二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716742565056.jpg-(70677 B)
70677 B無念Nameとしあき24/05/27(月)01:56:05 ID:Bh1IiaxcNo.1221384003そうだねx7 11:36頃消えます
サクラ革命スレ
今なら冷静に語れる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき24/05/27(月)02:11:41No.1221387627そうだねx55
なんか言えよスレあき
2無念Nameとしあき24/05/27(月)02:13:32No.1221388033そうだねx69
ご当地ブス集めはあまりにもひどいと思った
3無念Nameとしあき24/05/27(月)02:14:16No.1221388219そうだねx9
死んだIPなんだし思い切ってエロで出せばいいのに
4無念Nameとしあき24/05/27(月)02:15:27No.1221388470そうだねx36
死んだというかスレ画が殺したというか…
5無念Nameとしあき24/05/27(月)02:16:36No.1221388720そうだねx22
セガが学習すべきはポリゴンで可愛いキャラデザをするところからだ
原神に頭下げて習ってこい
6無念Nameとしあき24/05/27(月)02:16:58No.1221388807そうだねx9
これはセガじゃなくてDWだよ!
7無念Nameとしあき24/05/27(月)02:18:02No.1221389034そうだねx6
真はね
難点は多くあれどそんなに言われるほどは悪くなかったと思うよ
8無念Nameとしあき24/05/27(月)02:18:56No.1221389243そうだねx39
    1716743936416.webm-(2879111 B)
2879111 B
アンチのせいにされてたけどこれじゃなぁ・・・・
9無念Nameとしあき24/05/27(月)02:20:01No.1221389452そうだねx14
新規はわざわざやるほどじゃない
既存ファンもわざわざやるほどじゃない
10無念Nameとしあき24/05/27(月)02:28:28 ID:Bh1IiaxcNo.1221391075そうだねx7
言うほどブスばっかりじゃない
11無念Nameとしあき24/05/27(月)02:29:55No.1221391338そうだねx32
>1716743936416.webm
予想を上回るダサさでわろた
12無念Nameとしあき24/05/27(月)02:32:17 ID:Bh1IiaxcNo.1221391755そうだねx10
    1716744737656.jpg-(62889 B)
62889 B
最ブス
13無念Nameとしあき24/05/27(月)02:33:36No.1221391979そうだねx10
>No.1221391755
今見るといいなって
14無念Nameとしあき24/05/27(月)02:35:44No.1221392324そうだねx6
    1716744944911.jpg-(103549 B)
103549 B
キャラデザの人twitter(現X)垢消したんかね?それとも名義変更?検索しても見つからない
15無念Nameとしあき24/05/27(月)02:38:52No.1221392842そうだねx4
    1716745132418.jpg-(77801 B)
77801 B
いつ終わったっけかと思ったら3年前か
16無念Nameとしあき24/05/27(月)02:42:42No.1221393380そうだねx74
    1716745362071.jpg-(59490 B)
59490 B
・・・
17無念Nameとしあき24/05/27(月)02:44:06No.1221393554そうだねx14
>・・・
よくもわるくも一番盛り上がったキャラなんだからちゃんと実装しろや
18無念Nameとしあき24/05/27(月)02:44:35No.1221393636そうだねx14
>No.1221384003
このキャラをメインに据える時点でセンスが終わってる
19無念Nameとしあき24/05/27(月)02:45:05No.1221393694そうだねx7
普通にクオリティも何もかもが足りてなかったというだけ
20無念Nameとしあき24/05/27(月)02:49:38No.1221394213そうだねx6
世の中にはゲームの内容がどれだけクソでも
キャラデザだけで界隈の注目を集める力のある絵師もいるからなあ
そういうのを用意できなかった時点で終わりだよ
21無念Nameとしあき24/05/27(月)02:50:55No.1221394352そうだねx9
    1716745855526.jpg-(170695 B)
170695 B
>世の中にはゲームの内容がどれだけクソでも
>キャラデザだけで界隈の注目を集める力のある絵師もいるからなあ
>そういうのを用意できなかった時点で終わりだよ
このオシャレデザインが世に認められなかったとは‥
22無念Nameとしあき24/05/27(月)02:51:35No.1221394421そうだねx4
>普通にクオリティも何もかもが足りてなかったというだけ
直近で原神が出てたからモデルのクオリティはモロに比較されてるだろうしな
23無念Nameとしあき24/05/27(月)02:52:29No.1221394519そうだねx10
    1716745949849.png-(175471 B)
175471 B
上のWebみは比較的可愛い子なんだ
24無念Nameとしあき24/05/27(月)02:54:15No.1221394693そうだねx11
やっぱドレスはねえわ
25無念Nameとしあき24/05/27(月)02:54:28No.1221394718そうだねx9
    1716746068015.mp4-(514398 B)
514398 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
26無念Nameとしあき24/05/27(月)02:54:34No.1221394727そうだねx8
    1716746074723.jpg-(637470 B)
637470 B
スレ画は好きだったけど元は良いのに他のキャラCGと霊子ドレスが駄目だった
27無念Nameとしあき24/05/27(月)02:55:18No.1221394792そうだねx12
    1716746118355.mp4-(2150131 B)
2150131 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
28無念Nameとしあき24/05/27(月)02:57:15No.1221395006そうだねx2
    1716746235180.jpg-(95774 B)
95774 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
29無念Nameとしあき24/05/27(月)02:57:34No.1221395042+
>1716745855526.jpg
イラストも奇形だけど3Dほどの違和感はないのな
30無念Nameとしあき24/05/27(月)02:58:17No.1221395117そうだねx55
    1716746297288.jpg-(201336 B)
201336 B
1話目で霊子甲冑を過去の遺物扱いした時点でああ、これ失敗するわと思った
31無念Nameとしあき24/05/27(月)02:58:37No.1221395145そうだねx2
赤い人もモデリング時の解釈次第でここまではなかったと思うけども
32無念Nameとしあき24/05/27(月)03:00:26No.1221395341そうだねx8
>No.1221395006
太眉前髪パッツンええやん
33無念Nameとしあき24/05/27(月)03:02:56No.1221395605+
>1話目で霊子甲冑を過去の遺物扱いした時点でああ、これ失敗するわと思った
実際のところ懐古厨のおっさん以外からは甲冑とドレスどっちがマシなんだろう?
34無念Nameとしあき24/05/27(月)03:03:17No.1221395638そうだねx5
    1716746597699.jpg-(127187 B)
127187 B
これスレ画の子?
35無念Nameとしあき24/05/27(月)03:04:40No.1221395778+
    1716746680443.jpg-(136161 B)
136161 B
>>No.1221395006
>太眉前髪パッツンええやん
36無念Nameとしあき24/05/27(月)03:06:04No.1221395937そうだねx12
>世の中にはゲームの内容がどれだけクソでも
>キャラデザだけで界隈の注目を集める力のある絵師もいるからなあ
>そういうのを用意できなかった時点で終わりだよ
それ言うと新サクラ大戦の久保師匠は良い選択だったはず
37無念Nameとしあき24/05/27(月)03:06:39No.1221396012+
>実際のところ懐古厨のおっさん以外からは甲冑とドレスどっちがマシなんだろう?
ドレスだったらもっと別のゲームのがモデルいいのあるし…
38無念Nameとしあき24/05/27(月)03:07:45No.1221396121+
>それ言うと新サクラ大戦の久保師匠は良い選択だったはず
新なんてあったのか・・・
wiki見たらアニメもやってるじゃん
39無念Nameとしあき24/05/27(月)03:08:47No.1221396235+
>ドレスだったらもっと別のゲームのがモデルいいのあるし…
そうなんだけどそうじゃなくてさ
今の時世だとロボットとスーツだとどっちが売れるんだろうって意味でさ
40無念Nameとしあき24/05/27(月)03:08:47No.1221396237そうだねx7
新はキャラは評価されてたから作りかけみたいなゲーム内容どうにかしてたらな…
41無念Nameとしあき24/05/27(月)03:09:44No.1221396346そうだねx17
>それ言うと新サクラ大戦の久保師匠は良い選択だったはず
ここから既にちょっと客層間違ってない?って思ってた
42無念Nameとしあき24/05/27(月)03:10:00No.1221396373そうだねx1
新はなんで6にしなかったんだろ
43無念Nameとしあき24/05/27(月)03:10:07No.1221396390そうだねx27
    1716747007761.jpg-(141373 B)
141373 B
ウマに殺されたもんだよな
44無念Nameとしあき24/05/27(月)03:10:22No.1221396418そうだねx4
    1716747022051.webp-(70396 B)
70396 B
>新なんてあったのか・・・
>wiki見たらアニメもやってるじゃん
なんならプラモもある
45無念Nameとしあき24/05/27(月)03:10:30No.1221396435そうだねx12
新も革命も絶望的にセンスがないなって思った
46無念Nameとしあき24/05/27(月)03:11:17 ID:Bh1IiaxcNo.1221396516そうだねx14
    1716747077036.jpg-(779003 B)
779003 B
かわいいじゃん
47無念Nameとしあき24/05/27(月)03:11:52No.1221396576+
>No.1221396346
藤→連載誌アフタヌーン オタク向け
久→連載誌少年ジャンプ (一応)少年向け
だもんな
48無念Nameとしあき24/05/27(月)03:12:08No.1221396604そうだねx15
>ウマに殺されたもんだよな
サービス開始時期が数か月違うから関係ないぞ
49無念Nameとしあき24/05/27(月)03:12:19No.1221396629そうだねx12
これ言っていいのか分かんないけど
母ちゃん主役のほうが売れたんじゃなかろうか
50無念Nameとしあき24/05/27(月)03:13:14No.1221396724そうだねx4
>サービス開始時期が数か月違うから関係ないぞ
横からだが革命は当時としては多額の開発費をぶち込んだ超大型のタイトルだぞ
大型なせいで開発が三年以上かかってウマ娘とか原神とかが先に出て中規模のショボタイトルになっちゃったが
51無念Nameとしあき24/05/27(月)03:13:23No.1221396742+
コンシュマの新サクラ2に切り換えていけ
52無念Nameとしあき24/05/27(月)03:13:29No.1221396752+
>これ言っていいのか分かんないけど
>母ちゃん主役のほうが売れたんじゃなかろうか
なでしこさんは正統派デザインだからね
53無念Nameとしあき24/05/27(月)03:13:55No.1221396795そうだねx8
>かわいいじゃん
なんだろうな…
華がなくてクラメートのモブキャラ集に見えるんだよな
54無念Nameとしあき24/05/27(月)03:14:01 ID:Bh1IiaxcNo.1221396805+
カンナポジがいないから売れなかった
55無念Nameとしあき24/05/27(月)03:14:34No.1221396861そうだねx15
ブスって言われるけど言うほど悪くないよね
ドレスのせいで全然魅力的に映らないってかこれが原因だよね
あと3Dモデルの悪さ
56無念Nameとしあき24/05/27(月)03:14:42No.1221396877そうだねx1
>No.1221395638
これが
>No.1221395778
こうか・・・
最初から編み込みデザインのほうをデフォルトにした方が良かったんじゃないですかねえ
57無念Nameとしあき24/05/27(月)03:14:50No.1221396891そうだねx1
ガチャゲーのキャラデザがモブだと絶対に失敗するのだ
58無念Nameとしあき24/05/27(月)03:15:27No.1221396967+
アイマス・ラブライブみたいにライブっつーかミュージカルするけど
純粋なアイドルみたいに戦わなくはないし
ウマみたいにウイニングライブっつーかミュージカルはするけど
アスリートじゃないから走ったりはしないかわりに戦う
原神みたいに戦ったりはするけど
あっちはアイドルじゃない
差別化はいちおうしてることになるんかな
59無念Nameとしあき24/05/27(月)03:15:33No.1221396979そうだねx7
    1716747333291.jpg-(554674 B)
554674 B
>かわいいじゃん
けどキャラ当てた時点では←なんだぜ
60無念Nameとしあき24/05/27(月)03:17:50No.1221397195そうだねx4
>けどキャラ当てた時点では←なんだぜ
左はただただダサくてカッコ悪いし
かと言って右は艦これ?ってなるしで
どっち行ってもダメじゃねこれ
61無念Nameとしあき24/05/27(月)03:18:10No.1221397224+
>1716747333291.jpg
レアリティはどれでもいいから
>1716746297288.jpg
霊子甲冑のバージョンも入れるだけでよかったんじゃないの?
62無念Nameとしあき24/05/27(月)03:18:32No.1221397263そうだねx11
>横からだが革命は当時としては多額の開発費をぶち込んだ超大型のタイトルだぞ
>大型なせいで開発が三年以上かかってウマ娘とか原神とかが先に出て中規模のショボタイトルになっちゃったが
原神 リリース2020年9月28日
サクラ革命 リリース2020年12月15日
ウマ娘 リリース2021年2月24日
時期全く被ってないんだから初動で動かせなかった革命のせいだろう
63無念Nameとしあき24/05/27(月)03:19:14No.1221397328そうだねx1
>左はただただダサくてカッコ悪いし
>かと言って右は艦これ?ってなるしで
>どっち行ってもダメじゃねこれ
下手に他ゲーと差別化しようとして失敗したから王道にしたら没個性になった感じよね
64無念Nameとしあき24/05/27(月)03:19:27No.1221397347そうだねx1
ナカイドっていうyoutuberに潰されたんでしょ
65無念Nameとしあき24/05/27(月)03:19:29No.1221397353そうだねx10
    1716747569132.mp4-(5460786 B)
5460786 B
一番かわいいと思う子
66無念Nameとしあき24/05/27(月)03:19:39No.1221397369+
>差別化はいちおうしてることになるんかな
まあ元々が歌劇団が過激団だったら面白いだろうなあってのを
ちょっとひねって華撃団にしたろっていう親父ギャグというかダジャレからスタートしてるからなあ
舞台役者のスターが裏で戦うってのは初代からの基本コンセプトだし
67無念Nameとしあき24/05/27(月)03:19:41No.1221397373そうだねx6
>新はキャラは評価されてたから作りかけみたいなゲーム内容どうにかしてたらな…
キャラは大神さんが偉大過ぎてな…
68無念Nameとしあき24/05/27(月)03:20:01No.1221397406そうだねx6
FGOも始まった頃はシステムとかUIが糞って叩かれまくって
何年もかけて改良していったのに
スレ画のサービスが始まったらまたFGOの最初の頃の
糞状態になってたのが不思議だったわ
開発システムの土台を流用したときに一番最初のヤツを
使ったって事なのか?
69無念Nameとしあき24/05/27(月)03:20:04No.1221397408そうだねx28
>ナカイドっていうyoutuberに潰されたんでしょ
死臭がして飛んできただけ
70無念Nameとしあき24/05/27(月)03:20:07No.1221397411そうだねx5
>ナカイドっていうyoutuberに潰されたんでしょ
アイツがモデリング担当だったならそうだろうな
71無念Nameとしあき24/05/27(月)03:20:33No.1221397448+
>ナカイドっていうyoutuberに潰されたんでしょ
大体ヤツのせいあいつさえいなければ今頃…
72無念Nameとしあき24/05/27(月)03:20:33No.1221397449そうだねx2
>時期全く被ってないんだから初動で動かせなかった革命のせいだろう
いやだから初動とかじゃなくソシャゲの高品質化の流れのせいで相対的にショボい作品になっちゃったって話
原神ショックはソシャゲ界隈だと有名でしょ
原神に勝とうとしたら100億単位の開発費で勝負しないといけない
73無念Nameとしあき24/05/27(月)03:20:55No.1221397481そうだねx7
    1716747655519.jpg-(46205 B)
46205 B
>キャラは大神さんが偉大過ぎてな…
あ……あのっ!
74無念Nameとしあき24/05/27(月)03:21:20No.1221397520+
他所でやらかした奴が要職についてたとかそんなだっけ
セガそんなばっかだな
75無念Nameとしあき24/05/27(月)03:21:40No.1221397550そうだねx9
>いやだから初動とかじゃなくソシャゲの高品質化の流れのせいで相対的にショボい作品になっちゃったって話
絶対的にショボいだろ!いい加減にしろ!
76無念Nameとしあき24/05/27(月)03:22:17No.1221397615+
霊子甲冑じゃ顔見えんしな
77無念Nameとしあき24/05/27(月)03:22:25No.1221397627そうだねx5
>他所でやらかした奴が要職についてたとかそんなだっけ
>セガそんなばっかだな
企業は大きくなればなるほど実力よりも偉い人に好かれるほうが大事になるからな
78無念Nameとしあき24/05/27(月)03:22:53No.1221397661そうだねx1
>原神に勝とうとしたら100億単位の開発費で勝負しないといけない
それでも30億くらいは予算付けてたんだよね
79無念Nameとしあき24/05/27(月)03:23:00No.1221397673そうだねx11
>霊子甲冑じゃ顔見えんしな
カットインマシマシにしたらいいのでは…
80無念Nameとしあき24/05/27(月)03:23:09No.1221397688そうだねx3
>絶対的にショボいだろ!いい加減にしろ!
比較対象がパズドラやモンストなら圧倒的に上だよ
結局はそういう意識で作られた作品なんだよ
だから開発中はシャレにならない高品質になる予定だったの
81無念Nameとしあき24/05/27(月)03:23:25No.1221397710+
>霊子甲冑じゃ顔見えんしな
ガンダム方式でよくね
82無念Nameとしあき24/05/27(月)03:23:37No.1221397729+
>霊子甲冑じゃ顔見えんしな
だからこそガチャでキャラがわんさか増えるソシャゲと相性がベラボウに良かったはずなんだ
83無念Nameとしあき24/05/27(月)03:24:08No.1221397777そうだねx12
>>時期全く被ってないんだから初動で動かせなかった革命のせいだろう
>いやだから初動とかじゃなくソシャゲの高品質化の流れのせいで相対的にショボい作品になっちゃったって話
>原神ショックはソシャゲ界隈だと有名でしょ
>原神に勝とうとしたら100億単位の開発費で勝負しないといけない
べつに原神に勝たなくても一定の人気があればサービスは続くだろ
ウマ娘に至っては完全向こうが後発だし
よそのクオリティとは関係ないじゃん
84無念Nameとしあき24/05/27(月)03:24:36No.1221397820+
>だからこそガチャでキャラがわんさか増えるソシャゲと相性がベラボウに良かったはずなんだ
ドレスじゃなくて戦闘中はロボでカットインで中が見えるでよかったのにね
85無念Nameとしあき24/05/27(月)03:25:00No.1221397853そうだねx4
>べつに原神に勝たなくても一定の人気があればサービスは続くだろ
>ウマ娘に至っては完全向こうが後発だし
>よそのクオリティとは関係ないじゃん
根本的な話が理解できてないからもういいよ
86無念Nameとしあき24/05/27(月)03:25:44No.1221397912+
甲冑形式ならロボガチャとキャラガチャで倍儲けられたのにね(皮算用
なんなら武器ガチャと装備ガチャもイケたのに
87無念Nameとしあき24/05/27(月)03:26:16No.1221397956+
>>霊子甲冑じゃ顔見えんしな
>カットインマシマシにしたらいいのでは…
単純にキャラの顔グラでカットイン入れたりユニット選択で顔グラ出せばいいだけだわな
88無念Nameとしあき24/05/27(月)03:26:18No.1221397958そうだねx2
>よそのクオリティとは関係ないじゃん
キャラで引っ張っていける質が無かった
89無念Nameとしあき24/05/27(月)03:26:41No.1221397990そうだねx2
>比較対象がパズドラやモンストなら圧倒的に上だよ
>結局はそういう意識で作られた作品なんだよ
>だから開発中はシャレにならない高品質になる予定だったの
プレステ時代のキャラしか作れんで高品質って
チープさを有効に演出に出来てるだけパズドラモンストの方が高品質だろ
90無念Nameとしあき24/05/27(月)03:27:20No.1221398050そうだねx14
>根本的な話が理解できてないからもういいよ
根本的によそと関係なく微妙だったってだけの話だろ
91無念Nameとしあき24/05/27(月)03:27:35No.1221398073そうだねx16
    1716748055531.jpg-(34549 B)
34549 B
>>いやだから初動とかじゃなくソシャゲの高品質化の流れのせいで相対的にショボい作品になっちゃったって話
>絶対的にショボいだろ!いい加減にしろ!
リリース版のウマ娘ではなくこりゃコケると判断されて作り直しになったプロトタイプウマ娘と比較しても
なおサクラ革命よりは良さそうに見える時点で言い訳にならないと思う
92無念Nameとしあき24/05/27(月)03:28:35No.1221398160そうだねx9
    1716748115543.mp4-(3056364 B)
3056364 B
突然クソ野郎と化す新の隊長嫌いじゃないよ
93無念Nameとしあき24/05/27(月)03:28:49No.1221398179+
>No.1221396516
この子たちが全部
>No.1221395638
このレベルで実装出来てれば勝ち目合ったんじゃねえかな・・・
94無念Nameとしあき24/05/27(月)03:30:14No.1221398321そうだねx3
>突然クソ野郎と化す新の隊長嫌いじゃないよ
なんでこの人たちカクカクしてんの
PS2のゲームみたいな人間の動きだな
95無念Nameとしあき24/05/27(月)03:30:23No.1221398334そうだねx1
>このレベルで実装出来てれば勝ち目合ったんじゃねえかな・・・
はっきりいうけどゲーム内容もそんなにいいもんじゃないぞ
96無念Nameとしあき24/05/27(月)03:30:36No.1221398352そうだねx3
霊子ドレスって名前がダサい
97無念Nameとしあき24/05/27(月)03:30:55No.1221398381そうだねx4
>>No.1221395638
>このレベルで実装出来てれば勝ち目合ったんじゃねえかな・・・
それができない下請けにキャラモデル任せる判断してる時点でここの開発では無理だろう
98無念Nameとしあき24/05/27(月)03:31:58No.1221398466そうだねx7
まあセガだし
99無念Nameとしあき24/05/27(月)03:32:19No.1221398490そうだねx11
    1716748339141.mp4-(2922531 B)
2922531 B
>>突然クソ野郎と化す新の隊長嫌いじゃないよ
>なんでこの人たちカクカクしてんの
>PS2のゲームみたいな人間の動きだな
変にクネクネ動くんだよな
100無念Nameとしあき24/05/27(月)03:33:22No.1221398580そうだねx7
キャラの顔も途中から頑張って直してたし
クソダサメカも途中でドレスにしたし頑張った形跡はあるけど
当初のコンセプトが不評でそうなってる時点ですでに敗戦処理の負け戦なんだよなあ…
101無念Nameとしあき24/05/27(月)03:34:16No.1221398652そうだねx3
    1716748456582.jpg-(72328 B)
72328 B
なんとか可愛くしようっていう当時のスレが面白かった
102無念Nameとしあき24/05/27(月)03:34:37No.1221398681そうだねx1
赤い人が全ての元凶だろ
103無念Nameとしあき24/05/27(月)03:34:46No.1221398696そうだねx2
>No.1221394792
これとウマが同時期という
104無念Nameとしあき24/05/27(月)03:35:10No.1221398730そうだねx3
絵はまぁまぁ
モデリングブッサ
105無念Nameとしあき24/05/27(月)03:35:42No.1221398770そうだねx6
    1716748542575.jpg-(300413 B)
300413 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
106無念Nameとしあき24/05/27(月)03:35:58No.1221398796そうだねx2
絵はわざと地味目に発注したんだろうけど
それに低レベルのモデルが重なって…
107無念Nameとしあき24/05/27(月)03:36:13No.1221398816そうだねx13
    1716748573860.jpg-(97789 B)
97789 B
ご当地女子コレクションじゃなく霊子甲冑コレクションにして欲しかった属性で過去の光武にも搭乗出来るとかだったら旧作のファンも取り込めたかもしれないのに
108無念Nameとしあき24/05/27(月)03:36:13No.1221398817そうだねx2
ドレスがもっとスマートなデザインだったらな
ゴツすぎるわ
服と変わらない感じにしたほうがまだよかったかも
109無念Nameとしあき24/05/27(月)03:36:17No.1221398826そうだねx3
    1716748577836.jpg-(245846 B)
245846 B
>絵はまぁまぁ
>モデリングブッサ
まぁ待てよ
110無念Nameとしあき24/05/27(月)03:36:22No.1221398830そうだねx5
>変にクネクネ動くんだよな
挙動不審な主人公によく似合うモーションだ
111無念Nameとしあき24/05/27(月)03:37:18No.1221398912+
>>絵はまぁまぁ
>>モデリングブッサ
>まぁ待てよ
ダラさんの人が好んで描きそう
112無念Nameとしあき24/05/27(月)03:38:20No.1221399006そうだねx7
新でキャラデザにブリーチ採用したり
絶対センスがズレてるやつ内部にいるだろ
113無念Nameとしあき24/05/27(月)03:39:24No.1221399089+
>新でキャラデザにブリーチ採用したり
でもオタクは織姫好きでしょ
114無念Nameとしあき24/05/27(月)03:39:24No.1221399090そうだねx2
    1716748764116.mp4-(8082763 B)
8082763 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
115無念Nameとしあき24/05/27(月)03:39:40No.1221399123+
>まぁ待てよ
うーん…
下マツゲ要らなくない?
116無念Nameとしあき24/05/27(月)03:39:40No.1221399124そうだねx1
>キャラの顔も途中から頑張って直してたし
>クソダサメカも途中でドレスにしたし頑張った形跡はあるけど
>当初のコンセプトが不評でそうなってる時点ですでに敗戦処理の負け戦なんだよなあ…
そもそもゲーム本体がね…
FGOに毛を生やしたレベルだし
117無念Nameとしあき24/05/27(月)03:39:45No.1221399131そうだねx3
>新でキャラデザにブリーチ採用したり
>絶対センスがズレてるやつ内部にいるだろ
若い層を入れたいならそこまで間違ってはいないよ
わざわざ旬の切れた鰤の作者に頼むあたりがずれてるけど発想自体は悪くない
118無念Nameとしあき24/05/27(月)03:40:29No.1221399193そうだねx2
>そもそもゲーム本体がね…
>FGOに毛を生やしたレベルだし
毛を抜いてハゲにしたやつ
119無念Nameとしあき24/05/27(月)03:40:43No.1221399211そうだねx2
>1716748764116.mp4
曲は好きよ曲は
120無念Nameとしあき24/05/27(月)03:41:38No.1221399292+
>実際のところ懐古厨のおっさん以外からは甲冑とドレスどっちがマシなんだろう?
本家を実況動画でしか見たことないけれどドレスより甲冑の方がまだよかったかな
試合中顔が出せないから剣道もの流行らないの理屈で中途半端したのかなあ
121無念Nameとしあき24/05/27(月)03:42:09No.1221399330そうだねx8
>若い層を入れたいならそこまで間違ってはいないよ
>わざわざ旬の切れた鰤の作者に頼むあたりがずれてるけど発想自体は悪くない
ズレとるやないか!
122無念Nameとしあき24/05/27(月)03:42:21No.1221399350+
ガンダムもそうだけどカットインでたまに見えるほうが値打ちあるからね
123無念Nameとしあき24/05/27(月)03:42:40No.1221399383そうだねx4
久保帯人は悪くないよ
頼んだセガが悪いってだけで
124無念Nameとしあき24/05/27(月)03:42:46No.1221399391そうだねx4
こういうMS少女とかISみたいなやつにもセンス必要なんやなって
純粋にデザインダサいっしょ…
125無念Nameとしあき24/05/27(月)03:42:50No.1221399396+
    1716748970382.mp4-(2572892 B)
2572892 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
126無念Nameとしあき24/05/27(月)03:43:17No.1221399431そうだねx1
デザイン周りはそこまで悪くなかったと思うんだがなあ
まあモデリングの段階でイモくなってたりもあるが
どっちかつうと更新の遅さ UIの使いにくさ 戦闘のめんどくささ 石配りとガチャの渋さとかいろいろこう
127無念Nameとしあき24/05/27(月)03:43:49No.1221399477そうだねx1
    1716749029055.jpg-(120779 B)
120779 B
>絵はわざと地味目に発注したんだろうけど
>それに低レベルのモデルが重なって…
制作上層部は難色を示したが現場が押し切った
128無念Nameとしあき24/05/27(月)03:44:17No.1221399512そうだねx1
>こういうMS少女とかISみたいなやつにもセンス必要なんやなって
>純粋にデザインダサいっしょ…
元々ダサいロボに女の子が乗り込むってコンセプトのゲームだからわざと芋っぽくしたんでしょ
劇的に変えたのにそういうところだけ半端に原作を踏襲してるからチグハグになってる
129無念Nameとしあき24/05/27(月)03:44:20No.1221399518+
どうせ責任者が自分の色を付けて自分の功績に上書きしたかったんだろ
それがすべて裏目にってやつだよ
130無念Nameとしあき24/05/27(月)03:44:22No.1221399525+
>実際のところ懐古厨のおっさん以外からは甲冑とドレスどっちがマシなんだろう?
