二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1736295647292.jpg-(140809 B)
140809 B無念Nameとしあき25/01/08(水)09:20:47No.1286506929+ 23:12頃消えます
作中で見せた名称のある術が火遁灰積焼ひとつだけって流石に扱い悪過ぎない?
1無念Nameとしあき25/01/08(水)09:25:40No.1286507424+
アニナルだと地陸と同じく仙族の才も使えるって盛られてたから…
2無念Nameとしあき25/01/08(水)09:28:59No.1286507783+
続編の木の葉丸もそうだけど猿飛一族って最初は強そうに見えていちいち残念というか名前負けしてるよなと
3無念Nameとしあき25/01/08(水)09:30:37No.1286507936+
3代目の息子なんだから手数豊富に決まってるだろ
4無念Nameとしあき25/01/08(水)09:37:53No.1286508622+
木の葉の里の粉吹き男ナメんなよ
5無念Nameとしあき25/01/08(水)09:40:43No.1286508925+
カカシやオビトやガイと同期なだけで同格って訳じゃないのか…
6無念Nameとしあき25/01/08(水)09:42:31No.1286509115+
穢土転生の時はいっぱいあるぞ
生前に使え
7無念Nameとしあき25/01/08(水)09:42:51No.1286509149+
>アニナルだと地陸と同じく仙族の才も使えるって盛られてたから…
アナル?
8無念Nameとしあき25/01/08(水)09:44:08No.1286509282+
>続編の木の葉丸もそうだけど猿飛一族って最初は強そうに見えていちいち残念というか名前負けしてるよなと
柱間一族も猿飛一族も火影になったのが一番飛び抜けてるからな
扉間の系譜の四代目と七代目がおかしいだけで
9無念Nameとしあき25/01/08(水)09:47:04No.1286509606+
>アニナルだと地陸と同じく仙族の才も使えるって盛られてたから…
仙術みたいで紛らわしいぜ
10無念Nameとしあき25/01/08(水)09:47:59No.1286509708+
>柱間一族も猿飛一族も火影になったのが一番飛び抜けてるからな
でも猿飛一族最強はヒルゼンの親父って設定じゃなかったん?
11無念Nameとしあき25/01/08(水)09:50:01No.1286509912+
>続編の木の葉丸もそうだけど猿飛一族って最初は強そうに見えていちいち残念というか名前負けしてるよなと
木の葉丸はナルトの弟子としてはあれ以上盛ると仙術使わせるしかないからな
まあミナトレベルで良いからやってくれよとは思うが
12無念Nameとしあき25/01/08(水)10:15:10No.1286512615+
山鹿蝶に指示出すとかなんとかいうよく分からない関係
13無念Nameとしあき25/01/08(水)10:16:07No.1286512718+
アスマは閻魔引き継ぐだけでもできたら飛段楽勝だったのに
14無念Nameとしあき25/01/08(水)10:18:57No.1286513063+
>アスマは閻魔引き継ぐだけでもできたら飛段楽勝だったのに
口寄せの適性がなかったとかだったりして
15無念Nameとしあき25/01/08(水)10:31:16No.1286514664+
>>アニナルだと地陸と同じく仙族の才も使えるって盛られてたから…
>仙術みたいで紛らわしいぜ
まあでもあれ仙術の親戚っぽい感じあるよね
16無念Nameとしあき25/01/08(水)10:46:36No.1286516692+
ヒダンはアスマが相性悪かったというか悪すぎた
カカシなら神威で吹っ飛ばしたりガイなら七門開いてぶっ飛ばしたりしたろうに
17無念Nameとしあき25/01/08(水)10:49:24No.1286517030+
>カカシなら神威で吹っ飛ばしたり
オビト「ほい回収」
18無念Nameとしあき25/01/08(水)10:51:22No.1286517284+
外伝で飛段作った教団がまた作ってその時はガイとカカシに瞬殺されたっけな
19無念Nameとしあき25/01/08(水)10:51:54No.1286517355+
普通の上忍って感じの強さ
20無念Nameとしあき25/01/08(水)10:52:18No.1286517404+
    1736301138060.png-(126511 B)
126511 B
副流煙の術
21無念Nameとしあき25/01/08(水)10:52:45No.1286517467+
よくよく考えるとアスマって早々にイタチと鬼鮫の最強コンビに手も足も出てなかったな
アスマってどのタイプと相性良かったんだろ?
