二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718366960465.jpg-(22735 B)
22735 B無念Nameとしあき24/06/14(金)21:09:20No.1229091502+ 01:11頃消えます
聖戦の系譜スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき24/06/14(金)21:11:52No.1229092388そうだねx9
追撃しか持ってないのに何か雑に強い
2無念Nameとしあき24/06/14(金)21:12:35No.1229092641そうだねx4
バランスぶっ壊れてるほうが楽しいと認識させてくれたゲーム
3無念Nameとしあき24/06/14(金)21:13:29No.1229092967そうだねx8
銀の剣が最もよく似合うスレ画
4無念Nameとしあき24/06/14(金)21:14:36No.1229093364+
初心者は銀の剣で無双する
中級者は鋼の剣で無双する
上級者は細身の剣で無双する
5無念Nameとしあき24/06/14(金)21:15:35No.1229093702+
力伸びて追撃出来て馬に乗って銀の剣ぶんぶん出来るから強い
6無念Nameとしあき24/06/14(金)21:20:07No.1229095398そうだねx1
鋼って使う意味あったっけ?
7無念Nameとしあき24/06/14(金)21:20:16No.1229095466そうだねx3
速攻で銀の剣に持ち替えて☆を稼ぐか
そのまま鋼の剣で☆50まで鍛えるか
光の剣はシグルドに持たせて☆を稼ぐか
デューに持たせて金を稼がせるか
エリートリングはフィンに取らせて勇者の槍で経験値稼ぎさせるか
キュアンに取らせて勇者の槍で経験値稼ぎさせるか
ラケシスはリターン無駄振りで経験値稼ぎするか海賊狩りで経験値稼ぎするか
人によってプレイスタイルが結構違って面白い
8無念Nameとしあき24/06/14(金)21:21:31No.1229095941+
>鋼って使う意味あったっけ?
銀に過剰に星集中させたくない人なら使うかも
9無念Nameとしあき24/06/14(金)21:21:47No.1229096031そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
ジジイの再放送スレ
10無念Nameとしあき24/06/14(金)21:21:56No.1229096087そうだねx13
>銀の剣が最もよく似合うスレ画
ティルフィングよか付き合いが長い相棒だからな…
セリスもそうだけどぶっちゃけティルフィング入手が遅すぎんねん
11無念Nameとしあき24/06/14(金)21:22:22No.1229096255+
ニンダイでリメイク来るってマジなん?
12無念Nameとしあき24/06/14(金)21:23:15No.1229096589+
>鋼って使う意味あったっけ?
剣Bだから使いまわしやすい
銀の剣もらうまでにある程度キルカウント溜まるから必殺化もちょっとだけ早い
13無念Nameとしあき24/06/14(金)21:23:18No.1229096615+
>鋼って使う意味あったっけ?
アイラやホリンに銀渡してシグルドが鋼ずっと振り回して魔剣にすれば勇者出る前から使い回しが効く
14無念Nameとしあき24/06/14(金)21:23:31No.1229096701+
>鋼って使う意味あったっけ?
1章途中で☆50出来るから1〜3章での闘技場稼ぎが楽になる
アレクやベオウルフに持たせればそれなりに強くなる
ただ子世代後半だと火力不足で持て余す
15無念Nameとしあき24/06/14(金)21:24:00No.1229096904+
騎馬で担ぐシステムがあればな
マップ広すぎて徒歩キャラが不遇過ぎるのがバランス悪い
ワープとかリターンはいいけど
16無念Nameとしあき24/06/14(金)21:25:47No.1229097604+
>騎馬で担ぐシステムがあればな
>マップ広すぎて徒歩キャラが不遇過ぎるのがバランス悪い
>ワープとかリターンはいいけど
なのでセイジはヤケクソ性能にするね
17無念Nameとしあき24/06/14(金)21:26:38No.1229097931+
マスターはともかくファルコンの上限はずるい
18無念Nameとしあき24/06/14(金)21:26:44No.1229097973+
>騎馬で担ぐシステムがあればな
>マップ広すぎて徒歩キャラが不遇過ぎるのがバランス悪い
普通のFEの数章分を1章1章に詰め込んでるからな…
19無念Nameとしあき24/06/14(金)21:27:42No.1229098347+
イチイバルとティルフィングは入手期間とかの関係で
キラーボウと銀の剣の方が頼りになる感ある
20無念Nameとしあき24/06/14(金)21:28:19No.1229098581+
一番経験値稼ぎを優先させたいシーフが剣Cなのが痛い
だから海賊狩りまでに光の剣を必殺化させるね
21無念Nameとしあき24/06/14(金)21:28:21No.1229098589+
>イチイバルとティルフィングは入手期間とかの関係で
>キラーボウと銀の剣の方が頼りになる感ある
イチイバルの場合は入手時期の問題だけではないと思う…
22無念Nameとしあき24/06/14(金)21:28:41No.1229098705+
ブリとかシャナンとか強いけど初登場で結構死ぬから印象悪い
23無念Nameとしあき24/06/14(金)21:30:07No.1229099279+
レヴィンもフォルセティ入手までは慎重に戦わせないと結構あっさり死ぬよね
エルウィンドが絶妙に頼りない
24無念Nameとしあき24/06/14(金)21:31:13No.1229099746+
>レヴィンもフォルセティ入手までは慎重に戦わせないと結構あっさり死ぬよね
>エルウィンドが絶妙に頼りない
本人の連続と必殺が信用ならんのがな…使いづらい
強いけど
25無念Nameとしあき24/06/14(金)21:31:50No.1229099990そうだねx3
>ブリとかシャナンとか強いけど初登場で結構死ぬから印象悪い
ヨツムンガンドとか回避できる方がおかしいんだよなそもそも
26無念Nameとしあき24/06/14(金)21:32:03No.1229100094そうだねx3
パラディンの上限はもうちょっと高くてもよかったんではと思わなくもない
ロードナイトも低いけどセリスシグルドはティルフィングでブーストかかるしあんまり気にならなかった
27無念Nameとしあき24/06/14(金)21:32:16No.1229100192そうだねx4
騎兵と歩兵の差をよく聞くけど結局プレイスタイルがランク狙いや速攻重視しているかなのよな
時間かけて良いならアイラ怒りの10連撃で鈍足プレイしたら歩兵だけで事足りるし
28無念Nameとしあき24/06/14(金)21:32:34No.1229100296+
やはりそうでしたか!
29無念Nameとしあき24/06/14(金)21:32:45No.1229100361+
2章でシグルドに光の剣の☆稼ぎさせる場合は道中で手に入るシールドリングやスリープの杖の売却費がそのまま修理代に出来るのが良い
やるならザイン隊に数回増援させる必要があるけど
30無念Nameとしあき24/06/14(金)21:32:50No.1229100391+
キュアンも使いづらいが強行軍せざるを得ない
31無念Nameとしあき24/06/14(金)21:33:43No.1229100753+
歩兵の強さは初心者救済だからな
32無念Nameとしあき24/06/14(金)21:33:59No.1229100825+
>パラディンの上限はもうちょっと高くてもよかったんではと思わなくもない
>ロードナイトも低いけどセリスシグルドはティルフィングでブーストかかるしあんまり気にならなかった
そもそもセリスシグルドは常に自分の指揮官効果受けて回避命中が+されてるからね
33無念Nameとしあき24/06/14(金)21:34:23No.1229101001+
>キュアンも使いづらいが強行軍せざるを得ない
レックスに並ぶ壁役だからな
でも油断すると世界ひろしに連続されて死ぬ
34無念Nameとしあき24/06/14(金)21:34:44No.1229101139+
ゆっくり破壊される村がかえってプレイヤーを焦らせる
35無念Nameとしあき24/06/14(金)21:36:11No.1229101666そうだねx2
勇者の剣はアイラなんかより騎兵やペガサスナイトに持たせるのが正解だし
なんならシグルドとセリスは銀の剣より勇者の剣で無双させるほうが確実
36無念Nameとしあき24/06/14(金)21:36:14No.1229101682そうだねx2
>ニンダイでリメイク来るってマジなん?
来るわけないじゃん
37無念Nameとしあき24/06/14(金)21:36:24No.1229101749+
>騎兵と歩兵の差をよく聞くけど結局プレイスタイルがランク狙いや速攻重視しているかなのよな
カップリング議論とかのレスキューラナが高評価だったりするのも評価目当てが前提だしな
38無念Nameとしあき24/06/14(金)21:36:33No.1229101819+
switchにリメイク出してくれないものか
39無念Nameとしあき24/06/14(金)21:36:34No.1229101824+
>パラディンの上限はもうちょっと高くてもよかったんではと思わなくもない
>ロードナイトも低いけどセリスシグルドはティルフィングでブーストかかるしあんまり気にならなかった
指揮官レベルもあるしね
40無念Nameとしあき24/06/14(金)21:36:38No.1229101855そうだねx8
正解がないゲームで正解とか言ったら戦争だぞ
41無念Nameとしあき24/06/14(金)21:37:26No.1229102189そうだねx1
キュアンは2章まで行くと真っ当に強かったんだなって感じることができる
ただしフィンの方が使いやすい
42無念Nameとしあき24/06/14(金)21:37:27No.1229102199そうだねx1
>パラディンの上限はもうちょっと高くてもよかったんではと思わなくもない
マージナイトとデュークナイトとグレートナイトが贅沢言うなって
43無念Nameとしあき24/06/14(金)21:37:44No.1229102305+
>ゆっくり破壊される村がかえってプレイヤーを焦らせる
今回のmayのコピペ騒動が村人の心境
助けてくれたのは嬉しいがもううちの村ほぼ全滅しちゃってるけど!みたいな
44無念Nameとしあき24/06/14(金)21:37:46No.1229102328+
指揮官効果といえばシステムや難易度上仕方ないとはいえシグルド親子が☆3で後半の使いまわし武将が☆5とかは何とかならなかったのか…
なんというかこう…見栄えが…
45無念Nameとしあき24/06/14(金)21:38:10No.1229102473+
どうしてもSFC当時のシステムだともっさりしすぎててやりにくいんだよな
46無念Nameとしあき24/06/14(金)21:38:10No.1229102476+
熟練プレイヤー向けに中盤以降の難易度調整して販売して欲しい
47無念Nameとしあき24/06/14(金)21:38:20No.1229102555+
パラディンの上限に阻まれて必殺率99という絶妙なところで止められるミストルティン
48無念Nameとしあき24/06/14(金)21:38:42No.1229102698+
>>パラディンの上限はもうちょっと高くてもよかったんではと思わなくもない
>マージナイトとデュークナイトとグレートナイトが贅沢言うなって
フォレストやファルコンとの格差
49無念Nameとしあき24/06/14(金)21:39:03No.1229102838+
>パラディンの上限に阻まれて必殺率99という絶妙なところで止められるミストルティン
アレス「この怒りはマンフロイにぶつけよう」
50無念Nameとしあき24/06/14(金)21:39:07No.1229102859+
>キュアンも使いづらいが強行軍せざるを得ない
追撃の有無だけでこのゲームはキャラの使い勝手がぐんと変わるからな…
51無念Nameとしあき24/06/14(金)21:39:18No.1229102936+
ハンニバルの☆5何処行った
トラキア仕様なら☆2くらいあっているだけで価値があったかもしれん
52無念Nameとしあき24/06/14(金)21:39:19No.1229102941そうだねx10
>どうしてもSFC当時のシステムだともっさりしすぎててやりにくいんだよな
アレでもプレイしたらもう紋章できなくなるくらいには快適なのよ
53無念Nameとしあき24/06/14(金)21:39:31No.1229103032+
あんまり大丈夫じゃないリーンをフィギュア化していいんだよ
54無念Nameとしあき24/06/14(金)21:40:07No.1229103290+
>やはりそうでしたか!
デミウルゴスのレス
55無念Nameとしあき24/06/14(金)21:40:19No.1229103376+
神器銀の剣と神器エルウインドさえあれば誰だって無双可能なんだぜ
56無念Nameとしあき24/06/14(金)21:40:51No.1229103613+
トルネードというイマイチ使い切れない武器
57無念Nameとしあき24/06/14(金)21:42:10No.1229104165+
>キュアンは2章まで行くと真っ当に強かったんだなって感じることができる
>ただしフィンの方が使いやすい
三すくみの関係上どうしても序章と一章はね…
58無念Nameとしあき24/06/14(金)21:42:26No.1229104272+
トルネードティニーも結局トローン持たせるのと変わらんよねってなる
足が遅くて前線で戦えんし
59無念Nameとしあき24/06/14(金)21:42:30No.1229104288+
パラディンの武器B止まりはひどい…んだけど後半は血統持ちのパラディンしかでてこねぇ
60無念Nameとしあき24/06/14(金)21:42:56No.1229104467+
アレスはなんでフリーナイトじゃないんだろね
61無念Nameとしあき24/06/14(金)21:43:06No.1229104550+
>パラディンの武器B止まりはひどい…んだけど後半は血統持ちのパラディンしかでてこねぇ
ジャンヌは可愛いよな…
62無念Nameとしあき24/06/14(金)21:44:10No.1229104985そうだねx1
>アレスはなんでフリーナイトじゃないんだろね
エルトシャン「!」
63無念Nameとしあき24/06/14(金)21:44:42No.1229105195+
何だかんだアレスは手槍が持てるのが結構良い
終章の崖上のダークマージ駆除できる(攻撃後にミストルティンに持ち替えればスリープ防げる)
64無念Nameとしあき24/06/14(金)21:44:50No.1229105246+
フリーナイトは下賎な職業だからな
65無念Nameとしあき24/06/14(金)21:45:03No.1229105332そうだねx3
武器Bはまあ勇者武器使えりゃ十分ではあるから実はあまり問題ないという…
66無念Nameとしあき24/06/14(金)21:45:48No.1229105594+
武器レベルAが役に立つのって杖くらいじゃねえかな
67無念Nameとしあき24/06/14(金)21:46:11No.1229105757+
剣Bとかてつの大剣すら持てねぇでやんのやーいやーい
68無念Nameとしあき24/06/14(金)21:46:22No.1229105830そうだねx2
銀の剣はとても頼りになるが、槍と斧は別になくてもいいかなぁ
69無念Nameとしあき24/06/14(金)21:46:29No.1229105869+
>武器Bはまあ勇者武器使えりゃ十分ではあるから実はあまり問題ないという…
銀の槍が持て余しがちになっちゃうのよね
フィンだって銀の槍より細身の槍持たせた方がいいってなるし
70無念Nameとしあき24/06/14(金)21:47:12No.1229106168+
>武器レベルAが役に立つのって杖くらいじゃねえかな
光A使えればユリア以外にリザイア持たせられるのに…とはなる
まあライトニングで十分強いけど
71無念Nameとしあき24/06/14(金)21:47:17No.1229106200+
>パラディンの武器B止まりはひどい…んだけど後半は血統持ちのパラディンしかでてこねぇ
グレートナイト「銀の斧!勇者の斧!手斧!」
デュークナイト「銀の槍!勇者の槍!手槍!」
パラディン「勇者の剣!魔法剣!手槍!」
十分では?
72無念Nameとしあき24/06/14(金)21:47:26No.1229106262+
次のニンダイで今度こそ・・・
73無念Nameとしあき24/06/14(金)21:47:47No.1229106393+
>マージナイトとデュークナイトとグレートナイトが贅沢言うなって
マージナイトは魔力の上限はマスターナイトに勝ってるから…
74無念Nameとしあき24/06/14(金)21:48:02No.1229106507+
鉄の槍とか鋼の槍を必殺化させる利点もあんま無いのよな
闘技場で剣士相手にする時くらいか
75無念Nameとしあき24/06/14(金)21:48:50No.1229106837+
光魔法でも唯一話題にならないオーラさんの明日はどっちだ
76無念Nameとしあき24/06/14(金)21:49:04No.1229106928+
歴史を考えた時にセリスの正妻って誰にすると1番収まりが良いんだろうか?
ユングヴィの公女パティかシレジア王女のフィかな?
77無念Nameとしあき24/06/14(金)21:49:11No.1229106968+
デュークナイトとグレートナイトは剣Cあれば有用性は上がってたと思う
細身の剣って結構いっぱいあるし
78無念Nameとしあき24/06/14(金)21:49:19No.1229107020+
ISもエンゲージ→メイドインワリオ→ペーパーマリオRPGと出して新作情報が尽きたことだしこの辺で新作ドカンと出しそうだな
79無念Nameとしあき24/06/14(金)21:49:32No.1229107104+
>光A使えればユリア以外にリザイア持たせられるのに…とはなる
光Bの魔道書ないんだっけ
80無念Nameとしあき24/06/14(金)21:49:34No.1229107124そうだねx5
>光魔法でも唯一話題にならないオーラさんの明日はどっちだ
色んな意味で重い…
81無念Nameとしあき24/06/14(金)21:49:49No.1229107216+
>光魔法でも唯一話題にならないオーラさんの明日はどっちだ
ディアドラさんが使いづらい最大の理由まである魔法
82無念Nameとしあき24/06/14(金)21:49:51No.1229107223+
セイジくんの光Bは武器も存在しないのに何を持って自分はBまで使えると主張しているのだろうか
83無念Nameとしあき24/06/14(金)21:49:56No.1229107258+
しかしねぇ…FEはリメイクより新作のほうが売れるのだから
84無念Nameとしあき24/06/14(金)21:50:16No.1229107371+
>光魔法でも唯一話題にならないオーラさんの明日はどっちだ
重荷過ぎる
85無念Nameとしあき24/06/14(金)21:50:24No.1229107425+
>光魔法でも唯一話題にならないオーラさんの明日はどっちだ
もはや鈍器か何かじゃねえかな…ってなる
86無念Nameとしあき24/06/14(金)21:50:44No.1229107553+
>>光A使えればユリア以外にリザイア持たせられるのに…とはなる
>光Bの魔道書ないんだっけ
リザイアが光Bだったらバルセティがますます強固になってた
オーラが光Bだったら何も評価は変わってない
87無念Nameとしあき24/06/14(金)21:50:44No.1229107555+
>光魔法でも唯一話題にならないオーラさんの明日はどっちだ
ディアドラが使わざるを得ないということで嫌でも話題にしないといけないぞ!
88無念Nameとしあき24/06/14(金)21:50:58No.1229107640+
銀の剣はエスリンに渡して
細身の剣はアーダンに渡してた
89無念Nameとしあき24/06/14(金)21:51:04No.1229107687+
キルソードやスレンドスピアがあれば野良パラディンも輝けた
90無念Nameとしあき24/06/14(金)21:51:10No.1229107730+
ひかりのおの(間接攻撃でオーラ)
91無念Nameとしあき24/06/14(金)21:51:46No.1229107954+
>ディアドラが使わざるを得ないということで嫌でも話題にしないといけないぞ!
闘技場では必要だけど正直マップ上では持ってない方が都合が良いのでは…?と思う
92無念Nameとしあき24/06/14(金)21:52:03No.1229108069+
必殺化も便利にはなるけどFEって突き詰めると100以外は出ない避けない当たらないが前提だしなぁ
93無念Nameとしあき24/06/14(金)21:52:11No.1229108137+
>ひかりのおの(間接攻撃でオーラ)
うぬ、ようやくここまで登ってきたようだな!
94無念Nameとしあき24/06/14(金)21:52:20No.1229108198+
>セイジくんの光Bは武器も存在しないのに何を持って自分はBまで使えると主張しているのだろうか
ライトニングの登場しない親世代のバードレヴィンの光Cも実質無意味
95無念Nameとしあき24/06/14(金)21:52:27No.1229108250そうだねx2
これに関しては最初は何の情報も入れずノーヒントでやってほしい
隠し要素回収が諸に強さに出るんでな…
96無念Nameとしあき24/06/14(金)21:53:16No.1229108584+
勇者の斧のないレックスなんて
97無念Nameとしあき24/06/14(金)21:53:18No.1229108605そうだねx5
    1718369598682.jpg-(289031 B)
289031 B
>これに関しては最初は何の情報も入れずノーヒントでやってほしい
やった結果
98無念Nameとしあき24/06/14(金)21:53:38No.1229108756そうだねx3
>トルネードというイマイチ使い切れない武器
そういうのをとりあえず持たされるリーフ
99無念Nameとしあき24/06/14(金)21:53:41No.1229108771+
>勇者の斧のないレックスなんて
……こいつ盾やってるだけで意外と優秀だな…?
100無念Nameとしあき24/06/14(金)21:54:12No.1229108971そうだねx7
>これに関しては最初は何の情報も入れずノーヒントでやってほしい
>隠し要素回収が諸に強さに出るんでな…
当たり前のように追撃リングと勇者の斧は手に入らないからな
101無念Nameとしあき24/06/14(金)21:54:42No.1229109186+
エルトシャンもアリオーンも指揮効果のおかげでやたら強く感じる
プラマイ40%はデカすぎだっての
102無念Nameとしあき24/06/14(金)21:54:54No.1229109268そうだねx1
>これに関しては最初は何の情報も入れずノーヒントでやってほしい
>隠し要素回収が諸に強さに出るんでな…
初心者がやるとレックスがシグルドの相棒ポジションになるよね
そこそこ強い、かなり硬い、足もccも早い
そしてフォルセティを貰いそこねた上、賢者ホークが現れるのでした
103無念Nameとしあき24/06/14(金)21:55:04No.1229109336+
>これに関しては最初は何の情報も入れずノーヒントでやってほしい
>隠し要素回収が諸に強さに出るんでな…
各章が長いから自力での条件検証きつそうだ
104無念Nameとしあき24/06/14(金)21:55:14No.1229109419+
>エルトシャンもアリオーンも指揮効果のおかげでやたら強く感じる
>プラマイ40%はデカすぎだっての
エルトシャンの指揮官効果なくなったクロスナイツ弱すぎて悲しくなる
105無念Nameとしあき24/06/14(金)21:55:35No.1229109557+
>>トルネードというイマイチ使い切れない武器
>そういうのをとりあえず持たされるリーフ
軽いし避けるしたまに必殺出るから魔力低くても雑に強いトルネードリーフ
106無念Nameとしあき24/06/14(金)21:55:43No.1229109616+
>>これに関しては最初は何の情報も入れずノーヒントでやってほしい
>>隠し要素回収が諸に強さに出るんでな…
>当たり前のように追撃リングと勇者の斧は手に入らないからな
ここで話したら初回でフォルセティが実装されていないとしあきが意外と多くて安心した
107無念Nameとしあき24/06/14(金)21:56:16No.1229109844+
>セイジくんの光Bは武器も存在しないのに何を持って自分はBまで使えると主張しているのだろうか
親世代の誰かがナーガの傍系持ってたらプレイの幅は広がってただろうなあ
デューなんて太陽軒持ってるし何かの血を引いてても面白そうなのに
108無念Nameとしあき24/06/14(金)21:56:26No.1229109906+
エルトシャンより強いリデールロベルトとかいうオッサン
109無念Nameとしあき24/06/14(金)21:57:10No.1229110204+
>デューなんて太陽軒持ってるし何かの血を引いてても面白そうなのに
ボイス「そうだな」
110無念Nameとしあき24/06/14(金)21:57:16No.1229110247+
>やった結果
アーダンは2章のフュリー隊にでも殺られたんだろうか
111無念Nameとしあき24/06/14(金)21:57:40No.1229110387+
>ここで話したら初回でフォルセティが実装されていないとしあきが意外と多くて安心した
シグルドが念押ししたにも関わらず会いに行かなかったとか当時の俺馬鹿だなぁ…と話題に出るたびに思う
112無念Nameとしあき24/06/14(金)21:57:48No.1229110432+
おかもち下げてるデュー可愛い
113無念Nameとしあき24/06/14(金)21:57:57No.1229110495+
ライブのスキルは無くても良かった気がする
114無念Nameとしあき24/06/14(金)21:58:01No.1229110517+
>ここで話したら初回でフォルセティが実装されていないとしあきが意外と多くて安心した
カーチャン「としあきあんた今度ちゃんと実家に顔出すんだよ」
115無念Nameとしあき24/06/14(金)21:58:58No.1229110879+
>歴史を考えた時にセリスの正妻って誰にすると1番収まりが良いんだろうか?
