見てて艦隊潰されちゃ本末転倒なんだよな
自分が思ってるほどには上に立つ才は無いと言うか
性能に劣る百式で命がけで二人を釣りだして勝利に貢献したシャアのが数段上と言うか
器じゃない
42無念Nameとしあき25/01/19(日)19:36:25No.1289473454+
26歳でオッサンはないだろ
43無念Nameとしあき25/01/19(日)19:36:47No.1289473585そうだねx2
    1737283007345.jpg-(147884 B)
147884 B
ふたばでスイカバーってネタにしてたので
スイカバー見るたびに笑うようになってしまった
44無念Nameとしあき25/01/19(日)19:37:15No.1289473753そうだねx8
でも確かに天才なんだよなたぶんオール90点
ただニュータイプ能力だけ120点の小僧に負けたって感じ
45無念Nameとしあき25/01/19(日)19:37:43No.1289473904そうだねx1
>クルーが逃げ出さずジュピトリス掌握してるから人望ないわけじゃないよ
木星船団率いてたからなあシロッコ心酔する奴多そう
46無念Nameとしあき25/01/19(日)19:38:07No.1289474040そうだねx1
シャアの上位互換
47無念Nameとしあき25/01/19(日)19:39:06No.1289474392そうだねx1
天才を気取るならスイカバーを更なる隠し腕メロンバーで迎撃するくらいはするべきだった
色も似てるし
48無念Nameとしあき25/01/19(日)19:39:08No.1289474402そうだねx3
>シャアの上位互換
上位互換っていうかやってる役割が違うし…まあクワトロ時代のシャアの上位互換ではあるが
49無念Nameとしあき25/01/19(日)19:39:10No.1289474414そうだねx5
>でも確かに天才なんだよなたぶんオール90点
>ただニュータイプ能力だけ120点の小僧に負けたって感じ
そうなんだよなシャアはオール80点でカリスマだけは120点なんだ
50無念Nameとしあき25/01/19(日)19:39:23No.1289474495そうだねx3
シロッコだけ連邦・ティターンズ・ジオン・エゥーゴて枠組みとは全く無縁で
何ならアムロやシャアを心酔する連中をバカにしてたから
うまく扱うとガンダム世界観広がると思うんだけど
51無念Nameとしあき25/01/19(日)19:40:25No.1289474857そうだねx9
性格があれだからとしあきは過小評価しようとするけど能力はトップクラスの天才
52無念Nameとしあき25/01/19(日)19:40:52No.1289475019そうだねx8
場を荒らしたいだけの天才
53無念Nameとしあき25/01/19(日)19:41:02No.1289475088そうだねx1
万能の天才
54無念Nameとしあき25/01/19(日)19:41:14No.1289475145そうだねx7
天才なのはそうなんだが才能の使い方がアレなので生かせない奴だとは思う
55無念Nameとしあき25/01/19(日)19:41:30No.1289475250そうだねx3
普通にキチガイに絡まれて死んじゃっただけ
56無念Nameとしあき25/01/19(日)19:42:06No.1289475450そうだねx3
色々革新的のようで全部その道のプロ程じゃない
57無念Nameとしあき25/01/19(日)19:42:21No.1289475545+
>シロッコだけ連邦・ティターンズ・ジオン・エゥーゴて枠組みとは全く無縁で
>何ならアムロやシャアを心酔する連中をバカにしてたから
>うまく扱うとガンダム世界観広がると思うんだけど
常に世の中を動かしてきたのは一握りの天才って超傲慢なシロッコの持論を
カミーユやシャア達は否定したいのに後期のエゥーゴがそれを証明しちまってるという…
58無念Nameとしあき25/01/19(日)19:42:30No.1289475605そうだねx3
>場を荒らしたいだけの天才
ちゃんと荒らしたからOK
59無念Nameとしあき25/01/19(日)19:42:49No.1289475720そうだねx1
>万能の天才
万能だと言うんだったらカミーユにやられるなよ・・・
60無念Nameとしあき25/01/19(日)19:43:13No.1289475863+
死に際の執念深さがこいつの強みじゃなかったのかよ富野
61無念Nameとしあき25/01/19(日)19:43:33No.1289475977そうだねx1
実際ティターンズ乗っ取りには成功してるから最後にしくじった
62無念Nameとしあき25/01/19(日)19:43:39No.1289476014そうだねx2
カミーユはシロッコと戦う前の時点で宇宙空間でヘルメット開けるくらい壊れかけてたからシロッコは壊れるきっかけの一つぐらいなんじゃないかな
63無念Nameとしあき25/01/19(日)19:43:45No.1289476050そうだねx2
メッサーラの燃費考えると本当に天才?と思う
64無念Nameとしあき25/01/19(日)19:43:49No.1289476079+
本当に自分より上の存在がいないと思ってたんだろうね
65無念Nameとしあき25/01/19(日)19:44:19No.1289476257そうだねx1
昭和のキラヤマト
66無念Nameとしあき25/01/19(日)19:44:24No.1289476293そうだねx9
いうてもあそこに行くまで既にカミーユ壊れてるような描写いくつかあったからね
67無念Nameとしあき25/01/19(日)19:44:28No.1289476310そうだねx3
元々広がりがあった宇宙世紀が最近はアムロ&シャアに収斂されちまってるから
シロッコとカミーユでブチ壊そうとした富野はさすが
68無念Nameとしあき25/01/19(日)19:44:34No.1289476339そうだねx2
時代の立会人になりたいし好き勝手に場を荒らしたいけど表舞台には出たくないから露出は女にやらせたい
69無念Nameとしあき25/01/19(日)19:44:43No.1289476392+
ガンダム無双で道連れを図ったラスボスをボロクソに貶してたのがシロッコらしかった
70無念Nameとしあき25/01/19(日)19:44:59No.1289476496そうだねx1
ロザミィ撃った時点でメンタルはほぼ壊れてる
71無念Nameとしあき25/01/19(日)19:45:21No.1289476610そうだねx7
>カミーユはシロッコと戦う前の時点で宇宙空間でヘルメット開けるくらい壊れかけてたからシロッコは壊れるきっかけの一つぐらいなんじゃないかな
昔から「シロッコの怨念はトドメの一撃」ぐらいで
もうカミーユ壊れかけてただろはよく言われてた
72無念Nameとしあき25/01/19(日)19:45:22No.1289476621+
>本当に自分より上の存在がいないと思ってたんだろうね
30歳手前で輸送船の艦長やってMSの設計やったりなんなら自分専用機作るから自惚れるのも仕方ないと思う
73無念Nameとしあき25/01/19(日)19:45:26No.1289476646+
>時代の立会人になりたいし好き勝手に場を荒らしたいけど表舞台には出たくないから露出は女にやらせたい
でもクワトロハマーンの舞台は見学したい
74無念Nameとしあき25/01/19(日)19:45:30No.1289476681+
>カミーユの精神崩壊はシロッコは関係ないことになった
これカミーユ褒めてるんだが貶してるんだかわからんな
75無念Nameとしあき25/01/19(日)19:45:34No.1289476705+
>今までの積み重ねでカミーユが壊れただけで特にシロッコは何もしていません
>公式見解です
こいつはなんか言ってる事がおかしいけど
テレビ版は貴様の魂も連れていくって言いながら死んで
映画ではそうなってないってだけの話だろうに
76無念Nameとしあき25/01/19(日)19:45:51No.1289476799そうだねx3
カミーユのメンタルを慮ってケアしようという人間が本当に誰もいないからなあの話
77無念Nameとしあき25/01/19(日)19:46:21No.1289476956そうだねx4
    1737283581598.jpg-(38009 B)
38009 B
搭乗モビルスーツがもうちょっとカッコよかったらねえ
78無念Nameとしあき25/01/19(日)19:46:30No.1289477012そうだねx1
>いうてもあそこに行くまで既にカミーユ壊れてるような描写いくつかあったからね
ロザミア撃ったあたりが印象に残ってる
79無念Nameとしあき25/01/19(日)19:46:39No.1289477075そうだねx1
でも実際のとこ人の精神壊す精神波ってエスパーじゃないだから当たり前だよね
80無念Nameとしあき25/01/19(日)19:46:52No.1289477159そうだねx3
>ジオクロスならまとめて相手にできる
シャアとハマーンにも裏切られてない?
81無念Nameとしあき25/01/19(日)19:46:58No.1289477179そうだねx2
>カミーユはシロッコと戦う前の時点で宇宙空間でヘルメット開けるくらい壊れかけてたからシロッコは壊れるきっかけの一つぐらいなんじゃないかな
ここ映画でカットすべきだったと思う
なんか半端に崩壊フラグ残してるのがよくわからん
82無念Nameとしあき25/01/19(日)19:47:08No.1289477240そうだねx6
>カミーユのメンタルを慮ってケアしようという人間が本当に誰もいないからなあの話
病んでるカミーユを見ていい方向に変わってるなとか言ってる上司がいるらしいな
83無念Nameとしあき25/01/19(日)19:47:55No.1289477515+
シャアやハマーンと違ってシロッコは明確に悪として描いてた
84無念Nameとしあき25/01/19(日)19:48:07No.1289477579+
TV版のカミーユは全部自分ひとりで背負い込んで(背負い込まざるをえず)最後シロッコの一撃でメンタルブッ壊れて
劇場版のカミーユは物の味方やファたちや散って行った仲間との絆を信じることが出来て耐えきれたって訳で
能力云々とはまた違うと思う
85無念Nameとしあき25/01/19(日)19:48:10No.1289477599+
>ここ映画でカットすべきだったと思う
>なんか半端に崩壊フラグ残してるのがよくわからん
土壇場で盾が剥がれたから助かったみたいな雰囲気があった
86無念Nameとしあき25/01/19(日)19:48:11No.1289477606+
初登場って何話だっけ
メッサーラでクワトロとかにすごいプレッシャー与えてたのよな
でもまさかラスボスになるとは(ハマーンだと思ってたので)
87無念Nameとしあき25/01/19(日)19:48:26No.1289477693+
スパロボZでカミーユよりシンのほうに執着してたからNTLv測定力は確かなんだよな
88無念Nameとしあき25/01/19(日)19:48:33No.1289477732そうだねx5
禿曰く最高のNTがカミーユなんだろ上のインタビューだと
そいつがテンションマックスで怒り狂ってチート能力で倒せなかったのがこいつだから相当強いよ
89無念Nameとしあき25/01/19(日)19:48:58No.1289477868+
>でも実際のとこ人の精神壊す精神波ってエスパーじゃないだから当たり前だよね
ジェリドに人殺しは死ねと言われて俺は人殺しじゃないと否定したけど
シロッコの最期の言葉を感じて自分がジェリドの言う通りの人殺しだと自覚したから壊れただけだよね
90無念Nameとしあき25/01/19(日)19:49:11No.1289477943そうだねx2
>スパロボZでカミーユよりシンのほうに執着してたからNTLv測定力は確かなんだよな
ちょっと意味が不明
シンはNTではないが?
91無念Nameとしあき25/01/19(日)19:49:21No.1289478011+
>初登場って何話だっけ
12話
92無念Nameとしあき25/01/19(日)19:49:46No.1289478136+
天才だとは思うけどフィクサーでありたすぎてなんかパッとしない
ボンクラでも我が溢れすぎて印象深いバスクよりも印象が薄い
93無念Nameとしあき25/01/19(日)19:49:52No.1289478174そうだねx5
>スパロボZでカミーユよりシンのほうに執着してたからNTLv測定力は確かなんだよな
スパロボとか帰ってくれませんかね
94無念Nameとしあき25/01/19(日)19:49:56No.1289478193そうだねx2
>初登場って何話だっけ
>メッサーラでクワトロとかにすごいプレッシャー与えてたのよな
>でもまさかラスボスになるとは(ハマーンだと思ってたので)
ガンダム史上初の可変MA(MS)のメッサーラで大暴れしたり
ドゴスギアの指揮でクワトロにプレッシャー与えまくったり艦隊指揮うまかったりと
丁寧に観ればシロッコが相当やべーヤツだったのは描かれてたよ
95無念Nameとしあき25/01/19(日)19:50:37No.1289478413+
レコアも中々やばかったけど戦闘能力は割と普通でからあまり評価されない
96無念Nameとしあき25/01/19(日)19:50:37No.1289478414+
>スーパーラスボス
1vs1でも負けそうなのによく1vs5で戦ったな
まあ判断力低下してる感じだったけど
97無念Nameとしあき25/01/19(日)19:50:38No.1289478420+
シロッコ周りも予定からかなり変更されたっぽいし序盤の描写とは齟齬が出がち
98無念Nameとしあき25/01/19(日)19:50:41No.1289478439+
    1737283841748.jpg-(8746 B)
8746 B
>搭乗モビルスーツがもうちょっとカッコよかったらねえ
何だと!?💢
99無念Nameとしあき25/01/19(日)19:50:44No.1289478457そうだねx2
>丁寧に観ればシロッコが相当やべーヤツだったのは描かれてたよ
性格がダメすぎたせいで…
100無念Nameとしあき25/01/19(日)19:51:14No.1289478616そうだねx2
>カミーユの精神崩壊はシロッコは関係ないことになった
カミーユはニュータイプ能力最高だけど忍耐力や人間的な成長が足りないため全能者になれず精神崩壊したってことね
発達障害かな?
