二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1736767767763.jpg-(213426 B)
213426 B無念Nameとしあき25/01/13(月)20:29:27No.1287930448そうだねx1 01:24頃消えます
龍神丸スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/01/13(月)20:30:01No.1287930640そうだねx3
麒麟丸が好き
2無念Nameとしあき25/01/13(月)20:30:51No.1287930943+
キャンディ塗装したら映えそうではあるけれど
勝ってない
3無念Nameとしあき25/01/13(月)20:31:24No.1287931124そうだねx3
結構イケメンになってて買って大満足
4無念Nameとしあき25/01/13(月)20:32:24No.1287931467+
サ終
5無念Nameとしあき25/01/13(月)20:36:58No.1287932977そうだねx1
初回が結構消えた
6無念Nameとしあき25/01/13(月)20:37:45No.1287933258+
エディオンは龍神丸だけ売り切れてたな
また入荷するだろうけど
7無念Nameとしあき25/01/13(月)20:41:51No.1287934612+
初回限定版じゃないけどね
8無念Nameとしあき25/01/13(月)20:47:06No.1287936360そうだねx1
劇中的には胸とか頭じゃなく右肩に龍の頭持ってくるセンスはあり過ぎだろ
9無念Nameとしあき25/01/13(月)20:47:21No.1287936442+
魔神昇龍伝
10無念Nameとしあき25/01/13(月)20:49:52No.1287937289そうだねx3
肩を初代龍神丸仕様にするために風神丸も買ってきたぜ
ものの見事に術中にハマってるな…
11無念Nameとしあき25/01/13(月)20:51:34No.1287937873+
つーか1月半ばの出荷分がすぐだぞ
12無念Nameとしあき25/01/13(月)20:51:35No.1287937880+
龍神丸2体買えばいいのでは…
13無念Nameとしあき25/01/13(月)20:52:30No.1287938205+
初回限定版じゃないけどね
14無念Nameとしあき25/01/13(月)20:53:44No.1287938622そうだねx9
>劇中的には胸とか頭じゃなく右肩に龍の頭持ってくるセンスはあり過ぎだろ
いやーかなり微妙に感じた
15無念Nameとしあき25/01/13(月)20:54:35No.1287938905そうだねx13
従来のデザインから考えて何でそこ変えたの?って部分はチラホラ
16無念Nameとしあき25/01/13(月)20:54:58No.1287939041そうだねx4
>龍神丸2体買えばいいのでは…
龍神丸はさすがにどこも売り切れだったし初回限定パーツも揃えとこうかなって
17無念Nameとしあき25/01/13(月)20:55:19No.1287939136そうだねx3
杉田智和の顔がチラつく
18無念Nameとしあき25/01/13(月)21:01:45No.1287941373+
HGと並べてあんまり見劣りしない
19無念Nameとしあき25/01/13(月)21:03:18No.1287941888そうだねx1
    1736769798756.jpg-(31195 B)
31195 B
>劇中的には胸とか頭じゃなく右肩に龍の頭持ってくるセンスはあり過ぎだろ
シュラトの龍王のシャクティを思い出す
20無念Nameとしあき25/01/13(月)21:07:34No.1287943272そうだねx15
    1736770054774.jpg-(182368 B)
182368 B
>龍神丸スレ
21無念Nameとしあき25/01/13(月)21:09:40No.1287943986そうだねx17
    1736770180480.jpg-(28752 B)
28752 B
スレ画をこういう感じにする改造パーツとか出して欲しい
22無念Nameとしあき25/01/13(月)21:10:13No.1287944153そうだねx2
プラモ弄ってると肩の龍が結構邪魔
23無念Nameとしあき25/01/13(月)21:10:42No.1287944321そうだねx5
普通のSDロボになっちゃったな…ワタルの魔神は潰れた感がなきゃ…
って思ってたけど無印〜超の魔神見返したら超の時点でスレ画みたいなバランスだったわ
24無念Nameとしあき25/01/13(月)21:12:52No.1287945087+
>スレ画をこういう感じにする改造パーツ
HG龍神丸(創界山型)がいい改造パーツになりそうですね
25無念Nameとしあき25/01/13(月)21:13:36No.1287945341そうだねx6
    1736770416388.jpg-(61743 B)
61743 B
中沢氏はリューナイトの後の仕事だからわりとそっち寄りになったのかも
特にドーヴァルトとか邪龍族が乗ってても違和感無さそうな
26無念Nameとしあき25/01/13(月)21:16:21No.1287946180そうだねx3
    1736770581111.jpg-(611971 B)
611971 B
歴代
27無念Nameとしあき25/01/13(月)21:16:35No.1287946277そうだねx6
    1736770595714.webm-(2090554 B)
2090554 B
初代の
28無念Nameとしあき25/01/13(月)21:16:40No.1287946288そうだねx2
そっち寄り とは行っても針金になった訳じゃないしまあ
29無念Nameとしあき25/01/13(月)21:17:19No.1287946514+
>スレ画をこういう感じにする改造パーツとか出して欲しい
おゆまるなどで
30無念Nameとしあき25/01/13(月)21:17:44No.1287946651+
>歴代
新星の時点で潰れた感というか首めり込んでる感はかなり無くなってるな
31無念Nameとしあき25/01/13(月)21:18:00No.1287946760そうだねx6
    1736770680486.webm-(1989248 B)
1989248 B
新星
32無念Nameとしあき25/01/13(月)21:19:34No.1287947239そうだねx2
    1736770774121.mp4-(2958955 B)
2958955 B
龍星
33無念Nameとしあき25/01/13(月)21:20:41No.1287947642そうだねx2
    1736770841585.mp4-(2996595 B)
2996595 B
34無念Nameとしあき25/01/13(月)21:22:46No.1287948605+
    1736770966316.webm-(4512266 B)
4512266 B
七魂
35無念Nameとしあき25/01/13(月)21:23:13No.1287948782そうだねx1
>歴代
並べると今回のは庇がでかくて前に出過ぎてるのが目立つなあ
36無念Nameとしあき25/01/13(月)21:23:37No.1287948936そうだねx6
この前のスレでまとめ素材集め損なったの?