>ユングヴィの公女パティかシレジア王女のフィかな?
匿ってくれ解放軍結成の地でもあるイザーク王家の血を引くラクチェも有りだと思う
116無念Nameとしあき24/06/14(金)21:59:19No.1229111041+
1周目から攻略本を読んで済まない…
でも友人が攻略本込みで貸してくれたんだわ
117無念Nameとしあき24/06/14(金)22:00:28No.1229111486+
>>歴史を考えた時にセリスの正妻って誰にすると1番収まりが良いんだろうか?
>>ユングヴィの公女パティかシレジア王女のフィかな?
>匿ってくれ解放軍結成の地でもあるイザーク王家の血を引くラクチェも有りだと思う
ラナ「・・・チッ」
118無念Nameとしあき24/06/14(金)22:00:33No.1229111518+
単独行動が多いせいで無駄に装備が豪華になるフュリー&フィー
勇者の槍
光の剣
ライブの腕輪
シールドリング
盗賊の剣
リライブ(リカバー)の杖
119無念Nameとしあき24/06/14(金)22:01:26No.1229111861+
俺はフュリー飛び回った上でレヴィンはその・・・別の相手がいましてね・・・
まぁホーク様強かったからいいんですけど
120無念Nameとしあき24/06/14(金)22:01:34No.1229111920+
配信でハンニバル仲間になりそうだけどどうすればいいのかわからず倒しちゃったのを見た
ネタバレNGっつってんのにネタバレ喰らって結局倒すことにしたのも見た
121無念Nameとしあき24/06/14(金)22:02:00No.1229112073+
一周目は追撃リングは当然としてフォルセティも勇者の斧も未入手だったわ
勇者の斧を持ったレックスがいると難易度が超下がるね
122無念Nameとしあき24/06/14(金)22:02:03No.1229112090+
>ライブのスキルは無くても良かった気がする
何で神父持ってないんだろう・・・ってなるやつ
123無念Nameとしあき24/06/14(金)22:02:32No.1229112285そうだねx1
>1周目から攻略本を読んで済まない…
>でも友人が攻略本込みで貸してくれたんだわ
スーファミでやってた当時攻略本何冊か持ってたけど割とテキトー書いてる攻略本の多い事多い事
まあそれでも読むの楽しいからいいんだけどね
124無念Nameとしあき24/06/14(金)22:02:41No.1229112345+
>>ここで話したら初回でフォルセティが実装されていないとしあきが意外と多くて安心した
>カーチャン「としあきあんた今度ちゃんと実家に顔出すんだよ」
必ず来なさい良いですね必ずですよ
125無念Nameとしあき24/06/14(金)22:03:10No.1229112546+
>一周目は追撃リングは当然としてフォルセティも勇者の斧も未入手だったわ
>勇者の斧を持ったレックスがいると難易度が超下がるね
泉から取らないと使えるの子世代なのがまずおかしい
126無念Nameとしあき24/06/14(金)22:03:33No.1229112700+
フォレストナイトは馬乗ってるのに歩兵のフォーレストより技高いのズルいな
127無念Nameとしあき24/06/14(金)22:04:33No.1229113113+
>スーファミでやってた当時攻略本何冊か持ってたけど割とテキトー書いてる攻略本の多い事多い事
>まあそれでも読むの楽しいからいいんだけどね
NTT出版だったかな
趣味なのか適当なのかどう考えても変なカップリングを推してたの
128無念Nameとしあき24/06/14(金)22:05:03No.1229113312+
>フォレストナイトは馬乗ってるのに歩兵のフォーレストより技高いのズルいな
力と守備の上限低い手数型!なステータスのつもりなんだろうけど明らかに他より強くされている…
129無念Nameとしあき24/06/14(金)22:05:14No.1229113388+
連続リング
突撃リング
大盾リング
見切りの腕輪
流星の腕輪
月光の腕輪
太陽の腕輪
130無念Nameとしあき24/06/14(金)22:05:16No.1229113406+
>何で神父持ってないんだろう・・・ってなるやつ
しかも何故かバルキリーじゃなくてイチイバルに付いてるしな
131無念Nameとしあき24/06/14(金)22:06:01No.1229113725+
>力と守備の上限低い手数型!なステータスのつもりなんだろうけど明らかに他より強くされている…
連続まで持ってるしな
132無念Nameとしあき24/06/14(金)22:06:11No.1229113799そうだねx3
>しかも何故かバルキリーじゃなくてイチイバルに付いてるしな
イチイバルはライブ捨てていいから技補正くれ
10とは言わず5でもいいから
133無念Nameとしあき24/06/14(金)22:06:41No.1229113986+
神器は継承させたいと言いつつ
レヴィンの子供を作らない組み合わせを推奨する攻略本があったらしいな
134無念Nameとしあき24/06/14(金)22:07:30No.1229114319+
きっとトリスタンみたいなやつが一般的なフォレストナイトなんだ
135無念Nameとしあき24/06/14(金)22:07:35No.1229114353+
まぁイチイバルが力技速さ+10だったらさすがにな・・・
136無念Nameとしあき24/06/14(金)22:07:43No.1229114405+
>神器は継承させたいと言いつつ
>レヴィンの子供を作らない組み合わせを推奨する攻略本があったらしいな
レスターを強化する為に連続と追撃を持つジャムカをおすすめしてた本だぞ
137無念Nameとしあき24/06/14(金)22:08:17No.1229114619+
>きっとトリスタンみたいなやつが一般的なフォレストナイトなんだ
あいつクロスナイトの・・・どれだっけ・・・
イーブ?の息子なんだよな
138無念Nameとしあき24/06/14(金)22:09:02No.1229114922そうだねx1
バリアの剣がレイリア限定なのがちょっとした嫌がらせだよな
終盤のスリープ防止に使えるのに
139無念Nameとしあき24/06/14(金)22:09:06No.1229114939そうだねx7
    1718370546425.jpg-(55653 B)
55653 B
部屋漁ったらこれ出て来た
140無念Nameとしあき24/06/14(金)22:09:07No.1229114944+
>あいつクロスナイトの・・・どれだっけ・・・
>イーブ?の息子なんだよな
それはよろしいのですがの人
141無念Nameとしあき24/06/14(金)22:09:15No.1229114999+
ジャムカ…おまえ技の成長率低かったのか…
142無念Nameとしあき24/06/14(金)22:09:35No.1229115143+
子世代にもレヴィン出てくるし…独身ならきっとフォルセティも持っているだろう…
143無念Nameとしあき24/06/14(金)22:10:36No.1229115536+
>ジャムカ…おまえ技の成長率低かったのか…
初期値の高さとキラーボウの命中で気付きにくい罠
144無念Nameとしあき24/06/14(金)22:10:55No.1229115658+
ユリウスって杖使えないんだな
どうやってリワープしてんだか
145無念Nameとしあき24/06/14(金)22:11:21No.1229115833+
イチイバルさんは贅沢言わないから素の命中率+20…10くだち!
70は低すぎるて…
146無念Nameとしあき24/06/14(金)22:11:28No.1229115878+
>ジャムカ…おまえ技の成長率低かったのか…
元々アクスファイターだったけど加賀が顔グラ気にいっちゃったので
ステータスも成長率もそのままボウファイターに差し替え
さらにキラーボウという作中屈指の優遇枠だ
147無念Nameとしあき24/06/14(金)22:11:49No.1229116022+
親世代だと海賊だけど子世代だとどこが稼ぎいいかね?
148無念Nameとしあき24/06/14(金)22:12:00No.1229116085+
>ユリウスって杖使えないんだな
>どうやってリワープしてんだか
ディアドラからシャーマンとしての力を受け継いだって作中で言われてるから表記されてないだけなんだろう
149無念Nameとしあき24/06/14(金)22:13:17No.1229116602そうだねx2
    1718370797815.png-(1017601 B)
1017601 B
フォルセティを入手しても継承次第で・・・
150無念Nameとしあき24/06/14(金)22:13:18No.1229116606そうだねx1
>親世代だと海賊だけど子世代だとどこが稼ぎいいかね?
アレスのとこの傭兵部隊かな
あそこでリーフとパティを修行させてる
151無念Nameとしあき24/06/14(金)22:14:34No.1229117053+
>フォルセティを入手しても継承次第で・・・
追撃連続必殺パティ
152無念Nameとしあき24/06/14(金)22:14:55No.1229117177+
最優先でCCさせたいのはリーフ・アーサー・パティだよな
デルムッドも意図的に稼がせないと弱いままだが
153無念Nameとしあき24/06/14(金)22:15:40No.1229117448+
>アレスのとこの傭兵部隊かな
>あそこでリーフとパティを修行させてる
あれ退却するんだ…
倒しちゃったから雇い主ひたすらチクチクしてる
154無念Nameとしあき24/06/14(金)22:16:25No.1229117722そうだねx1
パティはホリンパパにすると勇者の剣振り回してすくすく育ってくれる
155無念Nameとしあき24/06/14(金)22:16:53No.1229117884そうだねx2
>イチイバルさんは贅沢言わないから素の命中率+20…10くだち!
>70は低すぎるて…
一般的な弓と同じなんすよ
やっぱキラーボウだけおかしくね
156無念Nameとしあき24/06/14(金)22:17:14No.1229118010+
リーフは毎回8章の村人救出でレベル上げてるな
それ以外でってなると中々大変…
157無念Nameとしあき24/06/14(金)22:17:24No.1229118067そうだねx2
子世代は六章で稼ぐのもありっちゃあり
158無念Nameとしあき24/06/14(金)22:17:59No.1229118312+
>リーフは毎回8章の村人救出でレベル上げてるな
>それ以外でってなると中々大変…
とりあえず登場直後にアーマー部隊を食わせる
159無念Nameとしあき24/06/14(金)22:18:14No.1229118411+
>>スーファミでやってた当時攻略本何冊か持ってたけど割とテキトー書いてる攻略本の多い事多い事
>>まあそれでも読むの楽しいからいいんだけどね
>NTT出版だったかな
>趣味なのか適当なのかどう考えても変なカップリングを推してたの
「闘技場の敵しか持っていないアイテム」と追撃リングを紹介していた本もあった
160無念Nameとしあき24/06/14(金)22:18:17No.1229118424+
>親世代だと海賊だけど子世代だとどこが稼ぎいいかね?
8章のドラゴン部隊が毎ターン沸いてくるから隊長を囲っておいてひたすらトンボ捕り
アーサーとかユリアなら6章でも鍛えられる
161無念Nameとしあき24/06/14(金)22:18:40No.1229118551+
子世代はとりあえず闘技場突破自体は出来るし最初からエリートリングもあるしでまあ何とかなる
162無念Nameとしあき24/06/14(金)22:20:13No.1229119111+
>リーフは毎回8章の村人救出でレベル上げてるな
>それ以外でってなると中々大変…
追撃リング継承させて適当に必殺銀の剣でも買わせれば増援稼ぎは楽
7章冒頭はアーマー倒して適当に村巡ったらさっさとリターンさせてセリス軍と合流させてるわ
163無念Nameとしあき24/06/14(金)22:20:52No.1229119344+
終章闘技場で出てくるエンペラーの人はなんでこんなところにいるんだよってなる
164無念Nameとしあき24/06/14(金)22:21:38No.1229119608+
>終章闘技場で出てくるエンペラーの人はなんでこんなところにいるんだよってなる
闘技場の皇帝とか呼ばれてるんだろうな
165無念Nameとしあき24/06/14(金)22:22:01No.1229119745+
リメイクあったら孫世代も追加して欲しい
166無念Nameとしあき24/06/14(金)22:22:27No.1229119905そうだねx2
    1718371347379.jpg-(266071 B)
266071 B
解放軍はたった1年で大陸の半分くらい制圧して帝都にカチコミかけてきてるんだよな
167無念Nameとしあき24/06/14(金)22:23:13No.1229120167+
>終章闘技場で出てくるエンペラーの人はなんでこんなところにいるんだよってなる
斬鉄の剣で特効が出て「ああアーマー系なんだ」と思った
その後紋章のハーディンにアーマーキラーを持ったナバールをぶつけてみたが
168無念Nameとしあき24/06/14(金)22:25:14No.1229120892+
つばめがえしとかいうほぼ換金用の剣
169無念Nameとしあき24/06/14(金)22:25:17No.1229120915+
>闘技場の皇帝とか呼ばれてるんだろうな
女王もいるしな どう見ても事前の闇司祭のが強い気がするが
170無念Nameとしあき24/06/14(金)22:25:22No.1229120947そうだねx13
    1718371522863.jpg-(413899 B)
413899 B
>解放軍はたった1年で大陸の半分くらい制圧して帝都にカチコミかけてきてるんだよな
ナレーションでスキップされたここがプレイしたいっす
171無念Nameとしあき24/06/14(金)22:25:40No.1229121052+
>解放軍はたった1年で大陸の半分くらい制圧して帝都にカチコミかけてきてるんだよな
9章と10章の間のマップの戦いがスキップされてるんだよね
172無念Nameとしあき24/06/14(金)22:26:14No.1229121253+
>解放軍はたった1年で大陸の半分くらい制圧して帝都にカチコミかけてきてるんだよな
しかも後ろ盾無しの超少数の寄せ集めから始めてだからかなりとんでもない事してる
173無念Nameとしあき24/06/14(金)22:26:35No.1229121405そうだねx1
>つばめがえしとかいうほぼ換金用の剣
ドラゴンもペガサスも槍だから特攻相手に地味に使いにくいやつ
174無念Nameとしあき24/06/14(金)22:26:44No.1229121459+
ヴェルダンの湖めっちゃでかいな
175無念Nameとしあき24/06/14(金)22:27:01No.1229121556+
9.5章は稼ぎ用のミニマップ扱いされそう
何か重要そうな敵とかいなそうなんだよね
176無念Nameとしあき24/06/14(金)22:27:37No.1229121796+
>親世代だと海賊だけど子世代だとどこが稼ぎいいかね?
海賊「つーか普通俺らが"する側"じゃね?略奪と虐殺って」
177無念Nameとしあき24/06/14(金)22:27:48No.1229121873+
>9章と10章の間のマップの戦いがスキップされてるんだよね
没になった七三がいそう
178無念Nameとしあき24/06/14(金)22:28:14No.1229122036そうだねx2
解放軍の活躍に感化されてアグストリアやシレジアがシグルド様の息子が頑張ってるんだ!と反乱起こしてるの良いよね
179無念Nameとしあき24/06/14(金)22:28:44No.1229122196+
聖戦の攻略本は何故か見る限り買ってて10冊以上持ってるけど
変な事を書いてた本はあんまりなかったと思う
ソフトバンクが出版してたのは出来が良かったような覚えがある
180無念Nameとしあき24/06/14(金)22:28:55No.1229122278そうだねx4
>解放軍の活躍に感化されてアグストリアやシレジアがシグルド様の息子が頑張ってるんだ!と反乱起こしてるの良いよね
ちゃんと自分たちの手で取り戻してるのが良い
181無念Nameとしあき24/06/14(金)22:29:28No.1229122471+
>9章と10章の間のマップの戦いがスキップされてるんだよね
相手はトラキアの残党?帝国軍?
182無念Nameとしあき24/06/14(金)22:29:43No.1229122551そうだねx1
    1718371783875.jpg-(72320 B)
72320 B
武器のCG乗ってたのってこれだっけ?
183無念Nameとしあき24/06/14(金)22:30:24No.1229122809そうだねx1
>相手はトラキアの残党?帝国軍?
帝国軍だね
184無念Nameとしあき24/06/14(金)22:30:29No.1229122837+
アグストリアとフリージってすぐ隣なんだな
185無念Nameとしあき24/06/14(金)22:30:36No.1229122882+
シャナン保護してたのも大きいかもね
186無念Nameとしあき24/06/14(金)22:31:27No.1229123204+
>没になった七三がいそう
どうせサンディマの色違いとかも出てくるぞ
187無念Nameとしあき24/06/14(金)22:31:35No.1229123244+
>アグストリアとフリージってすぐ隣なんだな
フリージも本来はアグストリアの王家になる予定だったしな
188無念Nameとしあき24/06/14(金)22:31:50No.1229123339+
つばめがえしはソードマスターに持たせて必殺アニメを楽しむための武器
189無念Nameとしあき24/06/14(金)22:32:01No.1229123388そうだねx3
>アグストリアとフリージってすぐ隣なんだな
フリージ「アグストリアもらうつもりだったのにどうして」
190無念Nameとしあき24/06/14(金)22:32:37No.1229123576+
    1718371957353.jpg-(188607 B)
188607 B
>没になった七三がいそう
トラキアにはイケメンの七三もいるのだ
191無念Nameとしあき24/06/14(金)22:32:39No.1229123587+
>>解放軍はたった1年で大陸の半分くらい制圧して帝都にカチコミかけてきてるんだよな
>しかも後ろ盾無しの超少数の寄せ集めから始めてだからかなりとんでもない事してる
その一方でちんたらイザーク遠征してるやつら
192無念Nameとしあき24/06/14(金)22:33:10No.1229123747そうだねx2
>どうせサンディマの色違いとかも出てくるぞ
くふふ・・・
ばかな人間どもよ・・・
わが暗黒魔法のえじきとなれ

ぐぐぐ・・・ユリウス様・・・
お許しを・・・
193無念Nameとしあき24/06/14(金)22:33:27No.1229123846+
ぶっちゃけ解放軍を最初期に叩き潰せなかった無能が悪いよな
194無念Nameとしあき24/06/14(金)22:33:41No.1229123940+
>しかも後ろ盾無しの超少数の寄せ集めから始めてだからかなりとんでもない事してる
英雄シグルドのご子息が立ち上がったぞー!って人が集まってくるの凄すぎる
195無念Nameとしあき24/06/14(金)22:34:24No.1229124160そうだねx2
大陸一周して故郷シアルフィに戻って来てそこで仇が待ち構えてるのが最高にエモいな
196無念Nameとしあき24/06/14(金)22:34:57No.1229124339+
一方ヴェルダンは蛮族と盗賊が暴れまわる無法地帯になったまま放置されていた
197無念Nameとしあき24/06/14(金)22:35:31No.1229124515+
>大陸一周して故郷シアルフィに戻って来てそこで仇が待ち構えてるのが最高にエモいな
BGMが序章のアレンジなの感動するよね
198無念Nameとしあき24/06/14(金)22:35:42No.1229124570そうだねx2
>一方ヴェルダンは蛮族と盗賊が暴れまわる無法地帯になったまま放置されていた
ヴェルダンに関してはジャムカの子がいなくてセリスが統治しても綺麗な感じで収まるよね
199無念Nameとしあき24/06/14(金)22:35:43No.1229124575+
>英雄シグルドのご子息が立ち上がったぞー!って人が集まってくるの凄すぎる
シグルドはそれだけのことをやったからなあ割と成り行きで
200無念Nameとしあき24/06/14(金)22:35:48No.1229124604+
ユリウス倒したあとにアグストリア解放戦争が有ったらしいがこのときのアグストリア支配者ってどこなのよ
201無念Nameとしあき24/06/14(金)22:35:52No.1229124631+
>一方ヴェルダンは蛮族と盗賊が暴れまわる無法地帯になったまま放置されていた
親世代の頃とあまり変わらないな?
202無念Nameとしあき24/06/14(金)22:35:57No.1229124652+
>トラキアにはイケメンの七三もいるのだ
こいつ何故か固有グラだしLV20のパラディンだった気がする
203無念Nameとしあき24/06/14(金)22:36:15No.1229124747+
>>英雄シグルドのご子息が立ち上がったぞー!って人が集まってくるの凄すぎる
>シグルドはそれだけのことをやったからなあ割と成り行きで
ちょっと盗賊とか圧政から民を救って回っただけなのに…
204無念Nameとしあき24/06/14(金)22:36:18No.1229124765+
俺が持ってた攻略本のオススメカップルに従ってプレイしたら
フィーもセティも火力無いしレスターやデルムッドは追撃無いしで散々だった
205無念Nameとしあき24/06/14(金)22:36:46No.1229124921+
    1718372206164.jpg-(548083 B)
548083 B
イラストならあったね
206無念Nameとしあき24/06/14(金)22:37:17No.1229125081+
>ユリウス倒したあとにアグストリア解放戦争が有ったらしいがこのときのアグストリア支配者ってどこなのよ
グランベル管理下だったからたぶんユリウス(アルヴィス)死亡後は支配者の座を巡って群雄割拠
207無念Nameとしあき24/06/14(金)22:37:18No.1229125087そうだねx1
>>大陸一周して故郷シアルフィに戻って来てそこで仇が待ち構えてるのが最高にエモいな
これ大河ドラマだよな
208無念Nameとしあき24/06/14(金)22:37:40No.1229125216+
>BGMが序章のアレンジなの感動するよね
シアルフィ城の周りに序章では無かった深い森とか出来ててああこの辺も変わっちまったんだなと浸れる
209無念Nameとしあき24/06/14(金)22:37:46No.1229125253+
そんな…ロプト教団大勝利だったはずなのにどうして…
210無念Nameとしあき24/06/14(金)22:37:48No.1229125261+
シャナンを匿ってないとスタート地点に立ててなかったって時点でもう他の人には無理だろうなってなる
211無念Nameとしあき24/06/14(金)22:38:05No.1229125346そうだねx5
>英雄シグルドのご子息が立ち上がったぞー!って人が集まってくるの凄すぎる
グランベルは大嫌いだけど統治して下さったシグルド様は優しかった!