101無念Nameとしあき25/01/19(日)19:51:27No.1289478683+
プレッシャー撒き散らしながら戦艦ゴリゴリ走らせてたのはちょっと面白かった
102無念Nameとしあき25/01/19(日)19:51:31No.1289478703そうだねx1
>初登場って何話だっけ
>メッサーラでクワトロとかにすごいプレッシャー与えてたのよな
>でもまさかラスボスになるとは(ハマーンだと思ってたので)
クワトロ視点ならラスボスはハマーンだぞ
103無念Nameとしあき25/01/19(日)19:51:35No.1289478727そうだねx2
>シロッコ周りも予定からかなり変更されたっぽいし序盤の描写とは齟齬が出がち
コーディネーターであることを描写しておけば…
104無念Nameとしあき25/01/19(日)19:51:40No.1289478760そうだねx1
さっさとコロニーレーザー破壊しとけばよかったものを
105無念Nameとしあき25/01/19(日)19:52:02No.1289478884そうだねx2
>シャアの上位互換
血筋がないから違う
106無念Nameとしあき25/01/19(日)19:52:02No.1289478886そうだねx2
>>丁寧に観ればシロッコが相当やべーヤツだったのは描かれてたよ
>性格がダメすぎたせいで…
ガチの天才、天才ゆえに性格が傲慢の極みに達してる
自分ひとりでなんでもできる、だからこそ人を人と思えないっていうキャラなんで
107無念Nameとしあき25/01/19(日)19:52:02No.1289478888+
>搭乗モビルスーツがもうちょっとカッコよかったらねえ
最終的にシンプルに行きつくコンセプトは好き
地味になっちゃうのもドスコイナンデ?なのは否定しない
108無念Nameとしあき25/01/19(日)19:52:13No.1289478953そうだねx8
    1737283933647.jpg-(22503 B)
22503 B
ティタ服の方が強キャラ感ある
109無念Nameとしあき25/01/19(日)19:52:18No.1289478987そうだねx7
>>カミーユの精神崩壊はシロッコは関係ないことになった
>カミーユはニュータイプ能力最高だけど忍耐力や人間的な成長が足りないため全能者になれず精神崩壊したってことね
>発達障害かな?
そもそも周りであんなに知人が死にまくれば精神病むだろ
110無念Nameとしあき25/01/19(日)19:52:18No.1289478988そうだねx1
あんな最前線に出て来てくれて
他所のエースパイロット抱き込んでくれるボスならそりゃカリスマあるよね
でもメッサーラの燃費どうなってんの
111無念Nameとしあき25/01/19(日)19:52:27No.1289479047+
性格悪すぎる
112無念Nameとしあき25/01/19(日)19:52:29No.1289479056そうだねx2
>>カミーユの精神崩壊はシロッコは関係ないことになった
>死に際に精神崩壊させる超天才かと思ったら富野に否定されちゃったな
トミノは逆張り王だからそういうこと聞けばそういうこと言う
113無念Nameとしあき25/01/19(日)19:52:35No.1289479089そうだねx2
シャアがたんにビビってただけ
メッサーラの時はカミーユに対してはシロッコの方が警戒
114無念Nameとしあき25/01/19(日)19:52:37No.1289479096そうだねx3
詰めが甘いという悪癖
無ければ割と一人勝ちできてたとは思う
115無念Nameとしあき25/01/19(日)19:53:29No.1289479413+
宇宙世紀の明智光秀って印象
116無念Nameとしあき25/01/19(日)19:53:29No.1289479420そうだねx4
>カミーユはニュータイプ能力最高だけど忍耐力や人間的な成長が足りないため全能者になれず精神崩壊したってことね
>発達障害かな?
文が全く繋がってないが
117無念Nameとしあき25/01/19(日)19:54:06No.1289479602+
>文が全く繋がってないが
富野が言ってることまとめただけだ
118無念Nameとしあき25/01/19(日)19:54:18No.1289479675そうだねx3
富野ラスボスで舐めプキャラはシロッコだけではないか
119無念Nameとしあき25/01/19(日)19:54:26No.1289479722+
    1737284066000.jpg-(13847 B)
13847 B
アマンダラ・カマンダラの下位互換
120無念Nameとしあき25/01/19(日)19:54:27No.1289479723+
>トミノは逆張り王だからそういうこと聞けばそういうこと言う
禿はミーハーだからテレビに呼ばれた時こう言ってくださいって台本ハイハイやる
としあきが喜んでる爆笑に呼ばれた時のエヴァ潰もリップよ
121無念Nameとしあき25/01/19(日)19:54:32No.1289479739そうだねx2
作中トップクラスの能力持ってるけど性格終わってるってのはその通り
122無念Nameとしあき25/01/19(日)19:54:35No.1289479763そうだねx1
ヴァルプルギスはもうちょっとなんとかならんかったのか
123無念Nameとしあき25/01/19(日)19:54:59No.1289479890+
エンゲージのシロッコはよく言えば自分が悪役演じることでシャアやハマーンとNTたちを結束させ結果的に平和をもたらした
124無念Nameとしあき25/01/19(日)19:55:05No.1289479923+
キラとどっちがすごい?
125無念Nameとしあき25/01/19(日)19:55:05No.1289479926そうだねx4
痴話喧嘩眺めてて艦隊全滅させられてこれでは勝てん!とかやってる辺り指揮能力とカリスマに関しては疑問が残る
劇場版でもティターンズ艦隊を掌握しきれていなかったし、能力さえあれば人は付いてくるって傲岸さを隠そうともしない辺り世渡りは下手よね
126無念Nameとしあき25/01/19(日)19:55:37No.1289480095+
>詰めが甘いという悪癖
>無ければ割と一人勝ちできてたとは思う
所謂シナリオのためにバカになるキャラだよね
ありがちななろうの悪役と一緒で完成度が低い
127無念Nameとしあき25/01/19(日)19:55:43No.1289480128+
>ガンダム史上初の可変MA(MS)のメッサーラで大暴れしたり
みんな変形するメッサーラにウワーナニコレー!ってなったけどあの世界じゃアッシマーがロールアウトしてからもう2年経ってるんだよな
128無念Nameとしあき25/01/19(日)19:55:51No.1289480167+
>富野ラスボスで舐めプキャラはシロッコだけではないか
なんならクーデター完遂して組織の完全乗っ取りに成功したり
人間関係の悩みを一切抱えず、組織に潰されるどころか逆に組織を食いつぶしたのはシロッコぐらいだよ
劇場版だと人を蔑ろにするその精神ゆえにティターンズ諸共相応の末路になったのが強調されてる
129無念Nameとしあき25/01/19(日)19:55:52No.1289480170そうだねx3
ゼータ改めて見直すとカミーユとの因縁ほぼなくて困る
130無念Nameとしあき25/01/19(日)19:55:53No.1289480176そうだねx1
>シャアの上位互換
スポンサーと折衝できる我慢強さがないだろ
131無念Nameとしあき25/01/19(日)19:56:11No.1289480284そうだねx1
>ヴァルプルギスはもうちょっとなんとかならんかったのか
サイコフレームもエンジェルハイロウもシロッコが元祖って起源主張だけでしか
天才性を表現できなかったのは詰まらないと思う
132無念Nameとしあき25/01/19(日)19:56:45No.1289480447そうだねx3
テメエ一人でなんでもできると思ってやがって気に食わねえが
そんなやつだとわかってるけどフォローが絶妙すぎて心許しちまう
くらいのえげつない奴感があったらもう手に負えないしな
133無念Nameとしあき25/01/19(日)19:56:52No.1289480495そうだねx1
政治みたいな白黒はっきりさせない腹芸の世界では頭角を表せないタイプ
無能や腐敗勢力とも仲良くせねばならん
134無念Nameとしあき25/01/19(日)19:56:54No.1289480513そうだねx1
>ゼータ改めて見直すとカミーユとの因縁ほぼなくて困る
ハマーンもそんなに接点無いのに全否定
135無念Nameとしあき25/01/19(日)19:57:01No.1289480554+
御大も老いたな
136無念Nameとしあき25/01/19(日)19:57:08No.1289480599そうだねx4
>ヴァルプルギスはもうちょっとなんとかならんかったのか
シロッコの魅力って迷いが一切なく権謀術数で成り上がっていくところだから
なんか人類救済を考えてたとかは違うなって
むしろNTだ人の可能性()サイコミュの光()で人々が救えるなんて理想論をコキ下して冷笑するキャラだろシロッコ
137無念Nameとしあき25/01/19(日)19:57:10No.1289480608+
ちゃんとエゥーゴにも手をまわしておくべきだったな
138無念Nameとしあき25/01/19(日)19:57:11No.1289480613+
少なくとも戦略眼はブライトに劣る
139無念Nameとしあき25/01/19(日)19:57:33No.1289480733+
>ヴァルプルギスはもうちょっとなんとかならんかったのか
正直途中でついていけなくなったよあの作品…
140無念Nameとしあき25/01/19(日)19:57:43No.1289480801+
    1737284263550.jpg-(38243 B)
38243 B
シャリアブルのヘルメットやらペズンドワッジを見るに木星圏のデザインセンスは地球圏のそれとはちょっと違うので
141無念Nameとしあき25/01/19(日)19:57:44No.1289480804そうだねx2
>>ゼータ改めて見直すとカミーユとの因縁ほぼなくて困る
>ハマーンもそんなに接点無いのに全否定
Zガンダムという番組の構成の粗さ
142無念Nameとしあき25/01/19(日)19:58:09No.1289480956そうだねx1
>ゼータ改めて見直すとカミーユとの因縁ほぼなくて困る
カミーユが憎むべきは増長したティターンズだからね…
143無念Nameとしあき25/01/19(日)19:58:18No.1289481007そうだねx4
>むしろNTだ人の可能性()サイコミュの光()で人々が救えるなんて理想論をコキ下して冷笑するキャラだろシロッコ
作中でも「体を通して出る力、そんなものでMSが倒せるものか」とド正論言ってる
ついぞ人間の可能性なんて一切信じないリアリストだよ
144無念Nameとしあき25/01/19(日)19:58:23No.1289481033+
ヴァルプルギスに関しちゃメカデザインや設定を評価してたとしあきいつの間にか消えたなって
145無念Nameとしあき25/01/19(日)19:58:26No.1289481049+
この人、デザインベビーだから認められたかったんだよ
146無念Nameとしあき25/01/19(日)19:58:32No.1289481084+
    1737284312720.jpg-(99792 B)
99792 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
147無念Nameとしあき25/01/19(日)19:58:32No.1289481085+
>御大も老いたな
ゼータをリメイクする作業は本当に辛かったと泣いて言ってる
向かい合っても思い出すのも無理だった箇所があるのではないか
148無念Nameとしあき25/01/19(日)19:58:35No.1289481098+
>政治みたいな白黒はっきりさせない腹芸の世界では頭角を表せないタイプ
>無能や腐敗勢力とも仲良くせねばならん
と言うか多くのNT見てると全員揃って政治は向いてないと思う
あいつら能力的に白黒ハッキリした世界しか見えないもん
149無念Nameとしあき25/01/19(日)19:58:35No.1289481101そうだねx2
カミーユが壊れる話で48話冒頭のカミーユの様子とか全く上がらないの不思議なんだよな
モビルスーツは直せるけどハマーンは倒せば直せないんだとか病人みたいなこと言ってるのに
150無念Nameとしあき25/01/19(日)19:58:42No.1289481138そうだねx3
>Zガンダムという番組の構成の粗さ
ジュドーとハマーンに接点だけはあるZZの構成が丁寧かといわれると
151無念Nameとしあき25/01/19(日)19:59:00No.1289481257+
>ガンダム史上初の可変MA(MS)のメッサーラで大暴れしたり
>ドゴスギアの指揮でクワトロにプレッシャー与えまくったり艦隊指揮うまかったりと
>丁寧に観ればシロッコが相当やべーヤツだったのは描かれてたよ