37無念Nameとしあき25/01/13(月)21:23:44No.1287949015そうだねx14
    1736771024260.webm-(1959429 B)
1959429 B
龍王
38無念Nameとしあき25/01/13(月)21:25:05No.1287949507そうだねx8
無事売れているようで何より
若い子の手に渡ってほしい
39無念Nameとしあき25/01/13(月)21:25:28No.1287949653そうだねx5
まとめたくて仕方ないんだろう…
40無念Nameとしあき25/01/13(月)21:27:54No.1287950589+
ヨドコム見る限りまだ後5体くらいラインナップ予定されてるぽい
すげえ楽しみ
41無念Nameとしあき25/01/13(月)21:36:36No.1287953912そうだねx4
秒でBANされたいやつがチラホラいるな
42無念Nameとしあき25/01/13(月)21:39:16No.1287954885+
>スレ画をこういう感じにする改造パーツとか出して欲しい
2個買えば?
43無念Nameとしあき25/01/13(月)21:45:37No.1287957023そうだねx5
>普通のSDロボになっちゃったな…ワタルの魔神は潰れた感がなきゃ…
>って思ってたけど無印〜超の魔神見返したら超の時点でスレ画みたいなバランスだったわ
ぶっちゃけ超の時代でも初代のバランスでデザインしたら受けないよ
44無念Nameとしあき25/01/13(月)21:45:54No.1287957114+
>>スレ画をこういう感じにする改造パーツとか出して欲しい
>2個買えば?
足がね
45無念Nameとしあき25/01/13(月)21:46:13No.1287957231そうだねx5
>歴代
個人的には超かな
46無念Nameとしあき25/01/13(月)21:48:38No.1287958073+
>足がね
2個+HG龍神丸のミックスだな
47無念Nameとしあき25/01/13(月)21:48:52No.1287958141+
>ヨドコム見る限りまだ後5体くらいラインナップ予定されてるぽい
>すげえ楽しみ
6月までに7体出るよ
6月のは2500円と一番高い1体だけで楽しみ
48無念Nameとしあき25/01/13(月)21:49:00No.1287958190そうだねx3
>No.1287953912
もしかして削除権限無くなっちゃったの?
49無念Nameとしあき25/01/13(月)21:49:43No.1287958442そうだねx5
これPR付けないで大丈夫なスレ?
50無念Nameとしあき25/01/13(月)21:49:57No.1287958522+
>歴代
龍蒼丸って初期形態って訳でもないけどとりあえず誰か並べようってなったら龍蒼丸しかないよねくらいのとりあえずなポジションだよね
51無念Nameとしあき25/01/13(月)21:51:43No.1287959111そうだねx6
>ぶっちゃけ超の時代でも初代のバランスでデザインしたら受けないよ
昨日も全く同じ画像でデザイナー名義でスレ立ててた奴いたけどデザイナーの熱烈なファンかな?()
52無念Nameとしあき25/01/13(月)21:55:36No.1287960347+
ワタル詳しくないけど
ライオンに変形するの好きだった
全身金ピカでかっこいい
53無念Nameとしあき25/01/13(月)21:56:20No.1287960575そうだねx2
>足がね
前後ひっくり返してつけてるとしあきもいたな
54無念Nameとしあき25/01/13(月)21:57:00No.1287960818そうだねx1
>No.1287960347
露骨すぎ
55無念Nameとしあき25/01/13(月)21:57:21No.1287960929そうだねx16
    1736773041158.jpg-(43598 B)
43598 B
>ライオンに変形するの好きだった
>全身金ピカでかっこいい
56無念Nameとしあき25/01/13(月)21:58:36No.1287961364+
同じような売り方してたダンボール戦機も完成品枠を出してたから今回のワタルも完成品枠出すんだろうな
57無念Nameとしあき25/01/13(月)21:59:32No.1287961685+
>ワタル詳しくないけど
>ライオンに変形するの好きだった
>全身金ピカでかっこいい
レオンカイザー?
58無念Nameとしあき25/01/13(月)22:00:47No.1287962091そうだねx1
ワタルよく覚えてないけど胸元からカード出して魔神召喚する女の子はエロかわいかった
59無念Nameとしあき25/01/13(月)22:00:52No.1287962135そうだねx16
    1736773252655.jpg-(73627 B)
73627 B
こっちかもな
60無念Nameとしあき25/01/13(月)22:02:06No.1287962548そうだねx1
先に言っておくけどグランゾートとも違うからな!
61無念Nameとしあき25/01/13(月)22:02:09No.1287962571+
>歴代
龍蒼丸は龍神丸とは違くない?
62無念Nameとしあき25/01/13(月)22:02:13No.1287962597+
>今回のワタルも完成品枠出すんだろうな
ドラゴンスケイルだろうか
63無念Nameとしあき25/01/13(月)22:02:28No.1287962669そうだねx5
    1736773348853.jpg-(352234 B)
352234 B
>全身金ピカでかっこいい
獅子龍神丸だな!
64無念Nameとしあき25/01/13(月)22:02:45No.1287962739+
>これPR付けないで大丈夫なスレ?
お前ただの雑談にPR付けるとかアホか?
65無念Nameとしあき25/01/13(月)22:03:38No.1287963052そうだねx2
    1736773418095.jpg-(272728 B)
272728 B
>ワタルよく覚えてないけど胸元からカード出して魔神召喚する女の子はエロかわいかった
…だな!
66無念Nameとしあき25/01/13(月)22:03:49No.1287963109そうだねx9
>これPR付けないで大丈夫なスレ?
なんでもかんでもステマだと疑ってかかる人って
傍から見るとこんなにおかしい人に見えるんだな…
67無念Nameとしあき25/01/13(月)22:03:59No.1287963157+
>こっちかもな
あぁそれそれ
その…なんとか丸ってのが好きだったんよ
68無念Nameとしあき25/01/13(月)22:04:39No.1287963375+
ZENKIってロボ出てたかな…出てたかも…
69無念Nameとしあき25/01/13(月)22:04:54No.1287963474+
>先に言っておくけどグランゾートとも違うからな!
ガンメンが出てくるヤツだな
70無念Nameとしあき25/01/13(月)22:06:27No.1287963988そうだねx2
    1736773587576.jpg-(62083 B)
62083 B
令和版は殆どこれの頭身下げただけだよね
71無念Nameとしあき25/01/13(月)22:06:32No.1287964024そうだねx2
>>歴代
>龍蒼丸は龍神丸とは違くない?