というシグルドの人柄が後年で活きてくるのが良い構図なのよ
212無念Nameとしあき24/06/14(金)22:38:26No.1229125459+
>イラストならあったね
このスワンチカが投げれて槍二つが投げられないのおかしいやろ
213無念Nameとしあき24/06/14(金)22:38:28No.1229125470+
おそらく全シリーズで1番攻略本が多く出たのは聖戦
10冊以上あった記憶
214無念Nameとしあき24/06/14(金)22:38:47No.1229125578+
>そんな…ロプト教団大勝利だったはずなのにどうして…
実際ロプトウス完全復活しかけてたから終章でも実は全然余裕なんだよね
だからちょっとユリアの近くにマンフロイ待機しておきます
215無念Nameとしあき24/06/14(金)22:39:01No.1229125650+
>>イラストならあったね
>このスワンチカが投げれて槍二つが投げられないのおかしいやろ
味方が使うからな…
216無念Nameとしあき24/06/14(金)22:39:20No.1229125767そうだねx7
大体シグルドのせいだけど
だいたいシグルドのおかげなのイイよね・・・
217無念Nameとしあき24/06/14(金)22:39:27No.1229125808+
>おそらく全シリーズで1番攻略本が多く出たのは聖戦
>10冊以上あった記憶
SFC最盛期かつ攻略本最盛期の時代だからな
218無念Nameとしあき24/06/14(金)22:40:28No.1229126174そうだねx5
シグルドだったらユリアもユリウスでさえもディアドラの子として可愛がるだろうなって信頼感がある
219無念Nameとしあき24/06/14(金)22:40:32No.1229126190+
聖戦のキャラアイコンは全体的に丸みを帯びてて良い感じにデフォルメされてるから好き
220無念Nameとしあき24/06/14(金)22:41:29No.1229126502+
書き込みをした人によって削除されました
221無念Nameとしあき24/06/14(金)22:41:44No.1229126590+
アルヴィスって10章になってシアルフィ城に回されたの?
それともユリウスが実権握った時に帝都から追放されたの?
222無念Nameとしあき24/06/14(金)22:41:47No.1229126615そうだねx1
聖なる書ってやつに記載されてた詰めエムブレムには衝撃を受けたな
223無念Nameとしあき24/06/14(金)22:42:06No.1229126723+
>実際ロプトウス完全復活しかけてたから終章でも実は全然余裕なんだよね
>だからちょっとユリアの近くにマンフロイ待機しておきます
念願のロプトウス復活はかなったわけだしユリアは洗脳できたしで気が緩んでもしゃーない
まあアルヴィスがごつくなるほどの年月がたったんだからボケの可能性も
224無念Nameとしあき24/06/14(金)22:42:55No.1229127020+
藤森ナッツ?って人が描いてた漫画好きだったわ
225無念Nameとしあき24/06/14(金)22:44:09No.1229127414+
>このスワンチカが投げれて槍二つが投げられないのおかしいやろ
どっちも元ネタが投げ槍だから余計言われてる感じがするな
226無念Nameとしあき24/06/14(金)22:44:30No.1229127541+
大沢版読み返したいけどもうブックオフに並んでねえし
電子版出してくれんかな
227無念Nameとしあき24/06/14(金)22:44:57No.1229127706+
>>このスワンチカが投げれて槍二つが投げられないのおかしいやろ
>どっちも元ネタが投げ槍だから余計言われてる感じがするな
でもグングニル投げてくるのはちょっと嫌だな…
228無念Nameとしあき24/06/14(金)22:45:15No.1229127818そうだねx1
>聖なる書ってやつに記載されてた詰めエムブレムには衝撃を受けたな
キャラがやたら濃い絵柄で描かれてたやつだっけ?
229無念Nameとしあき24/06/14(金)22:45:42No.1229127971+
    1718372742751.jpg-(67787 B)
67787 B
なんだかんだ言ってこのステで城に引きこもられるとやっぱ強いよ
大盾もウザいし
でも銀の大剣は要らなくねとは思う
230無念Nameとしあき24/06/14(金)22:45:48No.1229128010+
>藤森ナッツ?って人が描いてた漫画好きだったわ
キンボイスが悪い奴じゃなくて見逃されてたのは覚えてる
231無念Nameとしあき24/06/14(金)22:46:29No.1229128263+
スワンチカは持ち主が蛮族だから雑に使ってる
232無念Nameとしあき24/06/14(金)22:47:07No.1229128493そうだねx1
キュアンとエスリンが死んだ割と近くにイード神殿があったんだな
233無念Nameとしあき24/06/14(金)22:47:11No.1229128525+
>なんだかんだ言ってこのステで城に引きこもられるとやっぱ強いよ
>大盾もウザいし
リカバーリング捨ててくれてよかった
234無念Nameとしあき24/06/14(金)22:47:53No.1229128759そうだねx2
中学の時やって5章最後が衝撃的すぎて2日くらい空っぽになったゲームだわ聖戦
235無念Nameとしあき24/06/14(金)22:48:15No.1229128897+
>でも銀の大剣は要らなくねとは思う
ブルームも持ってた気がする 使ってきた事はない
236無念Nameとしあき24/06/14(金)22:48:44No.1229129077+
>なんだかんだ言ってこのステで城に引きこもられるとやっぱ強いよ
>大盾もウザいし
>でも銀の大剣は要らなくねとは思う
どうせならシグルドにあげた銀の剣持ってて欲しかったよね
237無念Nameとしあき24/06/14(金)22:49:06No.1229129225+
>でも銀の大剣は要らなくねとは思う
散々やらかして割と後悔気味だからね
セリスに剣で戦って討ち取られようと思って帯剣してるとか思うとそれはそれでエモい
238無念Nameとしあき24/06/14(金)22:49:27No.1229129339+
>リカバーリング捨ててくれてよかった
連続も忘れてくれて良かった
239無念Nameとしあき24/06/14(金)22:49:46No.1229129455+
    1718372986184.jpg-(150163 B)
150163 B
しかしユリウス覚醒後は皇帝も普通のロプト神官以下の扱いという
240無念Nameとしあき24/06/14(金)22:50:26No.1229129697+
リメイクしたらゲイボルグとグングニルは直間両用で
ダメージ受けたら再移動出来ないベルサガ仕様にしてくれ☆
241無念Nameとしあき24/06/14(金)22:50:40No.1229129762+
種付けが終わったらもう用済みだからな
242無念Nameとしあき24/06/14(金)22:50:50No.1229129803+
>連続も忘れてくれて良かった
兵種スキルで助かった
243無念Nameとしあき24/06/14(金)22:50:59No.1229129863+
>なんだかんだ言ってこのステで城に引きこもられるとやっぱ強いよ
>大盾もウザいし
実際ユリウス以外でアルヴィスに勝てる敵っていないよな
244無念Nameとしあき24/06/14(金)22:51:37No.1229130115+
俺もアイラかブリギッドに種付してぇ〜
245無念Nameとしあき24/06/14(金)22:52:15No.1229130310そうだねx1
>俺もアイラかブリギッドに種付してぇ〜
子どもの成長率が…
246無念Nameとしあき24/06/14(金)22:52:31No.1229130397+
>なんだかんだ言ってこのステで城に引きこもられるとやっぱ強いよ
>大盾もウザいし
>でも銀の大剣は要らなくねとは思う
チートでサイレスかけられた時に銀の大剣使うはず
チートツールを使って味方にファラフレイムとマジックリング装備させるとアルヴィスにサイレスの杖が使える
247無念Nameとしあき24/06/14(金)22:52:47No.1229130481+
ではまずアイラを説得するために1ターン耐えて貰おうか
248無念Nameとしあき24/06/14(金)22:53:23No.1229130682+
>実際ユリウス以外でアルヴィスに勝てる敵っていないよな
ティルフィング持ったセリスが土俵に立てるってくらいだよなあ
実際の攻略だと杖で回復しちゃうけど
タイマンでやったらセリス自身の魔防が高くないと2撃耐えられないだろうし
249無念Nameとしあき24/06/14(金)22:53:38No.1229130783+
>ではまずアイラを説得するために1ターン耐えて貰おうか
アーダンもOPデモで斬られまくってたしアイラの旦那なら流星剣くらい何とかしないとな
250無念Nameとしあき24/06/14(金)22:54:09No.1229130957+
アリオーンむかつくから終章でいつも倒して終わらせる
251無念Nameとしあき24/06/14(金)22:54:41No.1229131122+
キュアン育てたら力30になったので満足
252無念Nameとしあき24/06/14(金)22:55:11No.1229131285+
>アリオーンむかつくから終章でいつも倒して終わらせる
実際のところアリオーンって新トラキア王国からすると火種だよな…とは思う
253無念Nameとしあき24/06/14(金)22:55:13No.1229131296+
>アリオーンむかつくから終章でいつも倒して終わらせる
ぶっ殺しても評価には響かないんだっけ?
254無念Nameとしあき24/06/14(金)22:55:32No.1229131386+
シャナン・・・もういいんだ・・・
おまえはディアドラのことを
まだ、悔やんでいるようだが、
もういい、気にするな
255無念Nameとしあき24/06/14(金)22:55:44No.1229131465+
>しかしユリウス覚醒後は皇帝も普通のロプト神官以下の扱いという
じゃあブルームとかダナンも普通のロプト神官以下なのか
トラキア776見てる限りそうは思えなかったが
256無念Nameとしあき24/06/14(金)22:55:49No.1229131502+
>アイラの旦那なら流星剣くらい何とかしないとな
グワー(野太い声)
257無念Nameとしあき24/06/14(金)22:56:30No.1229131731+
>キュアン育てたら力30になったので満足
キュアンはエンペラーだった!?
258無念Nameとしあき24/06/14(金)22:57:08No.1229131954そうだねx2
>アリオーンむかつくから終章でいつも倒して終わらせる
アリオーンやその取り巻きが堕ちると後味が悪いので終章後半はアルテナに戦闘させてなかった
あいつらホント邪魔だわ…
259無念Nameとしあき24/06/14(金)22:57:39No.1229132118+
アリオーンは殺すつもりはなかったんだけどちょっと敵に近づきすぎたら勝手に突っ込んで死んだ…
260無念Nameとしあき24/06/14(金)22:57:51No.1229132183+
>アレでもプレイしたらもう紋章できなくなるくらいには快適なのよ
紋章だってやったらもう暗黒竜や外伝やる気になれないくらい快適なんだよな
FEの歴史はシステム進化の歴史
261無念Nameとしあき24/06/14(金)22:58:20No.1229132345+
アリオーン配下のドラゴンナイツがユリウスにトドメさす動画あったな
262無念Nameとしあき24/06/14(金)22:58:30No.1229132393+
>シャナン・・・もういいんだ・・・
>おまえはディアドラのことを
>まだ、悔やんでいるようだが、
>もういい、気にするな
一生のトラウマに…
263無念Nameとしあき24/06/14(金)22:59:28No.1229132721+
>アリオーン配下のドラゴンナイツがユリウスにトドメさす動画あったな
城門封鎖したまま動かなくなって詰む奴
264無念Nameとしあき24/06/14(金)22:59:34No.1229132746+
>アリオーンは殺すつもりはなかったんだけどちょっと敵に近づきすぎたら勝手に突っ込んで死んだ…
魔法以外の魔将や三姉妹相手には強いんだけどな
265無念Nameとしあき24/06/14(金)22:59:51No.1229132830+
    1718373591426.jpg-(230924 B)
230924 B
説得めんどくせーからアイラには死んでもらった
266無念Nameとしあき24/06/14(金)23:00:31No.1229133065+
モブドラゴンナイツ「我皇帝なり…」
267無念Nameとしあき24/06/14(金)23:00:32No.1229133072+
>>ではまずアイラを説得するために1ターン耐えて貰おうか
>アーダンもOPデモで斬られまくってたしアイラの旦那なら流星剣くらい何とかしないとな
あのアーダン一見ボコボコにされてるように見えて
アイラ相手によく頑張ってると思う
268無念Nameとしあき24/06/14(金)23:00:33No.1229133078+
>城門封鎖したまま動かなくなって詰む奴
そうそれ
バーハラ城も制圧して緑になってた気がする
269無念Nameとしあき24/06/14(金)23:00:35No.1229133085そうだねx4
>説得めんどくせーからアイラには死んでもらった
最初の説得キャラにしては難易度高すぎる気はする
270無念Nameとしあき24/06/14(金)23:00:37No.1229133094そうだねx5
    1718373637811.png-(338300 B)
338300 B
月光リーンで剣舞を披露するのも面白い
271無念Nameとしあき24/06/14(金)23:01:42No.1229133469そうだねx2
>月光リーンで剣舞を披露するのも面白い
なんかクセになるよな月光リーン
272無念Nameとしあき24/06/14(金)23:02:20No.1229133674+
レベル評価の為にうちはいつもエリートリーンだったなぁ
273無念Nameとしあき24/06/14(金)23:02:39No.1229133784+
>>説得めんどくせーからアイラには死んでもらった
>最初の説得キャラにしては難易度高すぎる気はする
城制圧したら向こうからシグルドに話しかけてくれるようにしてくれればな
タイミング間違うと返り討ちにしちゃう
274無念Nameとしあき24/06/14(金)23:02:44No.1229133811+
踊り子って上限わりと低かったと思うんだが
よくやるなぁってなる
275無念Nameとしあき24/06/14(金)23:03:00No.1229133891そうだねx1
月光パティはファバルの技が補強てきてバランスもいい
276無念Nameとしあき24/06/14(金)23:03:05No.1229133920そうだねx2
>レベル評価の為にうちはいつもエリートリーンだったなぁ
レックスが最適解に近いのはその通りだと思う
277無念Nameとしあき24/06/14(金)23:03:24No.1229134034+
>アリオーンやその取り巻きが堕ちると後味が悪いので終章後半はアルテナに戦闘させてなかった
しかしアルテナが活躍出来る場面が果たしてあっただろうか
278無念Nameとしあき24/06/14(金)23:03:49No.1229134185+
    1718373829429.png-(2338 B)
2338 B
>月光リーンで剣舞を披露するのも面白い
やったことあるが意外と悪くないHP増えて剣Bにもなるし
なおコープルは…
279無念Nameとしあき24/06/14(金)23:03:57No.1229134227+
息子の髪色的にも違和感が無いホリン×シルヴィア
寡黙な剣士と陽気な踊り子ってカップルも想像してみると面白い
280無念Nameとしあき24/06/14(金)23:04:16No.1229134328+
アルテナが加入する頃には魔法が飛び交ってるからね…
281無念Nameとしあき24/06/14(金)23:04:28No.1229134406+
>なおコープルは…
まあ基本杖振るだけやし
282無念Nameとしあき24/06/14(金)23:04:50No.1229134536+
でもクロード×シルヴィアの近親婚でしか得られない栄養があるから…
283無念Nameとしあき24/06/14(金)23:04:55No.1229134558+
>やったことあるが意外と悪くないHP増えて剣Bにもなるし
>なおコープルは…
プリーストは杖振ってりゃいいから…
まあそれを言ったら踊り子も踊ってればいいんだが
284無念Nameとしあき24/06/14(金)23:05:08No.1229134638+
>>アリオーンやその取り巻きが堕ちると後味が悪いので終章後半はアルテナに戦闘させてなかった
>しかしアルテナが活躍出来る場面が果たしてあっただろうか
スリープの避雷針ぐらいにはなってくれる
285無念Nameとしあき24/06/14(金)23:05:09No.1229134647+
アーサーやティニーに太陽月光引き継がせる事って出来たっけ?
286無念Nameとしあき24/06/14(金)23:05:44No.1229134840+
>やったことあるが意外と悪くないHP増えて剣Bにもなるし
HP60とか越えてくれるし安定するんよな
闘技場も楽に勝てるし
287無念Nameとしあき24/06/14(金)23:05:57No.1229134913+
リーンは父親がレックスかホリンならHP守備が補強されてタフになる
よく推奨されるレイリアは脆すぎてまず一撃で死ぬから最前線で踊らせるのが怖い
288無念Nameとしあき24/06/14(金)23:06:04No.1229134950そうだねx3
>アーサーやティニーに太陽月光引き継がせる事って出来たっけ?
無理
289無念Nameとしあき24/06/14(金)23:06:06No.1229134959+
>しかしアルテナが活躍出来る場面が果たしてあっただろうか
10章のティルフィング持ってる司祭救出時かな
流石にフィー一人だときつかった記憶
290無念Nameとしあき24/06/14(金)23:06:16No.1229135004+
でもレイリアの魅力も捨てがたい
291無念Nameとしあき24/06/14(金)23:06:43No.1229135165そうだねx2
>でもクロード×シルヴィアの近親婚でしか得られない栄養があるから…
ち、違うし…偶然同じ聖戦士の血を引いてただけだし……
292無念Nameとしあき24/06/14(金)23:06:57No.1229135246+
>無理
そうか…アカンか
293無念Nameとしあき24/06/14(金)23:07:07No.1229135281そうだねx1
>アーサーやティニーに太陽月光引き継がせる事って出来たっけ?
剣技はソードファイターとシーフと踊り子以外継げない
294無念Nameとしあき24/06/14(金)23:07:11No.1229135305+
>よく推奨されるレイリアは脆すぎてまず一撃で死ぬから最前線で踊らせるのが怖い
ミスしない前提ならいんだけど戦闘評価とか考えるとちょっと怖い部分ではあるのよな
295無念Nameとしあき24/06/14(金)23:07:22No.1229135370+
リーンは父親をレックスかホリンにすると
レッグリングとナイトリングで騎馬と一緒に走り回れるからな
レイリアの方がカリスマあるからって言うのは
撫でられただけで死ぬ脆さが解ってない
296無念Nameとしあき24/06/14(金)23:07:32No.1229135426+
>アーサーやティニーに太陽月光引き継がせる事って出来たっけ?
できない
ホリン父ならクラスチェンジ後剣のランクが上がるだけ
297無念Nameとしあき24/06/14(金)23:08:18No.1229135674そうだねx2
ホリンの子はアホみたいにHP伸びるのが良い
298無念Nameとしあき24/06/14(金)23:09:13No.1229135983+
>できない
>ホリン父ならクラスチェンジ後剣のランクが上がるだけ
親父ホリンなら銀の大剣もったアーサー作れるのか
ロマンあるね
299無念Nameとしあき24/06/14(金)23:09:20No.1229136031+
>>アーサーやティニーに太陽月光引き継がせる事って出来たっけ?
>無理
トラキアなら魔法でも発動するのに…
300無念Nameとしあき24/06/14(金)23:09:30No.1229136094そうだねx3
    1718374170926.jpg-(160450 B)
160450 B
案外アリなカップルだなぁと思えるイラスト
301無念Nameとしあき24/06/14(金)23:09:47No.1229136207+
ホリンは色々難しいところがあるけど
実は嫁候補が3人もいる優秀な男だからな
302無念Nameとしあき24/06/14(金)23:09:56No.1229136257+
>トラキアなら魔法でも発動するのに…
トラキアのスキルシステムって結構カオスだよな
303無念Nameとしあき24/06/14(金)23:10:10No.1229136352+
>なんだかんだ言ってこのステで城に引きこもられるとやっぱ強いよ
>大盾もウザいし
>でも銀の大剣は要らなくねとは思う
これで回避104なのが詐欺すぎる
304無念Nameとしあき24/06/14(金)23:10:16No.1229136401+
>でもレイリアの魅力も捨てがたい
攻略本に高貴な顔立ちと書かれていた記憶がある
良いよねカリスマがある高貴な娘が踊り娘堕ちしてるの…
305無念Nameとしあき24/06/14(金)23:10:22No.1229136436そうだねx1
>案外アリなカップルだなぁと思えるイラスト
まずはリーンに恋人会話を用意してもらわないと…
306無念Nameとしあき24/06/14(金)23:10:31No.1229136483そうだねx5
    1718374231590.jpg-(586413 B)
586413 B
叡智だからレイリアを使う
何か文句あるか?
307無念Nameとしあき24/06/14(金)23:10:34No.1229136500そうだねx1
>月光リーンで剣舞を披露するのも面白い
リーンってこんなにえっちな身体をしていたのか…
308無念Nameとしあき24/06/14(金)23:11:03No.1229136651+
>トラキアのスキルシステムって結構カオスだよな
強い武器とか魔法とかダークマージとかなんで敵専用なんだよ!ってプレイヤーの不満を真っ向から解決した意欲作
309無念Nameとしあき24/06/14(金)23:11:15No.1229136721+
>案外アリなカップルだなぁと思えるイラスト
レヴィン「NTRやんけ〜」
アレス「NTRやんけ〜」
310無念Nameとしあき24/06/14(金)23:11:25No.1229136781+
>リーンってこんなにえっちな身体をしていたのか…
顔グラは凄い幼いけど多分ボンキュボンのトランジスタグラマ
311無念Nameとしあき24/06/14(金)23:12:01No.1229136973+
>>リーンってこんなにえっちな身体をしていたのか…
>顔グラは凄い幼いけど多分ボンキュボンのトランジスタグラマ
おれのロプトウスが暴れ出しそうだ
312無念Nameとしあき24/06/14(金)23:12:18No.1229137083+
あんまり大丈夫じゃないカラダ
313無念Nameとしあき24/06/14(金)23:12:19No.1229137091+
確かにマージファイターのティニーに特殊剣は継承させてみたいと思う
314無念Nameとしあき24/06/14(金)23:12:20No.1229137095+
>>月光リーンで剣舞を披露するのも面白い
>リーンってこんなにえっちな身体をしていたのか…
思わずヨダレが出そうになるよね
315無念Nameとしあき24/06/14(金)23:12:24No.1229137121そうだねx2
月光パティは兄貴の技厳選しなくていいから楽で好き
316無念Nameとしあき24/06/14(金)23:12:30No.1229137159+
リーンとレイリアがセリス軍に発見された時は散々やられてザーメンまみれになってたのかな?
