なぜだ?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/06/05(木)10:24:59No.1320084291そうだねx100できるやり方がふわふわしすぎてる… |
… | 225/06/05(木)10:25:59No.1320084482+長嶋茂雄タイプなのかもしれない |
… | 325/06/05(木)10:27:07No.1320084718そうだねx34>できるやり方がふわふわしすぎてる… |
… | 425/06/05(木)10:27:59No.1320084890+>できるやり方がふわふわしすぎてる… |
… | 525/06/05(木)10:29:21No.1320085134+こぼさないように器に盛れない |
… | 625/06/05(木)10:30:02No.1320085265+何とかなるレベルでいいのか |
… | 725/06/05(木)10:30:04No.1320085273そうだねx60頭の悪い作者が書いた頭の良いきゃらって感じ |
… | 825/06/05(木)10:30:09No.1320085289+このあと出来る自分がおかしいからみんなに合わせてわざわざ不和起こしたりしないほうがいいよねになった |
… | 925/06/05(木)10:30:39No.1320085369そうだねx75>このあと出来る自分がおかしいからみんなに合わせてわざわざ不和起こしたりしないほうがいいよねになった |
… | 1025/06/05(木)10:31:32No.1320085526そうだねx4何とかなるってなんだよ |
… | 1125/06/05(木)10:31:48No.1320085582+基本問題はできるんだけど |
… | 1225/06/05(木)10:32:49No.1320085784そうだねx33漫画で頭のいいキャラの描写ができない |
… | 1325/06/05(木)10:33:11No.1320085868+ケーキ300等分に切りそう |
… | 1425/06/05(木)10:33:18No.1320085895+>できるやり方がふわふわしすぎてる… |
… | 1525/06/05(木)10:33:48No.1320085988そうだねx5こういう人はいる |
… | 1625/06/05(木)10:34:17No.1320086095+>こういう人はいる |
… | 1725/06/05(木)10:35:32No.1320086339そうだねx16スポーツだけちょっと弱気な語調なの好き |
… | 1825/06/05(木)10:35:32No.1320086340+秋葉流フォロワー |
… | 1925/06/05(木)10:35:54No.1320086406そうだねx2>>こういう人はいる |
… | 2025/06/05(木)10:36:11No.1320086453+なぜこんなに他の人はできないんだ? |
… | 2125/06/05(木)10:36:51No.1320086584そうだねx11まぁコロコロだし… |
… | 2225/06/05(木)10:37:09No.1320086650そうだねx8何故だ...ピンと来たタイミングでガーッとやってウワーッ!ってやれば解決するじゃないか |
… | 2325/06/05(木)10:37:15No.1320086666そうだねx1>まぁコロコロだし… |
… | 2425/06/05(木)10:38:09No.1320086837そうだねx5AI による概要 |
… | 2525/06/05(木)10:38:31No.1320086910+少年ジャンプにはガチで突っ込むのはなぜだ? |
… | 2625/06/05(木)10:38:33No.1320086913そうだねx1>まぁコロコロだし… |
… | 2725/06/05(木)10:38:46No.1320086957そうだねx19>漫画で頭のいいキャラの描写ができない |
… | 2825/06/05(木)10:39:01No.1320087024+画像検索したら例の歩いてポイ活マンガが出てきてダメだった |
… | 2925/06/05(木)10:39:08No.1320087037+勉強はまあ同意する(授業真面目に受ければ十分)けど |
… | 3025/06/05(木)10:39:11No.1320087045そうだねx1LoLで負けてばかり |
… | 3125/06/05(木)10:39:19No.1320087069+シリアスな笑いってやつだな |
… | 3225/06/05(木)10:41:45No.1320087551+画像が何才かはわからんけど小中位ならまあ納得できる |
