二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715268339930.jpg-(52120 B)
52120 B無念Nameとしあき24/05/10(金)00:25:39No.1214943002そうだねx1 09:45頃消えます
ゲームにハマった世代の感覚の違いについての疑問
1980年頃にテレビゲームを初体験した子供は間違いなくゲームにのめり込むと思うんだが、その少し前の70年代後半にブロック崩しを楽しんでいた大学生や社会人ってナムコ黄金期あたりの作品には大して魅力を感じなかったんだろうか?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき24/05/10(金)00:26:43No.1214943333そうだねx2
当時のゲーセンの光景を思い出してみても80年代前半の大人はジャンピュータばかりやっていたような記憶がある
2無念Nameとしあき24/05/10(金)00:28:35No.1214943888そうだねx1
マッピーは褒めてたな
3無念Nameとしあき24/05/10(金)00:28:52No.1214943995そうだねx4
スマブラでパックマン使いがよく投げてくるやつ
4無念Nameとしあき24/05/10(金)00:33:27No.1214945426そうだねx1
ブロック崩しやインベーダーまでは大学生や社会人が喫茶店で遊ぶもので
80年頃からゲーセンで遊ぶのが主流になった感じ?
そしてゲーセンはメインの客層が高校大学生ぐらいで暇な彼ら(しかも上手い)が常に人気台に張り付いていて遊べないのでサボリーマンなどを見かけることはほとんど無かった?
5無念Nameとしあき24/05/10(金)00:34:34No.1214945776そうだねx5
魅力云々よりも多くの人がゲームを卒業したというかまあ
6無念Nameとしあき24/05/10(金)00:38:03 ID:Vp/49o/wNo.1214946797そうだねx6
その頃の大人ってなんつーか今と違って働いて家族養ってちゃんとした大人になろうと必死な人が殆どだったと思うけど
団塊ジュニアは大人なってもジャンプ読んでゲームやって未婚率出生率段違いなってコドオジでいい歳してアニメ視てってその辺から世代格差が大きいと言うか
7無念Nameとしあき24/05/10(金)00:38:07No.1214946816そうだねx13
>その少し前の70年代後半にブロック崩しを楽しんでいた大学生や社会人ってナムコ黄金期あたりの作品には大して魅力を感じなかったんだろうか?

大人はインベーダーあたりまでは面白がってやってたけど
段々ゲームのルールが複雑になってきてギャラクシアンくらいでついていけなくてどんどん退場したんだと思われ
そしてもの心付いた時からゲームがあった世代の子供だけが適応してずっとゲームにのめり込んだんだとお思われる
パソコンやデジタル機器の使い方が分からないとぼやく世代がちょうど50と60代の間くらいにあるのはそのせい
8無念Nameとしあき24/05/10(金)00:38:52No.1214947027そうだねx1
ゲーセンの煙草の煙の濃さから不良学生だけでなく大人の比率も高かったのでは?という感覚はあるんだが実際には大人をそんなに見かけなかった
ではあの煙草は誰が吸っていたのだろう
9無念Nameとしあき24/05/10(金)00:41:44No.1214947898そうだねx2
リーマンはずっと見かけた
10無念Nameとしあき24/05/10(金)00:43:45No.1214948468そうだねx3
スレ画のギャルボスは高解像度だとどんな形をしてるのか
未だにわからない
11無念Nameとしあき24/05/10(金)00:43:51No.1214948505そうだねx4
ビデオゲームは瞬く間に子供の遊ぶものになったので
大の大人が金も賭けられない物に熱中するのは恥ずかしいという風潮
12無念Nameとしあき24/05/10(金)00:44:03No.1214948562そうだねx1
>魅力云々よりも多くの人がゲームを卒業したというかまあ
日本中でヒットしたインベーダーはそれまでにない物だったからな
まったく新しい物が生み出されるとホントに誰しもが触れてみる事になるし逆もまたしかり
13無念Nameとしあき24/05/10(金)00:47:11 ID:Vp/49o/wNo.1214949489そうだねx4
言うてブロック崩しにそこまでハマる大人もそこまでおらんかった
インベーダーが特級過ぎ
14無念Nameとしあき24/05/10(金)00:47:44No.1214949635そうだねx1
アルカノイドはいい時期に出たな
15無念Nameとしあき24/05/10(金)00:50:17No.1214950390そうだねx1
あとアーケードの麻雀ゲームは需要があった
少し前にネット麻雀が置かれた頃はゲーセンが賑わってた(これも今や過去の話だが)
16無念Nameとしあき24/05/10(金)00:50:22No.1214950426そうだねx2
>70年代後半にブロック崩しを楽しんでいた大学生や社会人
その世代は子育てにシフトするから
パックマンあたりからキャラクター戦略で子供向けになってたし
子供の遊びはやんないだろうなぁ…一部マニアを除いて
でもゼビウスとかは細野晴臣やみうらじゅんとか著名人はよくやってたイメージ
17無念Nameとしあき24/05/10(金)00:51:31No.1214950809そうだねx1
ゲーム自体はあったし遊んでたけどただの新しい遊びぐらいだった
何だこれって頭をぶん殴られるようなゲーム体験は
沙羅曼蛇や源平討魔伝まで無かったかなぁ
18無念Nameとしあき24/05/10(金)00:52:52No.1214951253そうだねx1
ジャンピュータにアルカノイドや上海とか
リーマン向けのゲームはあったね
昼間に営業サボって遊んでたり
19無念Nameとしあき24/05/10(金)00:54:12 ID:Vp/49o/wNo.1214951667そうだねx1
>でもゼビウスとかは細野晴臣やみうらじゅんとか著名人はよくやってたイメージ
RPGとかSLGとかは大人の遊びっつーかちょっと知的なヤングアダルト層の遊びだったよ
それがファミコンで出せば馬鹿みたいに売れるもんで全部ガキ相手の商売みたいになっちゃった
20無念Nameとしあき24/05/10(金)00:55:25No.1214952034そうだねx1
>>その少し前の70年代後半にブロック崩しを楽しんでいた大学生や社会人ってナムコ黄金期あたりの作品には大して魅力を感じなかったんだろうか?
>大人はインベーダーあたりまでは面白がってやってたけど
>段々ゲームのルールが複雑になってきてギャラクシアンくらいでついていけなくてどんどん退場したんだと思われ
>そしてもの心付いた時からゲームがあった世代の子供だけが適応してずっとゲームにのめり込んだんだとお思われる
>パソコンやデジタル機器の使い方が分からないとぼやく世代がちょうど50と60代の間くらいにあるのはそのせい
ゲームウォッチなどのLSIゲームで丁度楽しめる年齢とブーム時期が合致することが後のゲーム文化から脱落せずハマれる条件だったのかもしれない
おそらく大人の感覚だと初期のアクションゲームは大して面白く感じなかったのだろう
ガチにゲーム好きな大人だとPCで戦国SLGや森田の将棋をやりそう
21無念Nameとしあき24/05/10(金)00:57:05No.1214952519そうだねx1
ゲームウォッチは最初はサラリーマンとか大人向けで出したのよね
22無念Nameとしあき24/05/10(金)00:57:14No.1214952560+
書き込みをした人によって削除されました
23無念Nameとしあき24/05/10(金)00:58:34 ID:Vp/49o/wNo.1214952928+
>RPGとかSLGとかは大人の遊びっつーかちょっと知的なヤングアダルト層の遊びだったよ
>それがファミコンで出せば馬鹿みたいに売れるもんで全部ガキ相手の商売みたいになっちゃった
で、その頃のガキが大人になってもゲームやるようになったってわけ、漫画アニメ卒業しないのと同じに
自レス
24無念Nameとしあき24/05/10(金)00:58:43No.1214952969+
インベーダーが遊べる電卓とかオセロが遊べる電子手帳なんてのもあったな
25無念Nameとしあき24/05/10(金)00:58:58No.1214953044+
>子供の遊びはやんないだろうなぁ…一部マニアを除いて
>でもゼビウスとかは細野晴臣やみうらじゅんとか著名人はよくやってたイメージ
カラー化し始めのゲームは現代アート感あったのでクリエイター系の人はハマりそうではあるね
26無念Nameとしあき24/05/10(金)00:59:48No.1214953273+
アーケードゲームのお話じゃなかったのかい
27無念Nameとしあき24/05/10(金)01:02:32No.1214954074+
兄貴はたまにファミコンソフト買ってくれたけど自分では卒業してほとんどやらない人だった
28無念Nameとしあき24/05/10(金)01:04:32No.1214954625+
やっぱりリア充だとゲームから離れていくのが自然なんだろうな
29無念Nameとしあき24/05/10(金)01:04:35No.1214954638+
親戚の兄ちゃんはドンキー出るからFCに飛びついたけど
そこまでだったな
30無念Nameとしあき24/05/10(金)01:04:39No.1214954657そうだねx1
インベーダーに比べてマッピーとかパックマンって難しすぎない?
31無念Nameとしあき24/05/10(金)01:05:21No.1214954857+
インベーダー結構むずいから
あのへんの人がパックマンも得意なのなんとなくわかる
32無念Nameとしあき24/05/10(金)01:06:09 ID:Vp/49o/wNo.1214955101+
>インベーダーに比べてマッピーとかパックマンって難しすぎない?
そりゃ年代違うし
当時は日進月歩だったわけで
33無念Nameとしあき24/05/10(金)01:07:12No.1214955407+
ゲーム名人だった兄ちゃんは高校生になってからパチプロにシフトした
34無念Nameとしあき24/05/10(金)01:07:27No.1214955484そうだねx2
インベーダーも難しくね?
降りてきた時の圧がすごい
35無念Nameとしあき24/05/10(金)01:07:40No.1214955549+
>アーケードゲームのお話じゃなかったのかい
このスレだとLSIゲームあたりまでは考察材料に入れてもいいと思う
FCやカセットビジョンになると時代が下がりすぎるし今に繋がっちゃう
36無念Nameとしあき24/05/10(金)01:08:17No.1214955737そうだねx3
    1715270897988.jpg-(31650 B)
31650 B
サラリーマンが好んで使う武器があるくらいだから
大人もゲームの虜だろう
37無念Nameとしあき24/05/10(金)01:10:15No.1214956284+
84年の風営法改正で営業時間が0時までになったから
屯する場所としてのゲーセンが死んだ
38無念Nameとしあき24/05/10(金)01:10:28 ID:Vp/49o/wNo.1214956348+
>インベーダーも難しくね?