勘違いしてる人多いけど最後の煌龍丸以外はあくまで龍魔神シリーズであって
龍神丸ではないんだよな
72無念Nameとしあき25/01/13(月)22:07:09No.1287964219そうだねx19
>令和版は殆どこれの頭身下げただけだよね
眼科逝ってこい
73無念Nameとしあき25/01/13(月)22:08:04No.1287964529そうだねx1
超は中沢氏のデザインの総決算感が好き
74無念Nameとしあき25/01/13(月)22:08:18No.1287964605そうだねx4
眼科のお医者様は逝かないでくれ
75無念Nameとしあき25/01/13(月)22:08:53No.1287964806そうだねx4
>令和版は殆どこれの頭身下げただけだよね
令和版は従来版の特徴の勾玉も腰回りの数珠も無いから違う
影響うけてるとしたらせいぜい胸に玉がついてるところくらいでしょ
76無念Nameとしあき25/01/13(月)22:09:23No.1287964962+
    1736773763036.jpg-(36198 B)
36198 B
>>こっちかもな
>あぁそれそれ
>その…なんとか丸ってのが好きだったんよ
リュー忍者・爆裂丸
77無念Nameとしあき25/01/13(月)22:10:05No.1287965185+
>リュー忍者・爆裂丸
いたねぇ忍者魔神
78無念Nameとしあき25/01/13(月)22:12:29No.1287966003+
魔神もいいけど魔空戦神も好きだったな
GLAYが主題歌歌ってたやつ
79無念Nameとしあき25/01/13(月)22:12:30No.1287966008そうだねx2
    1736773950000.jpg-(355994 B)
355994 B
>龍蒼丸は龍神丸とは違くない?
とはいえ誰か並べないと収まり悪いし…
という訳で〜再開〜規準に直してみた
80無念Nameとしあき25/01/13(月)22:13:17No.1287966246そうだねx6
今回のデザインは複数のデザイナーでコンペした結果で
最終的に倉持を選んだのはバンダイだからなぁ
他のデザイナーが描いた案も何時か見てみたいね
81無念Nameとしあき25/01/13(月)22:14:09No.1287966532+
>魔神もいいけど魔空戦神も好きだったな
>GLAYが主題歌歌ってたやつ
井内監督繋がりか
82無念Nameとしあき25/01/13(月)22:14:28No.1287966656+
創造版は呼び出す時に剣を掲げる必要なくなったぽい?
83無念Nameとしあき25/01/13(月)22:14:28No.1287966658+
作中CGよりプラモのほうがかっこいいと思う
84無念Nameとしあき25/01/13(月)22:14:41No.1287966732+
    1736774081569.jpg-(59989 B)
59989 B
>>リュー忍者・爆裂丸
>いたねぇ忍者魔神
本放送時この辺りは見てないからTokyoMXの放送が楽しみ
85無念Nameとしあき25/01/13(月)22:14:43No.1287966739+
>最終的に倉持を選んだのはバンダイだからなぁ
あー倉持か
なんか見た絵だなと
86無念Nameとしあき25/01/13(月)22:15:18No.1287966944そうだねx1
>これPR付けないで大丈夫なスレ?
逆にこのスレになんでPR付けないといけないと思ったのか…
87無念Nameとしあき25/01/13(月)22:15:20No.1287966962+
>創造版は呼び出す時に剣を掲げる必要なくなったぽい?
そもそも主人公が剣で戦わないんで
88無念Nameとしあき25/01/13(月)22:15:34No.1287967037+
>>龍蒼丸は龍神丸とは違くない?
>とはいえ誰か並べないと収まり悪いし…
>という訳で〜再開〜規準に直してみた
今回のはヘルメットのひさしがデカいのね
89無念Nameとしあき25/01/13(月)22:16:03No.1287967200+
帯刀小学生は超の時点でもうギリギリだったし
90無念Nameとしあき25/01/13(月)22:17:05No.1287967558+
>帯刀小学生は超の時点でもうギリギリだったし
超は酷いもんだったよねヨーヨー敵にぶつけるし
91無念Nameとしあき25/01/13(月)22:18:04No.1287967864そうだねx1
個人的にデザイナーが誰ってのももちろん大切だけど
どれだけカロリー消費して頑張ってデザインしたかってのも大事だと思ったり
スレ画は結構良い感じに見える
92無念Nameとしあき25/01/13(月)22:18:57No.1287968154そうだねx9
>個人的にデザイナーが誰ってのももちろん大切だけど
>どれだけカロリー消費して頑張ってデザインしたかってのも大事だと思ったり
>スレ画は結構良い感じに見える
出来上がったものがカッコいいか否かであって過程はどうでもいい派だわ
93無念Nameとしあき25/01/13(月)22:19:22No.1287968295そうだねx2
SDガンダムもだけど頭身が徐々に大きくなってる
94無念Nameとしあき25/01/13(月)22:20:03No.1287968522+
    1736774403712.png-(605380 B)
605380 B
新しい方は杉田に乗りこむんだよなブレイバーンの時みたいにハゲるかもしれん
95無念Nameとしあき25/01/13(月)22:20:15No.1287968595+
スレ画もラスボスに歯が立たなくてわけのわからない物になりそうな予感
96無念Nameとしあき25/01/13(月)22:20:32No.1287968671そうだねx3
>>個人的にデザイナーが誰ってのももちろん大切だけど
>>どれだけカロリー消費して頑張ってデザインしたかってのも大事だと思ったり
>>スレ画は結構良い感じに見える
>出来上がったものがカッコいいか否かであって過程はどうでもいい派だわ
エンドユーザー的にはそれでいいと思う
龍神丸のプラモ売り切れてるしデザインは成功してるしな
97無念Nameとしあき25/01/13(月)22:20:35No.1287968690+
>SDガンダムもだけど頭身が徐々に大きくなってる
昔から劇中では頭身高めになることはあったよ
98無念Nameとしあき25/01/13(月)22:21:37No.1287969008+
勾玉がなくなるのは分かるけどそれならもうちょいブロックの意匠分かりやすくした方が良かったかなとは思った