317無念Nameとしあき24/06/14(金)23:12:41No.1229137222+
    1718374361631.png-(395049 B)
395049 B
>リーンってこんなにえっちな身体をしていたのか…
SDでもえっちなんだぜ
318無念Nameとしあき24/06/14(金)23:12:54No.1229137305+
踊り子を初めて見て狼狽えてる童貞セリス様とリーンをくっつけるシチュとかも割と興奮する
319無念Nameとしあき24/06/14(金)23:13:17No.1229137428+
トラキアはスキルMで自由にスキル覚えさせられる反面、見切りの前には無力なんだよな
よく出来てるわ
320無念Nameとしあき24/06/14(金)23:13:32No.1229137503+
>>>月光リーンで剣舞を披露するのも面白い
>>リーンってこんなにえっちな身体をしていたのか…
>思わずヨダレが出そうになるよね
ブラムセルさんステイ
321無念Nameとしあき24/06/14(金)23:13:35No.1229137529+
ブラムセルが多いな
322無念Nameとしあき24/06/14(金)23:13:48No.1229137614+
>リーンってこんなにえっちな身体をしていたのか…
パンツの色が判明しているのがいい
323無念Nameとしあき24/06/14(金)23:14:11No.1229137732+
>攻略本に高貴な顔立ちと書かれていた記憶がある
>良いよねカリスマがある高貴な娘が踊り娘堕ちしてるの…
レイリアってどっかの貴族の娘なんだろうか
シャルローもおぼっちゃんみたいだし
324無念Nameとしあき24/06/14(金)23:14:33No.1229137865+
>踊り子を初めて見て狼狽えてる童貞セリス様とリーンをくっつけるシチュとかも割と興奮する
アレス激怒でアグストリアと再戦争勃発不可避
325無念Nameとしあき24/06/14(金)23:14:48No.1229137950+
第一子はアレスの子供じゃ無いかも知れないリーン(レイリア)
326無念Nameとしあき24/06/14(金)23:15:12No.1229138107+
>アレス激怒でアグストリアと再戦争勃発不可避
アレスはラケの血が目覚めたナンナに襲われるから
327無念Nameとしあき24/06/14(金)23:15:41No.1229138246+
まさかブラムセルはとしあきだったのか…
328無念Nameとしあき24/06/14(金)23:15:52No.1229138304+
セリス×リーン見る時はアレス×ナンナで解決!
329無念Nameとしあき24/06/14(金)23:15:53No.1229138309+
    1718374553239.jpg-(165734 B)
165734 B
>リーンとレイリアがセリス軍に発見された時は散々やられてザーメンまみれになってたのかな?
悪ぃ…やっぱつれぇわ…
330無念Nameとしあき24/06/14(金)23:16:10No.1229138408+
>セリス×リーン見る時はアレス×ナンナで解決!
リーフ様…
331無念Nameとしあき24/06/14(金)23:16:13No.1229138421+
>第一子はアレスの子供じゃ無いかも知れないリーン(レイリア)
何故かアーマーに生まれる第一子
332無念Nameとしあき24/06/14(金)23:16:32No.1229138517+
    1718374592890.jpg-(229115 B)
229115 B
>城制圧したら向こうからシグルドに話しかけてくれるようにしてくれればな
この場面城が一瞬で破壊されてびびった
アイラ恐っ
333無念Nameとしあき24/06/14(金)23:17:12No.1229138737そうだねx1
>リーフ様…
リーフ「まあサラいるし」
334無念Nameとしあき24/06/14(金)23:17:27No.1229138820そうだねx8
>この場面城が一瞬で破壊されてびびった
>アイラ恐っ
こんな台詞あったんだ知らなかったそんなの…
335無念Nameとしあき24/06/14(金)23:17:32No.1229138849+
>悪ぃ…やっぱつれぇわ…
解放軍のモブがリーンの踊りにケチ付けててアレスがぶちギレてるシーンが良かった
336無念Nameとしあき24/06/14(金)23:17:33No.1229138855+
>レイリアってどっかの貴族の娘なんだろうか
>シャルローもおぼっちゃんみたいだし
カリスマ持ちだから血筋は良さそうね
シャルローも貧相なトラキアであの体格はかなり裕福な暮らしをしている
337無念Nameとしあき24/06/14(金)23:17:57No.1229138976そうだねx1
>リーフ様…
ミランダもいるぞ!
338無念Nameとしあき24/06/14(金)23:18:05No.1229139018そうだねx1
>リーフ「まあサラいるし」
ミランダもおるぜよ
339無念Nameとしあき24/06/14(金)23:18:10No.1229139058+
リーフ「僕の大好きなナンナ💢」
340無念Nameとしあき24/06/14(金)23:18:39No.1229139230+
葉っぱはミランダに謝れ
341無念Nameとしあき24/06/14(金)23:18:40No.1229139238+
まあ聖戦の中だけで考えてもまだティニーとの恋人会話もあるしなリーフ様
342無念Nameとしあき24/06/14(金)23:18:48No.1229139277そうだねx8
    1718374728971.png-(349208 B)
349208 B
でもなんだかんだこの組み合わせが正義だなって思える
343無念Nameとしあき24/06/14(金)23:19:16No.1229139434+
>何故かアーマーに生まれる第一子
アグストリア統一王の後継者闘いが始まる
344無念Nameとしあき24/06/14(金)23:19:26No.1229139493+
>まあ聖戦の中だけで考えてもまだティニーとの恋人会話もあるしなリーフ様
私の宝物だ😡
345無念Nameとしあき24/06/14(金)23:19:28No.1229139507そうだねx2
リーフ様は統一トラキア王国の王なのでキープという名の側室は何人居ても良い
346無念Nameとしあき24/06/14(金)23:19:41No.1229139587+
>リーフ様…
怪力モコモコプリーストが余ってるから差し上げよう
347無念Nameとしあき24/06/14(金)23:20:02No.1229139693+
ミランダの事好きだからリーフがいらないならおれが貰うよ
ちょっとわがままそうな女の子には何故か優しくしてあげたくなるんだ
348無念Nameとしあき24/06/14(金)23:20:10No.1229139727+
>でもなんだかんだこの組み合わせが正義だなって思える
この二人って初期の恋愛値がめちゃめちゃ高いんだけど上がりやすくはされてないんだよな
349無念Nameとしあき24/06/14(金)23:20:10No.1229139729+
FEで主人公が統一した後何世代くらい争いのない世が続くのかなと妄想してしまう
350無念Nameとしあき24/06/14(金)23:20:47No.1229139923+
>私の宝物だ😡
会話の最初だけは使いまわしなんだし怒るなよマンスターの勇者様
351無念Nameとしあき24/06/14(金)23:20:48No.1229139926+
でもよミランダルートって森だろ月光Mとプージくらいしか良いのが無かった記憶があるぜ
352無念Nameとしあき24/06/14(金)23:21:27No.1229140112+
実際アレスには恋人補正付けてあげたいからくっつけやすいリーンは有用
同じ理由でリーフにはナンナを
353無念Nameとしあき24/06/14(金)23:21:53No.1229140258そうだねx1
>でもよミランダルートって森だろ月光Mとプージくらいしか良いのが無かった記憶があるぜ
サラとの会話のために行く
354無念Nameとしあき24/06/14(金)23:21:56No.1229140272+
>でもよミランダルートって森だろ月光Mとプージくらいしか良いのが無かった記憶があるぜ
でもサラがこのゲームの重要な話を聞かせてくれるし……
355無念Nameとしあき24/06/14(金)23:22:09No.1229140341+
ティアリングサーガでも過去にレイプされたキャラが居たけど
加賀さんはレイプ大好きっ子なのかな?
356無念Nameとしあき24/06/14(金)23:22:45No.1229140510+
リーフ君て妙に怒り持ちに好かれるのよね…
大体ナンナに怒り付けるし
357無念Nameとしあき24/06/14(金)23:22:55No.1229140585+
>ティアリングサーガでも過去にレイプされたキャラが居たけど
>加賀さんはレイプ大好きっ子なのかな?
SENKAとかドロドロした系が好みなのは間違いない
もっと薄めろ
358無念Nameとしあき24/06/14(金)23:22:56No.1229140592+
>リーフ様は統一トラキア王国の王なのでキープという名の側室は何人居ても良い
ナンナ ミランダ サラ以外でリーフと関係持ちそうな女他にいたっけ
359無念Nameとしあき24/06/14(金)23:22:56No.1229140597+
大沢版はコープルとリーンが二人がかりでバルキリー発動させてセリスを蘇生させる展開がエモい
その直後に打ち切りENDだけど
360無念Nameとしあき24/06/14(金)23:23:14No.1229140692+
>実際アレスには恋人補正付けてあげたいからくっつけやすいリーンは有用
>同じ理由でリーフにはナンナを
リーンに終章会話の能力アップがあれば最高だったんだがな…
なぜ一人だけ冷遇されているのだろう
361無念Nameとしあき24/06/14(金)23:23:21No.1229140726+
>ティアリングサーガでも過去にレイプされたキャラが居たけど
>加賀さんはレイプ大好きっ子なのかな?
兄妹カプ大好きっ子かも
362無念Nameとしあき24/06/14(金)23:23:25No.1229140752+
シスターを敵に捕らえさせると踊りを仕込まれて踊り子になって返ってくるのは衝撃だった
わかるかそんなの
363無念Nameとしあき24/06/14(金)23:24:01No.1229140941+
>>でもクロード×シルヴィアの近親婚でしか得られない栄養があるから…
>ち、違うし…偶然同じ聖戦士の血を引いてただけだし……
設定うろ覚えなんだけども
傍系でも体の一部に「どの一族かわかる聖痕」が出ると聞いたような…?
身体を見れば血縁関係とかある程度わかるものじゃないので?
ああいやレヴィンがユリアの出自知らなかったっぽいし俺の記憶違いか
364無念Nameとしあき24/06/14(金)23:24:15No.1229141015+
>兄妹カプ大好きっ子かも
やはりユリアでしたか!
365無念Nameとしあき24/06/14(金)23:24:39No.1229141149+
そもそもクロードシルヴィアはくっついたら近親じゃないぞ
366無念Nameとしあき24/06/14(金)23:24:43No.1229141163+
>大沢版はコープルとリーンが二人がかりでバルキリー発動させてセリスを蘇生させる展開がエモい
誰に殺されたの?ユリウス?
アルヴィスに殺される事は流石に無いだろうし
367無念Nameとしあき24/06/14(金)23:24:52No.1229141214そうだねx3
    1718375092628.jpg-(200037 B)
200037 B
リーフ君は結構モテるから女には困らないな
368無念Nameとしあき24/06/14(金)23:25:00No.1229141248そうだねx1
    1718375100646.jpg-(133650 B)
133650 B
>>リーンってこんなにえっちな身体をしていたのか…
>パンツの色が判明しているのがいい
セリスが赤面しちゃうのも止む無し
369無念Nameとしあき24/06/14(金)23:25:05No.1229141270+
>ジャムカの子はヴェルダンの蛮王なのでハーレムには寵姫が何人居ても良い
370無念Nameとしあき24/06/14(金)23:25:41No.1229141446そうだねx8
    1718375141171.jpg-(559274 B)
559274 B
まずい、というものはあります(建前)
371無念Nameとしあき24/06/14(金)23:25:44No.1229141457+
クロードとくっついた時だけ言葉遣いが違うシルヴィア好き
372無念Nameとしあき24/06/14(金)23:25:59No.1229141535+
>ティアリングサーガでも過去にレイプされたキャラが居たけど
>加賀さんはレイプ大好きっ子なのかな?
多分近親モノも好き
カシムが1部と2部の間で経験したエピソードとか全部盛りで良いよね
ゲイボルグの悲劇もきっとノヴァが産んだ子にグングニルの聖痕が出たとかいう痴話げんかなんじゃないの
373無念Nameとしあき24/06/14(金)23:26:07No.1229141559+
>その直後に打ち切りENDだけど
終章やっても蛇足になってただろうしあれで良かったと思うよ むしろよくあそこまで描いてくれたよ
374無念Nameとしあき24/06/14(金)23:26:45No.1229141748+
>誰に殺されたの?ユリウス?
洗脳されたユリアじゃなかったっけか
375無念Nameとしあき24/06/14(金)23:26:45No.1229141752+
>ノヴァが産んだ子にグングニルの聖痕が出た
コワ〜
376無念Nameとしあき24/06/14(金)23:26:48No.1229141763+
>1718375100646.jpg
まあ弱っちい女がこんな格好してたんじゃレイプの1つもされるわな
377無念Nameとしあき24/06/14(金)23:27:02No.1229141839+
>誰に殺されたの?ユリウス?
洗脳ユリアじゃなかったかな
378無念Nameとしあき24/06/14(金)23:27:07No.1229141877+
ユリアって今ひとつ人気が無いイメージなんだけどそうなのかな?
儚げで凄く好きなタイプだから途中で拐われずにずっと使っていたかった
379無念Nameとしあき24/06/14(金)23:27:14No.1229141908+
>クロードとくっついた時だけ言葉遣いが違うシルヴィア好き
神父様にだけ対応が違うんだよな
単に尊敬してるのか無意識に兄を求めてるからなのか
380無念Nameとしあき24/06/14(金)23:27:22No.1229141948+
ティアサガはかなり性癖大爆発だよな…家系図がやべえ事になってる
381無念Nameとしあき24/06/14(金)23:27:26No.1229141969そうだねx2
OPデモでシルヴィアがクロードに踊り見せてるところ好き
多分クロードはエロさとか関係なしに普通に踊りを褒めてくれると思う
382無念Nameとしあき24/06/14(金)23:27:41No.1229142044+
>まあ弱っちい女がこんな格好してたんじゃレイプの1つもされるわな
弱っちいとは言うが市民のステータスがあれなことを考えると腐っても聖戦士の血筋だなって
383無念Nameとしあき24/06/14(金)23:27:41No.1229142051+
>でもよミランダルートって森だろ月光Mとプージくらいしか良いのが無かった記憶があるぜ
政略的にはミランダ王女の存命は戦後の賢王リーフ体制でアルスター国民からの支持が高まりそうでは
384無念Nameとしあき24/06/14(金)23:27:44No.1229142068+
まあ神話もそうだしハプスブルグ家のようにあの時代辿れば近親物なんて
385無念Nameとしあき24/06/14(金)23:28:05No.1229142183+
シャナンを一生曇らせる為にユリアとくっついて貰う
386無念Nameとしあき24/06/14(金)23:28:25No.1229142265+
>ティアサガはかなり性癖大爆発だよな…家系図がやべえ事になってる
ヴァルスとか言うチンポが本体のキャラ
387無念Nameとしあき24/06/14(金)23:28:26No.1229142270+
わりぃシルヴィア…そこのエリート持ちのホモっぽいやつと結婚してくれ…
388無念Nameとしあき24/06/14(金)23:28:30No.1229142295+
>OPデモでシルヴィアがクロードに踊り見せてるところ好き
>多分クロードはエロさとか関係なしに普通に踊りを褒めてくれると思う
でもあの神父は神職のくせに童貞捨てて子供儲けるような奴だぞ?
389無念Nameとしあき24/06/14(金)23:28:42No.1229142355+
>シャナンを一生曇らせる為にユリアとくっついて貰う
拷問かな?
390無念Nameとしあき24/06/14(金)23:29:14No.1229142522+
>やはりユリアでしたか!
いいやユリアにはアーサー(アゼル父)とくっついて貰うね!
391無念Nameとしあき24/06/14(金)23:29:25No.1229142572+
シャナンの初恋ディアドラだろうしセーフセーフ
392無念Nameとしあき24/06/14(金)23:29:34No.1229142608+
>ユリアって今ひとつ人気が無いイメージなんだけどそうなのかな?
>儚げで凄く好きなタイプだから途中で拐われずにずっと使っていたかった
ラナオウ「やはり私が正義!セルス様の正妃に相応しい存在!」
393無念Nameとしあき24/06/14(金)23:29:44No.1229142653+
>わりぃシルヴィア…そこのエリート持ちのホモっぽいやつと結婚してくれ…
バイです!ホモではなく!
394無念Nameとしあき24/06/14(金)23:29:54No.1229142706+
シルヴィアは作中絡みのあるアレクとくっつけると追撃連続祈り見切りというやたら強そうな並びになるのも好き
無駄だけど
395無念Nameとしあき24/06/14(金)23:29:59No.1229142742+
子供が平民より弱くなる組み合わせってるのかな
396無念Nameとしあき24/06/14(金)23:30:07No.1229142788そうだねx1
>ナンナ ミランダ サラ以外でリーフと関係持ちそうな女他にいたっけ
フリージ体制北トラキア時代にいい思いした政商らからの心象を良くする意味で
ティニーとくっつくのはありかと(リーフ個人の希望と言うより家臣らが薦めて来そう)
397無念Nameとしあき24/06/14(金)23:30:09No.1229142803そうだねx2
>シャナンを一生曇らせる為にユリアとくっついて貰う
「貴方が母様を行かせたからこうして私が生まれて貴方と出会う事が出来たのです」
398無念Nameとしあき24/06/14(金)23:30:37No.1229142938+
クロードはカシムみたいなアングルじゃなければな…
399無念Nameとしあき24/06/14(金)23:30:56No.1229143045そうだねx2
>>OPデモでシルヴィアがクロードに踊り見せてるところ好き
>>多分クロードはエロさとか関係なしに普通に踊りを褒めてくれると思う
>でもあの神父は神職のくせに童貞捨てて子供儲けるような奴だぞ?
でもブラギも血統が途絶えず残ってると言うことは子供作ったってことで…
400無念Nameとしあき24/06/14(金)23:30:57No.1229143050+
パワー系オヤジのセティとかは平民より弱いらしい
401無念Nameとしあき24/06/14(金)23:31:16No.1229143146+
    1718375476463.jpg-(100771 B)
100771 B
アルヴィスとベオウルフはちゃっかり隠し子作ってるのが好きになれん
402無念Nameとしあき24/06/14(金)23:31:28No.1229143216+
    1718375488843.jpg-(32542 B)
32542 B
>>シャナンを一生曇らせる為にユリアとくっついて貰う
>「貴方が母様を行かせたからこうして私が生まれて貴方と出会う事が出来たのです」
403無念Nameとしあき24/06/14(金)23:31:40No.1229143278+
アルヴィスもディアドラもワカメヘアーなのに子供は直毛…
404無念Nameとしあき24/06/14(金)23:32:01No.1229143376+
>パワー系オヤジのセティとかは平民より弱いらしい
モミアゲがスペックたけえからな
405無念Nameとしあき24/06/14(金)23:32:03No.1229143392そうだねx3
エーディンとフィンをくっ付ければ親子4人で幸せに暮らせるんだよなあ
406無念Nameとしあき24/06/14(金)23:32:06No.1229143415+
>子供が平民より弱くなる組み合わせってるのかな
平民親のセティとか
407無念Nameとしあき24/06/14(金)23:32:07No.1229143419+
フリージとシレジアの血が交わるとき最強にみえる
408無念Nameとしあき24/06/14(金)23:32:20No.1229143491+
>クロードはカシムみたいなアングルじゃなければな…
なんでよカシムめっちゃええやん
ナヨっとした見た目なのにパワーファイターでスナイパーとかいうクソ補正さえなければ雑魚成長のゴードンと違って超良成長持ちで
妹にまつわる暗い過去を持ちながらそれを誰にも語らず一見優男のまま守銭奴として2部を過ごすとかエモいわ
409無念Nameとしあき24/06/14(金)23:32:31No.1229143538+
>アルヴィスもディアドラもワカメヘアーなのに子供は直毛…
あいつらパーマかけてたのか…
410無念Nameとしあき24/06/14(金)23:32:39No.1229143580+
サイアスに関してはガチで知らなかった可能性あるから…
411無念Nameとしあき24/06/14(金)23:32:57No.1229143657+
シャナン・・・セリスを守ってやってくれ
412無念Nameとしあき24/06/14(金)23:33:05No.1229143705そうだねx1
>パワー系オヤジのセティとかは平民より弱いらしい
ホークが雑に強いんよ
別途で加入してほしいくらい
413無念Nameとしあき24/06/14(金)23:33:37No.1229143873+
元は弓使いなのに記憶が無くなったら剣を使いだすブリギッド
414無念Nameとしあき24/06/14(金)23:33:45No.1229143912+
>アルヴィスとベオウルフはちゃっかり隠し子作ってるのが好きになれん
アルヴィスに関しては少年時代にアイーダ姉さんに逆レされた可能性も
415無念Nameとしあき24/06/14(金)23:33:48No.1229143927+
>でもブラギも血統が途絶えず残ってると言うことは子供作ったってことで…
FE世界の神職の貞操はようわからぬ
紋章の謎でレナが「神様も許してくださいます」みたいなこと言ってたからには原則的に処女童貞を守った方が良いっぽいが
(まぁバルキリーさんちはバルキリー継承しなきゃだし他の神器持ちもそうだろうが)
416無念Nameとしあき24/06/14(金)23:33:57No.1229143958+
>エーディンとフィンをくっ付ければ親子4人で幸せに暮らせるんだよなあ
家族全員生存
レスターのステータス強い
ラナの魔力問題解決
という割と理想的なカップリングである
417無念Nameとしあき24/06/14(金)23:34:26No.1229144114そうだねx1
>アルヴィスに関しては少年時代にアイーダ姉さんに逆レされた可能性も
筆下ろしの授業で命中してしまったか
418無念Nameとしあき24/06/14(金)23:34:37No.1229144180+
    1718375677727.jpg-(56113 B)
56113 B
>クロードとくっついた時だけ言葉遣いが違うシルヴィア好き
このノベライズでのシルヴィアの台詞で
肉欲の目的で近づいて来なかった初めての『本物の男』みたいな事を言ってた
419無念Nameとしあき24/06/14(金)23:34:38No.1229144186+
>元は弓使いなのに記憶が無くなったら剣を使いだすブリギッド
まあ元海賊だから海賊親父にでも習ったんだろう→剣
420無念Nameとしあき24/06/14(金)23:34:41No.1229144202+
>アルヴィスとベオウルフはちゃっかり隠し子作ってるのが好きになれん
サイアスの年齢考えると多分アルヴィス筆おろしでアイーダとやって命中してるよね
421無念Nameとしあき24/06/14(金)23:34:56No.1229144269そうだねx1
シグルドもディアドラもシャナンが最後に聞いたのが「セリスを頼む」だったからな
シグルドは反逆者として処刑!ディアドラは皇帝アルヴィスの妻に!その後死亡!!
もう呪いの言葉になってしまってるよ
422無念Nameとしあき24/06/14(金)23:35:25No.1229144417+
>>アルヴィスとベオウルフはちゃっかり隠し子作ってるのが好きになれん
>アルヴィスに関しては少年時代にアイーダ姉さんに逆レされた可能性も
童貞を隠すためにご指導いただいたパターンもあるかも
423無念Nameとしあき24/06/14(金)23:35:34No.1229144465+
>元は弓使いなのに記憶が無くなったら剣を使いだすブリギッド
しかもマスターしてるしな イザーク貴族の立場が無い
424無念Nameとしあき24/06/14(金)23:35:34No.1229144470そうだねx1
>アルヴィスに関しては少年時代にアイーダ姉さんに逆レされた可能性も
でもアルヴィスは家督を取った時に父の愛人やその子息らを追放したというし
アイーダがアルヴィスを逆レしてたら追放対象になったんじゃないか?