ドレスが軽量普通重量とあったから重量を甲冑にすればよかったと思うんだけどね
重量型ドレスのデザインダサかったし
131無念Nameとしあき24/05/27(月)03:44:40No.1221399562そうだねx3
>>実際のところ懐古厨のおっさん以外からは甲冑とドレスどっちがマシなんだろう?
>本家を実況動画でしか見たことないけれどドレスより甲冑の方がまだよかったかな
>試合中顔が出せないから剣道もの流行らないの理屈で中途半端したのかなあ
必殺技のカットインやイメージムービーで顔出ししつつ他は甲冑じゃだめだったんかなと今でも思う
132無念Nameとしあき24/05/27(月)03:45:27No.1221399615そうだねx6
いや光武はかっこいいやろ
芋っぽさはあるが決してダサくはない
133無念Nameとしあき24/05/27(月)03:46:02No.1221399673そうだねx1
霊子甲冑でデザインのバリエーション出すのが難しいからドレスにしたんじゃね?って邪推してる
あれ結構デザイン縛りキツイと思うし
134無念Nameとしあき24/05/27(月)03:46:35No.1221399723+
兵器としてはいいがドレスしてはちょっと…
135無念Nameとしあき24/05/27(月)03:46:40No.1221399736そうだねx2
新と革命の失敗でシリーズの命運が完全に絶たれたのが直撃世代としてはかなり辛い
136無念Nameとしあき24/05/27(月)03:46:51No.1221399756+
元々サクラ大戦自体が芋っぽいデザインのキャラが多いから原作の外連味再現みたいな感じにしたのが良くなかった
あれは奇跡のバランスで成り立っていたから模倣はきついよ
137無念Nameとしあき24/05/27(月)03:47:05No.1221399778そうだねx2
>いや光武はかっこいいやろ
>芋っぽさはあるが決してダサくはない
いやダサいのは事実でしょ
作中での活躍も含めてかっこよく見えてるだけ
歴代ロボで並べて一般人に選んでもらうみたいなコンテストやったらボトムズ以下になると思うよ
138無念Nameとしあき24/05/27(月)03:47:15No.1221399788+
>いや光武はかっこいいやろ
>芋っぽさはあるが決してダサくはない
こんなスレに居るやつらはみんなそうだろうさ
でも若い子のセンスは分らんじゃん?
…まあ結果は出てるんだけどさ
139無念Nameとしあき24/05/27(月)03:47:31No.1221399811そうだねx2
クラリスちゃんは嫌そうにパンツ見せてくれるから好き
140無念Nameとしあき24/05/27(月)03:47:32No.1221399814そうだねx15
    1716749252181.png-(654849 B)
654849 B
F2辺りの個性出て来た頃は結構かっこいいと思う
141無念Nameとしあき24/05/27(月)03:47:46No.1221399829そうだねx4
>>絵はわざと地味目に発注したんだろうけど
>>それに低レベルのモデルが重なって…
>制作上層部は難色を示したが現場が押し切った
万が一当たった場合の総取りを見越して念には念を入れて広井王子には一切口出しをしないように確約させた…事を忘れて落ち目な時にコメントと協力を頼みに行くという無様極まりない浅ましさ
142無念Nameとしあき24/05/27(月)03:47:53No.1221399843+
ロボのままなら色違い+装飾でコスト安く済ませてその分キャラのカットに割り振れるのになぁ…
143無念Nameとしあき24/05/27(月)03:48:30No.1221399892そうだねx5
>デザイン周りはそこまで悪くなかったと思うんだがなあ
>まあモデリングの段階でイモくなってたりもあるが
>どっちかつうと更新の遅さ UIの使いにくさ 戦闘のめんどくささ 石配りとガチャの渋さとかいろいろこう
まあ…だから最初に書いたけど「全部」なんだよな
全部がちょっとずつ悪くて楽しい部分が無かった
144無念Nameとしあき24/05/27(月)03:48:33No.1221399899+
>新と革命の失敗でシリーズの命運が完全に絶たれたのが直撃世代としてはかなり辛い
革命のほとぼりが冷めて再リブートは早くても10年後くらいかな
その頃には鬼籍に入ってるファンも多そうだ
145無念Nameとしあき24/05/27(月)03:49:15No.1221399961そうだねx1
せっかくスパロボにも出たのに勿体ないよなぁ
146無念Nameとしあき24/05/27(月)03:49:30No.1221399985そうだねx3
>新と革命の失敗でシリーズの命運が完全に絶たれたのが直撃世代としてはかなり辛い
サクラってアニメがあって恋愛AVGあって戦闘SLGあって
美少女あってロボあって演劇あってそれでいてシナリオも結構長めでマルチEDってリッチな作りありきだから
予算なり開発規模の縮小で満足に需要を満たせない時点でもうダメだったんだよ‥って気はする
147無念Nameとしあき24/05/27(月)03:50:06No.1221400041+
    1716749406574.jpg-(71018 B)
71018 B
こっちもどうなるんだろうなあ
7割の確率で頓挫
2割の確率で発売されるけどダメダメ
1割の確率でポテンヒット
って予想してるけど
148無念Nameとしあき24/05/27(月)03:50:09No.1221400046+
    1716749409542.mp4-(3021874 B)
3021874 B
売れてたら美プラブームにのっかれたかもしれねぇ…
149無念Nameとしあき24/05/27(月)03:51:04No.1221400119+
>芋っぽさはあるが決してダサくはない
アレはスチームパンク風にしただけやろ
150無念Nameとしあき24/05/27(月)03:51:08No.1221400123そうだねx2
元々5で傾いて新、革命と大神シリーズ以外全敗では?
151無念Nameとしあき24/05/27(月)03:51:44No.1221400172そうだねx5
>新はキャラは評価されてたから作りかけみたいなゲーム内容どうにかしてたらな…
それならまともなファンアートが殆ど存在しないのおかしいやろ!
152無念Nameとしあき24/05/27(月)03:52:04No.1221400202+
2以降のサクラ大戦自体がもともと採算度外視の客寄せパンダとして作られてるからね
そういう意味では金積んでリッチさがない作品はサクラ大戦ではないってなるのは当然
153無念Nameとしあき24/05/27(月)03:52:25No.1221400233+
>それならまともなファンアートが殆ど存在しないのおかしいやろ!
作品にファンが付かなきゃキャラのファンにならんだろ
154無念Nameとしあき24/05/27(月)03:52:35No.1221400251そうだねx1
>こっちもどうなるんだろうなあ
>7割の確率で頓挫
>2割の確率で発売されるけどダメダメ
>1割の確率でポテンヒット
>って予想してるけど
7割どころか9割でお蔵入りじゃないかな…
155無念Nameとしあき24/05/27(月)03:53:06No.1221400303+
>実際のところ懐古厨のおっさん以外からは甲冑とドレスどっちがマシなんだろう?
自分はどう思うよ?
156無念Nameとしあき24/05/27(月)03:53:34No.1221400332そうだねx5
>元々5で傾いて新、革命と大神シリーズ以外全敗では?
そもそも売り上げもそんなに高いシリーズじゃないし右肩下がりだったよ…
157無念Nameとしあき24/05/27(月)03:53:58No.1221400363そうだねx3
サターンとドリキャスの牽引役だったけど
思った以上にドリキャスが速く沈んだせいで駆け足の4とか悲しみを背負ってたりもする
158無念Nameとしあき24/05/27(月)03:54:21No.1221400399そうだねx2
過去のクリエイターが出しゃばってくると高確率で特級呪物が生み出されるのが怖いわ
時代についていけてないのが結構あるんだよな
昨今のゲーム事情とか絶対にしらんやろってやつとか
159無念Nameとしあき24/05/27(月)03:54:50No.1221400436+
>それならまともなファンアートが殆ど存在しないのおかしいやろ!
ゲーム自体がメドかったからそこまで辿り着いてなかったんじゃね
160無念Nameとしあき24/05/27(月)03:55:32No.1221400487+
キャラにだけファンがつくって本当に例外中の例外だからな
作品の人気がないとキャラも愛されないのが大半
161無念Nameとしあき24/05/27(月)03:55:33No.1221400490そうだねx2
このゲームを出してきたのが他の会社ならともかく
同じDWがFGOのクローンゲー出してきたってのがマジで色んな意味ですごいなって思った
しかもFGOのダメダメな初期を彷彿とさせる仕様だったし
ほんと何考えてたんだろ
162無念Nameとしあき24/05/27(月)03:55:45No.1221400505そうだねx12
    1716749745602.jpg-(95855 B)
95855 B
>過去のクリエイターが出しゃばってくると高確率で特級呪物が生み出されるのが怖いわ
>時代についていけてないのが結構あるんだよな
>昨今のゲーム事情とか絶対にしらんやろってやつとか
そうかなあ?
163無念Nameとしあき24/05/27(月)03:56:23No.1221400551そうだねx8
>元々5で傾いて新、革命と大神シリーズ以外全敗では?
とっくに傾いてるから5の後半部分カットする事態になったんだぞ
2がピークで右肩下がり
164無念Nameとしあき24/05/27(月)03:56:47No.1221400585+
革命は高千穂ゆうだけは好きだった
他は記憶に無い
165無念Nameとしあき24/05/27(月)03:57:25No.1221400642+
>上のWebみは比較的可愛い子なんだ
当時でも猫耳のパワードスーツとか古臭くてウケるわけないよな
166無念Nameとしあき24/05/27(月)03:58:05No.1221400688そうだねx2
キャラクターが人気有ったら
グッズ大量に余ってワゴンでも余ってる状態にはならんだろ...
167無念Nameとしあき24/05/27(月)03:58:28No.1221400718そうだねx13
    1716749908539.jpg-(43417 B)
43417 B
>思った以上にドリキャスが速く沈んだせいで駆け足の4とか悲しみを背負ってたりもする
一番アカンかったのは中途半端な仕上げで短編みたいなの出したVだろ
これで世代引継ぎに失敗した
168無念Nameとしあき24/05/27(月)03:58:31No.1221400722+
新から入った層も全然描いてないし単純にキャラ人気もないよ
169無念Nameとしあき24/05/27(月)03:59:24No.1221400790+
>キャラクターが人気有ったら
>グッズ大量に余ってワゴンでも余ってる状態にはならんだろ...
キャラ人気は作品が人気出てからつくものだよ
最低限のラインがなければいくら魅力的なキャラが出てきても足切りで認知されない
そのあたりは週刊連載のジャンプ漫画とか見たほうがわかりやすい
170無念Nameとしあき24/05/27(月)04:00:53No.1221400918そうだねx1
>>思った以上にドリキャスが速く沈んだせいで駆け足の4とか悲しみを背負ってたりもする
>一番アカンかったのは中途半端な仕上げで短編みたいなの出したVだろ
>これで世代引継ぎに失敗した
こんなおばあちゃんが作った弁当みたいな色彩のキャラダメだろ
171無念Nameとしあき24/05/27(月)04:01:09No.1221400937そうだねx10
>2がピークで右肩下がり
3はよかっただろ
172無念Nameとしあき24/05/27(月)04:01:24No.1221400961そうだねx6
>これで世代引継ぎに失敗した
その前の1リメイクの血潮も売れてないんだわ
PSに移っても新規が全く付かなかった
173無念Nameとしあき24/05/27(月)04:01:50No.1221400999そうだねx2
なんか広井はアメリカを死に場所にするイメージ
174無念Nameとしあき24/05/27(月)04:03:02No.1221401087そうだねx2
>3はよかっただろ
舞台が巴里になって嫌だった人もいるんじゃないか?
175無念Nameとしあき24/05/27(月)04:04:08No.1221401170+
3は日本人男がパリで現地妻を囲うとかいう内容だからかなり露骨な異世界転生ハーレムものよ
176無念Nameとしあき24/05/27(月)04:04:56No.1221401229そうだねx2
>なんか広井はアメリカを死に場所にするイメージ
実は天外もこれでコケてんだよなあ
広井世代はオールドアメリカに対しての憧れが強すぎてそこが
当時のコア層とのギャップになってた
西部劇いいよーって言われても知らんつうの
177無念Nameとしあき24/05/27(月)04:05:15No.1221401254+
>3はよかっただろ
4もきっちり〆てくれて悪くなかった
君よ花よは今聴いても泣く
178無念Nameとしあき24/05/27(月)04:05:24No.1221401264+
    1716750324725.jpg-(202882 B)
202882 B
>なんか広井はアメリカを死に場所にするイメージ
昔の漫画の最終回でアメリカやらアフリカやら目指すのと同じセンスなんやろ多分
179無念Nameとしあき24/05/27(月)04:06:35No.1221401356そうだねx13
>3はよかっただろ
良かったとかじゃなくてあんだけ予算使って2から売上半減してるからその後のシリーズに響いてるんだよ
180無念Nameとしあき24/05/27(月)04:06:55No.1221401382+
要するに奥様は魔女に憧れてる世代だからね
最近の若いもんはK-POPにハマってけしからん!ってのがここにも多いし
認識のアップグレードが出来てない老人は多い
181無念Nameとしあき24/05/27(月)04:07:21No.1221401421そうだねx3
>実は天外もこれでコケてんだよなあ
>広井世代はオールドアメリカに対しての憧れが強すぎてそこが
>当時のコア層とのギャップになってた
>西部劇いいよーって言われても知らんつうの
和風のことやってると強いのにアメリカ風を入れこむと急にコケるよね
182無念Nameとしあき24/05/27(月)04:07:28No.1221401435+
>良かったとかじゃなくてあんだけ予算使って2から売上半減してるからその後のシリーズに響いてるんだよ
ドリームキャストを売るためのゲームだから採算度外視だよ
ドリームキャストと一緒に沈む運命のタイトル
183無念Nameとしあき24/05/27(月)04:07:48No.1221401458+
3は予算の多くがOPで消えたし
184無念Nameとしあき24/05/27(月)04:07:49No.1221401461そうだねx1
サクラ大戦とは関係ないってことで設定いじれば
まだなんとかなった?
185無念Nameとしあき24/05/27(月)04:07:54No.1221401470+
サクラ大戦面白かったような記憶はあるけど
良く思い出してみたら戦略SLGパートのテンポ悪くてクッソ怠かったような気もする・・・
186無念Nameとしあき24/05/27(月)04:08:09No.1221401489そうだねx2
いいからさっさとサクラ大戦12345をSteamで出せ
話はそれからだ
187無念Nameとしあき24/05/27(月)04:08:44No.1221401541そうだねx2
基本的に女優なんで
どんなキャラでもデザインに気品は必要なシリーズだと思う
188無念Nameとしあき24/05/27(月)04:08:56No.1221401560+
>サクラ大戦面白かったような記憶はあるけど
>良く思い出してみたら戦略SLGパートのテンポ悪くてクッソ怠かったような気もする・・・
今なら4倍速機能とかつきそうだよね
189無念Nameとしあき24/05/27(月)04:10:12No.1221401665そうだねx5
>3は予算の多くがOPで消えたし
つっても3は中身も悪くなかったぞ
ドリキャスと共に沈む運命だったってのはまあそうだねとしか
190無念Nameとしあき24/05/27(月)04:10:17No.1221401673+
>上のWebみは比較的可愛い子なんだ
黒星デザインだっけ
191無念Nameとしあき24/05/27(月)04:10:21No.1221401683+
    1716750621232.jpg-(110726 B)
110726 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
192無念Nameとしあき24/05/27(月)04:10:44No.1221401716+
    1716750644196.jpg-(108448 B)
108448 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
193無念Nameとしあき24/05/27(月)04:11:06No.1221401745+
アドベンチャーパートは良く出来てたな
なんだかんだでストーリー追うのは楽しかったし
ダレない様にアニメ風にエピソードを分割する演出も斬新ではあったし
194無念Nameとしあき24/05/27(月)04:11:09No.1221401747そうだねx3
>要するに奥様は魔女に憧れてる世代だからね
見当違い過ぎて笑う
>認識のアップグレードが出来てない老人は多い
他に色々面白いの出てるのに昔の看板掲げてこれ出す?って話だろ
195無念Nameとしあき24/05/27(月)04:12:43No.1221401867そうだねx13
(急にK-POPとか言い出したぞ…)
196無念Nameとしあき24/05/27(月)04:14:23No.1221401995+
>ダレない様にアニメ風にエピソードを分割する演出も斬新ではあったし
半熟ヒーローとかああいうの好きだったなあ
197無念Nameとしあき24/05/27(月)04:14:35No.1221402013+
広井の思い出話と革命は関係ないから奥様は魔女やKPOPは見当違い
198無念Nameとしあき24/05/27(月)04:15:32No.1221402088そうだねx12
    1716750932796.jpg-(25469 B)
25469 B
キャラ物のシリーズで既存キャラを捨てて(絵描きを関わらせないため?)
それでいながら新規キャラのデザインが
他ゲーなら追加モブ並の華のなさって始める前から終わっとりますがな
199無念Nameとしあき24/05/27(月)04:16:46No.1221402188そうだねx10
某ゲームみたいに
「サクラ大戦の精神的続編」くらいの
触れ込みにしておけば
200無念Nameとしあき24/05/27(月)04:17:28No.1221402245そうだねx1
>広井の思い出話と革命は関係ないから奥様は魔女やKPOPは見当違い
そもそも革命に広井は関わってたっけ?
201無念Nameとしあき24/05/27(月)04:19:37No.1221402432そうだねx4
墓から引っ張り出しておいて
こんなに手を抜くのってどういう意図だったんだろ
202無念Nameとしあき24/05/27(月)04:20:56No.1221402539+
    1716751256273.jpg-(13728 B)
13728 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
203無念Nameとしあき24/05/27(月)04:23:59No.1221402786そうだねx4
力の入れどころが違う感じだったな
モデリングとか色々言われてるけど土台のゲーム部分が古いFGOだったから止めたわ
企画というか企業選定の時点でストップする案件
204無念Nameとしあき24/05/27(月)04:24:16No.1221402810そうだねx5
>そもそも革命に広井は関わってたっけ?
本来は関わるべきだけど上層部からは完全に排除されてたという話だな
まあ社内政治的なアレだろう
205無念Nameとしあき24/05/27(月)04:25:52No.1221402949そうだねx5
四国編のおそらくスタッフたちはウッキウキで作ったであろうパロディが寒くて滑ってて物悲しかった
206無念Nameとしあき24/05/27(月)04:26:21No.1221402993+
>要するに奥様は魔女に憧れてる世代だからね
自己紹介かな
コンバットならまだ分かるがどこをどうやったあの番組に憧れるんだろう…
207無念Nameとしあき24/05/27(月)04:26:26No.1221402998+
広井王子が関わると完成度80%まで来てても気に入らないと平気で1から作り直しさせるだろうから
もう開発に金がかかりすぎる現代のゲームでは総監督とか無理って判断かな
208無念Nameとしあき24/05/27(月)04:26:27No.1221403003+
>四国編のおそらくスタッフたちはウッキウキで作ったであろうパロディが寒くて滑ってて物悲しかった
あれ見た時ブレイブリーセカンドのネットネタ思い出したわ
209無念Nameとしあき24/05/27(月)04:27:03No.1221403051+
>>そもそも革命に広井は関わってたっけ?
>本来は関わるべきだけど上層部からは完全に排除されてたという話だな
>まあ社内政治的なアレだろう
普通ならそれも旧作ファンにとってはキレるポイントになるべきなんだろうけど
旧作ファンほど「広井ならしゃーない」ってなりそうな辺りが何ともいえない
210無念Nameとしあき24/05/27(月)04:27:11No.1221403065そうだねx3
>墓から引っ張り出しておいて
>こんなに手を抜くのってどういう意図だったんだろ
セガ「過去IPのガチャゲー作って楽々大儲けやー!」
211無念Nameとしあき24/05/27(月)04:27:13No.1221403067+
そういえばディライトワークスだったね
212無念Nameとしあき24/05/27(月)04:27:16No.1221403072そうだねx2
まぁ昔売れてたIPを雑に引っ張り出してもダメってのは今のスクエニが嫌って程証明してるからな
213無念Nameとしあき24/05/27(月)04:27:48No.1221403118そうだねx2
>四国編のおそらくスタッフたちはウッキウキで作ったであろうパロディが寒くて滑ってて物悲しかった
パロディはメインでやっちゃダメだってばっちゃんが
214無念Nameとしあき24/05/27(月)04:28:23No.1221403163そうだねx4
コラボ先のほうがサクラ大戦を大事にしてくれてた
215無念Nameとしあき24/05/27(月)04:28:48No.1221403200そうだねx6
>そういえばディライトワークスだったね
しかもゲームシステムは大不評だった初期のFGOっていうね
意味がわからなさすぎる、他のゲーム会社がそれするならあるあるで済むけど
なんで同じ会社が他所の会社と同じ事するんだと
FGOは熱心な型月オタが支えてたっての知らんかったんかと
きのこでさえ改善されるまでは信用を切り売りしてるようだったって言ってたのに
216無念Nameとしあき24/05/27(月)04:28:50No.1221403201そうだねx6
>まぁ昔売れてたIPを雑に引っ張り出してもダメってのは今のスクエニが嫌って程証明してるからな
成功してるのもあるし引っ張り出し方に問題がある
スクエニといい失敗してる側の傾向として昔の作品に対してリスペクトが無く
今のスタッフで作った別物にガワを着せてブランドパワーだけで運用しようとする所
217無念Nameとしあき24/05/27(月)04:29:46No.1221403287そうだねx2
デザインはともかくキャラゲーよりなのにキャラモデルがアレじゃなあ
あんなレベルのモデラーしか揃えられなかったんじゃ始める前に終わってたとしか
218無念Nameとしあき24/05/27(月)04:29:55No.1221403302+
>一番アカンかったのは中途半端な仕上げで短編みたいなの出したVだろ
>これで世代引継ぎに失敗した
みたいなというか予算尽きたから作りかけで出して続きはOVAでとかやった
219無念Nameとしあき24/05/27(月)04:30:28No.1221403357そうだねx4
>スクエニといい失敗してる側の傾向として昔の作品に対してリスペクトが無く
>今のスタッフで作った別物にガワを着せてブランドパワーだけで運用しようとする所
最近ので成功例っていうとアーマードコア6かな?
10年前にもう終わったIPを引っ張り出して
アーマードコアらしさを出しつつも新しい要素もいれて
大ヒットしたってのが新旧ファンどっちにも受け入れられてるのはすごかったわ
220無念Nameとしあき24/05/27(月)04:31:57No.1221403487そうだねx10
アーマードコアは売るものがないから引っ張り出したんじゃなく
金あるからやりたかったことやるぞー!
みたいな感じだから成功した
221無念Nameとしあき24/05/27(月)04:33:08No.1221403584+
>最近ので成功例っていうとアーマードコア6かな?
他はピクミン4とか
222無念Nameとしあき24/05/27(月)04:33:33No.1221403615そうだねx7
>他はピクミン4とか
ピクミンは割と継続的に続いてない?
223無念Nameとしあき24/05/27(月)04:34:59No.1221403729そうだねx13
>アーマードコアは売るものがないから引っ張り出したんじゃなく
>金あるからやりたかったことやるぞー!
>みたいな感じだから成功した
結局版権が古かろうが新しかろうが有能な人達がやる気持って作った物は売れるというだけの話である
224無念Nameとしあき24/05/27(月)04:35:28No.1221403756そうだねx4
>>まぁ昔売れてたIPを雑に引っ張り出してもダメってのは今のスクエニが嫌って程証明してるからな
スタオーもライブアライブもそこそこ売れてなかった?
225無念Nameとしあき24/05/27(月)04:36:14No.1221403802そうだねx1
フロムソフトのアーマードコア6は
エルデンリングが死ぬほど売れたおかげで作れた
道楽とか社会奉仕みたいなものだろ
226無念Nameとしあき24/05/27(月)04:36:34No.1221403821+
>>アーマードコアは売るものがないから引っ張り出したんじゃなく
>>金あるからやりたかったことやるぞー!
>>みたいな感じだから成功した
>結局版権が古かろうが新しかろうが有能な人達がやる気持って作った物は売れるというだけの話である
スレ画に関しちゃそんな意欲的な人間がもうセガにはいないってのが
227無念Nameとしあき24/05/27(月)04:36:39No.1221403825そうだねx4
FGOのめんどくさいバトルにライン移動を取り入れてさらにめんどくさくしました
228無念Nameとしあき24/05/27(月)04:38:11No.1221403935そうだねx5
>FGOのめんどくさいバトルにライン移動を取り入れてさらにめんどくさくしました
DWはプレイヤーにいかに苦行をさせるかをゲームだと勘違いしてる節がある
229無念Nameとしあき24/05/27(月)04:41:19No.1221404123+
アイマス×アリスギアみたいなのをやろうと思ったんだろうなあ
そしてそれをサクラ大戦の暖簾付けて出そうとするのが実にアホというか
230無念Nameとしあき24/05/27(月)04:41:42No.1221404148+
>フロムソフトのアーマードコア6は
>エルデンリングが死ぬほど売れたおかげで作れた
>道楽とか社会奉仕みたいなものだろ
サクラ革命が死ぬほど売れたら
似たようなのを何個も作って更に集金するだけなんだよなぁ・・・
231無念Nameとしあき24/05/27(月)04:43:37No.1221404244+
>>絵はわざと地味目に発注したんだろうけど
>>それに低レベルのモデルが重なって…
>制作上層部は難色を示したが現場が押し切った
FF16もそういやFFらしくないって意見無視してPが押し切ってたな…
何に耳傾けるかの判断センスは大事だな
232無念Nameとしあき24/05/27(月)04:43:53No.1221404259そうだねx7
>アイマス×アリスギアみたいなのをやろうと思ったんだろうなあ
>そしてそれをサクラ大戦の暖簾付けて出そうとするのが実にアホというか
正直なところ『サクラ大戦のソシャゲ』じゃなかったしな・・
ヒロインも違うし霊子甲冑もほぼ別物だし・・・
233無念Nameとしあき24/05/27(月)04:44:31No.1221404288+
>広井王子が関わると完成度80%まで来てても気に入らないと平気で1から作り直しさせるだろうから
>もう開発に金がかかりすぎる現代のゲームでは総監督とか無理って判断かな
一度で良いからベセズダやフロムゲーで関わらせてみたい…
まあそう言う意味ではどん判金ドブは後継者名乗っても良いと言う
234無念Nameとしあき24/05/27(月)04:44:49No.1221404300そうだねx1
>サクラ革命が死ぬほど売れたら
どこの世界線ですか
235無念Nameとしあき24/05/27(月)04:45:24No.1221404331+
>>結局版権が古かろうが新しかろうが有能な人達がやる気持って作った物は売れるというだけの話である
>スレ画に関しちゃそんな意欲的な人間がもうセガにはいないってのが
やる気のある人がいないようなIPに30億も投資するとか
上層部からしたらこの企画上げてきた企画部は詐欺師みたいなもんやろな
236無念Nameとしあき24/05/27(月)04:45:54No.1221404362そうだねx3
>正直なところ『サクラ大戦のソシャゲ』じゃなかったしな・・
>ヒロインも違うし霊子甲冑もほぼ別物だし・・・

そもそもファンをなめ腐って居たのがひしひしと伝わるというか
237無念Nameとしあき24/05/27(月)04:46:33No.1221404395+
>上層部からしたらこの企画上げてきた企画部は詐欺師みたいなもんやろな
そうだよ
238無念Nameとしあき24/05/27(月)04:46:49No.1221404409そうだねx2
>やる気のある人がいないようなIPに30億も投資するとか
>上層部からしたらこの企画上げてきた企画部は詐欺師みたいなもんやろな
企画通したのが上層部だから上層部が悪い
大人気のFGOの開発に作らせます!(ファンからの評価は低い)にたいして
人気ならいいかな〜って判断したのは上層部
239無念Nameとしあき24/05/27(月)04:47:30No.1221404445そうだねx10
>そもそもファンをなめ腐って居たのがひしひしと伝わるというか
サクラ大戦4までの完結したストーリーを
後付けで覆してバッドルートにするという超ファインプレー
240無念Nameとしあき24/05/27(月)04:49:14No.1221404535+
>広井王子が関わると完成度80%まで来てても気に入らないと平気で1から作り直しさせるだろうから
>もう開発に金がかかりすぎる現代のゲームでは総監督とか無理って判断かな
タクトオーパスが大赤字だったんだっけ
予算面に関しては判断正解かもな
241無念Nameとしあき24/05/27(月)04:49:23No.1221404546そうだねx1
セガはそもそもゲームセンターの大型筐体で
ハードウェアの技術力で客の度肝を抜いてきた会社で
ソフトウェアの内容を工夫して面白いゲームを作ろうとか売れるゲームを作ろうとかの思想が生まれる風土がないと思う
242無念Nameとしあき24/05/27(月)04:50:11No.1221404590そうだねx2
上層部がオタクじゃないただの経営屋だから当たらんコンテンツに対する嗅覚がそもそもない
243無念Nameとしあき24/05/27(月)04:50:12No.1221404593そうだねx7
>・大人気のFGOの開発に作らせます!(ファンからの評価は低い)
・広井王子に口出しはさせません
・キャラデザはあえて地味に発注します(上層部はホントに大丈夫かと何度も確認したのにディレクターが押し切った)
結果論だけど全部の選択肢が間違ってるの笑える
244無念Nameとしあき24/05/27(月)04:50:52No.1221404634+
>セガはそもそもゲームセンターの大型筐体で
>ハードウェアの技術力で客の度肝を抜いてきた会社で
>ソフトウェアの内容を工夫して面白いゲームを作ろうとか売れるゲームを作ろうとかの思想が生まれる風土がないと思う
PSとの競争に負けたのは
バーチャファイターってソフトが評価されてたのに2Dでいいかなってサターンを2D特化にしたって点があるんだ
絶望的なまでに時流が読めてない
245無念Nameとしあき24/05/27(月)04:51:06No.1221404646+
>タクトオーパスが大赤字だったんだっけ
>予算面に関しては判断正解かもな
その代わりに完成度は高く良いものが出来る
ただし良いものが売れるとも限らない
246無念Nameとしあき24/05/27(月)04:51:57No.1221404683+
>人気ならいいかな〜って判断したのは上層部
セガの言い訳的には最初は渋ってたけどFGO作ったウチですよ!の啖呵で
折れてGoサイン出したって感じだったな
247無念Nameとしあき24/05/27(月)04:52:27No.1221404711そうだねx20
    1716753147450.png-(496671 B)
496671 B
←顧客が本当に必要としていたサクラ革命
248無念Nameとしあき24/05/27(月)04:53:56No.1221404774そうだねx2
>上層部がオタクじゃないただの経営屋だから当たらんコンテンツに対する嗅覚がそもそもない
いまのスクエニも上層部というか決裁権持つ連中にまともなクリエイターがいないからあんなズれたことばっかやってんだろうな
ソシャゲ130本もサ終させておいていまさら「誠実」とかなにいってんだとしか
249無念Nameとしあき24/05/27(月)04:54:49No.1221404826+
>>タクトオーパスが大赤字だったんだっけ
>>予算面に関しては判断正解かもな
>その代わりに完成度は高く良いものが出来る
>ただし良いものが売れるとも限らない
やっぱ今のゲームビジネスにおいてはキツいわ
手法がもう合ってない
250無念Nameとしあき24/05/27(月)04:54:59No.1221404837そうだねx5
大神を主人公にして毒にも薬にもならない
バレンタインイベントとかクリスマスイベントとか
演劇練習イベントとかで紙芝居やってくれれば良かったんだ
なんなら水狐とかあやめさんとか生存してて
黒ノ巣会も交えたギャグイベントとか茶番劇ストーリーだって
良かったんだ
251無念Nameとしあき24/05/27(月)04:55:16No.1221404845そうだねx1
>いまのスクエニも上層部というか決裁権持つ連中にまともなクリエイターがいないからあんなズれたことばっかやってんだろうな
>ソシャゲ130本もサ終させておいていまさら「誠実」とかなにいってんだとしか
誠実とか言った直後にドラクエを冠してるソシャゲをサ終したからな
誠実だからクソゲーは店じまいしますってのが誠意なのか?