何ならいいのよ
39無念Nameとしあき24/05/10(金)01:11:50No.1214956692そうだねx3
>インベーダーも難しくね?
>降りてきた時の圧がすごい
できる大人は名古屋撃ち
40無念Nameとしあき24/05/10(金)01:12:33No.1214956889そうだねx1
>インベーダーも難しくね?
>降りてきた時の圧がすごい
名古屋撃ちを狙わせて短時間ゲームオーバーのリスク負わせるのが仕様なのかバグなのか知らんが良くできてる
41無念Nameとしあき24/05/10(金)01:12:37No.1214956901+
ブロックくずしまで行くとゲーム自体がそこまで面白いものじゃないからな
ただ、ビデオゲームがそれまでの遊びとは全く異なる未知の遊びというワクワク感があって
カセットビジョンなど何度かのブレイクスルーを経て満を持して発売されたのがファミコンで
それまでのビデオゲームマニアにも、それまですでにアーケードで稼働していたマリオブラザーズやドンキーコングを家で楽しめるものだった
今子供がゲームしない、高い金使ってゲームを開発しても売上が伸びないなどの問題を業界で抱えているが
一番大事なのは「ゲームも映画やドラマ、カラオケ、ボウリングと言った友達とのアクティビティと同様の遊び」に今は過ぎなくなった事を
作り手側がどれだけ認識しているかだと思う
スクエニのお偉いなんかはまだ「ゲームが特別だった時代の人達」だから、とにかくゲームの形にさえすれば売れるぐらいの甘い認識でいる気がする
42無念Nameとしあき24/05/10(金)01:12:42No.1214956924+
その辺は洋ゲーとかはかなり頑張って、高額の予算をかけた映画などと比べて遜色のないレベルまで達している演出や
実際の俳優を使ったキャラクター、ゲームシステム制作などを頑張っているので
なんか肌とか出したおっぱいでっかいヒロインが魔法使ったりホストっぽいキャラが剣や銃振り回したら面白いんだろ?ぐらいの感覚でやってるの見るとこりゃ勝負になってないなと思うね(早口)
43無念Nameとしあき24/05/10(金)01:13:15No.1214957079+
ギャラクシアンの頃の敵は後のギャラガ族の祖先とか
44無念Nameとしあき24/05/10(金)01:14:00No.1214957270+
根っからのゲーマーだった俺も40過ぎてゲームにまったく興味なくなってしまったもんな
45無念Nameとしあき24/05/10(金)01:14:17No.1214957342+
インベーダー後期〜ギャラクシアンあたりは
ゲームセンターあらし流行ってたから
もう子供向けになりつつあったかも
46無念Nameとしあき24/05/10(金)01:15:27No.1214957670+
    1715271327319.png-(453329 B)
453329 B
PONGとかブロック崩しってあんまりおもしろくなかったもんな
47無念Nameとしあき24/05/10(金)01:16:22No.1214957900+
>>インベーダーも難しくね?
>何ならいいのよ
与作やな
48無念Nameとしあき24/05/10(金)01:16:37No.1214957969+
>PONGとかブロック崩しってあんまりおもしろくなかったもんな
その頃は他はエレメカがほとんどで
ブラウン管で遊べるって目新しさがキモだったかと
49無念Nameとしあき24/05/10(金)01:16:55No.1214958054+
与作は火を噴く〜♪
50無念Nameとしあき24/05/10(金)01:17:09No.1214958116+
ゲームというジャンルへの熱中なんていうのは幻想で
よくよく調べるとそこにいた一人二人の天才の才気に心酔していただけだったという事に気付く
51無念Nameとしあき24/05/10(金)01:17:19 ID:Vp/49o/wNo.1214958159+
>インベーダー後期〜ギャラクシアンあたりは
>ゲームセンターあらし流行ってたから
>もう子供向けになりつつあったかも
でもゲーセンは小学生の遊び場って感じじゃなかったよ
100円も高額いし、結局すがやっていうヤングアダルトの趣味だよね
52無念Nameとしあき24/05/10(金)01:17:34No.1214958220+
ドンキーコングは1面以外つまらん
53無念Nameとしあき24/05/10(金)01:18:09No.1214958375+
>PONGとかブロック崩しってあんまりおもしろくなかったもんな
本場向こうではカフェとかバーに設置されてて人気を博したらしい
54無念Nameとしあき24/05/10(金)01:19:52No.1214958810そうだねx5
とりあえずアホみたいな長文やめてくれ
55無念Nameとしあき24/05/10(金)01:19:55No.1214958823そうだねx1
>ブラウン管で遊べるって目新しさがキモだったかと
いつも受動的に見てるテレビ画面に能動的な結果を表示できた家庭用テニスゲームの衝撃は大きかったな
56無念Nameとしあき24/05/10(金)01:20:42No.1214959014+
パックマンやゼビウスの頃になると
インベーダーとかの古い時代のゲームは
10〜50円とか安くで遊べた記憶
駄菓子屋は20円とか
57無念Nameとしあき24/05/10(金)01:21:36 ID:Vp/49o/wNo.1214959223そうだねx4
>とりあえずアホみたいな長文やめてくれ
ゆとりみたいなこと言いなさんな
58無念Nameとしあき24/05/10(金)01:22:38No.1214959428そうだねx5
    1715271758107.jpg-(93613 B)
93613 B
アニメで映像が表示されてその場面に応じた行動をレバーやボタンで入れるゲームは見てて楽しかった
59無念Nameとしあき24/05/10(金)01:23:34No.1214959626そうだねx2
>兄貴はたまにファミコンソフト買ってくれたけど自分では卒業してほとんどやらない人だった
いい兄ちゃんすぎる
60無念Nameとしあき24/05/10(金)01:23:51No.1214959692そうだねx1
デパートの屋上で見たエレメカの群れ
61無念Nameとしあき24/05/10(金)01:24:59No.1214959932+
>でもゲーセンは小学生の遊び場って感じじゃなかったよ
ゲーセンはカツアゲされるから怖かったけど
駄菓子屋はもちろんボーリング場やデパートの階段の角とか
アップライト筐体設置されてて子供も結構遊んでたよ
ただPTAの見回りが来るから警戒しなきゃだけど
62無念Nameとしあき24/05/10(金)01:25:23No.1214960010+
>アニメで映像が表示されてその場面に応じた行動をレバーやボタンで入れるゲームは見てて楽しかった
この路線でもっとたくさん出してくれてればな…ドラゴンズレアは別に良いです
63無念Nameとしあき24/05/10(金)01:25:51No.1214960104+
世代的にファミコン出て麻雀
スーファミでゴルフじゃねーの
後はRPGブーム
ナムコ入る余地ないね
64無念Nameとしあき24/05/10(金)01:26:14No.1214960176そうだねx3
>>アニメで映像が表示されてその場面に応じた行動をレバーやボタンで入れるゲームは見てて楽しかった
>この路線でもっとたくさん出してくれてればな…ドラゴンズレアは別に良いです
ゲームとしての底は浅いので今ひとつな感じ
65無念Nameとしあき24/05/10(金)01:27:09No.1214960356+
ドライブインやバッティングセンターでゲームしてたな
不良学生より上の世代が多くて特に怖い思いはしなかった
66無念Nameとしあき24/05/10(金)01:27:19No.1214960382+
>ナムコ入る余地ないね
80年代前半アーケードはナムコの黄金時代だったのじゃ
67無念Nameとしあき24/05/10(金)01:27:32No.1214960421そうだねx4
    1715272052306.webp-(924314 B)
924314 B
すごく好きで遊んでないときも頭の中でBGMが鳴り続けてた
68無念Nameとしあき24/05/10(金)01:27:48No.1214960483+
ファミコンでもゴルフ大人気だったな
69無念Nameとしあき24/05/10(金)01:28:51No.1214960690+
ナムコはスポーツゲーを遊びやすくして出してたな
70無念Nameとしあき24/05/10(金)01:29:19 ID:Vp/49o/wNo.1214960784そうだねx3
>ゲームとしての底は浅いので今ひとつな感じ
紙芝居だよな
動画で騙してるだけの
71無念Nameとしあき24/05/10(金)01:29:48No.1214960888+
日本で最も早くビデオゲームを遊んでたのは
Apple][とか買ってた金持ちのオッサンとか
無線HAM経由で電子機器に流れたタモリみたいなマニア層だった
72無念Nameとしあき24/05/10(金)01:30:10No.1214960968そうだねx5
>(早口)
わかる
73無念Nameとしあき24/05/10(金)01:33:37No.1214961699+
>その頃の大人ってなんつーか今と違って働いて家族養ってちゃんとした大人になろうと必死な人が殆どだったと思うけど
>団塊ジュニアは大人なってもジャンプ読んでゲームやって未婚率出生率段違いなってコドオジでいい歳してアニメ視てってその辺から世代格差が大きいと言うか
その頃のおじさんも子供の頃からの趣味をそのまま続けてるこどおじは少なくなかったと思うぞ
うちの父ちゃんは暇さえあれぱ釣りに行ってたし
74無念Nameとしあき24/05/10(金)01:33:37 ID:Vp/49o/wNo.1214961703+
>日本で最も早くビデオゲームを遊んでたのは
>Apple][とか買ってた金持ちのオッサンとか
>無線HAM経由で電子機器に流れたタモリみたいなマニア層だった
嘘をつくな
アップル2なんかより大分前からゲーセンでビデオゲームは稼働いてる
75無念Nameとしあき24/05/10(金)01:33:47No.1214961742+
    1715272427476.png-(45568 B)
45568 B
>Apple][とか買ってた金持ちのオッサンとか
偽で
76無念Nameとしあき24/05/10(金)01:34:18No.1214961868そうだねx1
>>とりあえずアホみたいな長文やめてくれ
>ゆとりみたいなこと言いなさんな
単純に迷惑
77無念Nameとしあき24/05/10(金)01:35:10No.1214962071そうだねx5
    1715272510570.jpg-(32361 B)
32361 B
ワイヤーフレームとレーザーディスクは作り手によってはもっと名作を作れたと思う
掘られなかった金の鉱脈だったと思う
78無念Nameとしあき24/05/10(金)01:35:23 ID:Vp/49o/wNo.1214962115+
>>その頃の大人ってなんつーか今と違って働いて家族養ってちゃんとした大人になろうと必死な人が殆どだったと思うけど
>>団塊ジュニアは大人なってもジャンプ読んでゲームやって未婚率出生率段違いなってコドオジでいい歳してアニメ視てってその辺から世代格差が大きいと言うか
>その頃のおじさんも子供の頃からの趣味をそのまま続けてるこどおじは少なくなかったと思うぞ
>うちの父ちゃんは暇さえあれぱ釣りに行ってたし
だから彼らの子供の頃にビデオゲームは無かった
少なくとも趣味にしてるような時代じゃなかったって話
79無念Nameとしあき24/05/10(金)01:37:03No.1214962541+
ベクタースキャンに憧れる
80無念Nameとしあき24/05/10(金)01:38:18No.1214962845そうだねx10
>単純に迷惑
趣旨に沿ってるなら迷惑ってほどでもなくね?
