二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718553186974.jpg-(27811 B)
27811 B無念Nameとしあき24/06/17(月)00:53:06No.1229874285そうだねx1 12:37頃消えます
無職転生
上限1000レスに達しました
1無念Nameとしあき24/06/17(月)00:53:51No.1229874435そうだねx2
単純にルディが一番強敵と感じられたから狙われただけだからな…ルディが悪いわけじゃないんや…
2無念Nameとしあき24/06/17(月)00:53:51No.1229874437そうだねx8
    1718553231519.jpg-(89213 B)
89213 B
勝利者などいない…
3無念Nameとしあき24/06/17(月)00:54:48No.1229874653そうだねx3
父のはだからパウロは頑張ったよ
4無念Nameとしあき24/06/17(月)00:55:40No.1229874817そうだねx3
早くヒトガミ殺しにいけよ
5無念Nameとしあき24/06/17(月)00:55:48No.1229874854そうだねx15
記憶に残る父の日放送だったな
6無念Nameとしあき24/06/17(月)00:56:05No.1229874918そうだねx4
いやー無事だったらここから少しずつ2人は真っ当に父と子の関係を築いていったんだろうなー!
7無念Nameとしあき24/06/17(月)00:56:14No.1229874948そうだねx9
初めて参加した親の火葬
8無念Nameとしあき24/06/17(月)00:56:18No.1229874976そうだねx22
>早くヒトガミ殺しにいけよ
出来たらオルステッドがとっくに殺してるわ
9無念Nameとしあき24/06/17(月)00:56:49No.1229875080そうだねx3
真っ二つは惨かった…
10無念Nameとしあき24/06/17(月)00:56:56No.1229875112そうだねx5
    1718553416606.jpg-(34606 B)
34606 B
アクア「ヒュドラ…怖い…」
11無念Nameとしあき24/06/17(月)00:57:19No.1229875201そうだねx6
正直にいいます
ゼニスのおっぱいの釘付けでした
12無念Nameとしあき24/06/17(月)00:58:04No.1229875345そうだねx15
    1718553484109.jpg-(78782 B)
78782 B
おいしいですよね
ヒュドラ
13無念Nameとしあき24/06/17(月)00:58:07No.1229875355そうだねx3
>こんな沈んだ気持ちで明日から一週間耐えられるだろうか…
前スレからだけど
原作読めば解決するぞ!
14無念Nameとしあき24/06/17(月)00:58:18No.1229875401そうだねx1
アニメだと分かりにくかったけど確か途中でエリナリーゼが盾失ってたから以降壁役万全に出来なくなってたんだよな
15無念Nameとしあき24/06/17(月)00:58:19No.1229875404そうだねx9
魔法クラスにヘイトがいったら責任問われるのは前衛なんだよな
ルディは動けるやつだから誤解しがちだけどこれがロキシーなら死ぬしかない
16無念Nameとしあき24/06/17(月)00:58:22No.1229875420+
次のターニングポイントって今期中にできそう?
17無念Nameとしあき24/06/17(月)00:58:33No.1229875459そうだねx3
>>早くヒトガミ殺しにいけよ
>出来たらオルステッドがとっくに殺してるわ
で普通に勝てないから社長が絶望すると
18無念Nameとしあき24/06/17(月)00:58:35No.1229875467そうだねx21
    1718553515952.jpg-(536038 B)
536038 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
19無念Nameとしあき24/06/17(月)00:58:41No.1229875486そうだねx5
パウロも死んだ
じいさんばあさんも死んだ
今に見ていろ全滅だ
20無念Nameとしあき24/06/17(月)00:58:43No.1229875492そうだねx1
ゼニスもパウロみたいに自分でルディに魔法教えればルディに他人と思われない程度には関係性築けたんじゃねーのってなった
21無念Nameとしあき24/06/17(月)00:58:56No.1229875528そうだねx10
    1718553536211.png-(43892 B)
43892 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
22無念Nameとしあき24/06/17(月)00:59:03No.1229875562+
まだアニメ見てないがルディ手が無くなったって聞いたけど生えてくるの?
23無念Nameとしあき24/06/17(月)00:59:13No.1229875592そうだねx2
>1718553515952.jpg
じいさんばあさん若返るみたいな顔しやがって…
24無念Nameとしあき24/06/17(月)00:59:17No.1229875610+
>早くヒトガミ殺しにいけよ
ルディの世代では無理だからなあ
娘や曾孫のララやフェリスに託すしかない
25無念Nameとしあき24/06/17(月)00:59:24No.1229875631+
ヒトガミの言うことを聞かないからこうなる
26無念Nameとしあき24/06/17(月)00:59:32No.1229875653そうだねx3
    1718553572943.jpg-(182595 B)
182595 B
>理不尽な孫の手
>@Magote_rihujin
>
>頭の無い首をバラ鞭のように振り回して周囲の動きを止め、
>残った首が一番厄介な奴を狙った形。
>予見眼の弱点として、視界外のものや、
>視界に収まりきらないぐらい大きなものの動きは見えないというものがあるので効果的だった
27無念Nameとしあき24/06/17(月)00:59:34No.1229875661そうだねx7
日にち逆算してこの日に放送になるようにしたとかないよなスタッフ…
28無念Nameとしあき24/06/17(月)00:59:34No.1229875664そうだねx5
>No.1229875467
パウロ「もうちょっと良い遺影なかったのかよ!?」
29無念Nameとしあき24/06/17(月)00:59:42No.1229875694+
>No.1229875528
日曜なのに真面目な話をしている…
30無念Nameとしあき24/06/17(月)00:59:42No.1229875696そうだねx1
無職とじいさんばあさんで連続でダメージ受けて寝なきゃいけない視聴者の気持ち考えて!
31無念Nameとしあき24/06/17(月)01:00:01No.1229875750+
ゼニスは入浴中に転移したのか?
32無念Nameとしあき24/06/17(月)01:00:10No.1229875782そうだねx9
>日曜なのに真面目な話をしている…
月曜日である
33無念Nameとしあき24/06/17(月)01:00:10No.1229875783そうだねx12
>ヒトガミの言うことを聞かないからこうなる
いう事聞いててもパンツの神死んでたやんけ
34無念Nameとしあき24/06/17(月)01:00:12No.1229875790+
>いやー無事だったらここから少しずつ2人は真っ当に父と子の関係を築いていったんだろうなー!
ゼニスがあのような状態だからパウロが生存していたら必死になってゼニスの治療法を探した可能性が高い
つまり学園に戻ったルーデウスとはまた離ればなれになる可能性大なんだよ
治療法を探すためにパウロ・ゼニス・リーリャで旅に出たと思うしな
35無念Nameとしあき24/06/17(月)01:00:19No.1229875808+
父親は自分庇って死んで父親が死んでまでも助け出した母親は廃人になってましたってちょっとやりすぎじゃないですかね?
36無念Nameとしあき24/06/17(月)01:00:33No.1229875852+
ヒトガミってあの夢の中の謎空間でボコボコにしたら倒せないの?
37無念Nameとしあき24/06/17(月)01:00:33No.1229875853+
>日にち逆算してこの日に放送になるようにしたとかないよなスタッフ…
そこまでするほどのことでもないでしょ
38無念Nameとしあき24/06/17(月)01:00:47No.1229875895+
    1718553647669.jpg-(149170 B)
149170 B
>1718553515952.jpg
39無念Nameとしあき24/06/17(月)01:01:02No.1229875945+
>魔法クラスにヘイトがいったら責任問われるのは前衛なんだよな
>ルディは動けるやつだから誤解しがちだけどこれがロキシーなら死ぬしかない
でも責任感じちゃうよね
40無念Nameとしあき24/06/17(月)01:01:05No.1229875957そうだねx5
>父親は自分庇って死んで父親が死んでまでも助け出した母親は廃人になってましたってちょっとやりすぎじゃないですかね?
そこまで追い込まれたからこその次回だ
41無念Nameとしあき24/06/17(月)01:01:08No.1229875969そうだねx5
>ヒトガミってあの夢の中の謎空間でボコボコにしたら倒せないの?
オルステッドさんよりはるかに強いのにどうボコボコにするんだ
42無念Nameとしあき24/06/17(月)01:01:09No.1229875972そうだねx2
>まだアニメ見てないがルディ手が無くなったって聞いたけど生えてくるの?
ザノバとクリフが頑張りました
43無念Nameとしあき24/06/17(月)01:01:10No.1229875976+
ノルンちゃんに報告しないと
44無念Nameとしあき24/06/17(月)01:01:14No.1229875992そうだねx2
>ゼニスがあのような状態だからパウロが生存していたら必死になってゼニスの治療法を探した可能性が高い
>つまり学園に戻ったルーデウスとはまた離ればなれになる可能性大なんだよ
>治療法を探すためにパウロ・ゼニス・リーリャで旅に出たと思うしな
魔法大学で分からないなら無理じゃないっすかね
45無念Nameとしあき24/06/17(月)01:01:29No.1229876034+
前衛が後衛に敵を通してしまった感じなので
もう1人前衛が居たら完勝できてた感じだね
ヒュドラも噛みつかれても怪我で済みそうな神子とか
46無念Nameとしあき24/06/17(月)01:01:31No.1229876045そうだねx4
ヒトガミの言う事聞いてたらパウロは生きてるけどゼニスは見つからないしロキシーは死亡
パウロかゼニス+ロキシーなら後者の方が良いよね!
47無念Nameとしあき24/06/17(月)01:01:32No.1229876047+
>父親は自分庇って死んで父親が死んでまでも助け出した母親は廃人になってましたってちょっとやりすぎじゃないですかね?
しかも一生懸命鍛え上げたヘラクレスまで失ってしまった
48無念Nameとしあき24/06/17(月)01:01:48No.1229876094そうだねx3
ダイジョウブ?ノルンとルディの関係またこじれない?
49無念Nameとしあき24/06/17(月)01:01:51No.1229876103+
>>ヒトガミってあの夢の中の謎空間でボコボコにしたら倒せないの?
>オルステッドさんよりはるかに強いのにどうボコボコにするんだ
しかも前世体なのにね
50無念Nameとしあき24/06/17(月)01:01:54No.1229876109そうだねx1
>>ヒトガミの言うことを聞かないからこうなる
>いう事聞いててもパンツの神死んでたやんけ
まあヒトガミはそれが目的なので…
51無念Nameとしあき24/06/17(月)01:02:06No.1229876157そうだねx3
・ヒュドラの攻略法がある程度分かった段階で完全立て直しのため迷宮を1度出るべきだったのに突っ走るパウロ
・首を1つ落とすごとに撤退して立て直すヒットアンドアウェイでいくべきだったのにそれを許さないパウロ
・パウロを突っ込ませるために支援しているサポートメンバーの体制立て直しを考えず突っ込むパウロ

パウロは自殺したかったとしか思えん
52無念Nameとしあき24/06/17(月)01:02:11No.1229876172そうだねx2
ヒトガミのウザイ所は世界最強だろうと雑魚扱いな所だ
53無念Nameとしあき24/06/17(月)01:02:19No.1229876193そうだねx7
    1718553739259.jpg-(20037 B)
20037 B
>父親は自分庇って死んで父親が死んでまでも助け出した母親は廃人になってましたってちょっとやりすぎじゃないですかね?
人生はクソゲーなんですよ
54無念Nameとしあき24/06/17(月)01:02:43No.1229876283そうだねx13
むしろようやく始まったと言える
老デウス編が楽しみですね…
55無念Nameとしあき24/06/17(月)01:02:46No.1229876290+
>ノルンちゃんに報告しないと
父親死んでおまけに妻が妊娠中に浮気ってもうノルンに刺されても文句言えないな
56無念Nameとしあき24/06/17(月)01:02:49No.1229876298そうだねx1
ザノバ連れてきても戦闘のスピードについてこれないから足引っ張ると思う
57無念Nameとしあき24/06/17(月)01:03:08No.1229876365そうだねx6
真っ先にルディを労わってくれたリーリャさんの思いやりが視聴者にもスーッと効いてこれは…ありがたい
58無念Nameとしあき24/06/17(月)01:03:10No.1229876374そうだねx5
>ゼニスは入浴中に転移したのか?
ちゃんと一家団らんの時に転移したぞ
パウロやリーリャの視点での回想を見なかったのか?
59無念Nameとしあき24/06/17(月)01:03:16No.1229876397そうだねx15
>・ヒュドラの攻略法がある程度分かった段階で完全立て直しのため迷宮を1度出るべきだったのに突っ走るパウロ
うn
>・首を1つ落とすごとに撤退して立て直すヒットアンドアウェイでいくべきだったのにそれを許さないパウロ
見直せ
>・パウロを突っ込ませるために支援しているサポートメンバーの体制立て直しを考えず突っ込むパウロ
ん?
60無念Nameとしあき24/06/17(月)01:03:18No.1229876402+
>パウロかゼニス+ロキシーなら後者の方が良いよね!
まぁ忘れられてたと思っただけでゲロ出ちゃうくらいだし死んでたらヤバかったな
61無念Nameとしあき24/06/17(月)01:03:24No.1229876420+
ザノバは鞭の壁にはなるかな…
62無念Nameとしあき24/06/17(月)01:03:29No.1229876438そうだねx20
>・首を1つ落とすごとに撤退して立て直すヒットアンドアウェイでいくべきだったのにそれを許さないパウロ
戻ってる間に傷口食って再生しとるわ
63無念Nameとしあき24/06/17(月)01:03:31No.1229876447+
この辺りから無双できなくなってくる印象ある
64無念Nameとしあき24/06/17(月)01:03:32No.1229876453+
    1718553812864.jpg-(15453 B)
15453 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
65無念Nameとしあき24/06/17(月)01:03:32No.1229876456そうだねx1
>むしろようやく始まったと言える
>老デウス編が楽しみですね…
今期で老デウス行かないよね?
66無念Nameとしあき24/06/17(月)01:03:34No.1229876458+
>ヒュドラも噛みつかれても怪我で済みそうな神子とか
動き鈍くてブレスで普通に焼かれてしまうので対ヒドラにはちょっと…
67無念Nameとしあき24/06/17(月)01:03:37No.1229876467そうだねx1
>ゼニスは入浴中に転移したのか?
ちゃんと一家団らんの時に転移したぞ
パウロやリーリャの視点での回想を見なかったのか?
68無念Nameとしあき24/06/17(月)01:03:38No.1229876471そうだねx10
>・首を1つ落とすごとに撤退して立て直すヒットアンドアウェイでいくべきだったのにそれを許さないパウロ
首食いちぎって再生しようとしてたじゃん
69無念Nameとしあき24/06/17(月)01:03:53No.1229876513そうだねx1
>前衛が後衛に敵を通してしまった感じなので
>もう1人前衛が居たら完勝できてた感じだね
>ヒュドラも噛みつかれても怪我で済みそうな神子とか
いやヒュドラって頭がいいから戦法を変えてくるらしいよ
もしもギレーヌがいてもパウロは死ぬ可能性はあったそうだ
でザノバがいてもあいつパワーがあってもスピードがないからなぁ
70無念Nameとしあき24/06/17(月)01:03:53No.1229876516そうだねx3
パウロの剣
 英雄譚に出てくる短剣
 硬ければ硬いほど切れ味が増すアーマーブレイクの能力がある
 逆に柔らかいと全く切れないなまくらで迷宮都市ラパンで二束三文で売られてて「伝説のあれじゃね?」と購入しそれだった
 なのでふれるだけで肉が削がれる硬いヒュドラの鱗を切れた

 もともとは無銘だが後にパウロの剣と呼ばれる
71無念Nameとしあき24/06/17(月)01:04:10No.1229876576そうだねx5
>・ヒュドラの攻略法がある程度分かった段階で完全立て直しのため迷宮を1度出るべきだったのに突っ走るパウロ
>・首を1つ落とすごとに撤退して立て直すヒットアンドアウェイでいくべきだったのにそれを許さないパウロ
>・パウロを突っ込ませるために支援しているサポートメンバーの体制立て直しを考えず突っ込むパウロ
>
>パウロは自殺したかったとしか思えん
ゼニスがいつまでもつかわからないしパウロとしては1秒でも早く助けたかったからね
72無念Nameとしあき24/06/17(月)01:04:31No.1229876635+
    1718553871808.jpg-(26365 B)
26365 B
パウロ…ゼニス…
73無念Nameとしあき24/06/17(月)01:04:32No.1229876642+
としあきだって人格排出スライムとかダイスキじゃん
74無念Nameとしあき24/06/17(月)01:04:35No.1229876649そうだねx5
>今期で老デウス行かないよね?
もう終わるし
75無念Nameとしあき24/06/17(月)01:04:38No.1229876664そうだねx9
>・首を1つ落とすごとに撤退して立て直すヒットアンドアウェイでいくべきだったのにそれを許さないパウロ
ヒュドラ(なんやあいつら襲ってこないなら首千切って再生しとこ)
76無念Nameとしあき24/06/17(月)01:04:38No.1229876666+
>ザノバ連れてきても戦闘のスピードについてこれないから足引っ張ると思う
ブレスで即死するけど物理無効レベルなので
77無念Nameとしあき24/06/17(月)01:04:41No.1229876673そうだねx33
>・首を1つ落とすごとに撤退して立て直すヒットアンドアウェイでいくべきだったのにそれを許さないパウロ
お前がアニメすら見れない読解力のないバカということはよくわかった
78無念Nameとしあき24/06/17(月)01:04:50No.1229876698そうだねx2
あの状態のゼニス連れでずっと旅は無理でしょ
息子かお婆さんの所のどっちかに預けるしかないな
79無念Nameとしあき24/06/17(月)01:04:52No.1229876705+
上位陣に守られる立場から戦う立場になるポイントだしな
80無念Nameとしあき24/06/17(月)01:04:58No.1229876728そうだねx8
>早くヒトガミ殺しにいけよ
それは本編でやるイベントなので
スピンオフの無職転生のほうではできないんですよ
え 本編はいつ始まるのかって?オーク英雄完結させたらですかね…
81無念Nameとしあき24/06/17(月)01:05:15No.1229876772そうだねx3
    1718553915947.jpg-(755105 B)
755105 B
ルーデウスにもアレが撃てれば…
82無念Nameとしあき24/06/17(月)01:05:15No.1229876773そうだねx3
>ザノバは鞭の壁にはなるかな…
まず冒険経験のないザノバを最深部に連れていくことが困難
力はあっても戦闘技能皆無だし
83無念Nameとしあき24/06/17(月)01:05:19No.1229876785そうだねx4
ひどいネタバレスレだった…
84無念Nameとしあき24/06/17(月)01:05:19No.1229876787+
    1718553919947.jpg-(62129 B)
62129 B
なるほど
左手がか
85無念Nameとしあき24/06/17(月)01:05:22No.1229876794+
次回はシャリーアに戻るまで、最終回は報告と今後についてと墓参りで終わりかしら
86無念Nameとしあき24/06/17(月)01:05:25No.1229876810+
>もう1人前衛が居たら完勝できてた感じだね
聖級ぐらいないと駄目かも
87無念Nameとしあき24/06/17(月)01:05:43No.1229876864+
「異世界転生モノではあるけど桃太郎さんの物語じゃないんだよ」ってのに気付かせてくれる回だった
88無念Nameとしあき24/06/17(月)01:05:46No.1229876871そうだねx5
>理不尽な孫の手
>@Magote_rihujin
>傷口が焼けてるせいで再生できないなら、焼けてる所を齧り取っちゃえばいいじゃん!
>あったまいー!
ヒュドラ賢いよヒュドラ…
89無念Nameとしあき24/06/17(月)01:05:47No.1229876874+
    1718553947466.png-(689719 B)
689719 B
>>父親は自分庇って死んで父親が死んでまでも助け出した母親は廃人になってましたってちょっとやりすぎじゃないですかね?
>人生はクソゲーなんですよ
テストに出ます
90無念Nameとしあき24/06/17(月)01:06:01No.1229876918+
>スピンオフの無職転生
知らなかった…
91無念Nameとしあき24/06/17(月)01:06:03No.1229876929そうだねx2
来期はエリスまで行くかな
学園編好きだからじっくりやってもらいたいが
92無念Nameとしあき24/06/17(月)01:06:03No.1229876930+
ヒトガミとか引きずり出したところで戦える存在なのかもよくわからんよね
93無念Nameとしあき24/06/17(月)01:06:10No.1229876952+
強力な前衛があと一人欲しかった…
94無念Nameとしあき24/06/17(月)01:06:38No.1229877036そうだねx9
何年も捜索してやっと見つけた奥さん目の前にして冷静になれってのも難しいよ
実際作戦もうまくいってたんだし
95無念Nameとしあき24/06/17(月)01:06:52No.1229877072そうだねx1
>まず冒険経験のないザノバを最深部に連れていくことが困難
対魔法防衛0だからね
96無念Nameとしあき24/06/17(月)01:06:59No.1229877101そうだねx3
    1718554019059.jpg-(27528 B)
27528 B
砂漠の時点で耐えられないか
97無念Nameとしあき24/06/17(月)01:07:00No.1229877105そうだねx2
>>No.1229875528
>日曜なのに真面目な話をしている…
今日はもう生競馬番組で当ててたから遊びは十分だったんだね
DAIGO「ウマ息子です」
98無念Nameとしあき24/06/17(月)01:07:25No.1229877182そうだねx1
ギレーヌいても追加でルイジェルドほしい
と言われるくらいだからなぁ
99無念Nameとしあき24/06/17(月)01:07:27No.1229877187+
>パウロは自殺したかったとしか思えん
後にエリナリーゼやギレーヌからパウロは行き急いでいるような人物だと言われるくらいだからな
むしろそういう性格でヒュドラ戦まで生きていたのが不思議なくらいなんだよ
100無念Nameとしあき24/06/17(月)01:07:30No.1229877203+
ルイジェルドかギレーヌがいてくれてたら…
101無念Nameとしあき24/06/17(月)01:07:35No.1229877223そうだねx15
そこで冷静で居られるんならパウロはパウロじゃなったよな
102無念Nameとしあき24/06/17(月)01:07:40No.1229877237そうだねx3
この世界ダンジョンアタックで犠牲者出るの普通なんすよ…
ボスで一人犠牲とか良い方
103無念Nameとしあき24/06/17(月)01:07:48No.1229877253そうだねx4
潰されたように見えたけど綺麗に胴体切断されたな
104無念Nameとしあき24/06/17(月)01:07:52No.1229877262+
>知らなかった…
ナナホシもルーデウスも巻き込まれなんだ
105無念Nameとしあき24/06/17(月)01:08:07No.1229877321そうだねx3
    1718554087271.jpg-(423178 B)
423178 B
大丈夫ロキシーにタネ付けといたから
106無念Nameとしあき24/06/17(月)01:08:12No.1229877352+
ドワーフまったく出番なかったな
シーフが戦闘参加しないのはいいとして、ドワ男の職はなんなん?
107無念Nameとしあき24/06/17(月)01:08:30No.1229877405+
守りが欲しいから知り合いだとやっぱりルイジェルドさんが一番適任なんだよな
108無念Nameとしあき24/06/17(月)01:08:46No.1229877457そうだねx9
最期のパウロが笑みを作れたのに親父の意地と本懐を見た
偉大な親父だったよパウロ
火葬後に喉仏が崩れたのは泣いたがルーデウスは親の葬式に出ずに姪ブリッジオナニーしてたからあれが最初の親の弔いだったんだよな
109無念Nameとしあき24/06/17(月)01:08:46No.1229877461そうだねx5
ルディは何でも出来すぎるが故に責任も多く感じちゃいそうだね
あの状況他の魔術師なら死ぬしかない
110無念Nameとしあき24/06/17(月)01:08:54No.1229877483+
ナナホシと一緒に転移させられた無職のほうではまったく出番のない篠原秋人君の活躍にご期待ください
111無念Nameとしあき24/06/17(月)01:08:59No.1229877497そうだねx3
>そこで冷静で居られるんならパウロはパウロじゃなったよな
何年も探した妻が目の前にいるのに冷静になれるやつなんて居ないよ
112無念Nameとしあき24/06/17(月)01:09:42No.1229877637そうだねx3
>むしろそういう性格でヒュドラ戦まで生きていたのが不思議なくらいなんだよ
でも最後は子供に大事なことを伝えて守って死んだんだ
すげぇよ
113無念Nameとしあき24/06/17(月)01:09:46No.1229877645+
>え 本編はいつ始まるのかって?オーク英雄完結させたらですかね…
オークって次巻いつでるんだろ
ドラゴン族の話ってのは1巻ラストで語られてたけど
次巻出ても魔王?復活してそれをソニアや過去のヒロイン達と一緒に倒すなら
あと3巻くらいは続きそう
114無念Nameとしあき24/06/17(月)01:09:50No.1229877656+
>なるほど
>左手がか
バーディガーディ♪
ここにきーて♪
見えるでしょ私がーあー
115無念Nameとしあき24/06/17(月)01:09:57No.1229877680そうだねx4
    1718554197063.jpg-(312359 B)
312359 B
こりゃすごい
116無念Nameとしあき24/06/17(月)01:10:04No.1229877702そうだねx12
    1718554204605.jpg-(167347 B)
167347 B
>理不尽な孫の手
>@Magote_rihujin
>自分のショックよりルーデウスを気遣うリーリャの強さよ
117無念Nameとしあき24/06/17(月)01:10:36No.1229877801+
>大丈夫ロキシーにタネ付けといたから
この路線ならヒトガミは嬉しいのか?
118無念Nameとしあき24/06/17(月)01:11:06No.1229877906+
>7年もいて"一緒に暮らしていた他人"は言い過ぎだろ!
別に何年居ても他人は他人だろ
119無念Nameとしあき24/06/17(月)01:11:30No.1229877981そうだねx1
>シーフが戦闘参加しないのはいいとして、ドワ男の職はなんなん?
魔法職ですが何か
120無念Nameとしあき24/06/17(月)01:11:34No.1229877999そうだねx4
次シーズンが何年後になるか分からんが
老デウスの回想は映像付きでがっつり描写して欲しい
121無念Nameとしあき24/06/17(月)01:11:54No.1229878074+
後2話?
墓参りまでがキリのいいところか?
122無念Nameとしあき24/06/17(月)01:12:11No.1229878136そうだねx7
>最期のパウロが笑みを作れたのに親父の意地と本懐を見た
>偉大な親父だったよパウロ
息子を守って死んだだけでもう十分なのに笑顔まで見せるとか父親として合格以外何物でもない
123無念Nameとしあき24/06/17(月)01:12:19No.1229878154+
ロキシーじゃあのブレスは防げなかったのかな
124無念Nameとしあき24/06/17(月)01:12:23No.1229878163+
>>7年もいて"一緒に暮らしていた他人"は言い過ぎだろ!
>別に何年居ても他人は他人だろ
転生してすぐだしなぁ
125無念Nameとしあき24/06/17(月)01:12:25No.1229878169+
>シーフが戦闘参加しないのはいいとして、ドワ男の職はなんなん?
魔法使い&斧使い&後衛の盾
126無念Nameとしあき24/06/17(月)01:12:45No.1229878234+
アニメ見てたらルディ接近してドリルぶっぱして首落とすんじゃだめだったのかなとは思ったり
127無念Nameとしあき24/06/17(月)01:12:55No.1229878271+
無職転生はfateZEROぐらいの立ち位置で考えればいいんじゃない
128無念Nameとしあき24/06/17(月)01:12:55No.1229878274そうだねx2
>ロキシーじゃあのブレスは防げなかったのかな
途中でガス欠になりそう
129無念Nameとしあき24/06/17(月)01:13:08No.1229878315+
ルーデウスが行かない場ルート
ロキシー死亡
パウロ達は全滅
…この選択よりは
130無念Nameとしあき24/06/17(月)01:13:10No.1229878325そうだねx3
まぁ真の地獄はこれからなんだけどね
131無念Nameとしあき24/06/17(月)01:13:31No.1229878375+
>ロキシーじゃあのブレスは防げなかったのかな
アニメだと無詠唱だから間に合ったようにも見えるな
書籍だとどうだったか
132無念Nameとしあき24/06/17(月)01:13:34No.1229878385+
>>シーフが戦闘参加しないのはいいとして、ドワ男の職はなんなん?