99無念Nameとしあき25/01/13(月)22:21:41No.1287969030+
>今回のはヘルメットのひさしがデカいのね
そのせいで現状だとマスクが奥まって見えるのでマスクと目を1mmくらい前に出したらちょうど良くなりそう
チャレンジしてみるかな
100無念Nameとしあき25/01/13(月)22:22:40No.1287969343そうだねx1
>勾玉がなくなるのは分かるけどそれならもうちょいブロックの意匠分かりやすくした方が良かったかなとは思った
その辺の設定はデザイナーと連携してなかったんじゃねぇかな
101無念Nameとしあき25/01/13(月)22:22:53No.1287969421+
>スレ画もラスボスに歯が立たなくてわけのわからない物になりそうな予感
その恒例があるからラスボスぶった斬ってくれた煌龍丸が好き
102無念Nameとしあき25/01/13(月)22:24:11No.1287969816+
    1736774651896.jpg-(124295 B)
124295 B
今回龍神丸以外は一新されたんで
龍神丸だけ昭和デザインみが強く感じる
103無念Nameとしあき25/01/13(月)22:24:12No.1287969825+
あまり旧龍神丸に引っ張られず尚且つ龍神丸と分かるデザインに挑戦したなと感じた
左右非対称にしたのは新しい試みだと思った
104無念Nameとしあき25/01/13(月)22:24:30No.1287969917+
頭部が従来に比べて前後幅狭いけどヘルメット前面のボリュームを従来から変えてないつかむしろ大型化してるから顔が引っ込んでるのか
105無念Nameとしあき25/01/13(月)22:24:55No.1287970040そうだねx3
>昔から劇中では頭身高めになることはあったよ
劇中は全く安定しないからな頭身バランス
OPやバンクの内でもコロコロ変わるし評判の悪いロボ魂1.0
みたいな時だってしょっちゅうあった
106無念Nameとしあき25/01/13(月)22:25:36No.1287970225そうだねx2
>>勾玉がなくなるのは分かるけどそれならもうちょいブロックの意匠分かりやすくした方が良かったかなとは思った
>その辺の設定はデザイナーと連携してなかったんじゃねぇかな
デザイナーと連携してなかったなら勾玉自体消さないでしょ
107無念Nameとしあき25/01/13(月)22:25:37No.1287970233+
>評判の悪いロボ魂1.0みたいな時だってしょっちゅうあった
うーーーん……
108無念Nameとしあき25/01/13(月)22:26:37No.1287970512そうだねx4
>今回龍神丸以外は一新されたんで
>龍神丸だけ昭和デザインみが強く感じる
いうて風神丸も戦神丸のカラバリみたいなもんだし
109無念Nameとしあき25/01/13(月)22:27:02No.1287970619+
>あまり旧龍神丸に引っ張られず尚且つ龍神丸と分かるデザインに挑戦したなと感じた
>左右非対称にしたのは新しい試みだと思った
龍の頭は機体内にあるイメージが強いから右肩にあるのすっごい違和感がある
110無念Nameとしあき25/01/13(月)22:28:02No.1287970937そうだねx2
ドラグナー1と龍神丸はバイザー友達
111無念Nameとしあき25/01/13(月)22:28:38No.1287971105そうだねx3
>劇中は全く安定しないからな頭身バランス
初代ワタルだとワタルより少し大きいって程度まで縮んでたカットあったのが印象的
子供目に見てもいや今の龍神丸小さすぎだろって即突っ込んだわ
112無念Nameとしあき25/01/13(月)22:29:00No.1287971212そうだねx1
というか龍神丸のデザインがちょっとドラグナー1に見えた昔
113無念Nameとしあき25/01/13(月)22:30:58No.1287971824+
    1736775058095.jpg-(621296 B)
621296 B
>チャレンジしてみるかな
キットだと顔正面から見たとき完全に見えない眉間の白いパーツが
アニメ劇中モデルだと見えるからそれ再現してみるのも良いかもしれない
114無念Nameとしあき25/01/13(月)22:31:33No.1287971981そうだねx1
>今回龍神丸以外は一新されたんで
>龍神丸だけ昭和デザインみが強く感じる
麒麟丸が人馬形態へ変形するのがプラモで分かったし
デザイン見るに天翔丸と重號丸も変形しそうだな
115無念Nameとしあき25/01/13(月)22:32:04No.1287972157そうだねx1
銀狼龍神丸のデザインをはやく公開して♡
116無念Nameとしあき25/01/13(月)22:32:16No.1287972219+
ネクスエッジでの展開はないんですかそうですか
117無念Nameとしあき25/01/13(月)22:32:41No.1287972333+
曲がったままの勾玉
118無念Nameとしあき25/01/13(月)22:32:45No.1287972354+
>いうて風神丸も戦神丸のカラバリみたいなもんだし
雷神丸じゃないのはやっぱり雷王丸への配慮か…?
119無念Nameとしあき25/01/13(月)22:32:53No.1287972399+
>キットだと顔正面から見たとき完全に見えない眉間の白いパーツが
>アニメ劇中モデルだと見えるからそれ再現してみるのも良いかもしれない
下にも少しずらす感じか
大工事の予感がしてきた
120無念Nameとしあき25/01/13(月)22:33:16No.1287972529+
>>>勾玉がなくなるのは分かるけどそれならもうちょいブロックの意匠分かりやすくした方が良かったかなとは思った
>>その辺の設定はデザイナーと連携してなかったんじゃねぇかな
>デザイナーと連携してなかったなら勾玉自体消さないでしょ
まあデザイナーはすごい好きな作品だって公言してるしね
121無念Nameとしあき25/01/13(月)22:33:30No.1287972606+
    1736775210423.png-(8203 B)
8203 B
>雷神丸じゃないのはやっぱり雷王丸への配慮か…?
いや雷神丸は既に居るし
122無念Nameとしあき25/01/13(月)22:34:07No.1287972791+
>ネクスエッジでの展開はないんですかそうですか
つかネクスエッジはあれまだブランドとして生きてるのか?