… | 3325/06/05(木)10:41:46No.1320087554+>児童誌でこれ以上難解な描写しようとする方が出来てない側の人間だろ |
… | 3425/06/05(木)10:41:47No.1320087559+ただ常人でもこの分野のこの物事って俺よりできない奴大半だな…ってなることはあると思う |
… | 3525/06/05(木)10:42:18No.1320087683そうだねx6このなぜできないのかを本気で突き詰めると研究者になれると思う |
… | 3625/06/05(木)10:42:39No.1320087735+>LoLで負けてばかり |
… | 3725/06/05(木)10:42:43No.1320087752そうだねx8>スポーツだけちょっと弱気な語調なの好き |
… | 3825/06/05(木)10:42:59 ID:aYUCMdRkNo.1320087798そうだねx1なろう? |
… | 3925/06/05(木)10:43:48No.1320087962+ゲームはファミコンを想定してるのか |
… | 4025/06/05(木)10:44:11No.1320088043+>ただ常人でもこの分野のこの物事って俺よりできない奴大半だな…ってなることはあると思う |
… | 4125/06/05(木)10:44:23No.1320088088+乱数というのを知らないおかた? |
… | 4225/06/05(木)10:44:54No.1320088182そうだねx1でも天才すぎて努力できなかったキャラとか好き |
… | 4325/06/05(木)10:45:13No.1320088258+スレ画はなんて作品? |
… | 4425/06/05(木)10:45:19No.1320088279そうだねx9>LoLで負けてばかり |
… | 4525/06/05(木)10:45:19No.1320088282+>勉強なら「教科書を覚えて先生の話を聞けばいいのに」になるし |
… | 4625/06/05(木)10:46:25No.1320088501そうだねx3運動できる子にはなんで逆上がりすらできないんだろって思われてそうだしな |
… | 4725/06/05(木)10:47:13No.1320088652+>>LoLで負けてばかり |
… | 4825/06/05(木)10:47:16No.1320088660+LoLで負けるのは味方が弱いからだけどLoLでイラつくのは味方がバカだからだぜ |
… | 4925/06/05(木)10:48:25No.1320088907+>運動できる子にはなんで逆上がりすらできないんだろって思われてそうだしな |
… | 5025/06/05(木)10:48:57No.1320089011そうだねx1なぜ漫画なんて書いているんだ?普通に就活すればもっと楽で稼げる仕事につけるはずだ |
… | 5125/06/05(木)10:49:12No.1320089064そうだねx1どこかのプロ棋士が自分の子供に将棋教えてる時にスレ画みたいな反応してた |
… | 5225/06/05(木)10:49:35No.1320089145+人に教えることが致命的に下手な人っているよね |
… | 5325/06/05(木)10:50:40No.1320089345+なぜだ? |
… | 5425/06/05(木)10:51:34No.1320089508そうだねx3>なぜ漫画なんて書いているんだ?普通に就活すればもっと楽で稼げる仕事につけるはずだ |
… | 5525/06/05(木)10:53:14No.1320089853+一応言っておくけどスレ画は敵キャラの回想だから正しい意見として書かれてるものではないと思うよ |
… | 5625/06/05(木)10:53:49No.1320089978+?見たらわかるだろ |
… | 5725/06/05(木)10:54:10No.1320090046そうだねx10>一応言っておくけどスレ画は敵キャラの回想だから正しい意見として書かれてるものではないと思うよ |
… | 5825/06/05(木)10:54:13No.1320090050そうだねx5>一応言っておくけどスレ画は敵キャラの回想だから正しい意見として書かれてるものではないと思うよ |
… | 5925/06/05(木)10:54:32No.1320090114+子供に教えてる時にたまにこうなる |
… | 6025/06/05(木)10:55:25No.1320090284+>>スポーツだけちょっと弱気な語調なの好き |