81無念Nameとしあき24/05/10(金)01:39:07No.1214963055+
>掘られなかった金の鉱脈だったと思う
最初の数作が儲けを生み出さなかったので鉱山を閉じちゃったんだよな
RPGもエニックスがやらかしてたら掘られなかった鉱脈で終わってたかもしれん
82無念Nameとしあき24/05/10(金)01:39:48 ID:Vp/49o/wNo.1214963259そうだねx8
>>単純に迷惑
>趣旨に沿ってるなら迷惑ってほどでもなくね?
内容が馬鹿みたいってなら理解るけど
この程度(俺じゃないけど)で長文って馬鹿かゆとりかと
83無念Nameとしあき24/05/10(金)01:42:40No.1214963934+
その世代の親父が今は
タブレットで中華製の女の子集める放置ゲーやってるね
84無念Nameとしあき24/05/10(金)01:43:38No.1214964148+
>ワイヤーフレームとレーザーディスクは作り手によってはもっと名作を作れたと思う
ワイヤーフレームはそこからさほど年数が経たないうちに3Dでテクスチャ貼って…みたいなのが主流になっちゃったしなぁ…
85無念Nameとしあき24/05/10(金)01:43:51No.1214964203そうだねx2
ゲーセン卒業してマイコンでインベーダーモドキ作る大学生とかはいた
そういう人たちが開発に関わるんだろうけど
86無念Nameとしあき24/05/10(金)01:46:13No.1214964834そうだねx1
ワイヤーフレームから3DCGの時代に移行したのは
体感的に結構長かったように思う
海外は知らないけど日本はドットグラのゲームがほとんどだったし
87無念Nameとしあき24/05/10(金)01:47:09No.1214965055そうだねx1
エアプしかいないスレ
88無念Nameとしあき24/05/10(金)01:47:21No.1214965110+
インベーダーとかを現役でやってた世代は勤め始めてゲームを知らない上の世代と付き合わなきゃいけなくなって離れたとか想像してみる
89無念Nameとしあき24/05/10(金)01:49:48No.1214965724+
>ワイヤーフレームから3DCGの時代に移行したのは
>体感的に結構長かったように思う
このころのワイヤーフレームはベクタースキャンモニターだからね
普及したモニターはラスタースキャンだから表示できない
90無念Nameとしあき24/05/10(金)01:50:14No.1214965821+
>インベーダーとかを現役でやってた世代は勤め始めてゲームを知らない上の世代と付き合わなきゃいけなくなって離れたとか想像してみる
麻雀とかゴルフとか野球観戦とかな
そして嫁さんがいると家での趣味もやり辛い
91無念Nameとしあき24/05/10(金)01:51:22No.1214966079+
茶店でちょろっと遊べたのは良かったんだな
92無念Nameとしあき24/05/10(金)01:51:56No.1214966237+
>このころのワイヤーフレームはベクタースキャンモニターだからね
>普及したモニターはラスタースキャンだから表示できない
ああそうか…
納得
93無念Nameとしあき24/05/10(金)01:54:35No.1214966849+
    1715273675433.png-(4608 B)
4608 B
80年代前半はATARIが3D頑張ってたけど誰もついてこないままアタリショックに
94無念Nameとしあき24/05/10(金)01:55:53No.1214967149+
インベーダーやってたリーマンにとっては「ああ流行ったねえビデオゲームってやつ」で終わりでそれより下の中高生はそのまま新作もやり続けて無事ゲームオタクが誕生しました
95無念Nameとしあき24/05/10(金)01:56:52 ID:Vp/49o/wNo.1214967363そうだねx1
>インベーダーやってたリーマンにとっては「ああ流行ったねえビデオゲームってやつ」で終わりでそれより下の中高生はそのまま新作もやり続けて無事ゲームオタクが誕生しました
その頃の人らはビデオゲームなんて言いません
96無念Nameとしあき24/05/10(金)01:57:50No.1214967567+
天野祐吉みたいなのは珍しかったな
97無念Nameとしあき24/05/10(金)01:59:42No.1214967955そうだねx1
ベクターは国内じゃ光速船とかあっても80年代前半でほぼ滅びて
そこからi robotとかスタンランナーとか3DCGのゲームは出てもイロモノ扱い
パソゲやウイニングラン、スターフォックスでポリゴンが注目集めても
3DCGが一般浸透したのはリッジやバーチャとかPSでやっとだった印象
98無念Nameとしあき24/05/10(金)02:01:42No.1214968400+
    1715274102448.jpg-(56053 B)
56053 B
>80年代前半はATARIが3D頑張ってた
今から考えると「なんで一人称視点シューティングを作らんのだ!!!」って事後孔明しちゃう
スターウォーズの発展形作っていけばいいのに…
当時スターウォーズに100円めっちゃ入れた
99無念Nameとしあき24/05/10(金)02:01:45 ID:Vp/49o/wNo.1214968410+
>ベクターは国内じゃ光速船とかあっても80年代前半でほぼ滅びて
>そこからi robotとかスタンランナーとか3DCGのゲームは出てもイロモノ扱い
>パソゲやウイニングラン、スターフォックスでポリゴンが注目集めても
>3DCGが一般浸透したのはリッジやバーチャとかPSでやっとだった印象
バーチャルボーイがあっただろ
100無念Nameとしあき24/05/10(金)02:03:08No.1214968738そうだねx1
>バーチャルボーイがあっただろ
バーチャルボーイはドットの立体視であって
ベクターでも3DCGでもないしなぁ
101無念Nameとしあき24/05/10(金)02:03:44No.1214968865+
>バーチャルボーイがあっただろ
スターブレードの後にあんなの出てきて逆にワクワクした
102無念Nameとしあき24/05/10(金)02:03:54No.1214968894+
>No.1214967955
スターフォックスは傑作だったがあんまり他所がパクらなかったよな
フライトシミュのブームはだいぶ後に来るけど
103無念Nameとしあき24/05/10(金)02:04:17No.1214968975+
黄金期言うてもホッピングマッピーとかディグダグ2とかフォゾンとか変なの出してたし
104無念Nameとしあき24/05/10(金)02:04:33No.1214969029+
まだ天才しか3Dゲーム作れない時代だったんじゃないかな
105無念Nameとしあき24/05/10(金)02:05:26No.1214969227そうだねx1
人気だった作品の続編で延命しようとした衰退期だな
106無念Nameとしあき24/05/10(金)02:06:37No.1214969467+
>80年代前半はATARIが3D頑張ってたけど誰もついてこないままアタリショックに
リアルPON出したけど見事にコケたな
せめて操作がダイヤル式だったらもう少し何とかなったけど
操作はレバーで届かん位置に打たれると負け確なのがなぁ
ヒカキンの動画見てすぐに飽きたよ
107無念Nameとしあき24/05/10(金)02:07:07No.1214969575そうだねx1
>80年代前半はATARIが3D頑張ってた
I'Robotで俺の中の68B09Eの評価がストップ高だった
108無念Nameとしあき24/05/10(金)02:07:35No.1214969667+
    1715274455533.jpg-(518277 B)
518277 B
1983年 スターウォーズ
1989年 ウィニングラン
この当時6年のブランクは長い
109無念Nameとしあき24/05/10(金)02:07:39No.1214969678+
SYS86のホッピンマッピーはともかく
ディグ2とフォゾンはナムコらしいと思う
110無念Nameとしあき24/05/10(金)02:08:27No.1214969858+
>バーチャルボーイがあっただろ
世代が違う
そこは3Dホットラリーだろ?
一応立体的に見えるけどガクガク震えるだけだし見てて疲れるだけ
111無念Nameとしあき24/05/10(金)02:10:07No.1214970197そうだねx3
>1983年 スターウォーズ
>1989年 ウィニングラン
>この当時6年のブランクは長い
ベクタースキャンはちょっと違うかも
112無念Nameとしあき24/05/10(金)02:10:53No.1214970361+
>I'Robotで俺の中の68B09Eの評価がストップ高だった
6809は中身16bitみたいなもんやしな
3Dのジオメトリは桁が要るのでモトローラ系は有利
113無念Nameとしあき24/05/10(金)02:11:03No.1214970392+
3Dという言葉がややこしいけど
3D立体視と擬似ラスター3Dと3Dポリゴンは全く違うものだ
114無念Nameとしあき24/05/10(金)02:11:44No.1214970525+
ウイニングランはひたすらインベタで走ってタイム争うレースゲーだったな
慣れて来るとタイムが予想できた
115無念Nameとしあき24/05/10(金)02:13:09No.1214970799+
    1715274789240.png-(18455 B)
18455 B
>スターウォーズの発展形作っていけばいいのに…
PCの世界だと84年にEliteが出てみたり
このジャンルは進化するんだけどDOOMに至るまでが長い
116無念Nameとしあき24/05/10(金)02:22:17No.1214972564そうだねx1
初代グラディウスあたりまではやってたがグラIIでブーブー文句言ってゲームやらなくなった人は結構居た
117無念Nameとしあき24/05/10(金)02:24:07No.1214972921+
ACグラIIやってた高木ブー
スーファミにハマった仲本工事
118無念Nameとしあき24/05/10(金)02:26:01No.1214973255+
>初代グラディウスあたりまではやってたがグラIIでブーブー文句言ってゲームやらなくなった人は結構居た
グラIIどこがだめだったの?音楽?
119無念Nameとしあき24/05/10(金)02:28:16No.1214973656そうだねx1
80年代前半は古典SFとか洋画モチーフの硬派なゲームが多くて
86年あたりから徐々に国内アニメ・特撮に影響されたオタ臭いグラのゲームが増えていったイメージ
120無念Nameとしあき24/05/10(金)02:29:53 ID:Vp/49o/wNo.1214973925+
>グラIIどこがだめだったの?
続編ビジネス
121無念Nameとしあき24/05/10(金)02:33:18No.1214974512+
>>初代グラディウスあたりまではやってたがグラIIでブーブー文句言ってゲームやらなくなった人は結構居た
>グラIIどこがだめだったの?音楽?