俺はむしろ「女!抱かずにはいられない! あのクズのような父親と同じことをしている自分に荒れている!」というアルヴィスだと思う
425無念Nameとしあき24/06/14(金)23:35:39No.1229144494+
>紋章の謎でレナが「神様も許してくださいます」みたいなこと言ってたからには原則的に処女童貞を守った方が良いっぽいが
結婚したら余裕でOKなんじゃないの
そうじゃないとそもそも信徒増えねえし
426無念Nameとしあき24/06/14(金)23:36:14No.1229144694+
>No.1229144269
言うてシャナンもシャナンで
兄のように慕っていたセリスに対して
貴方に仕えますみたいな追い込みをかけるからなぁ
必要なことではあるけどセリスの気持ち考えようセティ!
427無念Nameとしあき24/06/14(金)23:36:15No.1229144703+
アイーダーを殺されようがディアドラを殺されようがダンマリなクソ情けないアルヴィス
ユリアが連れ去られそうになった時抵抗してマンフロイを焼き殺しとけば少しは見直したのに
428無念Nameとしあき24/06/14(金)23:36:16No.1229144705そうだねx1
>シグルドもディアドラもシャナンが最後に聞いたのが「セリスを頼む」だったからな
>シグルドは反逆者として処刑!ディアドラは皇帝アルヴィスの妻に!その後死亡!!
>もう呪いの言葉になってしまってるよ
それに加えてイザーク王家の生き残りとしての責務もある
ホント立派に育ったよ…
429無念Nameとしあき24/06/14(金)23:36:17No.1229144715+
ウルの血は脳筋仕様だからクラスで色々補えるソドマスになるのはたしかに合理的なんだよなブリキッド
430無念Nameとしあき24/06/14(金)23:36:20No.1229144736+
>シャナンの初恋ディアドラだろうしセーフセーフ
オイフェの初恋はエスリン姫だったのかねえ
431無念Nameとしあき24/06/14(金)23:37:07No.1229144997+
>童貞を隠すためにご指導いただいたパターンもあるかも
全ては父コーエンの策略であった マンフロイに潰されたけど
432無念Nameとしあき24/06/14(金)23:37:24No.1229145077+
    1718375844420.png-(115667 B)
115667 B
ファラフレイムはサイアス継承でいいのかね
433無念Nameとしあき24/06/14(金)23:37:32No.1229145130+
もしかしてセリスガ女の子だったら色々と危なかった?
434無念Nameとしあき24/06/14(金)23:37:43No.1229145184+
サイユリいいよね…
435無念Nameとしあき24/06/14(金)23:38:39No.1229145460そうだねx2
シャナンからするとアルヴィスもマンフロイも怨敵だよな
戦闘会話欲しかったぜ
436無念Nameとしあき24/06/14(金)23:38:42No.1229145469+
>全ては父コーエンの策略であった
あの爺さんワープで暗殺された印象結構ある
437無念Nameとしあき24/06/14(金)23:38:47No.1229145489+
ファラフレイムもスワンチカもゴミみたいな神器だし継承先がなくても問題ないと思われる
438無念Nameとしあき24/06/14(金)23:38:59No.1229145559+
>ファラフレイムはサイアス継承でいいのかね
職業のせいでファラフレイム使えないけどね
制作スタッフは一体奴をどうしたかったんだよと
439無念Nameとしあき24/06/14(金)23:39:08No.1229145610+
>それに加えてイザーク王家の生き残りとしての責務もある
>ホント立派に育ったよ…
余生はパティとくっついて呑気に弁当食ってて欲しい
440無念Nameとしあき24/06/14(金)23:39:11No.1229145629+
>もしかしてセリスガ女の子だったら色々と危なかった?
なんでみんなしてシャナンの性癖を歪ませようとするの?
というところにお出しされるユリア
441無念Nameとしあき24/06/14(金)23:39:11No.1229145633+
>ユリアが連れ去られそうになった時抵抗してマンフロイを焼き殺しとけば少しは見直したのに
ゲーム上じゃ圧倒的な強さだけどもうマンフロイに勝てないくらい衰弱してたのかねアルヴィス
442無念Nameとしあき24/06/14(金)23:39:12No.1229145639+
>ファラフレイムはサイアス継承でいいのかね
やぱクルトが全部悪いじゃねーか!
443無念Nameとしあき24/06/14(金)23:39:27No.1229145721+
>ファラフレイムはサイアス継承でいいのかね
他に継承者いなけりゃサイアスだろうね
444無念Nameとしあき24/06/14(金)23:39:33No.1229145755そうだねx3
    1718375973263.jpg-(9472 B)
9472 B
>サイユリいいよね…
理想的な組み合わせです
ロプトウスのクロスが有効ですね
445無念Nameとしあき24/06/14(金)23:39:37No.1229145784そうだねx1
>ファラフレイムはサイアス継承でいいのかね
聖戦システムなら手に入れば撃てると思う
トラキアだと無理
446無念Nameとしあき24/06/14(金)23:39:39No.1229145795そうだねx4
>>ファラフレイムはサイアス継承でいいのかね
>やぱクルトが全部悪いじゃねーか!
それはそう
447無念Nameとしあき24/06/14(金)23:39:44No.1229145820+
>>シャナンの初恋ディアドラだろうしセーフセーフ
>オイフェの初恋はエスリン姫だったのかねえ
エスリンはシアルフィにいた時兄や父のお世話をするくらい包容力がある娘だからこんなお姉ちゃんが近くにいたら堕ちるよな
448無念Nameとしあき24/06/14(金)23:39:47No.1229145834+
>>ファラフレイムはサイアス継承でいいのかね
>やぱクルトが全部悪いじゃねーか!
しかしねぇナーガの種をばらまくわけにはいかないのだから…
449無念Nameとしあき24/06/14(金)23:39:52No.1229145863+
>>アルヴィスに関しては少年時代にアイーダ姉さんに逆レされた可能性も
>筆下ろしの授業で命中してしまったか
太子の性教育のために一族の女性がそのお相手役になるのはごく普通の事例みたいだしねえ
450無念Nameとしあき24/06/14(金)23:39:58No.1229145888+
だってシギュン寂しそうにしてたし
451無念Nameとしあき24/06/14(金)23:40:17No.1229145997+
クルトがちんこに従ったうえでちんこを制御してるから聖戦が始まったので
452無念Nameとしあき24/06/14(金)23:40:18No.1229146001+
>だってシギュン寂しそうにしてたし
そういうところやぞクルト
453無念Nameとしあき24/06/14(金)23:40:31No.1229146066そうだねx2
クルトは王族の義務として他に子供作っといて下さいよ的な
454無念Nameとしあき24/06/14(金)23:40:48No.1229146176+
よりによって一番のマンフロイキラーなのがあんまり接点の無いアレスという
一応エルトシャンの死因の元凶ではあるんだが
455無念Nameとしあき24/06/14(金)23:40:52No.1229146198そうだねx2
>ファラフレイムはサイアス継承でいいのかね
ヴィクトル公の種もそこらに散らばってるんだろうな
456無念Nameとしあき24/06/14(金)23:40:59No.1229146235+
>だってシギュン寂しそうにしてたし
ヴィクトルはクズ野郎だけども俺はちょっと気持ちがわかるぜ
家柄が良いだけでブサメンな俺を
こんな絶世の美女が本当に愛してくれているのだろうか
と不安になるのはわかる
457無念Nameとしあき24/06/14(金)23:41:01No.1229146249+
何代も代を重ねても薄まらない竜の血厄介すぎる…
458無念Nameとしあき24/06/14(金)23:41:22No.1229146369+
薄汚いロプトの血を引くセリスとユリアは子供いないほうがいいまである
459無念Nameとしあき24/06/14(金)23:41:28No.1229146399+
まぁ炎のちんちんも相当アレやろこの家系譜
460無念Nameとしあき24/06/14(金)23:42:06No.1229146595+
    1718376126357.jpg-(319416 B)
319416 B
特に理由の無い(ある)暴力がリンダを襲う!
461無念Nameとしあき24/06/14(金)23:42:07No.1229146597+
てかほぼ炎のちんちんのせいでは?
462無念Nameとしあき24/06/14(金)23:42:07No.1229146598+
アイーダ「はい ぴゅっぴゅ〜♡」
463無念Nameとしあき24/06/14(金)23:42:20No.1229146672+
クルト王子って20代くらいに見えるけど結構歳いってるだよね
464無念Nameとしあき24/06/14(金)23:42:21No.1229146681+
>クルトがちんこに従ったうえでちんこを制御してるから聖戦が始まったので
ドズルとフリージは信用ならんと距離を置いたのが
この2家の背信に繋がり政治的な隙を生んだのが
致命的だったりするクルト王子
465無念Nameとしあき24/06/14(金)23:42:24No.1229146693+
>てかほぼ炎のちんちんのせいでは?
光のちんちんのせいだぞ
466無念Nameとしあき24/06/14(金)23:42:28No.1229146713+
なんでヴィクトルさんだけこんなにブサイクなんや・・・
467無念Nameとしあき24/06/14(金)23:43:01No.1229146875+
>アイーダーを殺されようがディアドラを殺されようがダンマリなクソ情けないアルヴィス
義憤に駆られて復讐しようにも先に呪われた血筋の事をばらされたら皇帝と言えど地位ところか生命さえも失いかねないし…(死んだら復讐すらも出来ない)
468無念Nameとしあき24/06/14(金)23:43:03No.1229146893+
炎はまあタイトル背負ってるしな
469無念Nameとしあき24/06/14(金)23:43:15No.1229146954+
>まぁ炎のちんちんも相当アレやろこの家系譜
うちにある小説版だと
レックスの息子レスターがアゼルからエムブレム継承してて
アルヴィスと戦い「そのエムブレムは私がアゼルにプレゼントしたもの…そうかこの男がアゼルの…私の義理の息子」みたいな話で
「血統ではなく想いで継がれるもの」って描写になってたな
470無念Nameとしあき24/06/14(金)23:43:35No.1229147060そうだねx5
未だと印象に残るのはトラバントだな
子供の頃は何こいつ責任全部放棄してんのって嫌いだったけど
今だとワシはもう疲れた・・・のところが
そうだよなぁ頑張っても全然上手くいかなかったもんなぁって思ってしまう
471無念Nameとしあき24/06/14(金)23:44:11No.1229147248+
狭量な男と性に奔放な女がやらかしてるのifぐらいまでやってるのある意味変わってねえ〜
472無念Nameとしあき24/06/14(金)23:44:11No.1229147249+
>何代も代を重ねても薄まらない竜の血厄介すぎる…
根絶やしにしたつもりでも僅かな血から復活しそうである
473無念Nameとしあき24/06/14(金)23:44:20No.1229147298+
>シャナンからするとアルヴィスもマンフロイも怨敵だよな
とりあえず直接手を下したドズル一族が最大の仇敵じゃないかな
474無念Nameとしあき24/06/14(金)23:44:37No.1229147396+
>なんでヴィクトルさんだけこんなにブサイクなんや・・・
ヴィクトルの母親がブスだったんだろうな 親ガチャ失敗や
475無念Nameとしあき24/06/14(金)23:44:55No.1229147490+
>未だと印象に残るのはトラバントだな
>子供の頃は何こいつ責任全部放棄してんのって嫌いだったけど
>今だとワシはもう疲れた・・・のところが
>そうだよなぁ頑張っても全然上手くいかなかったもんなぁって思ってしまう
もうこれ以上民は苦しめるなよと伝えたのにアリオーンは民を大切にしないムーブをやるという
476無念Nameとしあき24/06/14(金)23:45:18No.1229147594そうだねx2
>未だと印象に残るのはトラバントだな
>子供の頃は何こいつ責任全部放棄してんのって嫌いだったけど
>今だとワシはもう疲れた・・・のところが
>そうだよなぁ頑張っても全然上手くいかなかったもんなぁって思ってしまう
むしろトラバントは死ぬぞって時まで他の登場人物よりもずっと自分で悪役を演じて業を背負い続けてきたわけだものね
477無念Nameとしあき24/06/14(金)23:45:35No.1229147687そうだねx2
南部トラキアはクソ領地過ぎる・・・
聖戦士ももうちょいマシな分割せーやってなる
478無念Nameとしあき24/06/14(金)23:45:48No.1229147743+
>未だと印象に残るのはトラバントだな
初めから死ぬ気だったよねトラバント
479無念Nameとしあき24/06/14(金)23:46:05No.1229147817+
>だってシギュン寂しそうにしてたし
浮気するヴィクトルパパが悪いんじゃね
480無念Nameとしあき24/06/14(金)23:46:15No.1229147863+
多分ヴィクトルは戦闘ステもさほど高くないんだろうな
481無念Nameとしあき24/06/14(金)23:46:27No.1229147920+
>ヴィクトルの母親がブスだったんだろうな 親ガチャ失敗や
政略結婚あるあるだよね
創作物だと男の方がブサイクなパターンが多いけど
482無念Nameとしあき24/06/14(金)23:46:28No.1229147925+
竜のちんちんがわるい
483無念Nameとしあき24/06/14(金)23:46:38No.1229147981そうだねx1
まぁ最大戦力であるとはいえ国王自ら傭兵やらなきゃいけないのは国としてどうかと思う
484無念Nameとしあき24/06/14(金)23:46:41No.1229147999+
念願だったキュアンを倒して一気に夢の達成に近づいたと思ったら結局グランベルに飼い殺しだもんなあ…
485無念Nameとしあき24/06/14(金)23:46:43No.1229148008+
    1718376403520.png-(379574 B)
379574 B
せめて因縁のある相手に討たれるようにしてあげたいってなるよね
486無念Nameとしあき24/06/14(金)23:46:54No.1229148066+
>>未だと印象に残るのはトラバントだな
>初めから死ぬ気だったよねトラバント
最後の最後にぽろっと弱音吐いたら息子が全部察してしまったという
487無念Nameとしあき24/06/14(金)23:46:54No.1229148069+
>>何代も代を重ねても薄まらない竜の血厄介すぎる…
>根絶やしにしたつもりでも僅かな血から復活しそうである
本来はナーガ達にも想定外だし
人間側でこれやべーじゃんって自然消滅させるべき代物ではあるんだけど
政治の基盤になるくらい重用しちゃったしロプトに関しては刷り込みレベルで拒否反応する理由になってしまった
せめてロプトの子孫を迫害しなかったらもうちょっとナーガもアフターケアしてそう
488無念Nameとしあき24/06/14(金)23:46:59No.1229148104+
>ヴィクトル公の種もそこらに散らばってるんだろうな
召使や侍女に手を出しまくってそうだしねえ
489無念Nameとしあき24/06/14(金)23:47:22No.1229148222+
ナーガ「なんか大変なことになってるな(はなほじ)」
490無念Nameとしあき24/06/14(金)23:47:49No.1229148347+
>南部トラキアはクソ領地過ぎる・・・
>聖戦士ももうちょいマシな分割せーやってなる
ちゃんとしたドラゴンナイトも傭兵やらないと生計が成り立たないという不毛の地だからな…
491無念Nameとしあき24/06/14(金)23:47:54No.1229148367+
>まぁ最大戦力であるとはいえ国王自ら傭兵やらなきゃいけないのは国としてどうかと思う
そんな現場主義の王だから臣下は従ったんだろう
おそらくとっても慕われていたんじゃないか
492無念Nameとしあき24/06/14(金)23:48:06No.1229148423+
>せめて因縁のある相手に討たれるようにしてあげたいってなるよね
久しぶりって事はトラバントとフィンは面識あったのか?
493無念Nameとしあき24/06/14(金)23:48:23No.1229148510+
>何代も代を重ねても薄まらない竜の血厄介すぎる…
簡単に薄まったらそれはそれでロプト勢力が力を付けた時に困るのでは
494無念Nameとしあき24/06/14(金)23:48:45No.1229148601+
>>シャナンを一生曇らせる為にユリアとくっついて貰う
>「貴方が母様を行かせたからこうして私が生まれて貴方と出会う事が出来たのです」
そんなこと言われたらシャナンちんこ勃たないだろ
495無念Nameとしあき24/06/14(金)23:48:48No.1229148620そうだねx3
トラキアはまぁ土地が普通に詰んでるよね
496無念Nameとしあき24/06/14(金)23:49:04No.1229148706+
>多分ヴィクトルは戦闘ステもさほど高くないんだろうな
汎用パラのバロンか男マージファイターだろうな
497無念Nameとしあき24/06/14(金)23:49:13No.1229148746+
>>せめて因縁のある相手に討たれるようにしてあげたいってなるよね
>久しぶりって事はトラバントとフィンは面識あったのか?
レンスターが堕ちるとき対峙したとか
498無念Nameとしあき24/06/14(金)23:49:26No.1229148820そうだねx3
>>せめて因縁のある相手に討たれるようにしてあげたいってなるよね
>久しぶりって事はトラバントとフィンは面識あったのか?
顔と名前を覚えられてるから何度か交戦してたと思われる
そしてしぶとく生き残ってるフィンの運の高さよ
499無念Nameとしあき24/06/14(金)23:50:18No.1229149067そうだねx1
>トラキアはまぁ土地が普通に詰んでるよね
砂漠ですら繁栄してたりするFE全体から見ても土地がクソな国トップクラスに入る
500無念Nameとしあき24/06/14(金)23:50:36No.1229149162+
>久しぶりって事はトラバントとフィンは面識あったのか?
フィンはリーフを守って逃亡生活を続けていたからね
トラバントからよく逃げ切れたなとは思うけど多くの犠牲で生き延びたんだろうね
501無念Nameとしあき24/06/14(金)23:50:36No.1229149164+
>クルトは王族の義務として他に子供作っといて下さいよ的な
どこの馬の骨か分からぬ魔性の美女シギュンをヴィクトルパパがどっかから目ざとく見つけて来なければ
大陸全土を巻き込んだこの悲劇は起こらなかったのでは…
502無念Nameとしあき24/06/14(金)23:50:39No.1229149180+
何気に聞くことができない「しね! ハイエナどもめ!!」
503無念Nameとしあき24/06/14(金)23:51:07No.1229149319+
だってもともとトラキアの南北仲良かったし・・・
504無念Nameとしあき24/06/14(金)23:51:07No.1229149321+
>>>シャナンを一生曇らせる為にユリアとくっついて貰う
>>「貴方が母様を行かせたからこうして私が生まれて貴方と出会う事が出来たのです」
>そんなこと言われたらシャナンちんこ勃たないだろ
でもディアドラそっくりの女が素肌を晒して迫ってきたら男のバルムンクは反応してしまって絶望感と背徳感に蝕まれるのだ
505無念Nameとしあき24/06/14(金)23:51:13No.1229149339+
まあフィンはキュアンから兵力を委ねられてたので結構トラキアとやりあっただろうな
506無念Nameとしあき24/06/14(金)23:51:28No.1229149410+
>てかほぼ炎のちんちんのせいでは?
開祖は炎のおまんまんだぞ
507無念Nameとしあき24/06/14(金)23:51:46No.1229149493+
>>何代も代を重ねても薄まらない竜の血厄介すぎる…
>簡単に薄まったらそれはそれでロプト勢力が力を付けた時に困るのでは
竜としては1代限りというか当人のみのつもりだった
なんか子供に受け継がれてるー!って方が想定外
この辺ロプトウスは察してたとかなるとあの一般地竜の悪辣さがひでぇけどどうなんだろ
508無念Nameとしあき24/06/14(金)23:51:52No.1229149521+
>どこの馬の骨か分からぬ魔性の美女シギュンをヴィクトルパパがどっかから目ざとく見つけて来なければ
>大陸全土を巻き込んだこの悲劇は起こらなかったのでは…
ルール破って隠れ里から出たのはシギュンだからなあ…
509無念Nameとしあき24/06/14(金)23:51:59No.1229149558+
>そしてしぶとく生き残ってるフィンの運の高さよ
瀕死の祈りスキルには聖戦士でも手を焼くからね…
510無念Nameとしあき24/06/14(金)23:52:29No.1229149697+
>そしてしぶとく生き残ってるフィンの運の高さよ
あいつウル持ってるわけでもないのにあの運の良さは何なの
511無念Nameとしあき24/06/14(金)23:52:34No.1229149711+
一方自国の村襲うような腐りきった連中でも詰まないほど肥沃なアグストリアはヘズル家だけが相続した
なんでやねん!
512無念Nameとしあき24/06/14(金)23:52:47No.1229149775+
トラキアは鉱石が豊富だけど貿易させてもらえず腐らせるしかなかったみたいな話をトラナナでやってた気がする
トラナナ自体が聖戦と微妙に繋がらずパラレル同然だから公式設定かどうかは分からない
513無念Nameとしあき24/06/14(金)23:52:48No.1229149780+
やはり闇のまんまんか…
514無念Nameとしあき24/06/14(金)23:52:52No.1229149796+
>でもディアドラそっくりの女が素肌を晒して迫ってきたら男のバルムンクは反応してしまって絶望感と背徳感に蝕まれるのだ
いいですよね自分への憎悪をたぎらせるの
悔しい!でもバルムンク!