それならクソゲーだとわかってて世に出したってことだしプレイしてるファンはどうなるんだよって話
252無念Nameとしあき24/05/27(月)04:56:30No.1221404901そうだねx1
>誠実とか言った直後にドラクエを冠してるソシャゲをサ終したからな
>誠実だからクソゲーは店じまいしますってのが誠意なのか?
>それならクソゲーだとわかってて世に出したってことだしプレイしてるファンはどうなるんだよって話
これ以上損失を出さないという決意表明だから株主に対して誠実ということ
253無念Nameとしあき24/05/27(月)04:56:33No.1221404904そうだねx5
投資家銀行株主に対する誠意だぞ
254無念Nameとしあき24/05/27(月)04:56:44No.1221404912+
>PSとの競争に負けたのは
>バーチャファイターってソフトが評価されてたのに2Dでいいかなってサターンを2D特化にしたって点があるんだ
>絶望的なまでに時流が読めてない
PSが本当に勝った要因は流通改革
ソニーがプレス作業一手に握って再販速度早くした
255無念Nameとしあき24/05/27(月)04:57:50No.1221404963そうだねx2
代表取締役の呼称はやめて誠意大将軍に改名しろ
256無念Nameとしあき24/05/27(月)04:58:33No.1221404992+
>>タクトオーパスが大赤字だったんだっけ
>>予算面に関しては判断正解かもな
>その代わりに完成度は高く良いものが出来る
>ただし良いものが売れるとも限らない
アニメとキャラデザが良かっただけで作り直し後もクソゲーだったが…
257無念Nameとしあき24/05/27(月)04:58:42No.1221404998そうだねx5
>代表取締役の呼称はやめて誠意大将軍に改名しろ
羽賀研二かな?
258無念Nameとしあき24/05/27(月)04:59:38No.1221405038+
1から作り直しってのがもう低予算でやってた頃のやり方なんだよな
成功体験がそれって相当ヤバイ
今は対策だと100億で作っても予算を渋った感じになるのに
259無念Nameとしあき24/05/27(月)05:00:25No.1221405072+
光武を自分で細かくカスタマイズ出来る様にしてパイロットをシチュエーション事に乗り換えさせる方式のが良かったのか
キャラがただの装備アイテムになりそうだが
260無念Nameとしあき24/05/27(月)05:01:23No.1221405117+
>光武を自分で細かくカスタマイズ出来る様にしてパイロットをシチュエーション事に乗り換えさせる方式のが良かったのか
>キャラがただの装備アイテムになりそうだが
そっちのが可能性あったろうな
パーツガチャとキャラガチャに分けて鬼集金もできたろうし
261無念Nameとしあき24/05/27(月)05:01:54No.1221405146そうだねx2
>←顧客が本当に必要としていたサクラ革命
スミレの引退DVDBOX持ってる位好きだけど今やる事じゃないと思うの
サクラ革命はこれが令和のサクラ大戦だ!みたいな皆がやってて面白いと思えるのだったら世界観を継承してなくても全然ありだった
OPアニメは良かったのにね
262無念Nameとしあき24/05/27(月)05:02:04No.1221405157+
>タクトオーパスが大赤字だったんだっけ
>予算面に関しては判断正解かもな
アレはなんか違うというか
広井王子はあんまり関わってない感とかあったような
っていうよりキャラデザは酷かったぞ?原神に対抗したかったのか?
263無念Nameとしあき24/05/27(月)05:02:54No.1221405193+
FGOみたいに概念礼装カードの代わりに霊子甲冑カードにして
相性良い甲冑でステ上乗せみたいにすればよかったのに・・
FGOじゃなくて対魔忍あたりの戦闘システムパクっとけば
オート戦闘もさせやすくてレイドもつくれたものを
264無念Nameとしあき24/05/27(月)05:04:35No.1221405285+
>キャラがただの装備アイテムになりそうだが
キャラにも属性付けて同じ装備でもステータス変化や特殊技カットインとかさせたらいい
265無念Nameとしあき24/05/27(月)05:05:20No.1221405321+
>スミレの引退DVDBOX持ってる位好きだけど今やる事じゃないと思うの
そ、そこはほら・・低予算ポチポチゲーでリリースして
当時の若者だった小金持ちおじさん達をターゲットにすれば
一部の重課金者によって継続できるというか・・・・
266無念Nameとしあき24/05/27(月)05:05:26No.1221405330+
>FGOじゃなくて対魔忍あたりの戦闘システムパクっとけば
>オート戦闘もさせやすくてレイドもつくれたものを
結局FGOの成功体験とセガの判断が何もかも裏目に出てしまった
267無念Nameとしあき24/05/27(月)05:05:27No.1221405331+
>>光武を自分で細かくカスタマイズ出来る様にしてパイロットをシチュエーション事に乗り換えさせる方式のが良かったのか
>>キャラがただの装備アイテムになりそうだが
>そっちのが可能性あったろうな
>パーツガチャとキャラガチャに分けて鬼集金もできたろうし
それだとアーマードコアをソシャゲにすればええやん
268無念Nameとしあき24/05/27(月)05:06:02No.1221405355そうだねx10
プレイしてた人ならDWが完全に勘違いしてるのがヒシヒシ伝わってたと思う
あいつらFGO原作じゃなくて自分達のゲーム性のおかげで売れたとかマジで思ってんだよ
じゃないとこんな客舐め腐ったゴミ作れないよ
269無念Nameとしあき24/05/27(月)05:06:21No.1221405370そうだねx3
    1716753981421.png-(77732 B)
77732 B
爽快感もない単調な3ラインバトルはいかんかったね
けどあんまり本格化するとソシャゲとして重くなりすぎるから難しいね
270無念Nameとしあき24/05/27(月)05:06:21No.1221405371そうだねx7
おじさん達『こんなのサクラ大戦じゃない』
わかもの達『サクラ大戦なんて知らない』
271無念Nameとしあき24/05/27(月)05:06:24No.1221405373+
>それだとアーマードコアをソシャゲにすればええやん
アーマードコアと違って中の人の能力で差別化できるだろ
272無念Nameとしあき24/05/27(月)05:07:19No.1221405415+
>>それだとアーマードコアをソシャゲにすればええやん
>アーマードコアと違って中の人の能力で差別化できるだろ
据え置きより理不尽度を上げるんだよ
273無念Nameとしあき24/05/27(月)05:07:27No.1221405424+
>それだとアーマードコアをソシャゲにすればええやん
それはそれで需要ありそう
274無念Nameとしあき24/05/27(月)05:07:42No.1221405434+
>それだとアーマードコアをソシャゲにすればええやん
アーマード光武ってこと?
275無念Nameとしあき24/05/27(月)05:08:25No.1221405460そうだねx2
>1716753981421.png
>爽快感もない単調な3ラインバトルはいかんかったね
>けどあんまり本格化するとソシャゲとして重くなりすぎるから難しいね
このスクショからもキャラゲーとしては致命的に面白くなさそうな雰囲気を感じる
ソシャゲなんてキャラのガチャ回してナンボなんだからもっとキャラめだたせんと
276無念Nameとしあき24/05/27(月)05:08:37No.1221405474そうだねx7
>あいつらFGO原作じゃなくて自分達のゲーム性のおかげで売れたとかマジで思ってんだよ
あの時期より少し前まで山ほど出てた他社のFGOクローンゲーが星の数ほど爆死しまくってたのに
なんで同じ会社で同じ轍を踏んだのか本当にわからないし
考えられるとしたらその勘違い説しか思いつかないんだよね
277無念Nameとしあき24/05/27(月)05:09:06No.1221405492+
>爽快感もない単調な3ラインバトルはいかんかったね
>けどあんまり本格化するとソシャゲとして重くなりすぎるから難しいね
本格云々というよりやり方が雑すぎるんだよな
単純化しつつ面白くしようという工夫がゼロ
278無念Nameとしあき24/05/27(月)05:09:08No.1221405493+
>>それだとアーマードコアをソシャゲにすればええやん
>それはそれで需要ありそう
ボーダーブレイク…
279無念Nameとしあき24/05/27(月)05:10:00No.1221405524+
>アーマード光武ってこと?
レニは水狐に洗脳されてそのまま敵として撃破することになりそう
米田は狙撃されて死んで指揮権を握った楓が暴走して花組が分裂しそう
280無念Nameとしあき24/05/27(月)05:11:10No.1221405585+
絵は好きだった
モデルは酷すぎた
ゲーム性は論外
281無念Nameとしあき24/05/27(月)05:11:14No.1221405591そうだねx11
    1716754274160.jpg-(282354 B)
282354 B
セガもうんこだけどそれ以上に当時のDWがうんこ過ぎてどうしようもねえ
CEDEC 2018(技術的なプレゼンをするイベント)で他会社が「うちのキャラのモデリングはこんな技術を使ってこういう風に可愛く作りました!」とかやってるところでこんなのをお出ししてドヤってるくらいだからな
技術もなければ性根も終わっとる
282無念Nameとしあき24/05/27(月)05:11:25No.1221405605+
>アーマード光武ってこと?
続編で大神が敵として出てくるのは分かる
283無念Nameとしあき24/05/27(月)05:12:44No.1221405677+
>本格云々というよりやり方が雑すぎるんだよな
>単純化しつつ面白くしようという工夫がゼロ
ソシャゲは金儲けの側面が強くなりすぎて
クリエイティブ面は二の次になったせいで工夫しなくなったってのはあるな
284無念Nameとしあき24/05/27(月)05:14:15No.1221405758+
キャラを前面に押しだす意味でも甲冑は悪くないやり方だったと思うけどカタチがね…
285無念Nameとしあき24/05/27(月)05:14:21No.1221405766そうだねx1
光属性と闇属性が互いに弱点なシステムのせいで
光と闇のタンクキャラが死んでた
286無念Nameとしあき24/05/27(月)05:14:25No.1221405770そうだねx13
>No.1221405591
こんなのをドヤ顔でだせる傲慢さがすごいと思う
まさに勘違いの極地
287無念Nameとしあき24/05/27(月)05:15:22No.1221405816そうだねx3
>おじさん達『こんなのサクラ大戦じゃない』
>わかもの達『サクラ大戦なんて知らない』
問題はそこじゃないと何度言えば
単純にエロくもなく格好良くもなくバトルがつまらないって話だ
288無念Nameとしあき24/05/27(月)05:16:31No.1221405879そうだねx3
>OPアニメは良かったのにね
アニメスタッフは本気で作ってるのに
ゲーム側の本気度が全くそれに及んでないという
289無念Nameとしあき24/05/27(月)05:16:45No.1221405891そうだねx3
>>No.1221405591
>こんなのをドヤ顔でだせる傲慢さがすごいと思う
>まさに勘違いの極地
このころは型月ときのこのおかげで流行ったという根本を忘れて天狗になってた絶頂期だからな
流石に革命で多少は天狗の鼻も短くなったが
290無念Nameとしあき24/05/27(月)05:17:31No.1221405937+
1ヶ月丸々イベントなしの時とかもあって
リソースないなら仕事引き受けるなよDW
291無念Nameとしあき24/05/27(月)05:18:01No.1221405961そうだねx1
>>>No.1221405591
>>こんなのをドヤ顔でだせる傲慢さがすごいと思う
>>まさに勘違いの極地
>このころは型月ときのこのおかげで流行ったという根本を忘れて天狗になってた絶頂期だからな
>流石に革命で多少は天狗の鼻も短くなったが
きのこが1部の後半あたりでは
信頼や信用を犠牲にして支えて貰ってたってちゃんと日記に書いてたのにな
絶対読んでねえだろって思うわ
292無念Nameとしあき24/05/27(月)05:18:16No.1221405977+
>爽快感もない単調な3ラインバトルはいかんかったね
>けどあんまり本格化するとソシャゲとして重くなりすぎるから難しいね
戦闘は操作のカロリーは低くオートでサクサク
グラフィックのカロリーは高く見てるだけで楽しいがスマホゲーの理想
じゃないと飽きるんだマジで
293無念Nameとしあき24/05/27(月)05:18:36No.1221405995+
当時散々言われてたけどガワは霊子甲冑でパイロットスーツのキャラが
カットインやらフェイスアイコンで叫びまくるで良かったよね
294無念Nameとしあき24/05/27(月)05:19:05No.1221406029+
失敗PJとしては教材にあげてもいいレベルだった
原作を無視、リリースタイミングがアニメと非連動、システム古すぎ
開発が遅れた結果ってのが正しそう
295無念Nameとしあき24/05/27(月)05:19:12No.1221406035そうだねx1
    1716754752285.jpg-(52293 B)
52293 B
>アーマード光武
やってみたい
296無念Nameとしあき24/05/27(月)05:19:27No.1221406050そうだねx5
ドレスもなあ…パワードスーツにすんのは別にアリだったとは思うんだが
とにかくシルエットがダサすぎて…
297無念Nameとしあき24/05/27(月)05:19:34No.1221406059+
>No.1221405591
発表した場はともかくこれで9年トップの売り上げ続いてるんだから凄いな…
サ終はしなくても絶対落ちぶれると思ってた
298無念Nameとしあき24/05/27(月)05:19:56No.1221406079+
>戦闘は操作のカロリーは低くオートでサクサク
時間を売り買いするような形態になりがちだから周回させるの前提になるからな…
周回するのに手動とか苦行だ
299無念Nameとしあき24/05/27(月)05:20:22No.1221406105そうだねx4
>リソースないなら仕事引き受けるなよDW
引き受けたんじゃない。自分たちからセガに頼みこんだんだ
しかも一度セガに断られたにも関わらずしつこく言い寄った結果がアレだ
300無念Nameとしあき24/05/27(月)05:20:50No.1221406136そうだねx5
>セガもうんこだけどそれ以上に当時のDWがうんこ過ぎてどうしようもねえ
このスライドで言ってる事自体は別にそんなに間違ってないと思うよ
FGOをなぜ客が我慢して遊んでるのかを分析できてないのが致命的なだけで
301無念Nameとしあき24/05/27(月)05:22:58No.1221406246+
>発表した場はともかくこれで9年トップの売り上げ続いてるんだから凄いな…
>サ終はしなくても絶対落ちぶれると思ってた
もともと同人上がりだからそっちの層との親和性がめっちゃ高いからなあ
草の根から支えてくれるファンが多いしエロゲ発のくせに女性人気獲得したのもデカい
302無念Nameとしあき24/05/27(月)05:22:59No.1221406248そうだねx8
>>セガもうんこだけどそれ以上に当時のDWがうんこ過ぎてどうしようもねえ
>このスライドで言ってる事自体は別にそんなに間違ってないと思うよ
>FGOをなぜ客が我慢して遊んでるのかを分析できてないのが致命的なだけで
ぶっちゃけ当時のでもにですらこのスライドに関してはなんか塩川勘違いしてない?って散々突っ込まれてたし
303無念Nameとしあき24/05/27(月)05:23:17No.1221406266そうだねx2
>戦闘は操作のカロリーは低くオートでサクサク
>グラフィックのカロリーは高く見てるだけで楽しいがスマホゲーの理想
そう思ってたけど呪術廻戦結局飽きたわ
多分大事なのは育成部分の面白さと遊びやすさの両立
それから強さを実感できるバランス調整だと思います
304無念Nameとしあき24/05/27(月)05:25:33No.1221406395そうだねx4
>>戦闘は操作のカロリーは低くオートでサクサク
>>グラフィックのカロリーは高く見てるだけで楽しいがスマホゲーの理想
>そう思ってたけど呪術廻戦結局飽きたわ
>多分大事なのは育成部分の面白さと遊びやすさの両立
>それから強さを実感できるバランス調整だと思います
オートでサクサクっていうけど何百回も周回すること前提になってるのが苦痛ということなら
そもそも無駄に周回させるゲームデザイン自体が間違ってるってことなんだよなあ
305無念Nameとしあき24/05/27(月)05:26:02No.1221406426そうだねx6
    1716755162900.webp-(131300 B)
131300 B
女の子のモデリング可愛くできないなら光武に乗せてでっかい派手な画面にすりゃよかったのになぁ
306無念Nameとしあき24/05/27(月)05:28:25No.1221406558+
>オートでサクサクっていうけど何百回も周回すること前提になってるのが苦痛ということなら
>そもそも無駄に周回させるゲームデザイン自体が間違ってるってことなんだよなあ
オートもいくらサクサクにしても何十周もする羽目になると
30分くらい拘束されてスマホ使えんからダメだわ
307無念Nameとしあき24/05/27(月)05:28:44No.1221406573+
>女の子のモデリング可愛くできないなら光武に乗せてでっかい派手な画面にすりゃよかったのになぁ
いやマジで
メカデザインはほどよいダサかっこよさの境地って感じで大好きなのよ
308無念Nameとしあき24/05/27(月)05:31:38No.1221406736そうだねx1
>女の子のモデリング可愛くできないなら光武に乗せてでっかい派手な画面にすりゃよかったのになぁ
メカはメカ
キャラはキャラ
って割り切りがサクラでは結構デザインのキモだったのかもな
この画面だとちょっといいなと思ったわ
309無念Nameとしあき24/05/27(月)05:31:50No.1221406747+
>ドレスもなあ…パワードスーツにすんのは別にアリだったとは思うんだが
>とにかくシルエットがダサすぎて…
手足にあんなゴツい装備でどうやって保持してんだろうと
名前も通称はドレスでいいけど霊子装衣とか特別感が欲しかったよね
310無念Nameとしあき24/05/27(月)05:35:24No.1221406957そうだねx1
    1716755724248.jpg-(835724 B)
835724 B
>この画面だとちょっといいなと思ったわ
新サクラもメカは大好きだった
311無念Nameとしあき24/05/27(月)05:37:17No.1221407093そうだねx4
1の頃の、色と武装が違うだけのシンプルな無個性光武が
並んでいるのも好きだよ。量産機とか好きだからな!
312無念Nameとしあき24/05/27(月)05:37:28No.1221407108+
>女の子のモデリング可愛くできないなら光武に乗せてでっかい派手な画面にすりゃよかったのになぁ
光武に課金してガチャを回すゲームならそれで正しいと思うが
女の子に課金してガチャを回すゲームでその画面設計はおかしいというか
課金意欲をそそられないなあ
313無念Nameとしあき24/05/27(月)05:38:13No.1221407162+
>光武に課金してガチャを回すゲームならそれで正しいと思うが
>女の子に課金してガチャを回すゲームでその画面設計はおかしいというか
>課金意欲をそそられないなあ
マブラヴみたいでいいやんって人もいるさ。多分。
314無念Nameとしあき24/05/27(月)05:38:33No.1221407185+
女と武器を両方強化しないと勝てないようにして闇鍋ガチャ方式で
315無念Nameとしあき24/05/27(月)05:39:15No.1221407229+
    1716755955297.jpg-(374127 B)
374127 B
>量産機とか好きだからな!
新サクラもそうなので買ってもいいのよ
316無念Nameとしあき24/05/27(月)05:41:15No.1221407375+
もともと光武はサターンのハード的な限界でしかたなく登場してるだけなので
昔から別にそんなに要らないとは思ってた
スチームパンクの雰囲気は好きだけど
だんだんスチームパンクじゃなくて普通のかっこいいロボットみたいなデザインになっていくし
317無念Nameとしあき24/05/27(月)05:42:25No.1221407456+
>女の子に課金してガチャを回すゲームでその画面設計はおかしいというか
DWもそう考えて結果として霊子ドレスにしたと思う
今にして思うとそれをサクラ大戦にも当てはめていいのか?っていう問いかけが必要だった
318無念Nameとしあき24/05/27(月)05:43:30No.1221407537+
ロボをカスタマイズって武器ガチャにしたらええねん
まぁDWなら闇鍋になったろうけど
319無念Nameとしあき24/05/27(月)05:44:05No.1221407575そうだねx2
カッコいいメカを操縦する可愛い女の子というロマンは確実に存在する
320無念Nameとしあき24/05/27(月)05:45:35No.1221407673+
まず過去作を今遊べるようにしろ
321無念Nameとしあき24/05/27(月)05:45:43No.1221407684+
機体カスタマイズのが個性とか出て人気あったろうね
このキャラはダメージ出す係だけどタンク寄りにして〜とかもできたわけだし
322無念Nameとしあき24/05/27(月)05:47:18No.1221407790+
>今にして思うとそれをサクラ大戦にも当てはめていいのか?っていう問いかけが必要だった
何も知らない複数の子にロケテさせて不満な所を洗い出す作業が必要だった
何でコレでイケると思ったんだろうな
323無念Nameとしあき24/05/27(月)05:48:27No.1221407867+
>まず過去作を今遊べるようにしろ
権利関係整理されたらSteamあたりで出ると思うよ
324無念Nameとしあき24/05/27(月)05:48:56No.1221407898+
>機体カスタマイズのが個性とか出て人気あったろうね
>このキャラはダメージ出す係だけどタンク寄りにして〜とかもできたわけだし
AIもプログラミングできるカルネージハート方式にしよう
強そうなチップがガチャで出るようにすればいい
325無念Nameとしあき24/05/27(月)05:49:07No.1221407909+
よし、かっこいいロボで戦いつつ
パターン豊富なコクピットカットインをバンバン入れる!
これしかない!
326無念Nameとしあき24/05/27(月)05:49:30No.1221407937そうだねx1
>>今にして思うとそれをサクラ大戦にも当てはめていいのか?っていう問いかけが必要だった
>何も知らない複数の子にロケテさせて不満な所を洗い出す作業が必要だった
>何でコレでイケると思ったんだろうな
イエスマンで固めたから…
327無念Nameとしあき24/05/27(月)05:49:54No.1221407965そうだねx1
>機体カスタマイズのが個性とか出て人気あったろうね
イベントクリアで部隊マークやボディカラー追加とかやり込みにも気合が入る
328無念Nameとしあき24/05/27(月)05:51:16No.1221408052+
>>機体カスタマイズのが個性とか出て人気あったろうね
>イベントクリアで部隊マークやボディカラー追加とかやり込みにも気合が入る
レイドスコア上位500ユーザーに特別デカール配布イベントによって
殺伐とした札束バトルロイヤルが始まる────!
329無念Nameとしあき24/05/27(月)05:52:21No.1221408112+
>>機体カスタマイズのが個性とか出て人気あったろうね
>イベントクリアで部隊マークやボディカラー追加とかやり込みにも気合が入る
フォトナとかCODMとかでもスキン需要は結構あるもんな
330無念Nameとしあき24/05/27(月)05:52:51No.1221408143そうだねx4
>レイドスコア上位500ユーザーに特別デカール配布イベントによって
>殺伐とした札束バトルロイヤルが始まる────!
実際にこういうののほうが金を落とすんだよね
パーツと違って何年たっても腐らないし
自分のお気に入りに特別な着せ替え出来るってことだし
331無念Nameとしあき24/05/27(月)05:53:30No.1221408189+
>権利関係整理されたらSteamあたりで出ると思うよ
そう言われてるうちにwindowsが7から11になっちまった
332無念Nameとしあき24/05/27(月)05:55:41No.1221408319そうだねx2
>レイドスコア上位500ユーザーに特別デカール配布イベントによって
>殺伐とした札束バトルロイヤルが始まる────!
一位にだけ渡されるエンブレムとか有ったらマジ死人でそう
333無念Nameとしあき24/05/27(月)05:55:55No.1221408335+
>実際にこういうののほうが金を落とすんだよね
>パーツと違って何年たっても腐らないし
>自分のお気に入りに特別な着せ替え出来るってことだし
lolでスキン課金してるけどこういう理由だしなぁ
お気に入りのキャラの凝ったエフェクトやスキンでプレイしたいってので
334無念Nameとしあき24/05/27(月)05:56:35No.1221408382そうだねx2
    1716756995702.png-(138214 B)
138214 B
>よし、かっこいいロボで戦いつつ
>パターン豊富なコクピットカットインをバンバン入れる!
>これしかない!
近年全方位マルチスクリーンのコクピットで作画の手間省く作品多くてな
この狭くて無骨な描写好きなんだが
335無念Nameとしあき24/05/27(月)05:56:47No.1221408396そうだねx5
サクラ大戦のプレイヤーが本当にPVPをやりたいと思うのかね?
僕はやりたくないぞ
336無念Nameとしあき24/05/27(月)05:58:15No.1221408491+
俺がやりたいのは極悪難易度のミニゲームだけだ
337無念Nameとしあき24/05/27(月)05:58:16No.1221408493そうだねx1
>サクラ大戦のプレイヤーが本当にPVPをやりたいと思うのかね?
>僕はやりたくないぞ
ソシャゲ的にはpvp要素が一番金になるんだ…
まあ対人要素に乗らなくてもゲームはできる導線は必須だがな
338無念Nameとしあき24/05/27(月)05:58:39No.1221408519+
>実際にこういうののほうが金を落とすんだよね
>パーツと違って何年たっても腐らないし
>自分のお気に入りに特別な着せ替え出来るってことだし
性能に依存しすぎると運営の匙加減ひとつで上下するからわかるわ
見た目のみは少額とはいえ財布の紐が緩む
339無念Nameとしあき24/05/27(月)05:59:28No.1221408564+
コクリコの羽つきとかヒロインが横につくイカサマ麻雀なら対戦したいけど
340無念Nameとしあき24/05/27(月)06:00:48No.1221408647そうだねx8
>ソシャゲ的にはpvp要素が一番金になるんだ…
FGOやブルアカにPVPはないし絶対ではないだろ
341無念Nameとしあき24/05/27(月)06:01:08No.1221408673+
新が崩壊したの革命のせいにしてる人がいるのは可哀想だなって
342無念Nameとしあき24/05/27(月)06:01:44No.1221408713+
>ソシャゲ的にはpvp要素が一番金になるんだ…
>まあ対人要素に乗らなくてもゲームはできる導線は必須だがな
ユーザーも賢く贅沢になってるから結局両方だと思う
上に出てるレイドなんかもその一環だし
343無念Nameとしあき24/05/27(月)06:03:03No.1221408795そうだねx3
FGOはいまだになんで売れてるんだろって不思議だわ
pvpもないから課金を煽る要素もないだろうに
344無念Nameとしあき24/05/27(月)06:03:27No.1221408824+
>新が崩壊したの革命のせいにしてる人がいるのは可哀想だなって
新は新でモデルがイマイチという欠陥があるんだよな
345無念Nameとしあき24/05/27(月)06:04:14No.1221408888+
広井に戻ってきてって言って断られた話
まだサクラ弄くりまわす気はあるんだな
346無念Nameとしあき24/05/27(月)06:04:32No.1221408916+
>FGOはいまだになんで売れてるんだろって不思議だわ
>pvpもないから課金を煽る要素もないだろうに
コレクター魂
無駄に難易度の高いクエストは絶対に違う
347無念Nameとしあき24/05/27(月)06:04:52No.1221408942そうだねx2
>FGOやブルアカにPVPはないし絶対ではないだろ
ブルアカはPvPあるで
348無念Nameとしあき24/05/27(月)06:04:53No.1221408944+
>新は新でモデルがイマイチという欠陥があるんだよな
なんであんなに下手なんだろうな
349無念Nameとしあき24/05/27(月)06:05:01No.1221408957+
髪型とほんの微かなアクセントだけで
とびきり地雷ブスの見た目にする才能すごいなって
350無念Nameとしあき24/05/27(月)06:07:18No.1221409118+
コンテンツ再開マダー?