… | 6125/06/05(木)10:56:20No.1320090451+この後チャーリーの後に普通に王国に負けてるの笑える |
… | 6225/06/05(木)10:56:54No.1320090578+彼女ができない |
… | 6325/06/05(木)10:57:24No.1320090673+そんなこともわからないの? |
… | 6425/06/05(木)10:58:45No.1320090921+>?見たらわかるだろ |
… | 6525/06/05(木)10:58:47No.1320090927そうだねx1マラソンみたいな走る系はタイミングとかじゃどうにもならなくない? |
… | 6625/06/05(木)10:58:49No.1320090942そうだねx2>一応言っておくけどスレ画は敵キャラの回想だから正しい意見として書かれてるものではないと思うよ |
… | 6725/06/05(木)10:59:10No.1320091006そうだねx8>一応言っておくけどスレ画は敵キャラの回想だから正しい意見として書かれてるものではないと思うよ |
… | 6825/06/05(木)11:01:57No.1320091538+戸愚呂弟みたいな格ゲーの理不尽ボスもパターンあってそれ見切れば余裕で勝てたりするのか? |
… | 6925/06/05(木)11:03:03No.1320091749+なんかスレ画みたいな内容のラノベのページ見てイデデデッて苦しんだのを思い出した |
… | 7025/06/05(木)11:05:25No.1320092193+何故だ?あそこに敵がいることなんてマップを見れば一目でわかるはずなのに |
… | 7125/06/05(木)11:05:54No.1320092293そうだねx4>No.1320090942 |
… | 7225/06/05(木)11:06:32No.1320092404そうだねx3投げだ? |
… | 7325/06/05(木)11:07:17No.1320092563そうだねx3>なげだ?このキャラクターはこういう思想をしていますというだけの話をなぜそんなに否定する? |
… | 7425/06/05(木)11:07:23No.1320092585そうだねx3天才思ったより出たとこ勝負でスポーツこなしてんな |
… | 7525/06/05(木)11:07:51No.1320092656+>戸愚呂弟みたいな格ゲーの理不尽ボスもパターンあってそれ見切れば余裕で勝てたりするのか? |
… | 7625/06/05(木)11:08:30No.1320092783そうだねx2まあでもなんでできるのかと言われてもできるからとしか言えない人もいると思う |
… | 7725/06/05(木)11:08:31No.1320092786+見てから超反応してくる相手にパターンと言われても |
… | 7825/06/05(木)11:09:01No.1320092862+スポーツができないのレベルが本当に全然できないのを想定していて |
… | 7925/06/05(木)11:09:31No.1320092950そうだねx2最終的に「お菓子を出す能力で天才的に無双する」に着地するのにそんなガチの勉強スポーツ描写しても意味ねえだろ |
… | 8025/06/05(木)11:10:00No.1320093034そうだねx3実際底の浅いガキとして描いてるしなスレ画… |
… | 8125/06/05(木)11:10:14No.1320093083+>まあでもなんでできるのかと言われてもできるからとしか言えない人もいると思う |
… | 8225/06/05(木)11:10:35No.1320093146+格ゲーの強いCPUってだいたいボス性能で超反応の奴だよね… |
… | 8325/06/05(木)11:11:09No.1320093241+>まあでもなんでできるのかと言われてもできるからとしか言えない人もいると思う |
… | 8425/06/05(木)11:11:30No.1320093299+四肢や指先を思った位置に動かすのもかなり上手い下手あってなんでできないのと言われてもなんかできないです…しか言えない事がある |
… | 8525/06/05(木)11:11:52No.1320093367そうだねx3できることに関してできないやつに「なんでできねえの?」は子供の頃はみんなある |
… | 8625/06/05(木)11:11:55No.1320093377+また漫画の1コマだけ切り抜いてあーだこーだ言ってる |
… | 8725/06/05(木)11:11:58No.1320093388+>思想を伝える描写が破綻していてふわふわとしか読者に伝わらないと言っているだけ |