515無念Nameとしあき24/06/14(金)23:52:56No.1229149806+
>>>>シャナンを一生曇らせる為にユリアとくっついて貰う
>>>「貴方が母様を行かせたからこうして私が生まれて貴方と出会う事が出来たのです」
>>そんなこと言われたらシャナンちんこ勃たないだろ
>でもディアドラそっくりの女が素肌を晒して迫ってきたら男のバルムンクは反応してしまって絶望感と背徳感に蝕まれるのだ
少年時代に戻ったように「ごめんなさいディアドラ…」と
呟きながらユリアの中で果てるシャナン

まで想像した
516無念Nameとしあき24/06/14(金)23:53:58No.1229150105+
    1718376838753.jpg-(715018 B)
715018 B
トラキアマジでクソみたいな立地だからなあ
砂漠と山と海しかねえ
517無念Nameとしあき24/06/14(金)23:54:07No.1229150139+
>トラナナ自体が聖戦と微妙に繋がらずパラレル同然だから公式設定かどうかは分からない
まあ聖戦のなかのあったかもしれない一つの物語くらいの立ち位置よなトラナナ
518無念Nameとしあき24/06/14(金)23:54:16No.1229150174そうだねx3
    1718376856028.jpg-(243832 B)
243832 B
私はお父様のような人でなければ
すきにはなれないわ
だから、だれの妻にもならない・・・
519無念Nameとしあき24/06/14(金)23:54:18No.1229150183+
>未だと印象に残るのはトラバントだな
立地的条件が重なったとはいえ後半の時代でグランベル帝国の次に軍事力を持つ独立国家を維持出来ていたのだから
あの時代の英雄(の一人)と言っても問題が無い人物だと思うわ
520無念Nameとしあき24/06/14(金)23:54:34No.1229150269+
>トラキアは鉱石が豊富だけど貿易させてもらえず腐らせるしかなかったみたいな話をトラナナでやってた気がする
>トラナナ自体が聖戦と微妙に繋がらずパラレル同然だから公式設定かどうかは分からない
そもそもまず食えなきゃ採掘もクソもないからな
飯無いのわかりきってるから足元見られてサメトレされるだけになっちまう
521無念Nameとしあき24/06/14(金)23:54:53No.1229150377+
>私はお父様のような人でなければ
>すきにはなれないわ
>だから、だれの妻にもならない・・・
それはよろしいのですが
血は繋がっているのですか
522無念Nameとしあき24/06/14(金)23:55:11No.1229150452+
>少年時代に戻ったように「ごめんなさいディアドラ…」と
>呟きながらユリアの中で果てるシャナン
>まで想像した
なんだろうユリアにはセリスを想ったままでいて欲しくなるな
ラナあたりがいるので関係を大っぴらに出来ず
信頼のおける+兄以外では比較的嫌悪感が少ないシャナンをカモフラージュに
523無念Nameとしあき24/06/14(金)23:55:21No.1229150489+
精霊の森と言う名の蛮族の森
524無念Nameとしあき24/06/14(金)23:55:42No.1229150580+
>>私はお父様のような人でなければ
>>すきにはなれないわ
>>だから、だれの妻にもならない・・・
>それはよろしいのですが
リーフ「よくねえよ!!」
525無念Nameとしあき24/06/14(金)23:55:59No.1229150664+
ムーサーだってとんでもない荒れ地って行ってるレベルだし……
526無念Nameとしあき24/06/14(金)23:56:06No.1229150695+
>それはよろしいのですが
>血は繋がっているのですか
リーゼントとは異父兄弟かもしれんがナンナの細い顔はフィン由来が妥当だろう
527無念Nameとしあき24/06/14(金)23:56:32No.1229150826+
クソ強おフィンフィンで7章無双するの好き
528無念Nameとしあき24/06/14(金)23:56:35No.1229150837+
>南部トラキアはクソ領地過ぎる・・・
>聖戦士ももうちょいマシな分割せーやってなる
ダイン兄さんがうっかり飛竜マニアになってしまったもんで
飛竜の生育には高山だらけの(肥えた平野の無い)南トラキアの立地が都合が良かったから…
529無念Nameとしあき24/06/14(金)23:56:37No.1229150843+
>砂漠と山と海しかねえ
海あるならまだなんとかならんか?
個人的にはシレジアもきつそう
530無念Nameとしあき24/06/14(金)23:56:51No.1229150913+
>開祖は炎のおまんまんだぞ
ファイアーエムブレムってそういう…
531無念Nameとしあき24/06/14(金)23:57:17No.1229151050+
>>少年時代に戻ったように「ごめんなさいディアドラ…」と
>>呟きながらユリアの中で果てるシャナン
>>まで想像した
>なんだろうユリアにはセリスを想ったままでいて欲しくなるな
>ラナあたりがいるので関係を大っぴらに出来ず
>信頼のおける+兄以外では比較的嫌悪感が少ないシャナンをカモフラージュに
闇のオーブ持たされて「つけあがるなよセリス!!お前など俺の助けが無ければとっくに死んでいた!!」とか言い出すシャナンが生まれてしまう
532無念Nameとしあき24/06/14(金)23:57:21No.1229151066+
>トラキアマジでクソみたいな立地だからなあ
>砂漠と山と海しかねえ
こうしてみるとアグストリア広いな
533無念Nameとしあき24/06/14(金)23:57:39No.1229151156+
炎のおまんこ・性戦の系譜
534無念Nameとしあき24/06/14(金)23:57:40No.1229151159+
>最後の最後にぽろっと弱音吐いたら息子が全部察してしまったという
苦労してる親父の背中を見続けて来たからだろう
535無念Nameとしあき24/06/14(金)23:57:47No.1229151198そうだねx2
あれもこれも物資を止めた北トラキアが悪いよ北トラキアが
536無念Nameとしあき24/06/14(金)23:57:52No.1229151214そうだねx3
>クソ強おフィンフィンで7章無双するの好き
でも経験値あげるの勿体ないから引っ込んでて…
537無念Nameとしあき24/06/14(金)23:57:54No.1229151227+
トラキアはせめて貿易が出来ればね
538無念Nameとしあき24/06/14(金)23:58:13No.1229151310+
>トラキアマジでクソみたいな立地だからなあ
>砂漠と山と海しかねえ
砂漠と寒冷地が隣接してるクソ大陸・・・
539無念Nameとしあき24/06/14(金)23:58:21No.1229151349+
>>少年時代に戻ったように「ごめんなさいディアドラ…」と
>>呟きながらユリアの中で果てるシャナン
>>まで想像した
>なんだろうユリアにはセリスを想ったままでいて欲しくなるな
>ラナあたりがいるので関係を大っぴらに出来ず
>信頼のおける+兄以外では比較的嫌悪感が少ないシャナンをカモフラージュに
オード強かヘイム強かファラ弱かロプト弱のこどもが産まれるかと思いきや
ロプト強の王子が産まれてざわつくイザーク王家
540無念Nameとしあき24/06/14(金)23:58:30No.1229151388+
>>最後の最後にぽろっと弱音吐いたら息子が全部察してしまったという
>苦労してる親父の背中を見続けて来たからだろう
トラバント自身は心優しいアリオーンに自分の路線を辞めて
平和の道を探って欲しかったっぽいのに
541無念Nameとしあき24/06/14(金)23:58:31No.1229151391+
トラバントとアリオーンはアリオーンの方が強いけどLVが27なのはまだアリオーンがトラバントの域まで達していない感があって好き
542無念Nameとしあき24/06/14(金)23:58:51No.1229151484+
>トラキアはまぁ土地が普通に詰んでるよね
南部は土地は痩せてるけどめぼしい鉱物資源には恵まれてるわよ
543無念Nameとしあき24/06/14(金)23:59:11No.1229151584+
>私はお父様のような人でなければ
>すきにはなれないわ
>だから、だれの妻にもならない・・・
フィンが子世代で恋愛できてたらナンナとのカップリングが流行ってたと思う
ラケシス派かナンナ派かで今でも強い対立が続いてそうだ
544無念Nameとしあき24/06/14(金)23:59:16No.1229151612+
>闇のオーブ持たされて「つけあがるなよセリス!!お前など俺の助けが無ければとっくに死んでいた!!」とか言い出すシャナンが生まれてしまう
まあそりゃ死んでたな……ハーディンとは状況が段違いすぎる
545無念Nameとしあき24/06/14(金)23:59:18No.1229151622+
>オード強かヘイム強かファラ弱かロプト弱のこどもが産まれるかと思いきや
>ロプト強の王子が産まれてざわつくイザーク王家
3部スタートか
とりあえずシャナンがロプト(弱)扱いされて火あぶり?
546無念Nameとしあき24/06/14(金)23:59:34No.1229151705+
    1718377174066.jpg-(143305 B)
143305 B
トラナナだとチート野郎のカリオンを筆頭に凄腕揃いの部下や仲間がいた
547無念Nameとしあき24/06/14(金)23:59:36No.1229151713+
アリオーンが休戦を受け入れられないのはしゃーないとしても意固地になってる感じは若さを感じる
548無念Nameとしあき24/06/14(金)23:59:36No.1229151720+
>あれもこれも物資を止めた北トラキアが悪いよ北トラキアが
死ねっ!ハイエナどもめ!
549無念Nameとしあき24/06/14(金)23:59:58No.1229151832+
>>闇のオーブ持たされて「つけあがるなよセリス!!お前など俺の助けが無ければとっくに死んでいた!!」とか言い出すシャナンが生まれてしまう
>まあそりゃ死んでたな……ハーディンとは状況が段違いすぎる
オイフェがいればなんとか…ってこともないか
イザークの民がセリスを助けてくれたのは
シグルドがシャナンとアイラを助けてくれてたからだもんな
550無念Nameとしあき24/06/15(土)00:00:26No.1229151984+
>アリオーンが休戦を受け入れられないのはしゃーないとしても意固地になってる感じは若さを感じる
父の無念というか生涯を無駄にできないから…
551無念Nameとしあき24/06/15(土)00:00:48No.1229152078そうだねx1
>トラバント自身は心優しいアリオーンに自分の路線を辞めて
>平和の道を探って欲しかったっぽいのに
父上の最後の言葉をきかなければ私もそうしていた がいいよね
552無念Nameとしあき24/06/15(土)00:01:01No.1229152147+
まあそのシャナンがそもそもシグルドの庇護なけりゃ
間違いなく政治利用されて最後はろくでもない事になってたろうから
人生かけて恩返そうと思うのも分かる
553無念Nameとしあき24/06/15(土)00:01:05No.1229152167そうだねx1
>>トラキアはまぁ土地が普通に詰んでるよね
>南部は土地は痩せてるけどめぼしい鉱物資源には恵まれてるわよ
鉱山あっても販売ルートをレンスターに抑えられてどこにも売りに行けなそう
554無念Nameとしあき24/06/15(土)00:01:17No.1229152216+
シャナンはセリス殺されたら報復して自害しそうな感じである
555無念Nameとしあき24/06/15(土)00:01:22No.1229152246+
    1718377282675.jpg-(23244 B)
23244 B
>ちゃんとしたペガサスナイトも傭兵やらないと生計が成り立たないという雪国の寒村だからな…
556無念Nameとしあき24/06/15(土)00:01:28No.1229152272+
まあトラバント自信が争いの火種にもなってたんでもう自分が死ぬしかねえってなったのは理解できる
557無念Nameとしあき24/06/15(土)00:02:33No.1229152611+
>まあトラバント自信が争いの火種にもなってたんでもう自分が死ぬしかねえってなったのは理解できる
でもトラバントが傭兵の王として汚れ仕事もやっていたからこそ曲がりなりにもトラキアの民が生活できたのだろうし…?
558無念Nameとしあき24/06/15(土)00:02:36No.1229152629+
>まあトラバント自信が争いの火種にもなってたんでもう自分が死ぬしかねえってなったのは理解できる
責任取って自ら解放軍に処刑されに行った感じよね
559無念Nameとしあき24/06/15(土)00:02:40No.1229152648+
>シャナンはセリス殺されたら報復して自害しそうな感じである
報復というかセリスが目指したものを実現してそれを見届けて自害しそう
560無念Nameとしあき24/06/15(土)00:02:41No.1229152656+
クロード「リボー王族が悪いよリボー王族が」
561無念Nameとしあき24/06/15(土)00:03:04No.1229152794+
>No.1229152246
トラキアやってディートバの娘と聞いたときは衝撃だった
562無念Nameとしあき24/06/15(土)00:03:09No.1229152821+
>トラナナだとチート野郎のカリオンを筆頭に凄腕揃いの部下や仲間がいた
「一人も残っていません」ってゲーム的には確かにそうだけど軍としてどうなの…
563無念Nameとしあき24/06/15(土)00:03:33No.1229152940+
フィンは妙に謎が残ってるよな
なにがあってナンナ育ててるんだよ
リーフのついでにしても母親と接点がねぇし
そのわりにラケシス妻でしょされるとそんなんじゃねーしするし
564無念Nameとしあき24/06/15(土)00:03:38No.1229152969+
>レンスターが堕ちるとき対峙したとか
送り込んだ凄腕の刺客を何度か撃退されてるうちにレンスター落城の時に見かけたあの時の小僧(フィン)の名前を覚えたのかもな
565無念Nameとしあき24/06/15(土)00:03:41No.1229152982+
>クロード「リボー王族が悪いよリボー王族が」
リボーの裏に暗黒教団が居る所まで見えてたのかね
566無念Nameとしあき24/06/15(土)00:03:41No.1229152984+
右翼みたいなのもいたと思うしそういうの連れて最後の出陣したのかなと思ってる
567無念Nameとしあき24/06/15(土)00:03:47No.1229153005+
リーフという小僧にならこのトラキアを任せられると思ったんだろうか
568無念Nameとしあき24/06/15(土)00:04:13No.1229153125+
アルテナ姉さんがあんだけアリオーンのこと好いてたら今後悪いことにはならんさ
トラバント「わしが育てた」
569無念Nameとしあき24/06/15(土)00:04:21No.1229153171+
モブ顔なのにちゃっかり孕まされやがって…
570無念Nameとしあき24/06/15(土)00:04:25No.1229153185+
シャナンがユリアと結ばれてあなたが居なければわたしが生まれることはなかったと告白されたら翌朝自害しそう
571無念Nameとしあき24/06/15(土)00:04:39No.1229153254+
>フィンが子世代で恋愛できてたらナンナとのカップリングが流行ってたと思う
>ラケシス派かナンナ派かで今でも強い対立が続いてそうだ
ナンナ「ええ、もちろんよ
    私はあなたと生きて行くと決めた、
    母のようなまちがいはしないわ」
572無念Nameとしあき24/06/15(土)00:04:44No.1229153278+
>まあトラバント自信が争いの火種にもなってたんでもう自分が死ぬしかねえってなったのは理解できる
折角キュアンを仕留めてレンスターも陥落させたのに
アルヴィスがが横から掻っ攫って行ったんだっけか?
573無念Nameとしあき24/06/15(土)00:04:58No.1229153346+
>フィンは妙に謎が残ってるよな
>なにがあってナンナ育ててるんだよ
>リーフのついでにしても母親と接点がねぇし
>そのわりにラケシス妻でしょされるとそんなんじゃねーしするし
その辺はなんか設定があるんじゃなかったっけ?
ラケシスがどう動いたか的な
574無念Nameとしあき24/06/15(土)00:05:20No.1229153480+
>まあフィンはキュアンから兵力を委ねられてたので結構トラキアとやりあっただろうな
キュアンの存命時はまだ半人前扱いで一軍を率いるだけの将器は備わって無かったのでは?
575無念Nameとしあき24/06/15(土)00:05:29No.1229153520+
エルト嫁がレンスターの実家に戻っててそこを頼りにいったとかだっけラケシス
576無念Nameとしあき24/06/15(土)00:05:41No.1229153584+
>折角キュアンを仕留めてレンスターも陥落させたのに
>アルヴィスがが横から掻っ攫って行ったんだっけか?
アルヴィスというかブルームだね
そんでそのブルームの背後には帝国がいるんでお手上げってなった
577無念Nameとしあき24/06/15(土)00:05:45No.1229153600+
>アルヴィスがが横から掻っ攫って行ったんだっけか?
アルヴィスじゃなくてブルーム
578無念Nameとしあき24/06/15(土)00:05:45No.1229153602+
>折角キュアンを仕留めてレンスターも陥落させたのに
>アルヴィスがが横から掻っ攫って行ったんだっけか?
アルヴィスじゃなくてブルームじゃなかった
579無念Nameとしあき24/06/15(土)00:06:01No.1229153677+
まあゲームシステム的にはデメリットしかないしわざわざやらんだろうけど
聖戦再現するならトラ7挙兵の時リーフフィンナンナだけで脱出出来たって感じじゃろう
580無念Nameとしあき24/06/15(土)00:06:08No.1229153720+
>シャナンがユリアと結ばれてあなたが居なければわたしが生まれることはなかったと告白されたら翌朝自害しそう
いや流石にシャナンはそんな弱く無責任な男じゃないだろう
自分が自害したらユリアが「私のせいで」と苦しむことは想像できるだろうし
581無念Nameとしあき24/06/15(土)00:06:14No.1229153748そうだねx1
トールハンマーんもー
582無念Nameとしあき24/06/15(土)00:06:36No.1229153872+
トラバントはリカバーリングを売って養育費に当てた優しいパパだぞ
583無念Nameとしあき24/06/15(土)00:06:38No.1229153876+
砂漠でトラバントの部隊相手に全滅したり
リーフの部隊も全滅したりレンスターの戦力や運用に疑問符が・・・
584無念Nameとしあき24/06/15(土)00:06:59No.1229153964+
>折角キュアンを仕留めてレンスターも陥落させたのに
>アルヴィスがが横から掻っ攫って行ったんだっけか?
南北で協力してグランベル帝国と激突するほどの事態になったけどメルゲン谷(イシュトーがいるとこ)で敗北して北はフリージに奪われた
585無念Nameとしあき24/06/15(土)00:06:59No.1229153968+
育ててくれた義父に…ってのは確かに美味しいシチュエーションなんだよな
加賀が気づいてれば実装されてたかもしれぬ
586無念Nameとしあき24/06/15(土)00:07:02No.1229153974+
ありがとう
ブルームさんは抜け目ないな
587無念Nameとしあき24/06/15(土)00:07:40No.1229154166+
ブルームが制圧してくれたおかげで10数年間トラキア地方は平和だったんや
588無念Nameとしあき24/06/15(土)00:07:41No.1229154176+
でも裁定したのはアルヴィスなんじゃなくって?
アルヴィス「レプトールを策略に利用して殺したのはちょっと申し訳なく思うから」
みたいな判断があったのでは
ドズルもイザーク貰ってるし(気質的にはヴェルダンが似合いそうだが)
589無念Nameとしあき24/06/15(土)00:08:00No.1229154273+
>育ててくれた義父に…ってのは確かに美味しいシチュエーションなんだよな
>加賀が気づいてれば実装されてたかもしれぬ
セリスが女であったらオイフェとシャナンに業を背負わされる羽目になってたろうな
590無念Nameとしあき24/06/15(土)00:08:06No.1229154304+
>フィンは妙に謎が残ってるよな
>なにがあってナンナ育ててるんだよ
>リーフのついでにしても母親と接点がねぇし
>そのわりにラケシス妻でしょされるとそんなんじゃねーしするし
よく覚えてないけどラケシスの母親がレンスター出身だから
その縁を頼りナンナのこと頼みに行ったって感じじゃなかったっけ?
そして帰りの砂漠越えで行方不明に
591無念Nameとしあき24/06/15(土)00:08:11No.1229154328+
やはり馬に乗って砂漠に行ってはいけない
592無念Nameとしあき24/06/15(土)00:08:17No.1229154360+
ブルームは特に説明ないけども良い人感けっこうあるよね
シスコン説もあるけども
593無念Nameとしあき24/06/15(土)00:08:31No.1229154419+
    1718377711316.jpg-(401465 B)
401465 B
>私はお父様のような人でなければ
>すきにはなれないわ
>だから、だれの妻にもならない・・・
髪色の関係でセリスかレスターあたりで妥協しとけばいいじゃない
594無念Nameとしあき24/06/15(土)00:08:40No.1229154456+
>ブルームが制圧してくれたおかげで10数年間トラキア地方は平和だったんや
まだかなりマシな地方だったんだよな
村人の話とかでもわかるけど
595無念Nameとしあき24/06/15(土)00:08:59No.1229154534+
>やはり馬に乗って砂漠に行ってはいけない
カダインマージはなんであんなに砂漠での機動力高かったんだろう…
596無念Nameとしあき24/06/15(土)00:09:05No.1229154555そうだねx3
>トラバントはリカバーリングを売って養育費に当てた優しいパパだぞ
アルテナが死んだと思って途端にやる気なくなっちゃうのマジ可愛い
597無念Nameとしあき24/06/15(土)00:09:24No.1229154652+
>リーフの部隊も全滅したりレンスターの戦力や運用に疑問符が・・・
つばめがえし装備出来ないランスナイトの群れじゃあな
598無念Nameとしあき24/06/15(土)00:09:41No.1229154734+
何ならレプトールもティルテュと対峙して初めてシグルド軍に参加してたのを知ったぐらい身内には優しい
599無念Nameとしあき24/06/15(土)00:09:42No.1229154737+
ファラからきた鬼嫁が悪いよ鬼嫁が
600無念Nameとしあき24/06/15(土)00:09:43No.1229154743+
野望に燃えるレプトールさんが例外的な感じで
フリージは割とおっとりしてる人ばっかだぞ
601無念Nameとしあき24/06/15(土)00:09:47No.1229154762+
>トラキアマジでクソみたいな立地だからなあ
>砂漠と山と海しかねえ
かーっ!北トラキア貰えるバズだったのになー!アルヴィスのクソ野郎がブルームにアグストリアでなく北トラキア押しつけたからなー!
602無念Nameとしあき24/06/15(土)00:09:55No.1229154794+
    1718377795153.jpg-(106927 B)
106927 B
フィン「他人の嫁なんて知らねーよ旦那が生きてたら不倫じゃねーか」
603無念Nameとしあき24/06/15(土)00:10:10No.1229154860+
>髪色の関係でセリスかレスターあたりで妥協しとけばいいじゃない
アーサー結構可愛いんだな
子供一人で食っていけたわけだ
604無念Nameとしあき24/06/15(土)00:10:24No.1229154916+
セリス×ナンナの会話も結構好きなんだよな
フィンの実娘だったらリーフの嫁とはまた違ったエモさがある
605無念Nameとしあき24/06/15(土)00:10:26No.1229154932+
    1718377826709.png-(416867 B)
416867 B
>超絶性豪おフィンフィンで3章で種まき無双するの好き
606無念Nameとしあき24/06/15(土)00:10:27No.1229154934+
>カダインマージはなんであんなに砂漠での機動力高かったんだろう…
魔導士が砂漠で移動力高いのは蒼炎で精霊が足元の砂をはらってくれるとか何とか説明してたな
607無念Nameとしあき24/06/15(土)00:10:51No.1229155044+
突然のフリージ家あげ
どうかお許しいただきたい
608無念Nameとしあき24/06/15(土)00:11:06No.1229155117+
>野望に燃えるレプトールさんが例外的な感じで
>フリージは割とおっとりしてる人ばっかだぞ
レプトールも野望に燃えてるというよりはとにかく家を守りたいって感じよな
一国の王になりたいのもそれで家が盤石になるからだろうし
609無念Nameとしあき24/06/15(土)00:11:15No.1229155155+
>ファラからきた鬼嫁が悪いよ鬼嫁が
実は北トラキアの王族説
610無念Nameとしあき24/06/15(土)00:11:20No.1229155184+
>ブルームは特に説明ないけども良い人感けっこうあるよね
ダナン程の悪党ではなくて子供狩りにも反対してたがヒルダに色々言われてたんだろうな
611無念Nameとしあき24/06/15(土)00:11:29No.1229155221+
でも家族愛が過ぎてちょっと気持ち悪いよなフリージ家
612無念Nameとしあき24/06/15(土)00:11:39No.1229155261+
>突然のフリージ家あげ
>どうかお許しいただきたい
ティニーがフリージ家を継ぐのか…
すまない、つらい思いをさせてしまう
613無念Nameとしあき24/06/15(土)00:11:44No.1229155281+
>つばめがえし装備出来ないランスナイトの群れじゃあな
ランスリッターと言っても弓騎兵くらいは混ぜとけやと思ったな
614無念Nameとしあき24/06/15(土)00:11:59No.1229155357そうだねx1
>野望に燃えるレプトールさんが例外的な感じで
レプトールもティルテュと会って狼狽はしても
娘を口汚く罵ったりしなかったあたり
家族愛はフツーにある人っぽい ティルテュも詫びてたし
615無念Nameとしあき24/06/15(土)00:12:04No.1229155384+
>突然のフリージ家あげ
>どうかお許しいただきたい
おいケンプフなんか言えよ
616無念Nameとしあき24/06/15(土)00:12:45No.1229155584+
>超絶性豪おフィンフィンで3章で種まき無双するの好き
海賊狩りしてたらいつの間にかブリギッドとくっついてるのやめて
617無念Nameとしあき24/06/15(土)00:12:48No.1229155592+
>>超絶性豪おフィンフィンで3章で種まき無双するの好き
女神のように美しい女に向けて海を越えて精子を着床させる男フィン
618無念Nameとしあき24/06/15(土)00:13:26No.1229155751+
>でも家族愛が過ぎてちょっと気持ち悪いよなフリージ家
はい
個人的にはヒルダがティルテュをイジメてたのは
ブルームが妻である自分を蔑ろにしてティルテュを大切にしているから嫉妬したんじゃないかとか思ってる
そうでなくとも体面的には反逆者の一味であるティルテュを庇うのはマズイことだろうし
619無念Nameとしあき24/06/15(土)00:13:26No.1229155752そうだねx1
    1718378006121.jpg-(64244 B)
64244 B
>あれもこれも物資を止めた北トラキアが悪いよ北トラキアが
ターラ市市長「おかげで南北の三角貿易(合法密輸)の中継役を丸々引き受ける事になってボロ儲けで笑いが止まりませんわ〜」
620無念Nameとしあき24/06/15(土)00:13:45No.1229155827+
ケンプフもトード傍系なんだっけ
621無念Nameとしあき24/06/15(土)00:15:24No.1229156231+
実際はシレジアで1年ほど過ごしてるから海へ精子を飛ばしたわけじゃないけど
それでもティルテュやブリギットは一目惚れみたいなもんなんだろうね
622無念Nameとしあき24/06/15(土)00:15:29No.1229156248+
>トラキアマジでクソみたいな立地だからなあ
>砂漠と山と海しかねえ
漁猟とか航海交易とかは出来なかったの?