351無念Nameとしあき24/05/27(月)06:07:51No.1221409150+
新のキャラは内面は良かったし動くとこみればあのキャラデザは最高なんだよ
でもぱっと見微妙と言われればそれはそう……
前作キャラの扱いもちょっとね……
352無念Nameとしあき24/05/27(月)06:08:37No.1221409202そうだねx2
新は帝劇のモデルわざわざ作ってアレで終わりってのが
353無念Nameとしあき24/05/27(月)06:09:05No.1221409237そうだねx5
そもそも広井自体が「終わった」クリエイターだと思うわ
最近でヒットした作品あんの?
354無念Nameとしあき24/05/27(月)06:09:07No.1221409241+
言われてるよりはグラ悪くないじゃん(予算は置いておいて)
355無念Nameとしあき24/05/27(月)06:09:36No.1221409266+
最初に奇を衒ったデザインで注目を集めて後から正統派を出す…って計画だったのかな?
車とかだと良くあるパターンなんだけど
356無念Nameとしあき24/05/27(月)06:09:40No.1221409271そうだねx1
>>新は新でモデルがイマイチという欠陥があるんだよな
>なんであんなに下手なんだろうな
3Dモデルでストーリーまでやらすと棒みたいな手足とか走りとかどうしても違和感ひどい
モデル自体出来のいいアークのギルティやドラゴンボールでも動き変だし
357無念Nameとしあき24/05/27(月)06:09:48No.1221409283そうだねx1
>新のキャラは内面は良かったし動くとこみればあのキャラデザは最高なんだよ
おっぱい巫女好きやで
358無念Nameとしあき24/05/27(月)06:11:00No.1221409367+
正直1と2のキャラが一番やぼったい
359無念Nameとしあき24/05/27(月)06:11:36No.1221409410そうだねx3
広井は舞台舞台言ってるの見てああもうこの人にゲーム関わらせたらダメだと思ったので呼ばなくていい
もうゲームが大好きなオタクの心は分からんと思うかつてオタクだった人
それはそれとして新以降のリスペクトゼロっぷりも既存ファンの神経逆なでするだけだったね
360無念Nameとしあき24/05/27(月)06:11:38No.1221409413+
    1716757898333.jpg-(48262 B)
48262 B
>そもそも広井自体が「終わった」クリエイターだと思うわ
>最近でヒットした作品あんの?
あーごめん一年で終わってたわ
361無念Nameとしあき24/05/27(月)06:11:59No.1221409443+
>>スミレの引退DVDBOX持ってる位好きだけど今やる事じゃないと思うの
>そ、そこはほら・・低予算ポチポチゲーでリリースして
>当時の若者だった小金持ちおじさん達をターゲットにすれば
>一部の重課金者によって継続できるというか・・・・
そんな商売甘くないぞ客を舐めるな
362無念Nameとしあき24/05/27(月)06:12:02No.1221409447そうだねx5
>FGOはいまだになんで売れてるんだろって不思議だわ
>pvpもないから課金を煽る要素もないだろうに
課金を煽る要素がないからだよ
疲れたんだよPvPとかランキングとかギルドとか
363無念Nameとしあき24/05/27(月)06:12:33No.1221409486+
BLACKの例の比較画像出た辺りから流れ変わったよな
364無念Nameとしあき24/05/27(月)06:13:41No.1221409562+
>課金を煽る要素がないからだよ
>疲れたんだよPvPとかランキングとかギルドとか
選択肢が色々あって好きに選べるのはいいと思う
ゲーム側から強制されるのはつまらない
365無念Nameとしあき24/05/27(月)06:13:45No.1221409567+
>1716757898333.jpg
アニメは良かったよ
366無念Nameとしあき24/05/27(月)06:14:24No.1221409610そうだねx1
もう爺さんだし
367無念Nameとしあき24/05/27(月)06:15:05No.1221409659+
>FGOはいまだになんで売れてるんだろって不思議だわ
純粋にシナリオとキャラの力
すごい良いストーリーでキャラクターを人質に取られるから
そのキャラに課金せざるを得なくなるのだ
ゲームは糞
368無念Nameとしあき24/05/27(月)06:15:31No.1221409686+
桜大戦シリーズでの肝心要の
広井王子は関わっていたの?
369無念Nameとしあき24/05/27(月)06:16:14No.1221409748そうだねx1
>課金を煽る要素がないからだよ
>疲れたんだよPvPとかランキングとかギルドとか
できるだけユーザーを疲弊させないように作った結果人が増えて人が人を呼んでるみたいな状況かな
核となるコンテンツのない弱小作品では無理な選択肢
370無念Nameとしあき24/05/27(月)06:16:31No.1221409772+
>ゲームは糞
ゲーム楽しいよ
周回ずっとやってる
371無念Nameとしあき24/05/27(月)06:17:16No.1221409825+
超ワタルの時点で当時の子供からは相手にされてなかった
婦女子向けなせいかもしれないけど
372無念Nameとしあき24/05/27(月)06:17:23No.1221409836+
    1716758243094.webp-(16448 B)
16448 B
キリッ
373無念Nameとしあき24/05/27(月)06:17:30No.1221409844+
>そもそも広井自体が「終わった」クリエイターだと思うわ
>最近でヒットした作品あんの?
老いても現代の感覚をアップデートできる人もいるが広井は間違いなくできてない
老害はさっさと引退するべきやな
374無念Nameとしあき24/05/27(月)06:17:54No.1221409875+
>>ゲームは糞
>ゲーム楽しいよ
>周回ずっとやってる
FGOは意外とバランス調整上手くやってるのわかる
1日10分くらい遊べば大体のイベント完走できるしな
375無念Nameとしあき24/05/27(月)06:17:56No.1221409878そうだねx6
>純粋にシナリオとキャラの力
>すごい良いストーリーでキャラクターを人質に取られるから
>そのキャラに課金せざるを得なくなるのだ
>ゲームは糞
そしてファンでさえ「FGOはストーリーが良いけどゲーム部分はクソ」という点はほぼ共通見解としているのに
DWは何故かゲーム部分に自信を持っていたので革命でFGOのきのこ抜きをやってしまった
おかげでこのざまになった
376無念Nameとしあき24/05/27(月)06:19:33No.1221409995+
ぶっちゃけDW自体がきのこのブランド力で成功しただけだしな
377無念Nameとしあき24/05/27(月)06:20:11No.1221410044+
最近出た学園アイマスとかは当たっているんだろうか
378無念Nameとしあき24/05/27(月)06:20:14No.1221410047+
6積みとNPパズルを考えるのが詰将棋感覚で楽しい
ゲーム部分はエジプトの壁画と煽られてもしょうがない
379無念Nameとしあき24/05/27(月)06:20:42No.1221410084+
>キリッ
アニメはよかった
チャイカのデザインの人だったしな
380無念Nameとしあき24/05/27(月)06:21:39No.1221410145そうだねx4
>ぶっちゃけDW自体がきのこのブランド力で成功しただけだしな
初期のFGOは本当に酷かったからな
運営からすらきのこのシナリオ読めるという餌が無かったらヤバかったと認めてたし
今はラセングルとやらに運営取られたがきのこ達も不満はあったんだろう
381無念Nameとしあき24/05/27(月)06:21:42No.1221410150+
>純粋にシナリオとキャラの力
キャラの力が7割くらいだと思うわ
ストーリーは1部は良かったけど2部以降はさぁ
382無念Nameとしあき24/05/27(月)06:21:45No.1221410156そうだねx1
>そしてファンでさえ「FGOはストーリーが良いけどゲーム部分はクソ」という点はほぼ共通見解としているのに
>DWは何故かゲーム部分に自信を持っていたので革命でFGOのきのこ抜きをやってしまった
これな
やっぱり中からだと全然わからんもんなんかね
383無念Nameとしあき24/05/27(月)06:22:48No.1221410231+
>アニメはよかった
>チャイカのデザインの人だったしな
アニメーターってすごいってなるなった
アニメのフィールドの中で可愛く描くのよくわかってる
384無念Nameとしあき24/05/27(月)06:22:48No.1221410234+
>最近出た学園アイマスとかは当たっているんだろうか
SNSバズってるしセルランも1位になってる程度には
385無念Nameとしあき24/05/27(月)06:23:23No.1221410282そうだねx1
>ゲーム楽しいよ
>周回ずっとやってる
環境キャラでセットプレイ3ターン周回でも
ボックスガチャ完走をずっとやってるとほんとに飽きるのだ
まじで見るのも嫌になる
386無念Nameとしあき24/05/27(月)06:23:42No.1221410308+
スクエニがブランド力でソシャゲ業界食い荒らして
ユーザーに不信感ばらまいたおかげで今や兆円産業も下火になったからなぁ
387無念Nameとしあき24/05/27(月)06:24:13No.1221410352+
>>最近出た学園アイマスとかは当たっているんだろうか
>SNSバズってるしセルランも1位になってる程度には
逆にシャニマスが存在意義を無くしそうな勢いやな
388無念Nameとしあき24/05/27(月)06:24:18No.1221410360+
作ったのはDWだとしてもセガは何故止めなかったのか
389無念Nameとしあき24/05/27(月)06:25:30No.1221410433そうだねx1
>ストーリーは1部は良かったけど2部以降はさぁ
1部の前半はひどかったが後半は盛り上がった
1.5部とかイベントのストーリーはひどい
2部は妖精島ブリテンとかだいぶ盛り上がった
390無念Nameとしあき24/05/27(月)06:25:41No.1221410449そうだねx1
>やっぱり中からだと全然わからんもんなんかね
大体自分があいつらを使ってやってるんだくらいに思っちまうんだよな
まあ金の流れのせいなんだろう
金を得ると自分に価値があるように思えてくるんだ
391無念Nameとしあき24/05/27(月)06:25:50No.1221410461+
>作ったのはDWだとしてもセガは何故止めなかったのか
DWが開発費半分だしてるから
セガの一存のみで止められない
392無念Nameとしあき24/05/27(月)06:26:04No.1221410478そうだねx3
>作ったのはDWだとしてもセガは何故止めなかったのか
セガにゲームの審美眼なんてあるわけ無いだろ
393無念Nameとしあき24/05/27(月)06:27:02No.1221410555+
個人的にはシナリオの力もキャラの力も感じないが
でもなんかやってないと他のゲームに手を出してしまう病気だから
394無念Nameとしあき24/05/27(月)06:27:46No.1221410617そうだねx1
>まあ金の流れのせいなんだろう
>金を得ると自分に価値があるように思えてくるんだ
大抵のソシャゲ屋がこれに陥ってるのが…
395無念Nameとしあき24/05/27(月)06:28:11No.1221410646そうだねx2
>No.1221410308
スクエニのせいってだけじゃあるまいて
396無念Nameとしあき24/05/27(月)06:29:39No.1221410758+
>スクエニのせいってだけじゃあるまいて
ネタじゃないん?
そもそも月に何十万もぶっ込むのが永遠に続くわきゃない
397無念Nameとしあき24/05/27(月)06:30:00No.1221410792+
>スクエニのせいってだけじゃあるまいて
責任は4割くらいだよな
セガは1割くらいかな
398無念Nameとしあき24/05/27(月)06:31:18No.1221410904そうだねx4
>>金を得ると自分に価値があるように思えてくるんだ
>大抵のソシャゲ屋がこれに陥ってるのが…
任天堂の倒し方知ってますよとかフカシてた連中がいたなあ
399無念Nameとしあき24/05/27(月)06:31:35No.1221410926そうだねx2
>スクエニのせいってだけじゃあるまいて
革命については革命のできが悪かったのが原因でスクエニ出してくる意味わからんよね
400無念Nameとしあき24/05/27(月)06:32:54No.1221411036そうだねx1
>スクエニがブランド力でソシャゲ業界食い荒らして
>ユーザーに不信感ばらまいたおかげで今や兆円産業も下火になったからなぁ
スクエニのせいで信用されなくなったのはスクエニのゲームだけなので
ソシャゲがジリ貧になりつつあるのはまた別の原因な気がする
401無念Nameとしあき24/05/27(月)06:33:09No.1221411065+
くすの君は可愛い
402無念Nameとしあき24/05/27(月)06:33:12No.1221411068+
霊子ドレス一部を除けば好きだったわ
霊子甲冑はないわ
403無念Nameとしあき24/05/27(月)06:34:19No.1221411171+
学園アイマス当たっているのか
なんか力入れすぎてて逆に盛大にコケそうと思っていたけど
そんなことは無かったか
404無念Nameとしあき24/05/27(月)06:34:59No.1221411241そうだねx1
>ソシャゲがジリ貧になりつつあるのはまた別の原因な気がする
ユーザーも目くらになってガチャ回すのやめたからでは
405無念Nameとしあき24/05/27(月)06:35:22No.1221411285そうだねx6
    1716759322732.jpg-(20087 B)
20087 B
FGOの駄目な部分×御当地ブス
勝算なんて無かった
406無念Nameとしあき24/05/27(月)06:37:41No.1221411532+
ろくにゲーム作った事ない集団が一作目でいきなり年間数十億円も売れたら
そりゃあ自分たちの力だと勘違いするし天狗にもなるわなぁ…って
407無念Nameとしあき24/05/27(月)06:38:03No.1221411570+
ソシャゲはもう単純にパイが小さくなった
昔はスマホが普及すればするだけ顧客が増えたけど
今はスマホ持ってて当たり前だから既存の客の取り合いになる
408無念Nameとしあき24/05/27(月)06:38:25No.1221411609+
>学園アイマス当たっているのか
>なんか力入れすぎてて逆に盛大にコケそうと思っていたけど
>そんなことは無かったか
やってるけど今んとこゲーム的には不快要素はないからいい方かな
3D重いのか高画質にすると発熱すごいけどそれくらいだ
409無念Nameとしあき24/05/27(月)06:38:36No.1221411625+
>学園アイマス当たっているのか
>なんか力入れすぎてて逆に盛大にコケそうと思っていたけど
>そんなことは無かったか
アンドロイドでセルラン1位取ってるしかなり勢いはある
キャラも話題になってるしな
大したもんだよバンナムというより開発がめちゃくちゃ頑張ったようだが
410無念Nameとしあき24/05/27(月)06:38:39No.1221411627+
スレ画ブス違うだろ
411無念Nameとしあき24/05/27(月)06:39:30No.1221411717+
書き込みをした人によって削除されました
412無念Nameとしあき24/05/27(月)06:39:45No.1221411744+
ゲーマーの若い子とか平気で何十連ガチャやってるし
今でもまだお金が回るところは回るんだなって
413無念Nameとしあき24/05/27(月)06:40:30No.1221411828+
>ソシャゲはもう単純にパイが小さくなった
>昔はスマホが普及すればするだけ顧客が増えたけど
>今はスマホ持ってて当たり前だから既存の客の取り合いになる
どんどん豪華になる一方
新作だとスマホじゃ出来んほど字が小さいのあるよね
老眼おじさんにはキツイ
みんなタブレットかエミュとか使ってんだろうか
414無念Nameとしあき24/05/27(月)06:42:47No.1221412089+
>みんなタブレットかエミュとか使ってんだろうか
タブレットに移行したよ
415無念Nameとしあき24/05/27(月)06:45:01No.1221412341そうだねx1
ゲーム製作依頼した会社が
シナリオライターの手柄を自分の手柄だと勘違いしてるようなとこに頼んだのが間違いだった
416無念Nameとしあき24/05/27(月)06:45:52No.1221412442+
メカも柱のひとつだったのに聖衣にしたのが駄目
417無念Nameとしあき24/05/27(月)06:47:58No.1221412690そうだねx6
>ゲーム製作依頼した会社が
>シナリオライターの手柄を自分の手柄だと勘違いしてるようなとこに頼んだのが間違いだった
頼んでいないぞ
ゲーム製作会社が「ウチはあのFGOを作ったんですけど?」と売り込んで来た
一度断っても「あれあれ良いんですか?僕ら年間数十億売れる商品しか作った事ないんですけど?」と押してきた
本質を見極められずGOサイン出したセガが最終的にバカだったのは確かにそう
418無念Nameとしあき24/05/27(月)06:48:15No.1221412721+
>No.1221411828
時間や財布が限られてることが壁であって老眼は関係ありません……
419無念Nameとしあき24/05/27(月)06:48:59No.1221412811+
>>学園アイマス当たっているのか
>>なんか力入れすぎてて逆に盛大にコケそうと思っていたけど
>>そんなことは無かったか
>アンドロイドでセルラン1位取ってるしかなり勢いはある
>キャラも話題になってるしな
>大したもんだよバンナムというより開発がめちゃくちゃ頑張ったようだが
アイマスも世間ではおっさん御用達みたいなレッテルを貼られつつあったから危機感は持ってたんだと思う
スレ画にはそれが無かった
420無念Nameとしあき24/05/27(月)06:49:16No.1221412843そうだねx1
そもそもサクラ大戦自体ユーザーの母数多くないよね
421無念Nameとしあき24/05/27(月)06:50:16No.1221412960+
>大したもんだよバンナムというより開発がめちゃくちゃ頑張ったようだが
開発はクオリアーツで3D部分ではすでに3年くらい運営してるアイドリープライドの正統進化的側面があると感じた
社内の技術陣が育ってるんだろうな
ここは資本的にはサイバーエージェント系なんだろうか
422無念Nameとしあき24/05/27(月)06:52:43No.1221413260+
単純にゲームとして詰まんな過ぎてびっくりした
でも製作がFGO作ったとこでFGOもこれぐらいつまらないんだぞと聞いてビビった
423無念Nameとしあき24/05/27(月)06:53:06No.1221413310+
>そもそもサクラ大戦自体ユーザーの母数多くないよね
分母は多かったよ(過去形)
大半枯れてる
424無念Nameとしあき24/05/27(月)06:53:58No.1221413416+
>そもそもサクラ大戦自体ユーザーの母数多くないよね
最初期から追っかけてる人はそこまで多くないだろうなあと思う
96年に中高生だともう40代だ
大半はゲームどころじゃないだろう
425無念Nameとしあき24/05/27(月)06:54:12No.1221413442+
>単純にゲームとして詰まんな過ぎてびっくりした
>でも製作がFGO作ったとこでFGOもこれぐらいつまらないんだぞと聞いてビビった
ソシャゲなんてガチャやる時が一番楽しいからな
426無念Nameとしあき24/05/27(月)06:54:44No.1221413499+
>>単純にゲームとして詰まんな過ぎてびっくりした
>>でも製作がFGO作ったとこでFGOもこれぐらいつまらないんだぞと聞いてビビった
>ソシャゲなんてガチャやる時が一番楽しいからな
いや流石にこれより面白いゲームは沢山あったぜ…
427無念Nameとしあき24/05/27(月)06:55:08No.1221413542+
>ソシャゲはもう単純にパイが小さくなった
>昔はスマホが普及すればするだけ顧客が増えたけど
>今はスマホ持ってて当たり前だから既存の客の取り合いになる
初めて前年比マイナスになっただけで今までずっと増加傾向だぞ
イメージだけで語ってもしゃーない
428無念Nameとしあき24/05/27(月)06:55:56No.1221413634そうだねx2
>>単純にゲームとして詰まんな過ぎてびっくりした
>>でも製作がFGO作ったとこでFGOもこれぐらいつまらないんだぞと聞いてビビった
>ソシャゲなんてガチャやる時が一番楽しいからな
ゲーム部分が苦行になると付き合いきれないよ…
429無念Nameとしあき24/05/27(月)06:56:06No.1221413647+
百歩譲って顔剥き出しの武装は許すとしても
やけにデカいバランスのあれが全然可愛くないことぐらい誰も指摘しなかったのか
430無念Nameとしあき24/05/27(月)06:56:51No.1221413725+
サクラの続編だとか貫通して
余りにもゲーム部分がつまんなくてビビったんだよね
なんでこんなもん作る会社がゲーム会社名乗ってるんだろうってレベル
おかしいよマジで
431無念Nameとしあき24/05/27(月)06:57:36No.1221413803+
>百歩譲って顔剥き出しの武装は許すとしても
>やけにデカいバランスのあれが全然可愛くないことぐらい誰も指摘しなかったのか
力士タイプ以外は順当に可愛かったぜ
432無念Nameとしあき24/05/27(月)06:57:59No.1221413846+
FGOのゲーム性っていうかキャラが魅力的でそのキャラを育てたり戦わせたりするのが楽しいみたいな……ゲーム性自体はホント微妙
433無念Nameとしあき24/05/27(月)06:58:10No.1221413865+
>初めて前年比マイナスになっただけで今までずっと増加傾向だぞ
>イメージだけで語ってもしゃーない
これまでスマホの普及率が低かったから何もソシャゲしてない人が年々増えたけど
もう既存のソシャゲをプレイしてる人ばっかりだからもう市場自体に伸びる余地がないの
1000万→1100万みたいにプレイできる人が増えたら100万の市場が生まれるけど
もうそういうことは起きないから他のソシャゲから客を奪わないと売れないですよって話
ブルーオーシャンは既に修羅の国になったってこと
434無念Nameとしあき24/05/27(月)06:58:44No.1221413923+
>FGOのゲーム性っていうかキャラが魅力的でそのキャラを育てたり戦わせたりするのが楽しいみたいな……ゲーム性自体はホント微妙
キャラがメインってのはわかるよ
でもキャラで稼げたお金を使ってゲーム部分もよくすりゃいいじゃん
なんであんなに酷いのよ
(俺は革命しかやってなくてFGO自体はやったことないけど)
435無念Nameとしあき24/05/27(月)06:59:08No.1221413979+
あのFGOを作った僕らがおたくのIP使って凄いソシャゲ作りますよ!って売り込んできたんだっけな
436無念Nameとしあき24/05/27(月)06:59:11No.1221413983そうだねx1
>ブルーオーシャンは既に修羅の国になったってこと
レッドオーシャンは10年前ぐらいにはなってたでしょ?
437無念Nameとしあき24/05/27(月)06:59:21No.1221413998そうだねx1
ゲームつまんなくても売れちゃった成功体験がゲーム部分はつまんなくてもいいこのままでも儲かるとか思わせちゃったんだろう
438無念Nameとしあき24/05/27(月)07:00:04No.1221414084+
>これまでスマホの普及率が低かったから何もソシャゲしてない人が年々増えたけど
>もう既存のソシャゲをプレイしてる人ばっかりだからもう市場自体に伸びる余地がないの
>1000万→1100万みたいにプレイできる人が増えたら100万の市場が生まれるけど
>もうそういうことは起きないから他のソシャゲから客を奪わないと売れないですよって話
>ブルーオーシャンは既に修羅の国になったってこと
っていうのを毎年言われ続けて伸びてたんだからな
439無念Nameとしあき24/05/27(月)07:00:50No.1221414176+
>あのFGOを作った僕らがおたくのIP使って凄いソシャゲ作りますよ!って売り込んできたんだっけな
ゲーム一切やらない数字と実績しか見ない社員なら騙せるんだろうな…
440無念Nameとしあき24/05/27(月)07:01:47No.1221414288+
ウマ娘も死んだしソシャゲはもう終わりやね
441無念Nameとしあき24/05/27(月)07:01:48No.1221414291+
>ゲームつまんなくても売れちゃった成功体験がゲーム部分はつまんなくてもいいこのままでも儲かるとか思わせちゃったんだろう
って言うかゲーム部分はオートでいいってユーザー結構いると思う
442無念Nameとしあき24/05/27(月)07:02:58No.1221414444そうだねx1
>でもキャラで稼げたお金を使ってゲーム部分もよくすりゃいいじゃん
>なんであんなに酷いのよ
稼げる様になったからこそというかゲーム性を激変させる博打も打てなかったとは思うよ
なまじトップクラスの売上維持し続けてるし
443無念Nameとしあき24/05/27(月)07:03:43No.1221414525+
>って言うかゲーム部分はオートでいいってユーザー結構いると思う
放置ゲーが流行ってるのはそういうことだろうな
メメントモリとかなんで売れてるのやら
444無念Nameとしあき24/05/27(月)07:04:39No.1221414640+
>>ブルーオーシャンは既に修羅の国になったってこと
>レッドオーシャンは10年前ぐらいにはなってたでしょ?
10年は大袈裟だけど少なくとも2〜3年前にはすでにレッド
445無念Nameとしあき24/05/27(月)07:05:10No.1221414704+
メメモリや放置少女が売れてるのは事実だがそれ以上にホヨバ製のソシャゲが売れてるから放置指示が主流というわけではない
446無念Nameとしあき24/05/27(月)07:05:45No.1221414772+
古株のソシャゲからあまり人が抜けないからな
変な話プレイヤーも結構保守的なんだよね
447無念Nameとしあき24/05/27(月)07:06:28No.1221414851+
>>って言うかゲーム部分はオートでいいってユーザー結構いると思う
>放置ゲーが流行ってるのはそういうことだろうな
>メメントモリとかなんで売れてるのやら
ていうかゲームをやる時間が無いからな
オートで周回してくれる放置ゲーは流行るよ
448無念Nameとしあき24/05/27(月)07:06:43No.1221414890+
>>そもそもサクラ大戦自体ユーザーの母数多くないよね
>最初期から追っかけてる人はそこまで多くないだろうなあと思う
>96年に中高生だともう40代だ
>大半はゲームどころじゃないだろう
客の新規獲得のために低年齢層向けにリブート仕切り直すぐらいの大ナタを振って欲しかったなと
449無念Nameとしあき24/05/27(月)07:06:48No.1221414897+
>古株のソシャゲからあまり人が抜けないからな
>変な話プレイヤーも結構保守的なんだよね
鳴潮はダメだったがゼンレスとか確実にユーザー動くだろうからやっぱクオリティよ
450無念Nameとしあき24/05/27(月)07:07:59No.1221415026+
>あのFGOを作った僕らがおたくのIP使って凄いソシャゲ作りますよ!って売り込んできたんだっけな
一応FGO以外の柱としてDWは色んなところに売り込みかけてた
そのタイミングでサクラ大戦IP復活に合わせてソシャゲ構想も生まれた
そこに挙手して売り込んできたってところ
451無念Nameとしあき24/05/27(月)07:09:03No.1221415151+
甲冑やめてドレスにする判断は悪くなかったと思うぜ
デザインがダメだっただけで
452無念Nameとしあき24/05/27(月)07:09:17No.1221415184+
>古株のソシャゲからあまり人が抜けないからな
>変な話プレイヤーも結構保守的なんだよね
SNSでの人付き合い的な意味でやってるのも多いからな
さっきも挙がってたがアイマス系とかはリアルでもライブやるからオフとか現実でも付き合いあるし
453無念Nameとしあき24/05/27(月)07:09:37No.1221415218+
>鳴潮はダメだったがゼンレスとか確実にユーザー動くだろうからやっぱクオリティよ
ネタ抜きで原神くらいのインパクトがないと顧客は動かんよ
パズドラモンストが未だにトップクラスってのがその証拠
これまで築いた資産を捨てて新作ゲームに全力って人がどれだけいるんだって話
454無念Nameとしあき24/05/27(月)07:10:31No.1221415324+
>ネタ抜きで原神くらいのインパクトがないと顧客は動かんよ
スタレで動いただろう
455無念Nameとしあき24/05/27(月)07:11:16No.1221415398+
>スタレで動いただろう
そっちも盛大な札束ビンタだろうが
456無念Nameとしあき24/05/27(月)07:11:32No.1221415423+
>これまで築いた資産を捨てて新作ゲームに全力って人がどれだけいるんだって話
コンコルド効果とか言うがソシャゲやってるゴミはそんなの気にする知能ねぇから
俺がそうだからわかる
457無念Nameとしあき24/05/27(月)07:11:39No.1221415440+
>古株のソシャゲからあまり人が抜けないからな
>変な話プレイヤーも結構保守的なんだよね
てか今やソシャゲなんて日常ルーチンの中に組み込まれてる
その上で今まで使った金と時間捨てて新規に行くとなるとかなりハードル高い
ソシャゲが使った浸透方法が足枷になってる部分よ
458無念Nameとしあき24/05/27(月)07:11:59No.1221415471+
>客の新規獲得のために低年齢層向けにリブート仕切り直すぐらいの大ナタを振って欲しかったなと
そこまでするならサクラ大戦利用する意味ってあるんだろうか…
既存の客層見込めるからこその復活だったのに
その既存の客層がそっぽ向きそうなことができなかったんじゃないかな
459無念Nameとしあき24/05/27(月)07:13:06No.1221415585+
>甲冑やめてドレスにする判断は悪くなかったと思うぜ
>デザインがダメだっただけで
ある意味自分たちからハードル上げにいったところはあるな
ドレスはデザインもモデルも良くないといかんからな
460無念Nameとしあき24/05/27(月)07:13:42No.1221415647そうだねx1
>コンコルド効果とか言うがソシャゲやってるゴミはそんなの気にする知能ねぇから
>俺がそうだからわかる
いや単純にまた一から資産集めるよりこれまで集めた資産で緩く気楽に遊ぶほうが楽しいじゃん?
