二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737208929504.png-(734331 B)
734331 B無念Nameとしあき25/01/18(土)23:02:09No.1289219671そうだねx2 09:12頃消えます
アクエリオンスレ
もう誰も…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/01/18(土)23:04:03No.1289220364+
作品の出来が微妙なのはあるけど
それよりも世の中の他の関心事がデカすぎる…
2無念Nameとしあき25/01/18(土)23:07:29No.1289221548そうだねx6
さすがに責任者は何考えてたんだってなるレベル
3無念Nameとしあき25/01/18(土)23:10:33No.1289222579+
キャラクターデザインとか些末な問題なほどつまらん
無限絶望拳がただの黒い無限拳でロボットアニメとしての外連味すらないのはさすがにダメすぎる
4無念Nameとしあき25/01/18(土)23:13:47No.1289223596そうだねx2
一話が微妙過ぎたな
今時意味不明な感じだけでスタートしたら視聴者ついてこれんよ
5無念Nameとしあき25/01/18(土)23:14:38No.1289223846+
前作を超える新鮮さが無い時点でまあ…
6無念Nameとしあき25/01/18(土)23:15:08No.1289223993+
スポンサーはSANKYOじゃないんだ…
7無念Nameとしあき25/01/18(土)23:18:16No.1289224886+
実はSANKYO降りてたのでパチマネーじゃないっぽいのだ…
8無念Nameとしあき25/01/18(土)23:19:00No.1289225094+
パチからAVに転身とは
9無念Nameとしあき25/01/18(土)23:19:50No.1289225346+
原点回帰しようとしてるのかな?OPとか狙ってたよね
10無念Nameとしあき25/01/18(土)23:21:22No.1289225848+
1万円と2千円のCMが痛い
11無念Nameとしあき25/01/18(土)23:25:25No.1289227086+
もう超合金出そうにないし欲しくもない
12無念Nameとしあき25/01/18(土)23:27:53No.1289227819+
1話で知らんキャラの葬式
2話でメイン回すらやらずに急にエレメント候補生死亡
肝心のアクエリオンもバトルもとりあえず出しときゃ良いんでしょ感
不動枠のとんでも理論展開やギャグなのに熱いバトルもない
13無念Nameとしあき25/01/18(土)23:28:55No.1289228161+
初代のベストセレクション全12回やった方が絶対面白かった
なんならEVOLの1クール目そのまま流した方がマシ
14無念Nameとしあき25/01/18(土)23:31:08No.1289228817そうだねx1
EVOLの方がマシってどんだけだよ
いやまあわかるけど
15無念Nameとしあき25/01/18(土)23:31:12No.1289228839+
そういややってるな
サムネで見る気なくなったけど
16無念Nameとしあき25/01/18(土)23:32:49No.1289229278そうだねx9
>EVOLの方がマシってどんだけだよ
>いやまあわかるけど
後半からおかしくなるけど前半は比較的マシなデキだったぞ
ジンユノが完全に主役喰ってたけど
17無念Nameとしあき25/01/18(土)23:35:57No.1289230208+
これ1クール?
18無念Nameとしあき25/01/18(土)23:37:47No.1289230724そうだねx1
>これ1クール?
今出てる情報だと1クール
19無念Nameとしあき25/01/18(土)23:37:56No.1289230760+
アクエリオンを知ってる事前提な作りの為か
メカの戦闘描写は淡白だな
20無念Nameとしあき25/01/18(土)23:39:43No.1289231268+
無印の回帰を狙うとevol後半で台無しにした過去が邪魔をする
21無念Nameとしあき25/01/18(土)23:40:38No.1289231555+
江ノ島はゴミ捨て場じゃねえぞ…ってなる
22無念Nameとしあき25/01/18(土)23:42:15No.1289232029そうだねx8
最初のやつの敵にかなわねえ→特訓→不動のどや顔→なんか知らん技出たー→勝利
のバカアニメ路線が一番楽しかったね
23無念Nameとしあき25/01/18(土)23:42:55No.1289232199+
転校生も男だしホモアニメっぽいな
そばかすちゃん死んだしモモヒメも現状パイロットじゃないし
24無念Nameとしあき25/01/18(土)23:44:01No.1289232537そうだねx2
キャラの心の一部が欠如してる設定のせいで共感できないのも面白く無い要因だと思う
25無念Nameとしあき25/01/18(土)23:44:12No.1289232592そうだねx4
作ってる奴アクエリオン別に好きじゃないだろ
26無念Nameとしあき25/01/18(土)23:44:49No.1289232754+
急に使う無限拳
27無念Nameとしあき25/01/18(土)23:46:36No.1289233272+
Xじゃ褒めてるのいて困惑する