22無念Nameとしあき25/01/08(水)10:52:47No.1286517472+
投げたクナイが永遠に防御無視で貫通する能力でしょ?
23無念Nameとしあき25/01/08(水)10:53:20No.1286517534+
>投げたクナイが永遠に防御無視で貫通する能力でしょ?
地味なら地味でこのくらい盛っても良かった
24無念Nameとしあき25/01/08(水)10:57:43No.1286518121+
同じ猿飛の血族でも木ノ葉丸の方が数倍良い感じ
25無念Nameとしあき25/01/08(水)11:00:15No.1286518466+
なんで上忍なのか不思議なレベル
せいぜいイルカと同格ぐらいとしか思えない
26無念Nameとしあき25/01/08(水)11:04:30No.1286519036+
穢土転生で他里の集団ボコってるし音忍10人1人で倒してるから並レベルの相手には超強いよ
暁は影レベルだからそこまでではない
27無念Nameとしあき25/01/08(水)11:05:34No.1286519210+
風遁チャクラ刀はあの鬼鮫に傷を負わせたほどの切れ味なんだが
28無念Nameとしあき25/01/08(水)11:05:45No.1286519239+
防御無視なら作中でもっとド派手な術があるしなあ
29無念Nameとしあき25/01/08(水)11:08:35No.1286519610+
NARUTOって血統主義漫画で血筋さえ良けりゃ大活躍できる漫画だよなぁって馬鹿な批判を論破できる存在
アスマ
30無念Nameとしあき25/01/08(水)11:11:03No.1286519930+
まずチャクラの性質変化によるエンチャントくらい道具に頼らずにやれよ
チャクラ刀使ってる時点で二流感が否めない
31無念Nameとしあき25/01/08(水)11:24:09No.1286521631+
飛雷神斬りとかで使えば強いんじゃないチャクラ刀
できない?まあね…
32無念Nameとしあき25/01/08(水)11:55:07No.1286525444+
卑劣様が開発したとかいう雷神の剣だっけ
あれ持たせてやれ
33無念Nameとしあき25/01/08(水)12:08:43No.1286527595+
>まずチャクラの性質変化によるエンチャントくらい道具に頼らずにやれよ
>チャクラ刀使ってる時点で二流感が否めない
ダンゾウは普通のクナイに風の刃纏わせてたね
34無念Nameとしあき25/01/08(水)12:19:29No.1286529471+
このあたりの時期に作られたアニメは時々ナルトがチャクラ刀持たされてた気がする
35無念Nameとしあき25/01/08(水)12:27:52No.1286531098そうだねx1
    1736306872022.jpg-(155514 B)
155514 B
>>アニナルだと地陸と同じく仙族の才も使えるって盛られてたから…
>アナル?
36無念Nameとしあき25/01/08(水)13:08:47No.1286538979そうだねx1
    1736309327614.jpg-(29451 B)
29451 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
37無念Nameとしあき25/01/08(水)13:25:10No.1286541609+
血筋や経歴なんかの設定を省みると実力者ではありそう
描写に恵まれなかったな
38無念Nameとしあき25/01/08(水)13:42:37No.1286544268+
仙族の才は百式観音のようなものらしいな
インファイターのアスマがそんなん使うのか
39無念Nameとしあき25/01/08(水)15:19:20No.1286558988そうだねx1
    1736317160607.jpg-(67655 B)
67655 B
>作中で見せた名称のある術が火遁灰積焼ひとつだけって流石に扱い悪過ぎない?
術自体の殺意は高い
40無念Nameとしあき25/01/08(水)15:21:01No.1286559283そうだねx1
連合軍でいい連携見せたチーム焼き殺してたっけ
41無念Nameとしあき25/01/08(水)15:26:48No.1286560241+
>連合軍でいい連携見せたチーム焼き殺してたっけ
あれは格好良かった
42無念Nameとしあき25/01/08(水)15:29:44No.1286560727+
    1736317784241.png-(118331 B)
118331 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
43無念Nameとしあき25/01/08(水)15:48:35No.1286564124+
似た術でマダラが使った灰塵隠れの術よりは強いんだろうけど
使い手のレベルが違い過ぎて灰積焼の方が弱そうに感じてしまう