「最近のゲームは難しすぎてついていけない」
122無念Nameとしあき24/05/10(金)02:34:13No.1214974658+
今でこそ古シューターには神格化され気味だけどグラIIって出た当初は割と賛否あったからな
123無念Nameとしあき24/05/10(金)02:34:53No.1214974767そうだねx1
沙羅曼蛇があるのに改めてIIなの?とは思った
124無念Nameとしあき24/05/10(金)02:39:49No.1214975560+
80年代にオッサンを虜にしたゲームといえば上海にテトリス
125無念Nameとしあき24/05/10(金)02:40:13No.1214975633+
ナムコもタイトーも続編はなあ
いいのもあるけど
126無念Nameとしあき24/05/10(金)02:40:19No.1214975649+
>>>初代グラディウスあたりまではやってたがグラIIでブーブー文句言ってゲームやらなくなった人は結構居た
>>グラIIどこがだめだったの?音楽?
>「最近のゲームは難しすぎてついていけない」
俺は自分がどんどん劣化してるのをひしひしと感じるマン!
アケアカが元気なのに俺ときたら…ッ!
127無念Nameとしあき24/05/10(金)02:40:45No.1214975728そうだねx2
>その少し前の70年代後半にブロック崩しを楽しんでいた大学生や社会人ってナムコ黄金期あたりの作品には大して魅力を感じなかったんだろうか?
まず一般人はゲームは楽しむけどマニアみたいに熱狂してのめり込むとかはしない
当時は喫茶店とかにも普通にテーブルゲーム機も置いてあったりしたので
そういうとこでゼビウスとかパックマンを暇つぶしにちょいと遊んだりするのは普通にあった
特にサラリーマンの営業は昼間の外回りでちょっとした息抜きや時間つぶしにゲーセンかパチンコ屋へ入るのはよくあることだった
128無念Nameとしあき24/05/10(金)02:41:16No.1214975819そうだねx1
>80年代にオッサンを虜にしたゲームといえば上海にテトリス
テトリスは年齢幅広かったぞ
129無念Nameとしあき24/05/10(金)02:41:22No.1214975838+
>80年代にオッサンを虜にしたゲームといえば上海にテトリス
脱衣麻雀もよくリーマンが遊んでたぜ
130無念Nameとしあき24/05/10(金)02:42:35No.1214976030そうだねx1
ナムコはクエスターや爆突にブラストオフとか出してた頃は陰りが見えてたな
131無念Nameとしあき24/05/10(金)02:44:09No.1214976244+
>ナムコはクエスターや爆突にブラストオフとか出してた頃は陰りが見えてたな
そうかあ?クエスターの頃はドラスピとか出してたし
爆突の頃だとシステムIIの新基板で拡縮回転とか最先端行ってたじゃん
かつての黄金期のなんでもナムコが1番とかそういう時代はさすがにいつまでも続かんわな
132無念Nameとしあき24/05/10(金)02:45:09No.1214976393そうだねx2
    1715276709823.mp4-(3327460 B)
3327460 B
サラリーマンもゲーム遊ぶよ
133無念Nameとしあき24/05/10(金)02:45:16No.1214976413+
書き込みをした人によって削除されました
134無念Nameとしあき24/05/10(金)02:45:31No.1214976443そうだねx1
システムII時代はサウンドとグラフィックは進化したけどあんま面白いゲーム無かったんで黄金期ファンとはちょっと隔絶がある
135無念Nameとしあき24/05/10(金)02:45:51No.1214976484+
>90年代にオッサンを虜にしたゲームといえば雷電にミスタードリラー
136無念Nameとしあき24/05/10(金)02:46:44No.1214976618+
おっさんのオアシスといえばギャラガだった
その後そのポジションは雷電や彩京シューになった
137無念Nameとしあき24/05/10(金)02:46:58No.1214976662+
>システムII時代はサウンドとグラフィックは進化したけどあんま面白いゲーム無かったんで黄金期ファンとはちょっと隔絶がある
アサルトとメタルホークは面白かったろ
138無念Nameとしあき24/05/10(金)02:47:42 ID:Vp/49o/wNo.1214976768+
ナムコは80年代前半まで
139無念Nameとしあき24/05/10(金)02:47:45No.1214976778+
>>システムII時代はサウンドとグラフィックは進化したけどあんま面白いゲーム無かったんで黄金期ファンとはちょっと隔絶がある
>アサルトとメタルホークは面白かったろ
俺は面白いと思うけどかなりマニアックだからなその2つ…
140無念Nameとしあき24/05/10(金)02:48:41No.1214976924+
>90年代にオッサンを虜にしたゲームといえば雷電にミスタードリラー
雷電はリーマンに人気あったけどドリラーはそうでもなかったぞ
141無念Nameとしあき24/05/10(金)02:48:53No.1214976949そうだねx2
>最先端行ってたじゃん
ナムコ至上主義者はいたけど
クエスターや爆突機銃艇とかさすがに擁護できなくなってきてた
142無念Nameとしあき24/05/10(金)02:49:05No.1214976986+
>ナムコは80年代前半まで
俺もバラデュークあたりまでかな好きなの
143無念Nameとしあき24/05/10(金)02:49:44No.1214977070+
ナムコは90年代でポリゴンゲームでヒット連発してたしな
144無念Nameとしあき24/05/10(金)02:49:57No.1214977098+
爆突は音楽は好き
145無念Nameとしあき24/05/10(金)02:50:08No.1214977124そうだねx2
メタルホークは良かったけど稼働台数少なすぎなんじゃ
146無念Nameとしあき24/05/10(金)02:50:40No.1214977196+
>ナムコは90年代でポリゴンゲームでヒット連発してたしな
ポリゴンゲーをいち早く取り入れたのナムコだったからな
147無念Nameとしあき24/05/10(金)02:51:44 ID:Vp/49o/wNo.1214977354+
>>ナムコは80年代前半まで
>俺もバラデュークあたりまでかな好きなの
今思うとメトロイドってバラデュークパクってるよね
148無念Nameとしあき24/05/10(金)02:53:04No.1214977551+
ナムコ黄金期でもワープ&ワープみたいなのもあるし…
149無念Nameとしあき24/05/10(金)02:53:59No.1214977689そうだねx2
>>>ナムコは80年代前半まで
>>俺もバラデュークあたりまでかな好きなの
>今思うとメトロイドってバラデュークパクってるよね
アクション性とかスピード感とかだいぶ違うような…
150無念Nameとしあき24/05/10(金)02:54:13No.1214977720そうだねx1
>ナムコ黄金期でもフォゾンみたいなのもあるし…
151無念Nameとしあき24/05/10(金)02:54:20No.1214977740+
ボンバーマンってワープ&ワープからヒント得たんかな
152無念Nameとしあき24/05/10(金)02:55:05No.1214977853+
デパートの屋上においてあったフォゾンがプレイされてるとこ一度も見なかったな
153無念Nameとしあき24/05/10(金)02:56:34No.1214978036+
>ボンバーマンってワープ&ワープからヒント得たんかな
ボンバーマンの元の爆弾男はそこが着想の可能性はあるな
154無念Nameとしあき24/05/10(金)02:56:36No.1214978039+
フォゾンは永パみたいな稼ぎあったからな…
バラデュークにもあったが…
155無念Nameとしあき24/05/10(金)02:58:19No.1214978266+
>フォゾンは永パみたいな稼ぎあったからな…
>ドラゴンバスターにもあったが…
156無念Nameとしあき24/05/10(金)02:58:29No.1214978292+
一画面完結の迷路ゲーは80年前後までいっぱいあったからなあ
157無念Nameとしあき24/05/10(金)02:59:11 ID:Vp/49o/wNo.1214978385+
>>ボンバーマンってワープ&ワープからヒント得たんかな
>ボンバーマンの元の爆弾男はそこが着想の可能性はあるな
劣化ワープ&ワープでしかないな
今思うと
158無念Nameとしあき24/05/10(金)03:00:26No.1214978548+
>>>ボンバーマンってワープ&ワープからヒント得たんかな
>>ボンバーマンの元の爆弾男はそこが着想の可能性はあるな
>劣化ワープ&ワープでしかないな
>今思うと
所詮ハドソンなので…
でもボンバーマンのほうは対戦で輝いたと思うが
159無念Nameとしあき24/05/10(金)03:01:46No.1214978714+
ワープマンはさすがにワープ&ワープよりは面白かった
160無念Nameとしあき24/05/10(金)03:02:18No.1214978795+
>>今思うとメトロイドってバラデュークパクってるよね
>アクション性とかスピード感とかだいぶ違うような…
単に主人公が実は女性でしたなとこだけを論ってるんだろ
161無念Nameとしあき24/05/10(金)03:03:03No.1214978884+
>所詮ハドソンなので…
>でもボンバーマンのほうは対戦で輝いたと思うが
ボンバーマン面白かったじゃん
ワープ&ワープなんてビデオゲーム黎明期のゲームでショボすぎ
162無念Nameとしあき24/05/10(金)03:03:13 ID:Vp/49o/wNo.1214978901+
    1715277793373.jpg-(13174 B)
13174 B
教育テレビまでパクってる
163無念Nameとしあき24/05/10(金)03:03:35No.1214978956+
>単に主人公が実は女性でしたなとこだけを論ってるんだろ
ああ
正直忘れてた
164無念Nameとしあき24/05/10(金)03:03:39No.1214978966+
システムは全然違うんだけど
ボンバーマンはなんとなく平安京エイリアンに近いものを感じる
165無念Nameとしあき24/05/10(金)03:04:09No.1214979037+
>ボンバーマン面白かったじゃん