>魔法職ですが何か
ロキシーにルディが来て目立てなくなってるよね
133無念Nameとしあき24/06/17(月)01:13:36No.1229878392+
>人生はクソゲーなんですよ
アタファミでもやってろ
134無念Nameとしあき24/06/17(月)01:13:41No.1229878405+
>まぁ真の地獄はこれからなんだけどね
まだだれか死ぬの?
135無念Nameとしあき24/06/17(月)01:13:50No.1229878440そうだねx7
産まれて数年後に記憶が戻るタイプの転生ものでもない限り完全に身内として見るのは難しそう
136無念Nameとしあき24/06/17(月)01:13:52No.1229878447そうだねx3
>アニメ見てたらルディ接近してドリルぶっぱして首落とすんじゃだめだったのかなとは思ったり
ウロコに魔法が当たると消える
137無念Nameとしあき24/06/17(月)01:14:01No.1229878467そうだねx3
色々アレだけど家族の為に生きて家族を守って死んだパウロが父じゃなかったらなんだって話だな
138無念Nameとしあき24/06/17(月)01:14:04No.1229878478そうだねx3
    1718554444368.jpg-(51936 B)
51936 B
>ドワーフまったく出番なかったな
>シーフが戦闘参加しないのはいいとして、ドワ男の職はなんなん?
理不尽な孫の手
@Magote_rihujin
タルハンド、その気になれば前衛もできる魔術師。オールラウンダー
139無念Nameとしあき24/06/17(月)01:14:14No.1229878510そうだねx2
>この世界ダンジョンアタックで犠牲者出るの普通なんすよ…
>ボスで一人犠牲とか良い方
30人で倒しに行った赤竜ですら100人で戦って50人生還出来れば良いレベルだもんな
犠牲が少ないから伝説のPTだよホント…
140無念Nameとしあき24/06/17(月)01:14:37No.1229878578そうだねx10
冷静に考えたら7歳までしか一緒にいた記憶がないお母さんって中々おぼろげだよな本来
141無念Nameとしあき24/06/17(月)01:14:41No.1229878588そうだねx4
もうここからはジェットコースターだよな無職転生
142無念Nameとしあき24/06/17(月)01:14:47 ID:ELeelVr6No.1229878607+
とう/さん
143無念Nameとしあき24/06/17(月)01:15:12No.1229878684そうだねx3
杉田「南無阿弥陀仏…」
144無念Nameとしあき24/06/17(月)01:15:25No.1229878725+
>冷静に考えたら7歳までしか一緒にいた記憶がないお母さんって中々おぼろげだよな本来
俺はもっと低年齢でお母さんいなきゃ泣いてたよ
145無念Nameとしあき24/06/17(月)01:15:28No.1229878738+
>ウロコに魔法が当たると消える
声のバリアだけじゃないの忘れてた
んーなかなかの無理ゲー
146無念Nameとしあき24/06/17(月)01:15:44No.1229878792+
    1718554544569.jpg-(317268 B)
317268 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
147無念Nameとしあき24/06/17(月)01:15:46No.1229878798+
>冷静に考えたら7歳までしか一緒にいた記憶がないお母さんって中々おぼろげだよな本来
俺だって小学校入ってすぐ死んだ母親の事とか覚えてないし
148無念Nameとしあき24/06/17(月)01:15:50No.1229878810そうだねx1
攻撃前衛がパウロでサポート前衛がエリナリーゼで
ポンコツ後衛がロキシーでサポート後衛(防御型)がホモでサルが刺客だろ
149無念Nameとしあき24/06/17(月)01:15:51No.1229878812そうだねx2
>アニメ見てたらルディ接近してドリルぶっぱして首落とすんじゃだめだったのかなとは思ったり
バリアあったでしょとしちゃん
150無念Nameとしあき24/06/17(月)01:15:51No.1229878814+
ヒュドラ泥沼も無効化できたんだっけ?
151無念Nameとしあき24/06/17(月)01:16:05No.1229878857そうだねx1
>>ロキシーじゃあのブレスは防げなかったのかな
>アニメだと無詠唱だから間に合ったようにも見えるな
>書籍だとどうだったか
それ以前にルーデウスはレッドドラゴンとの戦闘経験のおかげでブレスが来るのがわかった感じだし
152無念Nameとしあき24/06/17(月)01:16:10No.1229878870そうだねx1
> なのでふれるだけで肉が削がれる硬いヒュドラの鱗を切れた
魔術無効だけじゃなくてタンク殺しじゃん…
153無念Nameとしあき24/06/17(月)01:16:12No.1229878880そうだねx5
>>まぁ真の地獄はこれからなんだけどね
>まだだれか死ぬの?
未来からやってくるルーデウスが居なければ全滅エンドだぞ
154無念Nameとしあき24/06/17(月)01:16:16 ID:ELeelVr6No.1229878890そうだねx7
>>理不尽な孫の手
>>@Magote_rihujin
>>自分のショックよりルーデウスを気遣うリーリャの強さよ
知らない所で死んでいたよりはマシなんだ・・・
身内に処刑されたよりはましなんだ・・・
とはいえこれは辛い・・・
155無念Nameとしあき24/06/17(月)01:16:24No.1229878914+
>この世界ダンジョンアタックで犠牲者出るの普通なんすよ…
>ボスで一人犠牲とか良い方
突貫でボス攻略して生還出来てるんだからすげえよ
156無念Nameとしあき24/06/17(月)01:16:26No.1229878920そうだねx6
>ヒュドラ泥沼も無効化できたんだっけ?
首がメインウェポンだから足沈めたところで…
157無念Nameとしあき24/06/17(月)01:16:37No.1229878960そうだねx10
>7年もいて"一緒に暮らしていた他人"は言い過ぎだろ!
むしろ転生者だから7年も共に過ごした記憶がある
転生じゃなかったら物心ついて3〜4年くらいで引き離された感じだろうからもっと薄くなってもおかしくない
158無念Nameとしあき24/06/17(月)01:16:57No.1229879025そうだねx9
父は死に
母は冷凍刑
159無念Nameとしあき24/06/17(月)01:16:59No.1229879035そうだねx3
ヒュドラの性能がおかしい
凶悪すぎでしょ
160無念Nameとしあき24/06/17(月)01:17:06No.1229879056+
>ロキシーじゃあのブレスは防げなかったのかな
並の魔法使い10人でも防げない(作者談)
ロキシーなら少しは耐えれたかもしれないけど魔力が持たないと思う
というか無詠唱じゃないから盾の形で展開できないかも
161無念Nameとしあき24/06/17(月)01:17:12No.1229879074そうだねx2
ヒュドラと魔力量勝負がロキシーでできるのかも怪しい
ルディとロキシーは月とハンバーガーくらいの差らしいからな
162無念Nameとしあき24/06/17(月)01:17:20No.1229879092+
>>ヒュドラ泥沼も無効化できたんだっけ?
>首がメインウェポンだから足沈めたところで…
呼吸してる生き物なら死ぬかもしれない
163無念Nameとしあき24/06/17(月)01:17:21No.1229879097そうだねx2
>冷静に考えたら7歳までしか一緒にいた記憶がないお母さんって中々おぼろげだよな本来
ルディ的には実親意識薄いし
ロキシーやリーリャの方が親交度稼いでそうだからなぁ
164無念Nameとしあき24/06/17(月)01:17:27No.1229879117+
やっぱダンジョンはセメント流し込むに限るぜ…
165無念Nameとしあき24/06/17(月)01:17:57No.1229879204そうだねx1
    1718554677538.jpg-(285859 B)
285859 B
>パウロも死んだ
>じいさんばあさんも死んだ
>今に見ていろ全滅だ
死に顔の差…
166無念Nameとしあき24/06/17(月)01:17:59No.1229879208+
>>ヒュドラ泥沼も無効化できたんだっけ?
>首がメインウェポンだから足沈めたところで…
頭まで全力で沈めるんよ
167無念Nameとしあき24/06/17(月)01:18:09No.1229879241+
>やっぱダンジョンはセメント流し込むに限るぜ…
かーちゃんどうするんだ
168無念Nameとしあき24/06/17(月)01:18:13No.1229879256+
このペースだと次の次くらいでノちょ黙までいくかな
169無念Nameとしあき24/06/17(月)01:18:34No.1229879331そうだねx4
>もうここからはジェットコースターだよな無職転生
すこしの間は平和だよ!
そのあとは、1番強力なターニングポイントがやってくるけど
170無念Nameとしあき24/06/17(月)01:18:38No.1229879346そうだねx1
幼少時のルディってヒキニート引きずったまま、年齢だけでパウロにマウント取るような奴だったしな
ゼニスに対してそんなに思い入れ無さそう
171無念Nameとしあき24/06/17(月)01:18:44No.1229879364そうだねx4
>>パウロも死んだ
>>じいさんばあさんも死んだ
>>今に見ていろ全滅だ
>死に顔の差…
え?あれ人が死ぬやつだったんか?
172無念Nameとしあき24/06/17(月)01:18:44No.1229879367+
>>やっぱダンジョンはセメント流し込むに限るぜ…
>かーちゃんどうするんだ
セメント流し込んで数年して掘り出す
173無念Nameとしあき24/06/17(月)01:18:59No.1229879413そうだねx1
    1718554739899.jpg-(33523 B)
33523 B
>父は死に
>母は冷凍刑
174無念Nameとしあき24/06/17(月)01:19:14No.1229879448+
>>ヒュドラ泥沼も無効化できたんだっけ?
>首がメインウェポンだから足沈めたところで…
あの図体の四つ足だと三本以上沈めないと転倒もしないし拘束にならんからな
175無念Nameとしあき24/06/17(月)01:19:38No.1229879530そうだねx1
>え?あれ人が死ぬやつだったんか?
最後のボーナスタイムが終わって二人幸せに眠るように…
176無念Nameとしあき24/06/17(月)01:19:52No.1229879570そうだねx3
>>>ヒュドラ泥沼も無効化できたんだっけ?
>>首がメインウェポンだから足沈めたところで…
>頭まで全力で沈めるんよ
相手が無防備で抵抗なしならいけるかもね
絶対無理だぞ泥沼はそこまで万能でもない
177無念Nameとしあき24/06/17(月)01:20:01No.1229879593+
>魔術無効だけじゃなくてタンク殺しじゃん…
はい
178無念Nameとしあき24/06/17(月)01:20:27No.1229879670+
来週は卑しか魔族が頑張るばい
179無念Nameとしあき24/06/17(月)01:20:44No.1229879734そうだねx2
無職転生 劇場版 ルーデウスの日記
180無念Nameとしあき24/06/17(月)01:20:56No.1229879781+
>魔術無効だけじゃなくてタンク殺しじゃん…
実際エリナリーゼも盾喪失しとるしな
181無念Nameとしあき24/06/17(月)01:21:20No.1229879853+
>魔術無効だけじゃなくてタンク殺しじゃん…
ゲームとかであったらラスボスよな
・魔法無効
・物理防御凄く高い
・連続攻撃
・物理攻撃すると反射ダメージあり
・HP一定以下で超ダメージブレス(残りの首の数でダメージ減
みたいな
182無念Nameとしあき24/06/17(月)01:21:38No.1229879930そうだねx4
    1718554898895.jpg-(37339 B)
37339 B
どの世界でもヒュドラの強さはヤバイんだよ…
183無念Nameとしあき24/06/17(月)01:21:47No.1229879966+
ゼニス救出って人質があるのでヒュドラ倒してね
メイン戦力が魔術師だろうとね
184無念Nameとしあき24/06/17(月)01:22:10No.1229880035そうだねx3
無職転生は俺も頑張ろうって気にさせてくれるな
パウロのように偉大な親父になりたい
185無念Nameとしあき24/06/17(月)01:22:12No.1229880045+
>無職転生 劇場版 ルーデウスの日記
粘族の魔王のとこに行く話かな
186無念Nameとしあき24/06/17(月)01:22:13No.1229880048+
>パウロの剣
> 英雄譚に出てくる短剣
> 硬ければ硬いほど切れ味が増すアーマーブレイクの能力がある
> 逆に柔らかいと全く切れないなまくらで迷宮都市ラパンで二束三文で売られてて「伝説のあれじゃね?」と購入しそれだった
> なのでふれるだけで肉が削がれる硬いヒュドラの鱗を切れた
>
> もともとは無銘だが後にパウロの剣と呼ばれる

実は元から持ってる方の剣も伝説の剣疑惑があるんだよな
187無念Nameとしあき24/06/17(月)01:22:17No.1229880056そうだねx3
よーし今日父の日だしお父さん頑張っちゃうぞー
188無念Nameとしあき24/06/17(月)01:22:51No.1229880160そうだねx4
>よーし今日父の日だしお父さん頑張っちゃうぞー
日付変わって父の日が終わっていたせいで…
189無念Nameとしあき24/06/17(月)01:22:55No.1229880171+
これでまだ原作の半分くらいってまじ?
190無念Nameとしあき24/06/17(月)01:23:02No.1229880198+
>よーし今日父の日だしお父さん頑張っちゃうぞー
マジで頑張ったよパウロは
191無念Nameとしあき24/06/17(月)01:23:11No.1229880227そうだねx2
    1718554991985.jpg-(259265 B)
259265 B
s_12066
@s_12066
參與了無職轉生s2 #22

很榮幸能參與到家和
@Skydash827
的演出回💪💪
家和都開口了怎麼可能不幫,也感謝各位小夥伴的幫助
@NichiStudio


#無職転生 #MushokuTensei #無職転生2期
192無念Nameとしあき24/06/17(月)01:23:17No.1229880245そうだねx3
>ゼニスに対してそんなに思い入れ無さそう
幼稚園だけで遊んでたクラスの子顔思い出せるか?的な話で
離れて数年後からの経験がどろり濃厚だからなおさら
193無念Nameとしあき24/06/17(月)01:23:17No.1229880247そうだねx4
今回のヒュドラはただのヒュドラじゃなかったしな
194無念Nameとしあき24/06/17(月)01:23:24No.1229880268そうだねx1
パウロ死ね
195無念Nameとしあき24/06/17(月)01:23:37No.1229880315+
    1718555017543.jpg-(8681 B)
8681 B
>ゲームとかであったらラスボスよな
思い浮かんだ
196無念Nameとしあき24/06/17(月)01:23:51No.1229880358そうだねx2
>>よーし今日父の日だしお父さん頑張っちゃうぞー
>日付変わって父の日が終わっていたせいで…
それでパウロ焦ってたのか
197無念Nameとしあき24/06/17(月)01:24:12No.1229880405そうだねx21
    1718555052335.jpg-(8214 B)
8214 B
全部こいつが悪いんだ
198無念Nameとしあき24/06/17(月)01:24:24No.1229880443+
ギリシャ神話のヘラクレスの逸話をルディが知らなかったら
どうやって攻略したんだろうかね
と言うかヒュドラの生態が共通してて良かったな
199無念Nameとしあき24/06/17(月)01:24:32No.1229880463そうだねx4
このクソダンジョン作った性格災厄の馬鹿はどこのどいつだぁ?!
200無念Nameとしあき24/06/17(月)01:24:39No.1229880477そうだねx4
いざ映像でパウ/ロ観るとキッツいな
201無念Nameとしあき24/06/17(月)01:25:01No.1229880527+
    1718555101843.jpg-(22809 B)
22809 B
>どの世界でもヒュドラの強さはヤバイんだよ…
でもドラゴンのが有名でお空飛べないヒュドラってなんか小物感あって寂しかった
最近見直されてヒュドラ大好きな俺も鼻が高いよ
画像は俺の好きなヒュドラちゃん
202無念Nameとしあき24/06/17(月)01:25:06No.1229880550+
パウロのチンポどこいったの?
203無念Nameとしあき24/06/17(月)01:25:12No.1229880562そうだねx3
>これでまだ原作の半分くらいってまじ?
16/74
204無念Nameとしあき24/06/17(月)01:25:31 ID:ELeelVr6No.1229880613+
>>>ヒュドラ泥沼も無効化できたんだっけ?
>>首がメインウェポンだから足沈めたところで…
>あの図体の四つ足だと三本以上沈めないと転倒もしないし拘束にならんからな
スリップの魔法で
205無念Nameとしあき24/06/17(月)01:25:34No.1229880619そうだねx6
>全部こいつが悪いんだ
えぇーーー!!ひどいなぁ〜〜ぼくはちゃんと警告したはずだよぉ〜〜〜?
とか言い出しそうで
206無念Nameとしあき24/06/17(月)01:25:41No.1229880648+
>これでまだ原作の半分くらいってまじ?
今期では原作12巻まで、原作書籍は26巻まででてる
207無念Nameとしあき24/06/17(月)01:25:42No.1229880650そうだねx48
    1718555142605.jpg-(161839 B)
161839 B
うむ…
208無念Nameとしあき24/06/17(月)01:25:49No.1229880670+
日本語でおk
209無念Nameとしあき24/06/17(月)01:26:10No.1229880723+
>どの世界でもヒュドラの強さはヤバイんだよ…
首たくさんでデカくて再生能力ありってだけでもうね
このすばとかスレイヤーズみたいにバ火力魔法がまあ勝てるけど
今回みたいにダンジョンに居座られたらそれも使えんからなあ
210無念Nameとしあき24/06/17(月)01:26:15No.1229880745+
>パウロのように偉大な親父になりたい
試行錯誤で親になっていく所良いよね
211無念Nameとしあき24/06/17(月)01:26:16 ID:ELeelVr6No.1229880751そうだねx5
>どの世界でもヒュドラの強さはヤバイんだよ…
パウロはダクネスほど固くなかった…
212無念Nameとしあき24/06/17(月)01:26:19No.1229880757そうだねx10
>>全部こいつが悪いんだ
>えぇーーー!!ひどいなぁ〜〜ぼくはちゃんと警告したはずだよぉ〜〜〜?
>とか言い出しそうで
従ってたらロキシー死んでたのバレたよね
213無念Nameとしあき24/06/17(月)01:26:48No.1229880823+
>今期では原作12巻まで、原作書籍は26巻まででてる
なそ
にん
214無念Nameとしあき24/06/17(月)01:26:52No.1229880833そうだねx6
人の心が無かったら人の心を抉る物は作れないんだよなあ
215無念Nameとしあき24/06/17(月)01:26:57No.1229880850そうだねx8
>うむ…
そう言われたらもう一言もねえよ
216無念Nameとしあき24/06/17(月)01:26:59No.1229880857+
>これでまだ原作の半分くらいってまじ?
うん まだ半分くらいだな
次がナナホシを助けるために魔族の国に向かうシリーズに入る
217無念Nameとしあき24/06/17(月)01:27:19No.1229880913そうだねx11
>>どの世界でもヒュドラの強さはヤバイんだよ…
>パウロはダクネスほど固くなかった…
さっきも話出てたけどあいつギャグ時空の人じゃん
218無念Nameとしあき24/06/17(月)01:27:21No.1229880919そうだねx8
    1718555241638.jpg-(300091 B)
300091 B
パウロ生存ルートってもう魔界大帝が来てギャグマンガ時空にしてもらうとかそんなのしか思い浮かばない
219無念Nameとしあき24/06/17(月)01:27:49No.1229880992そうだねx2
>スリップの魔法で
足元まで魔法が通らない
220無念Nameとしあき24/06/17(月)01:27:55No.1229881003+
>人の心が無かったら人の心を抉る物は作れないんだよなあ
ナガノ…
221無念Nameとしあき24/06/17(月)01:28:04 ID:ELeelVr6No.1229881026そうだねx2
>パウロのチンポどこいったの?
ヒュドラが食った
222無念Nameとしあき24/06/17(月)01:28:15No.1229881059そうだねx3
ギリシャ神話のヒュドラだと再生する時に切り口から2つ頭が増えて来て
切れば切る程に詰んでいく性質だったかな
オマケに猛毒持ち
223無念Nameとしあき24/06/17(月)01:28:15No.1229881060+
パウロ生存ルート?
簡単ですよ
どこかのマヌケが油断しなければよかったんだ
224無念Nameとしあき24/06/17(月)01:28:22No.1229881079そうだねx1
この先パウロが生きてても死ぬタイミングはいくらでもあるんだよな
225無念Nameとしあき24/06/17(月)01:28:31No.1229881101そうだねx6
    1718555311903.mp4-(1746716 B)
1746716 B
張 柏浩_Paco
@Paco93516746

無職転生22話! 參加了! 這次負責原画!
很高興收到家和的邀請, 能和我偶像 一起工作太快樂了 沒想到希哥哥和豪仔也會來(≧ω≦)和朋友工作真的很開心w

這次挑戰了比較高難度的鏡頭!特別是奔跑之後轉身跳 總之很感謝各位的收看!

皆さんお疲れ様でした!
#無職転生 #MushokuTensei #無職転生2期
226無念Nameとしあき24/06/17(月)01:28:31No.1229881102+
>無職転生は俺も頑張ろうって気にさせてくれるな
>パウロのように偉大な親父になりたい
俺も架空の嫁と娘がいるがまだまだだぜ
227無念Nameとしあき24/06/17(月)01:28:42No.1229881128+
ヒュドラ頭良いからな
作品によっては人間と同等の知的生命体として描かれたり
228無念Nameとしあき24/06/17(月)01:29:01No.1229881174+
>このクソダンジョン作った性格災厄の馬鹿はどこのどいつだぁ?!
龍族とか関係あったりするんかね
229無念Nameとしあき24/06/17(月)01:29:04No.1229881184そうだねx2
>パウロ生存ルートってもう魔界大帝が来てギャグマンガ時空にしてもらうとかそんなのしか思い浮かばない
現状の仲間でついてきて全員ニコニコ帰れそうなのがマジでないのが
もうギャグしかないわ
230無念Nameとしあき24/06/17(月)01:29:07No.1229881190+
リーリャが凄惨な末路を迎えるのが読者の拒絶反応で日和った事もあって
ここでガツンとキツイ展開を持ってきた…
まあ先にリーリャにキツイ展開があれば衝撃が薄れただろうし良い判断だったと思うけど
231無念Nameとしあき24/06/17(月)01:29:16 ID:ELeelVr6No.1229881225そうだねx4
>>>どの世界でもヒュドラの強さはヤバイんだよ…
>>パウロはダクネスほど固くなかった…
>さっきも話出てたけどあいつギャグ時空の人じゃん
リザレクションしてくれる女神同伴で戦ってるしな
232無念Nameとしあき24/06/17(月)01:29:21No.1229881236そうだねx3
>さっきも話出てたけどあいつギャグ時空の人じゃん
このすばのダクネス引き合いに出すのはもうお腹一杯だから要らないな
233無念Nameとしあき24/06/17(月)01:29:24No.1229881246そうだねx5
>うむ…
俺も無職の中でトップレベルに好きなところが最高のグレードでアニメになって泣いて、そしてはしゃいでる
社長戦みたい
234無念Nameとしあき24/06/17(月)01:29:29No.1229881257+
>従ってたらロキシー死んでたのバレたよね
いちおうあとでルディが行かなくてもロキシーは助かったって話をして納得はさせる
実際行かなかったら助からなかったロキシー確実に消すための策謀だからね
235無念Nameとしあき24/06/17(月)01:29:30No.1229881264+
>No.1229881101
そこ戦闘中はマント邪魔そうやなって思ってた
236無念Nameとしあき24/06/17(月)01:30:00No.1229881356+
>>パウロはダクネスほど固くなかった…
>さっきも話出てたけどあいつギャグ時空の人じゃん
ダグネスは異常なレベルの固さだからな あれと比較してはいけない
237無念Nameとしあき24/06/17(月)01:30:15No.1229881398そうだねx2
>>このクソダンジョン作った性格災厄の馬鹿はどこのどいつだぁ?!
>龍族とか関係あったりするんかね
某魔龍王の施設だろうな
238無念Nameとしあき24/06/17(月)01:30:18No.1229881409+
>ヒュドラ頭良いからな
>作品によっては人間と同等の知的生命体として描かれたり
頭多いから内部的に繋がってるなら頭いいのも分かる
どうやって意志決定してるか謎だが
239無念Nameとしあき24/06/17(月)01:30:23No.1229881421+
なんかアクションシーンカメラ動き過ぎでわけわからんし
無理やりルーデウス追い込もうとしてる展開に見えて興ざめしてしまった...
240無念Nameとしあき24/06/17(月)01:30:29No.1229881435+
>そこ戦闘中はマント邪魔そうやなって思ってた
マントとかスカートって実際凄い邪魔なんだよね
やった事あるから解る
241無念Nameとしあき24/06/17(月)01:30:54 ID:ELeelVr6No.1229881495そうだねx6
>ヒュドラ頭良いからな
>作品によっては人間と同等の知的生命体として描かれたり
油断させて隠し持ってたウージー短機関銃で奇襲かけようとするしな
242無念Nameとしあき24/06/17(月)01:30:57No.1229881500+
>社長戦みたい
俺は鎧で戦う所だなあ
243無念Nameとしあき24/06/17(月)01:30:59No.1229881507+
>やった事あるから解る
おん?
244無念Nameとしあき24/06/17(月)01:31:06No.1229881528+
>頭多いから内部的に繋がってるなら頭いいのも分かる
>どうやって意志決定してるか謎だが
お前あっちよけろよ!
俺はあっちによけるから!
みたいなやりとりが…
245無念Nameとしあき24/06/17(月)01:31:16No.1229881560+
>>>パウロはダクネスほど固くなかった…
>>さっきも話出てたけどあいつギャグ時空の人じゃん
>ダグネスは異常なレベルの固さだからな あれと比較してはいけない
言うてダクネスもカズマさん転生してこなかったら割と酷い目に合ってるからなあ
246無念Nameとしあき24/06/17(月)01:31:25No.1229881589+
結局パウロは息子のこと理解できないまま死んだんだろうな
247無念Nameとしあき24/06/17(月)01:31:37No.1229881613そうだねx9
    1718555497922.jpg-(46265 B)
46265 B
ヒュドラか一度食べてみたいな
248無念Nameとしあき24/06/17(月)01:31:45No.1229881634+
ついにこの話まで来てしまったか
249無念Nameとしあき24/06/17(月)01:31:54No.1229881660そうだねx4
ダクネスとシルフィが同じ声優なのがビックリだよ
250無念Nameとしあき24/06/17(月)01:31:55No.1229881663そうだねx8
    1718555515050.jpg-(198171 B)
198171 B
>ヒュドラ頭良いからな
>作品によっては人間と同等の知的生命体として描かれたり
武器隠し持ってたりするしな!
251無念Nameとしあき24/06/17(月)01:31:58No.1229881670そうだねx14
このすばの話も程々にな
252無念Nameとしあき24/06/17(月)01:32:01No.1229881683そうだねx3
>リザレクションしてくれる女神同伴で戦ってるしな
確実な蘇生のあるこのすばとじゃ死の重みが違いすぎるからな…
253無念Nameとしあき24/06/17(月)01:32:03No.1229881691+
>>そこ戦闘中はマント邪魔そうやなって思ってた
>マントとかスカートって実際凄い邪魔なんだよね
>やった事あるから解る
だからリアルだと戦闘時はマント脱ぐか利き手の逆に巻いて盾代わりにする
254無念Nameとしあき24/06/17(月)01:32:05No.1229881696+
白痴ママってグライラット家で保護されてなかったら性奴隷にされてそうで興奮するね
255無念Nameとしあき24/06/17(月)01:32:19No.1229881729そうだねx1
ヒトガミはビジュアルがよくないんよ
清楚で美人で巨乳のお姉さんだったらジャパニーズなんてコロっと騙されるのにそこが甘いんよ
256無念Nameとしあき24/06/17(月)01:32:29No.1229881755+
キン肉マンスレと同時に見てると温度差が凄い
257無念Nameとしあき24/06/17(月)01:32:36No.1229881771そうだねx6
息子を守れて妻を助け出したんだ
最高の死に方だろう
258無念Nameとしあき24/06/17(月)01:33:05No.1229881839そうだねx3
>>リザレクションしてくれる女神同伴で戦ってるしな
>確実な蘇生のあるこのすばとじゃ死の重みが違いすぎるからな…
あの世界ですら蘇生は1回限りなんだ本来は
259無念Nameとしあき24/06/17(月)01:33:27No.1229881891+
>ヒトガミはビジュアルがよくないんよ
>清楚で美人で巨乳のお姉さんだったらジャパニーズなんてコロっと騙されるのにそこが甘いんよ
声がね…
260無念Nameとしあき24/06/17(月)01:33:31No.1229881905そうだねx5
>息子を守れて妻を助け出したんだ
>最高の死に方だろう
ヴァルハラに行けて向こうで自慢の出来るレベルの偉業
261無念Nameとしあき24/06/17(月)01:33:55No.1229881964そうだねx17
    1718555635584.png-(66216 B)
66216 B
つらい
262無念Nameとしあき24/06/17(月)01:34:01No.1229881978そうだねx2
理不尽な孫の手
@Magote_rihujin
7年もいて"一緒に暮らしていた他人"は言い過ぎだろ!