ネタ抜きで新作ソシャゲをやり続けるって層は本当にコアなゲーマーか定住したソシャゲがない人だけよ
461無念Nameとしあき24/05/27(月)07:15:14No.1221415818そうだねx2
>そっちも盛大な札束ビンタだろうが
>いや単純にまた一から資産集めるよりこれまで集めた資産で緩く気楽に遊ぶほうが楽しいじゃん?
>ネタ抜きで新作ソシャゲをやり続けるって層は本当にコアなゲーマーか定住したソシャゲがない人だけよ
そもそもソシャゲやってる層にコアゲーマーがどんだけいるんだっていう話
大半はゆるゲーマーよ
462無念Nameとしあき24/05/27(月)07:15:33No.1221415861+
資産とか気にしてソシャゲやってるのとしあきは?
そんなもんよりSNSや周りの付き合いの方が大事
コミュニケーションツールなんだよソシャゲは
463無念Nameとしあき24/05/27(月)07:15:49No.1221415894+
ソシャゲこそどんどん乗り換えるもんだからユーザーは動かないって主張は理解できねぇ
464無念Nameとしあき24/05/27(月)07:17:17No.1221416067+
>資産とか気にしてソシャゲやってるのとしあきは?
>そんなもんよりSNSや周りの付き合いの方が大事
>コミュニケーションツールなんだよソシャゲは
これがあるからオワコンのレッテル貼られると一斉に移動するんだよな
ウマ娘からブルアカに一斉に民族大移動したのもその類だし
465無念Nameとしあき24/05/27(月)07:17:30No.1221416092+
4月リリースのソシャゲに25万ぶち込んで今月やめました
466無念Nameとしあき24/05/27(月)07:18:06No.1221416157+
甲冑ドレスじゃなくて本当にただの衣装になって3Dデザインとモーション出来が違ってキャラデザインが違ってシナリオが違ってゲームシステムが違って初動の気前の良さが違って運営が違えば良かったのかな……
467無念Nameとしあき24/05/27(月)07:18:47No.1221416235+
>ソシャゲこそどんどん乗り換えるもんだからユーザーは動かないって主張は理解できねぇ

覇権ゲーで気持ち良くゲームやる方がいいもんな
オワコンゲーやってる輩の精神が理解できない
468無念Nameとしあき24/05/27(月)07:19:07No.1221416258+
>甲冑ドレスじゃなくて本当にただの衣装になって3Dデザインとモーション出来が違ってキャラデザインが違ってシナリオが違ってゲームシステムが違って初動の気前の良さが違って運営が違えば良かったのかな……
元の部分殆ど残ってねえ!
469無念Nameとしあき24/05/27(月)07:19:38No.1221416304+
>ソシャゲこそどんどん乗り換えるもんだからユーザーは動かないって主張は理解できねぇ
それ単に時間と金に余裕があって飽きっぽいだけか
年単位で金と時間ぶっ込んでないからじゃね?
470無念Nameとしあき24/05/27(月)07:20:48No.1221416411そうだねx1
>念
>覇権ゲーで気持ち良くゲームやる方がいいもんな
>オワコンゲーやってる輩の精神が理解できない
プロ野球スピリッツは2018年からずっとセルラン上位
覇権中の覇権だからプレイしろ
471無念Nameとしあき24/05/27(月)07:21:18No.1221416453+
>それ単に時間と金に余裕があって飽きっぽいだけか
>年単位で金と時間ぶっ込んでないからじゃね?
それが普通なんだよ
472無念Nameとしあき24/05/27(月)07:21:51No.1221416506+
>>そもそもサクラ大戦自体ユーザーの母数多くないよね
>最初期から追っかけてる人はそこまで多くないだろうなあと思う
>96年に中高生だともう40代だ
>大半はゲームどころじゃないだろう
一応リブート決まったであろう頃にはセガ公式の巴里と紐育の舞台
横山智佐の個人ライブ
島津冴子のトークイベント
10万超えの版画販売展
と安定して入ってたっぽいからなぁ
473無念Nameとしあき24/05/27(月)07:22:40No.1221416566そうだねx5
明らかに金と技術をぶち込んだ新作ソシャゲが
パズドラモンストFGOに返り討ちにされてる現実を見ろ
マジで顧客はよっぽどのことがない限りは動かないから
474無念Nameとしあき24/05/27(月)07:23:56No.1221416696+
>客の新規獲得のために低年齢層向けにリブート仕切り直すぐらいの大ナタを振って欲しかったなと
それならそもそも新規IPでゲームを作れという話で
475無念Nameとしあき24/05/27(月)07:24:19No.1221416737+
ソシャゲは売上的にはほとんどのユーザーは課金せずに遊び
極小数の高額課金者に依存する体質だから
経営的には極小数の課金する性質をもつユーザーの取り合いになるような気がする
476無念Nameとしあき24/05/27(月)07:25:13No.1221416813+
99%のソシャゲはなんも動かずに消えてるけれど
消えたゲームはあったことすら気づけないから常に大移動が起きてるようには見えるな
477無念Nameとしあき24/05/27(月)07:25:26No.1221416832+
>>客の新規獲得のために低年齢層向けにリブート仕切り直すぐらいの大ナタを振って欲しかったなと
>それならそもそも新規IPでゲームを作れという話で
新規IPで爆死してるのは散々スクエニで見てるやろ
やっぱ人気IPで安定したユーザー数を確保したいのよ企業は
478無念Nameとしあき24/05/27(月)07:26:26No.1221416924+
最近の新作ソシャゲはで出しからやりることが多いって言うか
拘束時間が長すぎて居着くかわかんないソシャゲにいきなりそんなに時間割かないから
結果スタートダッシュ未達成でじゃあやらんでいいかなってなってるわ
479無念Nameとしあき24/05/27(月)07:26:58No.1221416983+
パズドラとかはパズルだろ?
ドクターマリオずっとやってるカーチャンとかパネルでポンとぷよぷよだけ一緒に遊んでくれる姉ちゃんとかそういう層が動かないんだろう
FGOはもう特殊すぎて意味がわからない
480無念Nameとしあき24/05/27(月)07:28:13No.1221417104そうだねx1
>パネルでポンとぷよぷよだけ一緒に遊んでくれる姉ちゃん
いいなあ
481無念Nameとしあき24/05/27(月)07:28:17No.1221417109+
>>>客の新規獲得のために低年齢層向けにリブート仕切り直すぐらいの大ナタを振って欲しかったなと
>>それならそもそも新規IPでゲームを作れという話で
>新規IPで爆死してるのは散々スクエニで見てるやろ
>やっぱ人気IPで安定したユーザー数を確保したいのよ企業は
スクエニはもう爆死確定メーカーみたいな代名詞が付いちゃったな
ああなっちゃったら企業名変えるか会社解散するしかなくね?
482無念Nameとしあき24/05/27(月)07:28:20No.1221417115+
FGOはシステムがウケてたわけじゃないのに何ならシステムは不評なのに何故かFGOのシステムそのまま持ってきて失敗したやつ
483無念Nameとしあき24/05/27(月)07:29:00No.1221417175+
>>それ単に時間と金に余裕があって飽きっぽいだけか
>>年単位で金と時間ぶっ込んでないからじゃね?
>それが普通なんだよ
普通じゃないからセルラン上位の顔ぶれが固定化されてるわけで…
484無念Nameとしあき24/05/27(月)07:29:44No.1221417259+
このゲームを遊びたいとかこのキャラが欲しいとかそういう訴える力がずっと無かった
485無念Nameとしあき24/05/27(月)07:29:46No.1221417267+
3Dエロゲのランダム生成キャラ
486無念Nameとしあき24/05/27(月)07:30:00No.1221417283+
>FGOはシステムがウケてたわけじゃないのに何ならシステムは不評なのに何故かFGOのシステムそのまま持ってきて失敗したやつ
何かしら流行りのソシャゲからパクらないと企画が通らなかったのかもしれんな
でIPは無理お話は無理となると残るは…
487無念Nameとしあき24/05/27(月)07:30:25No.1221417325+
FGOはfateのIP力というかその時代にあった適切な媒体に乗り換えてIPを展開してきた経営力がすごい
488無念Nameとしあき24/05/27(月)07:30:30No.1221417332+
モンストはおはじきだしシンプルだけど面白いんだよな
FGOはシナリオでキャラの人気だして売るとかやりだした所でそれまでソシャゲのストーリーなんてむしろ邪魔みたいなノリだったのに
色々と特異点だな
489無念Nameとしあき24/05/27(月)07:31:04No.1221417377そうだねx1
>パズドラとかはパズルだろ?
>ドクターマリオずっとやってるカーチャンとかパネルでポンとぷよぷよだけ一緒に遊んでくれる姉ちゃんとかそういう層が動かないんだろう
>FGOはもう特殊すぎて意味がわからない
としはもうちょっとソシャゲ遊んだ方がいい
490無念Nameとしあき24/05/27(月)07:31:35No.1221417427そうだねx1
>>パネルでポンとぷよぷよだけ一緒に遊んでくれる姉ちゃん
>いいなあ
姉ちゃん(48)
491無念Nameとしあき24/05/27(月)07:31:35No.1221417429そうだねx4
>FGOはfateのIP力というかその時代にあった適切な媒体に乗り換えてIPを展開してきた経営力がすごい
そこは社長の力がすごいと言うか社長ときのこが出会った事がすごいと言うか……
492無念Nameとしあき24/05/27(月)07:31:47No.1221417445+
ソシャゲ知らん偉い人が「FGOが大人気なんだろ?これで行こう」って言ったんだろうな…
493無念Nameとしあき24/05/27(月)07:32:31No.1221417519+
>としはもうちょっとソシャゲ遊んだ方がいい
今学園アイドルマスターやってるよ
494無念Nameとしあき24/05/27(月)07:33:30No.1221417597+
サクラ革命リリースした3ヶ月くらいにブルアカが出てきたらしょうがないね
495無念Nameとしあき24/05/27(月)07:33:38No.1221417612+
>FGOはfateのIP力というかその時代にあった適切な媒体に乗り換えてIPを展開してきた経営力がすごい
FGOヒットの前までは型月も危なかった
まほよが思ったより売れなくてノベルゲー作るのやめようとしてたくらいだし
496無念Nameとしあき24/05/27(月)07:33:38No.1221417613+
>このゲームを遊びたいとかこのキャラが欲しいとかそういう訴える力がずっと無かった
革命は仮にそう言うキャラがいてもストーリー上その地域の子達は防衛の為残留する設定だからメインシナリオに出せないんだよな
497無念Nameとしあき24/05/27(月)07:33:59No.1221417650+
キャラの掘り下げが足りないとそのキャラがどうしても単一属性特化になって他の個性がしぬんだよな
そしてそのキャラ自体四六時中同じ事しか言わないみたいな変なキャラ付けになる
例えばナースキャラは格好がナースで武器もナースでセリフもお注射がどうのこうの
過去もイベントも基本ナースナースアンドナースとかね
典型的失敗ソシャゲのダメなキャラ付けの典型例だよねサクラ革命って
498無念Nameとしあき24/05/27(月)07:34:26No.1221417702+
他所のシステムはよくパクるサイゲがFGOだけはパクらかなかったな
本家に絶対勝てないという嗅覚はあるようだ
499無念Nameとしあき24/05/27(月)07:34:41No.1221417723+
学園アイマスはスレスパのシステムを育成ゲームに落とし込むのは目から鱗だったな
デッキ育成ゲームとか言われてたのにその発想はなかった
500無念Nameとしあき24/05/27(月)07:36:35No.1221417929+
    1716762995446.jpg-(228577 B)
228577 B
>>としはもうちょっとソシャゲ遊んだ方がいい
>今学園アイドルマスターやってるよ
学マスはツンツンした娘が実は子犬的なポンコツキャラだったり偽姉がいたり虚弱な娘が罵られて喜んだり結構変化球だよな
501無念Nameとしあき24/05/27(月)07:38:01No.1221418065そうだねx1
だって他ならぬDW自身が自分たちの作ったシステムやゲーム性で売れたと勘違いしちゃってたんだもの
能力が低過ぎて自分たちの能力が低いという事すら分からなかった
502無念Nameとしあき24/05/27(月)07:38:45No.1221418129+
一方ウマ娘とかプロセカとか学マスのキャラは外見こそ奇を衒ってはいないがそのキャラ1人1人が色々な属性を持ってて、
なおかつ様々な角度からキャラを丁寧に掘り下げてるから「こんな時このキャラならこんなアクション起こすだろうな」ってのが想像しやすい
ウマ娘やプロセカにエロ以外の同人誌が多いのはそういう事なんだよ
503無念Nameとしあき24/05/27(月)07:39:24No.1221418189+
でも下手に人気が出て
生身の部分が出てるからグロい殺され方する同人が出なくてよかったよ
504無念Nameとしあき24/05/27(月)07:39:38No.1221418219そうだねx2
>昔の漫画の最終回でアメリカやらアフリカやら目指すのと同じセンスなんやろ多分
アフリカはそれしか知らんなぁ…
505無念Nameとしあき24/05/27(月)07:39:51No.1221418241+
>だって他ならぬDW自身が自分たちの作ったシステムやゲーム性で売れたと勘違いしちゃってたんだもの
>能力が低過ぎて自分たちの能力が低いという事すら分からなかった
まぁ分析が狂ってるのはスレに出てるプレゼン資料でもわかるしね
506無念Nameとしあき24/05/27(月)07:39:56No.1221418255+
>ウマ娘やプロセカにエロ以外の同人誌が多いのはそういう事なんだよ
ウマ娘は公式的に馬主の手前エロ同人NGだから存在しない
507無念Nameとしあき24/05/27(月)07:40:31No.1221418310+
>ゲーマーの若い子とか平気で何十連ガチャやってるし
>今でもまだお金が回るところは回るんだなって
強盗とか立ちんぼで金稼いでるやつでやってんだろうな
508無念Nameとしあき24/05/27(月)07:41:22No.1221418402+
>FGOはfateのIP力というかその時代にあった適切な媒体に乗り換えてIPを展開してきた経営力がすごい
あとはバックについたアニプレの企業力もある
DW切り離したのはまぁ…そういう事なんだろう
塩川もパージされたし
509無念Nameとしあき24/05/27(月)07:41:51No.1221418465+
>アニメはよかった
>チャイカのデザインの人だったしな
なるほど納得した
510無念Nameとしあき24/05/27(月)07:42:25No.1221418530+
>>ウマ娘やプロセカにエロ以外の同人誌が多いのはそういう事なんだよ
>ウマ娘は公式的に馬主の手前エロ同人NGだから存在しない

馬主は基本的に色々やばいしクリプトンは頭アレだからなあ
なのでブルアカの同人誌が増えるんだよ
和ソシャゲーなんてどれもダメなのしか無い
金を注げばまともになりそうなのはアリスギアと対魔忍くらいだよ
511無念Nameとしあき24/05/27(月)07:43:02No.1221418598+
>>FGOはfateのIP力というかその時代にあった適切な媒体に乗り換えてIPを展開してきた経営力がすごい
>あとはバックについたアニプレの企業力もある
>DW切り離したのはまぁ…そういう事なんだろう
>塩川もパージされたし
実質きのこのブランド力とアニプレのPR力だろうな
DWはいてもいなくてもFGOの成功は変わらなかった
512無念Nameとしあき24/05/27(月)07:43:27No.1221418652+
>でも下手に人気が出て
>生身の部分が出てるからグロい殺され方する同人が出なくてよかったよ
蛸壺屋かな?
513無念Nameとしあき24/05/27(月)07:43:31No.1221418660+
その点大石はすげぇよな
最初はしのたちのお目付け役的な警察として配属されたはずなのに最初から最後まで前線で体張って戦う気ゼロだもん
514無念Nameとしあき24/05/27(月)07:43:42No.1221418675+
他社がいかにスマホへの負荷を抑えつつ綺麗な演出をするかのノウハウを育てていた中で
うちは見えない使わない背景もこーんなに作り込んでいるんですよ!とか
(負荷が上がるだけで何の意味もないのに)キャラの別衣装を全部重ねてます!ってのを
どうです凄い技術でしょうと自慢していたからなDW
流石に現実と恥を覚えたのか次の年からは技術的な自慢を一切しなくなったけど…
515無念Nameとしあき24/05/27(月)07:43:56No.1221418700+
シリーズを無茶苦茶にした名越が退社して数年、そろそろ名越の影響力は
消えただろうし
サクラ大戦復活しないかな
516無念Nameとしあき24/05/27(月)07:45:12No.1221418829+
スレ画の太眉ブスがメインイメージの時点で売る気ないだろ
517無念Nameとしあき24/05/27(月)07:45:41No.1221418869+
>シリーズを無茶苦茶にした名越が退社して数年、そろそろ名越の影響力は
>消えただろうし
>サクラ大戦復活しないかな
多くのユーザーは成功したIPか失敗したIPかの結果しか見ないから世間的には爆死したIPって事実しか残ってないぞ
518無念Nameとしあき24/05/27(月)07:45:45No.1221418874+
大石って主人公として魅力なさ過ぎたよな
もう少し華のあるデザインにしてもよかった
基本イキリバス太郎だし
519無念Nameとしあき24/05/27(月)07:46:10No.1221418918+
>(負荷が上がるだけで何の意味もないのに)キャラの別衣装を全部重ねてます!ってのを
あれ見たときアホかよ…って思ったわ
参考になったのはサーバー分散の構造くらいだな
520無念Nameとしあき24/05/27(月)07:46:27No.1221418944+
>サクラ大戦復活しないかな
ヒューマンバグ大学を題材にしたヤクザ大戦作った方が売れそう
521無念Nameとしあき24/05/27(月)07:47:59No.1221419107+
>サクラ大戦復活しないかな
まぁ色々作り直すなら新サクラ2あってもいいとは思う
ソシャゲはとりあえずやめとけ
522無念Nameとしあき24/05/27(月)07:48:39No.1221419178+
>実質きのこのブランド力とアニプレのPR力だろうな
>DWはいてもいなくてもFGOの成功は変わらなかった
DWの社員結構居たけどなにやってたんだろうな
523無念Nameとしあき24/05/27(月)07:49:02No.1221419216そうだねx1
>>サクラ大戦復活しないかな
もう完ぺきに墓に放り込まれただろうから無理だよ
そもそも名越だけが悪いんじゃなくて
作った連中すべてが悪かった
524無念Nameとしあき24/05/27(月)07:49:15No.1221419238+
>馬主は基本的に色々やばいしクリプトンは頭アレだからなあ
クリプトン自体はエロは黙認はしてる
プロセカやボカロのエロ自体が少ないだけ
525無念Nameとしあき24/05/27(月)07:49:26No.1221419261+
>>サクラ大戦復活しないかな
>まぁ色々作り直すなら新サクラ2あってもいいとは思う
>ソシャゲはとりあえずやめとけ
久保帯人抜きの藤島しぇんしぇー入りでな!
526無念Nameとしあき24/05/27(月)07:49:40No.1221419288+
>まぁ色々作り直すなら新サクラ2あってもいいとは思う
>ソシャゲはとりあえずやめとけ
逆じゃない?
新はもうノーチャンス
ソシャゲはまたあるかもしれない
527無念Nameとしあき24/05/27(月)07:49:52No.1221419317+
>>馬主は基本的に色々やばいしクリプトンは頭アレだからなあ
>クリプトン自体はエロは黙認はしてる
>プロセカやボカロのエロ自体が少ないだけ
Z世代とかAIで画像作ってシコっていそうだもの
528無念Nameとしあき24/05/27(月)07:50:21No.1221419375+
スレ画の中の人も芸名変えちゃったね・・・
529無念Nameとしあき24/05/27(月)07:50:35No.1221419394そうだねx6
>久保帯人抜きの藤島しぇんしぇー入りでな!
あかん…
今の藤島
530無念Nameとしあき24/05/27(月)07:50:47No.1221419419+
賛否両論の新からほぼ否の革命
革命に失敗したら滅ぼされるのだよ
531無念Nameとしあき24/05/27(月)07:50:56No.1221419436+
>>サクラ大戦復活しないかな
>まぁ色々作り直すなら新サクラ2あってもいいとは思う
そっちもグッズが年明けの頃ワゴンにまだあったとか報告あるから厳しいと思う
532無念Nameとしあき24/05/27(月)07:50:59No.1221419440そうだねx4
藤島にまだ期待してる人居るんだな…
533無念Nameとしあき24/05/27(月)07:51:32No.1221419513+
>金を注げばまともになりそうなのはアリスギアと対魔忍くらいだよ
アリスギアも大分停滞の空気が流れつつある感じ
メディア展開もアニメという花火打ち上げちゃったし
まぁ6年やっただけでたいしたもんなんだが
534無念Nameとしあき24/05/27(月)07:51:33No.1221419518そうだねx1
>賛否両論の新からほぼ否の革命
両論じゃなく無い?
ほぼ否ばかりなのはどちらも変わらん
535無念Nameとしあき24/05/27(月)07:52:25No.1221419613そうだねx1
もうね1〜4のセットを販売してくれるだけいいんだよ
536無念Nameとしあき24/05/27(月)07:52:46No.1221419659+
>もうね1〜4のセットを販売してくれるだけいいんだよ
多分それも売れんだろうし無理だと思う
537無念Nameとしあき24/05/27(月)07:52:47No.1221419664そうだねx1
復活させても喜ぶのはとしあきみたいな爺さん連中だけだろ
もう眠らせてやれ
538無念Nameとしあき24/05/27(月)07:52:49No.1221419667+
>ソシャゲはまたあるかもしれない
ソシャゲはバブル弾けて今はリスキーだからどうだろうなあ
539無念Nameとしあき24/05/27(月)07:53:39No.1221419766そうだねx3
>復活させても喜ぶのはとしあきみたいな爺さん連中だけだろ
>もう眠らせてやれ
その爺さんども皆レイプ目になったんじゃが…
540無念Nameとしあき24/05/27(月)07:54:56No.1221419898+
>>もうね1〜4のセットを販売してくれるだけいいんだよ
>多分それも売れんだろうし無理だと思う
新の続き出すよりは売れそうではある
541無念Nameとしあき24/05/27(月)07:54:57No.1221419900+
CEDECで塩川が話題になった年はSEGAの酒井智史も大炎上した事で話題になってたな
542無念Nameとしあき24/05/27(月)07:55:17No.1221419947+
新が発売された当時は神山さん神山さんと楽しんでるスレはあったな
キャラデザや旧作のキャラの扱いに凄い批判もあったが
543無念Nameとしあき24/05/27(月)07:55:26No.1221419962+
>シリーズを無茶苦茶にした名越
この認識の人は名越が関わり出す前に完全に一度終わってたのは
どう思ってるんだろう…
544無念Nameとしあき24/05/27(月)07:55:39No.1221419986+
>両論じゃなく無い?
>ほぼ否ばかりなのはどちらも変わらん
新は色々と惜しい要素が積み重なっての否
革命は根本的にダメな否って違いな気がする
545無念Nameとしあき24/05/27(月)07:56:02No.1221420018+
神山も奇行だけでそんなにキャラとして面白くないけどなぁ
546無念Nameとしあき24/05/27(月)07:56:03No.1221420021+
>復活させても喜ぶのはとしあきみたいな爺さん連中だけだろ
としあき若返る
547無念Nameとしあき24/05/27(月)07:57:13No.1221420142+
>もうね1〜4のセットを販売してくれるだけいいんだよ
除け者にされてる5が不憫
わかるけどさ
548無念Nameとしあき24/05/27(月)07:57:18No.1221420152+
>その爺さんども皆レイプ目になったんじゃが…
上を見ろ
まだ復活を願うギリギリ目に光が残ってるファンもいるぞ!
549無念Nameとしあき24/05/27(月)07:58:01No.1221420238+
革命は下請けソシャゲに丸投げしたのが悪い
セガもしっかりチェックしろと言いたいがかりんとうがトップの時代だったからな…
550無念Nameとしあき24/05/27(月)07:59:40No.1221420428+
ヒロインもともと多いとはいえソシャゲと絶対相性良くないだろ
551無念Nameとしあき24/05/27(月)07:59:47No.1221420440そうだねx1
>神山も奇行だけでそんなにキャラとして面白くないけどなぁ
他に持ち上げる部分ないからね
持ち上げてる癖に誕生日グッズ出るってなった時に買うほどじゃ…ってなってたのには笑ったけど
552無念Nameとしあき24/05/27(月)07:59:49No.1221420446+
>まだ復活を願うギリギリ目に光が残ってるファンもいるぞ!
その人たちどんな酷い物を出してくれるのかを内心楽しみにしてる勢なんじゃ…
553無念Nameとしあき24/05/27(月)08:00:06No.1221420482+
旧キャラ出なかったの?
554無念Nameとしあき24/05/27(月)08:01:17No.1221420636+
>ヒロインもともと多いとはいえソシャゲと絶対相性良くないだろ
歌劇団設定イカせば団員は多くてもいいから相性良かったんじゃない?
555無念Nameとしあき24/05/27(月)08:01:36No.1221420679+
過去作をswitchにでも移植してくれたら十分売れると思うの
556無念Nameとしあき24/05/27(月)08:01:42No.1221420692+
新のサクラかわいいよね
声とか
557無念Nameとしあき24/05/27(月)08:01:52No.1221420710+
>旧キャラ出なかったの?
最後にさくらがちょっと出て新キャラ蘇生して幻都に帰った
558無念Nameとしあき24/05/27(月)08:02:26No.1221420785+
>>ヒロインもともと多いとはいえソシャゲと絶対相性良くないだろ
>歌劇団設定イカせば団員は多くてもいいから相性良かったんじゃない?
つまり帝劇大戦!
559無念Nameとしあき24/05/27(月)08:02:42No.1221420822+
>普通じゃないからセルラン上位の顔ぶれが固定化されてるわけで…
普通だから一部最上位除けば入れ替わってるわけでな
ずっとセルラン維持できてるタイトルなんか全体の0.何%よっていう
560無念Nameとしあき24/05/27(月)08:03:05No.1221420854+
名越がいなくなってもシンクロやエラゲみたいなトンチキなの出して一年で終わらせてんだもんな
セガはソシャゲ向いてない
561無念Nameとしあき24/05/27(月)08:03:42No.1221420921+
>新のサクラかわいいよね
>声とか
佐倉綾音が無理してヒロイン声出してるの好き
562無念Nameとしあき24/05/27(月)08:04:11No.1221420975+
続編がソシャゲで出るとついに寿命か…ってなる
563無念Nameとしあき24/05/27(月)08:04:16No.1221420989そうだねx4
    1716764656073.jpg-(153981 B)
153981 B
どう冷静に見ても最初から死んでた
564無念Nameとしあき24/05/27(月)08:04:28No.1221421011そうだねx1
懐古タイトルで懐古捨てた上にFGOのシステム下敷きに改良した古いタイプのソシャゲを周回遅れでだしたらなあ
どんなIPでもこうなるだろ
565無念Nameとしあき24/05/27(月)08:05:09No.1221421093そうだねx1
>最後にさくらがちょっと出て新キャラ蘇生して幻都に帰った
ナニソレ…
566無念Nameとしあき24/05/27(月)08:05:25No.1221421116+
ソシャゲのセルランはイベントに上がってイベント終わると沈んでの繰り返しで入れ替わり激しいぞ
567無念Nameとしあき24/05/27(月)08:06:29No.1221421253+
>過去作をswitchにでも移植してくれたら十分売れると思うの
いままで移植しまくって売り上げが死んでるのに?
568無念Nameとしあき24/05/27(月)08:07:14No.1221421336+
>どう冷静に見ても最初から死んでた
顔コラでしょ
騙されないぞ
569無念Nameとしあき24/05/27(月)08:07:19No.1221421352そうだねx1
>どう冷静に見ても最初から死んでた
これでサクラ大戦の続編です!とか言われたら確かに「ん?」とはなるな
570無念Nameとしあき24/05/27(月)08:07:32No.1221421371そうだねx4
デザインで叩かれた後もすぐVとコラボって言い出したり死ぬ為に作ってるだろコレ感すごかった
571無念Nameとしあき24/05/27(月)08:07:59No.1221421417+
そもそもサクラ自体の賞味期限は切れてるだろうなって
572無念Nameとしあき24/05/27(月)08:08:21No.1221421461+
>>過去作をswitchにでも移植してくれたら十分売れると思うの
>いままで移植しまくって売り上げが死んでるのに?