所詮ハドソンってのは爆弾男の話だ
166無念Nameとしあき24/05/10(金)03:06:18No.1214979304+
爆弾男はハドソン粗製乱造ゲーの中では見るべき点もあったんでその後のCS版ボンバーマンにつながったんだと思う
167無念Nameとしあき24/05/10(金)03:07:16No.1214979421そうだねx1
>>所詮ハドソンなので…
>>でもボンバーマンのほうは対戦で輝いたと思うが
>ボンバーマン面白かったじゃん
>ワープ&ワープなんてビデオゲーム黎明期のゲームでショボすぎ
というかキング&バルーンとワープ&ワープは当時としても古臭かった
168無念Nameとしあき24/05/10(金)03:08:22No.1214979547+
ボンバーマンの5人対戦を考案したのはニチブツから移籍の藤原さんだっけな
ニチブツ時代はテラクレスタとかキッドのホレホレとかを製作した人
169無念Nameとしあき24/05/10(金)03:08:54No.1214979609+
ジービー、ボムビーあたりもよく知らない
タンクバタリアンは知ってる
あそこらへんは別に大した事ないと思う
170無念Nameとしあき24/05/10(金)03:09:09No.1214979632そうだねx1
>80年代前半は古典SFとか洋画モチーフの硬派なゲームが多くて
>86年あたりから徐々に国内アニメ・特撮に影響されたオタ臭いグラのゲームが増えていったイメージ
ほんとにイメージだけだな
171無念Nameとしあき24/05/10(金)03:10:37No.1214979809+
>ボンバーマンの5人対戦を考案したのはニチブツから移籍の藤原さんだっけな
>ニチブツ時代はテラクレスタとかキッドのホレホレとかを製作した人
アイカツの立ち上げにも関わってたのは笑った
172無念Nameとしあき24/05/10(金)03:10:42No.1214979821そうだねx1
スペーシアンとかいうギャラクシアンの無茶移植
173無念Nameとしあき24/05/10(金)03:11:08No.1214979878+
>86年あたりから徐々に国内アニメ・特撮に影響されたオタ臭いグラのゲームが増えていったイメージ
年月を経てハードスペックの向上とROM容量の増加で色々絵も入れられるようになってくるのと比例してるんだ
174無念Nameとしあき24/05/10(金)03:11:20No.1214979911そうだねx2
>ほんとにイメージだけだな
86年からワンダーモモとかアテナとかギャルゲー増えてきたよね
175無念Nameとしあき24/05/10(金)03:11:51No.1214979987+
>ジービー、ボムビーあたりもよく知らない
>タンクバタリアンは知ってる
>あそこらへんは別に大した事ないと思う
ギャラクシアンとかギャラガとかパックマン辺りで大ブレイクかな
176無念Nameとしあき24/05/10(金)03:12:25No.1214980055+
>86年からワンダーモモとかアテナとかギャルゲー増えてきたよね
当時はギャルゲーとは言わず女の子が主人公のゲームと分類だったな
177無念Nameとしあき24/05/10(金)03:13:52No.1214980247+
>ジービー、ボムビーあたりもよく知らない
>タンクバタリアンは知ってる
>あそこらへんは別に大した事ないと思う
ジービーのブロック崩しにピンボールの役モノを足す発想はいいと思う
178無念Nameとしあき24/05/10(金)03:14:18No.1214980301+
ポーカーゲームと言う実際に金を賭けれるゲーム
ゲームとしては普通にポーカーを再現したものかどうかもわからない
179無念Nameとしあき24/05/10(金)03:15:02No.1214980407+
>ジービーのブロック崩しにピンボールの役モノを足す発想はいいと思う
発想は良かったけど全然売れなかったんだよな
改良してボムビー出して次にキャラクター性追加したキューティーQも出したけど売れねえ〜
180無念Nameとしあき24/05/10(金)03:15:17No.1214980443+
ナムコはインベーダーのコピー作らなかったんだよね
ギャラクシアンは別として
181無念Nameとしあき24/05/10(金)03:15:39No.1214980490+
>ポーカーゲームと言う実際に金を賭けれるゲーム
>ゲームとしては普通にポーカーを再現したものかどうかもわからない
ナムコ系のゲーセンに賭博ゲーム撲滅とかポスター貼ってあった覚えがある
182無念Nameとしあき24/05/10(金)03:15:51No.1214980512+
>教育テレビまでパクってる
偶数月の魔物の前身が…
183無念Nameとしあき24/05/10(金)03:15:59No.1214980529そうだねx1
ワンダーモモはナムコご乱心とかよく言われてた
ドラゴンバスターのセリア姫がビキニやバニーガールになるのは特に何も言われてなかった気がする
184無念Nameとしあき24/05/10(金)03:16:19No.1214980575+
>>ほんとにイメージだけだな
>86年からワンダーモモとかアテナとかギャルゲー増えてきたよね
そう言うのも表現できるようになったってだけじゃないの
185無念Nameとしあき24/05/10(金)03:16:40No.1214980627+
>ナムコはインベーダーのコピー作らなかったんだよね
>ギャラクシアンは別として
まあフォロワーだけど別のモン作ろうという気概はあった
186無念Nameとしあき24/05/10(金)03:18:08No.1214980798+
>>ポーカーゲームと言う実際に金を賭けれるゲーム
>>ゲームとしては普通にポーカーを再現したものかどうかもわからない
>ナムコ系のゲーセンに賭博ゲーム撲滅とかポスター貼ってあった覚えがある
ガキンチョは間違っても入れなそうな店だしね
187無念Nameとしあき24/05/10(金)03:18:21No.1214980815+
ゼビウス以降は背景真っ黒の宇宙戦争ゲームがほぼ淘汰された
188無念Nameとしあき24/05/10(金)03:18:28No.1214980827そうだねx1
>ナムコはインベーダーのコピー作らなかったんだよね
>ギャラクシアンは別として
なのでクエスターのブームの後追いみたいな事やったのは悲しかった
189無念Nameとしあき24/05/10(金)03:19:00No.1214980863+
源平討魔伝でナムコ復活って言われる
1986年物は地味
190無念Nameとしあき24/05/10(金)03:19:20No.1214980900+
セリア姫を脱がすにはシールドとスーパーソードを諦めなきゃならんから普通はやらない
191無念Nameとしあき24/05/10(金)03:19:24No.1214980908+
賭博ゲームは昔ニュース番組で取り上げられて時に映像で見た覚えがあるな
普通のテーブル筐体に札を入れる機構があってポーカーとかああいうゲームで賭けるとかだった
192無念Nameとしあき24/05/10(金)03:20:03No.1214980984+
源平はゲームが理解できなくて3面くらいでいつも終わってた
193無念Nameとしあき24/05/10(金)03:20:54No.1214981087+
ポーカーゲームの金の溶け具合は
今時のスマホガチャを彷彿とさせる
194無念Nameとしあき24/05/10(金)03:20:57No.1214981094+
パックマンは当時子供の自分でも1時間2時間遊べたから
少ないこづかいの有効活用の為に必死にパターン覚えたよ
195無念Nameとしあき24/05/10(金)03:21:54No.1214981222+
>ポーカーゲームの金の溶け具合は
>今時のスマホガチャを彷彿とさせる
今はPCでネット経由でもある
バカラは溶ける溶ける
196無念Nameとしあき24/05/10(金)03:22:36No.1214981315+
>パックマンは当時子供の自分でも1時間2時間遊べたから
さすがにパックマンじゃ1時間も遊べなかったな
ていうか途中で飽きる
197無念Nameとしあき24/05/10(金)03:23:25No.1214981407+
パックマンの時代はガキすぎてLCDゲームばっかやってたな
業務用ゲームが遊べる場所に出入りできなかった
駄菓子屋にあるとこはあったが
198無念Nameとしあき24/05/10(金)03:23:31No.1214981424+
好きだったのかロックマンとかが遊び回数多かった気がするギャラクシアンはあったが何か単調で地味で当時は好きじゃなかった
199無念Nameとしあき24/05/10(金)03:24:39No.1214981542+
ギャラクシアンよくやってたけどコピー基板でギャルボス編隊がやたら強かった
200無念Nameとしあき24/05/10(金)03:24:59No.1214981582+
>業務用ゲームが遊べる場所に出入りできなかった
小中学生は校則でゲームセンター出入り禁止だったな
インベーダーブームの余波でもある
201無念Nameとしあき24/05/10(金)03:25:50No.1214981673そうだねx1
個人的にはゼビウスよりもリブルラブルの方が衝撃的だった
202無念Nameとしあき24/05/10(金)03:25:58No.1214981693そうだねx1
>好きだったのかロックマンとかが遊び回数多かった気がするギャラクシアンはあったが何か単調で地味で当時は好きじゃなかった
ファミコンブームの頃ならさすがに80年代前半のナムコタイトルはもう古くさい過去の遺物よな
当時はまだレトロゲームを嗜む市場がまだほとんど無かった
203無念Nameとしあき24/05/10(金)03:26:30No.1214981753+
何かファミコンのナムコってパッとしないな思えば任天堂とカプコンが強かったと思う
204無念Nameとしあき24/05/10(金)03:27:14No.1214981839そうだねx1
>個人的にはゼビウスよりもリブルラブルの方が衝撃的だった
リブルラブルは好きだったなあ
撤去された時は悲しかったわ
当時はそうなると二度と遊べないと同義だったからな
205無念Nameとしあき24/05/10(金)03:27:27No.1214981865+
個人的にはゼビウスよりもスターフォースの方が爽快感あって遊びやすかった
206無念Nameとしあき24/05/10(金)03:27:53No.1214981917+
>何かファミコンのナムコってパッとしないな思えば任天堂とカプコンが強かったと思う
カプコンなにかあったっけ…