123無念Nameとしあき25/01/13(月)22:37:14No.1287973753+
>曲がったままの勾玉
ダジャレを言うのは誰じゃ
124無念Nameとしあき25/01/13(月)22:40:12No.1287974631+
    1736775612597.jpg-(463655 B)
463655 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
125無念Nameとしあき25/01/13(月)22:40:23No.1287974694そうだねx3
>ネクスエッジでの展開はないんですかそうですか
なんとか月光龍神丸までいけたのが救いだな
126無念Nameとしあき25/01/13(月)22:45:18No.1287976126+
>1736774651896.jpg
こう並ぶと風神丸イケメンやな
127無念Nameとしあき25/01/13(月)22:45:21No.1287976143+
    1736775921282.jpg-(302467 B)
302467 B
ケンタウロス形態というとユニカイザーを連想するな
128無念Nameとしあき25/01/13(月)22:47:52No.1287976888+
俺は騎神丸思い出したよ
129無念Nameとしあき25/01/13(月)22:47:53No.1287976891そうだねx5
    1736776073587.jpg-(21126 B)
21126 B
>ケンタウロス形態というとユニカイザーを連想するな
>1736775921282.jpg
なんかとんでもないことが書いてある気がするんだが…
130無念Nameとしあき25/01/13(月)22:48:24No.1287977034+
書き込みをした人によって削除されました
131無念Nameとしあき25/01/13(月)22:49:04No.1287977224そうだねx1
>なんかとんでもないことが書いてある気がするんだが…
ライターの火打ち石が仕込んであってね
132無念Nameとしあき25/01/13(月)22:49:58No.1287977477そうだねx10
    1736776198207.jpg-(281806 B)
281806 B
>>1736774651896.jpg
>こう並ぶと風神丸イケメンやな
赤くしたい…
133無念Nameとしあき25/01/13(月)22:50:25No.1287977607そうだねx3
昔は火花吹きながら走る玩具あったあった
134無念Nameとしあき25/01/13(月)22:52:01No.1287978053+
    1736776321522.jpg-(38289 B)
38289 B
麒麟丸は騎神丸がモチーフ
135無念Nameとしあき25/01/13(月)22:52:42No.1287978252+
>ライターの火打ち石が仕込んであってね
今見ないよなあの火ふくオモチャ昔はゴジラ映画やると売店でよく売ってたんだけど
火自体特に熱くないけどやっぱご時世的にマズかったのだろうか
136無念Nameとしあき25/01/13(月)22:54:11No.1287978650+
>赤くしたい…
赤くしたらまんま戦神丸だわ
137無念Nameとしあき25/01/13(月)22:55:17No.1287978986+
>麒麟丸は騎神丸がモチーフ
きりんまる
きしんまる
なるほど…
138無念Nameとしあき25/01/13(月)22:55:50No.1287979139+
ミ…ミーには戦王丸の塗り分けに見える
139無念Nameとしあき25/01/13(月)22:56:37No.1287979344そうだねx6
    1736776597330.jpg-(94026 B)
94026 B
こんな感じでいじってた人もいたし
流行るといいな魔神改造
140無念Nameとしあき25/01/13(月)22:57:29No.1287979560+
他機体のカラーに塗るのは尊厳破壊的性癖を感じる
141無念Nameとしあき25/01/13(月)22:57:40No.1287979617+
>今回龍神丸以外は一新されたんで
>龍神丸だけ昭和デザインみが強く感じる
この名前の並びだと雷神丸な名前の魔神にマロが乗るとかするのかな
142無念Nameとしあき25/01/13(月)22:57:55No.1287979675そうだねx1
>他機体のカラーに塗るのは尊厳破壊的性癖を感じる
興奮するよね
143無念Nameとしあき25/01/13(月)22:58:35No.1287979862+
邪虎丸的な可変機は出ないのかな
144無念Nameとしあき25/01/13(月)22:59:16No.1287980052そうだねx1
    1736776756272.jpg-(1548183 B)
1548183 B
龍神丸みたいなバルバトスでボディは8割ルブリスソーンだけども意外とそれっぽい
145無念Nameとしあき25/01/13(月)22:59:31No.1287980131そうだねx1
    1736776771072.jpg-(76015 B)
76015 B
>ライターの火打ち石が仕込んであってね
なつかしおもちゃ
146無念Nameとしあき25/01/13(月)22:59:57No.1287980232+
>この名前の並びだと雷神丸な名前の魔神にマロが乗るとかするのかな
デカいシュリケンとか足に仕込み刀とか持ってそう
多分ボディーカラーは風神丸が緑なのに対して赤なんですね
147無念Nameとしあき25/01/13(月)23:00:13No.1287980305+
>邪虎丸的な可変機は出ないのかな
後半出るでしょ
148無念Nameとしあき25/01/13(月)23:00:34No.1287980383+
>龍神丸みたいなバルバトスでボディは8割ルブリスソーンだけども意外とそれっぽい
ガンブレで作ろう
149無念Nameとしあき25/01/13(月)23:01:29No.1287980621+
>>邪虎丸的な可変機は出ないのかな
>後半出るでしょ
カケルが乗るのかそれとも令和の虎王が乗るのか…
150無念Nameとしあき25/01/13(月)23:01:34No.1287980645+
ライバル機でてほしい
151無念Nameとしあき25/01/13(月)23:02:06No.1287980787そうだねx1
>No.1287946277
>No.1287946760
>No.1287947239
>No.1287947642
>No.1287948605
やっぱり龍神丸呼び出した時のオォ!!はこれ位気合い入って無いとな
魔神創造伝で龍神丸呼び出した時はおぉ…みたいな感じで気合い足りて無くて大丈夫かよ…ってなったわ
152無念Nameとしあき25/01/13(月)23:02:06No.1287980792+
>今回龍神丸以外は一新されたんで
>龍神丸だけ昭和デザインみが強く感じる
なんか全体的に色が微妙というか
こういうのはもっと各機に固有のテーマカラーあった方がいい気がするなぁ
153無念Nameとしあき25/01/13(月)23:02:52No.1287981011+
>No.1287969816
なんか各魔神の金色のパーツをうまく組み合わせるとほぼ金色の奴ができそうだな。肩とか脛とか二の腕とか。
154無念Nameとしあき25/01/13(月)23:03:02No.1287981059そうだねx3
>歴代
やっぱ最新のは顔位置おかしすぎるだろ
描いてて変だって思わなかったのか
155無念Nameとしあき25/01/13(月)23:03:52No.1287981296そうだねx4
※令和仕様です
156無念Nameとしあき25/01/13(月)23:04:20No.1287981431そうだねx1
龍王丸が一番かっこよくて好き
157無念Nameとしあき25/01/13(月)23:06:58No.1287982140+
>やっぱ最新のは顔位置おかしすぎるだろ
プラモの可動を考えての事だろうけど
それよりも頭部のデカ角とか顔側面まで行く金色パーツが気になる
158無念Nameとしあき25/01/13(月)23:11:02No.1287983171そうだねx8
>>歴代
>やっぱ最新のは顔位置おかしすぎるだろ
>描いてて変だって思わなかったのか
もちもち粘土な物質にしないと旧体型だとポーズ取れないから
CG使うならこれでいいんじゃない?