オフラインでDL専売1500円位でって
意味じゃね?
573無念Nameとしあき24/05/27(月)08:08:28No.1221421471+
Vコラボ実装前にサービス終了はちょっと面白かった
574無念Nameとしあき24/05/27(月)08:08:35No.1221421483そうだねx6
    1716764915450.jpg-(83105 B)
83105 B
サクラ革命 2020年12月〜
ウマ娘 2021年2月〜
セガは昔からCG苦手だけど言い訳できないレベルで色々酷かった
575無念Nameとしあき24/05/27(月)08:08:35No.1221421485そうだねx1
サクラ大戦のソシャゲなのに旧キャラ出さなかったからじゃないの
さくらやスミレ使えたらちょっとくらいゲームが微妙でもまだ人気出たんじゃ
576無念Nameとしあき24/05/27(月)08:09:32No.1221421608+
>サクラ大戦のソシャゲなのに旧キャラ出さなかったからじゃないの
今までサクラのソシャゲの即死ぶり見れてりゃ
旧キャラ頼りにならんと見切りをつけられても仕方ないとは思う
577無念Nameとしあき24/05/27(月)08:09:50No.1221421636そうだねx3
    1716764990277.jpg-(50998 B)
50998 B
開発時点であからさまにFGO流用だったし
578無念Nameとしあき24/05/27(月)08:10:19No.1221421681+
>セガは昔からCG苦手だけど言い訳できないレベルで色々酷かった
革命のグラフィックはDW産では…
579無念Nameとしあき24/05/27(月)08:11:56No.1221421886そうだねx2
>Vコラボ実装前にサービス終了はちょっと面白かった
っていうか事前登録者キャンペーンがサービス開始と同時にでないのは
どう考えても何も話し通さずに決めたやつだな?って
580無念Nameとしあき24/05/27(月)08:12:27No.1221421947+
開発の勘違いとか驕りとは当時言われてたけどどうなんだろ
581無念Nameとしあき24/05/27(月)08:12:54No.1221422008+
そういえば次にどんなソシャゲ作るか情報無いな
もうソシャゲで一発当てようとするのに懲りた?
582無念Nameとしあき24/05/27(月)08:13:00No.1221422027+
>どう冷静に見ても最初から死んでた
光武をソシャゲ映えするようにコンパクトなものに落とし込んだのがこれなんだろうけどなー
一番見えちゃいけない急所丸見えじゃござんせんか
583無念Nameとしあき24/05/27(月)08:13:05No.1221422034+
>開発時点であからさまにFGO流用だったし
その流用も最新バージョンの流用じゃなかったからな
584無念Nameとしあき24/05/27(月)08:13:22No.1221422064そうだねx1
いうて元はもうお爺さん世代なんだから売れるわけないよな
585無念Nameとしあき24/05/27(月)08:14:07No.1221422153+
>開発の勘違いとか驕りとは当時言われてたけどどうなんだろ
開発もFGO立ち上げからの人はいなくなっててシステムがブラックボックス化したりしてたらしいから
586無念Nameとしあき24/05/27(月)08:14:24No.1221422189+
>その流用も最新バージョンの流用じゃなかったからな
FGOでできたUIがなんか劣化してたよなあれ
587無念Nameとしあき24/05/27(月)08:14:52No.1221422256そうだねx4
むしろ男性ファンならメカちゃんと作り込んで専用機とキャラ並べてくれた方が好きだろ
588無念Nameとしあき24/05/27(月)08:15:01No.1221422275+
>No.1221421483
原神辺りでアニメ調のキャラはセルシェーディングで表現するのが決定的になったのに
ウマ娘にも挟まれて安っぽいグラに拍車がかかったのは運がなかったな…
589無念Nameとしあき24/05/27(月)08:15:06No.1221422288+
>そういえば次にどんなソシャゲ作るか情報無いな
>もうソシャゲで一発当てようとするのに懲りた?
ソシャゲブルーオーシャン時代(パズドラやモンストがサ開したばっかの頃)とは違うんだ
590無念Nameとしあき24/05/27(月)08:15:54No.1221422391+
>そういえば次にどんなソシャゲ作るか情報無いな
>もうソシャゲで一発当てようとするのに懲りた?
ソシャゲも一部を除き、大分衰退しているしな・・・
591無念Nameとしあき24/05/27(月)08:16:08No.1221422424+
>むしろ男性ファンならメカちゃんと作り込んで専用機とキャラ並べてくれた方が好きだろ
パワードスーツにするにしても特撮みたく全身覆い尽くすタイプの方がいい
592無念Nameとしあき24/05/27(月)08:16:34No.1221422496+
>1716764915450.jpg
上はPS2初期のゲームか何か?ってレベル
593無念Nameとしあき24/05/27(月)08:16:57No.1221422540+
FGOが例外すぎるだけなのに何で開発みんな勘違いしてるんだ
594無念Nameとしあき24/05/27(月)08:17:06No.1221422561+
>開発の勘違いとか驕りとは当時言われてたけどどうなんだろ
経験がFGO以外にろくになくてこういうものしか作れなかったのでは
595無念Nameとしあき24/05/27(月)08:17:35No.1221422630+
>>開発の勘違いとか驕りとは当時言われてたけどどうなんだろ
>開発もFGO立ち上げからの人はいなくなっててシステムがブラックボックス化したりしてたらしいから
あんまり計画的な設計できてなくてわりと立ち上げの人任せだったみたいだしね
596無念Nameとしあき24/05/27(月)08:17:49No.1221422658+
>サクラ大戦のソシャゲなのに旧キャラ出さなかったからじゃないの
>さくらやスミレ使えたらちょっとくらいゲームが微妙でもまだ人気出たんじゃ
いたもして熟女バージョンでしょ
597無念Nameとしあき24/05/27(月)08:17:49No.1221422662+
100歩譲ってVとコラボするとしてもさ
だったら配信許可の一つや二つ出さなきゃ相手方も困ってたんじゃないの?
FGOですら一部の配信許可出してただろ?
598無念Nameとしあき24/05/27(月)08:18:07No.1221422699+
シンクロニクルよりは頑張った
599無念Nameとしあき24/05/27(月)08:18:12No.1221422712そうだねx1
>名越がいなくなってもシンクロやエラゲみたいなトンチキなの出して一年で終わらせてんだもんな
>セガはソシャゲ向いてない
ゲーム開発には数年かかるから企画が出した当時は
名越がまだ取締役で調子こいていた時期だと思う
600無念Nameとしあき24/05/27(月)08:18:25No.1221422750+
>FGOが例外すぎるだけなのに何で開発みんな勘違いしてるんだ
音頭取るプロデューサーが数字しか見てないから
601無念Nameとしあき24/05/27(月)08:18:37No.1221422775そうだねx1
霊子ドレスは中途半端にして最悪の選択肢をえらんだ良い例
602無念Nameとしあき24/05/27(月)08:18:49No.1221422808+
>シンクロニクルよりは頑張った
比較対象そこかよ…
603無念Nameとしあき24/05/27(月)08:18:50No.1221422810+
キャラデザは何人か好きなのはいた
基本3Dモデルが悪いのとゲームシステムは間違いなくクソあとドレスもクソ
604無念Nameとしあき24/05/27(月)08:19:36No.1221422910+
    1716765576144.jpg-(80684 B)
80684 B
>むしろ男性ファンならメカちゃんと作り込んで専用機とキャラ並べてくれた方が好きだろ
プラモ化とかフィギュア化とか
そういうの狙ってたんやと思います
605無念Nameとしあき24/05/27(月)08:20:40No.1221423062そうだねx3
過去のキャラ出した所で無理よ
パズドラやグラブルにでもキャラ貸して根回ししてからゲーム出すべきだった
サクラ大戦はそれぐらい死んでたゲーム
606無念Nameとしあき24/05/27(月)08:20:49No.1221423082+
うーんロぼでいいんじゃない?
607無念Nameとしあき24/05/27(月)08:20:58No.1221423098そうだねx2
サクラ大戦が光武を捨てたらダメ
608無念Nameとしあき24/05/27(月)08:21:02No.1221423104+
>霊子ドレスは中途半端にして最悪の選択肢をえらんだ良い例
ウルトラマンとか桃太郎が鎧付けてるのは個人的に嫌いじゃない
ただブスがね…
609無念Nameとしあき24/05/27(月)08:21:04No.1221423107+
なんで3D作るの下手なの?
610無念Nameとしあき24/05/27(月)08:21:34No.1221423182+
>>むしろ男性ファンならメカちゃんと作り込んで専用機とキャラ並べてくれた方が好きだろ
>プラモ化とかフィギュア化とか
>そういうの狙ってたんやと思います
それにしてもあれはセンスない
もうちょっと今風っぽくしないと
611無念Nameとしあき24/05/27(月)08:21:37No.1221423189そうだねx3
    1716765697171.jpg-(317293 B)
317293 B
二次創作じゃなくてお金取る公式サービスだから
色々許可取らないといけないラインを気にせず踏み越えてた気がする
612無念Nameとしあき24/05/27(月)08:22:14No.1221423263+
サクラ自体美少女ゲー飽和してた当時だったから売れただけだし
613無念Nameとしあき24/05/27(月)08:22:22No.1221423298+
>サクラ大戦が光武を捨てたらダメ
光武をキャラとして見れなかったんやな
614無念Nameとしあき24/05/27(月)08:22:26No.1221423306+
新の売上目標も何かズレてたよな
615無念Nameとしあき24/05/27(月)08:22:58No.1221423371そうだねx3
>なんで3D作るの下手なの?
下手くそなイラストレーターがいるのと同様
下手くそな3Dモデラーもいるんだ
616無念Nameとしあき24/05/27(月)08:23:09No.1221423396+
>サクラ自体美少女ゲー飽和してた当時だったから売れただけだし
当時から見ても美少女感あったかな…
617無念Nameとしあき24/05/27(月)08:23:10No.1221423400そうだねx1
>プラモ化とかフィギュア化とか
>そういうの狙ってたんやと思います
こんくらい突き抜けてカッコいいのならともかく
キャラの出身地ネタ入れようとしてクソダサい見た目になってる
やつ多かったよな…
618無念Nameとしあき24/05/27(月)08:23:21No.1221423436そうだねx2
大神さんで始まり大神さんで綺麗に終わったゲームだったと思うしかないよ
Vですら蛇足
619無念Nameとしあき24/05/27(月)08:23:29No.1221423453そうだねx2
>サクラ大戦が光武を捨てたらダメ
サクラ大戦の戦闘服がフェチズムあってあれ捨てたらダメなのはわかる
620無念Nameとしあき24/05/27(月)08:23:49No.1221423502そうだねx5
>当時から見ても美少女感あったかな…
そりゃあるやろ
藤島康介だぞ
621無念Nameとしあき24/05/27(月)08:24:09No.1221423548+
>>なんで3D作るの下手なの?
>下手くそなイラストレーターがいるのと同様
>下手くそな3Dモデラーもいるんだ
これ3Dモデルの依頼で結構問題になってるな
素人だと一見気付きにくいのもあって横にすると頭潰れてたり
622無念Nameとしあき24/05/27(月)08:24:23No.1221423585+
ご当地のキャラ集めって要素自体が失敗だよな
旧サクラ大戦は一応はスターを落とすって形だったけど
革命はクラスのセンターを狙うみたいな感じにしちゃった
623無念Nameとしあき24/05/27(月)08:24:30No.1221423602+
大正レトロがいいんじゃないですか
624無念Nameとしあき24/05/27(月)08:24:54No.1221423658+
捨てちゃいけない要素捨てて
いらない要素は追加した
それサクラ大戦下地にしなくていいじゃん
625無念Nameとしあき24/05/27(月)08:25:29No.1221423742そうだねx2
撤退の速さは褒めていいと思う
626無念Nameとしあき24/05/27(月)08:26:00No.1221423819+
>当時から見ても美少女感あったかな…
1〜3は美少女ゲーとしても十分魅力あったよ
3からの帝都組が妙に丸顔になってしまったのはアレだけど
627無念Nameとしあき24/05/27(月)08:26:26No.1221423877+
>素人だと一見気付きにくいのもあって横にすると頭潰れてたり
洋RPGのキャラクリで顔作ってるとよくあるやつ…
628無念Nameとしあき24/05/27(月)08:26:54No.1221423939+
>ご当地のキャラ集めって要素自体が失敗だよな
>旧サクラ大戦は一応はスターを落とすって形だったけど
>革命はクラスのセンターを狙うみたいな感じにしちゃった
○○48みたいな話しだからな
629無念Nameとしあき24/05/27(月)08:26:56No.1221423947+
>撤退の速さは褒めていいと思う
販促キャンペーンのVコラボ前に撤退はシンプル詐欺だけど笑っちゃった
630無念Nameとしあき24/05/27(月)08:27:20No.1221424005+
霊力使いは全国探し回っても数人いるかいないかってレベルの少数精鋭なのに
その霊力を使える娘がホイホイいるのもなぁ
631無念Nameとしあき24/05/27(月)08:27:44No.1221424069+
意外と女性ファンも多いんだよねサクラ大戦
新と革命は女性ファン居たんだろうか
632無念Nameとしあき24/05/27(月)08:27:57No.1221424104+
>販促キャンペーンのVコラボ前に撤退はシンプル詐欺だけど笑っちゃった
本当はダメだけどまあそりゃしゃあないってなって助かったかもな
633無念Nameとしあき24/05/27(月)08:28:01No.1221424113そうだねx2
>二次創作じゃなくてお金取る公式サービスだから
>色々許可取らないといけないラインを気にせず踏み越えてた気がする
トンチキイベントやるには実績も許される土壌もキャラもないのにやってしまったなぁ感が凄かった
634無念Nameとしあき24/05/27(月)08:28:17No.1221424152+
>それサクラ大戦下地にしなくていいじゃん
まあそういうことなんでしょ
新しいものやりたいけど名前だけ借りる
635無念Nameとしあき24/05/27(月)08:28:20No.1221424161+
シナリオもサクラらしい自由行動的なもの皆無でただの紙芝居だし
シナリオ自体も微妙な上にいちいち戦闘挟むしで良いところが少ない
636無念Nameとしあき24/05/27(月)08:28:21No.1221424163+
どこからケチが付いたかっていうと
もう新サクラの時点でダメだったよ
637無念Nameとしあき24/05/27(月)08:28:45No.1221424235+
>どこからケチが付いたかっていうと
>もう新サクラの時点でダメだったよ
もっと言うとVも…
638無念Nameとしあき24/05/27(月)08:29:44No.1221424379+
サクラ再始動はCSの新もソシャゲの革命もアニメも漫画も
全部息の根が止まってるのはさすがに笑っちゃう
639無念Nameとしあき24/05/27(月)08:29:58No.1221424417+
風呂覗けるモードつけとけばって意見にブスのなんかみたくねえよってやり取りがあったのは覚えてる
640無念Nameとしあき24/05/27(月)08:30:09No.1221424439+
>大正レトロがいいんじゃないですか
新も西暦的には昭和だし
革命なんてパラレルとはいえ太正100年というぶっ飛びぶり
広井の「太正は100年続いて欲しい」発言を拾いたかったのは分かるけど
641無念Nameとしあき24/05/27(月)08:30:20No.1221424461そうだねx1
>もっと言うとVも…
それ言い出すとDCと心中しようとした4もでしょ
642無念Nameとしあき24/05/27(月)08:32:33No.1221424759+
>シナリオもサクラらしい自由行動的なもの皆無でただの紙芝居だし
>シナリオ自体も微妙な上にいちいち戦闘挟むしで良いところが少ない
そもそもバトルモノのソシャゲのストーリーって「こんな世界になってます」って予め前置きされた世界で「この敵を倒して下さい」って知らない戦地に放り出されて知らないうちに戦ってる
スクストのフォーマットどんだけ擦り尽くすんだよって感じの超絶ワンパなんだよな
643無念Nameとしあき24/05/27(月)08:32:55No.1221424814+
>>どこからケチが付いたかっていうと
>>もう新サクラの時点でダメだったよ
>もっと言うとVも…
完全に終わったIP掘り起こすんだから慎重さと覚悟は必要だったな
先に夢見すぎた
644無念Nameとしあき24/05/27(月)08:33:00No.1221424821+
>それ言い出すとDCと心中しようとした4もでしょ
少なくとも4はファンからはケチついてないし
DC撤退決定後にもかかわらずこれまでのファンのために突貫工事で4作ってくれた上に本当にきれいに終わって感無量だった
645無念Nameとしあき24/05/27(月)08:33:07No.1221424832+
FGOとかいうゲームモドキに課金しまくって調子に乗らせてるから悲劇が起きるんだぞ
646無念Nameとしあき24/05/27(月)08:34:36No.1221425030+
ソシャゲでサクラをそのままやるのは難しいのはわかるけど
そこで面白い新しい何かを作るわけでもなくただソシャゲのシステムそのままやっただけなのがあかん
647無念Nameとしあき24/05/27(月)08:34:38No.1221425034+
>サクラ再始動はCSの新もソシャゲの革命もアニメも漫画も
>全部息の根が止まってるのはさすがに笑っちゃう
旧シリーズの舞台は今も公演され続けているというのに
648無念Nameとしあき24/05/27(月)08:35:04No.1221425095そうだねx3
    1716766504118.jpg-(58326 B)
58326 B
広井自身の子供時代のノスタルジーに端を発するゲームだから
そこ捨てたら他のギャルゲーと何も差が無くなるのよね
649無念Nameとしあき24/05/27(月)08:36:14No.1221425252+
広井切り離しは必要だったとは思う
そのあとがダメだっただけで
650無念Nameとしあき24/05/27(月)08:37:55No.1221425495+
やっぱ全てが半端だったと思う
妙高さんみたいの主役にするならいっそBBA化路線に突っ切って
仲間も全員BBAにしてブス専BBAソシャゲとして君臨してたかも知れん
651無念Nameとしあき24/05/27(月)08:38:43No.1221425614+
セガ的には新共々無かった事になってるのが悲しい
652無念Nameとしあき24/05/27(月)08:39:07No.1221425667+
4は何かボリューム不足だったかな…多分全キャラED見ろってギャルゲ感覚強くした意図なんだろうけど
653無念Nameとしあき24/05/27(月)08:40:46No.1221425911そうだねx1
>4は何かボリューム不足だったかな…多分全キャラED見ろってギャルゲ感覚強くした意図なんだろうけど
ちゃうよ
単純に開発期間が1年しか無かったせいだよ
654無念Nameとしあき24/05/27(月)08:40:49No.1221425920そうだねx3
>やっぱ全てが半端だったと思う
>妙高さんみたいの主役にするならいっそBBA化路線に突っ切って
>仲間も全員BBAにしてブス専BBAソシャゲとして君臨してたかも知れん
何億も開発費かけてやることじゃねーよ
変な趣向を織り交ぜないでまずは普通に作れや
655無念Nameとしあき24/05/27(月)08:41:55No.1221426077そうだねx2
血潮から微妙だった
656無念Nameとしあき24/05/27(月)08:42:03No.1221426101+
ソシャゲ黎明期じゃないしシステムもグラも今さらこれ?って感じだったんじゃないか
657無念Nameとしあき24/05/27(月)08:42:10No.1221426120+
結局馬場がDW居るって話はデマだったんかね?
あの後何にも話なかったけどナカイド
658無念Nameとしあき24/05/27(月)08:42:31No.1221426165+
霊子甲冑をうまい風に落とし込めてないのがなあ
フミカネとかに頼んどけよ
3Dもトゥーンレンダでアニメ風にしとけばいいのに
変にリアル風にする長所を活かさん日本の駄目なとこ
659無念Nameとしあき24/05/27(月)08:45:13No.1221426561+
これ見ると新サクラは意外とよかったんじゃね?って思う
660無念Nameとしあき24/05/27(月)08:45:42No.1221426633そうだねx2
>これ見ると新サクラは意外とよかったんじゃね?って思う
比較対象が低すぎる
661無念Nameとしあき24/05/27(月)08:45:45No.1221426637そうだねx1
>やっぱ全てが半端だったと思う
>妙高さんみたいの主役にするならいっそBBA化路線に突っ切って
>仲間も全員BBAにしてブス専BBAソシャゲとして君臨してたかも知れん
そういう奇を衒ったことするから半年サ終すんだよ…スレ画のぱっつん太眉もそのいい例だけどさぁ
662無念Nameとしあき24/05/27(月)08:46:13No.1221426720+
>これ見ると新サクラは意外とよかったんじゃね?って思う
自分より低いとこにハードル下げたらそらマシに見えるだろ
663無念Nameとしあき24/05/27(月)08:46:35No.1221426773+
>血潮から微妙だった
ミスパリも追加で
色々出たけど大体酷かった
664無念Nameとしあき24/05/27(月)08:47:08No.1221426854そうだねx5
さっきから比較に出る名前が悲し過ぎる
665無念Nameとしあき24/05/27(月)08:47:28No.1221426902+
血潮がスーパーリメイク!とか言っておいてアレだったのはでかい
666無念Nameとしあき24/05/27(月)08:47:35No.1221426913+
>セガ的には新共々無かった事になってるのが悲しい
人気vtuberとのコラボも無かったことになってるけど
反故にした埋め合わせみたいなのはないんかな
667無念Nameとしあき24/05/27(月)08:49:55No.1221427258そうだねx1
エラゲもそうだけど全体的に感性が古いよね
決定権を握ってる人がおじいちゃんなんだろうなってのはわかる
668無念Nameとしあき24/05/27(月)08:51:11No.1221427454+
>そういう奇を衒ったことするから半年サ終すんだよ…
妖怪大図鑑みたいなソシャゲあったな
669無念Nameとしあき24/05/27(月)08:51:36No.1221427530+
エラゲも触れたけどつまんなかったわ
というかアレ世界観が特異な割に深みみたいの全然なかったしシナリオ部分も少ないし何だアレは
670無念Nameとしあき24/05/27(月)08:52:17No.1221427655+
>>セガ的には新共々無かった事になってるのが悲しい
>人気vtuberとのコラボも無かったことになってるけど
>反故にした埋め合わせみたいなのはないんかな
本人たちには契約した時点で金入ってるだろ
そのために金出したファンはって?あー聞こえません
671無念Nameとしあき24/05/27(月)08:52:38No.1221427710+
>これ見ると新サクラは意外とよかったんじゃね?って思う
過去作まとめて投げ捨てた割に
それを埋めるだけの魅力が全く足りなかった
672無念Nameとしあき24/05/27(月)08:53:08No.1221427791+
色んなチャーハンを擬人化したソシャゲとかどうなったんだろう 
673無念Nameとしあき24/05/27(月)08:53:12No.1221427804そうだねx2
>新の売上目標も何かズレてたよな
ズレしかないと思うけど
あの出来で20万売って続編打切りってどれだけ売れると思ってたのって話だし
674無念Nameとしあき24/05/27(月)08:53:25No.1221427842そうだねx2
血潮は紅蘭シナリオが本当にひどい
戦闘も使いまわしステージだったような気がするし
675無念Nameとしあき24/05/27(月)08:53:42No.1221427883+
0.8が合格ラインだとして良くても各々の要素が0.75とかなのに総合では足し算ではなく掛け算された作品
676無念Nameとしあき24/05/27(月)08:53:56No.1221427930+
スレ画と聖剣とハガレンやってきたが今はビックリマンのワンコレやってるわ
677無念Nameとしあき24/05/27(月)08:53:59No.1221427937+
>広井自身の子供時代のノスタルジーに端を発するゲームだから
>そこ捨てたら他のギャルゲーと何も差が無くなるのよね
時代進めたのは流行りのアイドル路線に迎合するつもりなのかと思ってた
歌劇団設定そのまま活かせるし
678無念Nameとしあき24/05/27(月)08:54:01No.1221427944+
半年でサ終だっけ?
679無念Nameとしあき24/05/27(月)08:54:08No.1221427960+
血潮って星組におわせ有ったから
あれ2のリメイクもする気だったんだよな
680無念Nameとしあき24/05/27(月)08:54:19No.1221427992そうだねx3
>0.8が合格ラインだとして良くても各々の要素が0.75なのに
そんなラインに到達してないでしょ
681無念Nameとしあき24/05/27(月)08:54:20No.1221427993そうだねx1
スレの子のデザイン嫌いじゃないけどね
682無念Nameとしあき24/05/27(月)08:54:26No.1221428009+
>>新の売上目標も何かズレてたよな
>ズレしかないと思うけど
>あの出来で20万売って続編打切りってどれだけ売れると思ってたのって話だし
そもそもサクラ大戦自体が初代の50万がMAXだっけ?
683無念Nameとしあき24/05/27(月)08:54:39No.1221428045+
    1716767679257.jpg-(211667 B)
211667 B
藤島を25歳くらい若返らせないとキャラデザ問題は解決しない
684無念Nameとしあき24/05/27(月)08:54:46No.1221428072+
ほぼ全て赤点でキャラデザの人はちょっとは頑張ったねって程度
685無念Nameとしあき24/05/27(月)08:54:56No.1221428100+
>サクラ大戦自体が初代の50万がMAXだっけ?
2から右肩
686無念Nameとしあき24/05/27(月)08:56:00No.1221428259+
>>血潮から微妙だった
>ミスパリも追加で
>色々出たけど大体酷かった
ミス巴里は広井王子が作ってるの知らなかったとか言ってたけど他にもあるんかねぇ
687無念Nameとしあき24/05/27(月)08:56:11No.1221428286+
>>0.8が合格ラインだとして良くても各々の要素が0.75なのに
>そんなラインに到達してないでしょ
良くても、だぞ
688無念Nameとしあき24/05/27(月)08:56:15No.1221428298そうだねx2
サービス開始できてえらい!とかサ終できてえらい!とかそういうとこ褒めればいいんですかね
でもサ終も調整間に合わなくって延期したんだっけなこれ
689無念Nameとしあき24/05/27(月)08:56:41No.1221428376+
>藤島を25歳くらい若返らせないとキャラデザ問題は解決しない
今のしぇんしぇはこのタッチで描けないしな
690無念Nameとしあき24/05/27(月)08:57:00No.1221428419そうだねx1
>>>0.8が合格ラインだとして良くても各々の要素が0.75なのに
>>そんなラインに到達してないでしょ
>良くても、だぞ
良くても0.5程度だろマシな部分でも百点満点中50点がいいとこ
691無念Nameとしあき24/05/27(月)08:57:20No.1221428485+
>血潮って星組におわせ有ったから
>あれ2のリメイクもする気だったんだよな
V2が欧州星組の話だったからそっちじゃない?
692無念Nameとしあき24/05/27(月)08:57:27No.1221428504+
>半年でサ終だっけ?
それ自体はありふれてるけど
大メーカーと有名タイトルをもってしてもがってところが
693無念Nameとしあき24/05/27(月)08:57:28No.1221428507+
出来は3が1番良かったけどドリキャスだから売り上げ下がった
694無念Nameとしあき24/05/27(月)08:57:42No.1221428553+
>パズドラやグラブルにでもキャラ貸して根回ししてからゲーム出すべきだった
グラブルにいるよ
695無念Nameとしあき24/05/27(月)08:57:46No.1221428569そうだねx2
霊子甲冑を無くしてまで出したのがあの霊子ドレスじゃ笑えないわ
696無念Nameとしあき24/05/27(月)08:57:54No.1221428591そうだねx3
サ終すら失敗したって言われてたのは笑ってしまった
697無念Nameとしあき24/05/27(月)08:58:24No.1221428671+
>そもそもサクラ大戦自体が初代の50万がMAXだっけ?