623無念Nameとしあき24/06/15(土)00:15:35No.1229156275+
フリージ家家族愛が強いって言われてるけど聖戦やってて一番家族を感じたのはトラキアだったな
624無念Nameとしあき24/06/15(土)00:15:44No.1229156310+
>ケンプフもトード傍系なんだっけ
傍系であったかどうかは不明だが名門の貴族様なのは確か
625無念Nameとしあき24/06/15(土)00:16:18No.1229156451+
>トラキアはせめて貿易が出来ればね
海が荒れていて外洋に出れる様な船を使えないとかで
北トラキアを中継しないと他の地域と交易できない様な立地なんですわ…(貴重な戦力の飛竜も物資輸送用に)
626無念Nameとしあき24/06/15(土)00:16:28No.1229156500+
    1718378188007.png-(246399 B)
246399 B
>フィンは妙に謎が残ってるよな
>なにがあってナンナ育ててるんだよ
>リーフのついでにしても母親と接点がねぇし
>そのわりにラケシス妻でしょされるとそんなんじゃねーしするし
627無念Nameとしあき24/06/15(土)00:17:27No.1229156749+
お互いつまらない運命の元に生まれたけど…ってこぼすレックスとのティルテュの恋人会話好き
628無念Nameとしあき24/06/15(土)00:17:45No.1229156834+
    1718378265580.jpg-(41739 B)
41739 B
>闇のオーブ持たされて頭のターバンが取れます
629無念Nameとしあき24/06/15(土)00:18:09No.1229156922+
今ならなろう系悪役貴族になれるケンプフさん
630無念Nameとしあき24/06/15(土)00:18:38No.1229157042+
暗黒皇帝アレッシュか…
631無念Nameとしあき24/06/15(土)00:18:38No.1229157047そうだねx1
>お互いつまらない運命の元に生まれたけど…ってこぼすレックスとのティルテュの恋人会話好き
あー話的にはすごい組み合わせではあるなレックス×ティルテュ

ランゴバルトとレプトールが見たら何を思うか
632無念Nameとしあき24/06/15(土)00:18:58No.1229157132+
>お互いつまらない運命の元に生まれたけど…ってこぼすレックスとのティルテュの恋人会話好き
この組み合わせは地雷ティニー作るのに時々やる
レックス「アゼル・・・すまない」
ティルテュ「アゼル・・・ごめんね」
って感じになるのもいい
633無念Nameとしあき24/06/15(土)00:19:00No.1229157139+
>今ならなろう系悪役貴族になれるケンプフさん
その場合主人公がラインハルトになるぞ
634無念Nameとしあき24/06/15(土)00:19:12No.1229157198そうだねx1
常識人であるイシュタルやイシュトーが母親をどう思っていたのかは気になる
635無念Nameとしあき24/06/15(土)00:19:25No.1229157253そうだねx1
>>闇のオーブ持たされて頭のターバンが取れます
でけぇ鳥のフンみたい
636無念Nameとしあき24/06/15(土)00:19:46No.1229157333+
>まあそのシャナンがそもそもシグルドの庇護なけりゃ
>間違いなく政治利用されて最後はろくでもない事になってたろうから
そのイザーク王の遺児を匿った事からシアルフィ公国に叛意有りと付け込まれる事となるのだけどね…
637無念Nameとしあき24/06/15(土)00:20:02No.1229157413+
トラキア776のデルムッドとナンナは個人スキルがカリスマしかない
父親がベオなら突撃、フィンなら祈りを持ってるはずだからどちらも父親ではない
よって導き出される父親はスキルなしのキャラか
トラキアから標準所持になった必殺、追撃のみを持つキャラ
つまりラケシスの相手はクロードかアゼルかホリンかシグルドかエルトシャン
ということになる
638無念Nameとしあき24/06/15(土)00:20:26No.1229157511+
>あー話的にはすごい組み合わせではあるなレックス×ティルテュ
>ランゴバルトとレプトールが見たら何を思うか
アゼルも同じではあるんだけどレックスとティルテュだと悲壮感が凄いんだよな
特に親父殺した直後だから
639無念Nameとしあき24/06/15(土)00:20:55No.1229157629そうだねx8
    1718378455527.jpg-(17519 B)
17519 B
>トラキア776のデルムッドとナンナは個人スキルがカリスマしかない
>父親がベオなら突撃、フィンなら祈りを持ってるはずだからどちらも父親ではない
>よって導き出される父親はスキルなしのキャラか
>トラキアから標準所持になった必殺、追撃のみを持つキャラ
>つまりラケシスの相手はクロードかアゼルかホリンかシグルドかエルトシャン
>ということになる
640無念Nameとしあき24/06/15(土)00:21:19No.1229157742+
>そのイザーク王の遺児を匿った事からシアルフィ公国に叛意有りと付け込まれる事となるのだけどね…
どのみちクルト王子ぶっ殺されることになるしそうなったらシアルフィもただじゃ済まん
641無念Nameとしあき24/06/15(土)00:21:25No.1229157772+
フリージ家に受け継がれる怒りのスキルはそれこそロプトのようなある種の呪いみたいなものであって
それに乗っ取られないための拠り所として家族の絆を何よりも重んじていたという解釈をしてた二次創作はなるほどと思った
642無念Nameとしあき24/06/15(土)00:21:56No.1229157905+
それはよろしいのですがの人×ラケシスか
643無念Nameとしあき24/06/15(土)00:22:19No.1229157994+
まぁ公式で明示されてるのが保証されてしまうと
満場一致でフォルセティはフォルセティの物で固定されてしまうからな
一応今でもぼかしてるんだっけセティの父親
644無念Nameとしあき24/06/15(土)00:22:20No.1229157999+
それでも妹の死体氷漬けで保存するのはどうかと思います
645無念Nameとしあき24/06/15(土)00:22:37No.1229158088+
単純に雷=怒りのイメージだと思ってた
646無念Nameとしあき24/06/15(土)00:22:43No.1229158113+
あの両親から生まれたとは思えないやたらと美形なブルームの子供達
まぁブルームもヒルダも若いころは美男美女だったのかもしれんが
647無念Nameとしあき24/06/15(土)00:22:53No.1229158147+
>それはよろしいのですがの人×ラケシスか
トリスタン「…」
648無念Nameとしあき24/06/15(土)00:22:56No.1229158165+
>漁猟とか航海交易とかは出来なかったの?
あの世界の文明レベルじゃ自分が喰う分プラスアルファくらいしか獲っても意味ないと思う
陸路は山だらけだし
じゃあ海路でってなっても海路で繋げるってことはそっちも海あるから海産物じゃ大した儲けにならんぜ
649無念Nameとしあき24/06/15(土)00:23:13No.1229158226+
>それはよろしいのですがの人×ラケシスか
あの3馬鹿で子供がいるって明示されたのは1人だったけど他の2人も嫁いたのかな
650無念Nameとしあき24/06/15(土)00:23:17No.1229158248+
>鉱山あっても販売ルートをレンスターに抑えられてどこにも売りに行けなそう
だから飛竜(長距離向きスタミナ型)を使用しての僅かな鉱物を他国に売る事で微々たる外貨を稼いでるんでないの
乱世となれば銅や鉄の需要も増えそうだし
651無念Nameとしあき24/06/15(土)00:23:43No.1229158354+
>ケンプフもトード傍系なんだっけ
何かと扱いの悪いケンプフだけどポートクリス作戦には結構苦しめられた
652無念Nameとしあき24/06/15(土)00:23:48No.1229158377+
ディルムッド「もりもりHPがあがるぜ!」
653無念Nameとしあき24/06/15(土)00:24:33No.1229158570+
>乱世となれば銅や鉄の需要も増えそうだし
実際修理屋と中古屋が大繁盛しとるからな
654無念Nameとしあき24/06/15(土)00:24:41No.1229158599そうだねx3
>あの両親から生まれたとは思えないやたらと美形なブルームの子供達
>まぁブルームもヒルダも若いころは美男美女だったのかもしれんが
いやヒルダもブルームも十分美形の範疇じゃないか
655無念Nameとしあき24/06/15(土)00:25:12No.1229158710+
>ディルムッド「もりもりHPがあがるぜ!」
必殺もないだろうし下手するとトリスタンより弱いのでは…
656無念Nameとしあき24/06/15(土)00:25:46No.1229158833+
フリージの顔面偏差値は美男美女揃いの聖戦の中でもさらに頭一つ抜けてる
657無念Nameとしあき24/06/15(土)00:26:07No.1229158924+
ケンプフは後のナーシェン系の開祖
658無念Nameとしあき24/06/15(土)00:26:21No.1229158980+
トリスタンの弱さ舐めんな
あいつマジでHPしか上がらねぇから
659無念Nameとしあき24/06/15(土)00:26:55No.1229159127+
    1718378815242.jpg-(184777 B)
184777 B
>>まあトラバント自信が争いの火種にもなってたんでもう自分が死ぬしかねえってなったのは理解できる
>でもトラバントが傭兵の王として汚れ仕事もやっていたからこそ曲がりなりにもトラキアの民が生活できたのだろうし…?
北トラキアと軍事同盟関係にあるセリス率いるイザーク軍との和平するためには
北トラキアの盟主筋のレンスター家の王太子を卑劣な手段で殺害したトラバント王の死が絶対条件でしょ
660無念Nameとしあき24/06/15(土)00:27:44No.1229159331そうだねx1
イシュトーだって顔は普通だけど魂はイケメンだもんな
ほんとよくグレなかったよあいつ
661無念Nameとしあき24/06/15(土)00:27:55No.1229159372+
>トリスタンの弱さ舐めんな
>あいつマジでHPしか上がらねぇから
あの成長率面白いよな
662無念Nameとしあき24/06/15(土)00:28:30No.1229159520+
>イシュトーだって顔は普通だけど魂はイケメンだもんな
>ほんとよくグレなかったよあいつ
ライザ殺された時ぐらいしか感情を爆発させなかった聖人
663無念Nameとしあき24/06/15(土)00:28:32No.1229159528+
>あの両親から生まれたとは思えないやたらと美形なブルームの子供達
>まぁブルームもヒルダも若いころは美男美女だったのかもしれんが
ヒルダはボディコンでブイブイ言わせてたような美女だろ
664無念Nameとしあき24/06/15(土)00:28:43No.1229159572+
柔らかい、弱い、遅い
トリスタン
665無念Nameとしあき24/06/15(土)00:28:55No.1229159622+
>イシュトーだって顔は普通だけど魂はイケメンだもんな
>ほんとよくグレなかったよあいつ
まあ正直イシュタルほど好戦的な性格でもなかったのかもな
666無念Nameとしあき24/06/15(土)00:29:10No.1229159690+
>ファラからきた鬼嫁が悪いよ鬼嫁が
鬼嫁と化したのは教育係気取りで余所者の女(ヒルダ)をいびりまくったフリージ家の貴女たちにせいかもしれんよ…
667無念Nameとしあき24/06/15(土)00:29:12No.1229159703そうだねx4
トラバントの首だけで済ませてくれること自体温情だと思う
668無念Nameとしあき24/06/15(土)00:29:50No.1229159842+
ライザ率いるイシュトー軍との交戦が地形的に合戦してる感があって好き
面倒だから必殺光の剣持ったセリスで単身突撃させるぜ
669無念Nameとしあき24/06/15(土)00:29:56No.1229159861+
>ヒルダはボディコンでブイブイ言わせてたような美女だろ
レイミア「そうさね」
670無念Nameとしあき24/06/15(土)00:30:05No.1229159893+
聖戦の成長率って全体的に以降の作品より控えめな気がする
代わりにクラスチェンジボーナスがデカいイメージ
671無念Nameとしあき24/06/15(土)00:30:25No.1229159961そうだねx1
>トラバントの首だけで済ませてくれること自体温情だと思う
これはホントにそう
もちろんトラキア側からするとそれでありがとうございますとはならんけどさ
672無念Nameとしあき24/06/15(土)00:30:33No.1229160008そうだねx2
会話見たさにやったけど子供の戦闘力が低くて困ったラケシスデューカップル
673無念Nameとしあき24/06/15(土)00:30:40No.1229160031+
炎の性癖は歪んでるからな・・・
674無念Nameとしあき24/06/15(土)00:30:44No.1229160047+
ユリアに沢山子を産ませたいけどセリスやユリアからロプトが完全に消えたわけじゃ無いんだっけ?
675無念Nameとしあき24/06/15(土)00:30:48No.1229160064+
長男なのに光ってないとかドズルだったらえらい事になってただろうな
そういう点でもブルームの優秀さが光る
676無念Nameとしあき24/06/15(土)00:30:55No.1229160101そうだねx1
神器のボーナスがどんぶり勘定すぎる
677無念Nameとしあき24/06/15(土)00:30:57No.1229160109+
ゆっくりではあるがFEHで実装されて90年年代に活躍してた声優でいい感じ
678無念Nameとしあき24/06/15(土)00:31:09No.1229160160+
>レプトールも野望に燃えてるというよりはとにかく家を守りたいって感じよな
代々宮廷魔術師や高級官僚を出してきた家柄とかでフリージ家はとにかくプライドが高そうなイメージが有るわ
679無念Nameとしあき24/06/15(土)00:31:17No.1229160200+
>ライザ率いるイシュトー軍との交戦が地形的に合戦してる感があって好き
>面倒だから必殺光の剣持ったセリスで単身突撃させるぜ
いつもリザイア持たせたユリアに食わせてるな
680無念Nameとしあき24/06/15(土)00:31:28No.1229160244+
まあ正直教団と旧グランベルに与してる時点で族滅だよな
そもそも民衆の感情が収まらんと思う
681無念Nameとしあき24/06/15(土)00:31:51No.1229160348そうだねx2
>ゆっくりではあるがFEHで実装されて90年年代に活躍してた声優でいい感じ
フィンが置鮎なのは未だにちょっと違和感拭えない
682無念Nameとしあき24/06/15(土)00:32:04No.1229160390そうだねx1
>長男なのに光ってないとかドズルだったらえらい事になってただろうな
アンドレイ スコピオ「…」
683無念Nameとしあき24/06/15(土)00:32:10No.1229160411+
地獄のレイミアさんの女傭兵団いいよね…
戦闘職全滅させてプリーストたちを最後に回しちゃう
684無念Nameとしあき24/06/15(土)00:32:54No.1229160593そうだねx3
ブリアンって長男なんだっけ?
685無念Nameとしあき24/06/15(土)00:33:04No.1229160618+
>ユリアに沢山子を産ませたいけどセリスやユリアからロプトが完全に消えたわけじゃ無いんだっけ?
セリスとユリアの子にロプトが宿る幻の第3部・・・
686無念Nameとしあき24/06/15(土)00:33:12No.1229160654+
イシュタルは心優しいけど気質は根っからの戦士みたいだしイシュトーは割と温厚そうだしあの兄妹にとっては良いようになってたんだろうな
687無念Nameとしあき24/06/15(土)00:33:18No.1229160686そうだねx3
>>長男なのに光ってないとかドズルだったらえらい事になってただろうな
>アンドレイ スコピオ「…」
シャガール「…」
688無念Nameとしあき24/06/15(土)00:33:20No.1229160691+
スコピオがイチイバル持って出てきてたら手ごわかったのかな
でもキラーボウのがおっかないんだよなぁバルセティ殺された事あるし
689無念Nameとしあき24/06/15(土)00:33:31No.1229160740+
>>お互いつまらない運命の元に生まれたけど…ってこぼすレックスとのティルテュの恋人会話好き
>あー話的にはすごい組み合わせではあるなレックス×ティルテュ
アゼルが途中戦場で倒れた場合ならこのカップリングはあまり違和感無さそうに思う
690無念Nameとしあき24/06/15(土)00:33:40No.1229160774+
>ブリアンって長男なんだっけ?
そうだよ
ブリアン・ヨハン・ヨハルヴァの順
691無念Nameとしあき24/06/15(土)00:33:55No.1229160837+
>地獄のレイミアさんの女傭兵団いいよね…
レイミア嬢はやはりイザーク出身なんだろうか
692無念Nameとしあき24/06/15(土)00:33:55No.1229160839+
>>ゆっくりではあるがFEHで実装されて90年年代に活躍してた声優でいい感じ
>フィンが置鮎なのは未だにちょっと違和感拭えない
なんかアリオーンとかのが似合いそう
もう実装されてるけど
693無念Nameとしあき24/06/15(土)00:34:46No.1229161018+
ブリアン死すともスワンチカは死なず
694無念Nameとしあき24/06/15(土)00:34:51No.1229161042+
>アンドレイ スコピオ「…」
髪形がステキという意味で輝いてるから…
695無念Nameとしあき24/06/15(土)00:35:10No.1229161112+
シャガールやアンドレイが歪んだ理由が分かったわ
696無念Nameとしあき24/06/15(土)00:35:56No.1229161294+
兄弟の中で唯一マスターナイトと優遇されてる長男ブリアン
697無念Nameとしあき24/06/15(土)00:36:02No.1229161323そうだねx1
>>アンドレイ スコピオ「…」
>髪形がステキという意味で輝いてるから…
あいつゲーム中のグラはアレだけど割とイケメンっぽいんだよな…
698無念Nameとしあき24/06/15(土)00:36:06No.1229161339+
ブリアンはマジであの斧投げ捨てて適当なリングとエルウィンド辺り持ってればやべー敵だった
もしくは覚醒仕様のスワンチカ
699無念Nameとしあき24/06/15(土)00:36:18No.1229161383+
フォルアーサーにしてエンディング行くとアーサーがシレジア行っちゃって
結果ティニーがフリージ家当主になるのがなんか大変そうだなってなっちゃった
700無念Nameとしあき24/06/15(土)00:36:18No.1229161384+
>常識人であるイシュタルやイシュトーが母親をどう思っていたのかは気になる
一家の中でフリージ家の繁栄に(手段を選ばず)遮二無二汗を流しているのは
皮肉にもフリージの血など流れてないヒルダなのが皮肉よね…
なので一概に母を嫌悪や軽蔑しているわけではないと思う
701無念Nameとしあき24/06/15(土)00:36:54No.1229161487+
>ブリアン死すともスワンチカは死なず
ゲーム仕様の都合で割と生まれた時から瀕死状態
702無念Nameとしあき24/06/15(土)00:37:00No.1229161516+
>兄弟の中で唯一マスターナイトと優遇されてる長男ブリアン
グランベルで本家守ってる以上受けてきた教育が全然違うだろうからな
703無念Nameとしあき24/06/15(土)00:37:03No.1229161527+
チートで自軍として扱えるようにしたり敵武将に充てて戦わせると
結構面白い結果を出すんだっけ
704無念Nameとしあき24/06/15(土)00:37:32No.1229161628+
>>ブリアンって長男なんだっけ?
>そうだよ
>ブリアン・ヨハン・ヨハルヴァの順
よく考えると長男だけ命名法則から外れてるんだな
腹違いだったり?
705無念Nameとしあき24/06/15(土)00:38:22No.1229161806+
>ブリアン・ヨハン・ヨハルヴァの順
ブリアンとヨハヨハは10歳どころじゃないくらい歳が離れていそうなんだけど
ブリアン老けすぎ
706無念Nameとしあき24/06/15(土)00:38:41No.1229161879+
いくら神器とはいえ終章のセリス軍相手にやばいと思わされる性能してたらそれはそれで困る
707無念Nameとしあき24/06/15(土)00:38:48No.1229161899+
>グランベルで本家守ってる以上受けてきた教育が全然違うだろうからな
部下のグラオリッターも特別使用のグレートナイトだった気がする
708無念Nameとしあき24/06/15(土)00:38:54No.1229161924+
>シャガール「…」
ムハマドとは血がつながってるのだろうか
709無念Nameとしあき24/06/15(土)00:39:07No.1229161975+
    1718379547409.mp4-(7611232 B)
7611232 B
>チートで自軍として扱えるようにしたり敵武将に充てて戦わせると
>結構面白い結果を出すんだっけ
射程と三すくみの有利があっても乱数次第でどっちに転ぶか解らない
そんなスワンチカVSグングニル
710無念Nameとしあき24/06/15(土)00:39:19No.1229162019+
6章でヨハヨハを仲間にせずに殺してた場合に限り終章でブリアンが仲間になる
だったらみんなヨハヨハぶっ殺して攻略したのかな
711無念Nameとしあき24/06/15(土)00:39:51No.1229162141そうだねx1
    1718379591547.jpg-(69922 B)
69922 B
>イシュトーだって顔は普通だけど魂はイケメンだもんな
>ほんとよくグレなかったよあいつ
誰かワシの悪い噂をしてる気がする…
712無念Nameとしあき24/06/15(土)00:40:02No.1229162184+
>シャガール「…」
シャガールはイケメンで能力も人望もあって自分が受け継いでいたはずの神器まで持ってる男が目の前に居てしかも親父はそいつばっか褒めるってなるとまあ歪むのはよくわかる
713無念Nameとしあき24/06/15(土)00:40:12No.1229162226+
>>実際ユリウス以外でアルヴィスに勝てる敵っていないよな
>ティルフィング持ったセリスが土俵に立てるってくらいだよなあ
>実際の攻略だと杖で回復しちゃうけど
>タイマンでやったらセリス自身の魔防が高くないと2撃耐えられないだろうし
期待値Lv30セリスが相手で互いに指揮補正抜いたら
アルヴィス→セリスの命中率は70%くらいかな?