ただZって3〜4話単位でヤザンとかレコアとか相手する敵がローテで変わっていくからシロッコの印象が薄れちゃうんだよね
152無念Nameとしあき25/01/19(日)19:59:11No.1289481321そうだねx1
>>カミーユの精神崩壊はシロッコは関係ないことになった
>貴様の心も一緒に連れて行くって言ってじゃないか
まぁお禿に限らずクリエイターって時間が経つと
自分の作品のことで言うこと結構コロコロ変えるから
153無念Nameとしあき25/01/19(日)19:59:40No.1289481475+
>>>ゼータ改めて見直すとカミーユとの因縁ほぼなくて困る
>>ハマーンもそんなに接点無いのに全否定
>Zガンダムという番組の構成の粗さ
新約ZはZZをなかったことにしたがってるけど
それだとハマーン様はなんか出てきただけのクソコテオバサンだけという…
154無念Nameとしあき25/01/19(日)19:59:55No.1289481562そうだねx4
接点がなくてもカミーユは御大お墨付きの最高のニュータイプなわけだ神の視点持ってるからこいつの暗躍とか感じ取ってるってことだろ
155無念Nameとしあき25/01/19(日)20:00:18No.1289481717+
>と言うか多くのNT見てると全員揃って政治は向いてないと思う
>あいつら能力的に白黒ハッキリした世界しか見えないもん
見えたうえでぐっと我慢出来たら政治家として大成しそうだけどもそうなるとストレスで胃をやられそう
156無念Nameとしあき25/01/19(日)20:00:19No.1289481726+
>>>カミーユの精神崩壊はシロッコは関係ないことになった
>>貴様の心も一緒に連れて行くって言ってじゃないか
>まぁお禿に限らずクリエイターって時間が経つと
>自分の作品のことで言うこと結構コロコロ変えるから
言ってる事が変わるというか映画で意図的に変えてるのであって
ブレてるのとは違うぞ
157無念Nameとしあき25/01/19(日)20:00:22No.1289481734+
言うてのZの戦闘って組み付きが自動成功するからピンチが安いんだよな…
158無念Nameとしあき25/01/19(日)20:00:28No.1289481761+
>>Zガンダムという番組の構成の粗さ
>ジュドーとハマーンに接点だけはあるZZの構成が丁寧かといわれると
実際一介の兵士と敵組織のボスなんてそんなに接点はないだろうし…
159無念Nameとしあき25/01/19(日)20:00:31No.1289481787+
そんなに悪い事したかな…
160無念Nameとしあき25/01/19(日)20:00:38No.1289481826+
>ただZって3〜4話単位でヤザンとかレコアとか相手する敵がローテで変わっていくからシロッコの印象が薄れちゃうんだよね
キャラ濃いよな
161無念Nameとしあき25/01/19(日)20:00:44No.1289481875そうだねx3
一応だんだん壊れていってるとか精神崩壊に近づくにつれて戦闘描写も盛られてるとか昔から言われてた
後者は本当かわからん
162無念Nameとしあき25/01/19(日)20:00:57No.1289481944+
>そんなに悪い事したかな…
サラに自爆テロさせてただろ
163無念Nameとしあき25/01/19(日)20:01:06No.1289481996そうだねx1
>そんなに悪い事したかな…
コロニーの爆破テロはシャレにならんのでは
164無念Nameとしあき25/01/19(日)20:01:12No.1289482035+
まぁ当時と今とで作品やキャラの見方、解釈が変わるなんていくらでも起こるしね
寧ろ作者だけが変わらないってのはおかしい理屈ではある
165無念Nameとしあき25/01/19(日)20:01:29No.1289482135そうだねx2
乗る奴の事考えてないピーキーすぎるMS作りまくって
自分が乗るのはドシンプル極めたジオに至るってのはなんか好き
166無念Nameとしあき25/01/19(日)20:01:45No.1289482222そうだねx2
    1737284505230.jpg-(13756 B)
13756 B
最高のニュータイプがこれだからな…
167無念Nameとしあき25/01/19(日)20:01:57No.1289482295そうだねx1
>そんなに悪い事したかな…
あの、ジュピトリスは艦長を任されてただけで所有してないんですよ…
お労しやドゥガチ上
168無念Nameとしあき25/01/19(日)20:02:08No.1289482368そうだねx1
シロッコってやりたいことが不明確で白黒はっきりしてたとは思えないなあ
169無念Nameとしあき25/01/19(日)20:02:24No.1289482463そうだねx1
連邦やエゥーゴやジオンが天下を取っても世界はそんな変わらないし
NT論どころか人の可能性なんて理想論に縋ったところで何になる
っていうある種の諦観と合理性、シャアやアムロみたいなカリスマに依存する大衆を愚民と唾棄して
こいつら所詮は家畜でしかないんだからそれ前提で話を進めようてのがシロッコのスタンスと思う
ヴァルプルギスはなんか違った…
170無念Nameとしあき25/01/19(日)20:02:54No.1289482655+
>乗る奴の事考えてないピーキーすぎるMS作りまくって
>自分が乗るのはドシンプル極めたジオに至るってのはなんか好き
こいつ…ってな
171無念Nameとしあき25/01/19(日)20:03:01No.1289482691そうだねx2
>そんなに悪い事したかな…
会談の場で相手を暗殺しようとするのはちょっと…
172無念Nameとしあき25/01/19(日)20:03:07No.1289482738+
>そんなに悪い事したかな…
遊び半分でサラに爆破テロは普通に悪いんじゃ…
それに限らず戦争自体を遊び半分で引っ掻き回されたら当事者が怒るのは当然だと思うの
仮に勝っても責任もって関わるでも悪おあしすで恒星間旅行するって無責任さだから猶更
173無念Nameとしあき25/01/19(日)20:03:13No.1289482775そうだねx2
>そんなに悪い事したかな…
大規模な人死にの場をエンジョイしてたのは主人公の目から見てずばりラスボス級の悪
174無念Nameとしあき25/01/19(日)20:03:16No.1289482798そうだねx6
>最高のニュータイプがこれだからな…
上の富野インタビューが言ってるカミーユが最高のニュータイプ能力ってたぶん戦闘能力のことじゃないぞ
175無念Nameとしあき25/01/19(日)20:04:01No.1289483084そうだねx1
モレテマス・オシッコ
176無念Nameとしあき25/01/19(日)20:04:05No.1289483108そうだねx2
最終決戦のシロッコの立ち回りはバカのバーゲンセール過ぎてな…
177無念Nameとしあき25/01/19(日)20:04:15No.1289483168+
>会談の場で相手を暗殺しようとするのはちょっと…
カミーユはシロッコの殺意感じ取ってな
178無念Nameとしあき25/01/19(日)20:04:25No.1289483238+
>自分が乗るのはドシンプル極めたジオに至るってのはなんか好き
サイコミュ積んで隠し腕も仕込んでで意外とシンプルじゃない
179無念Nameとしあき25/01/19(日)20:04:36No.1289483312そうだねx2
>>最高のニュータイプがこれだからな…
>上の富野インタビューが言ってるカミーユが最高のニュータイプ能力ってたぶん戦闘能力のことじゃないぞ
ニュータイプがMS戦に強いならカツはもうちょっとマシな死に方してたと思うんだ
180無念Nameとしあき25/01/19(日)20:04:41No.1289483350+
>>そんなに悪い事したかな…
>大規模な人死にの場をエンジョイしてたのは主人公の目から見てずばりラスボス級の悪
戦場楽しいのは悪いんですか?
悪いですね
181無念Nameとしあき25/01/19(日)20:04:45No.1289483370+
ちがうな…
182無念Nameとしあき25/01/19(日)20:04:48No.1289483382+
要はゲームマスターになりたかった人でしょ
そんでゲーム感覚で人殺してんじゃねえよってコラッされた
183無念Nameとしあき25/01/19(日)20:04:54No.1289483415+
>連邦やエゥーゴやジオンが天下を取っても世界はそんな変わらないし
>NT論どころか人の可能性なんて理想論に縋ったところで何になる
>っていうある種の諦観と合理性、シャアやアムロみたいなカリスマに依存する大衆を愚民と唾棄して
>こいつら所詮は家畜でしかないんだからそれ前提で話を進めようてのがシロッコのスタンスと思う
木星圏の苛酷な環境が悟りを開かせたってこういうことよね
184無念Nameとしあき25/01/19(日)20:05:20No.1289483581そうだねx1
>乗る奴の事考えてないピーキーすぎるMS作りまくって
>自分が乗るのはドシンプル極めたジオに至るってのはなんか好き
良いですよね…ここだけでも正に人を踏み台にして玩具にしてるってのがピッタリ当て嵌まるの
185無念Nameとしあき25/01/19(日)20:05:31No.1289483651+
イケメンな劣化アムロ
186無念Nameとしあき25/01/19(日)20:05:43No.1289483735そうだねx5
>>最高のニュータイプがこれだからな…
>上の富野インタビューが言ってるカミーユが最高のニュータイプ能力ってたぶん戦闘能力のことじゃないぞ
「最高感度のマイク」みたいなもんだな
クリーンルームならスペック最強だけど普通に使うとノイズですぐイカれるみたいな
187無念Nameとしあき25/01/19(日)20:06:18No.1289483965+
>最終決戦のシロッコの立ち回りはバカのバーゲンセール過ぎてな…
他人舐めまくったが故の悪手打ちまくっても
まあまあ自分なら何とか乗り切れる
と思ってドツボにハマってくみたいな所はあると思う
188無念Nameとしあき25/01/19(日)20:06:25No.1289484004+
>連邦やエゥーゴやジオンが天下を取っても世界はそんな変わらないし
>NT論どころか人の可能性なんて理想論に縋ったところで何になる
>っていうある種の諦観と合理性、シャアやアムロみたいなカリスマに依存する大衆を愚民と唾棄して
>こいつら所詮は家畜でしかないんだからそれ前提で話を進めようてのがシロッコのスタンスと思う
それっぽい台詞はZ作中でもジェリドに言ったりカミーユを煽る中で言ってるんだ
189無念Nameとしあき25/01/19(日)20:06:28No.1289484012そうだねx3
>ニュータイプがMS戦に強いならカツはもうちょっとマシな死に方してたと思うんだ
余所見運転はニュータイプでも死ぬ
これは教訓ですよ
190無念Nameとしあき25/01/19(日)20:06:43No.1289484121そうだねx2
>ニュータイプがMS戦に強いならカツはもうちょっとマシな死に方してたと思うんだ
死ぬこと前提!?
191無念Nameとしあき25/01/19(日)20:07:11No.1289484306そうだねx1
>1737282096777.jpg
お禿の文章はいつも何を言わんとしているのかよく分からない
192無念Nameとしあき25/01/19(日)20:07:20No.1289484361+
>>ニュータイプがMS戦に強いならカツはもうちょっとマシな死に方してたと思うんだ
>余所見運転はニュータイプでも死ぬ
>これは教訓ですよ
無機物に思念はないからね…
193無念Nameとしあき25/01/19(日)20:07:22No.1289484376+
>良いですよね…ここだけでも正に人を踏み台にして玩具にしてるってのがピッタリ当て嵌まるの
一応ジ・Oは熊さんとパラスアテネに寄ってくる奴を迎え撃つポジションなんで有事に踏み台になるのはシロッコなんだ
なんか最後まで残っちゃったけど
194無念Nameとしあき25/01/19(日)20:07:46No.1289484528そうだねx2
>お禿の文章はいつも何を言わんとしているのかよく分からない
それはいつものこと
195無念Nameとしあき25/01/19(日)20:07:51No.1289484572そうだねx1
>ニュータイプがMS戦に強いならカツはもうちょっとマシな死に方してたと思うんだ
人間としてクソだから…
だから人間としてたくましいジュドーをハゲが持ち上げる
196無念Nameとしあき25/01/19(日)20:08:01No.1289484646そうだねx2
人間そんなすぐ新人類にはなれないってんで過渡期の存在を描いたけど最初からそうだったはずのオカルト描写が不評だったんでどんどん矮小化していったんだよな
197無念Nameとしあき25/01/19(日)20:08:23No.1289484788そうだねx1
>>1737282096777.jpg
>お禿の文章はいつも何を言わんとしているのかよく分からない
医学が生み出してサイボーグとも違うとか言ってるから
要はコーディネーターじゃないの?