75万だってさ
ソースは配信での広井王子の話
歌謡ショウやってもいいってのが75万本だったとか
698無念Nameとしあき24/05/27(月)08:58:26No.1221428675そうだねx1
>霊子甲冑を無くしてまで出したのがあの霊子ドレスじゃ笑えないわ
機械要素無くしてエロ特化の方が幾分かマシだったな
699無念Nameとしあき24/05/27(月)08:59:36No.1221428864そうだねx1
今でもXのトレンドにサ終って出てくる時にそれで検索すると革命のアカウントが一番に来てて泣ける
700無念Nameとしあき24/05/27(月)09:00:26No.1221428998+
>75万だってさ
>ソースは配信での広井王子の話
>歌謡ショウやってもいいってのが75万本だったとか
単純に新サクラはハードル上げすぎだわ
701無念Nameとしあき24/05/27(月)09:00:38No.1221429032+
>今でもXのトレンドにサ終って出てくる時にそれで検索すると革命のアカウントが一番に来てて泣ける
同じだわ
おま環かと思ってた
702無念Nameとしあき24/05/27(月)09:00:41No.1221429040+
今思うと原作キャラ誰1人いませんって意味わからんな
ドラゴンボールのソシャゲで悟空やベジータ出さず全部他人の描いたオリキャラ出してるようなもんだろ
703無念Nameとしあき24/05/27(月)09:00:50No.1221429062+
>今なら冷静に
gomikuso
704無念Nameとしあき24/05/27(月)09:01:02No.1221429098+
デザインばかり言われるけどシステムも酷いというかサクラらしくしようという工夫が皆無だった
705無念Nameとしあき24/05/27(月)09:01:15No.1221429130+
>>妙高さんみたいの主役にするならいっそBBA化路線に突っ切って
>>仲間も全員BBAにしてブス専BBAソシャゲとして君臨してたかも知れん
妙高さん系のキャラは好きだしメインに据えても良いけど
採算度外視したものは広告企画レベルの低予算スピンアウトとかでやった方がいい
商業企画の基幹でやるにはギャンブルどころか身投げに近い
706無念Nameとしあき24/05/27(月)09:01:19No.1221429141+
>霊力使いは全国探し回っても数人いるかいないかってレベルの少数精鋭なのに
>その霊力を使える娘がホイホイいるのもなぁ
突然変異が沢山生まれたんでしょ
707無念Nameとしあき24/05/27(月)09:02:09No.1221429256そうだねx3
>大メーカーと有名タイトルをもってしてもがってところが
DW「セガ!有名IP!そしてウチ!最強の布陣よ!」
ユーザー「不安しかねえ」
708無念Nameとしあき24/05/27(月)09:02:42No.1221429332そうだねx5
キャラデザは所々あれなのいたが悪くは無かった気がする
モデリングは一貫してゴミ
709無念Nameとしあき24/05/27(月)09:02:59No.1221429374+
>突然変異が沢山生まれたんでしょ
覚者様に近いものを感じる
710無念Nameとしあき24/05/27(月)09:03:24No.1221429429そうだねx4
モデリングは擁護のしようがない
711無念Nameとしあき24/05/27(月)09:03:25No.1221429430+
>藤島を25歳くらい若返らせないとキャラデザ問題は解決しない
こういう場面にAIの出番って回ってくるんだろうなと感じた
712無念Nameとしあき24/05/27(月)09:04:29No.1221429610+
サクラ革命のおかげでFGOはFGOというゲームそのものではなく、型月のネームバリューときのこのシナリオと型月ファンに支えられてたんだな、というのがわかりました
713無念Nameとしあき24/05/27(月)09:04:48No.1221429669+
>単純に新サクラはハードル上げすぎだわ
Vの時に全盛期の売り上げ求めたれたと広井王子が話してたけど新もこの数字だったんだろうか
714無念Nameとしあき24/05/27(月)09:04:52No.1221429681そうだねx2
ウマと同時期にアレじゃ
うわぁ…ってなるよね
715無念Nameとしあき24/05/27(月)09:04:53No.1221429685+
イモっぽいというか元々スチームパンクみたいなもんなんだから何処か古臭いメカになるのは仕方ないと思う
新しいのはそう言うのの盛り込み方に解釈違いがあったり旧作へのリスペクトが感じられなくて出だしを支えてくれそうな昔からのファンを逃がした(というかケンカを売った?)のが失敗というか…
716無念Nameとしあき24/05/27(月)09:05:02No.1221429714+
1〜4をsteamで出してくれれば喜んで金出すのに
ガチャゲー文化が終わってほしい
717無念Nameとしあき24/05/27(月)09:05:12No.1221429755+
>突然クソ野郎と化す新の隊長嫌いじゃないよ
なんでこんなブルブルしてんの
離脱症状か
718無念Nameとしあき24/05/27(月)09:05:19No.1221429777+
>Vの時に全盛期の売り上げ求めたれたと広井王子
求められたならあんな変化球投げんなよ
719無念Nameとしあき24/05/27(月)09:05:51No.1221429864+
ぶっちゃけ有名IP使って成功したソシャゲってプロセカ位しかないんじゃ…
720無念Nameとしあき24/05/27(月)09:06:20No.1221429957そうだねx2
Vのヒロイン全員色物だったね
721無念Nameとしあき24/05/27(月)09:06:50No.1221430031+
>ウマと同時期にアレじゃ
>うわぁ…ってなるよね
ウマがクオリティアップのために延期したっていうのが余計にね…
722無念Nameとしあき24/05/27(月)09:06:51No.1221430039+
>ウマと同時期にアレじゃ
>うわぁ…ってなるよね
ウマがなくても原神に叩き潰されてたよ
723無念Nameとしあき24/05/27(月)09:07:29No.1221430150+
アイドル路線なんだな
724無念Nameとしあき24/05/27(月)09:07:35No.1221430163+
ロートルオタクが何十年も前のギャルゲー全盛期ののりで売れると期待してるのがおかしいんじゃよ
725無念Nameとしあき24/05/27(月)09:08:01No.1221430237+
V自体が色物というか人気出て生き残るのは色物
726無念Nameとしあき24/05/27(月)09:08:27No.1221430304そうだねx1
原神の前じゃ今ほど叩かれなかったよ
3Dでグラを売りにする系の作品を原神の後にお出しするのはさすがに辛すぎる
727無念Nameとしあき24/05/27(月)09:08:40No.1221430344+
>キャラ物のシリーズで既存キャラを捨てて(絵描きを関わらせないため?)
>それでいながら新規キャラのデザインが
>他ゲーなら追加モブ並の華のなさって始める前から終わっとりますがな
ウマやらブルアカやらもあのなかには1人ぐらいグッとくるの居るけど
スレ画には無いんだなコレが
728無念Nameとしあき24/05/27(月)09:08:54No.1221430394+
あくまでも当時基準だがウマとか原神は当時作りゃ売れるの量産型を根絶やしにしたイメージある
729無念Nameとしあき24/05/27(月)09:09:19No.1221430475+
Vはラチェット良かったけど声がね…
730無念Nameとしあき24/05/27(月)09:10:18No.1221430639そうだねx1
    1716768618500.png-(113898 B)
113898 B
>ぶっちゃけ有名IP使って成功したソシャゲってプロセカ位しかないんじゃ…
初代がサクラのヒットを受けて開発され
その分家が約10年の大往生したじゃないか
音ゲーもそろそろ寿命だけど十分健闘した部類だろう
731無念Nameとしあき24/05/27(月)09:10:25No.1221430658+
ウマとか原神とか言いだす辺り叩いてんのがアレな奴なんだなぁってわかる
732無念Nameとしあき24/05/27(月)09:10:27No.1221430670+
>ウマがクオリティアップのために延期したっていうのが余計にね…
ウマはクオリティアップが出来る技術があったから延期してそれがやれたけど、DWにクオリティアップをやれる技術があったかと言えば多分なかったからな
733無念Nameとしあき24/05/27(月)09:10:33No.1221430683+
もうアイドル作品は終わったと思ったけど学園アイマスが成功してて本当にオワコンなのかわからなくなった
734無念Nameとしあき24/05/27(月)09:11:01No.1221430771+
>Vはラチェット良かったけど声がね…
いいよね・・・
鬼籍に入ってしまわれたのが悔やまれてならぬ
735無念Nameとしあき24/05/27(月)09:11:45No.1221430899そうだねx1
>もうアイドル作品は終わったと思ったけど学園アイマスが成功してて本当にオワコンなのかわからなくなった
それでも火力は下がってる感が否めない
736無念Nameとしあき24/05/27(月)09:12:05No.1221430961+
昔の作品は声優が引退してるパターンあるからなあ
737無念Nameとしあき24/05/27(月)09:12:39No.1221431078そうだねx3
>ウマとか原神とか言いだす辺り叩いてんのがアレな奴なんだなぁってわかる
いや3D作品は嫌でも比較されるよ
だからCSもソシャゲも開発費が年々加速度的に増えてるんだし
それが嫌ならドットでインディーとかに逃げるしかない
738無念Nameとしあき24/05/27(月)09:12:52No.1221431111そうだねx1
引退(死去)
739無念Nameとしあき24/05/27(月)09:12:53No.1221431114そうだねx5
実はスレ画の娘のキャラデザ割と好き
740無念Nameとしあき24/05/27(月)09:13:13No.1221431168+
>>Vの時に全盛期の売り上げ求めたれたと広井王子
>求められたならあんな変化球投げんなよ
サクラ大戦4の時点で売上25万本みたいだから75万越えるには
相当なことやらないとってんで暴投したんやな
741無念Nameとしあき24/05/27(月)09:14:01No.1221431309+
>もうアイドル作品は終わったと思ったけど学園アイマスが成功してて本当にオワコンなのかわからなくなった
00年代からずっと外野にオワコン言われ続けてるぞ
その単語を好んで使う人間がいかなる者かの証左になった寓話
742無念Nameとしあき24/05/27(月)09:15:35No.1221431594+
    1716768935144.jpg-(831931 B)
831931 B
皆ブスブス言うからグラフィック改善したのに全然話題にならなくて可哀想だった…
743無念Nameとしあき24/05/27(月)09:15:57No.1221431663+
>>もうアイドル作品は終わったと思ったけど学園アイマスが成功してて本当にオワコンなのかわからなくなった
>それでも火力は下がってる感が否めない
2次元アイドルコンテンツ自体が年々衰微してるしな
競合も増えたし
744無念Nameとしあき24/05/27(月)09:16:37No.1221431791+
>皆ブスブス言うからグラフィック改善したのに全然話題にならなくて可哀想だった…
ブスなのは変わってないやんけ
745無念Nameとしあき24/05/27(月)09:16:39No.1221431796そうだねx1
>実はスレ画の娘のキャラデザ割と好き
3Dがなぁ…DWの技術力もだけどセガもね…
746無念Nameとしあき24/05/27(月)09:17:03No.1221431867そうだねx3
>皆ブスブス言うからグラフィック改善したのに全然話題にならなくて可哀想だった…
間違い探しかな
747無念Nameとしあき24/05/27(月)09:17:52No.1221432009そうだねx2
>皆ブスブス言うからグラフィック改善したのに全然話題にならなくて可哀想だった…
微差にも程がある
748無念Nameとしあき24/05/27(月)09:17:55No.1221432021+
機種変したら機能限定版で遊べないんだな
配信してないから当然なんだけど
749無念Nameとしあき24/05/27(月)09:18:33No.1221432137そうだねx1
>>ウマがクオリティアップのために延期したっていうのが余計にね…
>ウマはクオリティアップが出来る技術があったから延期してそれがやれたけど、DWにクオリティアップをやれる技術があったかと言えば多分なかったからな
シナリオとキャラデザあればシステムは二の次で良いとウマで実証される
750無念Nameとしあき24/05/27(月)09:19:29No.1221432307+
ウマ娘くらいだと3Dでも全然いいんだけど
新サクラですら微妙なのに無理して3Dにするから
751無念Nameとしあき24/05/27(月)09:19:32No.1221432314+
>シナリオとキャラデザあればシステムは二の次で良いとウマで実証される
そこがダメすぎるのがね…
752無念Nameとしあき24/05/27(月)09:19:55No.1221432384+
>皆ブスブス言うからグラフィック改善したのに全然話題にならなくて可哀想だった…
書いてる本人のちんこがちゃんと反応するのかと問いたい
753無念Nameとしあき24/05/27(月)09:20:36No.1221432498そうだねx3
ウマ娘のクオリティアップのため作り直しってグラフィック面でしょ
サクラ革命は作り直し前にも及ばない
754無念Nameとしあき24/05/27(月)09:20:50No.1221432536そうだねx2
>シナリオとキャラデザあればシステムは二の次で良いとウマで実証される
DWはFGOで間違った体験したのかな
755無念Nameとしあき24/05/27(月)09:20:57No.1221432552+
グラよりシステムがダメすぎ特にバトルが詰まらん
なぜラインバトルにしたのかと
それにシナリオも糞でほとんどの人が三國志で薙げたと思う
756無念Nameとしあき24/05/27(月)09:21:09No.1221432596+
話題性は間違いなくあったから良作だったら生き残ってたかもな
757無念Nameとしあき24/05/27(月)09:21:11No.1221432604+
いくら何でも女性ウケを意識し過ぎたよな
フェミやポリコレに怯え過ぎた
758無念Nameとしあき24/05/27(月)09:22:16No.1221432806+
戦闘はつまらないしオートで無駄に長いし
759無念Nameとしあき24/05/27(月)09:22:48No.1221432914+
>グラよりシステムがダメすぎ特にバトルが詰まらん
>なぜラインバトルにしたのかと
>それにシナリオも糞でほとんどの人が三國志で薙げたと思う
三国志もそうだけど序盤のツカミが貧弱過ぎたのが
どこもかしこもスクストのフォーマット何回擦り尽くすんだよって感想しか湧かなかった超絶ワンパストーリーだった
バトルモノのソシャゲはどこもこれ
760無念Nameとしあき24/05/27(月)09:23:13No.1221433013そうだねx1
>ウマと同時期にアレじゃ
>うわぁ…ってなるよね
ウマが出てくる前からうわぁ…ってなってたからセーフ!
761無念Nameとしあき24/05/27(月)09:23:33No.1221433065そうだねx1
完全に手遅れだったけど後半は何人か可愛い子いたよね
762無念Nameとしあき24/05/27(月)09:24:26No.1221433246+
>シナリオとキャラデザあればシステムは二の次で良いとウマで実証される
短期売り逃げならそれでもいいけど長期運営しようとしたら確実に足を引っ張ってくる
763無念Nameとしあき24/05/27(月)09:25:19No.1221433420そうだねx1
>>シナリオとキャラデザあればシステムは二の次で良いとウマで実証される
>短期売り逃げならそれでもいいけど長期運営しようとしたら確実に足を引っ張ってくる
だから滅びた
764無念Nameとしあき24/05/27(月)09:28:14No.1221433978+
キャラはいいけどシステムはダメってまさに初期のサクラ大戦のことだな
765無念Nameとしあき24/05/27(月)09:28:57No.1221434137そうだねx2
    1716769737215.jpg-(251936 B)
251936 B
>サクラ革命は作り直し前にも及ばない
ウマはキャラデザの時点でちゃんと刺さってたからな
766無念Nameとしあき24/05/27(月)09:29:02No.1221434148+
冷静に考えてやっぱ駄目だろ…
767無念Nameとしあき24/05/27(月)09:30:08No.1221434360そうだねx1
>皆ブスブス言うからグラフィック改善したのに全然話題にならなくて可哀想だった…
元来前髪ぱっつんはちょっとでも長さ間違うとすべて台無しになるシビアなパーツだ
本当にその長さでいいのか?
768無念Nameとしあき24/05/27(月)09:30:42No.1221434482+
セガ内だとやっぱりサクラ大戦ってIP自体がもう駄目だという評価に
769無念Nameとしあき24/05/27(月)09:30:51No.1221434510+
赤い人は除いて敵の方が可愛かった
770無念Nameとしあき24/05/27(月)09:31:24No.1221434624+
    1716769884228.png-(408206 B)
408206 B
せっかくのパワードスーツを台無しにするデザインがちらほら
771無念Nameとしあき24/05/27(月)09:31:42No.1221434679+
学園サクラ対戦とかどうよ?
今流行ってるみたいだし
772無念Nameとしあき24/05/27(月)09:31:47No.1221434700+
ただ今までも色んなクソソシャゲがあったのにクソの代表扱いになってるのだけは可哀想かなとは思う
773無念Nameとしあき24/05/27(月)09:31:59No.1221434741+
主人公サイドはニッチ過ぎるか無味無臭か2つに1つってのがなぁ
主人公サイドのキャラたるもの可愛過ぎてもカッコ良過ぎてもダメだってのは分かるけども
774無念Nameとしあき24/05/27(月)09:32:30No.1221434844+
>ただ今までも色んなクソソシャゲがあったのにクソの代表扱いになってるのだけは可哀想かなとは思う
クソソシャゲとして見たら可愛い方だからなマジで
775無念Nameとしあき24/05/27(月)09:32:37No.1221434861そうだねx1
>Vのヒロイン全員色物だったね
そもそも演じるキャラ未登場じゃなかったか?
776無念Nameとしあき24/05/27(月)09:33:19No.1221434993+
>セガ内だとやっぱりサクラ大戦ってIP自体がもう駄目だという評価に
一番の原因はPのガングロ卵にあると思うんだがなぁ
あいつちゃんとした王道の続編作ればいいのに変化球投げて失敗した
777無念Nameとしあき24/05/27(月)09:34:52No.1221435290そうだねx2
>そもそも演じるキャラ未登場じゃなかったか?
V(サクラ大戦5)の方かと
778無念Nameとしあき24/05/27(月)09:36:07No.1221435531+
>せっかくのパワードスーツを台無しにするデザインがちらほら
これは酷いな…一撃特化した鈍重そうな近接型って感じなのに操縦者の防御を捨ててる
779無念Nameとしあき24/05/27(月)09:36:22No.1221435587そうだねx1
>今なら冷静に語れる
スレ本文にこれを入れてるやつだいたい荒らしなんだよな…
780無念Nameとしあき24/05/27(月)09:37:00No.1221435714+
手足の末端だけ守って頭と胴を守らない
冷静に見ても謎過ぎる機構
781無念Nameとしあき24/05/27(月)09:38:38No.1221436037+
まあ剣術って手首を刎ねるのが基本なので…
782無念Nameとしあき24/05/27(月)09:38:43No.1221436056そうだねx2
>>今なら冷静に語れる
>スレ本文にこれを入れてるやつだいたい荒らしなんだよな…
◯◯再評価とかもそうだがやっぱクソだよねで終わる
783無念Nameとしあき24/05/27(月)09:38:52No.1221436086+
>完全に手遅れだったけど後半は何人か可愛い子いたよね
味方側が軽すぎてちゃんと志のある敵のが魅力的だったね
784無念Nameとしあき24/05/27(月)09:42:22No.1221436790+
半端に過去作のダサさを継承したのが大失敗だよな
改革するならそれこそ思いっきりやらないと
旧作ファンは切り捨てるけど新規もつかないっていう最悪の選択をしちゃった
785無念Nameとしあき24/05/27(月)09:43:13No.1221436977+
>まあ剣術って手首を刎ねるのが基本なので…
頭と胴を守ってない時点で
小さな手首より絶対外さない大きいマトに突き込むよ
786無念Nameとしあき24/05/27(月)09:45:13No.1221437384そうだねx1
>完全に手遅れだったけど後半は何人か可愛い子いたよね
結局一番良かったのは光武乗ったママだったのでは…?
787無念Nameとしあき24/05/27(月)09:45:38No.1221437467+
みんな水着がユニフォームにしてバナナボートで敵に体当たりする系にしとけよ
788無念Nameとしあき24/05/27(月)09:47:51No.1221437932+
アニメなんかああったんだな
789無念Nameとしあき24/05/27(月)09:48:56No.1221438130+
>アニメなんかああったんだな
ソシャゲリリース用の宣伝アニメじゃなかったっけ?
790無念Nameとしあき24/05/27(月)09:48:59No.1221438142+
誕生日5/11の子は可愛いと思う
791無念Nameとしあき24/05/27(月)09:51:16No.1221438566+
周回は慣れてるから苦じゃなかったが
先も見えなかったな…
792無念Nameとしあき24/05/27(月)09:51:35No.1221438631+
>いつ終わったっけかと思ったら3年前か
嘘だろ去年くらいじゃねぇのかよ
793無念Nameとしあき24/05/27(月)09:52:07No.1221438734+
    1716771127613.mp4-(7954763 B)
7954763 B
予算かかってるって割にはOPに全然力入ってなかったよな…
794無念Nameとしあき24/05/27(月)09:52:57No.1221438876+
>>むしろ男性ファンならメカちゃんと作り込んで専用機とキャラ並べてくれた方が好きだろ
>プラモ化とかフィギュア化とか
>そういうの狙ってたんやと思います
流石にアリスギアと比べるのは…
あっちはフミカネが一端の兵から直接指揮まで大体やってるコンテンツだから
795無念Nameとしあき24/05/27(月)09:59:21No.1221440123+
>みんな水着がユニフォームにしてバナナボートで敵に体当たりする系にしとけよ
水着系は単純に作りやすいのもあるんだよね
ドレスは手間暇かけて売れないもの作るって最悪のコストでしかなかった
796無念Nameとしあき24/05/27(月)09:59:44No.1221440197+
>>サクラ革命は作り直し前にも及ばない
>ウマはキャラデザの時点でちゃんと刺さってたからな
ちゃんと声優も人気どころ揃えてるしね
あっこっちも赤い人が小清水だったりしたっけ?
797無念Nameとしあき24/05/27(月)09:59:59No.1221440239+
>予算かかってるって割にはOPに全然力入ってなかったよな…
そもそもHIKARU SAKURAがミライで咲かなくなってる件
798無念Nameとしあき24/05/27(月)10:00:28No.1221440328+
>そもそもHIKARU SAKURAがミライで咲かなくなってる件
どういうこと...?
799無念Nameとしあき24/05/27(月)10:00:37No.1221440346そうだねx1
>>サクラ革命は作り直し前にも及ばない
>ウマはキャラデザの時点でちゃんと刺さってたからな
そらサイゲは広井王子のやり方を守ってゲーム作ってるからな
タクトオーパスがサ終したのが実に皮肉だよな
800無念Nameとしあき24/05/27(月)10:01:47No.1221440565+
>予算かかってるって割にはOPに全然力入ってなかったよな…
力いれてそれだったのかもしれないし…
801無念Nameとしあき24/05/27(月)10:02:06No.1221440624そうだねx3
田中公平かわいそ
802無念Nameとしあき24/05/27(月)10:03:06No.1221440783そうだねx3
>ご当地ブス集めはあまりにもひどいと思った
語呂が良くてセンスある蔑称
803無念Nameとしあき24/05/27(月)10:09:43No.1221442087+
当時はFGOも酷い状況でスレが殺伐としてたの覚えてる
虚無状況が続いた上にネロ主役のイベント連続しててまたかよ…みたいな空気だった
804無念Nameとしあき24/05/27(月)10:10:18No.1221442218+
>周回は慣れてるから苦じゃなかったが
流石にあの素材要求数はちょっとどころじゃない苦しさが有った
805無念Nameとしあき24/05/27(月)10:10:34No.1221442274そうだねx1
    1716772234003.mp4-(8038156 B)
8038156 B
20年前の初代は同世代の作品と比べても気合入ってたのに
806無念Nameとしあき24/05/27(月)10:12:41No.1221442674そうだねx1
>20年前の初代は同世代の作品と比べても気合入ってたのに
今見てもそん色ないほどカッコいいな
こりゃ流行るわ
807無念Nameとしあき24/05/27(月)10:13:54No.1221442932+
>1話目で霊子甲冑を過去の遺物扱いした時点でああ、これ失敗するわと思った
代わりに誕生したのがドスコイアーマーなのがね…
808無念Nameとしあき24/05/27(月)10:14:29No.1221443058+
>>周回は慣れてるから苦じゃなかったが
>流石にあの素材要求数はちょっとどころじゃない苦しさが有った
リリース初期のFGOもそんな感じだったな
1人最終まで再臨させるのにも一苦労だった
今や素材もQPも余ってるから新キャラ引いた5分後には最終再臨させてるが
809無念Nameとしあき24/05/27(月)10:15:48No.1221443344そうだねx3
なんで動いてる光武ってこんなカッコいいんやろか…
810無念Nameとしあき24/05/27(月)10:16:24No.1221443481+
>>そもそもHIKARU SAKURAがミライで咲かなくなってる件
>どういうこと...?
蒸気機関に代わる新たなエネルギー
それを奪われた人間が降鬼になって人間を襲うようになる
政府がそれに対処しようとするけどそれに主人公たちが反発して政府ぶっ潰すぞって流れよ
811無念Nameとしあき24/05/27(月)10:17:05No.1221443626+
>死んだIPなんだし思い切ってエロで出せばいいのに
新サクラ大戦が残ってるんだよなぁ
812無念Nameとしあき24/05/27(月)10:17:15No.1221443680+
>今のしぇんしぇはこのタッチで描けないしな
「昔のしぇんしぇ」でも描けないと思うよ
だって内縁の…
813無念Nameとしあき24/05/27(月)10:17:33No.1221443746+
>せっかくのパワードスーツを台無しにするデザインがちらほら
ドレスだからボトムのボリュームを最大にしたパターンも用意したんだろうが
戦闘画面に収めるためにキャラ小さくしないと全身が収まらない映えないはコンセプトからミスだろ
814無念Nameとしあき24/05/27(月)10:17:52No.1221443810そうだねx3
>>今のしぇんしぇはこのタッチで描けないしな
>「昔のしぇんしぇ」でも描けないと思うよ
>だって内縁の…
それ以上いけない
815無念Nameとしあき24/05/27(月)10:20:49No.1221444521そうだねx2
    1716772849342.mp4-(8059566 B)
8059566 B
>今見てもそん色ないほどカッコいいな
>こりゃ流行るわ
当時波に乗ってキレキレだったProduction I.Gが製作担当してたからな…
デジタルアニメに早くから取り組んでた積み重ねが花開いてこの翌年に攻殻機動隊S.A.C.作ってたし
816無念Nameとしあき24/05/27(月)10:21:11No.1221444602+
>>ぶっちゃけ有名IP使って成功したソシャゲってプロセカ位しかないんじゃ…
>初代がサクラのヒットを受けて開発され
>その分家が約10年の大往生したじゃないか
>音ゲーもそろそろ寿命だけど十分健闘した部類だろう
こっちはこっちで分家が派生し過ぎで内ゲバが発生してるけど
817無念Nameとしあき24/05/27(月)10:22:57No.1221445023そうだねx1
>>もうアイドル作品は終わったと思ったけど学園アイマスが成功してて本当にオワコンなのかわからなくなった
>00年代からずっと外野にオワコン言われ続けてるぞ
>その単語を好んで使う人間がいかなる者かの証左になった寓話
アイマスがってよりも2次元アイドルコンテンツが衰退してるのは事実だと思うぞ
その代わりに台頭したのがVの連中
実際に元アイマスPやライバーは多い
818無念Nameとしあき24/05/27(月)10:24:36No.1221445387+
結局のところ皆ロボ好きなんだよね
そこがわかってなかった革命
819無念Nameとしあき24/05/27(月)10:26:33No.1221445844+
>結局のところ皆ロボ好きなんだよね
>そこがわかってなかった革命
長らくサクラ大戦を支えていたのは舞台のはずだが…
820無念Nameとしあき24/05/27(月)10:26:33No.1221445845+
そこそこ有名なIP+IPを墓から掘り起こして丁寧に消し炭にして埋め直す権利会社
+自分の実力で成功したわけじゃないのに勘違いして調子に乗りまくった製作
+発表したけど実装前にサ終したVコラボ+その他バカみたいな裏話満載と
面白い要素あり過ぎて「サ終」のサジェストに出るのも已む無し
821無念Nameとしあき24/05/27(月)10:27:26No.1221446083+
>>死んだIPなんだし思い切ってエロで出せばいいのに
>新サクラ大戦が残ってるんだよなぁ
もう何年も前の決算資料が新サクラ大戦のロゴからサクラ大戦に戻されたけど残ってるんかな…
822無念Nameとしあき24/05/27(月)10:27:54No.1221446190+
>なんで動いてる光武ってこんなカッコいいんやろか…
アニメの技術に関しては素人だが
見た目重量級が動くから軽快なヘビー級みたいなパワーがあるんだよ
細心のガンダムとかはヌルヌル動くけどスマートだからそういう面で負けてる
823無念Nameとしあき24/05/27(月)10:28:29No.1221446315+
>>結局のところ皆ロボ好きなんだよね
>>そこがわかってなかった革命
>長らくサクラ大戦を支えていたのは舞台のはずだが…
その舞台も新の本編内から適当な扱いでなぁ
824無念Nameとしあき24/05/27(月)10:29:02No.1221446434そうだねx4
    1716773342693.mp4-(8040294 B)
8040294 B
ロボも舞台も両方盛れって話やろ
どっちも中途半端とかやる気あんのかってなるし
825無念Nameとしあき24/05/27(月)10:30:31No.1221446788+
全てのサクラIPを終わらせて
そして私も消えよう
永遠に
826無念Nameとしあき24/05/27(月)10:31:28No.1221447022+
>アニメの技術に関しては素人だが
>見た目重量級が動くから軽快なヘビー級みたいなパワーがあるんだよ
>細心のガンダムとかはヌルヌル動くけどスマートだからそういう面で負けてる
ガノタどもが光武だせえだせえ言ってたの忘れてないが
827無念Nameとしあき24/05/27(月)10:32:44No.1221447347+
    1716773564125.jpg-(32972 B)
32972 B
最終的にはパチもんキャラで光武だしたんだけどな
828無念Nameとしあき24/05/27(月)10:33:30No.1221447512+
精神的続編みたいな東京大戦ってどうなったんだろ
829無念Nameとしあき24/05/27(月)10:34:23No.1221447726+
    1716773663802.jpg-(33752 B)
33752 B
>ガノタどもが光武だせえだせえ言ってたの忘れてないが
これもけなしてたっけな
あいつらはやっとこさっとこ動いてるような
ポンコツマシンの良さが理解できないから
830無念Nameとしあき24/05/27(月)10:34:40No.1221447794+
サクラシリーズがどうこうじゃなく精神的続編って成功例あるんか
831無念Nameとしあき24/05/27(月)10:34:43No.1221447802+
>>アニメの技術に関しては素人だが
>>見た目重量級が動くから軽快なヘビー級みたいなパワーがあるんだよ
>>細心のガンダムとかはヌルヌル動くけどスマートだからそういう面で負けてる
>ガノタどもが光武だせえだせえ言ってたの忘れてないが
ダサいのとカッコいいのは両立することもある
今風でない洗練されてないという意味で言われてるならだけど
832無念Nameとしあき24/05/27(月)10:34:43No.1221447805そうだねx1
大正浪漫
スチームパンク
ロボ
美少女
舞台
これら総てが上手く融合してないとサクラ大戦にはならんのだ
833無念Nameとしあき24/05/27(月)10:35:02No.1221447883+
>最終的にはパチもんキャラで光武だしたんだけどな
本来望んだものは出たがこの辺ではもう死が確定していた
834無念Nameとしあき24/05/27(月)10:35:08No.1221447912+
>ガノタどもが光武だせえだせえ言ってたの忘れてないが
いやダサいのは事実でしょ
でも似たデザインでガンダムだと光武みたいなのは重量級のユニットとして運用される
だけどサクラ大戦だと普通に動くから本当に演出の勝利
835無念Nameとしあき24/05/27(月)10:35:15No.1221447935+
>精神的続編みたいな東京大戦ってどうなったんだろ
プロットだったかがもうすぐ完成
後東京大戦の方がサクラ大戦の原作だとかで闇市とか暗い話らしいのでサクラ大戦のノリは期待できないっぽい
836無念Nameとしあき24/05/27(月)10:35:22No.1221447962+
>精神的続編みたいな東京大戦ってどうなったんだろ
何か広井王子がそれっぽい新規IP毎回立ち上げては滑り続けてるように見えるんじゃが
837無念Nameとしあき24/05/27(月)10:35:27No.1221447988+
サクラ革命はサービス終了時に実況者が泣いてたのが見てて辛かった
838無念Nameとしあき24/05/27(月)10:35:52No.1221448103+
    1716773752717.jpg-(86195 B)
86195 B
>サクラシリーズがどうこうじゃなく精神的続編って成功例あるんか
選ばれし者だったのに!