… | 8825/06/05(木)11:13:09No.1320093606そうだねx2>こいつはふわふわとした直感で何でも出来ちゃうって描写だろ |
… | 8925/06/05(木)11:13:11No.1320093617+実際パターン決まってるゲームがなんで何回やってもできないんだろう…俺の反射神経とか関係なくクリアできるはずなんだが… |
… | 9025/06/05(木)11:13:39No.1320093709+>また漫画の1コマだけ切り抜いてあーだこーだ言ってる |
… | 9125/06/05(木)11:14:06No.1320093805そうだねx1小さい頃から文章書くの苦にならなかったからそのまま文章書くような仕事に就いてるけど学生時代友達がみんな感想文とか書くのに苦労してるのが本気で理解できなかったな |
… | 9225/06/05(木)11:14:24No.1320093853+なんでそんなに叩きたいんだ…漫画の中でこいつは正しくないってされてるのに |
… | 9325/06/05(木)11:14:35No.1320093893+>>こいつはふわふわとした直感で何でも出来ちゃうって描写だろ |
… | 9425/06/05(木)11:14:52No.1320093947+>>思想を伝える描写が破綻していてふわふわとしか読者に伝わらないと言っているだけ |
… | 9525/06/05(木)11:15:39No.1320094106+フロムゲーで死ぬほど苦労して倒せないボスをみんなも倒せなくて怨嗟渦巻いてるんだろうなぁとスレ覗いたら誰も苦戦してなくて発狂しそうになるとかはある |
… | 9625/06/05(木)11:15:50No.1320094142そうだねx2ゲームで遊んでばかり |
… | 9725/06/05(木)11:15:59No.1320094176そうだねx4>内容を伝える描写が下手でふわふたとしか伝わらないのと |
… | 9825/06/05(木)11:16:07No.1320094198そうだねx4なぜだ?こんな面白い漫画なのに週コロ連載は打ち切り… |
… | 9925/06/05(木)11:17:01No.1320094391+論理的に説明はできないけど感覚的になんかできる天才肌 |
… | 10025/06/05(木)11:17:19No.1320094444そうだねx1実際スポーツで思い切りは大事なんだけど理詰めっぽい口調の中に出てくると妙な印象になるのもわかる |
… | 10125/06/05(木)11:17:37No.1320094491+>実際パターン決まってるゲームがなんで何回やってもできないんだろう…俺の反射神経とか関係なくクリアできるはずなんだが… |
… | 10225/06/05(木)11:18:01No.1320094583そうだねx1>結局いい大人が漫画のキャラにイラっとしただけでしょ |
… | 10325/06/05(木)11:18:53No.1320094780+まあまあ |
… | 10425/06/05(木)11:19:12No.1320094837+>まあまあ |
… | 10525/06/05(木)11:19:35No.1320094931+>「」の一部のレスが同じことを繰り返しているのでイラっとしている |
… | 10625/06/05(木)11:19:53No.1320094997+ありがとうカシバトルの更新気づけた |
… | 10725/06/05(木)11:20:07No.1320095050+>なぜだ? |
… | 10825/06/05(木)11:22:44No.1320095544そうだねx1出来る人ってやれば出来るよとしか言わないパターンの人結構いるよね…… |
… | 10925/06/05(木)11:22:57No.1320095581+書き込みをした人によって削除されました |
… | 11025/06/05(木)11:23:17No.1320095636+授業とか聞かなくても余裕ってタイプよりも授業ちゃんと一回聞けば全部分かるってタイプのほうが格上感ある |
… | 11125/06/05(木)11:25:12No.1320096006+>授業とか聞かなくても余裕ってタイプよりも授業ちゃんと一回聞けば全部分かるってタイプのほうが格上感ある |
… | 11225/06/05(木)11:25:15No.1320096016+>その通りである全く反論はない |
… | 11325/06/05(木)11:27:03No.1320096353+できる人とできて説明できる人 |