エグゼドエグゼスのクソ移植がまず思い浮かんでしまった
207無念Nameとしあき24/05/10(金)03:28:02No.1214981937そうだねx4
>何かファミコンのナムコってパッとしないな思えば任天堂とカプコンが強かったと思う
いやいやゼビウスとかハード牽引にめちゃくちゃ貢献してたぞ
208無念Nameとしあき24/05/10(金)03:28:28No.1214981987そうだねx2
>何かファミコンのナムコってパッとしないな思えば任天堂とカプコンが強かったと思う
当時の雑誌見たらとしあきと感覚のズレに驚くぞ
209無念Nameとしあき24/05/10(金)03:28:31No.1214981993+
>個人的にはゼビウスよりもスターフォースの方が爽快感あって遊びやすかった
スターフォースはFC版を先に見たんでゲーセンで見たら全然かっこよくて本物はこんななのかって感動した記憶
210無念Nameとしあき24/05/10(金)03:28:36No.1214982007+
>何かファミコンのナムコってパッとしないな思えば任天堂とカプコンが強かったと思う
ファミスタでよくあそんだよ
女神転生も良かった製作はアトラスだけど
211無念Nameとしあき24/05/10(金)03:28:48No.1214982024そうだねx2
>>何かファミコンのナムコってパッとしないな思えば任天堂とカプコンが強かったと思う
>カプコンなにかあったっけ…
>エグゼドエグゼスのクソ移植がまず思い浮かんでしまった
移植というよりロックマンが強かった
212無念Nameとしあき24/05/10(金)03:29:00No.1214982048そうだねx3
ファミコンでナムコットブランド輝いてたろ
213無念Nameとしあき24/05/10(金)03:29:51No.1214982146+
ファミコンでカプコンの参入ってちょっと遅かった気がする
214無念Nameとしあき24/05/10(金)03:29:53No.1214982150そうだねx1
ロックマンは縁がなかったな俺は
シリーズ殆どやったことない
215無念Nameとしあき24/05/10(金)03:31:06No.1214982286+
そんな騒がれてたんだマリオとドラクエとロックマンの生活だったな
216無念Nameとしあき24/05/10(金)03:31:17No.1214982305+
>ファミコンでカプコンの参入ってちょっと遅かった気がする
1986年の初頭だからジャレコやサン電子よりちょい遅いくらい
217無念Nameとしあき24/05/10(金)03:31:18No.1214982306そうだねx2
カプコンはアーケードからして新興メーカーですし
218無念Nameとしあき24/05/10(金)03:31:44No.1214982356そうだねx2
>何かファミコンのナムコってパッとしないな思えば任天堂とカプコンが強かったと思う
魔界村1942エグゼドエグゼス
この辺りは微妙だった覚えがある
219無念Nameとしあき24/05/10(金)03:32:21No.1214982423+
カプコンが躍進したのってCPシステム以降だからな
220無念Nameとしあき24/05/10(金)03:33:01No.1214982491+
80年代はコナミやカプコンは中堅メーカーだからね
221無念Nameとしあき24/05/10(金)03:33:07No.1214982507+
田舎だったし当時まだガキだったからナムコって凄さ分からんしね意識し始めたのはPS1のテイルズとか鉄拳3辺り
222無念Nameとしあき24/05/10(金)03:33:29No.1214982543そうだねx2
>カプコンが躍進したのってCPシステム以降だからな
魔界村でしょ
223無念Nameとしあき24/05/10(金)03:33:34No.1214982553そうだねx1
>80年代はコナミやカプコンは中堅メーカーだからね
コナミは既に上場してたから大手だよ
224無念Nameとしあき24/05/10(金)03:34:07No.1214982606+
>田舎だったし当時まだガキだったからナムコって凄さ分からんしね意識し始めたのはPS1のテイルズとか鉄拳3辺り
世代によって見方は大きく変わるわな
225無念Nameとしあき24/05/10(金)03:34:18No.1214982629+
ゼビウスは行きつけの風呂屋にもあったな
すごい長く稼働してた
226無念Nameとしあき24/05/10(金)03:35:24No.1214982740そうだねx1
>ゼビウスは行きつけの風呂屋にもあったな
>すごい長く稼働してた
そして焼き付くXEVIOUSのロゴ
227無念Nameとしあき24/05/10(金)03:36:15No.1214982840+
ファミスタは少し上の世代もやってたな
228無念Nameとしあき24/05/10(金)03:38:08No.1214983062+
当時はセガナムコタイトーが一流メーカーでコナミとかDECOとか二流みたいなイメージがあったが実際の資本力とかは知らない
229無念Nameとしあき24/05/10(金)03:39:42No.1214983225+
子供は学校でゲームセンター禁止令が出てて
シャッターが下りてた店でこっそりテーブル筐体何台も置いてた駄菓子屋があったわ
なんか背徳感を感じてワクワクしたよ
230無念Nameとしあき24/05/10(金)03:40:36No.1214983311+
>シャッターが下りてた店でこっそりテーブル筐体何台も置いてた駄菓子屋があったわ
あーそんなん家の近くにもあったな…
231無念Nameとしあき24/05/10(金)03:40:56No.1214983342+
セガはソニックが印象に残るがハード買ってもらえなかったからソニック遊べたのドリームキャストが初だったりするサターンにはソニック影薄かったし
232無念Nameとしあき24/05/10(金)03:41:30No.1214983404+
ガラの悪い連中が集まる駄菓子屋はどこどこ中学の縄張りみたいなのがあって怖くて行けなかった
233無念Nameとしあき24/05/10(金)03:42:20No.1214983492+
ソニック?アメリカで人気らしいが知らねえ
程度の認識だった
234無念Nameとしあき24/05/10(金)03:42:20No.1214983493+
ゲーセンは親に遊園地連れてってもらった時にあった店で遊ばせてもらったなBATSUGUNが特に好きだった
235無念Nameとしあき24/05/10(金)03:44:01No.1214983660+
BATSUGUNとかだいぶ後じゃん
東亜プランの遺作だ
236無念Nameとしあき24/05/10(金)03:44:54No.1214983757+
友人宅のソニックが面白いから俺も激安のMD本体買ったな
大魔界村も遊べるから最高だった
後で知った大魔界村解析経由でソニック作った話は良かった
237無念Nameとしあき24/05/10(金)03:45:04No.1214983776+
初期のカプコンは基板の料金安かったからかバルガスの時から最新のゲームができて
駄菓子屋ゲーマーには有り難い存在だったな
238無念Nameとしあき24/05/10(金)03:45:59No.1214983875+
町内会で長島温泉行った時は
ゲーセンコーナーのマリオブラザーズにみんなが注目してた
239無念Nameとしあき24/05/10(金)03:47:23No.1214984027そうだねx1
    1715280443977.jpg-(33887 B)
33887 B
田舎で遠出できない年に置いてあったこれは魅力的だった
240無念Nameとしあき24/05/10(金)03:47:43No.1214984057+
ユニーの屋上にゲームセンターがあったなあ
誰も遊んでないトリオザパンチとか置いてあった
潰れそうなスーパーのゲーセンになぜかメタルブラックがあったり
閉店までついに売れなかったMZ-1500が売ってたり
241無念Nameとしあき24/05/10(金)03:49:05No.1214984193+
>当時はセガナムコタイトーが一流メーカーでコナミとかDECOとか二流みたいなイメージがあったが実際の資本力とかは知らない
80年代初期だとその一流のとこに任天堂加えた4社が資本力があったとこじゃないかな?
242無念Nameとしあき24/05/10(金)03:50:07No.1214984294+
海賊版全然置いてない地域だった
県外でやっと見られたのがレインボー
俺も駄菓子屋で変なの見たかったわ
243無念Nameとしあき24/05/10(金)03:52:01No.1214984493+
>当時はセガナムコタイトーが一流メーカーでコナミとかDECOとか二流みたいなイメージがあったが実際の資本力とかは知らない
ガキだからメーカーとか意識しなかったがファミコン時代だとそれらマジで空気だったSFC時代で見かけるようになるが
244無念Nameとしあき24/05/10(金)03:52:30No.1214984541+
>海賊版全然置いてない地域だった
それこそ年齢差があるが俺のやってたドンキーコングやディグダグやゼビウスはオリジナルじゃなかったぜ・・・
245無念Nameとしあき24/05/10(金)03:56:43No.1214984967+
>何かファミコンのナムコってパッとしないな思えば任天堂とカプコンが強かったと思う
>魔界村1942エグゼドエグゼス
>この辺りは微妙だった覚えがある
カプコンは移植を他社に投げっぱなしをやめた87年中頃に販売したゲームのあたりから完成度が高くなっていった印象
246無念Nameとしあき24/05/10(金)03:56:49No.1214984978そうだねx1
>潰れそうなスーパーのゲーセンになぜかメタルブラックがあったり
原因ハッキリしてないか
247無念Nameとしあき24/05/10(金)03:57:49No.1214985083+
アケ知らないファミコン世代には
タイトーはジャレコと並ぶクソゲーメーカーと思われてるかもしれない
248無念Nameとしあき24/05/10(金)04:01:28No.1214985484+
>アケ知らないファミコン世代には
>タイトーはジャレコと並ぶクソゲーメーカーと思われてるかもしれない
SFCのダライアスツインとか面白かったからそんな悪いイメージなかったなむしろ後からアケの作品見て奇ゲー会社?と変な目で見てた
249無念Nameとしあき24/05/10(金)04:01:41No.1214985507+
>原因ハッキリしてないか
その横になぜかスターフォースがあったのよ
完全にただの趣味で置いてないか?