28無念Nameとしあき25/01/18(土)23:47:48No.1289233612そうだねx3
無限拳って出落ちの一発ネタでしかないのに何回も擦るの駄々滑りだし寒すぎる
29無念Nameとしあき25/01/18(土)23:48:23No.1289233782そうだねx1
>Xじゃ褒めてるのいて困惑する
そりゃいるだろ
満場一致で誰も褒めない作品なんてさすがに無いわ
死霊の盆踊りですら褒めてるやついる
30無念Nameとしあき25/01/18(土)23:50:35No.1289234413そうだねx4
    1737211835405.jpg-(154020 B)
154020 B
絶望したのはこっちだよ
31無念Nameとしあき25/01/18(土)23:53:29No.1289235251そうだねx5
前作であんなにキャラデザで批判食らったのにまたキャラデザで冒険してる時点でなんか嫌な予感した
蓋を開けたらキャラデザどうでもよくなるくらいストーリーがつまらない
こんなに掴みが面白くないロボアニメなかなかないぞ
32無念Nameとしあき25/01/18(土)23:59:02No.1289236872+
1話から説明ばっか
せめて2話からだろ…
33無念Nameとしあき25/01/19(日)00:02:27No.1289237824そうだねx2
そもそも初代が変なウケかたしただけの元からたいしたことないコンテンツなのによくこんな続けるな
34無念Nameとしあき25/01/19(日)00:03:28No.1289238100+
>もう超合金出そうにないし欲しくもない
いっちゃ悪いが初代も微妙な作品だっただけに
あれだけの高額なトイを入荷させた地元中古屋のショーケースを何年も守り続けた存在
35無念Nameとしあき25/01/19(日)00:03:30No.1289238114+
前作は男はキモかったけど女キャラはそう悪くはなかった
36無念Nameとしあき25/01/19(日)00:04:36No.1289238396そうだねx1
キャラクターデザインは俺好きだぞ
37無念Nameとしあき25/01/19(日)00:05:03No.1289238507+
3体合体してアクエリオン初御披露目!からのなんか割と順調にパンチとかキックとか出してたら敵が撤退してそのまま終了ってロボアニメの初戦としてカス過ぎる
38無念Nameとしあき25/01/19(日)00:06:21No.1289238840そうだねx4
>キャラクターデザインは俺好きだぞ
俺も好き
この見た目であんなよくわからない辛気臭い話をお出しするの?とは思うが
39無念Nameとしあき25/01/19(日)00:06:22No.1289238852+
全員暗いのが嫌い
ピエールみたいなやつ配置しとけ
40無念Nameとしあき25/01/19(日)00:08:01No.1289239289+
改めて無印の1話見たらバンクですらない変則合体で面白かった
41無念Nameとしあき25/01/19(日)00:10:36No.1289239932+
大人キャラのビジュアルがあんまり過ぎて引く
今時バーコードハゲでコロポックルサイズの親父って…
42無念Nameとしあき25/01/19(日)00:33:14No.1289245618+
キャラデザがこんななのは後々のなんかメタ的な展開への仕込みかなと思ってる
43無念Nameとしあき25/01/19(日)00:38:30No.1289246863+
キャラデはブリーチとかやってる人連れて来てどういう判断だ
44無念Nameとしあき25/01/19(日)00:43:37No.1289248074そうだねx1
シリーズ重ねる度に悪くなる
もうやめとけ
45無念Nameとしあき25/01/19(日)00:49:07No.1289249303+
死んでる子ちゃんはシレッと次回また出てくるだろ
シュレディンガーの猫がどうこう言いながら
46無念Nameとしあき25/01/19(日)00:50:06No.1289249539そうだねx2
    1737215406738.jpg-(32344 B)
32344 B
実は俺この子のデザインは好きなんだ…
47無念Nameとしあき25/01/19(日)01:01:11No.1289251830+
>実は俺この子のデザインは好きなんだ…
OPでは今回のメインヒロインっぽい雰囲気出してるのに公式の裏話で
実は元々存在しないキャラだったんですよーとか言われちゃった子だ
48無念Nameとしあき25/01/19(日)01:27:35No.1289257066+
過去世?がスレ画とは違う一般的な頭身なんだよな
49無念Nameとしあき25/01/19(日)01:28:30No.1289257240+
>OPでは今回のメインヒロインっぽい雰囲気出してるのに公式の裏話で
>実は元々存在しないキャラだったんですよーとか言われちゃった子だ
そういうのはせめて放送終わってから言えよ…
50無念Nameとしあき25/01/19(日)02:01:03No.1289262515+
そのうちゼーガペインみたいなネタばらし回があんだろ
51無念Nameとしあき25/01/19(日)02:17:06No.1289265199+
まあ今の世界は偽物のコンピュータ世界とかやられても古すぎる
52無念Nameとしあき25/01/19(日)02:24:00No.1289266236+
まさかのロゴス以下?
53無念Nameとしあき25/01/19(日)02:37:16No.1289267843+
>まさかのロゴス以下?