とはいえ、転生直後のルーデウスは周囲のことを舐めてたし、パウロやシルフィのように関係を築いてきた人達と、関係を築くための出来事が無かったゼニスとでは、思い入れが違うのも事実……
263無念Nameとしあき24/06/17(月)01:34:03No.1229881985そうだねx12
>結局パウロは息子のこと理解できないまま死んだんだろうな
父親として守りたいから守った
それでいいんだ
264無念Nameとしあき24/06/17(月)01:34:04No.1229881988そうだねx3
>うむ…
言葉遣いが痛々しいなこいつ
265なーNameなー24/06/17(月)01:34:25No.1229882041そうだねx1
なー
266無念Nameとしあき24/06/17(月)01:34:31No.1229882051そうだねx1
>結局パウロは息子のこと理解できないまま死んだんだろうな
でもちゃんと親父やってたよ
267無念Nameとしあき24/06/17(月)01:34:37No.1229882073そうだねx4
    1718555677274.mp4-(2375469 B)
2375469 B
飛鴻 FEI HUNG
@herny99999
今回演出の邱家和さんにスタジオを誘われいただき、原画に参加することができて、誠に光栄です。
以下はスタジオが担当をしていた原画の部分です
#『#無職転生U』22
268無念Nameとしあき24/06/17(月)01:34:44No.1229882091+
>リザレクションしてくれる女神同伴で戦ってるしな
あの世界でも生き返れるのはカズマさんだけ
269無念Nameとしあき24/06/17(月)01:34:45 ID:ELeelVr6No.1229882092+
    1718555685028.jpg-(67710 B)
67710 B
>>頭多いから内部的に繋がってるなら頭いいのも分かる
>>どうやって意志決定してるか謎だが
>お前あっちよけろよ!
>俺はあっちによけるから!
>みたいなやりとりが…
それ実在する双頭蛇とかでもあってストレスが凄いんだと
二つの脳からの指令でホルモンバランスもおかしくなって短命
270無念Nameとしあき24/06/17(月)01:34:48No.1229882098そうだねx3
    1718555688091.jpg-(46030 B)
46030 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
271無念Nameとしあき24/06/17(月)01:34:56No.1229882115そうだねx1
    1718555696178.jpg-(55725 B)
55725 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
272無念Nameとしあき24/06/17(月)01:35:00No.1229882128そうだねx8
わざとやってるのか
del
273無念Nameとしあき24/06/17(月)01:35:04No.1229882141そうだねx11
    1718555704343.jpg-(121696 B)
121696 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
274無念Nameとしあき24/06/17(月)01:35:05No.1229882145そうだねx8
>No.1229882041
delが欲しいんやな
275無念Nameとしあき24/06/17(月)01:35:30No.1229882206+
>ヴァルハラに行けて向こうで自慢の出来るレベルの偉業
犯罪もしたけど救った人間の数でも称えられるレベル
276無念Nameとしあき24/06/17(月)01:35:32No.1229882212+
息子を自ら殺した男からは眩しいだろうな
277無念Nameとしあき24/06/17(月)01:35:55 ID:ELeelVr6No.1229882260+
>このすばの話も程々にな
チー付与の話もほどほどにな
278無念Nameとしあき24/06/17(月)01:36:19No.1229882322+
ゼニスもしっかりお母さんしてたんだけどね…
279無念Nameとしあき24/06/17(月)01:36:31No.1229882346そうだねx5
黒塗りとか謎の光にしないでちゃんとちぎれた上半身描いてくれて良かった
280無念Nameとしあき24/06/17(月)01:36:37 ID:ELeelVr6No.1229882355+
>ヒトガミはビジュアルがよくないんよ
>清楚で美人で巨乳のお姉さんだったらジャパニーズなんてコロっと騙されるのにそこが甘いんよ
でもCVくじらだぞ
281無念Nameとしあき24/06/17(月)01:36:37No.1229882356+
>あの世界でも生き返れるのはカズマさんだけ
一回は誰でもできるんじゃなかった?
複数回がカズマだけ
282無念Nameとしあき24/06/17(月)01:36:45No.1229882374+
作者のクセなのか元々ルディの設定としてだったのか判らんが
ルディって肝心なところでの詰めが甘すぎ
初心者パーティを救うかどうかの決断も傍観きめて見殺しにしてるし
今回も気を抜くの早過ぎ
283無念Nameとしあき24/06/17(月)01:36:49No.1229882381そうだねx6
>>息子を守れて妻を助け出したんだ
>>最高の死に方だろう
>ヴァルハラに行けて向こうで自慢の出来るレベルの偉業
この世界に存在する最高ランクの迷宮の攻略の際に死亡した唯一の人物 偉人として伝記になるレベルだな
勿論ルーデウスやロキシーやエリナリーゼなどのPTメンバーも同時に偉人になったと言って良い
284無念Nameとしあき24/06/17(月)01:36:56No.1229882406+
フレ/ンダ
パ/ウロ NEW
285無念Nameとしあき24/06/17(月)01:37:42No.1229882505+
>ヒトガミはビジュアルがよくないんよ
そんなの関係なくあの世界の人間は信頼しちゃうんだ
騙されてひどい目に合いながらも尚付き合っちゃうのがいるぐらいに
286無念Nameとしあき24/06/17(月)01:38:00No.1229882533そうだねx1
ルディも赤ちゃんの時にあのおっぱいを吸っといて他人ではないだろう
287無念Nameとしあき24/06/17(月)01:38:11No.1229882559そうだねx17
>作者のクセなのか元々ルディの設定としてだったのか判らんが
>ルディって肝心なところでの詰めが甘すぎ
>初心者パーティを救うかどうかの決断も傍観きめて見殺しにしてるし
>今回も気を抜くの早過ぎ
最後の最後まで指摘されてる癖だからな
元現代日本人が殺し合いなんてむいてるもんじゃない
288無念Nameとしあき24/06/17(月)01:38:24No.1229882588そうだねx6
>フレ/ンダ
>パ/ウロ NEW
俺その書き方嫌いなんだよね
289無念Nameとしあき24/06/17(月)01:38:25No.1229882592そうだねx20
    1718555905610.jpg-(218001 B)
218001 B
父親としての最高で最期の仕事
290無念Nameとしあき24/06/17(月)01:39:16No.1229882713そうだねx3
>ヒトガミはビジュアルがよくないんよ
われわれは第四の壁越しだからうさんくささしか感じないが
あの世界でダイレクトに会うと信頼感がヤバいらしい
なんかそういう能力
291無念Nameとしあき24/06/17(月)01:39:19No.1229882719+
>作者のクセなのか元々ルディの設定としてだったのか判らんが
>ルディって肝心なところでの詰めが甘すぎ
>初心者パーティを救うかどうかの決断も傍観きめて見殺しにしてるし
>今回も気を抜くの早過ぎ
だから格闘ゲームでもトップ勢にはなれなかったと思えば納得できるルディの詰めの甘さだとは思うけどね
292無念Nameとしあき24/06/17(月)01:39:38 ID:ELeelVr6No.1229882761そうだねx7
>最後の最後まで指摘されてる癖だからな
>元現代日本人が殺し合いなんてむいてるもんじゃない
もともと戦闘好きなわけじゃないし
293無念Nameとしあき24/06/17(月)01:40:02No.1229882820+
ヒトガミは無条件で信用されるっていう害悪な能力だからね
そうしてこいつだけはぶっ殺すっていう意思が固まる
294無念Nameとしあき24/06/17(月)01:40:08No.1229882836そうだねx6
切られた首燃やしてくる奴なんかそりゃ狙われますわ
295無念Nameとしあき24/06/17(月)01:40:11No.1229882844+
>ルディって肝心なところでの詰めが甘すぎ
迷宮童貞だったんやで
>初心者パーティを救うかどうかの決断も傍観きめて見殺しにしてるし
魔大陸?知恵先行で見通しが甘かったからちょっと違わない?
296無念Nameとしあき24/06/17(月)01:40:27No.1229882878そうだねx3
>フレ/ンダ
>パ/ウロ NEW
/ガーディ
297無念Nameとしあき24/06/17(月)01:40:46No.1229882921+
>父親としての最高で最期の仕事
ライダーキック!
298無念Nameとしあき24/06/17(月)01:40:46No.1229882924そうだねx2
>作者のクセなのか元々ルディの設定としてだったのか判らんが
>ルディって肝心なところでの詰めが甘すぎ
>初心者パーティを救うかどうかの決断も傍観きめて見殺しにしてるし
>今回も気を抜くの早過ぎ
そうは言うが基本魔術師なんて狙われた時点で死だぞ
ルディならなんとかなった可能性はあるかもしれんが
ロキシーなら確実に何もできず即死
299無念Nameとしあき24/06/17(月)01:41:02No.1229882969そうだねx5
>今回も気を抜くの早過ぎ
言うてもあれ冒険者の最初で今回もダンジョンの最初だろ?
300無念Nameとしあき24/06/17(月)01:41:11No.1229882996そうだねx2
1期→エリスとH
2期→ロキシーとH
301無念Nameとしあき24/06/17(月)01:41:20No.1229883023+
この世に生まれ出た瞬間から元の人格と記憶を持った持ったままだから
親と認識するのが難しかったってのは分かる話
ある程度物心ついたら外に出ちゃったから余計に
302無念Nameとしあき24/06/17(月)01:41:23No.1229883031+
>>ヒトガミはビジュアルがよくないんよ
>われわれは第四の壁越しだからうさんくささしか感じないが
UNDERTALEのあれっぽい
303無念Nameとしあき24/06/17(月)01:41:36No.1229883059+
ルディが詰めが甘い描写なんてそんなあるかね?
304無念Nameとしあき24/06/17(月)01:42:01No.1229883108+
このあと傷心中の妻帯者に手出して不倫せっくすして修羅場かよ
305無念Nameとしあき24/06/17(月)01:42:21No.1229883159そうだねx6
>作者のクセなのか元々ルディの設定としてだったのか判らんが
>ルディって肝心なところでの詰めが甘すぎ
そういう設定の人物だからこの先も詰めが甘くてポカをやらかします…
でも少しずつ成長はする
306無念Nameとしあき24/06/17(月)01:42:23No.1229883164そうだねx10
>1期→エリスとH
>2期→ロキシーとH
シルフィが忘れられてる
307無念Nameとしあき24/06/17(月)01:42:39No.1229883202+
>1期→エリスとH
>2期→ロキシーとH
3期は妹だな
308無念Nameとしあき24/06/17(月)01:42:47No.1229883219+
>ルディが詰めが甘い描写なんてそんなあるかね?
一番わかりやすいのだとアレクに指摘されてる
309無念Nameとしあき24/06/17(月)01:43:00No.1229883244+
>最後の最後まで指摘されてる癖だからな
>元現代日本人が殺し合いなんてむいてるもんじゃない
>言うてもあれ冒険者の最初で今回もダンジョンの最初だろ?
今までさんざん戦ってきただろ
310無念Nameとしあき24/06/17(月)01:43:06No.1229883254+
>ルディが詰めが甘い描写なんてそんなあるかね?
勝負所で捨て身で勝ちを拾いに行けないとは評価されるし自覚してる
詰めが甘いとはちょっと違うな
311無念Nameとしあき24/06/17(月)01:43:18No.1229883290そうだねx2
作画スタッフ中国多すぎ
やる気あるんだかないんだか
312無念Nameとしあき24/06/17(月)01:43:22No.1229883300そうだねx5
それを含めてルディというキャラだからね
話の都合で急に性格や行動変わったらつまらないし
そういうダメなところもあるけどそれを含めてのルディを作者は作ったわけで
313無念Nameとしあき24/06/17(月)01:43:31No.1229883322そうだねx1
詰めが甘いとはされてるがトータルで見ると他のやつのが迂闊でな
ルディは結構しっかりしてる方だと思うぞ
314無念Nameとしあき24/06/17(月)01:44:00No.1229883393+
>このあと傷心中の妻帯者に手出して不倫せっくすして修羅場かよ
エリナリーゼいわくいやらし魔族は妊娠したらしいしな
315無念Nameとしあき24/06/17(月)01:44:01No.1229883395そうだねx1
詰めが甘いはなんか違うわな
316無念Nameとしあき24/06/17(月)01:44:02No.1229883401+
1期でEDになり
2期でEDが治る
そんな作品です
317無念Nameとしあき24/06/17(月)01:44:10No.1229883426そうだねx3
>切られた首燃やしてくる奴なんかそりゃ狙われますわ
高い知能を持ってる感じだったな
切断面を焼かれた事への対応もそうだし
誰が一番厄介な敵か良く見てた
318無念Nameとしあき24/06/17(月)01:44:28No.1229883472+
有利になると舐める辺りサイヤ人っぽい
319無念Nameとしあき24/06/17(月)01:44:33No.1229883486+
もうすぐセミロングヘアシルフィお披露目か
320無念Nameとしあき24/06/17(月)01:45:05No.1229883556そうだねx5
今回油断してたとされるシーンは実は後衛に攻撃を通した前衛のミスだしなぁ…
そもそも攻撃が有効な前衛がパウロしかいない時点で詰んでる
321無念Nameとしあき24/06/17(月)01:45:01 ID:ELeelVr6No.1229883578そうだねx6
    1718556301222.webm-(7884103 B)
7884103 B
>>フレ/ンダ
>>パ/ウロ NEW
>/ガーディ
バ/ー/デ/ィ/ー/ガーディ
322無念Nameとしあき24/06/17(月)01:45:18No.1229883587そうだねx3
>ルディが詰めが甘い描写なんてそんなあるかね?
これからは格上のボス戦ラッシュになるけど あからじめアドバイスを貰っていてもその通りに出来なくて毎回ピンチになってる
323無念Nameとしあき24/06/17(月)01:45:19No.1229883589そうだねx1
流れに乗れないというか勝負勘がないってところかな
有利になるとちょびっと気を緩めがちになるから
相手のワンチャン狙いにもよく引っかかる
324無念Nameとしあき24/06/17(月)01:45:21No.1229883592そうだねx31
>作画スタッフ中国多すぎ
>やる気あるんだかないんだか
今回のクオリティで文句言う所ある?
325無念Nameとしあき24/06/17(月)01:45:36No.1229883630+
ルーデウスは詰めが甘いというか油断が多い
326無念Nameとしあき24/06/17(月)01:45:37No.1229883633そうだねx11
>作画スタッフ中国多すぎ
>やる気あるんだかないんだか
中国だから作画が低レベルとか平成から認識変わって無い人?
327無念Nameとしあき24/06/17(月)01:45:38No.1229883634そうだねx9
そもそも戦いに向いてない人格
328無念Nameとしあき24/06/17(月)01:45:45No.1229883653そうだねx5
>ルディが詰めが甘い描写なんてそんなあるかね?
今後の話になるが両腕切り落とされて谷底に転落させられる時とかまあ油断だよねえ
329無念Nameとしあき24/06/17(月)01:45:58No.1229883688そうだねx1
    1718556358017.jpg-(93782 B)
93782 B
誰か
330無念Nameとしあき24/06/17(月)01:46:06No.1229883712そうだねx1
    1718556366920.jpg-(85734 B)
85734 B
繋いでくれ
331無念Nameとしあき24/06/17(月)01:46:11No.1229883725+
>そもそも戦いに向いてない人格
でも戦いに向いているとされる人達より圧倒的に勝率は良い
332無念Nameとしあき24/06/17(月)01:46:17No.1229883736そうだねx8
    1718556377106.jpg-(46614 B)
46614 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
333無念Nameとしあき24/06/17(月)01:46:27No.1229883764そうだねx7
まーた無理やりケチつけてんのか
334無念Nameとしあき24/06/17(月)01:46:42No.1229883798+
>ルディが詰めが甘い描写なんてそんなあるかね?
倒したと思った相手に襲われたり、お姫様にストーキングされておもらしさせちゃったり
335無念Nameとしあき24/06/17(月)01:47:08No.1229883854そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
>今回のクオリティで文句言う所ある?
いうほど作画良かったかなあ
枚数の多さで誤魔化されてる気がする
336無念Nameとしあき24/06/17(月)01:47:24 ID:ELeelVr6No.1229883894そうだねx5
>ルディが詰めが甘い描写なんてそんなあるかね?
劇的な救出の演出しようと溜めてたら冒険者が目の前で死んでルイジェルドに叱られた話する?
337無念Nameとしあき24/06/17(月)01:47:30No.1229883906+
>でも戦いに向いているとされる人達より圧倒的に勝率は良い
弱点を補ってくれる仲間がいたから
学園で作った仲間はとても大事
338無念Nameとしあき24/06/17(月)01:47:33No.1229883916+
そもそもルディに限らず作風として全員そんな感じじゃね?無職転生
339無念Nameとしあき24/06/17(月)01:47:51No.1229883963+
パウロは下半身無くなって
やっと賢者になれたんだよ
340無念Nameとしあき24/06/17(月)01:47:55No.1229883977+
今時北朝鮮人でもアニメ制作に入るのに
341無念Nameとしあき24/06/17(月)01:48:18No.1229884033+
>でも戦いに向いているとされる人達より圧倒的に勝率は良い
それルーデウスのソロじゃなくて仲間達が居てこそだけどな
342無念Nameとしあき24/06/17(月)01:48:20No.1229884039そうだねx4
>>ルディが詰めが甘い描写なんてそんなあるかね?
>劇的な救出の演出しようと溜めてたら冒険者が目の前で死んでルイジェルドに叱られた話する?
でもロキシーは最高のタイミングで助けたぞ
やる時はやる男よ
343無念Nameとしあき24/06/17(月)01:48:54No.1229884110そうだねx18
    1718556534825.jpg-(7902 B)
7902 B
>枚数の多さで誤魔化されてる気がする
そうなんだー
344無念Nameとしあき24/06/17(月)01:48:58No.1229884120+
>>でも戦いに向いているとされる人達より圧倒的に勝率は良い
>それルーデウスのソロじゃなくて仲間達が居てこそだけどな
ソロで無双するキャラ自体あんまりいないでしょこの話
345無念Nameとしあき24/06/17(月)01:49:04No.1229884143そうだねx7
    1718556544042.gif-(3228576 B)
3228576 B
>No.1229883854
あ?
346無念Nameとしあき24/06/17(月)01:49:23No.1229884198+
ルーデウスはもっと強くなっとけばなぁ
泥沼してるから
347無念Nameとしあき24/06/17(月)01:49:33No.1229884216そうだねx5
アニメ評論家って枚数で評価決めるんだなって気持ち悪いと思った
348無念Nameとしあき24/06/17(月)01:49:38No.1229884223そうだねx5
    1718556578057.jpg-(198551 B)
198551 B
>誰か
>繋いでくれ
ICE君が
349無念Nameとしあき24/06/17(月)01:49:38No.1229884224そうだねx1
>劇的な救出の演出しようと溜めてたら冒険者が目の前で死んでルイジェルドに叱られた話する?
それでドヤ顔でマウント取れると思うのか
アホじゃね
350無念Nameとしあき24/06/17(月)01:50:14No.1229884313そうだねx14
完璧超人みたいなキャラがいなくて全員どこか人間味があるのがこの作品の魅力です
351無念Nameとしあき24/06/17(月)01:50:30 ID:ELeelVr6No.1229884347+
>そもそも戦いに向いてない人格
前世も弱いくせに余計なこと言って墓穴にはまった
352無念Nameとしあき24/06/17(月)01:50:35No.1229884356そうだねx3
ルディより上手く出来てるやつがいるか?というと実際はそうでもない
大体ルディが助けてる
353無念Nameとしあき24/06/17(月)01:50:37No.1229884359+
>ソロで無双するキャラ自体あんまりいないでしょこの話
オ、オルステッドさん
354無念Nameとしあき24/06/17(月)01:50:38No.1229884363+
>No.1229884223
ICEの中にゼニスが…
感謝
355無念Nameとしあき24/06/17(月)01:50:55No.1229884405+
自分は描けもしないくせに
356無念Nameとしあき24/06/17(月)01:51:19No.1229884463そうだねx5
交尾したり失禁したり死んだり…人間臭くそう都合よくいかないのがこの作品の魅力だな
357無念Nameとしあき24/06/17(月)01:51:23No.1229884475+
ルーデウスゼニスのこと7年一緒に過ごしただけの他人と思ってたのか
ゼニスはあんだけルーデウスのこと愛してるのに
358無念Nameとしあき24/06/17(月)01:51:28No.1229884490そうだねx5
>前世も弱いくせに余計なこと言って墓穴にはまった
墓穴は「掘る」な
359無念Nameとしあき24/06/17(月)01:51:51No.1229884535+
そもそも廃人になったのは別に氷漬け封印されてたせいではないので治しようがない不可逆損傷という
そもそも普通に老いて死ねるんだろうか
360無念Nameとしあき24/06/17(月)01:52:33No.1229884630そうだねx10
>交尾したり失禁したり死んだり…人間臭くそう都合よくいかないのがこの作品の魅力だな
なんだけどアニメ見てて過ちを許さない完璧超人を求める人が増えたよね
361無念Nameとしあき24/06/17(月)01:52:46No.1229884659+
>感謝
正式名称Image Composite Editorっていうフリーのソフトがあるから
画像あるなら勝手に繋げてくれるよ
362無念Nameとしあき24/06/17(月)01:52:46 ID:ELeelVr6No.1229884660+
薄っぺらい逆張り今夜までだから生暖かい目でスルーしとこ
363無念Nameとしあき24/06/17(月)01:53:26No.1229884765+
>ソロで無双するキャラ自体あんまりいないでしょこの話
社長が来るまでのレイダとか転移後に暴れまわるギレーヌとか戦争のときのロキシー&ルディとか学園初登場の陛下とか
小さな区切りとならなんとか
364無念Nameとしあき24/06/17(月)01:53:31No.1229884778+
>ルーデウスはもっと強くなっとけばなぁ
>泥沼してるから
闘気というこの世界では大事なガード能力がルーデウスには全くありません (※シルフィにはあります)
闘気があることで特に格下相手からの攻撃には耐えることが出来る 格上だとしても一応は効果がある
ルーデウスにはそれがないから攻撃を喰らうとモロにダメージが入る
365無念Nameとしあき24/06/17(月)01:53:42No.1229884804+
>>交尾したり失禁したり死んだり…人間臭くそう都合よくいかないのがこの作品の魅力だな
>なんだけどアニメ見てて過ちを許さない完璧超人を求める人が増えたよね
そんなんなろうアニメ見りゃわかんだろ
ステータス∞が同期だぜ
366無念Nameとしあき24/06/17(月)01:53:48No.1229884813+
>>理不尽な孫の手
>>@Magote_rihujin
>>
>>頭の無い首をバラ鞭のように振り回して周囲の動きを止め、
>>残った首が一番厄介な奴を狙った形。
>>予見眼の弱点として、視界外のものや、
>>視界に収まりきらないぐらい大きなものの動きは見えないというものがあるので効果的だった

これがアニメじゃ分かりにくかったんだよな
ルディがただ油断してたようにしか見えなかった
367無念Nameとしあき24/06/17(月)01:53:55No.1229884838そうだねx4
パウロいなかったらヒュドラ倒せなかったよな
お父さん強かった
368無念Nameとしあき24/06/17(月)01:54:21No.1229884903そうだねx4
    1718556861573.jpg-(14409 B)
14409 B
>交尾したり失禁したり死んだり…人間臭くそう都合よくいかないのがこの作品の魅力だな
まあな
369無念Nameとしあき24/06/17(月)01:54:48No.1229884960そうだねx5
>ルーデウスゼニスのこと7年一緒に過ごしただけの他人と思ってたのか
>ゼニスはあんだけルーデウスのこと愛してるのに
ルディは例外的に乳児の時から自意識も記憶もあるけど7歳って物心ついて数年だぞ
普通の子供でもそこから10年離れてて節目の誕生日にも会ってない上に転移事件で大変な経験してたら肉親ではあるけど情は湧きにくいと思う
370無念Nameとしあき24/06/17(月)01:54:57No.1229884973そうだねx10
    1718556897862.jpg-(790404 B)
790404 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
371無念Nameとしあき24/06/17(月)01:55:00No.1229884982+
おまえら・・交尾できてる?
372無念Nameとしあき24/06/17(月)01:55:00No.1229884983そうだねx2
>パウロいなかったらヒュドラ倒せなかったよな
>お父さん強かった
パウロも強いが剣が強い
373無念Nameとしあき24/06/17(月)01:55:23No.1229885027+
それでもエリスに出ていかれて消沈してたルディを立ち上がらせたのはゼニスを探さないとって使命感だから
374無念Nameとしあき24/06/17(月)01:55:25No.1229885033+
>龍族とか関係あったりするんかね
とある古代龍族が各地に作った研究施設の内の一つが主が来なくなって長い年月を経てダンジョン化した
あのヒュドラは水晶の中の人を守る守護者
主が駆け付けるまで侵入者を足止めするのが役目なので耐久性能が極めて高い
375無念Nameとしあき24/06/17(月)01:55:26No.1229885037+
>おまえら・・交尾できてる?
さっきロキシーと交尾したわ
376無念Nameとしあき24/06/17(月)01:55:29No.1229885044そうだねx7
    1718556929438.jpg-(146779 B)
146779 B
いいですよね失禁
377無念Nameとしあき24/06/17(月)01:55:34No.1229885059そうだねx2
>このあと傷心中の妻帯者に手出して不倫せっくすして修羅場かよ
まさか正妻の祖母が黒幕とはノルンちゃんでも気づくまい
378無念Nameとしあき24/06/17(月)01:55:35No.1229885061+
ヒュドラがそこまで賢しいのは原作でも分からんと思うぞ
379無念Nameとしあき24/06/17(月)01:55:46No.1229885083そうだねx4
>No.1229884973
パウロクッソやつれてて笑ったわ
380無念Nameとしあき24/06/17(月)01:55:47 ID:ELeelVr6No.1229885087そうだねx8
>1718556897862.jpg
無職の父の日って・・・
381無念Nameとしあき24/06/17(月)01:56:13No.1229885150+
>ルーデウスにはそれがないから攻撃を喰らうとモロにダメージが入る
それでも体を鍛え素振りとか努力を惜しまず鍛えてきたからこそ今回もなんだかんだ動けてるんだよね
382無念Nameとしあき24/06/17(月)01:56:16No.1229885156+
    1718556976113.jpg-(444281 B)
444281 B
>>このあと傷心中の妻帯者に手出して不倫せっくすして修羅場かよ
>エリナリーゼいわくいやらし魔族は妊娠したらしいしな
なんか私の悪口を言われてる気がするんですが…ぽがーっ!
383無念Nameとしあき24/06/17(月)01:56:23No.1229885171そうだねx1
無職転生の父の日なら解る
ナゼ転生の字をハブいた!