159無念Nameとしあき25/01/13(月)23:11:52No.1287983391そうだねx6
>やっぱ最新のは顔位置おかしすぎるだろ
>描いてて変だって思わなかったのか
普通のバランスに見えるけど
160無念Nameとしあき25/01/13(月)23:13:17No.1287983771+
>魔神創造伝で龍神丸呼び出した時はおぉ…みたいな感じで気合い足りて無くて大丈夫かよ…ってなったわ
あそこはちゃんと気合い入れて欲しかったよね
161無念Nameとしあき25/01/13(月)23:13:49No.1287983898そうだねx2
おっさんが最新のデザインに噛みつかんでも…俺らがメインの顧客じゃないんだからさ
162無念Nameとしあき25/01/13(月)23:14:12No.1287983989+
顔に対して額のヒサシがでかすぎる気はする
163無念Nameとしあき25/01/13(月)23:15:14No.1287984267そうだねx5
昔から続いてる他のロボアニメだって新作出る度色々変わるんだし龍神丸だって変わるさ
完全新作なら尚変わるだろ
164無念Nameとしあき25/01/13(月)23:15:29No.1287984325+
>>やっぱ最新のは顔位置おかしすぎるだろ
>>描いてて変だって思わなかったのか
>普通のバランスに見えるけど
まあ昔のに比べたら明確に顔が後ろにあるね
165無念Nameとしあき25/01/13(月)23:16:57No.1287984764+
>>>歴代
>>やっぱ最新のは顔位置おかしすぎるだろ
>>描いてて変だって思わなかったのか
>もちもち粘土な物質にしないと旧体型だとポーズ取れないから
>CG使うならこれでいいんじゃない?
ヒサシひっこめればいいねん
166無念Nameとしあき25/01/13(月)23:18:18No.1287985114+
CGって場面場面で微調整かけるしアニメで見てるぶんには違和感無いんだろうな
167無念Nameとしあき25/01/13(月)23:19:43No.1287985513+
>まあ昔のに比べたら明確に顔が後ろにあるね
共通フレーム使ってるからだろうね
バンダイとしては組替え遊びして欲しいみたいだし
劇中でも販促でやるんじゃない?
168無念Nameとしあき25/01/13(月)23:20:02No.1287985604+
龍の神様が世界とそれを救おうとする少年に力を貸したくて
少年のセンスで作られた粘土像やマイクラのブロックで作った像を元に魔神の姿になってくれるって流れたけど
龍神丸的には自分の姿気に入ってるのかな
169無念Nameとしあき25/01/13(月)23:21:42No.1287986028そうだねx12
ワタルに粘着する大人というかなりつらい存在になった人がいるな
170無念Nameとしあき25/01/13(月)23:22:59No.1287986393そうだねx9
    1736778179470.jpg-(35160 B)
35160 B
>ワタルに粘着する大人というかなりつらい存在になった人がいるな
171無念Nameとしあき25/01/13(月)23:23:15No.1287986471+
>>まあ昔のに比べたら明確に顔が後ろにあるね
>共通フレーム使ってるからだろうね
>バンダイとしては組替え遊びして欲しいみたいだし
>劇中でも販促でやるんじゃない?
他の機体も顔が引っ込んでるから手癖もといデザインの特徴と割り切るしかない部分ではある
172無念Nameとしあき25/01/13(月)23:28:36No.1287987828+
ダンプラと互換性あるかなと思って買ったけどほとんどなかった
173無念Nameとしあき25/01/13(月)23:29:07No.1287987953+
    1736778547421.jpg-(350705 B)
350705 B
>ワタルに粘着する大人というかなりつらい存在になった人がいるな
174無念Nameとしあき25/01/13(月)23:29:33No.1287988049そうだねx4
>ワタルに粘着する大人というかなりつらい存在になった人がいるな
半分ぐらいはデザイナー粘着だろ
175無念Nameとしあき25/01/13(月)23:29:57No.1287988130+
>ワタルに粘着する大人というかなりつらい存在になった人がいるな
新デザインの竜神丸がボロクソに言われてるだけで作品批判自体はほぼ無いでしょ
176無念Nameとしあき25/01/13(月)23:30:13No.1287988198そうだねx6
    1736778613847.jpg-(5020 B)
5020 B
>>ワタルに粘着する大人というかなりつらい存在になった人がいるな
画像間違えた
177無念Nameとしあき25/01/13(月)23:30:49No.1287988339そうだねx1
>>ワタルに粘着する大人というかなりつらい存在になった人がいるな
>半分ぐらいはデザイナー粘着だろ
アニメの評判良くてイライラしてるよね
178無念Nameとしあき25/01/13(月)23:31:59No.1287988633そうだねx4
シンカリオンみたいに子供にうけて何年かおきに新作アニメやってくれる作品になって欲しいぞ
179無念Nameとしあき25/01/13(月)23:34:41No.1287989269+
1話と2話の敵魔神見ると前作の敵魔神のオマージュ的な
要素入れてる感じがあってちょっと嬉しかった
180無念Nameとしあき25/01/13(月)23:42:27No.1287991231そうだねx4
>>ワタルに粘着する大人というかなりつらい存在になった人がいるな
>新デザインの竜神丸がボロクソに言われてるだけで作品批判自体はほぼ無いでしょ
子供向けに始まった作品のロボをいきなり貶すのがおかしいんだわ
181無念Nameとしあき25/01/13(月)23:45:10No.1287991894そうだねx2
超だけ別物感すごい
182無念Nameとしあき25/01/13(月)23:46:46No.1287992354+
目元の周り黒く塗るか悩んでるけど同じ事を子供の頃にも悩んでた気がする
183無念Nameとしあき25/01/13(月)23:47:05No.1287992429+
>子供向けに始まった作品のロボをいきなり貶すのがおかしいんだわ
昔のから変えた理由が不明なのよね
184無念Nameとしあき25/01/13(月)23:47:49No.1287992626そうだねx6
変えた理由て…
185無念Nameとしあき25/01/13(月)23:48:33No.1287992830そうだねx1
>>子供向けに始まった作品のロボをいきなり貶すのがおかしいんだわ
>昔のから変えた理由が不明なのよね
昔のデザインのはもうプラモを出してるから
186無念Nameとしあき25/01/13(月)23:49:55No.1287993149そうだねx7
>>子供向けに始まった作品のロボをいきなり貶すのがおかしいんだわ
>昔のから変えた理由が不明なのよね
今の子供にウケないからだろ
何か悩む要素有るか?