セリス→アルヴィスも大盾のせいで実質70%だから
2回当てたら勝てるアルヴィスと
6回くらい当てないと勝てないセリスとで明らかに差があるな
闘技場なら上手く祈りがハマればワンチャン
714無念Nameとしあき24/06/15(土)00:40:27No.1229162280+
>いくら神器とはいえ終章のセリス軍相手にやばいと思わされる性能してたらそれはそれで困る
使用回数が無視されたただの大地の剣持ってる三姉妹あいつらなんなんだよってなる
715無念Nameとしあき24/06/15(土)00:41:03No.1229162411そうだねx1
>6章でヨハヨハを仲間にせずに殺してた場合に限り終章でブリアンが仲間になる
>だったらみんなヨハヨハぶっ殺して攻略したのかな
スワンチカはともかくマスターナイトがもう一人増えるってのは相当でかいと思う
716無念Nameとしあき24/06/15(土)00:41:41No.1229162551+
>>イシュトーだって顔は普通だけど魂はイケメンだもんな
>>ほんとよくグレなかったよあいつ
>誰かワシの悪い噂をしてる気がする…
よく見たらピンク色のアーマーなんだな
だっさ
717無念Nameとしあき24/06/15(土)00:41:59No.1229162618そうだねx1
>6章でヨハヨハを仲間にせずに殺してた場合に限り終章でブリアンが仲間になる
>だったらみんなヨハヨハぶっ殺して攻略したのかな
代替キャラとかでプレイしてると馬鹿兄弟いなくなるだけでも痛そうだな
718無念Nameとしあき24/06/15(土)00:42:15No.1229162686+
葉っぱ「新入り!お前杖振ってろ!」
719無念Nameとしあき24/06/15(土)00:42:20No.1229162708+
アルヴィスはセリスとアレスしかまともに立ち向かえないよな
運が良ければフォルセティで削れるけど
720無念Nameとしあき24/06/15(土)00:42:24No.1229162725そうだねx1
    1718379744905.jpg-(19091 B)
19091 B
>地獄の姐さんはボディコンでブイブイ言わせてたような美女だろ
721無念Nameとしあき24/06/15(土)00:42:53No.1229162835+
まあ勝ちの目だけならシャナンが追撃連続流星剣でずっと俺のターン出来ればワンチャン
被弾したら死ぬ
722無念Nameとしあき24/06/15(土)00:42:57No.1229162856+
>>シャガール「…」
>シャガールはイケメンで能力も人望もあって自分が受け継いでいたはずの神器まで持ってる男が目の前に居てしかも親父はそいつばっか褒めるってなるとまあ歪むのはよくわかる
しかもそいつが性格悪くて憎々しい態度でも取ってたらまだ蔑む救いもあったけど
忠臣として接してくるから内心のむかつき具合のはけ口逃げ道が無くなってるという詰み状態
723無念Nameとしあき24/06/15(土)00:43:12No.1229162905+
>No.1229162725
何気に固有グラの地獄のレイミアさんじゃないか!
724無念Nameとしあき24/06/15(土)00:43:35No.1229162987+
>アルヴィスはセリスとアレスしかまともに立ち向かえないよな
>運が良ければフォルセティで削れるけど
フォルセティは命中がかなり厳しいことになるよな
あそこで炎とはちゃんと相性悪いんだなって実感させられる
725無念Nameとしあき24/06/15(土)00:45:03No.1229163339+
>>地獄の姐さんはボディコンでブイブイ言わせてたような美女だろ
正直顔は自軍の女より好み
726無念Nameとしあき24/06/15(土)00:45:08No.1229163370+
まあ城の補正もあるからな
ボスなんだから当然ではあるが
727無念Nameとしあき24/06/15(土)00:45:15No.1229163402+
>しかもそいつが性格悪くて憎々しい態度でも取ってたらまだ蔑む救いもあったけど
>忠臣として接してくるから内心のむかつき具合のはけ口逃げ道が無くなってるという詰み状態
最初はエルトシャン愚直過ぎとか思ったけど神器の件とかも考えるとエルトシャンにとってはこの態度が当たり前なんよな結局
728無念Nameとしあき24/06/15(土)00:45:46No.1229163566+
    1718379946870.jpg-(822853 B)
822853 B
>あいつゲーム中のグラはアレだけど割とイケメンっぽいんだよな…
ロプトほどでないけどユングヴィの血筋は相当美形じゃないかな(精神が歪んでるせいで表情が醜悪そうだけど)
729無念Nameとしあき24/06/15(土)00:46:10No.1229163678+
指揮官5+城+カリスマで
おまけに大盾もある
730無念Nameとしあき24/06/15(土)00:46:23No.1229163733+
    1718379983019.jpg-(37323 B)
37323 B
ブリアン
顔でかいし、松井秀喜に少し似ていて強そうに見える
731無念Nameとしあき24/06/15(土)00:47:01No.1229163905+
>>あいつゲーム中のグラはアレだけど割とイケメンっぽいんだよな…
>ロプトほどでないけどユングヴィの血筋は相当美形じゃないかな(精神が歪んでるせいで表情が醜悪そうだけど)
カードゲームの方でも美形にはなっているんだよな
何で大事なゲームであの顔に
732無念Nameとしあき24/06/15(土)00:47:12No.1229163945+
    1718380032350.mp4-(2845891 B)
2845891 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
733無念Nameとしあき24/06/15(土)00:47:50No.1229164134+
>トラバントの首だけで済ませてくれること自体温情だと思う
セリス軍も本音の所では大陸で二番手の軍事力の南トラキアの戦力を加えられれば
対グランベル帝国戦で有利になれるという打算もあるだろうしねえ
734無念Nameとしあき24/06/15(土)00:47:57No.1229164172+
>ブリアン
>顔でかいし、松井秀喜に少し似ていて強そうに見える
重い武器扱いそうな見た目はしてるな
735無念Nameとしあき24/06/15(土)00:48:17No.1229164275そうだねx2
>ロプトほどでないけどユングヴィの血筋は相当美形じゃないかな(精神が歪んでるせいで表情が醜悪そうだけど)
基本金髪美形一族の血筋だね
736無念Nameとしあき24/06/15(土)00:48:54No.1229164450+
ブリアンは体格システムと見切りさえあれば・・・
737無念Nameとしあき24/06/15(土)00:49:13No.1229164519+
ブリアンって生まれた陣営が悪かっただけでそんなに悪党では無さそうなので実は戦いたくない
最期のセリフもなんか哀しげだしね
738無念Nameとしあき24/06/15(土)00:49:16No.1229164531そうだねx1
>ブリアンは体格システムと見切りさえあれば・・・
でも強すぎて手が付けられないとそれはそれで困る
739無念Nameとしあき24/06/15(土)00:49:24No.1229164580+
マスターなんだからぶっちゃけ大地の剣とか使ってくるだけで強敵だった
740無念Nameとしあき24/06/15(土)00:49:25No.1229164586+
>>でもなんだかんだこの組み合わせが正義だなって思える
>この二人って初期の恋愛値がめちゃめちゃ高いんだけど上がりやすくはされてないんだよな
お互いにそれまでまともな相手がアレス、リーンしかいなかっただけで
セリス軍入ったらなんか良さげな人いっぱいいるじゃん

みたいな?
741無念Nameとしあき24/06/15(土)00:49:38No.1229164636+
>ブリアンって生まれた陣営が悪かっただけでそんなに悪党では無さそうなので実は戦いたくない
>最期のセリフもなんか哀しげだしね
ずっと疑問を感じてましたって感じの散り際だったな
742無念Nameとしあき24/06/15(土)00:50:30No.1229164875そうだねx3
ブリアンがどうこう出来るような問題じゃないからな…
743無念Nameとしあき24/06/15(土)00:51:00No.1229165023+
>基本金髪美形一族の血筋だね
ディアドラがいなければエーディンが傾国の美女呼ばわりしていたかもな
744無念Nameとしあき24/06/15(土)00:51:21No.1229165145+
ランゴバルトとダナンがとにかくアレだったドズル家
745無念Nameとしあき24/06/15(土)00:51:43No.1229165261+
美形と言ったらディアドラが絶世の美女扱いされてるのがどうも解せない
独特な雰囲気はあるけど見た目は地味な田舎娘じゃね?
746無念Nameとしあき24/06/15(土)00:52:06No.1229165386+
リデールもそうだけど仕事場は選べないのよ…
747無念Nameとしあき24/06/15(土)00:52:26No.1229165504+
    1718380346034.jpg-(142924 B)
142924 B
>カイゼルなんだからぶっちゃけ大地の剣とか使ってくるだけで卑怯だった
748無念Nameとしあき24/06/15(土)00:52:31No.1229165537+
>ブリアンがどうこう出来るような問題じゃないからな…
親世代ならばまだひっくり返せる余地はあるけど子世代はロプト支配なので逆らえば自分も殺されるだろうし
ブリアンとイシュトー、ブルームにはある程度の同情もある
749無念Nameとしあき24/06/15(土)00:52:35No.1229165569+
    1718380355767.jpg-(102998 B)
102998 B
ステータスはさすがマスターナイト+神器って感じはする
スキル何持ってたっけ?
750無念Nameとしあき24/06/15(土)00:52:41No.1229165606+
そういえば昔ディアドラとセリスの顔グラ重ねたら顔のパーツ一致するって話を聞いたな
751無念Nameとしあき24/06/15(土)00:52:53No.1229165677そうだねx2
>ブリアンって生まれた陣営が悪かっただけでそんなに悪党では無さそうなので実は戦いたくない
>最期のセリフもなんか哀しげだしね
現当主としては戦わないわけにはいかないからなあ
しかも異を唱えたら監視派遣ロプト司祭に処されるという板挟み
752無念Nameとしあき24/06/15(土)00:53:07No.1229165741+
ドズルの家も聖戦士の一人なのに
まったくバカな話だ
これもすべて
あのランゴバルト卿の責任だな・・・
753無念Nameとしあき24/06/15(土)00:53:12No.1229165777+
子世代は親の罪を子供が背負う感じなので
754無念Nameとしあき24/06/15(土)00:53:22No.1229165827+
聖戦士の末裔でさすがにこいつはアカンってなるのはヒルダくらい
755無念Nameとしあき24/06/15(土)00:53:30No.1229165873そうだねx2
>親世代ならばまだひっくり返せる余地はあるけど子世代はロプト支配なので逆らえば自分も殺されるだろうし
>ブリアンとイシュトー、ブルームにはある程度の同情もある
愛する人がある日突然暗黒神になったイシュタルも相当悲惨
756無念Nameとしあき24/06/15(土)00:54:53No.1229166335+
>ステータスはさすがマスターナイト+神器って感じはする
イシュタルに連続トールハンマー食らっても耐えれるな
スワンチカの命中率がどうなのかは不安だが
757無念Nameとしあき24/06/15(土)00:55:09No.1229166421そうだねx3
スワンチカは遠近両用で魔防も上がるから味方側で使えたら味方神器のなかで上位の使い勝手だったと思うんだよね
758無念Nameとしあき24/06/15(土)00:55:49No.1229166640+
>聖戦士の末裔でさすがにこいつはアカンってなるのはヒルダくらい
ヒルダが処さなければ終わってたんでは
759無念Nameとしあき24/06/15(土)00:56:17No.1229166800+
>あのランゴバルト卿の責任だな・・・
クルト王子が武門三公家のうちシアルフィとユングヴィばかりを重用してドズルを蔑ろにしたからこそ
ニ家の大きく後れを取ると焦ったドズルが(内心いけ好かない)官僚家のフリージの甘言にのせられ凶行に及ぶ羽目となったのでは?
760無念Nameとしあき24/06/15(土)00:56:36No.1229166899+
イシュタルの場合ユリウスが完全に別物になったらそれはそれで離れられたんだろうけど好意だけは変わらず向けてくるってのがタチ悪いな
761無念Nameとしあき24/06/15(土)00:56:48No.1229166977+
見切り持ってないと…死神がやってくるんだ…
762無念Nameとしあき24/06/15(土)00:57:14No.1229167133+
>スワンチカは遠近両用で魔防も上がるから味方側で使えたら味方神器のなかで上位の使い勝手だったと思うんだよね
これとファラフレイムは味方が使えば大化けすると思う
763無念Nameとしあき24/06/15(土)00:57:31No.1229167232+
やっぱり今のシステムとかでリメイクが早く欲しい
Switchでやれるのもいいけどさ
764無念Nameとしあき24/06/15(土)00:57:48No.1229167323+
>これとファラフレイムは味方が使えば大化けすると思う
ファラフレイムは魔力アップがやべえ
765無念Nameとしあき24/06/15(土)00:58:01No.1229167397+
反動でめちゃくちゃ強くなった覚醒のスワンチカ
766無念Nameとしあき24/06/15(土)00:58:08No.1229167431そうだねx1
    1718380688749.jpg-(121586 B)
121586 B
つよそう
767無念Nameとしあき24/06/15(土)00:58:30No.1229167557そうだねx1
ドズルとフリージは反乱起こしたしちゃんと見る目は合ったな
768無念Nameとしあき24/06/15(土)00:59:10No.1229167790+
>しかも異を唱えたら監視派遣ロプト司祭に処されるという板挟み
ブリアンならマンフロイすらぶっ殺せそうだけどな
769無念Nameとしあき24/06/15(土)00:59:16No.1229167826+
ライブのうでわいらんからスピードリングとスキルリング買ってこいブリアン
770無念Nameとしあき24/06/15(土)00:59:34No.1229167911+
>イシュタルの場合ユリウスが完全に別物になったらそれはそれで離れられたんだろうけど好意だけは変わらず向けてくるってのがタチ悪いな
某エッダ破戒僧「ごちゃごちゃ言っても所詮あいつも絶対に許してはいけない暗黒の魔女だよ」
771無念Nameとしあき24/06/15(土)00:59:44No.1229167969そうだねx2
>やっぱり今のシステムとかでリメイクが早く欲しい
下手にバランスとるとそれはそれで味気なくなると思う
良くも悪くも雑で大味なところが面白いというか
772無念Nameとしあき24/06/15(土)00:59:48No.1229167994+
魔力が割と高いの偉いな
773無念Nameとしあき24/06/15(土)00:59:54No.1229168028+
えっ、聖戦に兵種変更を導入だって!?
774無念Nameとしあき24/06/15(土)01:00:05No.1229168083+
立場が最大の枷だから仮にマンフロイ殺せても詰みだぜ
775無念Nameとしあき24/06/15(土)01:00:11No.1229168115+
つくづく聖戦でなければの代表格みたいなブリアン…
776無念Nameとしあき24/06/15(土)01:00:14No.1229168139そうだねx1
>えっ、聖戦に兵種変更を導入だって!?
絶対荒れるやつ
777無念Nameとしあき24/06/15(土)01:00:29No.1229168227+
>イシュタルの場合ユリウスが完全に別物になったらそれはそれで離れられたんだろうけど好意だけは変わらず向けてくるってのがタチ悪いな
肉欲まであるっぽいのがまたね…
778無念Nameとしあき24/06/15(土)01:00:47No.1229168325+
>ブリアンならマンフロイすらぶっ殺せそうだけどな
レヴィンすら返り討ちにしたマンフロイだぞ
779無念Nameとしあき24/06/15(土)01:01:02No.1229168400+
スコピオもステータスはブリアンに次ぐくらい強いんだよな
780無念Nameとしあき24/06/15(土)01:01:17No.1229168486+
みきりがあれば…武器がスワンチカじゃなければ…色々と惜しい男だ…
781無念Nameとしあき24/06/15(土)01:01:34No.1229168566+
>スコピオもステータスはブリアンに次ぐくらい強いんだよな
いつもファバルに倒させるけどキラーボウ持ってるから割とハラハラする
782無念Nameとしあき24/06/15(土)01:01:36No.1229168575+
兵種変更より血統による武器ボーナスを他の兵種でも反映して直系は問答無用で☆にしてほしい
783無念Nameとしあき24/06/15(土)01:01:44No.1229168615+
>反動でめちゃくちゃ強くなった覚醒のスワンチカ
覚醒の奴は全体的に調整されてるから……
784無念Nameとしあき24/06/15(土)01:01:55No.1229168674+
>えっ、聖戦に兵種変更を導入だって!?
デュ―とアーダンをどんな職業にするか悩む
785無念Nameとしあき24/06/15(土)01:01:59No.1229168695+
>肉欲まであるっぽいのがまたね…
次の憑依先を産んでもらわないと困るからね
786無念Nameとしあき24/06/15(土)01:02:30No.1229168873+
重さがどうあがいてもフォロー出来ない要因だからな…
787無念Nameとしあき24/06/15(土)01:03:04No.1229169028+
兵種変更は聖魔くらいでいいよ…
788無念Nameとしあき24/06/15(土)01:03:08No.1229169048+
>重さがどうあがいてもフォロー出来ない要因だからな…
体格を採用で
789無念Nameとしあき24/06/15(土)01:03:26No.1229169136+
>>えっ、聖戦に兵種変更を導入だって!?
>デュ―とアーダンをどんな職業にするか悩む
血のせいで強い武器が装備できねえってなりそうだな
790無念Nameとしあき24/06/15(土)01:04:10No.1229169366+
>体格を採用で
アゼルが被害受けそうだな
791無念Nameとしあき24/06/15(土)01:04:23No.1229169419+
バランス調整されるとマジで血による武器レベルの差の影響が大きくなりそう
792無念Nameとしあき24/06/15(土)01:04:27No.1229169437+
>>肉欲まであるっぽいのがまたね…
>次の憑依先を産んでもらわないと困るからね
ロプトの血筋って3章フィン並みにフェロモンが出まくってるんじゃね
793無念Nameとしあき24/06/15(土)01:04:47No.1229169541+
>兵種変更は聖魔くらいでいいよ…
アーダンのクラスチェンジ先がジェネラルとバロンになりそう
794無念Nameとしあき24/06/15(土)01:04:48No.1229169552+
>ロプトの血筋って3章フィン並みにフェロモンが出まくってるんじゃね
フィンは何なんだよ…
795無念Nameとしあき24/06/15(土)01:04:53No.1229169572+
そもそも魔導書で重さが違うってなんだよ!
炎は広辞苑で風は同人誌か何かか!?
796無念Nameとしあき24/06/15(土)01:05:16No.1229169697+
必殺剣の効果がどの職業でも出るようにしてほしい…まあ荒れるのが目に見えてるけど
797無念Nameとしあき24/06/15(土)01:05:30No.1229169760+
今の技術なら親によって子のCC先を洗濯出来そうだよね
798無念Nameとしあき24/06/15(土)01:05:49No.1229169849そうだねx1
>必殺剣の効果がどの職業でも出るようにしてほしい…まあ荒れるのが目に見えてるけど
実際トラキアでは剣じゃなくてそれぞれ太陽流星月光になったし
799無念Nameとしあき24/06/15(土)01:05:52No.1229169862+
>アーダンのクラスチェンジ先がジェネラルとバロンになりそう
それジェネラルにする利点があるんですかね…
800無念Nameとしあき24/06/15(土)01:06:16No.1229169987+
アーダンだってアイラと結婚したら子供は強いし…
801無念Nameとしあき24/06/15(土)01:06:50No.1229170143+
自由度上げ過ぎると今度はカップリングによる個性とかがなくなるから追撃周りとかだけ調整して出すのが良さそう
802無念Nameとしあき24/06/15(土)01:07:04No.1229170207+
    1718381224258.jpg-(21544 B)
21544 B
>>ロプトの血筋って3章フィン並みにフェロモンが出まくってるんじゃね
>フィンは何なんだよ…
の「きっとそいつが隠れロプト教徒なんだよ!!」
803無念Nameとしあき24/06/15(土)01:07:26No.1229170333+
>聖戦の成長率って全体的に以降の作品より控えめな気がする
親世代の印象じゃない?
子世代って親世代の1.5倍の成長率で、それが以降の作品と同等くらいとしたらまあね
804無念Nameとしあき24/06/15(土)01:07:36No.1229170385そうだねx1
>そもそも魔導書で重さが違うってなんだよ!
>炎は広辞苑で風は同人誌か何かか!?
詠唱の長さという話は昔からある
まあメタなことを言うと重くしないとアルヴィスがやばくなる
805無念Nameとしあき24/06/15(土)01:08:04No.1229170527+
聖戦は子供の姿は母親固定だから父親によって髪色が違うってのをやって欲しいけど
そうすると元の髪色の子供がってなるんだよな
806無念Nameとしあき24/06/15(土)01:08:06No.1229170546+
>ロプトの血筋って3章フィン並みにフェロモンが出まくってるんじゃね
面識のない女といつのまにか結ばれる男…
807無念Nameとしあき24/06/15(土)01:09:10No.1229170870+
レスター托卵疑惑・・・
808無念Nameとしあき24/06/15(土)01:09:12No.1229170880+
>>ブリアン死すともスワンチカは死なず
>ゲーム仕様の都合で割と生まれた時から瀕死状態
トラキア大陸に行くと体格効果でなんか体が軽くなるブリアン
809無念Nameとしあき24/06/15(土)01:09:54No.1229171110+
    1718381394768.jpg-(151033 B)
151033 B
>面識のない女といつのまにか結ばれる男…
海を越えた子種
810無念Nameとしあき24/06/15(土)01:10:09No.1229171188+
>>ロプトの血筋って3章フィン並みにフェロモンが出まくってるんじゃね
>面識のない女といつのまにか結ばれる男…
女海賊から逆レされる男騎士それはそれで悪くない…
811無念Nameとしあき24/06/15(土)01:10:23No.1229171257+
>だから飛竜(長距離向きスタミナ型)を使用しての僅かな鉱物を他国に売る事で微々たる外貨を稼いでるんでないの
>乱世となれば銅や鉄の需要も増えそうだし
ジェット機が使える現代ですら空輸は基本的にコスト高くて避けられるのよ
ましてやたかが生物であるドラゴンが金属資源なんか運ぶのに向いてるはずもなく…