198無念Nameとしあき25/01/19(日)20:08:31No.1289484827+
>>ヴァルプルギスはもうちょっとなんとかならんかったのか
>シロッコの魅力って迷いが一切なく権謀術数で成り上がっていくところだから
>なんか人類救済を考えてたとかは違うなって
>むしろNTだ人の可能性()サイコミュの光()で人々が救えるなんて理想論をコキ下して冷笑するキャラだろシロッコ
まあでも甦らさせてまた悪役やらせるのも可哀想でしょ
199無念Nameとしあき25/01/19(日)20:09:00No.1289485024そうだねx2
ジェリドさっさと特攻させてシロッコに時間さけばよかったのに
200無念Nameとしあき25/01/19(日)20:09:27No.1289485185+
>人間そんなすぐ新人類にはなれないってんで過渡期の存在を描いたけど最初からそうだったはずのオカルト描写が不評だったんでどんどん矮小化していったんだよな
イデオンのインタビューで答えてたけどアニメでリアルなものを表現しようとすると
逆にああいう実写でできない霊魂表現とか誇張表現にするしかなかったんだと言ってた
201無念Nameとしあき25/01/19(日)20:09:31No.1289485212そうだねx2
正直者ガンダムのラスボスで一番小物だと思うわ
202無念Nameとしあき25/01/19(日)20:09:40No.1289485278+
レコアさん見てると少なくとも男としての魅力はクワトロさんよりあったのかなぁと
203無念Nameとしあき25/01/19(日)20:10:00No.1289485414+
スイカバーにブロリーの断末魔を合わせるとぴったりすぎる
204無念Nameとしあき25/01/19(日)20:10:04No.1289485437そうだねx5
    1737285004869.jpg-(268391 B)
268391 B
こんなやつに勝てるわけない
205無念Nameとしあき25/01/19(日)20:10:05No.1289485446そうだねx4
>>最高のニュータイプがこれだからな…
>上の富野インタビューが言ってるカミーユが最高のニュータイプ能力ってたぶん戦闘能力のことじゃないぞ
最高であって最強ではないからね
206無念Nameとしあき25/01/19(日)20:10:11No.1289485484そうだねx1
>人間としてクソだから…
>だから人間としてたくましいジュドーをハゲが持ち上げる
カツはガンダム見てキャッキャして戦争舐めてる当時のガンダムファンのメタファーだけどな
207無念Nameとしあき25/01/19(日)20:10:24No.1289485561+
>>1737282096777.jpg
>お禿の文章はいつも何を言わんとしているのかよく分からない
深層意識までも使える天才を作ったら
頭は良いがイマジネーションの浅い男に仕上がった
208無念Nameとしあき25/01/19(日)20:10:51No.1289485706+
>レコアさん見てると少なくとも男としての魅力はクワトロさんよりあったのかなぁと
いやあれ当てつけでしかないだろう
そもそもクワトロさん的には相手するの面倒な部下でしかなかったし
209無念Nameとしあき25/01/19(日)20:10:55No.1289485737そうだねx1
>>こいつ何がしたかったんだ
>自分だけのエロハーレムを作りたかった
>わりと大真面目に
>あとついでに諸々の雑務は女に任せて自分はだらけたかった
なんかもう次のなろう系主人公みたいだな
210無念Nameとしあき25/01/19(日)20:11:07No.1289485828+
>イデオンのインタビューで答えてたけどアニメでリアルなものを表現しようとすると
>逆にああいう実写でできない霊魂表現とか誇張表現にするしかなかったんだと言ってた
ファーストがそうであるようにそれが正解だったんだよね
211無念Nameとしあき25/01/19(日)20:11:13No.1289485867+
>正直者ガンダムのラスボスで一番小物だと思うわ
オレ ガンダム ウソツカナイ ナミダナガサナイ
212無念Nameとしあき25/01/19(日)20:11:14No.1289485879+
>レコアさん見てると少なくとも男としての魅力はクワトロさんよりあったのかなぁと
かまってちゃんだしシャアも興味なかったからスルーしてたんでしょう
213無念Nameとしあき25/01/19(日)20:11:53No.1289486147+
>なんかもう次のなろう系主人公みたいだな
そういや異世界転生して成功したシロッコと言われたラノベ主人公がいたな
214無念Nameとしあき25/01/19(日)20:11:56No.1289486173+
シロッコスレなのにめっちゃ早いな流れ
215無念Nameとしあき25/01/19(日)20:12:19No.1289486320そうだねx2
>レコアさん見てると少なくとも男としての魅力はクワトロさんよりあったのかなぁと
アレは自分の環境への逆張りでしかない
216無念Nameとしあき25/01/19(日)20:12:34No.1289486406そうだねx2
>レコアさん見てると少なくとも男としての魅力はクワトロさんよりあったのかなぁと
マウアーからは洟も引っ掛けない存在でしかなかったわけで
217無念Nameとしあき25/01/19(日)20:12:39No.1289486434そうだねx1
天才なのは良いとして
なんでむやみに女に手が早いのかはよくわからない
218無念Nameとしあき25/01/19(日)20:13:05No.1289486601+
>天才なのはそうなんだが才能の使い方がアレなので生かせない奴だとは思う
小沢一郎の上位種か
219無念Nameとしあき25/01/19(日)20:13:25No.1289486728+
>天才なのは良いとして
>なんでむやみに女に手が早いのかはよくわからない
後にキャバ嬢のマネジメントに使われるようになった色恋管理みたいなもんかと
220無念Nameとしあき25/01/19(日)20:13:29No.1289486760+
>ニュータイプがMS戦に強いならカツはもうちょっとマシな死に方してたと思うんだ
みんな忘れた頃に急に出てきて雑に死んでくジェリドとかで察して頂きたい
221無念Nameとしあき25/01/19(日)20:14:21No.1289487108+
>ニュータイプがMS戦に強いならカツはもうちょっとマシな死に方してたと思うんだ
そのカツ相手に死にそうになるラスボスがいるんですよ
222無念Nameとしあき25/01/19(日)20:14:22No.1289487117そうだねx1
>>ニュータイプがMS戦に強いならカツはもうちょっとマシな死に方してたと思うんだ
>みんな忘れた頃に急に出てきて雑に死んでくジェリドとかで察して頂きたい
そもそもジェリドはちゃんと特攻して美しく散る予定だったので
223無念Nameとしあき25/01/19(日)20:14:41No.1289487224そうだねx1
>>>1737282096777.jpg
>>お禿の文章はいつも何を言わんとしているのかよく分からない
あたかも第三者の観察者のように常に自分を客観視・冷静に把握して
どう振舞うのが最善かを計算しながら自分の言動を制御するタイプ
(作中の「決められた役割を演ずるのは難しい」と吐露したりレコアの前で理想の男を“演じる”のがシロッコの姿勢)
ハマーンが無意識の中にシャアへの慕情があって手加減できなかったとかいう要素がない
そういう人間らしい部分もないから他人との絆も作れないし不要な人間
224無念Nameとしあき25/01/19(日)20:15:06No.1289487386+
>>>ニュータイプがMS戦に強いならカツはもうちょっとマシな死に方してたと思うんだ
>>みんな忘れた頃に急に出てきて雑に死んでくジェリドとかで察して頂きたい
>そもそもジェリドはちゃんと特攻して美しく散る予定だったので
予定は未定であって決定ではない理論の犠牲者…
225無念Nameとしあき25/01/19(日)20:15:10No.1289487421そうだねx1
>なんかもう次のなろう系主人公みたいだな
そう考えればラノベ屋に漫画原作やらせようってヴァルプルギスの発想はそうおかしくもないのか
結果はともかく
226無念Nameとしあき25/01/19(日)20:15:30No.1289487548+
    1737285330818.jpg-(7880 B)
7880 B
シロッコは私に優しくしてくれて最前線送りにするので
227無念Nameとしあき25/01/19(日)20:15:33No.1289487575+
>天才なのは良いとして
>なんでむやみに女に手が早いのかはよくわからない
そこは性格と趣味じゃないの…
天才なら必ず貞淑とか言われても意味不明だし…
228無念Nameとしあき25/01/19(日)20:16:33No.1289488002+
>なんでむやみに女に手が早いのかはよくわからない
手駒が欲しいだけで別に女として欲しいわけではないという
シロッコ本人が一番喜んだ相手はヤザンだろうし
229無念Nameとしあき25/01/19(日)20:16:41No.1289488053+
>そういう人間らしい部分もないから他人との絆も作れないし不要な人間
他人も自分も道具に使うってことか
230無念Nameとしあき25/01/19(日)20:16:45No.1289488093そうだねx1
>結果はともかく
結果は出して
231無念Nameとしあき25/01/19(日)20:16:47No.1289488102+
>シロッコは私に優しくしてくれて最前線送りにするので
(ちょろい)
232無念Nameとしあき25/01/19(日)20:16:59No.1289488171+
>正直者ガンダムのラスボスで一番小物だと思うわ
いやカテ公より下ってことは無いでしょ流石に…
233無念Nameとしあき25/01/19(日)20:17:11No.1289488269+
>天才なのは良いとして
>なんでむやみに女に手が早いのかはよくわからない
自分の能力を試して遊ぶ行為の一環では
234無念Nameとしあき25/01/19(日)20:18:16No.1289488724+
>>>ニュータイプがMS戦に強いならカツはもうちょっとマシな死に方してたと思うんだ
>>みんな忘れた頃に急に出てきて雑に死んでくジェリドとかで察して頂きたい
>そもそもジェリドはちゃんと特攻して美しく散る予定だったので
小説ではわりと印象的な死に方だったのになジェリド…
死ぬ間際にカミーユをちょっとだけ動揺させたし
235無念Nameとしあき25/01/19(日)20:18:18No.1289488742+
>>正直者ガンダムのラスボスで一番小物だと思うわ
>いやカテ公より下ってことは無いでしょ流石に…
カテ公はラスボスっていうか倒し残しみたいなもんだし…
236無念Nameとしあき25/01/19(日)20:18:20No.1289488761+
愛しているのは自分だけというタイプだぞこいつ
237無念Nameとしあき25/01/19(日)20:18:24No.1289488792そうだねx1
>>シロッコは私に優しくしてくれて最前線送りにするので
>(ちょろい)
レコアが他人に依存的で男に理想の役割を押し付けるだけの女と見抜いた上で
理想的にふるまって使い潰したりマジでホストと根が同じなシロッコ
238無念Nameとしあき25/01/19(日)20:18:48No.1289488940+
>天才なのは良いとして
>なんでむやみに女に手が早いのかはよくわからない
木星に4年もいて溜まってた
239無念Nameとしあき25/01/19(日)20:18:56No.1289488998そうだねx1
普段のシロッコは達観してスカした野郎だけどサラ死に普段バカにしている生の感情をむき出しにしたシロッコは嫌いじゃない
240無念Nameとしあき25/01/19(日)20:19:16No.1289489145+
>>>シロッコは私に優しくしてくれて最前線送りにするので
>>(ちょろい)
>レコアが他人に依存的で男に理想の役割を押し付けるだけの女と見抜いた上で
>理想的にふるまって使い潰したりマジでホストと根が同じなシロッコ
その程度の地雷女にはそれ相応の役割があるのだよ
241無念Nameとしあき25/01/19(日)20:19:47No.1289489320+
禿は中途半端に勉強してるから合ってるんだか合ってないんだかわからない思想潮流要素だけは入ってて混乱する
シロッコは男性社会に対するアンチテーゼを言ってたが
30年後にバリキャリ(男みたいにバリバリ働くことで出世した女性)が批判されるようになって
ようやくそういうことかと理解されるようになった
242無念Nameとしあき25/01/19(日)20:19:49No.1289489329+
>その程度の地雷女にはそれ相応の役割があるのだよ
まぁ雑にいやいやケツ触ってキレられたシャアよりはマシではあるんだが…
243無念Nameとしあき25/01/19(日)20:19:50No.1289489341+
>普段のシロッコは達観してスカした野郎だけどサラ死に普段バカにしている生の感情をむき出しにしたシロッコは嫌いじゃない
サラを引きずってないしトラウマにもなってないけど
裏を返せば所詮その程度の人間ってのが最終決戦で証明されてたな…
244無念Nameとしあき25/01/19(日)20:20:04No.1289489434+
>>>正直者ガンダムのラスボスで一番小物だと思うわ
>>いやカテ公より下ってことは無いでしょ流石に…