今の所歴代最低
54無念Nameとしあき25/01/19(日)02:41:37No.1289268318+
ロゴスは一部のロリコンには評価高いから・・・
ハ〇エースはなあらしちゃん・・・
55無念Nameとしあき25/01/19(日)03:23:34No.1289271676+
>ロゴスは一部のロリコンには評価高いから・・・
>ハ〇エースはなあらしちゃん・・・
俺はロゴス嫌いじゃないけど
一時期ずっと立ってたあの子のスレはちょっと狂気を感じて当時の俺にはハイレベル過ぎてわからなかった…
56無念Nameとしあき25/01/19(日)03:31:16No.1289272126+
>一時期ずっと立ってたあの子のスレはちょっと狂気を感じて当時の俺にはハイレベル過ぎてわからなかった…
まぁ作品なりキャラなりとうに終わった作品なのにいつまでも定期的にスレが立って興味本位で覗いてみれば
毎回同じレスと同じ画像と同じ流れ同じリアクションで何がしたいのか理解に苦しむけれど別段乱立させる訳でもなく
そういった人達(自演?)を内包してその日も滞り無く済ませるだけで人畜無害なスレだからNGワードに組み込んでそっと閉じる
57無念Nameとしあき25/01/19(日)03:35:58No.1289272402+
アクエリオンは青春の情動、野生も嫉妬も愛も恋も失恋も盗撮も噂も全部含めて
アクエリオンが表現しそれを力に変える
それが好きだけど今回はそういうの少なそうだな
58無念Nameとしあき25/01/19(日)03:37:12No.1289272472そうだねx1
そもそもさ...アクエリオンってそんな何度も続編出来るほど優秀な作品じゃないよね?
59無念Nameとしあき25/01/19(日)03:39:04No.1289272576+
>そもそもさ...アクエリオンってそんな何度も続編出来るほど優秀な作品じゃないよね?
歌とパチンコで擦られてなければたぶん今の立場はなかった
60無念Nameとしあき25/01/19(日)03:44:27No.1289272907+
最初のアクエリオンが歌以外知ってる人少ないよな
EVOLが話やキャラは一番有名なんじゃ?
61無念Nameとしあき25/01/19(日)04:09:32No.1289274165+
本編込みでも創聖から順調に知名度落ちてるんじゃないかなぁ
シリーズ重ねるごとに語れる人減るし
62無念Nameとしあき25/01/19(日)04:22:09No.1289274792+
キャラデザよりもアクエリオンが初代の色違いなのが不満
63無念Nameとしあき25/01/19(日)04:29:08No.1289275093そうだねx3
>そもそもさ...アクエリオンってそんな何度も続編出来るほど優秀な作品じゃないよね?
初代は面白かったぞ!と声を大にして言える
問題はEVOLとロゴスの完全変形トイ出ない程度には初代越えられてないと言うかコンテンツとして育ってないと言うか…
64無念Nameとしあき25/01/19(日)04:31:43No.1289275221+
未だに初代におんぶにだっこだよね
65無念Nameとしあき25/01/19(日)04:36:09No.1289275415そうだねx1
シリーズとしては大野木寛が抜けてるのが相当に痛いんじゃないかなぁって
想星の村井さだゆきも個人的に好きなアニメのシリーズ構成やってる人なんで巻き返してほしいところだが
66無念Nameとしあき25/01/19(日)05:40:54No.1289278153+
雑なキャラデザなせいで作画が手抜きなのかよくわからん
まあ動かないから手抜きなんだろうけど…
それ以前に話が壊滅的に脳に入ってこない
67無念Nameとしあき25/01/19(日)05:41:52No.1289278198+
>キャラデザがこんななのは後々のなんかメタ的な展開への仕込みかなと思ってる
なんか臭わせておかないとファンでも3話当たりで切られるんじゃないのか
68無念Nameとしあき25/01/19(日)05:47:37No.1289278436+
>まさかのロゴス以下?
出来が初代ロゴスEVOLの順だから争うのはEVOLとだ
69無念Nameとしあき25/01/19(日)05:55:02No.1289278745そうだねx1
主題歌のサビも不協和音気味でなんかやだな
70無念Nameとしあき25/01/19(日)05:57:07No.1289278837+
アクエリオンっていつもこんなイメージ
71無念Nameとしあき25/01/19(日)06:04:01No.1289279139+
>主題歌のサビも不協和音気味でなんかやだな
なんかキーが低い
72無念Nameとしあき25/01/19(日)06:04:14No.1289279150+
>アクエリオンっていつもこんなイメージ
アクエリオンだけじゃなくサテライトのアニメ全般っていうか
73無念Nameとしあき25/01/19(日)06:28:06No.1289280202そうだねx1
キャラデザは嫌いじゃないんだけどアクエリオンじゃなくて別シリーズのロボアニメでよかった気がするわ
今更アクエリオンブランドで引っ張っていけるほど力も強くないだろ
74無念Nameとしあき25/01/19(日)08:15:43No.1289288125+
キャラデザが微妙だぞ?って話題だったのにいざ始まったら全部微妙って…
2話までで何のインパクトもないとかもうどうしようもなくないですかね
75無念Nameとしあき25/01/19(日)08:58:45No.1289295077+
>シリーズとしては大野木寛が抜けてるのが相当に痛いんじゃないかなぁって
>想星の村井さだゆきも個人的に好きなアニメのシリーズ構成やってる人なんで巻き返してほしいところだが
監督やプロデューサーといった上が駄目なら脚本家が良くても駄目なのよ
大野木先生も悪名高いドラえもん緑の巨人伝の片棒担がされたこともあったし