839無念Nameとしあき24/05/27(月)10:36:41No.1221448293+
>>精神的続編みたいな東京大戦ってどうなったんだろ
>何か広井王子がそれっぽい新規IP毎回立ち上げては滑り続けてるように見えるんじゃが
サクイグもタクトオーパスも呼ばれて手伝ってるだけで新は作詞くらい革命はノータッチなのに表に出されて可哀想ではあるな
840無念Nameとしあき24/05/27(月)10:36:46No.1221448311そうだねx1
    1716773806434.jpg-(33125 B)
33125 B
だせえけどレトロフューチャー的には正解なんよ
もうそこはジャンルが違うから仕方ない
841無念Nameとしあき24/05/27(月)10:37:06No.1221448385+
>ガノタどもが光武だせえだせえ言ってたの忘れてないが
核融合炉がある世界と大正時代風蒸気機関の世界のメカを比べてもなぁ
ガノタはその辺を理解してない
842無念Nameとしあき24/05/27(月)10:37:12No.1221448407+
>これら総てが上手く融合してないとサクラ大戦にはならんのだ
スチームロボ少女の大正パンク劇場
こうか
843無念Nameとしあき24/05/27(月)10:37:18No.1221448439+
>ウマ娘のクオリティアップのため作り直しってグラフィック面でしょ
ゲームシステムからして全く違うゲームになってなかったか
844無念Nameとしあき24/05/27(月)10:37:31No.1221448495+
>>ガノタどもが光武だせえだせえ言ってたの忘れてないが
>これもけなしてたっけな
>あいつらはやっとこさっとこ動いてるような
>ポンコツマシンの良さが理解できないから
86の一期に関しては戦闘シーン微妙だったぞ
二期からは良くなったけど
845無念Nameとしあき24/05/27(月)10:38:34No.1221448748+
ウマってまだあんの
846無念Nameとしあき24/05/27(月)10:38:38No.1221448763+
まあ光武も続編になるほどマジカルパワーで動くガンダムになっていくけどな
ギアスのナイトメアフレームとかもだけど難なく動いちゃだめだよ
まして空を飛ぶなどと
847無念Nameとしあき24/05/27(月)10:39:13No.1221448895+
>スチームロボ少女の大正パンク劇場
>こうか
大友克洋のアニメになる組み合わせ
848無念Nameとしあき24/05/27(月)10:39:53No.1221449070+
>ダサいのとカッコいいのは両立することもある
>今風でない洗練されてないという意味で言われてるならだけど
舞台もロボもだけどメタルで言うクサさみたいなそれっぽさが良かったね
広井的にはオモシロカッコイイって言葉が合うんだろうか
849無念Nameとしあき24/05/27(月)10:40:01No.1221449102+
>サクイグもタクトオーパスも呼ばれて手伝ってるだけで新は作詞くらい革命はノータッチなのに表に出されて可哀想ではあるな
タクトオーパスはまあ真面目に頑張ってはいたと思う
正直もっと早い時期に迅速に展開できれば良かったねという印象
サクイグはかける言葉も無いわ…ありゃ約束された死産だった
そしてもはや名前が語られることもない宇宙漁師
850無念Nameとしあき24/05/27(月)10:40:04No.1221449112+
革命はBLACK側のが歌劇団してたね
851無念Nameとしあき24/05/27(月)10:40:58No.1221449324+
>革命はBLACK側のが歌劇団してたね
あっち側の目線でやってた方がワンチャンあったかもな
852無念Nameとしあき24/05/27(月)10:41:24No.1221449424+
>革命はBLACK側のが歌劇団してたね
普通にBLACK側のお話だったと思うんだよね
そっちのが面白いしキャラも立ってた
諸事情で入れ替えてゴタゴタしたと思ってる
853無念Nameとしあき24/05/27(月)10:41:39No.1221449490+
でも日本には四季があるから
854無念Nameとしあき24/05/27(月)10:41:58No.1221449564+
>ギアスのナイトメアフレームとかもだけど難なく動いちゃだめだよ
>まして空を飛ぶなどと
ワイヤーアクションとかローラーダッシュとか初期にやってたギミック全部なくなったもんなあ
855無念Nameとしあき24/05/27(月)10:42:32No.1221449694+
広井広井言われてるけどあかほりの90年代的アニメ演出と噛み合った結果でもあったと思う
今風にするなら今のアニメ演出作れる人を呼ぶ必要があった
856無念Nameとしあき24/05/27(月)10:42:33No.1221449698+
>86の一期に関しては戦闘シーン微妙だったぞ
>二期からは良くなったけど
しかし86の話題性は1期の方が圧倒的だった…
2期始まる前に絵師があんなんやらかすとか関係者も予想外だったろな
857無念Nameとしあき24/05/27(月)10:42:42No.1221449738そうだねx2
イケメン…というより男前
正義を愛する熱血漢(ユーザーの選択肢次第で少しだけスケベ)
文武両道で海軍士官学校主席(剣技も銃もスペシャリスト)
これで全く鼻につかない好感触な主人公の大神さんの存在もデカい
858無念Nameとしあき24/05/27(月)10:45:03No.1221450308+
>>>精神的続編みたいな東京大戦ってどうなったんだろ
>>何か広井王子がそれっぽい新規IP毎回立ち上げては滑り続けてるように見えるんじゃが
>サクイグもタクトオーパスも呼ばれて手伝ってるだけで新は作詞くらい革命はノータッチなのに表に出されて可哀想ではあるな
全盛期は凄かったもんな広井王子
ワタルシリーズも好きだった
859無念Nameとしあき24/05/27(月)10:45:47No.1221450491+
ネクロスの要塞…
860無念Nameとしあき24/05/27(月)10:47:03No.1221450810+
    1716774423544.jpg-(56357 B)
56357 B
まぁロボの好みは色々よな
俺はヴァンツァーみたいなサイズ感が一番好きだし
IPとしてはサクラ大戦くらい死んでるが
861無念Nameとしあき24/05/27(月)10:47:19No.1221450899+
    1716774439026.webm-(2039207 B)
2039207 B
刷新するなら刷新するで全部新しくしないと
半端に変えようとすると嚙み合わずに全部崩れる
でも全部変えるならもうサクラ大戦じゃない
墓に入るにはちゃんと理由があると確認させてくれるIP
862無念Nameとしあき24/05/27(月)10:47:41No.1221450965+
>最終的にはパチもんキャラで光武だしたんだけどな
なんでさっさと出さなかったって言われてたな…
863無念Nameとしあき24/05/27(月)10:47:41No.1221450966+
>ワタルシリーズも好きだった
革命はワタルシリーズオマージュしてるんだよね
開始前インタビューでおもしろかっこいいとか言ってたり
地域が各階層みたいに世界観が別々とか
864無念Nameとしあき24/05/27(月)10:48:35No.1221451195+
>>ギアスのナイトメアフレームとかもだけど難なく動いちゃだめだよ
>>まして空を飛ぶなどと
>ワイヤーアクションとかローラーダッシュとか初期にやってたギミック全部なくなったもんなあ
あれは作画リソースの不足とバンダイ側からのロボ飛ばせって言うオーダーの合せ技の結果だから
865無念Nameとしあき24/05/27(月)10:49:07No.1221451336+
光武と言うか歴代霊子甲冑のパーツがヒロインと一緒にガチャから出て腕とか胴体とかカスタマイズして見たかった
866無念Nameとしあき24/05/27(月)10:50:05No.1221451596+
セガの続編作り下手は別にサクラだけに限らないから困る
867無念Nameとしあき24/05/27(月)10:50:22No.1221451668+
もともと広井王子は全盛期から多産多死でヒットも出すけどその裏で同じぐらい爆死も出すみたいなスタイルだったからな
バージンフリートや萌えよ剣を出した辺りで流石にヤキが回ったかと思ったがその後も北へ。をヒットさせたり粘ってはいた
868無念Nameとしあき24/05/27(月)10:50:53No.1221451811+
>光武と言うか歴代霊子甲冑のパーツがヒロインと一緒にガチャから出て腕とか胴体とかカスタマイズして見たかった
実際に原作でも機体が個別に用意されてるから基本ユニットを改造する感じで良かったよね
追加装甲とかハンドグレネード携帯とか追加ブースターとかでさ
869無念Nameとしあき24/05/27(月)10:52:15No.1221452179+
>セガの続編作り下手は別にサクラだけに限らないから困る
バーチャファイターをあんな早逝させるとは思わんかったよ
ストリートファイターや鉄拳どころかDOAですらまだIP生きてるってのに社会現象まで起こしたシリーズをすぐ死なせちゃう
870無念Nameとしあき24/05/27(月)10:52:52No.1221452315+
>広井広井言われてるけどあかほりの90年代的アニメ演出と噛み合った結果でもあったと思う
>今風にするなら今のアニメ演出作れる人を呼ぶ必要があった
当の広井王子は大場さんがいないとできなかったとか言ってたなぁ
871無念Nameとしあき24/05/27(月)10:52:52No.1221452318+
>もともと広井王子は全盛期から多産多死でヒットも出すけどその裏で同じぐらい爆死も出すみたいなスタイルだったからな
いかにもな作りなのにガリバーボーイはあまりウケなかったな
872無念Nameとしあき24/05/27(月)10:54:27No.1221452711+
>いかにもな作りなのにガリバーボーイはあまりウケなかったな
G計画とか言って盛大に宣伝煽ってたのに第2弾がガードレスって尻切れトンボ過ぎる
ガリバーボーイもメディア展開は積極的だったけど天外魔境に力入れた方がマシだった
873無念Nameとしあき24/05/27(月)10:55:51No.1221453081+
>ウマってまだあんの
一時期の勢いは失ったみたいだけどまだ頑張ってるみたい
コンテンツ自体に罪はないが今はSNSなんかでイキリオタクが流行り物の威を借りて他のコンテンツクサしまくるから印象悪くなるよな
874無念Nameとしあき24/05/27(月)10:57:17No.1221453464そうだねx3
    1716775037771.jpg-(75451 B)
75451 B
広井王子といえばワタルの世界観は上手いこと考えたなって
こんなんゲーム大好きな子どもはワクワクするわ
875無念Nameとしあき24/05/27(月)10:57:43No.1221453569+
    1716775063224.mp4-(6337699 B)
6337699 B
>広井広井言われてるけどあかほりの90年代的アニメ演出と噛み合った結果でもあったと思う
>今風にするなら今のアニメ演出作れる人を呼ぶ必要があった
今風アニメをただ作れるだけじゃ埋もれる時代だからなぁ…
要素をかき集めてそれっぽく見せるってのは最近のゲーム業界に蔓延してるメソッドなので広井王子なんて属人性に期待されてる方向性じゃないような
876無念Nameとしあき24/05/27(月)10:58:42No.1221453834+
    1716775122247.jpg-(177431 B)
177431 B
>>ワタルシリーズも好きだった
>革命はワタルシリーズオマージュしてるんだよね
>開始前インタビューでおもしろかっこいいとか言ってたり
>地域が各階層みたいに世界観が別々とか
DWといえばFGOだけどFateのこれ見たとき
ワタルのドナルカミ・ドランじゃねえかって思った
877無念Nameとしあき24/05/27(月)11:01:35No.1221454607そうだねx2
和洋入り乱れる大正浪漫の時代に
女の子チームがスチームパンクロボで戦隊やって勧善懲悪って
そういう要素だけ汲んだ完全別世界のリブートにしときゃよかった
878無念Nameとしあき24/05/27(月)11:02:06No.1221454759+
>サクラ革命はサービス終了時に実況者が泣いてたのが見てて辛かった
サクラ大戦のガチのファンだったって人?
半端な気持ちで掘り起こしてんじゃねえよって本気で怒ってたな
879無念Nameとしあき24/05/27(月)11:02:51No.1221454954そうだねx1
>広井広井言われてるけどあかほりの90年代的アニメ演出と噛み合った結果でもあったと思う
>今風にするなら今のアニメ演出作れる人を呼ぶ必要があった
あかほりも調子良いときと悪いときの落差激しい
880無念Nameとしあき24/05/27(月)11:02:53No.1221454965+
>>もともと広井王子は全盛期から多産多死でヒットも出すけどその裏で同じぐらい爆死も出すみたいなスタイルだったからな
>いかにもな作りなのにガリバーボーイはあまりウケなかったな
ユナとかはそこそこのコンテンツに育ってた気がするがいつの間にかしぼんだな
881無念Nameとしあき24/05/27(月)11:03:36No.1221455153+
>実際に原作でも機体が個別に用意されてるから基本ユニットを改造する感じで良かったよね
>追加装甲とかハンドグレネード携帯とか追加ブースターとかでさ
その方が光武の本体のモデルも使いまわせるしな
全部ドレス作るとか無駄にコストかかるのにウケは悪いって最悪のコストパフォーマンスすぎる
882無念Nameとしあき24/05/27(月)11:03:50No.1221455215+
>実際に原作でも機体が個別に用意されてるから基本ユニットを改造する感じで良かったよね
>追加装甲とかハンドグレネード携帯とか追加ブースターとかでさ
そんなの実装する技術がDWには…ないよ
883無念Nameとしあき24/05/27(月)11:04:21No.1221455365+
>和洋入り乱れる大正浪漫の時代に
>女の子チームがスチームパンクロボで戦隊やって勧善懲悪って
>そういう要素だけ汲んだ完全別世界のリブートにしときゃよかった
名前だけで新や革命は実質そんな感じなのに
上手くまとめてカッコよく見せる能力が無いんだ
884無念Nameとしあき24/05/27(月)11:04:25No.1221455381+
半端に同じ世界にしたの失敗だよな
別次元ってことにしとけば簡単に原作キャラを出せたし
なんなら若い頃と加齢verみたいな複数の実装もできた
885無念Nameとしあき24/05/27(月)11:06:40No.1221455923+
アセンブル楽しむようなオタクもうあんまいねえ!と思ってたらACYがあんなことになったからな
886無念Nameとしあき24/05/27(月)11:06:43No.1221455937そうだねx3
変に時系列つながったる続編にして
直系の組織が落ちぶれたり悪に乗っ取られてると心底ガッカリする
新と革命おまえらのことや
887無念Nameとしあき24/05/27(月)11:07:37No.1221456152+
一番気に入らないのがプレイヤーの立ち位置
後ろから指示出すだけなのに「かばう」コマンドとかあって意味わからんコレ入れときゃファン喜ぶだろって感じ
大神さんみたいに一緒に戦えや
888無念Nameとしあき24/05/27(月)11:08:42No.1221456419+
>半端に同じ世界にしたの失敗だよな
>別次元ってことにしとけば簡単に原作キャラを出せたし
>なんなら若い頃と加齢verみたいな複数の実装もできた
時間を超えてあのキャラが参戦!とかやってもおかしくなかったんだけど、いかんせん死ぬのが早かった
889無念Nameとしあき24/05/27(月)11:08:57No.1221456479そうだねx1
>一番気に入らないのがプレイヤーの立ち位置
>後ろから指示出すだけなのに「かばう」コマンドとかあって意味わからんコレ入れときゃファン喜ぶだろって感じ
>大神さんみたいに一緒に戦えや
ドレスの設定にしちゃったから一緒に前線に出れない
マジでこの設定決めたやつアホだろ
890無念Nameとしあき24/05/27(月)11:10:11No.1221456788+
よし、学園サクラ革命としてリダイブしよう
891無念Nameとしあき24/05/27(月)11:10:13No.1221456793+
>半端に同じ世界にしたの失敗だよな
>別次元ってことにしとけば簡単に原作キャラを出せたし
原作の世界ifのお祭りゲームにしたら良かったと思うよ
892無念Nameとしあき24/05/27(月)11:10:24No.1221456845+
>ドレスの設定にしちゃったから一緒に前線に出れない
>マジでこの設定決めたやつアホだろ
そういやロボX(仮)の中に入るって構図なら野郎キャラ出しても戦闘画面では見た目上は男ゼロだったんだな
893無念Nameとしあき24/05/27(月)11:10:40No.1221456913+
>ドレスの設定にしちゃったから一緒に前線に出れない
>マジでこの設定決めたやつアホだろ
そこに光武があるじゃろ?
894無念Nameとしあき24/05/27(月)11:10:59No.1221456993そうだねx6
サクラに限った話でも無いけど
前作のキャラとか舞台落ちぶれ設定マジで要らん
895無念Nameとしあき24/05/27(月)11:12:37No.1221457443+
ソシャゲのフォーマットからまるで変える気なくて
無理矢理サクラっぽいキャラと世界観当てはめただけで頭使って作った感じがしないんだもの
896無念Nameとしあき24/05/27(月)11:12:38No.1221457450そうだねx3
>そこに光武があるじゃろ?
時代遅れの骨董品です
>マジでこの設定決めたやつアホだろ
897無念Nameとしあき24/05/27(月)11:12:42No.1221457479そうだねx1
>サクラ革命スレ
>今なら冷静に語れる
語ることあんの?
898無念Nameとしあき24/05/27(月)11:14:08No.1221457873そうだねx3
ドレスって戦闘時と非戦闘時の二つをデザインしないといけないし
無駄に手間だけかかってやっぱり失敗要素だよね
899無念Nameとしあき24/05/27(月)11:14:15No.1221457906そうだねx1
デコ女のすげぇ霊力で型落ちの光武が綺羅びやかなドレス型外骨格に進化した!!!!
…いやなにそれ
900無念Nameとしあき24/05/27(月)11:14:56No.1221458078+
>時代遅れの骨董品です
最初は足手纏いの隊長機を旅先で改造したりアセンブル組み直したりで追いついていくのが燃えるんじゃん!
901無念Nameとしあき24/05/27(月)11:15:36No.1221458257そうだねx3
>>時代遅れの骨董品です
>最初は足手纏いの隊長機を旅先で改造したりアセンブル組み直したりで追いついていくのが燃えるんじゃん!
そういうところに燃え要素を感じられない奴らが作った結果がこの早さでサ終だよ
902無念Nameとしあき24/05/27(月)11:15:50No.1221458309+
fgo以外の柱作りたいの分かるけどまたよそのip頼りに行くのよくからん
903無念Nameとしあき24/05/27(月)11:15:55No.1221458329そうだねx1
敵のほうが技術が進んでて
それをなんとか倒してパーツ持ち帰って改良みたいな感じのがよかったよねぇ
それならソシャゲの周回のシステムとも合致するし
904無念Nameとしあき24/05/27(月)11:16:16No.1221458412+
>ドレスって戦闘時と非戦闘時の二つをデザインしないといけないし
>無駄に手間だけかかってやっぱり失敗要素だよね
光武は女の子の顔が見えないからヨッシャ!ドレスアーマーにしようぐらいにしか考えてないし
905無念Nameとしあき24/05/27(月)11:17:20No.1221458689そうだねx2
ちょっとお飾り着けて色変えて専用機ですってやってた原作は本当に頭いいよな…
省エネの極み
906無念Nameとしあき24/05/27(月)11:17:28No.1221458735そうだねx2
>サクラに限った話でも無いけど
>前作のキャラとか舞台落ちぶれ設定マジで要らん
安易なドラマしか作れてない作者の手抜きなんよね
結局続編ではなくリセットした1からスタートの物語なので続編の意味も無い
907無念Nameとしあき24/05/27(月)11:17:40No.1221458796+
>…いやなにそれ
1クールアニメなら3話で光武からドレスに
10話で強化ドレスにって塩梅ならまぁ…
908無念Nameとしあき24/05/27(月)11:18:27No.1221459011+
>>サクラに限った話でも無いけど
>>前作のキャラとか舞台落ちぶれ設定マジで要らん
>安易なドラマしか作れてない作者の手抜きなんよね
>結局続編ではなくリセットした1からスタートの物語なので続編の意味も無い
国を追われてドサ周り設定ってのがねー
909無念Nameとしあき24/05/27(月)11:20:19No.1221459549そうだねx1
>ちょっとお飾り着けて色変えて専用機ですってやってた原作は本当に頭いいよな…
>省エネの極み
モデル流用できるって大きなコストカットだろうにね…
910無念Nameとしあき24/05/27(月)11:20:38No.1221459635+
ソシャゲはコンテンツ展開の都合上ロードムービー的クエスト進行形式を取りたがる
だから日本各地を目的地にしてドサ周りってのが既定路線だったんじゃろ
911無念Nameとしあき24/05/27(月)11:21:19No.1221459811+
新も革命も転けたから初代メンバーは封印されたままか…
912無念Nameとしあき24/05/27(月)11:21:42No.1221459936+
>ちょっとお飾り着けて色変えて専用機ですってやってた原作は本当に頭いいよな…
>省エネの極み
ガチャ引かせる事が目的のソシャゲとは相性悪いんだろうな
913無念Nameとしあき24/05/27(月)11:22:12No.1221460076そうだねx2
>新も革命も転けたから初代メンバーは封印されたままか…
最悪の展開になったな…
914無念Nameとしあき24/05/27(月)11:22:18No.1221460108そうだねx1
>敵のほうが技術が進んでて
>それをなんとか倒してパーツ持ち帰って改良みたいな感じのがよかったよねぇ
なんていうサイバーナイト
915無念Nameとしあき24/05/27(月)11:23:07No.1221460342そうだねx2
結局過去作キャラ達は未来で酷い目に会いますって
悪い部分だけ見せて終わったという
916無念Nameとしあき24/05/27(月)11:23:16No.1221460383そうだねx2
新は続編やっても旧キャラの扱いはろくでもないことになるだろうから
消えて良かった
917無念Nameとしあき24/05/27(月)11:23:46No.1221460519そうだねx1
>>新も革命も転けたから初代メンバーは封印されたままか…
>最悪の展開になったな…
新の時点で十数年経ってるから加齢して帰ってきても逆に成長してなくても不幸
なのでなかったことにして続編なしのがマシって旧作派としてはなる過去作要素として最悪のコース
918無念Nameとしあき24/05/27(月)11:23:54No.1221460566+
>>サクラに限った話でも無いけど
>>前作のキャラとか舞台落ちぶれ設定マジで要らん
>安易なドラマしか作れてない作者の手抜きなんよね
>結局続編ではなくリセットした1からスタートの物語なので続編の意味も無い
ここらへんは上書き目的でやらかしてるからなあ
919無念Nameとしあき24/05/27(月)11:24:48No.1221460810+
>ガチャ引かせる事が目的のソシャゲとは相性悪いんだろうな
中の女の子がガチャでよかったじゃん
必殺技カットインとキャラ性能で釣って光武自体は汎用のを改造してくで
それならキャラ事に専用カスタマイズする必要も出て頼まなくても勝手に周回する
920無念Nameとしあき24/05/27(月)11:24:48No.1221460814そうだねx2
>結局過去作キャラ達は未来で酷い目に会いますって
>悪い部分だけ見せて終わったという
ここだけ見ると拷問みたいだな
921無念Nameとしあき24/05/27(月)11:26:42No.1221461340そうだねx3
複数回断ったけど自分が参加してシリーズ盛り上げて
旧作キャラを救う道にしたいって決意した富沢さん(スミレの人)がただただ可哀想
922無念Nameとしあき24/05/27(月)11:27:36No.1221461592そうだねx2
>>結局過去作キャラ達は未来で酷い目に会いますって
>>悪い部分だけ見せて終わったという
>ここだけ見ると拷問みたいだな
そら旧作ファンも泣くわ
923無念Nameとしあき24/05/27(月)11:28:21No.1221461794+
キャラの中身もなー
メイドならメイド、歌舞伎なら歌舞伎ってだけの記号でしかなくて掘り下げもゴミでただ「いるだけ」に過ぎない
924無念Nameとしあき24/05/27(月)11:30:51No.1221462498+
ディライトに外注した時点で終わってた
中国で人気あるんだからチャイナパワー使えば良かったのに
925無念Nameとしあき24/05/27(月)11:31:21No.1221462643+
>1716748542575.jpg
これなら体の線がみえるからまあ構造がわかる
着込むと…
926無念Nameとしあき24/05/27(月)11:31:59No.1221462821+
>ディライトに外注した時点で終わってた
>中国で人気あるんだからチャイナパワー使えば良かったのに
チャイナのが契約がシビアだぞ
あっちは見込みないって判断した時点で切るからな
技術力あるスタッフを遊ばせとくのが損って考えるから
927無念Nameとしあき24/05/27(月)11:32:01No.1221462831+
新は1だけで旧キャラに取り返しのつかないダメージ与えてるから
このまま消えるのが一番だと思うわ
928無念Nameとしあき24/05/27(月)11:32:18No.1221462914+
>複数回断ったけど自分が参加してシリーズ盛り上げて
>旧作キャラを救う道にしたいって決意した富沢さん(スミレの人)がただただ可哀想
旧シリーズが打ち切り食らった時もSEGA上層部に撤回の直談判しに行ったりポケットマネー出してイベントやってた田中公平も革命で復活の話聞いた時は喜んだだろうになぁ
どんな気持ちでサ終告知の謝罪ポストしてたやら
929無念Nameとしあき24/05/27(月)11:32:36No.1221462990+
一時期必死こいて擁護してる体でアフィカスブログと戦ってたやつ居たけどサ終でだんまりになっちゃった
930無念Nameとしあき24/05/27(月)11:32:54No.1221463074+
>メイドならメイド、歌舞伎なら歌舞伎ってだけの記号でしかなくて掘り下げもゴミでただ「いるだけ」に過ぎない
粗製乱造で数打てば当たるをやってたからな
結局どういうキャラなのかわからない
931無念Nameとしあき24/05/27(月)11:33:13No.1221463166+
みつたけ
932無念Nameとしあき24/05/27(月)11:33:24No.1221463225+
墓から掘り起こしたソシャゲで成功したのってマジで2.3作くらいしかないだろ
933無念Nameとしあき24/05/27(月)11:33:36No.1221463288+
>>絵はわざと地味目に発注したんだろうけど
>>それに低レベルのモデルが重なって…
>制作上層部は難色を示したが現場が押し切った
キャラデザインセンス…
934無念Nameとしあき24/05/27(月)11:33:51No.1221463344+
>>メイドならメイド、歌舞伎なら歌舞伎ってだけの記号でしかなくて掘り下げもゴミでただ「いるだけ」に過ぎない
>粗製乱造で数打てば当たるをやってたからな
>結局どういうキャラなのかわからない
ほんそれ
AKB48ちゃうねん
935無念Nameとしあき24/05/27(月)11:33:55No.1221463374+
旧作ファンには名前だけ借りた別物だし
936無念Nameとしあき24/05/27(月)11:34:00No.1221463390+
    1716777240867.jpg-(20853 B)
20853 B
>だせえけどレトロフューチャー的には正解なんよ
搭乗槽外付けでよかったのでは?