>カテ公はラスボスっていうか倒し残しみたいなもんだし…
えぇ
そうするとVガンのラスボスってクロノクル仮面だったのか…
245無念Nameとしあき25/01/19(日)20:20:48No.1289489699そうだねx1
>レコアが他人に依存的で男に理想の役割を押し付けるだけの女と見抜いた上で
>理想的にふるまって使い潰したりマジでホストと根が同じなシロッコ
Zガンダムって他人に理想の役割を押し付ける人は無惨に死んでいって
見返りなく大切にする人間が救われてるね
それやりすぎて頭おかしくなったのがカミーユだけど
246無念Nameとしあき25/01/19(日)20:20:52No.1289489730+
天才だがパラスアテネのパイロットをスケコマシで間に合わせた男
247無念Nameとしあき25/01/19(日)20:20:57No.1289489769そうだねx1
>普段のシロッコは達観してスカした野郎だけどサラ死に普段バカにしている生の感情をむき出しにしたシロッコは嫌いじゃない
自分の大事な趣味のコレクションを壊されて怒るオタクに見えた
248無念Nameとしあき25/01/19(日)20:21:17No.1289489915+
    1737285677952.jpg-(389811 B)
389811 B
ヴァルプルギスでの年表
249無念Nameとしあき25/01/19(日)20:21:31No.1289489984+
>えぇ
>そうするとVガンのラスボスってクロノクル仮面だったのか…
はい…
リグ・コンティオとかいうのが一応ボス機体になります…
下手すると物凄い認知度低いけど
250無念Nameとしあき25/01/19(日)20:21:59No.1289490204そうだねx1
>Zガンダムって他人に理想の役割を押し付ける人は無惨に死んでいって
>見返りなく大切にする人間が救われてるね
新訳でその献身が報われてよかったよファ・ユイリィ
251無念Nameとしあき25/01/19(日)20:22:09No.1289490278+
>えぇ
>そうするとVガンのラスボスってクロノクル仮面だったのか…
カテ公は戦争で壊れる人間のメタなんで物分かり良すぎて兵器になっていくウッソのラスボスとしては最適解なんだよ
252無念Nameとしあき25/01/19(日)20:22:14No.1289490306+
>天才だがパラスアテネのパイロットをスケコマシで間に合わせた男
他所の腕っこきパイロット抱き込むのが本当に上手い
253無念Nameとしあき25/01/19(日)20:22:21No.1289490365そうだねx1
>>そうするとVガンのラスボスってクロノクル仮面だったのか…
>はい…
……
ないわー
254無念Nameとしあき25/01/19(日)20:22:23No.1289490369そうだねx3
>>普段のシロッコは達観してスカした野郎だけどサラ死に普段バカにしている生の感情をむき出しにしたシロッコは嫌いじゃない
>自分の大事な趣味のコレクションを壊されて怒るオタクに見えた
サラを爆弾テロに使ってるのに情もクソも無いんだよな
255無念Nameとしあき25/01/19(日)20:22:29No.1289490416+
一応真面目に世直しのことも考えちゃいるんだろうけど
その根底にあるのが「世直しできる俺かっけー」って自己陶酔と
「愚民どもに世界を任せてはおけないな」って徹底した見下しがありそうな
256無念Nameとしあき25/01/19(日)20:22:30No.1289490420+
>リグ・コンティオとかいうのが一応ボス機体になります…
>下手すると物凄い認知度低いけど
V2相手に前半は圧倒する善戦してたのに…
257無念Nameとしあき25/01/19(日)20:22:42No.1289490511+
>はい…
>リグ・コンティオとかいうのが一応ボス機体になります…
>下手すると物凄い認知度低いけど
名前はインパクトあるのにな
258無念Nameとしあき25/01/19(日)20:23:08No.1289490682+
>>>>正直者ガンダムのラスボスで一番小物だと思うわ
>>>いやカテ公より下ってことは無いでしょ流石に…
>>カテ公はラスボスっていうか倒し残しみたいなもんだし…
>えぇ
>そうするとVガンのラスボスってクロノクル仮面だったのか…
ボスっていうとタシロやカガチだし…ラスボスとは一体…
259無念Nameとしあき25/01/19(日)20:23:08No.1289490687+
パヤオモチーフなんか?村上御大モチーフとは良く言われてたが
http://blog.livedoor.jp/gorovion/archives/10313900.html
260無念Nameとしあき25/01/19(日)20:23:10No.1289490692そうだねx2
>名前はインパクトあるのにな
おちんこ!
261無念Nameとしあき25/01/19(日)20:23:19No.1289490743+
天才ゆえに凡人なら普通にやってる根回しや準備を怠るんで
ここぞで戦術指揮がワタワタしたり詰めが甘かったりする
262無念Nameとしあき25/01/19(日)20:23:30No.1289490811+
シロッコ「手駒少ないのでそりゃ怒る」
263無念Nameとしあき25/01/19(日)20:23:30No.1289490816+
>>>普段のシロッコは達観してスカした野郎だけどサラ死に普段バカにしている生の感情をむき出しにしたシロッコは嫌いじゃない
>>自分の大事な趣味のコレクションを壊されて怒るオタクに見えた
>サラを爆弾テロに使ってるのに情もクソも無いんだよな
シャアと似てる似てる
264無念Nameとしあき25/01/19(日)20:23:53No.1289490964そうだねx2
>>自分の大事な趣味のコレクションを壊されて怒るオタクに見えた
>サラを爆弾テロに使ってるのに情もクソも無いんだよな
構図がまんまホスト(シロッコ)に依存する女の子(サラ)と目ぇ覚ませ!してる男の子(カミーユ)なんだよね
君を大切にしてる男が女にこんなことさせるかよ!!てキレてたけどその通り
265無念Nameとしあき25/01/19(日)20:24:55No.1289491371+
>君を大切にしてる男が女にこんなことさせるかよ!!てキレてたけどその通り
カツは!?
266無念Nameとしあき25/01/19(日)20:25:16No.1289491506そうだねx4
>カツは!?
所詮カツだし…
267無念Nameとしあき25/01/19(日)20:25:45No.1289491664+
>>カツは!?
>所詮カツだし…
268無念Nameとしあき25/01/19(日)20:25:47No.1289491677+
>構図がまんまホスト(シロッコ)に依存する女の子(サラ)と目ぇ覚ませ!してる男の子(カミーユ)なんだよね
>君を大切にしてる男が女にこんなことさせるかよ!!てキレてたけどその通り
こういうときはギニアス理論で「粘膜の見せる幻想に過ぎん」と
269無念Nameとしあき25/01/19(日)20:25:51No.1289491699そうだねx2
>パヤオモチーフなんか?村上御大モチーフとは良く言われてたが
>http://blog.livedoor.jp/gorovion/archives/10313900.html
ZガンダムヒストリカVol.10で富野がシロッコのモチーフについて
「そこにいないのに誰もが意識せざるを得ない人物」
「その当時一番優秀で実力を認めざるを得ないが殺してやりたいと思った人間」と書いてて
∀の癒しでは村上天皇を指してそう書いてる&村上天皇の経歴や言動がそっくりとは言われてる
270無念Nameとしあき25/01/19(日)20:26:37No.1289491986+
>>君を大切にしてる男が女にこんなことさせるかよ!!てキレてたけどその通り
>カツは!?
純朴で誠実なカツよりシロッコに惚れるなんて実にリアルの女性らしいじゃん
271無念Nameとしあき25/01/19(日)20:27:00No.1289492135そうだねx1
>村上天皇
難しく考えなくてもコレ一択だろ
272無念Nameとしあき25/01/19(日)20:27:48No.1289492467+
カツサラシロッコでファーストやってたのに
273無念Nameとしあき25/01/19(日)20:27:53No.1289492506+
    1737286073050.jpg-(42451 B)
42451 B
別漫画だけどこの人に近そう
自分には天才的な能力があるけど世界を変える主人公にはなれなかった
でもせめて歴史が変わるその瞬間を自分がプロデュースしたい
そんな歪んだ英雄思想
274無念Nameとしあき25/01/19(日)20:27:57No.1289492535+
パプティマス様はジオン星人と違って人類を導ける天才だから
275無念Nameとしあき25/01/19(日)20:28:02No.1289492565+
>村上天皇の経歴や言動がそっくりとは言われてる
バンダイの経営なんざ所詮は遊びと言い放ち
最後まで自分は玩具デザイナーだと言ってた村上御大
276無念Nameとしあき25/01/19(日)20:28:06No.1289492597+
>村上天皇
ってなに?
277無念Nameとしあき25/01/19(日)20:28:15No.1289492650+
>こいつ何がしたかったんだ
暇と才能を持ち余した俗物
面白半分で戦争に首突っ込んで死んだ
278無念Nameとしあき25/01/19(日)20:29:17No.1289493077そうだねx1
>ジェリドさっさと特攻させてシロッコに時間さけばよかったのに
ジェリドはシロッコと逆で「執着しかない男」だし
ドラマとしてはそっちがいろいろありそうってのもわかる
279無念Nameとしあき25/01/19(日)20:29:31No.1289493192+
>>村上天皇の経歴や言動がそっくりとは言われてる
戦争なんざ所詮は遊びと言い放ち
最後まで自分はMSデザイナーだと言ってたシロッコ
280無念Nameとしあき25/01/19(日)20:29:46No.1289493306+
>>村上天皇
>ってなに?
主役機のデザインお願いしたらサイコガンダム出してきた人
281無念Nameとしあき25/01/19(日)20:29:46No.1289493307+
>ってなに?
好き勝手やってたヤツの蔑称
282無念Nameとしあき25/01/19(日)20:30:15No.1289493505そうだねx1
>暇と才能を持ち余した俗物
他人に「俗物!俗物!」言うのは
まあ裏を返せば自分の性根への劣等感なのかもね
283無念Nameとしあき25/01/19(日)20:31:48No.1289494120+
ジオがシロッコの本性の体現説はなるほどと思った
自分だけ安全安定志向
最悪一人だけで逃亡出来る
女を食い物にする中年男性体型
284無念Nameとしあき25/01/19(日)20:31:56No.1289494172そうだねx1
名前がパフテスマだったり機体がThe-Oなのに俗物なのはそういう皮肉なのかや
285無念Nameとしあき25/01/19(日)20:32:15No.1289494295+
シロップ屋か
286無念Nameとしあき25/01/19(日)20:32:17No.1289494309そうだねx1
>>村上天皇
>ってなに?
自分で玩具設計して大ヒット飛ばしたり、企画・営業・設計・財務何でもできて
バンダイでは傍流中の傍流と見下されてたポピーからバンダイの専務取締役にまで出世
そのくせ仕事は遊びと豪語でき、富野は精神崩壊に追いやられながら
スポンサーの立場を活用したメディアミックス構造作り上げた玩具業界の影の支配者
287無念Nameとしあき25/01/19(日)20:33:07No.1289494610そうだねx5
    1737286387935.jpg-(61640 B)
61640 B
一番小物なのはこいつだろ
288無念Nameとしあき25/01/19(日)20:33:48No.1289494878+
「シロッコの野望」はすげーつまんないゲームになりそう
289無念Nameとしあき25/01/19(日)20:34:25No.1289495093そうだねx2
    1737286465736.jpg-(10742 B)
10742 B
>一番小物なのはこいつだろ
禿の分身やぞ!?
290無念Nameとしあき25/01/19(日)20:34:51No.1289495252+
>名前がパフテスマだったり機体がThe-Oなのに俗物なのはそういう皮肉なのかや
パプティマスです…
ついでに言うと多分繋げたい対象は「バ」プテスマかと
291無念Nameとしあき25/01/19(日)20:34:52No.1289495255そうだねx2
鉄仮面は自分を天才なんて思ってないぞ
逆に脆弱な自覚が有るから鉄の怪物に自分を改造したんだ
292無念Nameとしあき25/01/19(日)20:34:53No.1289495264そうだねx7
    1737286493237.png-(58369 B)
58369 B
>一番小物なのはこいつだろ
F91はもっと小物もいる
293無念Nameとしあき25/01/19(日)20:35:15No.1289495401そうだねx1
>「シロッコの野望」はすげーつまんないゲームになりそう
結局ガンダム史上最高の悪役ってギレンだよな
誰も追従できない
294無念Nameとしあき25/01/19(日)20:35:18No.1289495430そうだねx3
コスモ貴族はロクな人材いないな!