384無念Nameとしあき24/06/17(月)01:57:04No.1229885262+
>いいですよね失禁
アイシャはカットされちゃった
385無念Nameとしあき24/06/17(月)01:57:13No.1229885289+
>>ルーデウスにはそれがないから攻撃を喰らうとモロにダメージが入る
>それでも体を鍛え素振りとか努力を惜しまず鍛えてきたからこそ今回もなんだかんだ動けてるんだよね
そもそも魔術師でここまで動けるやつは作中にいない
386無念Nameとしあき24/06/17(月)01:57:34No.1229885344+
>>このあと傷心中の妻帯者に手出して不倫せっくすして修羅場かよ
>まさか正妻の祖母が黒幕とはノルンちゃんでも気づくまい
どういうこと?
387無念Nameとしあき24/06/17(月)01:57:34No.1229885345そうだねx1
>交尾したり失禁したり死んだり…人間臭くそう都合よくいかないのがこの作品の魅力だな
無職が死んでチート能力手に入れてる時点で都合よすぎでしょ...
388無念Nameとしあき24/06/17(月)01:57:55No.1229885389+
>なんだけどアニメ見てて過ちを許さない完璧超人を求める人が増えたよね
読者の意向によってチート系のなろう作品の主人公も大抵は完璧超人だからな
アニメ化されてる作品だとデスマーチとか八男とかありふれた職業とか賢者の孫とか異世界スマホなんかがそうだからな むしろ欠点がある主人公のが少ない
389無念Nameとしあき24/06/17(月)01:57:57No.1229885397+
ノルンちゃん兄に超失望する展開やん
390無念Nameとしあき24/06/17(月)01:58:25No.1229885459+
ルーデウスも魔眼有りなら魔術抜きで上級剣士に勝てるのでかなり凄いんよ
391無念Nameとしあき24/06/17(月)01:58:46No.1229885526+
岩砲弾ってなんでいわせなかったのよ
392無念Nameとしあき24/06/17(月)01:58:55No.1229885539そうだねx3
>無職が死んでチート能力手に入れてる時点で都合よすぎでしょ...
幼い頃から使ってたから魔力量高いだけで別にチートでも何でもない
無詠唱も専売特許じゃないし
393無念Nameとしあき24/06/17(月)01:58:56 ID:ELeelVr6No.1229885540そうだねx11
>>交尾したり失禁したり死んだり…人間臭くそう都合よくいかないのがこの作品の魅力だな
>無職が死んでチート能力手に入れてる時点で都合よすぎでしょ...
そうだね
君はフィクションに向かないから二度とアニメ見ない方がいいよ
394無念Nameとしあき24/06/17(月)01:59:17No.1229885588+
>そもそも魔術師でここまで動けるやつは作中にいない
動けるキャラは大概嫁
395無念Nameとしあき24/06/17(月)01:59:40No.1229885633+
ヒトガミとかいう駄女神みたいなチートアイテムいるやんけ
396無念Nameとしあき24/06/17(月)01:59:48No.1229885662そうだねx2
>いいですよね失禁
ここまで大っぴらに失禁してるシーンは珍しいよね
397無念Nameとしあき24/06/17(月)02:00:12 ID:ELeelVr6No.1229885730+
>>そもそも魔術師でここまで動けるやつは作中にいない
>動けるキャラは大概嫁
最強嫁軍団
398無念Nameとしあき24/06/17(月)02:00:13No.1229885734そうだねx5
>ヒトガミとかいう駄女神みたいなチートアイテムいるやんけ
寧ろアイツは敵なんだよなぁ
399無念Nameとしあき24/06/17(月)02:00:14No.1229885739+
>ノルンちゃん兄に超失望する展開やん
お前預言者か?
400無念Nameとしあき24/06/17(月)02:00:17No.1229885748そうだねx23
    1718557217898.jpg-(217920 B)
217920 B
>ヒトガミとかいう駄女神みたいなチートアイテムいるやんけ
401無念Nameとしあき24/06/17(月)02:00:23No.1229885761そうだねx4
>ヒトガミとかいう駄女神みたいなチートアイテムいるやんけ
疫病神かな?
402無念Nameとしあき24/06/17(月)02:00:31No.1229885780そうだねx13
無理に会話に入ろうとしないでいいよ迷惑だから
403無念Nameとしあき24/06/17(月)02:00:35No.1229885791そうだねx5
パウロは
冒険者として
夫として
父親として
役目を果たして死ねたから幸せな方だろうな
役目を果たせず死ぬ冒険者も多いだろうし
404無念Nameとしあき24/06/17(月)02:00:36No.1229885792そうだねx4
>無職が死んでチート能力手に入れてる時点で都合よすぎでしょ...
ルディはなんのチートももらってないぞ
魔力が大きいのは普通の子供じゃ無理な年齢から魔力鍛えてたからだから
405無念Nameとしあき24/06/17(月)02:00:42No.1229885807そうだねx2
>ヒトガミとかいう駄女神みたいなチートアイテムいるやんけ
あいつ敵なんですが…
406無念Nameとしあき24/06/17(月)02:01:04No.1229885852+
>ヒトガミとかいう駄女神みたいなチートアイテムいるやんけ
あいつラスボスなんすよ
なお戦うために必要なキーアイテムが出そろうのはルーデウスが死んでからなのでルーデウスは絶対に参加できない
407無念Nameとしあき24/06/17(月)02:01:05No.1229885855そうだねx2
>ヒュドラがそこまで賢しいのは原作でも分からんと思うぞ
ただルーデウス側の意図を一度食らった後は読んで対応しようとしてるのは原作だと言及あるから分かるんよね
主標的がパウロ→エリナリーゼやタルハンド→ルーデウスと変化してるからケダモノの癖に考えてるわコイツとなる
408無念Nameとしあき24/06/17(月)02:01:12No.1229885865+
    1718557272951.jpg-(19832 B)
19832 B
>>いいですよね失禁
>ここまで大っぴらに失禁してるシーンは珍しいよね
409無念Nameとしあき24/06/17(月)02:01:18No.1229885876+
トイレの女神も疫病神だし…
410無念Nameとしあき24/06/17(月)02:01:19No.1229885879+
作画にAI味を感じるんだがもうそういう技術導入してるのかな
411無念Nameとしあき24/06/17(月)02:02:13No.1229885992そうだねx3
    1718557333235.gif-(3384759 B)
3384759 B
>ここまで大っぴらに失禁してるシーンは珍しいよね
うん
412無念Nameとしあき24/06/17(月)02:02:45No.1229886068+
緑ハゲと接点くれたし
役に立ちそうで立たない眼をくれたし
緑エルフと再開させてくれたし
身を案じてくれたのに敵なのか
413無念Nameとしあき24/06/17(月)02:02:47No.1229886076+
>No.1229885865
同じスタジオですね
414無念Nameとしあき24/06/17(月)02:02:48No.1229886079+
失禁!失禁!失禁!!
415無念Nameとしあき24/06/17(月)02:03:05No.1229886118+
味方でありさえすればヒトガミもチートと言えなくもない
416無念Nameとしあき24/06/17(月)02:03:25No.1229886162そうだねx5
    1718557405150.jpg-(793204 B)
793204 B
>身を案じてくれたのに敵なのか
417無念Nameとしあき24/06/17(月)02:03:28No.1229886168そうだねx3
>身を案じてくれたのに敵なのか
アニメ勢ならホントネタバレスレは見ない方がいい
418無念Nameとしあき24/06/17(月)02:03:30No.1229886181そうだねx5
作者はSNSやっちゃ駄目な人だなこれ
419無念Nameとしあき24/06/17(月)02:03:35 ID:ELeelVr6No.1229886195そうだねx3
>パウロは
>冒険者として
>夫として
>父親として
>役目を果たして死ねたから幸せな方だろうな
最期にルディ見てゆるんだ口元が救い
420無念Nameとしあき24/06/17(月)02:03:49No.1229886220そうだねx2
    1718557429013.jpg-(34206 B)
34206 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
421無念Nameとしあき24/06/17(月)02:04:15No.1229886292そうだねx2
設定はファンタジーなんだけど色々とリアル寄りの描写でとても良かった
アクションは久々に重力感を感じられた
パウロの死に際に言葉らしいものがなくて良かった
迷宮から出る時誰一人涙なくショック状態なのが良かった
422無念Nameとしあき24/06/17(月)02:04:41No.1229886350そうだねx7
>No.1229886220
それ面白いと思って作ったの?
423無念Nameとしあき24/06/17(月)02:04:44No.1229886355+
なんかハードな展開にしてるけど他のなろうと大して変わらんよね
424無念Nameとしあき24/06/17(月)02:04:53No.1229886384+
>>まさか正妻の祖母が黒幕とはノルンちゃんでも気づくまい
>どういうこと?
エリナリーゼは女性を結婚させて仲人になるのがうまい人間なんだ
男性にも責任をとれと言って 女性に対してもこういう行動をとれば男性は結婚してくれるだろう とアドバイスをしている
ルーデウスにはロキシーと結婚しないとロキシーは二度と結婚出来ずに娼婦にまで落ちぶれるかもしれないと言って結婚すべきだと迫った
425無念Nameとしあき24/06/17(月)02:04:56No.1229886391+
>なお戦うために必要なキーアイテムが出そろうのはルーデウスが死んでからなのでルーデウスは絶対に参加できない
そのために大事な準備はいっぱいした
具体的には神と子作り
426無念Nameとしあき24/06/17(月)02:04:57No.1229886394そうだねx7
>作者はSNSやっちゃ駄目な人だなこれ
見たくないならミュートかブロックしてろ
427無念Nameとしあき24/06/17(月)02:05:20No.1229886441そうだねx9
>作者はSNSやっちゃ駄目な人だなこれ
こんなもんやろ
ここら辺の展開に対する大体の文句はなろう連載時に言われ慣れてるはず
428無念Nameとしあき24/06/17(月)02:05:46No.1229886502そうだねx3
    1718557546148.jpg-(514185 B)
514185 B
薄い本頼むぞ〜
429無念Nameとしあき24/06/17(月)02:06:07No.1229886562+
>>No.1229886220
>それ面白いと思って作ったの?
これは4chan民が作ったやつや
430無念Nameとしあき24/06/17(月)02:06:37No.1229886613そうだねx2
>作者はSNSやっちゃ駄目な人だなこれ
本物の炎上案件舐め過ぎだよとし君
431無念Nameとしあき24/06/17(月)02:06:39No.1229886620そうだねx17
>作者はSNSやっちゃ駄目な人だなこれ
匿名掲示板やっちゃ駄目な人のレス
432無念Nameとしあき24/06/17(月)02:06:57No.1229886657そうだねx13
>>>No.1229886220
>>それ面白いと思って作ったの?
>これは4chan民が作ったやつや
面白いと思って転載したの?
433無念Nameとしあき24/06/17(月)02:07:00No.1229886664+
>具体的には神と子作り
白い人「いや〜いきなり僕にそんなことしてきた人は初めてだよ」
434無念Nameとしあき24/06/17(月)02:07:28No.1229886727そうだねx11
>これは4chan民が作ったやつや
わざわざ拾って来て貼る奴もバカだよ
435無念Nameとしあき24/06/17(月)02:07:39No.1229886746そうだねx3
>なんかハードな展開にしてるけど他のなろうと大して変わらんよね
敗北シーンや敗北イベントがあるだけでも他のなろうとは違う
精神を抉ってくる度合いも他のなろう作品とは段違い
436無念Nameとしあき24/06/17(月)02:07:49No.1229886771+
>これがアニメじゃ分かりにくかったんだよな
>ルディがただ油断してたようにしか見えなかった
ルディはもともと戦闘が好きじゃないし得意じゃないって自覚あるからね
あれだけのレイド戦は初めてかつ予見眼の得手不得手もあんまり探求してなかったのも事実
戦いについて本気で高めていくのはもう少し後の話でこの時点のルディはいろいろ未熟だった
437無念Nameとしあき24/06/17(月)02:07:53 ID:ELeelVr6No.1229886781そうだねx8
>>>No.1229886220
>>それ面白いと思って作ったの?
>これは4chan民が作ったやつや
面白いと思って拾って来たんだろうがここでは嫌われるだけだよ
438無念Nameとしあき24/06/17(月)02:08:05No.1229886810+
>No.1229886657
オイさっさと転生しろよ
条件整ってるであろう後は転生するだけぞ
439無念Nameとしあき24/06/17(月)02:08:56No.1229886912+
早く株式会社オルステッドが見たいわ
440無念Nameとしあき24/06/17(月)02:09:08No.1229886943+
>>なんかハードな展開にしてるけど他のなろうと大して変わらんよね
>敗北シーンや敗北イベントがあるだけでも他のなろうとは違う
>精神を抉ってくる度合いも他のなろう作品とは段違い
ぶっちゃけまだ序の口だしここまでメンタル抉られた作品ってあんまないな
個人の趣向にもよるけども
441無念Nameとしあき24/06/17(月)02:09:22No.1229886981そうだねx2
消されないからぶつぶつ独り言始めるターンかな?
明日の仕事もあるから寝なよ
442無念Nameとしあき24/06/17(月)02:09:34 ID:ELeelVr6No.1229887005そうだねx1
>>なんかハードな展開にしてるけど他のなろうと大して変わらんよね
>敗北シーンや敗北イベントがあるだけでも他のなろうとは違う
>精神を抉ってくる度合いも他のなろう作品とは段違い
孫の手と鼠色猫は「そこまでやる?」ってレベルで主人公をいじめるのが好きなんだ
443無念Nameとしあき24/06/17(月)02:09:49No.1229887048そうだねx7
なんかやけに攻撃的なやついるけど荒らしか何か?
444無念Nameとしあき24/06/17(月)02:10:11No.1229887098+
>>作者はSNSやっちゃ駄目な人だなこれ
>本物の炎上案件舐め過ぎだよとし君
アニメ化が取り消しになって出版物も全回収になった「二度目の人生を異世界で」の炎上案件はヤバいからな
445無念Nameとしあき24/06/17(月)02:10:30No.1229887134+
>孫の手と鼠色猫は「そこまでやる?」ってレベルで主人公をいじめるのが好きなんだ
リゼロの作者と仲がいいんよね
さぞ作品談義に花が咲くことでしょう
446無念Nameとしあき24/06/17(月)02:10:31 ID:ELeelVr6No.1229887138そうだねx1
>なんかやけに攻撃的なやついるけど荒らしか何か?
そいつ来週は居ないから安心していいよ
447無念Nameとしあき24/06/17(月)02:10:49No.1229887182+
>>そこで冷静で居られるんならパウロはパウロじゃなったよな
>何年も探した妻が目の前にいるのに冷静になれるやつなんて居ないよ
今週の予告こうだしね
https://www.youtube.com/watch?v=mjCQwbOt0Cs
448無念Nameとしあき24/06/17(月)02:12:25No.1229887393+
>敗北シーンや敗北イベントがあるだけでも他のなろうとは違う
>精神を抉ってくる度合いも他のなろう作品とは段違い
どうだ酷いだろ?感が出ていて鼻につく展開だと思った
てかなろう知らなさすぎだろ君
449無念Nameとしあき24/06/17(月)02:12:45No.1229887426+
    1718557965513.jpg-(27063 B)
27063 B
>いいですよね失禁
獣族はケツの筋肉発達してるだけあってうんこ我慢出来てえらい!
450無念Nameとしあき24/06/17(月)02:12:50No.1229887439そうだねx2
>なんかやけに攻撃的なやついるけど荒らしか何か?
4chanの画像貼って叩かれたから荒らし認定してる?
それならお前が悪い…悪趣味でつまらないし滑ってるぞ
451無念Nameとしあき24/06/17(月)02:13:22No.1229887504+
    1718558002382.jpg-(122670 B)
122670 B
>>孫の手と鼠色猫は「そこまでやる?」ってレベルで主人公をいじめるのが好きなんだ
>リゼロの作者と仲がいいんよね
>さぞ作品談義に花が咲くことでしょう
なんならスバルは六面世界に来てたりする
452無念Nameとしあき24/06/17(月)02:13:24No.1229887510そうだねx1
>なんかやけに攻撃的なやついるけど荒らしか何か?
元なろう1位の人気に嫉妬した荒らしが多い
有名な荒らしは腋涙(→腋の字を分解してくれ)ってアニメ化作品も持ってる作者が無職転生のスレを5chで荒らしてるって疑惑が上がるくらい
無職転生への嫉妬による荒らしは多い
453無念Nameとしあき24/06/17(月)02:13:37No.1229887543そうだねx7
なろう知ってるかはどうでも良くて
無職転生が面白い他も面白いで良いんじゃないの
どっちが面白い論争したいなら別でやって
454無念Nameとしあき24/06/17(月)02:14:38No.1229887661+
でもよかったよな
このあとすぐギースがアレだってバレてたら精神ダメージ倍増だったろこれ
455無念Nameとしあき24/06/17(月)02:14:39No.1229887666そうだねx3
>>なんかやけに攻撃的なやついるけど荒らしか何か?
>4chanの画像貼って叩かれたから荒らし認定してる?
>それならお前が悪い…悪趣味でつまらないし滑ってるぞ
そういうのはいいから別の所でやってね
456無念Nameとしあき24/06/17(月)02:14:43No.1229887679そうだねx1
>>なんかやけに攻撃的なやついるけど荒らしか何か?
>元なろう1位の人気に嫉妬した荒らしが多い
>有名な荒らしは腋涙(→腋の字を分解してくれ)ってアニメ化作品も持ってる作者が無職転生のスレを5chで荒らしてるって疑惑が上がるくらい
>無職転生への嫉妬による荒らしは多い
その人は無職転生を丸々コピペして投稿した事あるレジェンド枠だから…
457無念Nameとしあき24/06/17(月)02:14:47No.1229887694+
>なんならスバルは六面世界に来てたりする
何度でも味方になってくれたって感謝してたよな
なんか居たオーベールさんも憎めない良い奴だった
あと社長強すぎ
458無念Nameとしあき24/06/17(月)02:14:49No.1229887700+
>有名な荒らしは腋涙
攻撃する時間でお得意のパクリすればいいのにね
459無念Nameとしあき24/06/17(月)02:15:19No.1229887763+
>その人は無職転生を丸々コピペして投稿した事あるレジェンド枠だから…
て、まじでやってたの?
冗談で書いたのに
460無念Nameとしあき24/06/17(月)02:15:23No.1229887776+
この時のギースってもう使徒なんだっけ?
461無念Nameとしあき24/06/17(月)02:15:59No.1229887863そうだねx4
>そういうのはいいから別の所でやってね
変なもの転載しなけりゃ良いのに…
462無念Nameとしあき24/06/17(月)02:16:22No.1229887922+
    1718558182483.jpg-(97493 B)
97493 B
あーうー
463無念Nameとしあき24/06/17(月)02:16:25No.1229887932そうだねx9
他と比べてどうとかどうでもいいよ
1作品として面白いだけだから
なろうの中でも特別!みたいなのも正直寒い
464無念Nameとしあき24/06/17(月)02:16:41No.1229887962そうだねx8
    1718558201118.jpg-(40311 B)
40311 B
>てかなろう知らなさすぎだろ君
465無念Nameとしあき24/06/17(月)02:17:04No.1229888010+
>この時のギースってもう使徒なんだっけ?
ずっと使徒だけど契約社員みたいなもんで忘れた頃に出てくるってレベル
用がなければヒロガミも接触してこないし今回の件はヒトガミポイント大幅減だよ
466無念Nameとしあき24/06/17(月)02:17:18No.1229888052+
>なんならスバルは六面世界に来てたりする
絶対に仲間になってくれる上にスバルの死に戻りを察した上で死ぬ間際にスバルの次の為に自分への伝言を教えておくルーデウスさんの貴重さよ
467無念Nameとしあき24/06/17(月)02:18:03No.1229888154そうだねx13
    1718558283760.png-(414939 B)
414939 B
先週の描いたけどあんまりそういう雰囲気じゃなくなったね
468無念Nameとしあき24/06/17(月)02:18:29No.1229888200そうだねx9
>なろうの中でも特別!みたいなのも正直寒い
何かを褒めるときに何かを下げる必要はないからな
無職転生スレで本作品を褒めるのは良いけど他よりも〜とかすると角が立つ
469無念Nameとしあき24/06/17(月)02:18:44No.1229888228+
>その人は無職転生を丸々コピペして投稿した事あるレジェンド枠だから…
たまにレジェンド級バカが出るよね
他でも固有名詞だけ置換して中途半端に残ってるのを出したやつとか
470無念Nameとしあき24/06/17(月)02:18:51No.1229888241+
>て、まじでやってたの?
>冗談で書いたのに
固有名詞変え忘れてそのまま投稿していきなりルーデウスがパウロと戦い始めた事があるのはマジ
471無念Nameとしあき24/06/17(月)02:19:07No.1229888269+
>先週の描いたけどあんまりそういう雰囲気じゃなくなったね
俺なら傷心のルディにここぞとばかりすり寄るんだが
それをしないのはおぼこくていいと思う
472無念Nameとしあき24/06/17(月)02:19:22No.1229888293+
無理にでも何かを失うような展開にしようという気概を感じた
473無念Nameとしあき24/06/17(月)02:19:25No.1229888298+
>用がなければヒロガミも接触してこないし今回の件はヒトガミポイント大幅減だよ
そうだよな
ルディとロキシーをなんとか接触しないようにしてるんだけど当のギースが巡り合わせててそういや何でなんだっけってなった
474無念Nameとしあき24/06/17(月)02:19:34No.1229888315そうだねx2
>他と比べてどうとかどうでもいいよ
>1作品として面白いだけだから
>なろうの中でも特別!みたいなのも正直寒い
まぁ一番悪いのはコイツ
>なんかハードな展開にしてるけど他のなろうと大して変わらんよね
475無念Nameとしあき24/06/17(月)02:19:48No.1229888340そうだねx7
そんな事よりノルンちゃんのおまんこ舐めたいよ俺は
476無念Nameとしあき24/06/17(月)02:19:52No.1229888347そうだねx3
>1作品として面白いだけだから
そうそう
ホント大好き
477無念Nameとしあき24/06/17(月)02:19:55No.1229888354そうだねx1
>この時のギースってもう使徒なんだっけ?
ヒトガミの助言を受けて行動をしている時は使徒で
常に助言を受けて行動をしている訳ではないのでその期間は使徒ではない
よってヒュドラ戦の時は使徒扱いにはならないと思う
478無念Nameとしあき24/06/17(月)02:20:20No.1229888397そうだねx5
つまらんケンカやめろよ
479無念Nameとしあき24/06/17(月)02:20:33No.1229888423そうだねx1
>先週の描いたけどあんまりそういう雰囲気じゃなくなったね
かわいい
480無念Nameとしあき24/06/17(月)02:20:36No.1229888426+
まあギースもわざわざヒトガミに接触されて行動支持言われなければ普通に仲間だもん助けるよ
ダメなんだったら先に言えって話だ
481無念Nameとしあき24/06/17(月)02:20:51No.1229888457そうだねx1
>つまらんケンカやめろよ
はいはいケンカはそこまで
482無念Nameとしあき24/06/17(月)02:20:57No.1229888470そうだねx16
    1718558457782.jpg-(119401 B)
119401 B
>そんな事よりノルンちゃんのおまんこ舐めたいよ俺は
483無念Nameとしあき24/06/17(月)02:20:58No.1229888476+
手は生えてくるのだろうか
484無念Nameとしあき24/06/17(月)02:21:32No.1229888540そうだねx3
>て、まじでやってたの?
>冗談で書いたのに
元々作者が他人の作品コピペして固有名詞だけ変えて投稿した後に運営に通報してコピペ先を違反削除に追い込むって前科がある
それを無職にもやろうとしたのかは定かじゃないけど名前を変え忘れて唐突にルーデウスが現れて読者を困惑させた
485無念Nameとしあき24/06/17(月)02:21:36No.1229888547+
>手は生えてくるのだろうか
手を義手に変えてこれからどんどんロボット化するよ
486無念Nameとしあき24/06/17(月)02:21:55No.1229888581+
感覚的に他人だと思うけどそんなショックなのか
487無念Nameとしあき24/06/17(月)02:21:58No.1229888592+
でもこれでルディは手マンしながらおっぱい揉めなくなっちゃったな
シルフィ怒らない?大丈夫?
488無念Nameとしあき24/06/17(月)02:21:59No.1229888597そうだねx1
>よってヒュドラ戦の時は使徒扱いにはならないと思う
「ゼニスが転移の迷宮に入るところを見た冒険者がいる」までが助言で以降は独断よね
ルーデウスには行かない方がいい方向で調整したし後はロキシーが死ぬ未来で終わり!
と思ってたら余計なことしやがって
489無念Nameとしあき24/06/17(月)02:22:12No.1229888620+
>手は生えてくるのだろうか
最終回あたりでわかるよ
だから答えは控えます
490無念Nameとしあき24/06/17(月)02:23:00 ID:ELeelVr6No.1229888708+
>手は生えてくるのだろうか
失ったのは左手だぞ
どうなるかわかるでしょ
491無念Nameとしあき24/06/17(月)02:23:05No.1229888713そうだねx1
>手は生えてくるのだろうか
手を生やすには王級以上の治癒魔術が必要になる
そして聖級以上の治癒魔術はミリス教が独占してるのでミリスに行かなきゃまず無理
492無念Nameとしあき24/06/17(月)02:23:05No.1229888714+
手に関してはオープニングでネタバレやってるしな
493無念Nameとしあき24/06/17(月)02:23:16No.1229888738そうだねx1
>そんな事よりノルンちゃんのおまんこ舐めたいよ俺は
美人でお堅い生徒会長とエッチな事をしたいのは学生時代に誰もが妄想する事だからな
494無念Nameとしあき24/06/17(月)02:23:18No.1229888743+
>でもこれでルディは手マンしながらおっぱい揉めなくなっちゃったな
>シルフィ怒らない?大丈夫?
童貞が心配する事じゃ無いから安心して欲しい
495無念Nameとしあき24/06/17(月)02:23:53No.1229888803そうだねx5
>手は生えてくるのだろうか
手を毛に空目した
496無念Nameとしあき24/06/17(月)02:24:21No.1229888858+
割と簡単に再生やってるみたいだったけど難しいのか
497無念Nameとしあき24/06/17(月)02:24:26 ID:ELeelVr6No.1229888869+
    1718558666341.jpg-(90036 B)
90036 B
>>手は生えてくるのだろうか
>手を義手に変えてこれからどんどんロボット化するよ
お屋敷手に入れた時のからくり人形が参考になる
498無念Nameとしあき24/06/17(月)02:25:01No.1229888929そうだねx3
>割と簡単に再生やってるみたいだったけど難しいのか
やってないぞ
ていうかそんなシーンあった?
499無念Nameとしあき24/06/17(月)02:25:59 ID:ELeelVr6No.1229889044そうだねx3
>>手は生えてくるのだろうか
>手を毛に空目した
ルイジェルドさんは怖がられないように剃ってるだけだから…
500無念Nameとしあき24/06/17(月)02:26:00No.1229889048+
フルアーマー戦闘がアニメでどんな描写になるのかは楽しみだわ…
501無念Nameとしあき24/06/17(月)02:26:43 ID:ELeelVr6No.1229889112そうだねx7
>>割と簡単に再生やってるみたいだったけど難しいのか
>やってないぞ
>ていうかそんなシーンあった?
簡単に再生できるのはバーディ閣下だけです
502無念Nameとしあき24/06/17(月)02:26:57No.1229889140+
でも結構がっつりパウ//ロ描写してたな
あそこらへんもっとぼかすかと思ってた
503無念Nameとしあき24/06/17(月)02:28:56No.1229889351そうだねx1
>割と簡単に再生やってるみたいだったけど難しいのか
むしろ割と簡単に手や足を失いやすいキチガイみたいな世界だとナナホシは評してるよ
君はオルステッドがルーデウスを生き返らせてくれたシーンを見てそう思ったかもしれないが
はるかに下位である中級の治療魔術ですらこの世界では偉そうに出来るし ミリス国が技術を独占しているから修得の難易度も高いんだよ
504無念Nameとしあき24/06/17(月)02:29:07No.1229889367そうだねx1
>>>割と簡単に再生やってるみたいだったけど難しいのか
>>やってないぞ
>>ていうかそんなシーンあった?