187無念Nameとしあき25/01/13(月)23:50:14No.1287993223そうだねx1
>曲がったままの勾玉
勾が曲がるって意味だからダジャレになってないんだよなそれ
188無念Nameとしあき25/01/13(月)23:51:26No.1287993552そうだねx1
>変えた理由て…
時が止まってるんだろそっとしとこう
189無念Nameとしあき25/01/13(月)23:51:28No.1287993560そうだねx1
>>子供向けに始まった作品のロボをいきなり貶すのがおかしいんだわ
>昔のから変えた理由が不明なのよね
あの実質新作なんだけどボケてる??
190無念Nameとしあき25/01/13(月)23:51:36No.1287993595そうだねx1
>今の子供にウケないからだろ
もうちょっとポジティヴに「アップデート」でよかろうて
191無念Nameとしあき25/01/13(月)23:51:52No.1287993666そうだねx3
”間違い探し”しかとりえのない大人になってはいけない(戒め)
192無念Nameとしあき25/01/13(月)23:52:24No.1287993792+
年末年始にあれだけ山積みだった龍神丸が跡形もなかばい
アニメ効果つえーわ
193無念Nameとしあき25/01/13(月)23:52:32No.1287993826そうだねx3
デザインなんて時代が変わればそれに合わせて変わってくもんだしね
194無念Nameとしあき25/01/13(月)23:53:43No.1287994117+
ブロックはマイクラモチーフってことなんだろうけど
もしかして(ユー)チューブとキューブをかけてたりもしたのかな
195無念Nameとしあき25/01/13(月)23:53:49No.1287994142そうだねx3
プラモの出来は本当に良い、というかこれで千円台はバンダイの狂気
196無念Nameとしあき25/01/13(月)23:55:01No.1287994437+
>プラモの出来は本当に良い、というかこれで千円台はバンダイの狂気
実物見るまで価格知らんかったから値札見て3体とも速攻で買っちゃったわ
197無念Nameとしあき25/01/13(月)23:56:00No.1287994668そうだねx4
子供向けでやってこうってだけあって値段はだいぶ頑張ってるよな
198無念Nameとしあき25/01/13(月)23:56:27No.1287994775そうだねx2
    1736780187120.jpg-(9029 B)
9029 B
>>ケンタウロス形態というとユニカイザーを連想するな
>>1736775921282.jpg
>なんかとんでもないことが書いてある気がするんだが…
こういうのと一緒
グランゾードから火吹いてどうするってきもするけど
199無念Nameとしあき25/01/13(月)23:58:30No.1287995192そうだねx2
>デザインなんて時代が変わればそれに合わせて変わってくもんだしね
劇中映像はあれのままなのに年に1回は新デザインが出てくるガンダムみたいなおかしな例もあるしねぇ
200無念Nameとしあき25/01/13(月)23:59:00No.1287995295+
>>>子供向けに始まった作品のロボをいきなり貶すのがおかしいんだわ
>>昔のから変えた理由が不明なのよね
>今の子供にウケないからだろ
>何か悩む要素有るか?
いや頭部形状の話
201無念Nameとしあき25/01/13(月)23:59:00No.1287995296そうだねx4
>ブロックはマイクラモチーフってことなんだろうけど
>もしかして(ユー)チューブとキューブをかけてたりもしたのかな
単純にゲーム配信=サンドボックス(マイクラ)って事だと思う
そのくらい小学生の配信者人気すごいから
202無念Nameとしあき25/01/13(月)23:59:10No.1287995338そうだねx2
「面白カッコいい」というフレーズは残して欲しかったという気持ちもある
203無念Nameとしあき25/01/14(火)00:01:04No.1287995752+
>劇中映像はあれのままなのに年に1回は新デザインが出てくるガンダムみたいなおかしな例もあるしねぇ
古い映像のHDリマスターみたいなもんと思えばまぁ…
204無念Nameとしあき25/01/14(火)00:01:24No.1287995838+
面白カッコいい番組になってればそれでいいかなとは思う
205無念Nameとしあき25/01/14(火)00:03:35No.1287996306+
    1736780615458.jpg-(307506 B)
307506 B
>こういうのと一緒
鬼太郎のも出てたなそのシリーズ
206無念Nameとしあき25/01/14(火)00:04:58No.1287996570そうだねx1
>「面白カッコいい」というフレーズは残して欲しかったという気持ちもある
時代的に仕方ないのかも知れないけど、秒でBANはちょっとねぇ…
207無念Nameとしあき25/01/14(火)00:05:12No.1287996616+
>1736775058095.jpg
装甲の裏とか影になってる部分ガッツリ黒に塗ったほうがより劇中のぽくなりそうだな
208無念Nameとしあき25/01/14(火)00:07:24No.1287997073+
1話見たけどなんかバトスピあじを感じた
バトルフィールドのところだろうか
209無念Nameとしあき25/01/14(火)00:07:29No.1287997093+
なんかプラモはダンボール戦機を思い出して良い感じ
210無念Nameとしあき25/01/14(火)00:08:13No.1287997225そうだねx1
>シンカリオンみたいに子供にうけて何年かおきに新作アニメやってくれる作品になって欲しいぞ
シンカリオンのように定期的に新作やって
その年にかちあった既存ご長寿ヒーロー物の心胆寒からしめるダークホースになってほしいわな
気を抜けばトイの出荷額を削ってくる恐るべき存在へ
211無念Nameとしあき25/01/14(火)00:08:38No.1287997311そうだねx1
>子供向けでやってこうってだけあって値段はだいぶ頑張ってるよな
とはいえ俺がキッズの頃1600円は大金だったな
212無念Nameとしあき25/01/14(火)00:09:33No.1287997487そうだねx2
食玩とかで敵魔神出して欲しいなあ
あの鼠のギミックが刺さった
213無念Nameとしあき25/01/14(火)00:10:11No.1287997621+
これが令和版ワタルか〜って感じだ
龍神丸はかっこいいからいいけど
214無念Nameとしあき25/01/14(火)00:11:55No.1287997957そうだねx1
>>「面白カッコいい」というフレーズは残して欲しかったという気持ちもある
>時代的に仕方ないのかも知れないけど、秒でBANはちょっとねぇ…
悪役のセリフな気がする
215無念Nameとしあき25/01/14(火)00:12:12No.1287998029そうだねx1
>>>>子供向けに始まった作品のロボをいきなり貶すのがおかしいんだわ
>>>昔のから変えた理由が不明なのよね
>>今の子供にウケないからだろ
>>何か悩む要素有るか?