250無念Nameとしあき24/05/10(金)04:04:43No.1214985818そうだねx2
>アケ知らないファミコン世代には
>タイトーはジャレコと並ぶクソゲーメーカーと思われてるかもしれない
スペースインベーダーを大ヒットさせたけどその後はアケでも駄作も多いぜ
度々エレベーターアクションみたいな良作出して存在感はあったけど
251無念Nameとしあき24/05/10(金)04:05:37No.1214985896+
>リブルラブルは好きだったなあ
>撤去された時は悲しかったわ
83年に68000搭載の基板はやっぱ高かったのか知らんが
置いてあるゲーセンがあんまなかった
ある店を探すのに結構苦労した記憶
252無念Nameとしあき24/05/10(金)04:06:35No.1214985976そうだねx1
アケのタイトーは数撃ちゃ当たる戦略でタイトルが多すぎる
253無念Nameとしあき24/05/10(金)04:10:19No.1214986273+
>アケのタイトーは数撃ちゃ当たる戦略でタイトルが多すぎる
スペースインベーダーで一発当てた所だからな
市場を拡大した後は維持しなけりゃならんし大変だったろう
254無念Nameとしあき24/05/10(金)04:15:03No.1214986609+
メタルブラックは店のこだわりなのか
音がすごい聞こえるようにしてあったな地元
そのわりに撤去速かった
255無念Nameとしあき24/05/10(金)04:18:04No.1214986846+
>アケのタイトーは数撃ちゃ当たる戦略でタイトルが多すぎる
セガ・タイトー・ナムコは自社ゲーセンを持ってて
その品揃えが必要なのと
システム基板を販売してたから
システム基板の替えカートリッジのゲームが必要で
下請けに微妙なゲームをたくさん作らせてる
256無念Nameとしあき24/05/10(金)04:19:08No.1214986920+
カプコンのゲームとセガの体感ゲームはすごいのが出たって友人らが騒いでた
257無念Nameとしあき24/05/10(金)04:20:24No.1214987018+
>アケのタイトーは数撃ちゃ当たる戦略でタイトルが多すぎる
パブリッシャーでもあったからなタイトーは
258無念Nameとしあき24/05/10(金)04:22:14No.1214987155+
バブルボブルとアルカノイドの頃活気あった地元
でもダライアスは置いてなかった
259無念Nameとしあき24/05/10(金)04:24:06No.1214987294+
ファミコンブームが来る前にMSXにソフト出す
260無念Nameとしあき24/05/10(金)04:27:01No.1214987517+
ゼビウスが出るまでパチンコ以下のクソ風俗と思ってた
261無念Nameとしあき24/05/10(金)04:36:32No.1214988216+
>潰れそうなスーパーのゲーセンになぜかメタルブラックがあったり
タイトーは型落ちの基盤のリースとメンテやって多様な
262無念Nameとしあき24/05/10(金)04:41:06No.1214988568+
>No.1214985818
大手だから販売引き受けてたとかじゃね
ナムコットでアトラス製品とかクインティ出してたみたいな
東亜プランのゲームもタイトーから出てたし
263無念Nameとしあき24/05/10(金)04:54:18No.1214989624+
>大手だから販売引き受けてたとかじゃね
>パブリッシャーでもあったからなタイトーは
264無念Nameとしあき24/05/10(金)04:57:02No.1214989870+
>ファミコンブームが来る前にMSXにソフト出す
当時ファミコンブーム到来前の業界はMSXを中心に動いてる流れがあったのよ
265無念Nameとしあき24/05/10(金)04:59:28No.1214990097+
ナムコゲーやりたいからソード買いますね
266無念Nameとしあき24/05/10(金)05:03:45No.1214990474+
>ファミコンブームが来る前にMSXにソフト出す
コナミのことか
267無念Nameとしあき24/05/10(金)05:08:58No.1214990789+
>でもゼビウスとかは細野晴臣やみうらじゅんとか著名人はよくやってたイメージ
所詮子供の遊びの癖に(筈なのに)何故かお洒落イメージが付いてたな…
268無念Nameとしあき24/05/10(金)05:10:54No.1214990902+
>でもゲーセンは小学生の遊び場って感じじゃなかったよ
>100円も高額いし、結局すがやっていうヤングアダルトの趣味だよね
操作難しくてコンピュータゲームから離れて行った大人の世代が
これなら自分でも出来そうとナムコのポールポジション等のレースゲーでゲーセンに戻ってきた印象
269無念Nameとしあき24/05/10(金)05:11:36No.1214990943+
MSXはボスコニアン出てたから買ったなあ
FCに出なかったんだよな
270無念Nameとしあき24/05/10(金)05:13:53No.1214991076+
>ゲーム名人だった兄ちゃんは高校生になってからパチプロにシフトした
勝ち負けのあるジャンルだからコンピュータゲームって本来内世界なオタクの趣向とするジャンルと言うより
鉄火場が好きそうな体育会系やギャンブラー気質の人向きの趣味だと思う…
271無念Nameとしあき24/05/10(金)05:15:17No.1214991155+
>茶店でちょろっと遊べたのは良かったんだな
ゲームだけでなく軽食にも金掛けられる大人は凄いなあ…って思った
272無念Nameとしあき24/05/10(金)05:17:08No.1214991285+
>スペースインベーダーを大ヒットさせたけどその後はアケでも駄作も多いぜ
>度々エレベーターアクションみたいな良作出して存在感はあったけど
タイトーは熱心なファンも多いけど結構凡作の方が多い印象
ナムコは当りとハズレの格差が大きい印象
273無念Nameとしあき24/05/10(金)05:19:13No.1214991432+
>アケのタイトーは数撃ちゃ当たる戦略でタイトルが多すぎる
タイガーヘリとか火激をタイトーのゲームと認識してましたわ
274無念Nameとしあき24/05/10(金)05:21:17No.1214991638+
    1715286077241.jpg-(128207 B)
128207 B
スイッチオンラインの罪と罰がめちゃめちゃおもろかた
275無念Nameとしあき24/05/10(金)05:21:51No.1214991696+
>初代グラディウスあたりまではやってたがグラIIでブーブー文句言ってゲームやらなくなった人は結構居た
中学高校生あたりからマニア気質の人とそうでない人でゲームに対する温度差がかなりあったなあ
276無念Nameとしあき24/05/10(金)05:24:11No.1214991958+
>ゲーセンはカツアゲされるから怖かったけど
>駄菓子屋はもちろんボーリング場やデパートの階段の角とか
学校でゲーセン行くのは禁止されてたけどデパートの屋上の遊戯施設内のとかは親同伴なら可とグレーゾーンな扱いだった
277無念Nameとしあき24/05/10(金)05:25:14No.1214992065そうだねx1
>初代グラディウスあたりまではやってたがグラIIでブーブー文句言ってゲームやらなくなった人は結構居た
3ならともかく2で離れた人いたんだな
278無念Nameとしあき24/05/10(金)05:26:48No.1214992224+
>>80年代にオッサンを虜にしたゲームといえば上海にテトリス
>テトリスは年齢幅広かったぞ
でも雨後の筍の様にこの手のジャンルが増えマニア向きに難易度が高くなるとオジサンや一般人たちは消えていくのよね…
どのジャンルでも言える事だけど…
279無念Nameとしあき24/05/10(金)05:28:40No.1214992387+
80年代のジャスコには大体大きなゲームコーナーがあったからそこで沢山楽しませてもらった
うちの近所のとこは体感ゲームも積極的に入れてたからそれもありがたかった
280無念Nameとしあき24/05/10(金)05:29:38No.1214992472+
>>ナムコはクエスターや爆突にブラストオフとか出してた頃は陰りが見えてたな
>そうかあ?クエスターの頃はドラスピとか出してたし
>爆突の頃だとシステムIIの新基板で拡縮回転とか最先端行ってたじゃん
ナムコのタイトルにキャラゲー(ギャルゲー)的な側面が強くなって来て
ナムコ押しの皆さんたちは本当にこれが名作だと思って推してるの?っていうのが増えてきた頃だと思うけどなあ…
勿論名作もあるんだけど
281無念Nameとしあき24/05/10(金)05:31:32No.1214992632+
>ファミコンでナムコットブランド輝いてたろ
ワープマンは微妙だと思うし発売前の期待を膨らまし過ぎたスターラスターも大コケしてた様な…
282無念Nameとしあき24/05/10(金)05:31:53No.1214992657+
幼稚園入園前にブロック崩しやってた50代なら今でもゲーム漬けだぜ・・・
近場には無くなったのでゲーセンはもう行ってないが
283無念Nameとしあき24/05/10(金)05:33:15No.1214992776+
>歌舞伎Zをタイトーのゲームと認識してましたわ
284無念Nameとしあき24/05/10(金)05:33:47No.1214992825+
>86年からワンダーモモとかアテナとかギャルゲー増えてきたよね
グラフィック性能の向上でビジュアルを売りにしたゲームが作り易くなったからじゃないかな
285無念Nameとしあき24/05/10(金)05:34:23No.1214992875+
>歌舞伎Zをタイトーのゲームと認識してましたわ
販売はタイトーだから安心していいぞ
286無念Nameとしあき24/05/10(金)05:36:03No.1214993014+
>ワンダーモモはナムコご乱心とかよく言われてた
でもナムコ第二次黄金期って呼ばれてる時代って
御乱心みたいな美少女キャラを前面に出した様なゲームが目立っていて
常に御乱心しっぱなしだったのでは…
287無念Nameとしあき24/05/10(金)05:37:34No.1214993121そうだねx2
>>何かファミコンのナムコってパッとしないな思えば任天堂とカプコンが強かったと思う
>いやいやゼビウスとかハード牽引にめちゃくちゃ貢献してたぞ
ファミコン時代のカプコンってそこまで本体売り上げに貢献してる様なタイトルが見当たらなくないか?
288無念Nameとしあき24/05/10(金)05:38:29No.1214993186+
>ナムコは80年代前半まで
ドルアーガあたりで一区切りって感じかなあ
289無念Nameとしあき24/05/10(金)05:40:58No.1214993331+
>ゼビウス以降は背景真っ黒の宇宙戦争ゲームがほぼ淘汰された
そんな時代も数年ですぐに大気圏内での空中戦に回帰してた印象だけどなあ
290無念Nameとしあき24/05/10(金)05:42:42No.1214993442+
>いやいやゼビウスとかハード牽引にめちゃくちゃ貢献してた

84〜85(86)年あたりのファミコン本体品薄状態の先鞭をつけたのはファミコンゼビウスが要因じゃないかしら
291無念Nameとしあき24/05/10(金)05:43:52No.1214993506+
>アサルトとメタルホークは面白かったろ
大型筐体はプレイ料金がお高くて人を選ぶのがねえ…
292無念Nameとしあき24/05/10(金)05:44:42No.1214993562+
>販売はタイトーだから安心していいぞ
でもエアバスターがナムコタイトルという感じは微塵も無いな
293無念Nameとしあき24/05/10(金)05:45:36No.1214993620+
>カプコンはアーケードからして新興メーカーですし
インベーダーのコピーゲーをやっていたのが古参メーカーで
それ以降のが新興メーカーって印象だわ
294無念Nameとしあき24/05/10(金)05:48:11No.1214993812そうだねx2
>ファミコンブームの頃ならさすがに80年代前半のナムコタイトルはもう古くさい過去の遺物よな
ナムコファンが推すナムコ名作タイトルが古臭い見た目(特に固定画面のゲームとか)のが多かったせいで
当時は子供心にナムコゲーの良さが全然理解出来なかったなあ…
295無念Nameとしあき24/05/10(金)05:49:28No.1214993895そうだねx1
>>カプコンはアーケードからして新興メーカーですし
>インベーダーのコピーゲーをやっていたのが古参メーカーで
>それ以降のが新興メーカーって印象だわ
カプコン創業の辻本社長現会長はインベーダー関連の商売とは縁深い人なのだ
296無念Nameとしあき24/05/10(金)05:50:25No.1214993958+
>何かファミコンのナムコってパッとしないな思えば任天堂とカプコンが強かったと思う
アーケードからの移植タイトルは黄金ブランドだったのだろうけど
それの弾が切れてファミコンオリジナルタイトルが目立ち始めた頃はそのカリスマ性みたいのは霧散していたかもね…
297無念Nameとしあき24/05/10(金)05:51:24No.1214994022+
>カプコン創業の辻本社長現会長はインベーダー関連の商売とは縁深い人なのだ
アイレム時代のノウハウ付きというチートエンジン付きの新興ゲームメーカーだったのだろうね…
298無念Nameとしあき24/05/10(金)05:52:14No.1214994080そうだねx1
>それの弾が切れてファミコンオリジナルタイトルが目立ち始めた頃はそのカリスマ性みたいのは霧散していたかもね…
そうか?ファミスタはぎょうさん売れたじゃん
299無念Nameとしあき24/05/10(金)05:54:36No.1214994210+
    1715288076314.jpg-(56099 B)
56099 B
>源平討魔伝でナムコ復活って言われる
>1986年物は地味
あからさまのギャルゲーのせいで目立ってないけど
源平チームのゲームって充分キャラゲー的要素が強くなかったか?