>簡単に再生できるのはバーディ閣下だけです
種族特性が強すぎる…
505無念Nameとしあき24/06/17(月)02:29:20No.1229889386+
せめて煙幕撤退する時に放った風と広がった煙のような霧がヒントだと気づいていれば多少は戦略が変えられたかもしれない
506無念Nameとしあき24/06/17(月)02:30:36No.1229889512+
ルーデウスも欠損治せるようになるけどね
507無念Nameとしあき24/06/17(月)02:32:12No.1229889690+
>せめて煙幕撤退する時に放った風と広がった煙のような霧がヒントだと気づいていれば多少は戦略が変えられたかもしれない
まあ同じメンバーでも時間をかけて攻略法とその対策を練ればもしかしたら犠牲はでなかったかもなぁ
あれだけの相手を即日攻略はちょっと無理ゲーだった
508無念Nameとしあき24/06/17(月)02:32:39No.1229889737そうだねx2
>ヒトガミの助言を受けて行動をしている時は使徒で
>常に助言を受けて行動をしている訳ではないのでその期間は使徒ではない
>よってヒュドラ戦の時は使徒扱いにはならないと思う
ただまあゼニスの居場所とかはヒトガミ情報だからな
ヒュドラ戦時点ではまだ繋がり残ってる
509無念Nameとしあき24/06/17(月)02:32:42No.1229889743+
魔族連中が適当に再生するから微妙だけど
狂信者の巣に潜入しないといけないくらいには治癒はかくされてるな
510無念Nameとしあき24/06/17(月)02:33:17No.1229889800そうだねx5
>ルーデウスも欠損治せるようになるけどね
少なくとも無職転生本編中は無理だったな
治癒は聖級までで欠損級は社長からスクロールを貰って治してた
511無念Nameとしあき24/06/17(月)02:34:22No.1229889909+
そんなバンバン欠損するんだ
512無念Nameとしあき24/06/17(月)02:34:33No.1229889933+
>魔族連中が適当に再生するから微妙だけど
>狂信者の巣に潜入しないといけないくらいには治癒はかくされてるな
今んとこ魔族といっても不死魔王であるバーディしかやってないけどね
原作でもアトーフェとその親類のみ
513無念Nameとしあき24/06/17(月)02:34:41No.1229889952+
ヒュドラ相手に戦って手を失ったくらいで済んだ方か・・ってこの世界でルディは弱者なの?
514無念Nameとしあき24/06/17(月)02:34:46No.1229889963+
>1718558666341.jpg
やはりジュリは癒される
早くラノアに帰ってジュリに会わせてくれ
515無念Nameとしあき24/06/17(月)02:35:38No.1229890065+
>そんなバンバン欠損するんだ
剣士相手だと気軽に欠損するかな
最強の龍族でさえ欠損した
516無念Nameとしあき24/06/17(月)02:36:00 ID:ELeelVr6No.1229890101そうだねx3
>ヒュドラ相手に戦って手を失ったくらいで済んだ方か・・ってこの世界でルディは弱者なの?
パウロが暴走したまま戦ってたら全滅する相手が今回のヒュドラです
517無念Nameとしあき24/06/17(月)02:36:01No.1229890106そうだねx3
>そんなバンバン欠損するんだ
これから先ルディが戦う相手はどいつもこいつもこれまでの相手とは格が違うからね
518無念Nameとしあき24/06/17(月)02:36:10No.1229890118+
>そんなバンバン欠損するんだ
冒険者なら欠損は当たり前みたいな感じか…
519無念Nameとしあき24/06/17(月)02:36:25No.1229890143+
>ヒュドラ相手に戦って手を失ったくらいで済んだ方か・・ってこの世界でルディは弱者なの?
この世界では現時点でも上位20くらいには入ってるけどマナタイトヒュドラは相性が悪すぎる
520無念Nameとしあき24/06/17(月)02:36:42 ID:ELeelVr6No.1229890178そうだねx4
>そんなバンバン欠損するんだ
エリスなんて実の息子の腕を切り飛ばしたぞ
521無念Nameとしあき24/06/17(月)02:37:18No.1229890234+
>>そんなバンバン欠損するんだ
>これから先ルディが戦う相手はどいつもこいつもこれまでの相手とは格が違うからね
そんな状況でも勝つあたりルディは色んな意味で強いと思う
522無念Nameとしあき24/06/17(月)02:38:11No.1229890319+
ギリシャ神話の情報が役に立つってどこかで繋がってる?
523無念Nameとしあき24/06/17(月)02:38:14 ID:ELeelVr6No.1229890324そうだねx1
>>>そんなバンバン欠損するんだ
>>これから先ルディが戦う相手はどいつもこいつもこれまでの相手とは格が違うからね
>そんな状況でも勝つあたりルディは色んな意味で強いと思う
死にたくないし仲間を誰も死なせたくないので滅茶苦茶努力します
524無念Nameとしあき24/06/17(月)02:38:33No.1229890360そうだねx1
今のルディは上澄みだけど瞬殺できるやつは結構いる程度のレベル
525無念Nameとしあき24/06/17(月)02:40:06No.1229890500+
欠損ってルティでも治せないの?
526無念Nameとしあき24/06/17(月)02:41:22No.1229890607+
>ギリシャ神話の情報が役に立つってどこかで繋がってる?
焼いたら再生しないってのはギリシャ神話限定じゃなくて普通に筋が通った解決法じゃない?
527無念Nameとしあき24/06/17(月)02:41:28 ID:ELeelVr6No.1229890620+
>欠損ってルティでも治せないの?
インポも治せなかったでしょ
528無念Nameとしあき24/06/17(月)02:42:01No.1229890664そうだねx2
>欠損ってルティでも治せないの?
治癒そんな得意じゃないしルディはそこまで魔術を極めてる訳でもないんで
529無念Nameとしあき24/06/17(月)02:42:01No.1229890665そうだねx1
>ヒュドラ相手に戦って手を失ったくらいで済んだ方か・・ってこの世界でルディは弱者なの?
ルディの最大打点であるバーディ吹っ飛ばした岩砲弾が水王級剣士レベルにすら通用しない
そんな世界観だからこそ面白いと思ったな
ルディがバッタバッタと強者を魔術で倒せる話ならここまで好きにならなかったかもしれない
530無念Nameとしあき24/06/17(月)02:42:30No.1229890707そうだねx1
パウロ死に急ぎすぎ
というかルーデウスが迂闊すぎてなんか冷める
531無念Nameとしあき24/06/17(月)02:42:38 ID:ELeelVr6No.1229890721そうだねx1
焼かれた首を食いちぎって再生させるって描写は無職で読んだのが初めてだったな
532無念Nameとしあき24/06/17(月)02:43:07No.1229890766+
>治癒そんな得意じゃないしルディはそこまで魔術を極めてる訳でもないんで
そんなレベルなのか…てっきり絶大な魔力があるからいけるものかと
533無念Nameとしあき24/06/17(月)02:43:18No.1229890775+
>欠損ってルティでも治せないの?
ルディは上級治癒しか使えなくて欠損は王級治癒から
ラノア魔法大学には聖級治癒までしか習えなくてルディはまだ会得できてない
534無念Nameとしあき24/06/17(月)02:44:02No.1229890837そうだねx5
>パウロ死に急ぎすぎ
>というかルーデウスが迂闊すぎてなんか冷める
精一杯でしょ
あそこまでの魔物との対戦経験もないし無茶ぶりすぎる
535無念Nameとしあき24/06/17(月)02:44:05No.1229890841そうだねx2
>>治癒そんな得意じゃないしルディはそこまで魔術を極めてる訳でもないんで
>そんなレベルなのか…てっきり絶大な魔力があるからいけるものかと
MPだけ大量にあっても学ばないと使えないやろ
536無念Nameとしあき24/06/17(月)02:44:44No.1229890907+
>ルディは上級治癒しか使えなくて欠損は王級治癒から
>ラノア魔法大学には聖級治癒までしか習えなくてルディはまだ会得できてない
大学でも聖級が上限なのか
537無念Nameとしあき24/06/17(月)02:44:50No.1229890918+
>>パウロ死に急ぎすぎ
>>というかルーデウスが迂闊すぎてなんか冷める
>精一杯でしょ
>あそこまでの魔物との対戦経験もないし無茶ぶりすぎる
あと1本で油断して負けるとかボス戦の経験が浅いとあるあるだよね
慣れてると発狂に警戒したりするけど
538無念Nameとしあき24/06/17(月)02:45:36No.1229891002そうだねx7
    1718559936764.jpg-(39271 B)
39271 B
今見終わったので初見の感想を遺しておきますね
539無念Nameとしあき24/06/17(月)02:45:57No.1229891026+
>大学でも聖級が上限なのか
治癒は宗教的なアレコレが
540無念Nameとしあき24/06/17(月)02:46:02No.1229891032そうだねx3
死にそうになると火事場の馬鹿力が出るなんて生物としては当たり前なんだけど倒す側になると忘れがち
541無念Nameとしあき24/06/17(月)02:46:03No.1229891033+
>そんなレベルなのか…てっきり絶大な魔力があるからいけるものかと
ちょっと運転上手いレベルの人がF1カー乗っても乗りこなせないみたいなもん
542無念Nameとしあき24/06/17(月)02:46:34No.1229891076+
>>大学でも聖級が上限なのか
>治癒は宗教的なアレコレが
それで食ってるみたいなとこあるからそりゃな
543無念Nameとしあき24/06/17(月)02:46:57No.1229891112そうだねx2
最大の攻撃っぽいブレス防いだしガス欠かなぁって思うじゃん…
544無念Nameとしあき24/06/17(月)02:47:09No.1229891125+
傷口に魔力注ぎ込んだら勝手に再生するとかそういう種族じゃないからなぁ
545無念Nameとしあき24/06/17(月)02:47:44No.1229891167そうだねx1
>そんなレベルなのか…てっきり絶大な魔力があるからいけるものかと
ルディは無詠唱で既存の魔術を再現してるんだけどよーわからんものは再現できないのよ
あとルディは治癒関係を無詠唱出来ないせいもあるから尚更ね
546無念Nameとしあき24/06/17(月)02:48:32No.1229891243+
腕生やせるようになったところでハハッ
547無念Nameとしあき24/06/17(月)02:48:48No.1229891267+
ルーデウスが前世でmayシコなんてせずにMMOやってればなあ
油断なんてしなかったろうなあ
548無念Nameとしあき24/06/17(月)02:48:57No.1229891281+
欠損部位を再生する魔術とか身体構造をちゃんと把握してないとできなさそうじゃない?
莫大な魔力だけあってもな
549無念Nameとしあき24/06/17(月)02:49:30No.1229891319+
>ルーデウスが前世でmayシコなんてせずにMMOやってればなあ
>油断なんてしなかったろうなあ
フロムゲーの方がいいかもしれん
550無念Nameとしあき24/06/17(月)02:50:12 ID:ELeelVr6No.1229891391そうだねx2
    1718560212967.jpg-(68527 B)
68527 B
>今見終わったので初見の感想を遺しておきますね
基本的にこんな原作者たちなんだ
孫の手と鼠色猫は同類なんだ
次回「ルディ死す!」 来週もまた見てくれよな!
551無念Nameとしあき24/06/17(月)02:50:58No.1229891448+
>あと1本で油断して負けるとかボス戦の経験が浅いとあるあるだよね
>慣れてると発狂に警戒したりするけど
現にパウロやエリナリーゼは「なんかやって来る、備えなきゃ!」ってなってたもんね
そこでルディがボケーとしてた(ように見えた)からパウロがバカ野郎!って蹴っ飛ばしたわけで
エリナリーゼも経験の浅いルディを庇うのは自分だったって悔いてた
552無念Nameとしあき24/06/17(月)02:51:01No.1229891456そうだねx7
今回みたいなクオリティを見せつけられちゃうと社長戦まで見たくなっちゃうよ頼むよ
553無念Nameとしあき24/06/17(月)02:52:11No.1229891567そうだねx1
アニメで物語完結するのどれぐらい先になるだろう…あと7年ぐらい?もっと?
554無念Nameとしあき24/06/17(月)02:52:35No.1229891605+
>最大の攻撃っぽいブレス防いだしガス欠かなぁって思うじゃん…
ゲーム脳もあったかもなぁ
神話を例に攻略した時もリアルというよりゲーム的なノリで戦ってた節がある
まだこの時点のルディは余裕があるんよね精神的に
555無念Nameとしあき24/06/17(月)02:53:16No.1229891657そうだねx1
>今回みたいなクオリティを見せつけられちゃうと社長戦まで見たくなっちゃうよ頼むよ
少なくともそこまでは絶対やるでしょ
そうじゃないとエリス戻ってこないし
556無念Nameとしあき24/06/17(月)02:53:53No.1229891711+
>アニメで物語完結するのどれぐらい先になるだろう…あと7年ぐらい?もっと?
クールタイムは挟むだろうね
ワンクールにつき書籍3冊であと14冊だっけ?
次回がなるべく早めに決定してほしいところ
557無念Nameとしあき24/06/17(月)02:54:10 ID:ELeelVr6No.1229891736そうだねx2
>今回みたいなクオリティを見せつけられちゃうと社長戦まで見たくなっちゃうよ頼むよ
魔導鎧いいよね
558無念Nameとしあき24/06/17(月)02:54:15No.1229891749+
>次回「ルディ死す!」 来週もまた見てくれよな!
毎週のようにルディ死す!が出来るあたりが凄い 例えば3話前とかサキュバスでルディ死す!?だし
559無念Nameとしあき24/06/17(月)02:54:24No.1229891760そうだねx3
>>最大の攻撃っぽいブレス防いだしガス欠かなぁって思うじゃん…
>ゲーム脳もあったかもなぁ
>神話を例に攻略した時もリアルというよりゲーム的なノリで戦ってた節がある
>まだこの時点のルディは余裕があるんよね精神的に
ゲーム脳だったらむしろ死にかけの状態で行動が変わるのに警戒したでしょ
560無念Nameとしあき24/06/17(月)02:55:37No.1229891862+
これどのルートでもどのパターンでもパウロ死ぬの…?
561無念Nameとしあき24/06/17(月)02:56:13No.1229891907+
前世の男は格ゲー派だったからなぁ
562無念Nameとしあき24/06/17(月)02:56:14No.1229891912そうだねx1
ゲーム脳だったらHPを削った後の発狂モードと第二形態と2体目まで警戒するぞ
563無念Nameとしあき24/06/17(月)02:56:18No.1229891916そうだねx2
>これどのルートでもどのパターンでもパウロ死ぬの…?
このルートはこのルートしかない
本来ならパウロと言わずこの家族はこんなことになってないし
564無念Nameとしあき24/06/17(月)02:56:49No.1229891966+
>このルートはこのルートしかない
>本来ならパウロと言わずこの家族はこんなことになってないし
悲しいなあ
565無念Nameとしあき24/06/17(月)02:57:45No.1229892046+
>>これどのルートでもどのパターンでもパウロ死ぬの…?
>このルートはこのルートしかない
公式ではこのルートしかないから二次創作を頑張るしかないな
566無念Nameとしあき24/06/17(月)02:57:56No.1229892065そうだねx1
ギリシャ神話のヒュドラは首を切るたびに首が増えるからあっちはあっちで鬼畜
567無念Nameとしあき24/06/17(月)02:57:58No.1229892069+
転移でもう何もかもしっちゃかめっちゃかになってるからなそもそも
568無念Nameとしあき24/06/17(月)02:58:52No.1229892170+
>転移でもう何もかもしっちゃかめっちゃかになってるからなそもそも
エリスの両親の顛末とか悲惨すぎる
569無念Nameとしあき24/06/17(月)02:58:55 ID:ELeelVr6No.1229892179+
>これどのルートでもどのパターンでもパウロ死ぬの…?
ルディが応援に行かないと死なない
570無念Nameとしあき24/06/17(月)02:59:08No.1229892199+
まぁルディがパウロゼニスが加わった団欒を想像してるとこでこうはならないんだろうなあとは思ったけども…
571無念Nameとしあき24/06/17(月)02:59:12No.1229892204+
社長「やることが・・・やることが多い!」
572無念Nameとしあき24/06/17(月)02:59:58 ID:ELeelVr6No.1229892287+
本来ならルディが生まれない
573無念Nameとしあき24/06/17(月)03:00:31No.1229892341そうだねx1
>>これどのルートでもどのパターンでもパウロ死ぬの…?
>ルディが応援に行かないと死なない
これ毎回いってる人がいるけどそういうネタ?
ヒトガミはヒトガミの目的のために適当言うし作者はしっかり全滅しますって明言してるんだが
574無念Nameとしあき24/06/17(月)03:00:38No.1229892363+
騒動の元になった災害ってナナホシが起こしたんだよな
シルフィが切れるのもわかる
575無念Nameとしあき24/06/17(月)03:00:40No.1229892369+
>>これどのルートでもどのパターンでもパウロ死ぬの…?
>ルディが応援に行かないと死なない
まあロキシー死ぬからどのみちあのパーティーも詰むんだけどね
576無念Nameとしあき24/06/17(月)03:00:52 ID:ELeelVr6No.1229892386+
>社長「やることが・・・やることが多い!」
今回イレギュラー多すぎない?
577無念Nameとしあき24/06/17(月)03:02:01 ID:ELeelVr6No.1229892497そうだねx2
>>>これどのルートでもどのパターンでもパウロ死ぬの…?
>>ルディが応援に行かないと死なない
>これ毎回いってる人がいるけどそういうネタ?
>ヒトガミはヒトガミの目的のために適当言うし作者はしっかり全滅しますって明言してるんだが
地下の魔法陣見つけられないからじゃないかな
578無念Nameとしあき24/06/17(月)03:02:02No.1229892499+
>本来ならルディが生まれない
生まれるけど強い因子のせいで魂が耐えられずに死産だね
他のループではゼニスは長男を生めなかった負い目からリーリャの出産を許すって流れがある
579無念Nameとしあき24/06/17(月)03:03:04No.1229892598そうだねx2
>>ヒトガミはヒトガミの目的のために適当言うし作者はしっかり全滅しますって明言してるんだが
>地下の魔法陣見つけられないからじゃないかな
そもそも無茶なダンジョンアタックを繰り返して全滅しますって流れ
そこまで行けない
580無念Nameとしあき24/06/17(月)03:03:56No.1229892681+
つまりどう転んでもノルンちゃんがお父さんと再会する未来はないのだ……
581無念Nameとしあき24/06/17(月)03:04:15No.1229892703そうだねx1
>これ毎回いってる人がいるけどそういうネタ?
たぶんヒトガミの仕業
582無念Nameとしあき24/06/17(月)03:04:49No.1229892754+
>そもそも無茶なダンジョンアタックを繰り返して全滅しますって流れ
>そこまで行けない
ダンジョン熟練者のロキシーがはぐれてる時点でもう詰みだよな…
583無念Nameとしあき24/06/17(月)03:04:56 ID:ELeelVr6No.1229892770+
>>>ヒトガミはヒトガミの目的のために適当言うし作者はしっかり全滅しますって明言してるんだが
>>地下の魔法陣見つけられないからじゃないかな
>そもそも無茶なダンジョンアタックを繰り返して全滅しますって流れ
>そこまで行けない
ルディが居ないと攻略本が無いんだったわ
584無念Nameとしあき24/06/17(月)03:05:44No.1229892848+
>ルディが応援に行かないと死なない
悲劇だなあ
585無念Nameとしあき24/06/17(月)03:05:52No.1229892855そうだねx2
    1718561152515.jpg-(97404 B)
97404 B
ヒュドラってかわいいイメージだった
586無念Nameとしあき24/06/17(月)03:06:52No.1229892940そうだねx2
>つまりどう転んでもノルンちゃんがお父さんと再会する未来はないのだ……
ルディ帰還後荒れそう
587無念Nameとしあき24/06/17(月)03:08:02No.1229893034+
>>そこまで行けない
>ルディが居ないと攻略本が無いんだったわ
ルディとエリナリーゼ抜きだと3階層すら攻略出来ないもんね
4階層からは趣も変わって難易度が跳ね上がるしどのみちあのバーティじゃ無理だわ
撤退する気もパウロにはないしなぁ
588無念Nameとしあき24/06/17(月)03:08:06 ID:ELeelVr6No.1229893039+
>>つまりどう転んでもノルンちゃんがお父さんと再会する未来はないのだ……
>ルディ帰還後荒れそう
ノルンはルイジェルドさんに慰めてもらおう
589無念Nameとしあき24/06/17(月)03:08:26No.1229893060+
>ルディ帰還後荒れそう
「新しい嫁を紹介するよ」
590無念Nameとしあき24/06/17(月)03:08:49No.1229893088+
ギリシャ神話だと切れば切るほど首が増える上に毒沼ステージでしかも助っ人の雑魚敵がわらわら増えるんだよな
591無念Nameとしあき24/06/17(月)03:09:21No.1229893118そうだねx1
>>つまりどう転んでもノルンちゃんがお父さんと再会する未来はないのだ……
>ルディ帰還後荒れそう
これどれだけロキシーとの仲を「しょうがない」と思わせるかが肝なんよね
592無念Nameとしあき24/06/17(月)03:09:25 ID:ELeelVr6No.1229893120そうだねx5
>>>そこまで行けない
>>ルディが居ないと攻略本が無いんだったわ
>ルディとエリナリーゼ抜きだと3階層すら攻略出来ないもんね
>4階層からは趣も変わって難易度が跳ね上がるしどのみちあのバーティじゃ無理だわ
>撤退する気もパウロにはないしなぁ
パウロ一人で済んだのは大戦果…
593無念Nameとしあき24/06/17(月)03:10:00No.1229893159そうだねx2
>ルディとエリナリーゼ抜きだと3階層すら攻略出来ないもんね
>4階層からは趣も変わって難易度が跳ね上がるしどのみちあのバーティじゃ無理だわ
>撤退する気もパウロにはないしなぁ
ギースは見兼ねて助けをよんだ
594無念Nameとしあき24/06/17(月)03:10:19No.1229893187+
ルディがいない世界だとそもそも転移事故もないのでは
595無念Nameとしあき24/06/17(月)03:11:04No.1229893230+
>>ルディが居ないと攻略本が無いんだったわ
>ルディとエリナリーゼ抜きだと3階層すら攻略出来ないもんね
>4階層からは趣も変わって難易度が跳ね上がるしどのみちあのバーティじゃ無理だわ
>撤退する気もパウロにはないしなぁ
普通の冒険者だと1階ですらきつい戦いであるために凶悪な迷宮として有名である為に自殺しにいくようなものだ!と言って現地では協力者を得られないんだよな…
596無念Nameとしあき24/06/17(月)03:12:08No.1229893303+
あと2話でまとめきれるの?
597無念Nameとしあき24/06/17(月)03:12:22No.1229893319+
>どの世界でもヒュドラの強さはヤバイんだよ…
ヒュドラ食って倒した女の子居たなそういや
598無念Nameとしあき24/06/17(月)03:12:44No.1229893350+
>ルディがいない世界だとそもそも転移事故もないのでは
卵が先か鶏が先かみたいな話だけど転移事件に至る出来事があってルディの中身がやってこれた話だからね
社長にとってはやっと掴んだチャンスだから頑張ろう
599無念Nameとしあき24/06/17(月)03:12:45No.1229893351そうだねx2
普通の迷宮はもっとアトラクション感覚で遊べるんですよ!とか言ってるレベルのロキシーが死にかけるダンジョン
600無念Nameとしあき24/06/17(月)03:12:51No.1229893353+
転送陣でモンハウ送りとかやばすぎる
クソゲー仕様すぎてクレーム殺到するMAPだよ
601無念Nameとしあき24/06/17(月)03:13:49No.1229893408そうだねx3
>あと2話でまとめきれるの?
帰還と次の話で家族会議だから十分じゃろ
むしろ劣悪なアニメ化なら1話で圧縮されてたかもしれん
602無念Nameとしあき24/06/17(月)03:14:13No.1229893435+
>転送陣でモンハウ送りとかやばすぎる
>クソゲー仕様すぎてクレーム殺到するMAPだよ
世界樹に転移地獄の階層があったの思い出したわ
603無念Nameとしあき24/06/17(月)03:15:04No.1229893498そうだねx13
    1718561704961.webm-(8124991 B)
8124991 B
いやらしまぞくめちゃっかり
604無念Nameとしあき24/06/17(月)03:15:14No.1229893508+
もやもやしたまま眠りにつくのか・・
605無念Nameとしあき24/06/17(月)03:15:29 ID:ELeelVr6No.1229893521そうだねx2
>普通の迷宮はもっとアトラクション感覚で遊べるんですよ!とか言ってるレベルのロキシーが死にかけるダンジョン
必ず同じ所にしか来れない転移罠の設定が凶悪すぎた
迷宮の壁をぶち破る非常識なヤツが居ないとロキシーの救出できねえ
606無念Nameとしあき24/06/17(月)03:17:32No.1229893657+
いきなり厳しい人生すぎるだろ
こんなの見てどんな気分で月曜をこなせっていうんだ
607無念Nameとしあき24/06/17(月)03:17:35No.1229893659+
>もやもやしたまま眠りにつくのか・・
まだ残り話数があることに感謝しねぇとな・・・これで最終回だったらヤバかった
608無念Nameとしあき24/06/17(月)03:17:48No.1229893670+
>迷宮の壁をぶち破る非常識なヤツが居ないとロキシーの救出できねえ
敬虔なる信徒がいて良かった
それもこれもロキシーのお陰なので、御神体を大切にせねばなりません
609無念Nameとしあき24/06/17(月)03:18:55No.1229893731そうだねx3
    1718561935801.jpg-(107095 B)
107095 B
ワープ地獄いいよねよくない
610無念Nameとしあき24/06/17(月)03:23:43No.1229893973+
>いやらしまぞくめちゃっかり
でも当てるものないから気付かれない
611無念Nameとしあき24/06/17(月)03:24:16No.1229894009そうだねx1
>いきなり厳しい人生すぎるだろ
>こんなの見てどんな気分で月曜をこなせっていうんだ
現実はもっと楽だぞ
よかったな
612無念Nameとしあき24/06/17(月)03:28:40No.1229894230+
>>いやらしまぞくめちゃっかり
>でも当てるものないから気付かれない
少しあるよ
シルフィはない
613無念Nameとしあき24/06/17(月)03:29:37No.1229894285そうだねx1
シルフィは微
ロキシーは小
エリスは巨
614無念Nameとしあき24/06/17(月)03:36:16No.1229894651+
>「ゼニスが転移の迷宮に入るところを見た冒険者がいる」
ゼニスは自分の意思で転移の迷宮入ったの?なんでよ
615無念Nameとしあき24/06/17(月)03:36:25No.1229894666+
ルーデウスはいよいよサイコガン装着するの?
616無念Nameとしあき24/06/17(月)03:36:32No.1229894672+
エリスはママンのがおっきかったそうだな
やっぱ大胸筋を鍛えすぎたから少し萎んだか
617無念Nameとしあき24/06/17(月)03:37:47 ID:ELeelVr6No.1229894738+
>>「ゼニスが転移の迷宮に入るところを見た冒険者がいる」
>ゼニスは自分の意思で転移の迷宮入ったの?なんでよ
家族探しのための旅費を貯めるのに冒険者してたのでは?