>いや頭部形状の話
デザイナーに聞いてくれ
216無念Nameとしあき25/01/14(火)00:13:49No.1287998319+
>>子供向けでやってこうってだけあって値段はだいぶ頑張ってるよな
>とはいえ俺がキッズの頃1600円は大金だったな
ベイブレードも今は一個1500円以上だぞ
217無念Nameとしあき25/01/14(火)00:14:37No.1287998478+
>1話見たけどなんかバトスピあじを感じた
>バトルフィールドのところだろうか
SEとか同じような感じだし多分共通のスタッフ
218無念Nameとしあき25/01/14(火)00:14:44No.1287998506+
>>子供向けでやってこうってだけあって値段はだいぶ頑張ってるよな
コトブキヤなら5,000円越えそう
219無念Nameとしあき25/01/14(火)00:14:45No.1287998514+
プラモは同心に還ってちぎって組み立てるのがオススメらしいので
220無念Nameとしあき25/01/14(火)00:15:02No.1287998558+
風神丸をどうやって呼ぶのか楽しみでならない
221無念Nameとしあき25/01/14(火)00:15:56No.1287998747+
>プラモは同心に還ってちぎって組み立てるのがオススメらしいので
なるほどなら俺は爪切りでつくってみるかな
222無念Nameとしあき25/01/14(火)00:16:36No.1287998883+
オフアラインだから通信じゃない方式
223無念Nameとしあき25/01/14(火)00:17:03No.1287998965+
>>プラモは同心に還ってちぎって組み立てるのがオススメらしいので
>なるほどなら俺は爪切りでつくってみるかな
タッチゲートなんで爪切りすらイラン
224無念Nameとしあき25/01/14(火)00:19:21No.1287999401+
>プラモは同心に還ってちぎって組み立てるのがオススメらしいので
江戸の街の治安を守りながら組み立てるのか…
225無念Nameとしあき25/01/14(火)00:19:59No.1287999526+
>>>子供向けでやってこうってだけあって値段はだいぶ頑張ってるよな
>コトブキヤなら5,000円越えそう
対象年齢8歳まで下げたエヴォロイドでも2500円以上だった
226無念Nameとしあき25/01/14(火)00:21:57No.1287999904+
>>子供向けでやってこうってだけあって値段はだいぶ頑張ってるよな
>とはいえ俺がキッズの頃1600円は大金だったな
やはり物価上がってるんだなあ
ダン戦は基本800円だったし
227無念Nameとしあき25/01/14(火)00:26:38No.1288000848+
    1736781998516.jpg-(119533 B)
119533 B
メカデザイナーが同じ
228無念Nameとしあき25/01/14(火)00:26:57No.1288000906+
>ダン戦は基本800円だったし
1000円くらいじゃなかったっけ?
229無念Nameとしあき25/01/14(火)00:28:08No.1288001112+
>>>子供向けでやってこうってだけあって値段はだいぶ頑張ってるよな
>>とはいえ俺がキッズの頃1600円は大金だったな
>やはり物価上がってるんだなあ
>ダン戦は基本800円だったし
プラモじゃないけど2013年に1500円だった玩具が2021年に再販されたら3000円超えてたな…
230無念Nameとしあき25/01/14(火)00:29:48No.1288001385+
>メカデザイナーが同じ
ゼファー懐かしい…
231無念Nameとしあき25/01/14(火)00:30:10No.1288001448+
    1736782210009.jpg-(175914 B)
175914 B
>やはり物価上がってるんだなあ
>ダン戦は基本800円だったし
今だって600円ぐらいでも出せるがSDマイティフリーダムが後ろからだとスカスカ
232無念Nameとしあき25/01/14(火)00:30:39No.1288001527+
意味のない組み換えお断り構造じゃなくて
龍の頭だらけにしたり麒麟丸の後ろ足もいでくっつけたりできるのいいね
233無念Nameとしあき25/01/14(火)00:31:04No.1288001600+
中沢数宣ってウィキペディアすら無い謎の人なのはなぜなのか
234無念Nameとしあき25/01/14(火)00:31:38No.1288001701+
マイティじゃないライジングフリーダムダムだった>No.1288001448
235無念Nameとしあき25/01/14(火)00:33:11No.1288001955+
>中沢数宣ってウィキペディアすら無い謎の人なのはなぜなのか
最後に名前を見たのはジャイロゼッターの敵メカのデザイン
236無念Nameとしあき25/01/14(火)00:34:34No.1288002204+
龍神丸と初回盤風神丸買うとおじさんが喜ぶ
シンメトリーな龍神丸になるの上手いね
237無念Nameとしあき25/01/14(火)00:38:11No.1288002777+
>>>子供向けでやってこうってだけあって値段はだいぶ頑張ってるよな
>>とはいえ俺がキッズの頃1600円は大金だったな
>やはり物価上がってるんだなあ
>ダン戦は基本800円だったし
ワタルがやってた頃の物価はもっと安かった希ガス
238無念Nameとしあき25/01/14(火)00:40:49No.1288003161+
    1736782849992.jpg-(159138 B)
159138 B
>ダン戦は基本800円だったし
イカロス2種がわずか13年で1300円から1700円にまで上がった物価速度には驚いた
今回のワタルも特典ランナーがデフォ付属だともう200円くらい価格上がってたんかな
239無念Nameとしあき25/01/14(火)00:50:18No.1288004493そうだねx5
令和のワタルとして振り切ってくれてたから俺は満足してる
これで中途半端に旧作擦ってたら溜息出てた
240無念Nameとしあき25/01/14(火)00:57:35No.1288005555そうだねx1
>イカロス2種がわずか13年で1300円から1700円にまで上がった物価速度には驚いた
まあダン戦の場合は当時消費税5%だったけど
再販の度に消費税が8%→10%と上がった面もあるし…
241無念Nameとしあき25/01/14(火)01:15:49No.1288007826+
>メカデザイナーが同じ
どちらも良い形してる