295無念Nameとしあき25/01/19(日)20:35:34No.1289495540そうだねx1
確かに地位も低い下士官だし世の中動かす人間じゃないがジェリドの方がハゲのドラマ向けではあるんだよな
身内の生き死にをクールに割り切れずチンピラだけど喜怒哀楽が感情的で人間臭くて
「刺さった心の棘」がずーっと残ってて良くも悪くもそれに突き動かされるタイプ
296無念Nameとしあき25/01/19(日)20:36:17No.1289495803そうだねx2
>一番小物なのはこいつだろ
妻をNTRされた弱者
297無念Nameとしあき25/01/19(日)20:36:19No.1289495815+
>コスモ貴族はロクな人材いないな!
初代コスモ貴族やってたザビ家も紫ババァ抱えてたしな
無限に特殊部隊生み出してくる死んでからが厄介な化物ではあったけど
298無念Nameとしあき25/01/19(日)20:36:24No.1289495847+
>F91はもっと小物もいる
プリクエル見てるとクロボンてマジで禿げどれだけ関わってたんだろって思う
299無念Nameとしあき25/01/19(日)20:36:31No.1289495894そうだねx1
>F91はもっと小物もいる
感情を制御出来ないゴミ
300無念Nameとしあき25/01/19(日)20:36:49No.1289496002そうだねx1
>>一番小物なのはこいつだろ
>F91はもっと小物もいる
こいつはガチでなんだったんだろうな…
クロボンですらライバル以下だったし
301無念Nameとしあき25/01/19(日)20:37:05No.1289496112+
モレテマス・オシッコ?
302無念Nameとしあき25/01/19(日)20:37:07No.1289496127そうだねx1
    1737286627307.png-(70346 B)
70346 B
心にエレガントが無いと貴族じゃないのさ
303無念Nameとしあき25/01/19(日)20:37:16No.1289496186そうだねx1
>一番小物なのはこいつだろ
小物というより真面目過ぎてメンタルやっちゃった中間管理職感
304無念Nameとしあき25/01/19(日)20:37:16No.1289496187+
    1737286636428.jpg-(171392 B)
171392 B
クロボン30周年で更に醜態が上乗せされる貴族主義者ァ!
305無念Nameとしあき25/01/19(日)20:37:27No.1289496250+
って言うかラスボスのイメージなのに序盤の障害程度のキャラなんだよな鉄ちゃん
306無念Nameとしあき25/01/19(日)20:37:29No.1289496263+
>ジオがシロッコの本性の体現説はなるほどと思った
>自分だけ安全安定志向
>最悪一人だけで逃亡出来る
>女を食い物にする中年男性体型
ジオは役割からして3機の中で一番安全から遠いんじゃないか
307無念Nameとしあき25/01/19(日)20:37:35No.1289496305+
>コスモ貴族はロクな人材いないな!
少なくともシロッコクラスはいないな…
308無念Nameとしあき25/01/19(日)20:38:17No.1289496616+
>一番小物なのはこいつだろ
ラスボスじゃなく中ボスだったからねぇ
やたら小物で矮小な性格してるのもそれが理由
でもF91の売り上げが悪くて続きが打ち切られちゃったから…
309無念Nameとしあき25/01/19(日)20:38:29No.1289496697+
貴族を自称する棄民にろくな人材がおらんのはまぁそう
310無念Nameとしあき25/01/19(日)20:38:34No.1289496741+
>こいつはガチでなんだったんだろうな…
>クロボンですらライバル以下だったし
顔が良いだけのコメディリリーフ
311無念Nameとしあき25/01/19(日)20:38:39No.1289496779そうだねx1
野望も理想も権力欲も無い
ある程度自尊心が満たされたら女に丸投げ予定…
地獄みたいな世界でエンジョイ派とかそりゃカミーユもキレるわ
312無念Nameとしあき25/01/19(日)20:38:40No.1289496787+
>コスモ貴族はロクな人材いないな!
歴代で一番人材が酷い組織だと思う
313無念Nameとしあき25/01/19(日)20:39:10No.1289497005+
>F91はもっと小物もいる
F91ではベルガギロスからデナンゲーに格下げされてるから
もうそういう扱いの奴だとしか
314無念Nameとしあき25/01/19(日)20:39:49No.1289497321+
>パプティマスです…
としあき
パプティマスやない
パプテマスや
315無念Nameとしあき25/01/19(日)20:40:05No.1289497430そうだねx4
特に嫌ってる訳でもないジャミトフを後先考えずに殺すアホだぞ
316無念Nameとしあき25/01/19(日)20:40:13No.1289497496+
パンプキン・シロップ
317無念Nameとしあき25/01/19(日)20:40:48No.1289497757+
>パプティマスやない
パプティマスプライム
318無念Nameとしあき25/01/19(日)20:41:07No.1289497888+
その場のノリと勢いで生きてたらなんかDQNに刺されて死んだ
319無念Nameとしあき25/01/19(日)20:41:15No.1289497933+
パプティマスプライム
320無念Nameとしあき25/01/19(日)20:41:41No.1289498149+
プライムんもー
321無念Nameとしあき25/01/19(日)20:41:51No.1289498230+
>トロッコのシロップ
322無念Nameとしあき25/01/19(日)20:42:07No.1289498335そうだねx1
メールシュトローム作戦が結構無茶気味だったのに成功させたシャアとの差よ
323無念Nameとしあき25/01/19(日)20:42:16No.1289498394+
>特に嫌ってる訳でもないジャミトフを後先考えずに殺すアホだぞ
やれる時にやっちまうかぁ…でやっちまったからな
「こいつ今やっとかんとあとの政争でアタシがヤバい」で
兄貴殺したキシリアの方がまだ理屈があって考えてる
324無念Nameとしあき25/01/19(日)20:42:25No.1289498445+
あの髪型にはどんな秘密があったんだろう
325無念Nameとしあき25/01/19(日)20:42:49No.1289498624+
>あの髪型にはどんな秘密があったんだろう
締め付けが気持ちいいらしい(公式)
326無念Nameとしあき25/01/19(日)20:44:58No.1289499512+
>やれる時にやっちまうかぁ…でやっちまったからな
シャアでは
327無念Nameとしあき25/01/19(日)20:45:29No.1289499706+
>野望も理想も権力欲も無い
悪い意味で欲が無いんやな
プライドと承認欲だけはあるから面白そうなとこだけ引っ掻き回して
あと「ハー俗物共マジくだらねぇ、飽きた」で逃げちゃう
328無念Nameとしあき25/01/19(日)20:46:03No.1289499915+
>>やれる時にやっちまうかぁ…でやっちまったからな
>シャアでは
それはそう・・・
329無念Nameとしあき25/01/19(日)20:49:14No.1289501170+
結局女云々はスケコマシの方便だったのかねコイツ?
330無念Nameとしあき25/01/19(日)20:52:34No.1289502378+
>結局女云々はスケコマシの方便だったのかねコイツ?
メタ的にはアマンダラの焼き直しだからそう言ったってだけだしなこいつ
331無念Nameとしあき25/01/19(日)20:53:12No.1289502624+
そりゃそうだろ
こいつどう見ても自分の事が一番大好きで他人の事道具としか思ってないじゃん
332無念Nameとしあき25/01/19(日)20:56:50No.1289503973+
>そりゃそうだろ
>こいつどう見ても自分の事が一番大好きで他人の事道具としか思ってないじゃん
カミーユくんのレス
333無念Nameとしあき25/01/19(日)20:58:52No.1289504732+
開発した機体達は嫌いじゃ無いよ
334無念Nameとしあき25/01/19(日)20:59:10No.1289504849+
レコアの声優未だに色々呼ばれて別格感ある
335無念Nameとしあき25/01/19(日)20:59:30No.1289504970+
本人もオモロだから嫌いじゃないよ
336無念Nameとしあき25/01/19(日)21:00:32No.1289505372+
もし生き残ってZZに出てたらビーチャ辺りと仲良くしてそう
ヤザンとも意気投合してたし
337無念Nameとしあき25/01/19(日)21:02:59No.1289506340+
アナハイムにでも就職して技師にでもなってれば幸せな一生送れたんじゃないかな
338無念Nameとしあき25/01/19(日)21:03:46No.1289506635+
>アナハイムにでも就職して技師にでもなってれば幸せな一生送れたんじゃないかな
そうしたらアナハイム掌握したがるし
339無念Nameとしあき25/01/19(日)21:05:19No.1289507222+
超エリート島田兵
340無念Nameとしあき25/01/19(日)21:09:01No.1289508594+
思想つよつよなグリプス戦役の段階で権力ゲームに首突っ込んだのが一番の失敗なのでは
341無念Nameとしあき25/01/19(日)21:12:22No.1289509786+
壺頭
342無念Nameとしあき25/01/19(日)21:14:54No.1289510654+
「木星帰りの男」は個人的に「赤い彗星」とかよりカッコイイかなと
343無念Nameとしあき25/01/19(日)21:16:42No.1289511322+
>クロボン30周年で更に醜態が上乗せされる貴族主義者ァ!
プリクエルで必死に後付け人間味描写増やしてライバルとして掘り下げしてるのに長谷川が未来からキャラ下げ要素ぶっこんでくる
344無念Nameとしあき25/01/19(日)21:16:46No.1289511357+
>>>1737282096777.jpg
>>お禿の文章はいつも何を言わんとしているのかよく分からない
>医学が生み出してサイボーグとも違うとか言ってるから
>要はコーディネーターじゃないの?
そういうことっぽいよね
造られた天才なら本編で「私には(人をもてあそぶ)そういう資格がある!」と言うのも頷ける
人が望んで自分を天才として作ったんだから 自分には天才として世の中を支配する使命がある 世の中の凡俗は私の支配に従えって
まぁ種自由のオルフェやな
345無念Nameとしあき25/01/19(日)21:16:53No.1289511396+
>「木星帰りの男」は個人的に「赤い彗星」とかよりカッコイイかなと
厨2成分がないからかな
346無念Nameとしあき25/01/19(日)21:17:17No.1289511542+
>>クロボン30周年で更に醜態が上乗せされる貴族主義者ァ!
>プリクエルで必死に後付け人間味描写増やしてライバルとして掘り下げしてるのに長谷川が未来からキャラ下げ要素ぶっこんでくる
まぁ別世界の話だろうし?
347無念Nameとしあき25/01/19(日)21:17:51No.1289511752+
>「木星帰りの男」は個人的に「赤い彗星」とかよりカッコイイかなと
でも木星帰りって何人もいるし…?
今BL人気高沸中のシャリアも木星帰りだし
348無念Nameとしあき25/01/19(日)21:18:36No.1289512025+
>まぁ別世界の話だろうし?
長谷川はそもそも公式で正史のつもりで描いてないと公言してる
349無念Nameとしあき25/01/19(日)21:19:53No.1289512506+
>「木星帰りの男」は個人的に「赤い彗星」とかよりカッコイイかなと
昔からパリ留学みたいな空虚な響きだと思ってた
350無念Nameとしあき25/01/19(日)21:20:06No.1289512610+
    1737289206970.png-(405040 B)
405040 B
富野監督とサンライズの内田健二プロディーサーは
バンダイの偉い人(村上某)に色々言われてきたから…
351無念Nameとしあき25/01/19(日)21:22:49No.1289513638+
>ある程度自尊心が満たされたら女に丸投げ予定…
>地獄みたいな世界でエンジョイ派とかそりゃカミーユもキレるわ
なまじ技術者としては優秀でやる気も先見性もあるが
超のつく無責任で女の子と遊ぶの優先
なんかカミーユのオヤジに似てんだな・・・だからあんなにもキレたのかも
352無念Nameとしあき25/01/19(日)21:24:37No.1289514322+
>>まぁ別世界の話だろうし?