618無念Nameとしあき24/06/17(月)03:38:05No.1229894755+
神子のやつ連れてってればパワーで抑えられたから
パウロ死なずに済んだって話を聞いた
619無念Nameとしあき24/06/17(月)03:40:04No.1229894855+
ルディは魔力も制御力も高くて眼のギフトもあるのに
戦闘の才能が無いという
620無念Nameとしあき24/06/17(月)03:40:07No.1229894859+
思えばゼニスを見た冒険者が居るってどこでどうやってって掘り下げるべきだったよなルディ
621無念Nameとしあき24/06/17(月)03:40:25No.1229894870そうだねx3
>>「ゼニスが転移の迷宮に入るところを見た冒険者がいる」
>ゼニスは自分の意思で転移の迷宮入ったの?なんでよ
あくまでもヒトガミがギースにそう助言しただけ
ヒトガミも転移事件が何で起こったかわかってないしゼニスがなぜあそこにいたか知らんけど居ることはわかってる
ヒトガミはヒトガミの利害で動いてて別にギースやパウロ一家のことを助けるために言ってるわけではないからね
622無念Nameとしあき24/06/17(月)03:41:18 ID:ELeelVr6No.1229894920+
>ルーデウスはいよいよサイコガン装着するの?
ドリルだと思う
623無念Nameとしあき24/06/17(月)03:41:49No.1229894945+
この世界は移動と通信(伝信)に時間がかかりすぎてやってられねえ…
624無念Nameとしあき24/06/17(月)03:41:54No.1229894950+
>ルディは魔力も制御力も高くて眼のギフトもあるのに
>戦闘の才能が無いという
才能がないって言うか近接戦闘が出来る肉体ではないのがね
まあ機転とか利くタイプではないかもしれん
625無念Nameとしあき24/06/17(月)03:42:03No.1229894960+
右手なら代わりにロキシーがしこしこしてくれたのになー
626無念Nameとしあき24/06/17(月)03:42:41No.1229894987+
まだゼニス他人扱いかよ
ルディってクズなんだな
627無念Nameとしあき24/06/17(月)03:42:54 ID:ELeelVr6No.1229895003+
>この世界は移動と通信(伝信)に時間がかかりすぎてやってられねえ…
ルディの到着が早すぎてパウロは夢だと思ってたもんな
628無念Nameとしあき24/06/17(月)03:44:52No.1229895108+
戦闘というか命のやりとりへの抵抗がね
629無念Nameとしあき24/06/17(月)03:45:39No.1229895147そうだねx1
ヒトガミの予言でゼニスの場所を知ったから辻褄を合わせるために目撃者をでっち上げたんでしょ
630無念Nameとしあき24/06/17(月)03:45:44No.1229895150+
>まだゼニス他人扱いかよ
まあ転生ものの常だけど二度の生を経験したときにどっちが親かって永遠の課題じゃない?
ヒキニートだけど30年間の記憶があるしやっぱり親といえば前世のでしょ
その上で物語としてルディも親になって2人の父親の気持ちを理解していく話でもある
631無念Nameとしあき24/06/17(月)03:46:19No.1229895179+
    1718563579212.jpg-(53777 B)
53777 B
敵がこいつなら勝てなかった
632無念Nameとしあき24/06/17(月)03:46:58No.1229895213+
7歳で離れ離れになった母親と妻じゃそりゃ温度差あるだろ
633無念Nameとしあき24/06/17(月)03:47:06No.1229895222+
パブロ退場はとても悲しいけど長く記憶に刻まれるような良いキャラだったと思う悲しい
634無念Nameとしあき24/06/17(月)03:47:20No.1229895235+
>右手なら代わりにロキシーがしこしこしてくれたのになー
まあ嫁がいるんだし自分でする必要はないもんな
それはそれとして自分でするのは別の快楽と言う話もあるが
635無念Nameとしあき24/06/17(月)03:48:14 ID:ELeelVr6No.1229895283+
>敵がこいつなら勝てなかった
そういう前提始めると味方にアインズ様が居れば勝てた話になっちゃうのでやめようよ
636無念Nameとしあき24/06/17(月)03:48:42No.1229895304そうだねx1
>パブロ退場はとても悲しいけど長く記憶に刻まれるような良いキャラだったと思う悲しい
誰そいつ…しらん…
637無念Nameとしあき24/06/17(月)03:49:25No.1229895343+
遠距離魔法無効化がルディに特効すぎたな
638無念Nameとしあき24/06/17(月)03:50:21No.1229895375+
これからの相手は大なり小なりそういう相手ばかりだもんな
魔術師には辛い世界観
639無念Nameとしあき24/06/17(月)03:51:36No.1229895425+
原作見てないんだけど魔導鎧とやらが出るのはいつなんだろう
640無念Nameとしあき24/06/17(月)03:51:55No.1229895440+
>これからの相手は大なり小なりそういう相手ばかりだもんな
>魔術師には辛い世界観
だからこそ魔導鎧が映えるのだ
641無念Nameとしあき24/06/17(月)03:52:28No.1229895466+
>まあ嫁がいるんだし自分でする必要はないもんな
嫁が複数いたらいくら若いと言っても無駄撃ちなんてしてる余裕はないだろう
特にエリスがきたらもう
642無念Nameとしあき24/06/17(月)03:52:46No.1229895486+
>原作見てないんだけど魔導鎧とやらが出るのはいつなんだろう
次のターニングポイントまでには出るよ
643無念Nameとしあき24/06/17(月)03:52:59No.1229895493+
>原作見てないんだけど魔導鎧とやらが出るのはいつなんだろう
オルステッドとの再戦の時やな
3期くれば見れる
644無念Nameとしあき24/06/17(月)03:53:18No.1229895509そうだねx2
>原作見てないんだけど魔導鎧とやらが出るのはいつなんだろう
次期の分割2クール目くらいかな……
645無念Nameとしあき24/06/17(月)03:53:58No.1229895529+
この世界は剣士が強すぎる
646無念Nameとしあき24/06/17(月)03:55:31No.1229895605+
魔法はできることが多いしなぁ
647無念Nameとしあき24/06/17(月)03:55:37No.1229895613+
>次のターニングポイントまでには出るよ
>オルステッドとの再戦の時やな
>次期の分割2クール目くらいかな……
なそ
にん
648無念Nameとしあき24/06/17(月)03:57:21No.1229895697+
魔導鎧を作り始める部分なら次期にはもう見れるんじゃないか
649無念Nameとしあき24/06/17(月)03:57:43 ID:ELeelVr6No.1229895714+
次の大きな節目は社長戦か
650無念Nameとしあき24/06/17(月)03:58:19No.1229895740+
書き込みをした人によって削除されました
651無念Nameとしあき24/06/17(月)03:58:26No.1229895746+
削除依頼によって隔離されました
脚本が駄目なのか原作が駄目なのか非常に浅いなあと
突然油断するルーデウス位置的に明らかにパウロはやられてるのにいつまで経っても気づかない
作者が見せたいもんを前面に押し出しすぎて脚本通りにキャラが動いてるのが透けて見えるのよー
都合良く都合悪すぎてねー
ゼニスも白痴になるってなによ
いままでそういう例あったんじゃないの
あったなら予測できるんじゃないのなかったの?
なんだかなつまらない学園編を経てやっとついたのがこの程度かよって
652無念Nameとしあき24/06/17(月)03:58:38No.1229895756+
    1718564318419.jpg-(330518 B)
330518 B
ルーデウス年表 15歳〜17歳
653無念Nameとしあき24/06/17(月)03:58:40No.1229895758+
地下室も
654無念Nameとしあき24/06/17(月)03:58:40No.1229895760そうだねx2
剣王ギレーヌも魔術は学んで損はないと言っています
655無念Nameとしあき24/06/17(月)03:59:26No.1229895785+
>>次期の分割2クール目くらいかな……
>なそ
>にん
画面映えするのが転移迷宮編からと言われててもともと難しい映像化と言われてたんだ
だから良くここまで人気を持続してバトンを持ってこれたと思う
656無念Nameとしあき24/06/17(月)04:00:13No.1229895820+
老デウスは最後に良いことをしたよね
ロキシーが死んでからは自分の人生を無価値なもんにしようとしてたけども
657無念Nameとしあき24/06/17(月)04:01:21No.1229895867+
>ゼニスも白痴になるってなによ
実を言えばアウトプット能力がなくなっただけで
感情も知能もあったっぽい
658無念Nameとしあき24/06/17(月)04:02:19No.1229895903そうだねx1
重要だけど一番つまんないとこって言われてた大学編も乗り切ったしな
659無念Nameとしあき24/06/17(月)04:03:15No.1229895950そうだねx3
    1718564595947.jpg-(78037 B)
78037 B
アニメ来年辺りか再来年辺りに第3期
そして第4期、第5期と続いてくれたら嬉しいな
660無念Nameとしあき24/06/17(月)04:03:40No.1229895964そうだねx1
>次の大きな節目はエリスと結婚か
661無念Nameとしあき24/06/17(月)04:04:09No.1229895983そうだねx1
魔力水晶の中で魔力付与されたことで神子になってしまい普通の人間と感覚が大きくズレた上に本人はそのことに気づけてない状態なのが今のゼニス
662無念Nameとしあき24/06/17(月)04:05:21No.1229896034そうだねx1
>>次の大きな節目はエリスと結婚か
クリフ「はあ〜〜(クソデカため息)君ね、僕が毎回どんな気持ちで祝辞を〜」
663無念Nameとしあき24/06/17(月)04:06:25No.1229896083+
>アニメ来年辺りか再来年辺りに第3期
>そして第4期、第5期と続いてくれたら嬉しいな
てかすげえなこの家族
ルディが竿役にしか見えねぇ・・・
664無念Nameとしあき24/06/17(月)04:07:53No.1229896141+
ハーレムというか女キャラは多いけど男キャラの人気も高いのが特徴だよね
665無念Nameとしあき24/06/17(月)04:09:23No.1229896187そうだねx2
>クリフ「はあ〜〜(クソデカため息)君ね、僕が毎回どんな気持ちで祝辞を〜」
ミリス教のいいところは教義を信徒以外には押し付けてこないところだ
666無念Nameとしあき24/06/17(月)04:09:29No.1229896191+
>No.1229895950
これくらいの作画が好きだったなぁ
本編最終巻の集合絵はAIかって方向の絵の進化というかね・・・
667無念Nameとしあき24/06/17(月)04:09:51No.1229896203+
もし原作小説全26巻をアニメで全部やるには5期、6期くらいなるんかな?
668無念Nameとしあき24/06/17(月)04:10:48No.1229896243+
ルイジェルド
669無念Nameとしあき24/06/17(月)04:10:48No.1229896244そうだねx3
    1718565048077.jpg-(67932 B)
67932 B
蛇足編のアニメも見たい
670無念Nameとしあき24/06/17(月)04:11:36No.1229896278そうだねx1
>>クリフ「はあ〜〜(クソデカため息)君ね、僕が毎回どんな気持ちで祝辞を〜」
>ミリス教のいいところは教義を信徒以外には押し付けてこないところだ
クリフがでっかい男なだけで他の信徒は露骨に怪訝な態度とるけどねぇ
ノルンちゃんやイゾルテも押し付けるとは違うけど第一印象は最底辺になるし
671無念Nameとしあき24/06/17(月)04:11:50No.1229896286そうだねx5
    1718565110263.jpg-(92782 B)
92782 B
いつの日かアニメで
672無念Nameとしあき24/06/17(月)04:11:54No.1229896290+
>1718565048077.jpg
ロケットおっぱいすぎる……
これでよく剣を振るえるな
673無念Nameとしあき24/06/17(月)04:11:56No.1229896293+
ルイジェルドだったらノーダメでヒドラ倒せた
アイツなんで来なかったんだっけ
674無念Nameとしあき24/06/17(月)04:12:47No.1229896322+
>ルイジェルドだったらノーダメでヒドラ倒せた
>アイツなんで来なかったんだっけ
だってそこに子供いないし
675無念Nameとしあき24/06/17(月)04:14:04No.1229896362+
>>1718565048077.jpg
>ロケットおっぱいすぎる……
>これでよく剣を振るえるな
素振りすると体幹はしっかりしてるんだけどおっぱいはブルンってなるんだよね
ぜひアニメでも見たい
676無念Nameとしあき24/06/17(月)04:14:39No.1229896396+
>ルイジェルドだったらノーダメでヒドラ倒せた
そんな強いんだ…
677無念Nameとしあき24/06/17(月)04:15:20No.1229896418そうだねx1
>ルイジェルドだったらノーダメでヒドラ倒せた
>アイツなんで来なかったんだっけ
何処にいるか知らないし探すつてもない
ぶっちゃけ探すだけで数年かかるし今の時点のルディでは見つからない可能性すらある
678無念Nameとしあき24/06/17(月)04:15:54No.1229896438そうだねx1
>これどのルートでもどのパターンでもパウロ死ぬの…?
ルイジェルドかギレーヌ&エリスを連れてけば誰も死なずに突破出来た
ただパウロが生きてると最終決戦でルーデウスが冥王に勝ち目が無くなる
679無念Nameとしあき24/06/17(月)04:16:19No.1229896458+
>ただパウロが生きてると最終決戦でルーデウスが冥王に勝ち目が無くなる
何で?
680無念Nameとしあき24/06/17(月)04:16:20No.1229896459+
>>ルイジェルドだったらノーダメでヒドラ倒せた
>そんな強いんだ…
サポートキャラとして優秀
ぶっちゃけラプラス戦役時代は普通にいた魔物だから攻略法も知ってたかもね
681無念Nameとしあき24/06/17(月)04:16:28No.1229896461+
ダンジョン飯なら生き返らせられる思ったけど
コッチのルディはドラゴンソロ狩り出来るくらい強いんだよなぁ
682無念Nameとしあき24/06/17(月)04:17:32No.1229896499そうだねx3
>>これどのルートでもどのパターンでもパウロ死ぬの…?
>ルイジェルドかギレーヌ&エリスを連れてけば誰も死なずに突破出来た
作者すらギレーヌがいてもパウロが死なないとは限らないって言ってるのに凄いこと言うね
683無念Nameとしあき24/06/17(月)04:17:49No.1229896509+
>>ルイジェルドだったらノーダメでヒドラ倒せた
>そんな強いんだ…
列強とか剣士の超一流どころよりはちょっと落ちるらしいが
魔族の恐怖の象徴になるくらいにはでたらめな強さじゃねえかな
アニメじゃそこまで目立った活躍してなかったが
684無念Nameとしあき24/06/17(月)04:18:26No.1229896529そうだねx1
即救出行動はルーデウスのおかげでサクサク攻略出来たのが悪いよねこれ
まさかヒュドラが魔術師耐性Maxと思うわけないじゃん...
685無念Nameとしあき24/06/17(月)04:19:55No.1229896593そうだねx3
    1718565595878.jpg-(119909 B)
119909 B
こいつ連れてってれば楽勝だったってさ
686無念Nameとしあき24/06/17(月)04:21:13No.1229896640+
>ルイジェルドだったらノーダメでヒドラ倒せた
ノーダメは無理
あとたぶんパウロは死ぬ…
687無念Nameとしあき24/06/17(月)04:21:55No.1229896667そうだねx7
>こいつ連れてってれば楽勝だったってさ
機動力がないから難しいと思うがな
ルディ以上に戦闘経験がないし集団戦だと足手まといかもよ
688無念Nameとしあき24/06/17(月)04:22:26No.1229896689そうだねx5
>こいつ連れてってれば楽勝だったってさ
まず砂漠を越えられない
作者さんのツイッターガ毎回リアルタイムで実況&補足してくれてておすすめ
689無念Nameとしあき24/06/17(月)04:22:45No.1229896696+
ヒドラ「とりあえずぱうろはぜったいころす」
690無念Nameとしあき24/06/17(月)04:22:45No.1229896697そうだねx1
>こいつ連れてってれば楽勝だったってさ
ズカズカ歩いてってヒドラにぶっ飛ばされて壁に刺さる展開しか見えん・・・
691無念Nameとしあき24/06/17(月)04:23:36No.1229896719+
ロキシー救助は出来たわけだし退路絶たれたわけでもないんだからゼニス救出は焦る事なかったかもね…なんていう他人事
692無念Nameとしあき24/06/17(月)04:24:26No.1229896747そうだねx1
ザノバを物理で倒すことは難しいけどザノバが戦闘で役に立つって難しいからな
相手がプロレスみたいに付き合ってくれなきゃ介入できんよ
693無念Nameとしあき24/06/17(月)04:25:32No.1229896784そうだねx1
>ロキシー救助は出来たわけだし退路絶たれたわけでもないんだからゼニス救出は焦る事なかったかもね…なんていう他人事
ルーデウスがやんわり言ったらパウロがブチキレたんよね
たぶんパウロ以外はみんなそう思ってたよ
694無念Nameとしあき24/06/17(月)04:26:01No.1229896802+
でもまぁ10年近く探してた妻が目の前にいたらああなるのもしゃーない
695無念Nameとしあき24/06/17(月)04:26:03No.1229896806+
>何で?
冥王の幻術は陥ると自力での解除は不可能
幻術を打ち破る魔道具の発動条件が所有者に頼りになる亡者が居なきゃならない
696無念Nameとしあき24/06/17(月)04:26:37No.1229896828+
ゼニス結晶化は誰がやったの
生体ユニットにしても中級ヒーラとか
もう少し優良な女とかいくらでも転がってるだろ
697無念Nameとしあき24/06/17(月)04:26:47No.1229896835+
>ヒドラ「とりあえずぱうろはぜったいころす」
ヒトガミ「おしい!パウロ余計なことすんなや!」
698無念Nameとしあき24/06/17(月)04:28:05No.1229896873+
余力が無ければパウロも一時撤退考えたろうけど行けなくもなそうな感じだったからなー
699無念Nameとしあき24/06/17(月)04:28:35No.1229896884+
>ルーデウスがやんわり言ったらパウロがブチキレたんよね
>たぶんパウロ以外はみんなそう思ってたよ
やっぱアニメでは結構細部省かれてるんだなあ…
700無念Nameとしあき24/06/17(月)04:28:51No.1229896898+
>冥王の幻術は陥ると自力での解除は不可能
>幻術を打ち破る魔道具の発動条件が所有者に頼りになる亡者が居なきゃならない
知らなかった…
701無念Nameとしあき24/06/17(月)04:28:56No.1229896900+
パウロ死亡ゼニス廃人腕消失ロキシー嫁入り
酷いトレードだ
702無念Nameとしあき24/06/17(月)04:29:08No.1229896907+
    1718566148929.jpg-(132616 B)
132616 B
>何で?
703無念Nameとしあき24/06/17(月)04:29:37No.1229896922+
マナタイトヒュドラは相性差大きいし状況考えて行動してくるから参戦パーティーが変わったら行動パターン変わるだろうしどうなるかわからんだろうねぇ
704無念Nameとしあき24/06/17(月)04:29:49No.1229896927+
>ゼニス結晶化は誰がやったの
誰がやったんだろうね
書籍やweb発表版を読んでもわかってないのよ
似たケースは過去にもあったけど転移災害自体始めてて現地の有識者も混乱してる
705無念Nameとしあき24/06/17(月)04:30:35No.1229896955+
パウロってあんなちんポ男だったのに転移事件後は一切チンポで行動しないで家族や領民探していたの?
706無念Nameとしあき24/06/17(月)04:31:09No.1229896968+
>転移事件後は一切チンポで行動しないで
たぶんそれはねえよ
707無念Nameとしあき24/06/17(月)04:31:50No.1229896986そうだねx3
>パウロってあんなちんポ男だったのに転移事件後は一切チンポで行動しないで家族や領民探していたの?
そうだよ
サキュバスにスケベしようや状態にされてリーリャ一度だけ抱いただけ
708無念Nameとしあき24/06/17(月)04:32:24No.1229897006+
サキュバスにやられてリーリャ抱かせてもらっただけでだいぶへこむぐらいには操立ててた
709無念Nameとしあき24/06/17(月)04:33:10No.1229897032+
戦闘見るとヒュドラさん迷宮篭ってるくせに戦闘能力高すぎない?
710無念Nameとしあき24/06/17(月)04:33:14No.1229897034+
>No.1229896907
webじゃカスだったくせにエグい技使うわ
711無念Nameとしあき24/06/17(月)04:33:15No.1229897035+
元ビキニアーマーと目隠れ姉妹はパウロに惚れてたけどパウロは一切手を出してない
712無念Nameとしあき24/06/17(月)04:33:46No.1229897050そうだねx3
>>ルーデウスがやんわり言ったらパウロがブチキレたんよね
>>たぶんパウロ以外はみんなそう思ってたよ
>やっぱアニメでは結構細部省かれてるんだなあ…
ル「とりあえず、すぐには大丈夫そうですし一旦戻って戦術を練り直しませんか?」
パ「何でそんなに冷静なんだよ!母さんが目の前にいんだぞ!すぐに助ける以外選択肢はねえ!」

そう思う反面パウロも内心では「俺と違って冷静にゼニス救出の作戦を練ってやがる、やっぱルディはすげえな」
とも思ってた
713無念Nameとしあき24/06/17(月)04:33:59No.1229897064+
パウロ偉いな
スケベしようやとか言ってたクソガキもいるのに
714無念Nameとしあき24/06/17(月)04:34:43No.1229897090+
書籍冥王はルイジェルド一族の病気治したの冥王だとハッキリしたけどルディとパウロ特攻のゼニス出してきたから許さん
715無念Nameとしあき24/06/17(月)04:35:23No.1229897113+
>パウロ偉いな
>スケベしようやとか言ってたクソガキもいるのに
同じ状況になって逆らえずにリーリャといたしてしまったぞ
716無念Nameとしあき24/06/17(月)04:36:22No.1229897127そうだねx1
>ゼニス結晶化は誰がやったの
作内では転移先が偶然あの中だった止まり
質問箱での返答だとゼニスがあぁなったお陰で幼少期に孤独にならなくて済む子が居るって言われてたからロキシーの娘の為にそうなったっぽい
717無念Nameとしあき24/06/17(月)04:36:54No.1229897153+
パウロパーティーはパウロより強い前衛いないから
ルディたちと違って押さえつけてる間に回復魔法で発情治せる布陣じゃなかったんや
718無念Nameとしあき24/06/17(月)04:38:37No.1229897193+
>パウロパーティーはパウロより強い前衛いないから
>ルディたちと違って押さえつけてる間に回復魔法で発情治せる布陣じゃなかったんや
なんかの漫画みたいにパウロが致す瞬間にタルハンドが「頂きます」したら何とかなったかもしれん
719無念Nameとしあき24/06/17(月)04:38:37No.1229897194+
パウロパーティはまあ有名どころではあるけど
あんま強くねえんだよな
720無念Nameとしあき24/06/17(月)04:39:51No.1229897232+
>戦闘見るとヒュドラさん迷宮篭ってるくせに戦闘能力高すぎない?
想定されてる敵がルイジェルドさんより強い奴等なので戦闘能力よりも倒しづらさが重視されてる
ヒュドラさんが時間稼ぎしてる間に御主人様が飛んで来て侵入者をぶっ殺すってのが本来の運用法だった
721無念Nameとしあき24/06/17(月)04:40:49No.1229897251+
>パウロパーティはまあ有名どころではあるけど
>あんま強くねえんだよな
冒険者の限界よな
剣士は毎日鍛練を積んで強くなるけど冒険者はそんなことする前に冒険しちゃうし
ゾルダートたちよりは強そうだけどね黒狼の牙の面子は
722無念Nameとしあき24/06/17(月)04:42:06No.1229897290+
>ヒュドラさんが時間稼ぎしてる間に御主人様が飛んで来て侵入者をぶっ殺すってのが本来の運用法だった
ご主人様「なんだったかのう、それ」
723無念Nameとしあき24/06/17(月)04:42:29No.1229897303+
てかルディが魔王連れてきゃなんとでもなったんじゃねえのこれ
724無念Nameとしあき24/06/17(月)04:42:55No.1229897312+
>書籍冥王はルイジェルド一族の病気治したの冥王だとハッキリしたけどルディとパウロ特攻のゼニス出してきたから許さん
最期の幻術は無事に助け出されて元気なゼニスです!
幻術を打ち破る方法は簡単!その手でゼニスを殺すだけです!
725無念Nameとしあき24/06/17(月)04:44:01No.1229897340+
アニメ見てたらバーティ陛下はいないけどしょーがないって言ってたの知ってるはずだが
ルイジェルドが旅立った付近でもう魔法都市には居ない
726無念Nameとしあき24/06/17(月)04:44:13No.1229897345+
>てかルディが魔王連れてきゃなんとでもなったんじゃねえのこれ
魔王はルイジェルドさんと再会した後にどっか行ったから連れてけない
727無念Nameとしあき24/06/17(月)04:45:06No.1229897364+
無職の戦闘ってすぐ終わるよね
もうちょっと長くやってくれてもいいのにとは思う
決戦編は戦闘長いけど戦闘回数が他の章より多いってだけだし
728無念Nameとしあき24/06/17(月)04:46:19No.1229897395+
    1718567179477.jpg-(18930 B)
18930 B
この茶髪誰だ?
全然記憶に思い出せないんだが
729無念Nameとしあき24/06/17(月)04:46:44No.1229897405+
>無職の戦闘ってすぐ終わるよね
>もうちょっと長くやってくれてもいいのにとは思う
>決戦編は戦闘長いけど戦闘回数が他の章より多いってだけだし
基本的にルディは無策で挑むタイプじゃないから
策がハマったら相手は死ぬ
社長は死ななかったので土下座した、OK?
730無念Nameとしあき24/06/17(月)04:46:45No.1229897406+
>無職の戦闘ってすぐ終わるよね
>もうちょっと長くやってくれてもいいのにとは思う
>決戦編は戦闘長いけど戦闘回数が他の章より多いってだけだし
アクションものじゃなくて心の動きが主題みたいな作品だし
731無念Nameとしあき24/06/17(月)04:47:00No.1229897413そうだねx2
>最期の幻術は無事に助け出されて元気なゼニスです!
>幻術を打ち破る方法は簡単!その手でゼニスを殺すだけです!
それまで冥王の幻覚破ってくれてたパウロがなんも言えなくなるのつれぇ
732無念Nameとしあき24/06/17(月)04:47:30No.1229897427+
人族は脆いからすぐ死んじゃうので長期戦は出来ないのだ
魔龍王と闘神はめちゃくちゃ長い間戦ってたって話よね
733無念Nameとしあき24/06/17(月)04:50:38No.1229897519+
ガル戦なんて剣神流の戦い方が戦い方のせいですぐ終わった印象
ただガルのドラマがあるから記憶に残る戦い
水神戦もそうだけど一瞬で終わっても記憶に残る戦闘シーンの描き方は上手い
734無念Nameとしあき24/06/17(月)04:51:06No.1229897530+
書き込みをした人によって削除されました
735無念Nameとしあき24/06/17(月)04:53:03No.1229897573+
>この茶髪誰だ?
茶髪と言えばゼニスルディノルンとルーシー?
耳が少し尖ってるのはルーシーだが
736無念Nameとしあき24/06/17(月)04:54:15No.1229897598+
    1718567655138.jpg-(1080745 B)
1080745 B
>この茶髪誰だ?
>全然記憶に思い出せないんだが
737無念Nameとしあき24/06/17(月)04:55:28No.1229897629+
>>この茶髪誰だ?
>茶髪と言えばゼニスルディノルンとルーシー?
>耳が少し尖ってるのはルーシーだが
ルーシーかこれ
ルーシーって茶髪だったっけ
738無念Nameとしあき24/06/17(月)04:56:24No.1229897652+
前衛並に鍛えてて動けるルディが居なけりゃどっちにしても無理ゲーな相手だったんやな
最善手はパウロ並の前衛をもう一人連れて着てたらよかった
739無念Nameとしあき24/06/17(月)04:56:28No.1229897657+
パウロリスペクトの襟足を長くして縛るのを長男が継承してるのはエモいな
740無念Nameとしあき24/06/17(月)04:58:05No.1229897702+
>>>この茶髪誰だ?
>>茶髪と言えばゼニスルディノルンとルーシー?