300無念Nameとしあき24/05/10(金)05:55:27No.1214994264そうだねx1
>そうか?ファミスタはぎょうさん売れたじゃん
スターウォーズとかデビアスは微妙じゃなかったか?
301無念Nameとしあき24/05/10(金)06:00:09No.1214994560+
さんまの名探偵面白かったな
302無念Nameとしあき24/05/10(金)06:04:05No.1214994768+
キャラクター性を重視は時代の流れだからな
それは今の現状見れば正しかったとわかるし
303無念Nameとしあき24/05/10(金)06:07:10No.1214994897+
>さんまの名探偵面白かったな
色々あって移植が絶望的なのが
304無念Nameとしあき24/05/10(金)06:08:09No.1214994952+
ドラゴンバスターもおもしろかったな
305無念Nameとしあき24/05/10(金)06:17:59No.1214995431+
ナムコ黄金期とは関係なく
ブロック崩しはボリュームコントローラーでの操作感が別格で…ハードでコントローラー込みで出る度に買ってしまうレベルのものではある
306無念Nameとしあき24/05/10(金)06:33:30No.1214996377そうだねx1
スレ画はかき氷のいちご味だと思ってた
307無念Nameとしあき24/05/10(金)06:51:48No.1214997611+
ギャラクシアンや与作など置いてあった中華屋にあった
当たると100円玉がいっぱい出てくるスロットマシーンのゲームにビックリした
308無念Nameとしあき24/05/10(金)06:56:47No.1214997971+
    1715291807289.jpg-(106358 B)
106358 B
>>さんまの名探偵面白かったな
>色々あって移植が絶望的なのが
ゲームセンターCXで挑戦しようとして無理だったくらいだしな
309無念Nameとしあき24/05/10(金)07:13:05No.1214999330+
>>>さんまの名探偵面白かったな
>>色々あって移植が絶望的なのが
>ゲームセンターCXで挑戦しようとして無理だったくらいだしな
確かゲームに出てた人達に無断&ノーギャラで吉本が作らせたんだっけか(無論ナムコはそんな事露知らず)
香典代名目で何とか貰えた文珍はん以外結局ギャラをはぐらかされたみたいだし
310無念Nameとしあき24/05/10(金)07:51:31No.1215003791+
    1715295091337.jpg-(8503 B)
8503 B
>スレ画はかき氷のいちご味だと思ってた
パックマンのボーナスアイテムにもなってるからな
スイーツの一種だと思われても仕方ない
311無念Nameとしあき24/05/10(金)07:55:45No.1215004327そうだねx1
>MSXはボスコニアン出てたから買ったなあ
>FCに出なかったんだよな
あの当時の技術力だとレーダー画面が出せなかったんだよな ラリーxも同じ理由で で本来レーダー画面があったいっきをレーダー無しで無理矢理移植したらあの体たらくだし
312無念Nameとしあき24/05/10(金)08:04:30No.1215005519+
>あの当時の技術力だとレーダー画面が出せなかったんだよな
というよりファミコンの仕様上の問題で横にウインドウ切って
ステータス表示しつつ8方向スクロールできないからだな
マップとかスコア無いバージョンなら作れる
313無念Nameとしあき24/05/10(金)08:13:16No.1215006910+
旧風営法時代の大人向けでゲームやる場所は喫茶店、ドライブイン食堂、ボウリング場、バッティングセンターあたりだったかな
こういう店は入れ替わりが遅くレトロ作品が多めになっていくのでゲーセンに行かない世代は次第にゲームから離れていくイメージ
314無念Nameとしあき24/05/10(金)08:28:28No.1215009420そうだねx1
任天堂も初期はインベーダーの亜流やギャラクシアンもどきを作ってたな・・
まあ触れられたくない過去なんだろうけど
315無念Nameとしあき24/05/10(金)08:40:16No.1215011296+
超個人的主観では79〜84年頃まではナムコと任天堂がダブルでその下にセガとタイトーとコナミが居た感じ
実際の会社規模や客観的情報は別として
316無念Nameとしあき24/05/10(金)08:43:22No.1215011812+
>アニメで映像が表示されてその場面に応じた行動をレバーやボタンで入れるゲームは見てて楽しかった
のwebmすき
317無念Nameとしあき24/05/10(金)08:44:28No.1215011981+
ナムコ黄金期とはいっても任天堂、日本物産、タイトー、セガ、コナミも出来の良いタイトル多くてナムコ信者の自分でもそれほど黄金期ナムコが傑出していたか?というと自信がなくなってくる
318無念Nameとしあき24/05/10(金)08:44:29No.1215011982そうだねx1
>>個人的にはゼビウスよりもスターフォースの方が爽快感あって遊びやすかった
>スターフォースはFC版を先に見たんでゲーセンで見たら全然かっこよくて本物はこんななのかって感動した記憶
色も重厚感あったり破壊音がドブゴァ!って低くて凄いんだよね
有野課長がAC版をやってすぐ「おおやっぱりゲーセン版は音が凄いな」みたいなこと言ってて耳が良いなと思った
間を空けずに聴き比べたら誰でも分かるけどゲーセンの聴こえにくいスピーカーですぐ感じるのすごいなと
319無念Nameとしあき24/05/10(金)08:45:15No.1215012121+
>ガチにゲーム好きな大人だとPCで戦国SLGや森田の将棋をやりそう
すぎやまこういちまさにそれで森田将棋がきっかけでエニックスとコネが出来たからな
すぎやまこういち自身はインベーダーとかも好きだったようだが
320無念Nameとしあき24/05/10(金)08:49:16No.1215012702+
>ナムコ黄金期とはいっても任天堂、日本物産、タイトー、セガ、コナミも出来の良いタイトル多くてナムコ信者の自分でもそれほど黄金期ナムコが傑出していたか?というと自信がなくなってくる
ナムコ黄金期はせいぜい84年くらいまでだからな
そこからセガコナミカプコンが台頭してくる
321無念Nameとしあき24/05/10(金)08:53:13No.1215013299+
ゲームとしてはスターフォースのほうが楽しいけど世界観やデザイン込みだとゼビウスのほうが魅力高い
322無念Nameとしあき24/05/10(金)08:58:12No.1215014113+
80年代前半までのナムコはグラフィックの質が抜きん出てた印象
その集大成にして限界が源平討魔伝
323無念Nameとしあき24/05/10(金)09:01:27No.1215014596+
    1715299287549.mp4-(2420249 B)
2420249 B
>>アニメで映像が表示されてその場面に応じた行動をレバーやボタンで入れるゲームは見てて楽しかった
>のwebmすき
LDゲームはアニメだと無敵なのに笑っちゃうくらい脆いヤマトとかは逆に笑えてくる
せめて出発はしてくれよ!
324無念Nameとしあき24/05/10(金)09:01:53No.1215014651+
>任天堂も初期はインベーダーの亜流やギャラクシアンもどきを作ってたな・・
>まあ触れられたくない過去なんだろうけど
毎回こういう事言う人間いるけど
前例が無い状態の最初期のインベーダーを独自に作ろうとしても技術的にどうしても似るのは仕方ないだろうに
デッドコピーならいくらでも叩いていいけど
325無念Nameとしあき24/05/10(金)09:04:39No.1215014997+
    1715299479514.jpg-(45358 B)
45358 B
>確かゲームに出てた人達に無断&ノーギャラで吉本が作らせたんだっけか(無論ナムコはそんな事露知らず)
>香典代名目で何とか貰えた文珍はん以外結局ギャラをはぐらかされたみたいだし
頻繁に独演会やって今年芸歴55周年なのにさんまの名探偵の印象が強すぎて
未だに桂文珍は殺されたと記憶してる人が多いという
326無念Nameとしあき24/05/10(金)09:04:46No.1215015013+
    1715299486220.jpg-(85779 B)
85779 B
>80年代前半までのナムコはグラフィックの質が抜きん出てた印象
>その集大成にして限界が源平討魔伝
3Dのゲーム以外が迷走かなり酷かった感じある
327無念Nameとしあき24/05/10(金)09:06:09No.1215015181+
85年にはもうカプコンコナミセガの3強になってたな
328無念Nameとしあき24/05/10(金)09:18:20No.1215016994+
85年頃のナムコの埋没の仕方が凄いが
あれは人材が他所に抜けたんだろうなと想像している
アーケードやFC(ディスク含む)MSXまで手広く良作を連発するコナミ
派手な体感ゲームでトップを走るセガ
ファミコンに専念し大成功する任天堂
新興のくせに異常に出来の良いタイトル連発のカプコン
一方のナムコはアーケードも地味で家庭用も外注やデータイーストあたりの移植物に頼りまくり
唯一の大当たりがファミスタだけだった気がする
329無念Nameとしあき24/05/10(金)09:22:02No.1215017600+
    1715300522430.jpg-(13564 B)
13564 B
>>>アニメで映像が表示されてその場面に応じた行動をレバーやボタンで入れるゲームは見てて楽しかった
>>のwebmすき
>LDゲームはアニメだと無敵なのに笑っちゃうくらい脆いヤマトとかは逆に笑えてくる
>せめて出発はしてくれよ!
LDゲームだと脆くなるのあるある(ゲーム性はLDゲームなのでこいつも)
330無念Nameとしあき24/05/10(金)09:28:30No.1215018553+
>85年にはもうカプコンコナミセガの3強になってたな
スパルタンX作ったアイレムのスタッフを親会社のナナオが追い出して出来た会社と知って驚いた
331無念Nameとしあき24/05/10(金)09:28:44No.1215018606+
カプコンがね
332無念Nameとしあき24/05/10(金)09:30:06No.1215018807+
ID:Vp/49o/w
333無念Nameとしあき24/05/10(金)09:30:48No.1215018940+
    1715301048174.jpg-(126190 B)
126190 B
パックマンがドットイートタイプの始祖で、ディグダグがアナホリックタイプの始祖。ミスタードリラーやテラリアとかディグダグあってこそ生まれたと言っていいよね。
334無念Nameとしあき24/05/10(金)09:35:24No.1215019781+
84年はギャプラスパックランドドルアーガ
85年はスカイキッドディグダグバラデューク
86年はイシター源平にファミスタやワルキューレか
いうほど埋没してる感はないなあ