>長谷川はそもそも公式で正史のつもりで描いてないと公言してる
別世界なのはプリクエルーエターナルウインドの方よ
時系列が全く正史と噛み合わないからこの漫画
時系列で正しいのはFF-クラスターの方
353無念Nameとしあき25/01/19(日)21:28:40No.1289515784+
>別世界なのはプリクエルーエターナルウインドの方よ
>時系列が全く正史と噛み合わないからこの漫画
>時系列で正しいのはFF-クラスターの方
ダムAの時点で雑誌を維持するために話を生やし続けなきゃならんという富野の組織論そのものな存在だぞ
354無念Nameとしあき25/01/19(日)21:30:01No.1289516278+
ポプテピピックシロッコだっけ
355無念Nameとしあき25/01/19(日)21:30:22No.1289516390+
まあシロッコはカミーユに対して精神攻撃は何もしてない
戦いに関しては公平っていうか自分の力に絶対の自信があった
シロッコに普通の方法では勝てないので無理して自分も崩壊したのがカミーユ
356無念Nameとしあき25/01/19(日)21:32:08No.1289517009そうだねx2
    1737289928497.png-(191989 B)
191989 B
>ポプテピピックシロッコだっけ
357無念Nameとしあき25/01/19(日)21:32:11No.1289517028+
>シロッコに普通の方法では勝てないので無理して自分も崩壊したのがカミーユ
いや精神崩壊はその前からし始めてただろ
あの前からNT能力がもう極まってて爆発したのがシロッコのときだよ
358無念Nameとしあき25/01/19(日)21:36:27No.1289518534+
    1737290187042.jpg-(371684 B)
371684 B
永野シロッコ
359無念Nameとしあき25/01/19(日)21:37:15No.1289518830そうだねx3
>カミーユの精神崩壊はシロッコは関係ないことになった
元になったインタビューでカミーユが最高のニュータイプだなんて書いてないし捏造すんなよ
360無念Nameとしあき25/01/19(日)21:37:37No.1289518954+
なんの後ろ盾もないのにいきなり政争できる派閥作れるのズルすぎるだろ
アムロやブライトが欲してやまなかった事が何となくで出来ちゃう
361無念Nameとしあき25/01/19(日)21:38:16No.1289519176+
>永野シロッコ
なんでこんなM字禿げに
362無念Nameとしあき25/01/19(日)21:40:27No.1289519956+
>パヤオモチーフなんか?村上御大モチーフとは良く言われてたが
>http://blog.livedoor.jp/gorovion/archives/10313900.html
若くて才能があるのに自らの能力を過信して身を滅ぼしたつう富野定義から村上天皇も宮崎駿もかけ離れてる様な
363無念Nameとしあき25/01/19(日)21:41:35No.1289520340+
    1737290495677.jpg-(1109594 B)
1109594 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
364無念Nameとしあき25/01/19(日)21:41:55No.1289520445+
―――「機動戦士Zガンダム』の主人公であるカミーユ・ビダンを富野監督は「最高の能力者」と評されています。
ガンダムシリーズの中でも とりわけ強く屈折した少年が、なぜ「最高の能力者」なのでしょうか?
富野 もちろんカミーユも全能型とはほど遠い人間です。
でも、ほんの短い期間ではありましたが、カミーユに全能を目指させようと思ったことがありました。
だけど、現代の我々と大きく変わってはいない近未来の人物に、全能を目指すだけのキャパシティはありません。
結果として、カミーユの精神は崩壊しました。
カミーユ自身の意思で全能者を目指したわけではありません。
少なくとも、そのような描写を劇中ではしていないはずです。
ただ、明らかに戦闘者としての能力が傑出していたために、本人の人間的な限界を超えたものを負わされ続けて、人間としての成長過程も、意思を強靭にするための時間的な猶予も与えられず、全能者への道以外の選択肢が閉ざされていきます。
同じニュータイプでも、アムロ・レイについて考えたことと、カミーユ・ビダンについて考えたことは、まったく別なのです。
kotoba2021年秋号 72-73頁
365無念Nameとしあき25/01/19(日)21:42:15No.1289520565+
>時代の立会人になりたいし好き勝手に場を荒らしたいけど表舞台には出たくないから露出は女にやらせたい
令和風にいうと陰の実力者になりたくてって事ではあるから今だと理解され易いし受け入れられて人気も出易いキャラって事か
主人公張れるポジと能力してるな
366無念Nameとしあき25/01/19(日)21:42:41No.1289520713+
愛嬌を持たすなら天才にすべきではないよね
女に幻想持ってて身を滅ぼしたバカっていう解釈の余地を残すべきだと思う
367無念Nameとしあき25/01/19(日)21:42:46No.1289520740+
一貫してカンジが良くないからクロノクル程ではないが
ああも敵意を向けられるのはちょっと理解できない
368無念Nameとしあき25/01/19(日)21:42:46No.1289520745+
>>パヤオモチーフなんか?村上御大モチーフとは良く言われてたが
>>http://blog.livedoor.jp/gorovion/archives/10313900.html
>若くて才能があるのに自らの能力を過信して身を滅ぼしたつう富野定義から村上天皇も宮崎駿もかけ離れてる様な
風聞だと好き勝手やってるように見えてバリバリ結果出す天才村上天皇への嫉妬心を昇華したキャラって話だったが…さて?
369無念Nameとしあき25/01/19(日)21:43:26No.1289520978+
>「木星帰りの男」は個人的に「赤い彗星」とかよりカッコイイかなと
木星船団のジュピトリス艦長だから木星船団ではめちゃくちゃエラい人のはずなのだ
(同じ木星帰りでもシャリア・ブルとは天と地の差)
数年規模の航海だからジュピトリスは居住区にマクロス並の街があってもおかしくないレベルだし
それこそ後の木星帝国に繋げることも可能な逸材ではある
370無念Nameとしあき25/01/19(日)21:44:12No.1289521247+
>愛嬌を持たすなら天才にすべきではないよね
愛嬌出すつもりないから…
371無念Nameとしあき25/01/19(日)21:44:18No.1289521288+
>一貫してカンジが良くないからクロノクル程ではないが
>ああも敵意を向けられるのはちょっと理解できない
ニュータイプセンシズでこいつは戦場を遊び場にしてるやつ!って全てを把握してしまったから仕方ないね
372無念Nameとしあき25/01/19(日)21:44:25No.1289521331そうだねx1
    1737290665904.jpg-(862208 B)
862208 B
>永野シロッコ
まさかダムエースでコレ見ることになるとは
373無念Nameとしあき25/01/19(日)21:44:40No.1289521426そうだねx2
えっ!?アムロカミーユジュドーシャアハマーンの相手を1人で!?
374無念Nameとしあき25/01/19(日)21:45:27No.1289521697そうだねx3
    1737290727767.jpg-(146172 B)
146172 B
なんでスレあきはこんなことしたんだろう
375無念Nameとしあき25/01/19(日)21:45:55No.1289521855+
技術者上がりの癖に政治にまで手を伸ばそうとして敗れた男
分不相応な野望は持つものではないね
376無念Nameとしあき25/01/19(日)21:46:35No.1289522115そうだねx1
>技術者上がりの癖に政治にまで手を伸ばそうとして敗れた男
>分不相応な野望は持つものではないね
そもそも技術者が本職じゃなくて木星船団のキャプテンだけど
377無念Nameとしあき25/01/19(日)21:46:42No.1289522149+
地球圏の面倒まで見ようとしたのはシロッコの探求心興味本位ではあるけど別に悪意はないしな
カミーユには偉そうなだけで気に入らないされたが
378無念Nameとしあき25/01/19(日)21:47:14No.1289522349+
>技術者上がりの癖に政治にまで手を伸ばそうとして敗れた男
>分不相応な野望は持つものではないね
ジュピトリス艦長だからむしろ政治が本分で技術者が趣味だと思うぞ
379無念Nameとしあき25/01/19(日)21:47:14No.1289522350そうだねx3
>それこそ後の木星帝国に繋げることも可能な逸材ではある
後のと言うか多分当時からドゥガチは木星で仕事してんじゃないか
380無念Nameとしあき25/01/19(日)21:47:30No.1289522443+
>>技術者上がりの癖に政治にまで手を伸ばそうとして敗れた男
>>分不相応な野望は持つものではないね
>そもそも技術者が本職じゃなくて木星船団のキャプテンだけど
艦長とは別の責任者みたいなポジションだな
381無念Nameとしあき25/01/19(日)21:47:37No.1289522482+
>木星船団のジュピトリス艦長だから木星船団ではめちゃくちゃエラい人のはずなのだ
not船長
シロッコはもっと偉い責任者
382無念Nameとしあき25/01/19(日)21:47:44No.1289522519+
>>技術者上がりの癖に政治にまで手を伸ばそうとして敗れた男
>>分不相応な野望は持つものではないね
>ジュピトリス艦長だからむしろ政治が本分で技術者が趣味だと思うぞ
艦長は別にいるぞ
383無念Nameとしあき25/01/19(日)21:48:17No.1289522716+
>>技術者上がりの癖に政治にまで手を伸ばそうとして敗れた男
>>分不相応な野望は持つものではないね
>ジュピトリス艦長だからむしろ政治が本分で技術者が趣味だと思うぞ
地球連邦から任された責任者ポジでしかないから政治とは無関係だぞ
384無念Nameとしあき25/01/19(日)21:49:28No.1289523155+
>地球連邦から任された責任者ポジでしかないから政治とは無関係だぞ
木星船団公社は非政府組織で完全な独立勢力よ
385無念Nameとしあき25/01/19(日)21:50:19No.1289523453+
>>地球連邦から任された責任者ポジでしかないから政治とは無関係だぞ
>木星船団公社は非政府組織で完全な独立勢力よ
木製軍団率いて参戦とかしたほうがよかったのでは
386無念Nameとしあき25/01/19(日)21:50:46No.1289523615+
単艦で行動するジュピトリスに艦長とは別に責任者居るの感覚的にはよくわからんけどリアルな軍艦も艦長の上に指揮官居たんだっけか
387無念Nameとしあき25/01/19(日)21:50:56No.1289523666+
    1737291056477.jpg-(77321 B)
77321 B
パプティマス様人気だな
388無念Nameとしあき25/01/19(日)21:51:39No.1289523915+
人望はまるでなかったからスレ画は政治家には不向きだろ
389無念Nameとしあき25/01/19(日)21:51:39No.1289523916+
ティターンズ掌握して直ぐに艦隊を失う逸材
390無念Nameとしあき25/01/19(日)21:52:23No.1289524152+
スマホゲーでさらに株が下がったって言うか安っぽいキャラになった
391無念Nameとしあき25/01/19(日)21:52:41No.1289524267+
>パプティマス様人気だな
イジる余地の多いやつは話すネタが尽きない
0083関連のスレやリ・ガズィのスレが人気なのに通じる物がある
392無念Nameとしあき25/01/19(日)21:52:41No.1289524269+
>>永野シロッコ
>まさかダムエースでコレ見ることになるとは
ダムエー編集部はまた永野護の許可取らんでやって揉めそうなことやってんのな
おまけに元のイラストは講談社の奴だし
393無念Nameとしあき25/01/19(日)21:53:49No.1289524661+
ジークアクスで存在するけど邪魔なんで帰ってくる時系列より前の話にされた男
394無念Nameとしあき25/01/19(日)21:54:25No.1289524866+
>スマホゲーでさらに株が下がったって言うか安っぽいキャラになった
UCエンゲージってに出てくるキャラ皆そんな感じじゃね?
395無念Nameとしあき25/01/19(日)21:55:09No.1289525120+
痴話喧嘩に釣られて艦隊破壊された男
396無念Nameとしあき25/01/19(日)21:55:38No.1289525317+
指揮艦にもっと上の方面責任者の将官が乗船する事は現実でも他の作品でもある
シロッコは階級がいい加減なせいでテレビ版だと特に大尉なんでそんなに偉そうではないけど
劇場版の大佐がまあ妥当なのではないかな
それでも木星は軽んじられてる感がある
397無念Nameとしあき25/01/19(日)21:55:47No.1289525362+
マチュみたいな女には絶対手出さないと確信出来る
398無念Nameとしあき25/01/19(日)21:56:05No.1289525456+
仮に大尉ならガディの方が上なんだよな
399無念Nameとしあき25/01/19(日)21:56:32No.1289525634+
>>スマホゲーでさらに株が下がったって言うか安っぽいキャラになった
>UCエンゲージってに出てくるキャラ皆そんな感じじゃね?
狂ったAIの考えた狂った世界って話なのにそれでキャラの株上げ下げするんじゃありません
400無念Nameとしあき25/01/19(日)21:56:52No.1289525755+
>ダムエー編集部はまた永野護の許可取らんでやって揉めそうなことやってんのな
>おまけに元のイラストは講談社の奴だし
ダムエースに出てる限りは「おkと確認した」範疇なんだろ
先日フリーダイヤル出てけおってた老人もいたけど
401無念Nameとしあき25/01/19(日)21:57:29No.1289525983+
>ダムエー編集部はまた永野護の許可取らんでやって揉めそうなことやってんのな
>おまけに元のイラストは講談社の奴だし
永野はニュータイプで連載持ってて
角川内の事だから普通に確認済だろ
SNKプレイモア怒らせたスクエニとは違うんだぞ
402無念Nameとしあき25/01/19(日)22:02:51No.1289527923+
>後のと言うか多分当時からドゥガチは木星で仕事してんじゃないか
ドゥガチはジュピトリス爆散のお陰でかなり苦境に陥ったんじゃないかな
あれが無ければもう少し木星圏の生活環境はマシだったかも
403無念Nameとしあき25/01/19(日)22:04:32No.1289528531+
シロッコは年齢若くて王族出身とかいうコネも無いからね
実力が評価されてるけど疎まれて飛ばされているような微妙な地位
404無念Nameとしあき25/01/19(日)22:04:54No.1289528654+
>痴話喧嘩に釣られて艦隊破壊された男
面白すぎる
405無念Nameとしあき25/01/19(日)22:07:12No.1289529483+
>>>スマホゲーでさらに株が下がったって言うか安っぽいキャラになった
>>UCエンゲージってに出てくるキャラ皆そんな感じじゃね?