>>耳が少し尖ってるのはルーシーだが
>ルーシーかこれ
>ルーシーって茶髪だったっけ
生まれたときにシルフィが「緑色じゃなくてルディ譲りの明るい茶髪で良かった」って話がある
だからジークの時はショックを受けてたよね
741無念Nameとしあき24/06/17(月)04:58:06No.1229897703+
>ルーシーって茶髪だったっけ
ルディの髪色受け継いだのルーシーだけだからな
742無念Nameとしあき24/06/17(月)04:59:16No.1229897740そうだねx1
ぶっちゃけパウロが死のうが生き延びようがその後の展開は大して変わらないよね
逆に両親が邪魔になる可能性の方が高いと言う
743無念Nameとしあき24/06/17(月)05:00:31No.1229897783そうだねx1
>前衛並に鍛えてて動けるルディが居なけりゃどっちにしても無理ゲーな相手だったんやな
>最善手はパウロ並の前衛をもう一人連れて着てたらよかった
出来ればタンクになりそうなそれこそ水神流がなぁ
このときのルディの人脈と手の空いた知り合いレベルでは適材人はいなかった
744無念Nameとしあき24/06/17(月)05:00:53No.1229897798+
パウロを死なせないためには死ぬ運命を覆せるレベルの強い戦士が必要だった
745無念Nameとしあき24/06/17(月)05:01:02No.1229897805+
正直ルディは死産だった赤子の中に取り込まれただけだから
パウロもゼニスも実質親じゃあ無いんだよな
それなのにこんなトラウマ植え付けられてホンマ原作者は鬼やで
746無念Nameとしあき24/06/17(月)05:01:56No.1229897830+
>パウロを死なせないためには死ぬ運命を覆せるレベルの強い戦士が必要だった
このころって狂犬の人まだ修行完了してないもんな
747無念Nameとしあき24/06/17(月)05:01:56No.1229897831+
>パウロを死なせないためには死ぬ運命を覆せるレベルの強い戦士が必要だった
つまりオルステッドか
748無念Nameとしあき24/06/17(月)05:02:36No.1229897848+
ノルン死んじゃうんじゃないの〜?
749無念Nameとしあき24/06/17(月)05:03:48No.1229897885+
>生まれたときにシルフィが「緑色じゃなくてルディ譲りの明るい茶髪で良かった」って話がある
>だからジークの時はショックを受けてたよね
ジークのは何となく覚えてるな
天空城であたりでわちゃわちゃやってた頃だっけ
ルーシーは出番あんまり無かったのかな
あんまり記憶にないな…
750無念Nameとしあき24/06/17(月)05:04:29No.1229897902そうだねx3
>ルディの髪色受け継いだのルーシーだけだからな
確かにみんなしっかり母親の髪色受け継いでるな
751無念Nameとしあき24/06/17(月)05:06:09No.1229897956+
>>パウロを死なせないためには死ぬ運命を覆せるレベルの強い戦士が必要だった
>このころって狂犬の人まだ修行完了してないもんな
剣王になったのがちょうど手紙が届いた時期だしエリスがいてもあんま変わんなかったかもなぁ
手は増えるけど守りの面では役に立たないのが剣神流
結局はルディが内部から焼かないと倒せないし
752無念Nameとしあき24/06/17(月)05:13:50No.1229898176そうだねx1
>パウロもゼニスも実質親じゃあ無いんだよな
ゼニスはリーリャとの浮気の件でルディを子供として強く意識したしパウロも今回の件でそういう描写がある
ルディだけが自分は子供じゃないのにって葛藤するんよな
それを理解する人生がこれから始まる
753無念Nameとしあき24/06/17(月)05:14:49No.1229898199+
>いつの日かアニメで
お父さんは私達に期待してないんだ…
754無念Nameとしあき24/06/17(月)05:16:47No.1229898268+
ルーデウスに抱きつくロキシーは狙ってましたか?
755無念Nameとしあき24/06/17(月)05:18:24No.1229898326+
映像にしたら老デウスの日記とか今回以上に絶望たまな
756無念Nameとしあき24/06/17(月)05:19:09No.1229898346+
老デウス映像化したら心の弱いとしあきとバーン様は多分死ぬ
757無念Nameとしあき24/06/17(月)05:23:35No.1229898496+
父の日とニアミスしてるのが辛い
758無念Nameとしあき24/06/17(月)05:24:36No.1229898539+
>ルーデウスに抱きつくロキシーは狙ってましたか?
卑しか女ばい!
759無念Nameとしあき24/06/17(月)05:26:21No.1229898594+
パウロの顛末は原作読んで知ってたのに演出の仕方が惨すぎてだいぶ心にダメージが来た…
760無念Nameとしあき24/06/17(月)05:26:46No.1229898605+
原作無職はここからが面白いんだよな
アリエル編とゼニス編が好き
761無念Nameとしあき24/06/17(月)05:28:22No.1229898647+
>原作無職はここからが面白いんだよな
>アリエル編とゼニス編が好き
迷宮編まで読んだ時はエリスと合流して後は盛り上がることはないのかなと思ってたわ
まさかここから話が始まるなんて当時は思ってなかった
762無念Nameとしあき24/06/17(月)05:29:58No.1229898711+
老デウスは復讐に前のめりな時と自暴自棄で自堕落になってる時が半々くらいなのがリアルで
余計に心が抉られる
763無念Nameとしあき24/06/17(月)05:30:17No.1229898722+
ところであの迷宮あんな強力なモンスターに守護させるほどの価値が在ったのか?
最下層まで行ってやったことはゼニスの救出とパウロの火葬だけだろ?
764無念Nameとしあき24/06/17(月)05:30:51No.1229898738そうだねx1
ゼニスが凍らされていることはわかったんだから急いでもしょうがないんだし
ルイジェルドとか呼んで万全にしてからいきゃよかっただけでは
765無念Nameとしあき24/06/17(月)05:34:09No.1229898840+
>ルイジェルドとか呼んで万全にしてからいきゃよかっただけでは
そんな事したらパウロ殺せないじゃん
ヒドラはパウロを殺すための舞台装置なんだから
766無念Nameとしあき24/06/17(月)05:34:40No.1229898862そうだねx1
>ヒドラはパウロを殺すための舞台装置なんだから
そりゃそうなんだけどそれいっちゃおしめえよ
767無念Nameとしあき24/06/17(月)05:35:25No.1229898881+
しかし日本人はヤマタノオロチが大好きなんだろうな
劣等生このすばありふれとかでも多頭蛇の敵いたし
768無念Nameとしあき24/06/17(月)05:35:53No.1229898896+
ルイジェルドさんいてもそんな変わるか?
769無念Nameとしあき24/06/17(月)05:41:57No.1229899087+
呼べる状況かどうかは置いといてパウロであんだけ善戦できるならルイジェルドさんならかなり余裕だとは思う
770無念Nameとしあき24/06/17(月)05:46:39No.1229899241そうだねx2
>呼べる状況かどうかは置いといてパウロであんだけ善戦できるならルイジェルドさんならかなり余裕だとは思う
パウロが戦えたのは武器のおかげってのはあるけどルイジェルドさんとギレーヌのどちらかいたら変わってただろうな
771無念Nameとしあき24/06/17(月)05:48:05No.1229899280+
悲しいことに後のこと考えるとここでパウロ死んでなかったらビタに対抗手段なかったからルート的には最善なんだよな…
772無念Nameとしあき24/06/17(月)05:48:57No.1229899319+
ヒトガミからしたらルーデウス絶望させて
ロキシーとセックスして立ち直らせてからのまた絶望で飯が上手そう
この時点で勝ちを確信してそう
773無念Nameとしあき24/06/17(月)05:56:12No.1229899581+
ルーデウスは基本的にメンタル強い人じゃないから早く楽になりたくて安心できると判断した状況になるとすぐ油断するんだよな
774無念Nameとしあき24/06/17(月)05:58:39No.1229899664+
>ヒトガミからしたらルーデウス絶望させて
>ロキシーとセックスして立ち直らせてからのまた絶望で飯が上手そう
>この時点で勝ちを確信してそう
お願いがあるんだけどちょっと地下室見てきてくれない?
775無念Nameとしあき24/06/17(月)05:58:49No.1229899671+
あのドリルミサイルって物理攻撃じゃないのかよ
776無念Nameとしあき24/06/17(月)05:59:56No.1229899720+
言いたいことはわかるが発生が魔法なら全部アウトなんだろう
777無念Nameとしあき24/06/17(月)06:00:19No.1229899745+
ルイジェルドもギレーヌもこの時点ではどこにいるのかはっきりしてないし戦力増強しようとするとどんだけ時間かかるかわからんからなぁ
778無念Nameとしあき24/06/17(月)06:01:07No.1229899781+
感想返しで同じ質問されてたけどなんて返してたか忘れた
779無念Nameとしあき24/06/17(月)06:01:08No.1229899783+
パウロの魔剣か光の太刀を使える剣神流じゃないと無理じゃないかな
780無念Nameとしあき24/06/17(月)06:01:16No.1229899792+
腕が無くなる=強化イベ
なんか鬱要素でもなくなってる腕欠損イベント
781無念Nameとしあき24/06/17(月)06:02:22No.1229899834+
そのうちルーデウスは腕ポンポン生やし始めるし
敵は腕を狙ってくる
無職は腕でキーポイントか
782無念Nameとしあき24/06/17(月)06:03:09No.1229899872+
この世界治癒術が万能で欠損部分なんてにょきにょき生えてくるから余計にな
そうでもしないと人族不利すぎてどうにもならんから仕方ないけど
783無念Nameとしあき24/06/17(月)06:04:59No.1229899949+
一般学生からしたら片腕で帰ってきたと思ったら見たこともない魔道具腕代わりにしたりいつの間にか普通に腕生えてたり奇怪すぎる
784無念Nameとしあき24/06/17(月)06:05:54No.1229899993そうだねx1
厄介な奴狙うとかなんかヒュドラ頭いいなと思ったけど
そういえばここのザコ敵の知能も地味に高くて極悪ダンジョンだったわ
785無念Nameとしあき24/06/17(月)06:06:51No.1229900037+
ママが氷漬けになってた理由って説明されるの
786無念Nameとしあき24/06/17(月)06:07:20No.1229900069+
早くて2年後に3期2クールで社長戦までかな
787無念Nameとしあき24/06/17(月)06:08:12No.1229900108そうだねx1
>ママが氷漬けになってた理由って説明されるの
無職はランスが元ネタだ
それが理由
788無念Nameとしあき24/06/17(月)06:08:40No.1229900135+
迷宮ってあんまり潜らないからイメージないけど最高難易度の迷宮は社長ですら数ループ費やさないと攻略できないんだよな
789無念Nameとしあき24/06/17(月)06:08:50No.1229900147+
龍族と不死魔族が強すぎるんや
790無念Nameとしあき24/06/17(月)06:09:49No.1229900195+
巨体のくせに防御力高いのがどうにかしてる
魔大陸の蛇は巨体のくせに敏捷だったし
あの世界の蛇は強い
791無念Nameとしあき24/06/17(月)06:11:02No.1229900247そうだねx8
ルディはよくやってるよ
常に最適解なんて得られるもんじゃない
792無念Nameとしあき24/06/17(月)06:11:16No.1229900263+
>ママが氷漬けになってた理由って説明されるの
はっきりした説明も描写も無いまま完結したけど
迷宮は昔の魔族が作った魔法生物の一種で魔力の高い生物をコアに取り込む説
というのを作中の誰かが語ってたな
793無念Nameとしあき24/06/17(月)06:12:16No.1229900300そうだねx2
冒険者のレベル見てるとあの迷宮の情報記した冒険者かなり手練れだったんだろうなってなる
794無念Nameとしあき24/06/17(月)06:13:57No.1229900385+
ゼニスは久しぶり喋ったから発音が疎かっただった説を唱える
795無念Nameとしあき24/06/17(月)06:15:54No.1229900469そうだねx3
氷漬けになる←まだわかる
胸を手で隠す←そうはならんだろ
796無念Nameとしあき24/06/17(月)06:22:39No.1229900792+
あまり目立たないアレクはSS級冒険者という設定
同業者であの強さは冒険者にとって憧れの的だろうな
797無念Nameとしあき24/06/17(月)06:24:17No.1229900867そうだねx7
    1718573057031.jpg-(66965 B)
66965 B
だから左手で
798無念Nameとしあき24/06/17(月)06:55:13No.1229902698+
父の日って海外でも父の日なんだな
799無念Nameとしあき24/06/17(月)07:01:19No.1229903097+
父の日に父が死ぬ
800無念Nameとしあき24/06/17(月)07:04:12No.1229903267そうだねx1
>パウロもゼニスも実質親じゃあ無いんだよな
いいえパウロは今回の件で強く父親として刻まれた
冥王戦で一番信頼している者として上半身が助けに来るんだ
801無念Nameとしあき24/06/17(月)07:05:00No.1229903318+
>>パウロもゼニスも実質親じゃあ無いんだよな
>いいえパウロは今回の件で強く父親として刻まれた
>冥王戦で一番信頼している者として上半身が助けに来るんだ
上半身だけかい
802無念Nameとしあき24/06/17(月)07:05:05No.1229903324そうだねx1
>このころって狂犬の人まだ修行完了してないもんな
対オルステッドは終わってないけど剣聖だから
それでもギレーヌがいるしね
803無念Nameとしあき24/06/17(月)07:05:26No.1229903349+
なんどなくだけどまた撤退したらヒドラの知能の高さからして最初からルディ狙いまくるんじゃないの
ブレスも防ぐし絶対邪魔な存在でしょ
804無念Nameとしあき24/06/17(月)07:09:33No.1229903624+
エリスより頭よさそうな魔物
805無念Nameとしあき24/06/17(月)07:09:43No.1229903635そうだねx4
下半身を犠牲にしてルーデウスを2度救った聖パウロ
806無念Nameとしあき24/06/17(月)07:10:43No.1229903709+
>エリスより頭よさそうな魔物
最初の師はおバカさんだけどそれ以降は賢い人にばかり付いてるから戦闘のことは考えられる脳筋さんなんだ
そういう意味で魔物と変わらないかも
807無念Nameとしあき24/06/17(月)07:11:07No.1229903738そうだねx1
エリスは戦闘に関しては頭良くなるよ
808無念Nameとしあき24/06/17(月)07:19:35No.1229904348そうだねx1
エリスは性欲どうなん
809無念Nameとしあき24/06/17(月)07:28:51No.1229905062そうだねx2
下半身のなくなったパウロは本当に理想の父親だぜ
HAHAHAHAHAHA!
810無念Nameとしあき24/06/17(月)07:33:42No.1229905463そうだねx1
>エリスは性欲どうなん
ルーデウスの夫と称される
811無念Nameとしあき24/06/17(月)07:35:09No.1229905598そうだねx1
でも全然子供ができないわ もっと回数増やしたほうがいいかしら
812無念Nameとしあき24/06/17(月)07:38:18No.1229905877+
ルディがバリヤ張る時
ぎゅっと抱き着いておっぱい押し当てる
ずうずうしいいやらしまぞく
813無念Nameとしあき24/06/17(月)07:39:37No.1229906000+
昨日初めてアニメ見て興味持ったからなろう読んでるけど結構長いな…
814無念Nameとしあき24/06/17(月)07:40:20No.1229906060そうだねx5
>昨日初めてアニメ見て興味持ったからなろう読んでるけど結構長いな…
長いよ
そして面白いよ
815無念Nameとしあき24/06/17(月)07:41:32No.1229906179そうだねx1
このあと来るであろうノルンちゃんの反応が怖い
父の死はルディもショック受けてて同情の余地あるけど
いやらしまぞく同伴はどうなるんだろ
816無念Nameとしあき24/06/17(月)07:42:18No.1229906251+
書き込みをした人によって削除されました
817無念Nameとしあき24/06/17(月)07:42:58No.1229906312+
>蛇足って名前おかしいだろってぐらい重要な話多くねってなるし
まぁ話自体は本編でキッチリ完結してるからなぁ
818無念Nameとしあき24/06/17(月)07:44:03No.1229906428+
戦闘シーン凄かったな小説だとアッサリ目だったのに
ブレスは首3本だから防げたがあれ6本ぐらいに吐かれたら詰みだよね
819無念Nameとしあき24/06/17(月)07:44:25No.1229906457+
>>昨日初めてアニメ見て興味持ったからなろう読んでるけど結構長いな…
>長いよ
>そして面白いよ
俺も面白くて蛇足編とか他の短編まで読んでしまった
アニメどこまでやってくれるんだろうな
蛇足編までやってほしい…蛇足って名前おかしいだろってぐらい重要だろ
あとルディ後の話を書いてくれ
ヒトガミとラプラスとセブンスターの話を書いてくれ!早く!
820無念Nameとしあき24/06/17(月)07:46:27No.1229906666+
>ブレスは首3本だから防げたがあれ6本ぐらいに吐かれたら詰みだよね
全部の首でブレスを吹くと胴体にあるであろう火炎袋が枯渇してしまうのかもしれない
しかしいいデザインだ…どんな味がするんだろう?
821無念Nameとしあき24/06/17(月)07:47:14No.1229906739+
原作長いとは言っても延々続いてる作品に比べれば
そこそこの長さでしっかり終わってるからな
きっちり読み切れるのはいいところ
822無念Nameとしあき24/06/17(月)07:48:12No.1229906838+
ルイジェルドとギレーヌがいればなあ
823無念Nameとしあき24/06/17(月)07:48:51No.1229906895+
>ルイジェルドとギレーヌがいればなあ
エリスでもザノバでもいい
824無念Nameとしあき24/06/17(月)07:49:55No.1229907003+
ザノバはともかくエリスは捨てられたと思い込んでるから頼れん
825無念Nameとしあき24/06/17(月)07:50:02No.1229907015+
まぁぶっちゃけ本来アレでも過剰戦力ぐらいのつもりだったから
魔法メタに再生持ちの伝説級のボスがいるとか聞いてない
826無念Nameとしあき24/06/17(月)07:50:53No.1229907086+
しかしゼニスはなんだかんだで治療して治るもんだと思ってましたよ
827無念Nameとしあき24/06/17(月)07:54:05No.1229907410+
最後の一本の時のルディの油断が酷かったから
あそこで飛び蹴り入れて逃げれる人が一人いたら十分
ザノバじゃキツイと思う
828無念Nameとしあき24/06/17(月)07:55:02No.1229907503+
やはり不特定多数の男とセックスさせるべきだったかぁ
829無念Nameとしあき24/06/17(月)07:55:34No.1229907551そうだねx1
でもあそこでパウロ死ななきゃ本編のグッドエンドにはならんよね
この話ガンダムAGEみたく世代の思いを受け継いでいく話だし
まあここからはルーデウスがパパとして悩みまくるターンだ
830無念Nameとしあき24/06/17(月)07:55:47No.1229907573+
>最後の一本の時のルディの油断が酷かったから
>あそこで飛び蹴り入れて逃げれる人が一人いたら十分
>ザノバじゃキツイと思う
予知眼に頼りきりな弊害らしい
相手が巨体かつ動く部位が多いと視界内に収めきれず予知しきれない
831無念Nameとしあき24/06/17(月)07:56:36No.1229907648+
>やはり不特定多数の男とセックスさせるべきだったかぁ
ルーデウス君これからは俺の事を父と呼ぶのは辛いだろうから呼ばなくていいけどよろしくね
832無念Nameとしあき24/06/17(月)07:56:43No.1229907658+
>でもあそこでパウロ死ななきゃ本編のグッドエンドにはならんよね
>この話ガンダムAGEみたく世代の思いを受け継いでいく話だし
>まあここからはルーデウスがパパとして悩みまくるターンだ
別に死ななくても老デウスが来ればグッドエンドまではいけるだろう
逆に言えば絶対一回はバッドエンドで老デウス誕生するし
833無念Nameとしあき24/06/17(月)07:56:48No.1229907666+
こんなピンポイントルーデウスメタみたいなボスがいるとは思わないじゃん
834無念Nameとしあき24/06/17(月)07:57:44No.1229907762+
一旦引いて作戦立てればだれか呼んでたかもしれないけどお父様が頑なに引かないし…
835無念Nameとしあき24/06/17(月)07:58:09No.1229907806+
>こんなピンポイントルーデウスメタみたいなボスがいるとは思わないじゃん
これからも沢山出るから大丈夫だよ
836無念Nameとしあき24/06/17(月)07:58:11No.1229907809+
クソ強い剣士がいれば再生する前に全部の首落とせるんだけどね
再生と魔法無効どっちかなら余裕だったんだけど
837無念Nameとしあき24/06/17(月)07:58:42No.1229907862+
>>こんなピンポイントルーデウスメタみたいなボスがいるとは思わないじゃん
>これからも沢山出るから大丈夫だよ
これから出る連中はルーデウスメタとかそういう問題じゃないし…
838無念Nameとしあき24/06/17(月)07:59:01No.1229907891+
>>こんなピンポイントルーデウスメタみたいなボスがいるとは思わないじゃん
>これからも沢山出るから大丈夫だよ
メタというかただの化け物だから…
839無念Nameとしあき24/06/17(月)07:59:48No.1229907967+
ルーデウスがいかなけりゃ後輩が転移ダンジョンの地図ばら撒いてたくさんの冒険者が入ってロキシーは救出されてパウロは死なずにママ助けるって話はなんだったんだ…
840無念Nameとしあき24/06/17(月)08:00:45No.1229908064そうだねx2
>ルーデウスがいかなけりゃ後輩が転移ダンジョンの地図ばら撒いてたくさんの冒険者が入ってロキシーは救出されてパウロは死なずにママ助けるって話はなんだったんだ…
なんかふわっとしてたし信用させるために吐いたヒトガミの嘘だろう
普通にロキシーしんでアハハハハハだったよたぶん
841無念Nameとしあき24/06/17(月)08:02:41No.1229908276+
アラガミ君適当な事こいて不信感募らせるの上手いよね
呪いでなんか好意的になってたせいで対人コミュ力が育ってなかったのかな?
ルーデウスには効かないだろうし
842無念Nameとしあき24/06/17(月)08:03:26No.1229908363+
ロキシーが助かる可能性は普通にある
ヒトガミって本当のことは言わないけど嘘はそんなにつかないし
ただロキシールートが完全封鎖されるだけ
843無念Nameとしあき24/06/17(月)08:05:26No.1229908579+
ママンあのまま何も出来ず寿命で…なのかなぁ
844無念Nameとしあき24/06/17(月)08:05:54No.1229908639そうだねx2
>ヒトガミって本当のことは言わないけど嘘はそんなにつかないし
ルーク「・・・」
845無念Nameとしあき24/06/17(月)08:05:57No.1229908649+
リーリャとゼニスってまだ35歳前後だっけ?
おまんこしたいよぉ
846無念Nameとしあき24/06/17(月)08:07:54No.1229908877+
作者が当時の感想返しでルーデウスでもロキシー助けるのギリギリだったしヒトガミの言ってた助かる話無理でしょってのに
ルーデウスはロキシーがどれだけピンチだったのか知らないのでヒトガミが助かると断言するとそうかも?
と思ってしまったと答えてる
847無念Nameとしあき24/06/17(月)08:08:04No.1229908898+
早くスーパーデラックスルーデウスmark2が観たい
848無念Nameとしあき24/06/17(月)08:09:12No.1229909020そうだねx1
>俺も無職の中でトップレベルに好きなところが最高のグレードでアニメになって泣いて、そしてはしゃいでる
俺も早く全力で戦って懇願する所見てぇなぁ…
第3期で見れるよね
849無念Nameとしあき24/06/17(月)08:09:44No.1229909081+
>>ヒトガミって本当のことは言わないけど嘘はそんなにつかないし
>ルーク「・・・」
ルークに説明した超腹黒性欲モンスタークズルーデウスすき
850無念Nameとしあき24/06/17(月)08:10:48No.1229909206+
>作者が当時の感想返しでルーデウスでもロキシー助けるのギリギリだったしヒトガミの言ってた助かる話無理でしょってのに
>ルーデウスはロキシーがどれだけピンチだったのか知らないのでヒトガミが助かると断言するとそうかも?
>と思ってしまったと答えてる
ヒトガミ(神の気配がするはずるすぎるでしょ・・・)
851無念Nameとしあき24/06/17(月)08:11:40No.1229909296+
運命力さん強すぎる
852無念Nameとしあき24/06/17(月)08:12:41No.1229909408+
ヒトガミ「魔大陸で再会させないでロキシーとくっつくお膳立てしてあげたよ!」
853無念Nameとしあき24/06/17(月)08:14:52No.1229909663そうだねx4
>ロキシーが助かる可能性は普通にある
でも作者曰く
ルディがいかないと全員死んでたんですよ
パウロもロキシーも
854無念Nameとしあき24/06/17(月)08:17:04No.1229909937そうだねx1
そら神の気配を感じて壁ぶち抜いてギリギリだったのに
地図配っただけの野良冒険者がそれより早く助けられるわけない
855無念Nameとしあき24/06/17(月)08:17:07No.1229909941+
>でも作者曰く
>ルディがいかないと全員死んでたんですよ
>パウロもロキシーも
ただの人間でしかない作者と
神であるヒトガミ
どちらを信じるんだい?
856無念Nameとしあき24/06/17(月)08:17:07No.1229909942+
せめて転移事件について調べなさいなんて言わなければあの本手に入らなくてロキシー助けられない可能性あっただろうに
と思ったけど自主的に調べるか
857無念Nameとしあき24/06/17(月)08:19:27No.1229910235+
>1718558002382.jpg
この小説ってどこで読めるんだろう?
858無念Nameとしあき24/06/17(月)08:20:31No.1229910342+
まぁ魔物に襲われても苗床化とかで生きながらえるかもしれないし…
ゼニスみたいにクリア報酬になる可能性も…無理か
859無念Nameとしあき24/06/17(月)08:29:39No.1229911339+
>>1718558002382.jpg
>この小説ってどこで読めるんだろう?
漫画版
12巻前後じゃなかったかなターニングポイント2あたり
860無念Nameとしあき24/06/17(月)08:31:12No.1229911512+
ルディさんなら
母親が侮辱されたら暴れ散らかす立派なマザコンになるから
861無念Nameとしあき24/06/17(月)08:38:09No.1229912312+
>ママンあのまま何も出来ず寿命で…なのかなぁ
テレパシーで会話する種族の嫁ができたろ?
862無念Nameとしあき24/06/17(月)08:39:47No.1229912497+
>>この小説ってどこで読めるんだろう?
>漫画版
>12巻前後じゃなかったかなターニングポイント2あたり
むう…ありがとう
漫画版も買うべきか…巻数多いんだよな
今パウロが死んだあたり?
863無念Nameとしあき24/06/17(月)08:40:42No.1229912603+
>漫画版も買うべきか…巻数多いんだよな
>今パウロが死んだあたり?
ラパンに向かってる最中じゃなかった?
864無念Nameとしあき24/06/17(月)08:42:53No.1229912873+
>漫画版も買うべきか…巻数多いんだよな
>今パウロが死んだあたり?
単行本だとギースの手紙が届いたとこまで
865無念Nameとしあき24/06/17(月)08:43:44No.1229912990+
なにも出来ないように見えて神子のあれみるとむしろ一番幸せそうに見えるよねゼニス
あれでリーリャとルディもだいぶ救われたろうな
866無念Nameとしあき24/06/17(月)08:49:13No.1229913725+
クリフ編は最後にあれ見れただけでも価値がある
ザノバ編はうーん
867無念Nameとしあき24/06/17(月)08:49:27No.1229913755+
    1718581767498.jpg-(89428 B)
89428 B
蛇足編もいいぞ
868無念Nameとしあき24/06/17(月)08:50:24No.1229913864+
肩ポンまではアニメやってもらわないとな
869無念Nameとしあき24/06/17(月)08:51:29No.1229914010+
    1718581889192.jpg-(82518 B)
82518 B
いい
870無念Nameとしあき24/06/17(月)08:52:19No.1229914111+
実家に愛人連れて帰ったらノルンは大丈夫なのか?
父親が生きていればともかくヤバいんじゃね?
871無念Nameとしあき24/06/17(月)08:53:35No.1229914253+
聡明なルーデウス様ならうまくやるからまぁみてなって
872無念Nameとしあき24/06/17(月)08:54:51No.1229914399+
>実家に愛人連れて帰ったらノルンは大丈夫なのか?
>父親が生きていればともかくヤバいんじゃね?