>狂ったAIの考えた狂った世界って話なのにそれでキャラの株上げ下げするんじゃありません
そんな設定だったの!?
だから狂った作画なのね
406無念Nameとしあき25/01/19(日)22:08:35No.1289529927+
>ドゥガチはジュピトリス爆散のお陰でかなり苦境に陥ったんじゃないかな
>あれが無ければもう少し木星圏の生活環境はマシだったかも
片道4年だから8年分の地球圏資源を持ち帰るはずだったわけだ
そりゃ影響ヤバいな
というか出発時が4年前とするとシロッコってとんでもねえエリートだぞ
407無念Nameとしあき25/01/19(日)22:08:54No.1289530039+
あの若さでジュピトリスのヘッドとか
木星船団てなんか閉鎖的環境のせいで変なことになってるのか
408無念Nameとしあき25/01/19(日)22:10:06No.1289530463そうだねx1
>片道4年だから8年分の地球圏資源を持ち帰るはずだったわけだ
外道やなあシロッコ
409無念Nameとしあき25/01/19(日)22:11:46No.1289531044+
生き残ってたら一番厄介だったのは間違いなくシロッコ
なんかもうセコい
410無念Nameとしあき25/01/19(日)22:12:10No.1289531165+
いやティターンズに加入した時点でジュピトリスの艦長から外しとけや
411無念Nameとしあき25/01/19(日)22:12:22No.1289531223そうだねx1
>>片道4年だから8年分の地球圏資源を持ち帰るはずだったわけだ
>外道やなあシロッコ
戦闘中とはいえ沈めたエゥーゴが責任取らされて連邦軍にヘリウム3の供給止められるかもしれんレベルである
412無念Nameとしあき25/01/19(日)22:12:52No.1289531411+
でもシロッコいなくても何も変わらなくない?
413無念Nameとしあき25/01/19(日)22:13:00No.1289531468そうだねx2
別にジュピトリス1隻だけなわけではないので
414無念Nameとしあき25/01/19(日)22:13:11No.1289531528+
>いやティターンズに加入した時点でジュピトリスの艦長から外しとけや
むしろ連邦側となんかの密約あって送られてきたんじゃない?
それなら短期間でのティターンズ掌握も説明つく
415無念Nameとしあき25/01/19(日)22:13:31No.1289531653+
>でもシロッコいなくても何も変わらなくない?
排除しちゃったからだろ
気に入らないかもしれないけどシロッコが居たほうが人類は豊かだったよ
416無念Nameとしあき25/01/19(日)22:14:06No.1289531845+
>別にジュピトリス1隻だけなわけではないので
地球圏の戦局に影響与えられるだけの人材資源は保持してたので巨大な存在ではあったと思うよ
417無念Nameとしあき25/01/19(日)22:14:10No.1289531876+
>スーパーラスボス
シャアどころかハマーンですら味方になる中で
んーまあシロッコなら誰からも苦情でんよな!って扱いすごくいいです
418無念Nameとしあき25/01/19(日)22:14:33No.1289532006そうだねx1
>>地球連邦から任された責任者ポジでしかないから政治とは無関係だぞ
>木星船団公社は非政府組織で完全な独立勢力よ
非政府組織なのに指揮官が連邦軍籍の現役軍人とかどうなってんだよ宇宙世紀
419無念Nameとしあき25/01/19(日)22:15:05No.1289532183そうだねx2
人類全体のために働くお仕事なのにしょーもない戦争に関わるなよ…
420無念Nameとしあき25/01/19(日)22:16:22No.1289532609+
>というか出発時が4年前とするとシロッコってとんでもねえエリートだぞ
木星船団はエリート扱いだけど往復で4〜5年も掛かると普通に出世コースからは落ちるよな
421無念Nameとしあき25/01/19(日)22:17:31No.1289532995+
>人類全体のために働くお仕事なのにしょーもない戦争に関わるなよ…
1年戦争では元キャプテンがNTとしてジオン軍に参加してるし
グリプス戦争で活躍したジュドーとルーをスカウトしてるし
ザンスカール建国したカガチも元社員とかいう危険団体やぞ
422無念Nameとしあき25/01/19(日)22:18:27No.1289533303+
コロニー公社さんの善性が輝く
423無念Nameとしあき25/01/19(日)22:18:37No.1289533367+
>1年戦争では元キャプテンがNTとしてジオン軍に参加してるし
一応ジオンの木星船団と連邦の木星船団は別組織設定じゃなかったか
424無念Nameとしあき25/01/19(日)22:18:41No.1289533384+
>気に入らないかもしれないけどシロッコが居たほうが人類は豊かだったよ
まじで!?
425無念Nameとしあき25/01/19(日)22:19:22No.1289533619+
>木星船団はエリート扱いだけど往復で4〜5年も掛かると普通に出世コースからは落ちるよな
逆では?
若手で入社してそのまま責任あるポジションで現場の監督を任されて
帰還したらそのまま会社の幹部になるタイプ
426無念Nameとしあき25/01/19(日)22:20:07No.1289533888+
>>1年戦争では元キャプテンがNTとしてジオン軍に参加してるし
>一応ジオンの木星船団と連邦の木星船団は別組織設定じゃなかったか
シャリア・ブルは別なのか
427無念Nameとしあき25/01/19(日)22:20:12No.1289533916+
若くして木星支社に飛ばされるのは出世コースなのか左遷コースなのか
428無念Nameとしあき25/01/19(日)22:20:19No.1289533958+
>>1年戦争では元キャプテンがNTとしてジオン軍に参加してるし
>グリプス戦争で活躍したジュドーとルーをスカウトしてるし
>ザンスカール建国したカガチも元社員とかいう危険団体やぞ
良くも悪くもたくましい人でないと務まらないお仕事なのは想像できる
429無念Nameとしあき25/01/19(日)22:20:31No.1289534029+
>ファンネル初見でよけれるのでそれはない
アニメ見た事あれば分かるが初見ではない
430無念Nameとしあき25/01/19(日)22:21:21No.1289534288+
まあシロッコは木星帰りのキャリアを上手く地球圏に食い込むにも活かしてはいたな
凡人では難しいと思うけど
全然その間地球で付き合いとか無いし
431無念Nameとしあき25/01/19(日)22:22:07No.1289534515+
>若くして木星支社に飛ばされるのは出世コースなのか左遷コースなのか
左遷に近いから「木星帰りの男」が侮蔑のような名称になってる気がするが
432無念Nameとしあき25/01/19(日)22:23:02No.1289534792+
最近エルメスのビットがクソでかい事を知った
433無念Nameとしあき25/01/19(日)22:24:26No.1289535233+
ボールと同じくらいあるんだよな
434無念Nameとしあき25/01/19(日)22:25:25No.1289535530そうだねx1
>君を大切にしてる男が女にこんなことさせるかよ!!てキレてたけどその通り
シャアも一緒やん
何故かクワトロは優しいみたいな評価のおかげでカミーユは気付かなかっただけで
435無念Nameとしあき25/01/19(日)22:26:22No.1289535791+
どうせその内コスモ貴族とかいうしょうもない奴らが現れるんだし
436無念Nameとしあき25/01/19(日)22:26:30No.1289535836+
>ボールと同じくらいあるんだよな
初の完全分離型で更に超遠隔攻撃型サイコミュ兵器だからね…
それを小型化してファンネルにしたアクシズ技術陣を褒めてあげて欲しい
射程と威力が激減したせいで全く違う使い方になったが
437無念Nameとしあき25/01/19(日)22:26:43No.1289535899+
>シャアも一緒やん
ブライトも似たようなもんなんだよなあ…共犯だから仲がいい二人
438無念Nameとしあき25/01/19(日)22:27:00No.1289536001+
>どうせその内コスモ貴族とかいうしょうもない奴らが現れるんだし
あいつらはいったいなんなんだ
地球産なのに一番やべぇよ
439無念Nameとしあき25/01/19(日)22:27:47No.1289536213+
>あいつらはいったいなんなんだ
ニュータイプ思想の一形態
440無念Nameとしあき25/01/19(日)22:28:22No.1289536408そうだねx1
    1737293302775.jpg-(21573 B)
21573 B
>あいつらはいったいなんなんだ
ただのサイコパス集団です
441無念Nameとしあき25/01/19(日)22:29:26No.1289536703+
ティターンズ壊滅の功労者
組織のトップを暗殺して戦力もレーザで殲滅
442無念Nameとしあき25/01/19(日)22:30:23No.1289536990+
そういえば「今後はUC以降の宇宙世紀100年間についてやる」って話はなんだったの
ハサウェイ第二章全然やってくれないし
443無念Nameとしあき25/01/19(日)22:30:42No.1289537081+
>人類全体のために働くお仕事なのにしょーもない戦争に関わるなよ…
面白くなかったんだろう
444無念Nameとしあき25/01/19(日)22:31:56No.1289537413+
>そういえば「今後はUC以降の宇宙世紀100年間についてやる」って話はなんだったの
>ハサウェイ第二章全然やってくれないし
ナラティブとハサウェイがそれだったんだろ
アレで終わりなんだよ
445無念Nameとしあき25/01/19(日)22:33:15No.1289537809+
地球圏の為に行動した結果があれなのでは?
446無念Nameとしあき25/01/19(日)22:33:34No.1289537908+
>そういえば「今後はUC以降の宇宙世紀100年間についてやる」って話はなんだったの
>ハサウェイ第二章全然やってくれないし
UC2も音沙汰がないからなぁ
447無念Nameとしあき25/01/19(日)22:33:46No.1289537975+
シロッコが争いが導いたわけでもなく既に争ってる人類を観察していただけだしな
無責任なわけでもなくより良くしようともしていた
どうせならエンジョイしたほうがいい精神
でも遊びでやってるのが気に入らないって処された
448無念Nameとしあき25/01/19(日)22:34:36No.1289538232+
>無責任なわけでもなくより良くしようともしていた
え?
449無念Nameとしあき25/01/19(日)22:34:49No.1289538312そうだねx1
    1737293689656.jpg-(119821 B)
119821 B
next0100って何だったんだろうね
UC2はもう絶対にやらんだろ
450無念Nameとしあき25/01/19(日)22:41:06No.1289540254+
>どうせならエンジョイしたほうがいい精神
ヤザン含めて戦争下での処世術とは思うね
嫌な戦争もポジティブにならないと鬱屈する
451無念Nameとしあき25/01/19(日)22:42:54No.1289540796+
>ヤザン含めて戦争下での処世術とは思うね
>人類全体のために働くお仕事なのにしょーもない戦争に関わるなよ…
452無念Nameとしあき25/01/19(日)22:44:33No.1289541316+
自分から嬉々として飛び込んでいったのに
453無念Nameとしあき25/01/19(日)22:44:45No.1289541378+
シロッコは何でも出来るから他にもっとなんかやりようないのかとも思われるが
ヤザンは本当に戦闘の中でしか生きられないっぽいからな
454無念Nameとしあき25/01/19(日)22:46:13No.1289541813+
>自分から嬉々として飛び込んでいったのに
いきなり自作のMSで戦場に飛び込んで来て引っ掻き回して高笑いだよね?初登場って
455無念Nameとしあき25/01/19(日)22:47:09No.1289542102+
>>自分から嬉々として飛び込んでいったのに
>いきなり自作のMSで戦場に飛び込んで来て引っ掻き回して高笑いだよね?初登場って
そう
違うΖ見てるのかと困惑したわ
456無念Nameとしあき25/01/19(日)22:47:38No.1289542242+
>ヤザンは本当に戦闘の中でしか生きられないっぽいからな
ZZ小説版の少しマシュマーの墓守でもしてやるか…みたいなオチも好きだぞ