乞うご期待!とだけ言っておく
873無念Nameとしあき24/06/17(月)08:56:19No.1229914590+
ノルンちゃんはあれでいいんだよ
874無念Nameとしあき24/06/17(月)08:56:25No.1229914601そうだねx4
期待したシーンだからかなり迫力満点に描いててくれて良かった
875無念Nameとしあき24/06/17(月)08:57:58No.1229914829+
実母のゼニスより不義のメイドのレーリャのほうが家族ポイント高いんだよな…
876無念Nameとしあき24/06/17(月)08:59:42No.1229915079+
青い魔族が弱ったルディさんを見つめてる
877無念Nameとしあき24/06/17(月)09:00:59No.1229915252+
アニメの度にギリギリマンガを追い越す謎の構成
878無念Nameとしあき24/06/17(月)09:01:47No.1229915356そうだねx3
>青い魔族が弱ったルディさんを見つめてる
言い方ァ!
879無念Nameとしあき24/06/17(月)09:02:33No.1229915464そうだねx1
    1718582553054.jpg-(71886 B)
71886 B
嫁が3人とも可愛すぎる
880無念Nameとしあき24/06/17(月)09:09:58No.1229916442+
父の日でパウロ回か…スタッフぅ…
881無念Nameとしあき24/06/17(月)09:10:07No.1229916459+
>期待したシーンだからかなり迫力満点に描いててくれて良かった
なんていうかテンポが良くてよかったわ
882無念Nameとしあき24/06/17(月)09:12:36No.1229916784+
これならゼニス孕み袋になってた方が救いあった
883無念Nameとしあき24/06/17(月)09:13:18No.1229916876+
>実家に愛人連れて帰ったらノルンは大丈夫なのか?
>父親が生きていればともかくヤバいんじゃね?
大丈夫じゃないけど所詮は居候だしな
ルーデウスガチ勢に一蹴される
シルフィはロキシーの気持ちがわかるし自分だってそうしたと思えるからね
884無念Nameとしあき24/06/17(月)09:14:56No.1229917110+
>実母のゼニスより不義のメイドのレーリャのほうが家族ポイント高いんだよな…
リーリャは幼少期のルディに母子を救われたとはいえ人生極りすぎだわ
20代から死ぬまで尽くすし介護生活や
885無念Nameとしあき24/06/17(月)09:18:06No.1229917540+
>>実母のゼニスより不義のメイドのレーリャのほうが家族ポイント高いんだよな…
>リーリャは幼少期のルディに母子を救われたとはいえ人生極りすぎだわ
>20代から死ぬまで尽くすし介護生活や
アイシャ編で普通に首切って自害しようとしてたの怖かったな…
886無念Nameとしあき24/06/17(月)09:20:32No.1229917887+
>エリスは性欲どうなん
実は性欲はシルフィの方が上
エリスは体力があるだけで体力が尽きるまではルーデウスに手も足も出ない
887無念Nameとしあき24/06/17(月)09:20:42No.1229917912+
>実母のゼニスより不義のメイドのレーリャのほうが家族ポイント高いんだよな…
タダのメイドじゃねえ乳母にして育ての親だぞ
滅多なこと言うと一族郎党酷い目にあわされっぞ
888無念Nameとしあき24/06/17(月)09:22:45No.1229918199+
ゼニスって治らないのかもしかして
889無念Nameとしあき24/06/17(月)09:22:56No.1229918219+
実際地味だけど家を空けてるときに家の面倒見てくれてるって相当ありがたい存在だしなぁリーリャ
890無念Nameとしあき24/06/17(月)09:24:31No.1229918459+
リーリャの人生も波乱万丈だよね
実家の道場で鍛錬してたらパウロにレイプはされるし
王城勤めしてたら護衛対象守って怪我して辞めたり
891無念Nameとしあき24/06/17(月)09:24:36No.1229918470そうだねx6
>これならゼニス孕み袋になってた方が救いあった
頭クレアBBAかよ
892無念Nameとしあき24/06/17(月)09:24:41No.1229918485+
>ゼニスって治らないのかもしかして
新しい能力に目覚めた弊害
チャールズが超能力を封じられると歩けるようになる的な
893無念Nameとしあき24/06/17(月)09:24:53No.1229918512+
>>エリスは性欲どうなん
>実は性欲はシルフィの方が上
すごくいい...
894無念Nameとしあき24/06/17(月)09:25:23No.1229918584+
>ゼニスって治らないのかもしかして
治るっていうかああいう状態のままって感じかな
介助は必要だけど身の回りのことは自分で出来るし何なら浮気したルディの頭もポカポカ殴る
後の子供の話し相手にもなったりあれで幸せそうなのよ本人は
895無念Nameとしあき24/06/17(月)09:27:42No.1229918932+
ゼニス(またあの龍神ルディの子供の様子見に来てる・・・)
896無念Nameとしあき24/06/17(月)09:29:03No.1229919110+
>明らかに今戦うレベルのボスじゃなくない?あのヒュドラ
本来は七代列強第二位が戦う相手なんだけどね、ある理由で運命が狂ってしまった
897無念Nameとしあき24/06/17(月)09:29:22No.1229919151そうだねx1
気配を察知してエリスが玄関に来るとそそくさと退散する社長は愛されキャラ
898無念Nameとしあき24/06/17(月)09:29:51No.1229919211+
ゼニスは発話能力を犠牲にテレパシー能力者に進化したんです?
899無念Nameとしあき24/06/17(月)09:30:35No.1229919315そうだねx4
ヒュドラ戦はPT戦闘感あっていいよね
900無念Nameとしあき24/06/17(月)09:31:07No.1229919376そうだねx2
>本来は七代列強第二位が戦う相手なんだけどね、ある理由で運命が狂ってしまった
犠牲は出たものの格上相手に勝って生還したのか...
901無念Nameとしあき24/06/17(月)09:32:11No.1229919503+
>ヒュドラ戦はPT戦闘感あっていいよね
連携が機能して作画も申し分なくて実によかった
902無念Nameとしあき24/06/17(月)09:32:28No.1229919543+
卑しい魔族は種族特性のテレパシー使えないのに
義母のゼニスが
903無念Nameとしあき24/06/17(月)09:32:40No.1229919572+
HPとかじゃなく一撃即死なところが緊張感高いわ
904無念Nameとしあき24/06/17(月)09:33:03No.1229919628+
ヒュドラ戦は小説のほうだとちょっとわかりにくいから余計によかったね
905無念Nameとしあき24/06/17(月)09:33:16No.1229919657+
倒せたのだって運よかっただけだもんなぁ
ルディが狙って立ち回ったというより蹴り飛ばされた先にヒュドラがいた
もしあそこで倒せなかったらラノアに戻って作戦建て直しだったろうな
906無念Nameとしあき24/06/17(月)09:34:20No.1229919798そうだねx2
アニメでヒール駆け回ってるの見るとやっぱ無詠唱治癒魔術はチートだって再認識したわ
907無念Nameとしあき24/06/17(月)09:35:23No.1229919927+
腕は戻りますか?
908無念Nameとしあき24/06/17(月)09:35:28No.1229919938そうだねx1
他のなろうアニメが悪い訳では無いけど
なろうアニメのモンスターのボス戦ってゲーム感がありすぎて緊張感が少ない気がする
909無念Nameとしあき24/06/17(月)09:35:34No.1229919948+
無詠唱治癒魔術って地味にできるの社長とシルフィだけなんだよね作中だと
910無念Nameとしあき24/06/17(月)09:36:07No.1229920020そうだねx1
自分はネタバレ知りたい派だから
この先の顛末をちらほら拾えて助かる...
911無念Nameとしあき24/06/17(月)09:36:20No.1229920051+
>アニメでヒール駆け回ってるの見るとやっぱ無詠唱治癒魔術はチートだって再認識したわ
集団戦ならシルフィのが役に立つまである
ルディの魔術は集団戦に向かないし実際に最終戦の集団戦闘ではそこまで役に立たんかった
912無念Nameとしあき24/06/17(月)09:38:00No.1229920281+
闘神戦でのシルフィの活躍なかなかえぐい
無職のRPG出たら必須味方キャラになりそう
913無念Nameとしあき24/06/17(月)09:38:06No.1229920296そうだねx1
ヒュドラがもう少し賢ければ1本がブレス吐いて
残りの首でガードに使ってる魔術を吸収しにいってた
914無念Nameとしあき24/06/17(月)09:38:09No.1229920301+
>腕は戻りますか?
次の3期があるなら2クール目の最後かな
まあないならないでルーデウスさんの腕より戦闘に役立つブツを取り付けるから良いんだけど
915無念Nameとしあき24/06/17(月)09:39:55No.1229920531+
>ヒュドラがもう少し賢ければ1本がブレス吐いて
>残りの首でガードに使ってる魔術を吸収しにいってた
なんならギレーヌみたいな強者がいたら立ち回り変えてたって作者が言ってるくらいたもんな
ぶっちゃけヒュドラ君は舐めてたと思う
916無念Nameとしあき24/06/17(月)09:40:37No.1229920612+
アニメはもう2話で最終回?
917無念Nameとしあき24/06/17(月)09:40:51No.1229920639+
>No.1229920301
マジか
3秒ルールみたく2度と再生出来ないと思ってたわ
918無念Nameとしあき24/06/17(月)09:42:41No.1229920864+
所で本編はまだかいの
919無念Nameとしあき24/06/17(月)09:44:17No.1229921098+
>ルーデウスゼニスのこと7年一緒に過ごしただけの他人と思ってたのか
>ゼニスはあんだけルーデウスのこと愛してるのに
としあきが母を思う気持ちより
としあきの母がとしあきを思う気持ちの方が上
相手はとしあきなのに
母性とはそういうものだ
920無念Nameとしあき24/06/17(月)09:44:18No.1229921103+
おじいちゃん本編はもうやってるでしょ
921無念Nameとしあき24/06/17(月)09:44:23No.1229921109+
書き込みをした人によって削除されました
922無念Nameとしあき24/06/17(月)09:44:30No.1229921130+
今思ったけど闘気なしであんな前に行くとかルーデウスやばくない?
923無念Nameとしあき24/06/17(月)09:44:34No.1229921142そうだねx3
    1718585074942.jpg-(152134 B)
152134 B
この流れなら言える
ゼニスちゃん超寝取り孕ませたい
924無念Nameとしあき24/06/17(月)09:45:43No.1229921288+
>おじいちゃん本編はもうやってるでしょ
いやまだプロローグ編しか書いて無いんじゃよ
925無念Nameとしあき24/06/17(月)09:47:01No.1229921470そうだねx1
幼少期に家庭教師に出して誕生日にも会いに来なかった癖に
母さんだぞ!はきついよパウロ
926無念Nameとしあき24/06/17(月)09:47:21No.1229921517+
>今思ったけど闘気なしであんな前に行くとかルーデウスやばくない?
ヤバいけどそれしか勝てなかったからね
マジでパウロにパーティーの命運預け続けてたらいつかパウロ以外も死ぬわ
927無念Nameとしあき24/06/17(月)09:48:17No.1229921648+
>この流れなら言える
>ゼニスちゃん超寝取り孕ませたい
何でオケケが無いの?
928無念Nameとしあき24/06/17(月)09:49:04No.1229921753+
>幼少期に家庭教師に出して誕生日にも会いに来なかった癖に
>母さんだぞ!はきついよパウロ
もうパウロは居ないじゃない
929無念Nameとしあき24/06/17(月)09:49:04No.1229921755+
>>おじいちゃん本編はもうやってるでしょ
>いやまだプロローグ編しか書いて無いんじゃよ
プロローグは古龍の昔話かな
無職転生はドラクエ5の父ちゃん編で魔王は子供である勇者が倒す的な位置かねぇ
930無念Nameとしあき24/06/17(月)09:49:19No.1229921796そうだねx1
他のアニメじゃ戦闘中に心の中で勝てる...勝てるんだ!とかやっても隙にはならないのに...
やっぱ高速戦闘の世界は魔術師キツイと思う...
931無念Nameとしあき24/06/17(月)09:49:51No.1229921885+
ルーデウスもゼニスもパウロも家族って認識はあんまりないって自覚してたからね
パウロ死んでからは家族としてみてる感じはするけど
まぁ前世より一回り歳が若い人を親として見ろってなかなか難しいわな
932無念Nameとしあき24/06/17(月)09:50:01No.1229921910+
魔術無効はずるくない?
933無念Nameとしあき24/06/17(月)09:50:10No.1229921929+
>幼少期に家庭教師に出して誕生日にも会いに来なかった癖に
>母さんだぞ!はきついよパウロ
子供から母親を奪ったのもパウロなんだよね
934無念Nameとしあき24/06/17(月)09:50:13No.1229921939+
>この流れなら言える
>ゼニスちゃん超寝取り孕ませたい
ゼニスの乳はもっとでかい
おっぱい星人であるノトス家の長男を落とした女だぞ
935無念Nameとしあき24/06/17(月)09:50:39No.1229922007+
>>幼少期に家庭教師に出して誕生日にも会いに来なかった癖に
>>母さんだぞ!はきついよパウロ
>もうパウロは居ないじゃない
ムッスー
936無念Nameとしあき24/06/17(月)09:50:59No.1229922050+
>他のアニメじゃ戦闘中に心の中で勝てる...勝てるんだ!とかやっても隙にはならないのに...
いやー
なるパターンは多くね、それ
937無念Nameとしあき24/06/17(月)09:52:10No.1229922209+
ゼニスの方もノルンとアイシャの世話する姿を見るまでまだ家族と認識されてない事を察しててルーデウスの事を内心で怖がってたりと表面的な性格はパウロに似たって言われるけど内面は寧ろパウロよりゼニスに近いんよね
938無念Nameとしあき24/06/17(月)09:52:39No.1229922270そうだねx1
>魔術無効はずるくない?
無効に見えるけどたぶんもっと出力上げれば吸引限界越えて突破できると思うよ
魔神ラプラスの魔術ならきっとぶち殺せる
939無念Nameとしあき24/06/17(月)09:54:34No.1229922519+
>魔術無効はずるくない?
そりゃ後ろの人を守る為に用意した特別製の守護者なので
ただ想定される敵に対しては足止めくらいしか期待されてない為か能力は戦闘の引き伸ばし方向に長けてる
940無念Nameとしあき24/06/17(月)09:54:45No.1229922548+
>No.1229922209
リーリャの件で「家族がバラバラになることを怖がってるのね、安心したわ」ってなってたじゃん
ルディ的には?案件だけどゼニスのルディ評のターニングポイントはリーリャを庇ったタイミングだよ
941無念Nameとしあき24/06/17(月)09:55:48No.1229922666+
>>幼少期に家庭教師に出して誕生日にも会いに来なかった癖に
>>母さんだぞ!はきついよパウロ
>もうパウロは居ないじゃない
なんでもっと知ろうとしなかったんだろう
942無念Nameとしあき24/06/17(月)09:55:54No.1229922682+
元も子もないこと言うと接近して魔術効くならドリルで腹でもぶち抜いたのがいいよねって
943無念Nameとしあき24/06/17(月)09:56:20No.1229922746+
>魔術無効はずるくない?
実はルーデウスのドリルを連発してたらも突破出来てた
まぁ威力偵察やらしてその辺りを確認する間も無く決行しちゃったんだが
944無念Nameとしあき24/06/17(月)09:57:03No.1229922846+
正面から突っ込んでくるヒュドラを叩き切るパウロやべーよ
945無念Nameとしあき24/06/17(月)09:57:50No.1229922959+
周りが過大評価してくれるけどルーデウスもただの人間でだいぶ考え甘かったりするからね仕方ないね
946無念Nameとしあき24/06/17(月)09:57:54No.1229922964+
    1718585874364.jpg-(54776 B)
54776 B
ストーンキャノンを飛ばさず直接ドリルパンチをすればルディの勝ち
947無念Nameとしあき24/06/17(月)09:58:43No.1229923068そうだねx2
>周りが過大評価してくれるけどルーデウスもただの人間でだいぶ考え甘かったりするからね仕方ないね
バトルジャンキーじゃないからね
948無念Nameとしあき24/06/17(月)09:58:44No.1229923074+
>元も子もないこと言うと接近して魔術効くならドリルで腹でもぶち抜いたのがいいよねって
接近ではなく魔術を吸引できる鱗を剥がした部分だね
あの鱗は回収してルディが長く愛用する武具になる
そういう戦術を話し合いながらもっと時間をかけて安全マージン取りながら攻略すべきだった
949無念Nameとしあき24/06/17(月)09:58:59No.1229923113+
>>No.1229922209
>リーリャの件で「家族がバラバラになることを怖がってるのね、安心したわ」ってなってたじゃん
>ルディ的には?案件だけどゼニスのルディ評のターニングポイントはリーリャを庇ったタイミングだよ
書籍加筆のゼニス視点の話で確信を持てたのはリーリャ不在時にアイシャへの授乳をゼニスに頼んでいいのかを躊躇ってる姿を見た時って明かされてる
950無念Nameとしあき24/06/17(月)10:00:57No.1229923414+
吸魔石は無効化する魔法と同じ魔力を使うから
マナタイトヒュドラの魔力以上に魔法をぶつければ無効化出来なくなる
つまり帝級クラスの魔法をバンバン使えばマナタイトヒュドラ側の魔力が枯渇して無効化出来なくなる
951無念Nameとしあき24/06/17(月)10:01:40No.1229923498+
>>魔術無効はずるくない?
>実はルーデウスのドリルを連発してたらも突破出来てた
>まぁ威力偵察やらしてその辺りを確認する間も無く決行しちゃったんだが
後々にあのヒュドラの鱗を使った装備が出て来て魔術無効は無制限じゃなくて限界が有る事が判明するからね
たらればになるけど最適解はルーデウスの守りを徹底して固めて遠距離からドリル連発だった
952無念Nameとしあき24/06/17(月)10:01:46No.1229923511+
死闘の中呆けてるルディ
未来視に頼りすぎてる部分あるよな
953無念Nameとしあき24/06/17(月)10:01:59No.1229923556+
>周りが過大評価してくれるけどルーデウスもただの人間でだいぶ考え甘かったりするからね仕方ないね
現代人のメンタル性をずっと持ってるから足引っ張ってるよね
相手は殺す気で来てもルディは常にブレーキがかかってる
老デウスは殺意に目覚めたルーデウスだからさぞ強かったろう
954無念Nameとしあき24/06/17(月)10:02:04No.1229923570+
吸魔石は相殺して乱魔は波長狂わすみたいな感じだったっけか
955無念Nameとしあき24/06/17(月)10:02:58No.1229923703+
>老デウスは殺意に目覚めたルーデウスだからさぞ強かったろう
邪魔な奴は全員殺すからね・・・
もう滅べ
956無念Nameとしあき24/06/17(月)10:03:24No.1229923774+
>邪魔な奴は全員殺すからね・・・
>もう滅べ
でも守りたかった人たちは皆死んだ
957無念Nameとしあき24/06/17(月)10:05:41No.1229924105+
>死闘の中呆けてるルディ
>未来視に頼りすぎてる部分あるよな
備えてたとも言えるけど戦闘に関してあまり乗り気じゃなかったから修練を怠ってたとも言えるよね
相手がいないからしゃーないけどエリスとの組手みたいなのあの時点ではやれてないしな
958無念Nameとしあき24/06/17(月)10:05:57No.1229924148+
>でも守りたかった人たちは皆死んだ
アニメよりだいぶ先の話だと思うけど
嫁も子供も...?
959無念Nameとしあき24/06/17(月)10:06:37No.1229924242+
そもそも魔術師に物理攻撃の間合いに入らせるのは間違いなんだよ
960無念Nameとしあき24/06/17(月)10:07:00No.1229924303+
この世界姿形が当てにならんから困る
細身のエリナリーゼがタンクであの巨体を捌くんだもの
961無念Nameとしあき24/06/17(月)10:07:15No.1229924343+
>>邪魔な奴は全員殺すからね・・・
>>もう滅べ
>でも守りたかった人たちは皆死んだ
正しくは居なくなったかな
ゼニスリーリャとルーシーは会ってないだけでたぶん生きてる
962無念Nameとしあき24/06/17(月)10:08:40No.1229924542+
吸魔石乱魔と対魔術師に関しては完璧に近い対策をするルーデウス
なお対戦相手はほとんど物理系
963無念Nameとしあき24/06/17(月)10:10:48No.1229924905+
ひたすら飛んだり跳ねたりしてて体力化け物
964無念Nameとしあき24/06/17(月)10:11:03No.1229924938+
>吸魔石乱魔と対魔術師に関しては完璧に近い対策をするルーデウス
>なお対戦相手はほとんど物理系
社長戦では役に立つし・・・
初戦は魔術を絡めて敗北するも再戦時は魔術を適度に無力化して嫌がらせしてた
それはそれとして神刀抜くね
965無念Nameとしあき24/06/17(月)10:11:04No.1229924945+
>吸魔石乱魔と対魔術師に関しては完璧に近い対策をするルーデウス
>なお対戦相手はほとんど物理系
でもムーアにやられて死にそうになったな
966無念Nameとしあき24/06/17(月)10:11:04No.1229924946+
>>でも守りたかった人たちは皆死んだ
>アニメよりだいぶ先の話だと思うけど
>嫁も子供も...?
ノルンとルーシーは生きてるけど他は全員死ぬ
老デウスは合わせる顔がないから2人とも会ってないが
967無念Nameとしあき24/06/17(月)10:11:30No.1229925015+
>アニメよりだいぶ先の話だと思うけど
>嫁も子供も...?
ターニングポイントと付いている話で全部間違った選択肢踏みまくったバッドエンドルートだから
968無念Nameとしあき24/06/17(月)10:13:37No.1229925356+
>社長戦では役に立つし・・・
社長は常識の外の人ですし・・・
969無念Nameとしあき24/06/17(月)10:14:46No.1229925538+
>それはそれとして神刀抜くね
神刀抜かせるだけスゴイんだよな…
970無念Nameとしあき24/06/17(月)10:18:05No.1229926066+
家族円満の条件がパウロが無事でロキシーがテレパシー出来るミグルド族とか言う達成不可能な条件
971無念Nameとしあき24/06/17(月)10:18:09No.1229926073+
>>でも守りたかった人たちは皆死んだ
>アニメよりだいぶ先の話だと思うけど
>嫁も子供も...?
ザノバも死ぬ
972無念Nameとしあき24/06/17(月)10:20:27No.1229926398+
迷宮を脱出する迄3日、ラパンで昏睡状態から目を覚ますまで4日
よく点滴もないのに生きてたなゼニス
無理やり飲食させてたんだろうか
973無念Nameとしあき24/06/17(月)10:20:31No.1229926406+
>>それはそれとして神刀抜くね
>神刀抜かせるだけスゴイんだよな…
まぁ多分社長の強さ考えるとループ中の初めての相手だからなんかコピーできるいい技ねえかなぁとか様子見しながら戦ってた感はあるけどね…
ちょっと油断して思ってたより爆発力がすごくてあっやべっってなった感じ
まぁそう思わせる時点でやばいんだけど
974無念Nameとしあき24/06/17(月)10:21:13No.1229926511+
>>でも守りたかった人たちは皆死んだ
>アニメよりだいぶ先の話だと思うけど
>嫁も子供も...?
生き残ってるノルンとルーシーと魔石病で死んだロキシーを除いたら後は全員惨殺されとる
975無念Nameとしあき24/06/17(月)10:21:49No.1229926594+
>迷宮を脱出する迄3日、ラパンで昏睡状態から目を覚ますまで4日
>よく点滴もないのに生きてたなゼニス
>無理やり飲食させてたんだろうか
リーリャが頑張った
それこそ下の世話も含めて
976無念Nameとしあき24/06/17(月)10:22:17No.1229926661+
神級解毒魔術とかいう超レア病気直すためだけの割に合わなすぎる魔術
977無念Nameとしあき24/06/17(月)10:22:51No.1229926761+
後味悪すぎる……月曜朝からこれは辛い
978無念Nameとしあき24/06/17(月)10:23:43No.1229926890+
漏斗でも使って無理やり胃にお粥でもぶち込んでたんだろう
979無念Nameとしあき24/06/17(月)10:38:42No.1229929389+
>1718581889192.jpg
>いい
ドーガの話好き
980無念Nameとしあき24/06/17(月)10:41:44No.1229929900+
>>>エリスは性欲どうなん
>>実は性欲はシルフィの方が上
>すごくいい...
おばあちゃんが淫乱エルフだからなぁ…
シルフィパパも絶倫だったんだろうか
981無念Nameとしあき24/06/17(月)10:42:46No.1229930083+
結婚編つまらなかったから久しぶりに楽しかった
982無念Nameとしあき24/06/17(月)10:44:14No.1229930319そうだねx4
学園編は最初はおもんないなぁってなるけど全部見終わった後にもう一回見直すと一番感慨深い章になる
983無念Nameとしあき24/06/17(月)10:48:57No.1229931114そうだねx3
>学園編は最初はおもんないなぁってなるけど全部見終わった後にもう一回見直すと一番感慨深い章になる
学園編で構築した人間関係が今後に活きてくるのがいいよね
984無念Nameとしあき24/06/17(月)10:55:40No.1229932228+
学園編はストーリーもっと進めば必要性実感できるけど
リアルタイムで読んでた時は確かに退屈だったわ
985無念Nameとしあき24/06/17(月)11:00:27No.1229933042そうだねx2
今後のつながりもそうだけど単純に青春してるからなぁ まんま主人公の人生を主題にしてるこの作品には不可欠すぎる
986無念Nameとしあき24/06/17(月)11:04:50No.1229933765+
ルディの手は消えては生えるまるで第三艦橋のようだ
987無念Nameとしあき24/06/17(月)11:12:56No.1229934918+
父の日にこの回を放送したとか…もうちょっとこう…手心が…
988無念Nameとしあき24/06/17(月)11:14:31No.1229935143+
学園編なかったらルーデウスがEDの上にパウロ死んで母親廃人になる展開だったのかな
ルーデウス可哀想
989無念Nameとしあき24/06/17(月)11:20:10No.1229935945+
    1718590810481.jpg-(68003 B)
68003 B
>>父は死に
>>母は冷凍刑
990無念Nameとしあき24/06/17(月)11:20:42No.1229936014+
父親殺す必要あった?
991無念Nameとしあき24/06/17(月)11:22:35No.1229936251+
>父親殺す必要あった?
そりゃ親を親として思ってない奴が父親になるんだぞ
パウロが死なないと親というのを意識しないじゃん
992無念Nameとしあき24/06/17(月)11:24:00No.1229936448+
父親として意識した結果子供にプレッシャーを与えたくないと考え子供が拗らせる原因に...
993無念Nameとしあき24/06/17(月)11:24:23No.1229936499+
ビタの指輪も確か頼りにしてる亡者がいないと発動しないから言い方悪いけどこれが恐らく一番犠牲の少ないルートなんだよな…
994無念Nameとしあき24/06/17(月)11:25:44No.1229936679+
>ビタの指輪も確か頼りにしてる亡者がいないと発動しないから言い方悪いけどこれが恐らく一番犠牲の少ないルートなんだよな…
ルディに取り付いた奴が自滅するあれか
995無念Nameとしあき24/06/17(月)11:25:54No.1229936700+
前世の杉田が家族関係こじらせまくってるからね…
より強いインパクトで家族の認識リセットしないと真っ当な親になれないんだ
996無念Nameとしあき24/06/17(月)11:26:30No.1229936769+
パウロさん死んだ後も
存在がデカい人だよ
997無念Nameとしあき24/06/17(月)11:26:54No.1229936829+
むしろ死んだ後のほうが存在がデカいまである
998無念Nameとしあき24/06/17(月)11:27:54No.1229936964+
パウロの持ってた剣が結構な壊れ性能だから…
あれが無いと今後がきつい
999無念Nameとしあき24/06/17(月)11:28:39No.1229937062+
あの遮った言葉
やっぱり聞いておけばよかったね...
1000無念Nameとしあき24/06/17(月)11:30:12No.1229937262+
パウロ安らかに