… | 11425/06/05(木)11:27:09No.1320096378そうだねx14>頭の悪い作者が書いた頭の良いきゃらって感じ |
… | 11525/06/05(木)11:27:45No.1320096484+頭いい人は公式習ってなくても解きながら自分で作るって塾の講師に聞いたことある |
… | 11625/06/05(木)11:28:42No.1320096667+>出来る人ってやれば出来るよとしか言わないパターンの人結構いるよね…… |
… | 11725/06/05(木)11:29:27No.1320096810そうだねx2なぜ呼吸ができないんだ? |
… | 11825/06/05(木)11:29:53No.1320096889+>頭の悪い作者が書いた頭の良いきゃらって感じ |
… | 11925/06/05(木)11:31:45No.1320097254そうだねx1>運動神経の悪い作者が書いた頭の良いきゃらって感じ |
… | 12025/06/05(木)11:31:54No.1320097292+泳げる側から見るとマジで何で?って位一切泳げない人とかいるよね |
… | 12125/06/05(木)11:33:14No.1320097538+スレ画みたいな事中日の前の監督が言ってたなあ… |
… | 12225/06/05(木)11:34:24No.1320097771+兄や姉まわりの年上のやってること意識せず学習してスレ画見たいなこと言うからけっこう厄介よ |
… | 12325/06/05(木)11:34:25No.1320097776+誹謗中傷で開示され訴えられる |
… | 12425/06/05(木)11:35:36No.1320098027そうだねx4>頭の悪い作者が書いた頭の良いきゃらって感じ |
… | 12525/06/05(木)11:36:38No.1320098224+なぜ酒を飲めないんだ?こんなに美味いのに |
… | 12625/06/05(木)11:37:31No.1320098404そうだねx1実際何かが出来るってこんなもんだと思う |
… | 12725/06/05(木)11:38:37No.1320098615そうだねx1頭のいい人は単純に言語化も上手いからちゃんと説明もわかりやすいしふわふわしてない |
… | 12825/06/05(木)11:39:03No.1320098689+なんで俺の書いたコードが理解できないんだ? |
… | 12925/06/05(木)11:39:37No.1320098819そうだねx2>なんで俺の書いたコードが俺も理解できないんだ? |
… | 13025/06/05(木)11:39:59No.1320098892+>頭のいい人は単純に言語化も上手いからちゃんと説明もわかりやすいしふわふわしてない |
… | 13125/06/05(木)11:40:33No.1320098995そうだねx10>頭のいい人は単純に言語化も上手いからちゃんと説明もわかりやすいしふわふわしてない |
… | 13225/06/05(木)11:40:36No.1320099019+頭がいい人について詳しい人は頭がいい人の何倍もいるんだからこんな事書いたら叩かれるに決まってるよね |
… | 13325/06/05(木)11:41:22No.1320099163+スレ画は頭いい人って扱われてるの? |
… | 13425/06/05(木)11:43:23No.1320099570+書き込みをした人によって削除されました |
… | 13525/06/05(木)11:44:02No.1320099712+>でも天才タイプって実際こういう事言うんだよな |
… | 13625/06/05(木)11:44:23No.1320099783そうだねx1>>こういう人はいる |
… | 13725/06/05(木)11:44:31No.1320099816そうだねx1>長嶋茂雄がまさにその通りの人物で育成能力は皆無だったんだ |
… | 13825/06/05(木)11:44:44No.1320099855+>頭の悪い作者が書いた頭の良いきゃらって感じ |
… | 13925/06/05(木)11:45:18No.1320099995+>頭のいい人は単純に言語化も上手いからちゃんと説明もわかりやすいしふわふわしてない |
… | 14025/06/05(木)11:45:41No.1320100063+>このあと出来る自分がおかしいからみんなに合わせてわざわざ不和起こしたりしないほうがいいよねになった |
… | 14125/06/05(木)11:46:04No.1320100133そうだねx2そもそも頭が良い悪いの話なんてスレ画はしてないからな |
… | 14225/06/05(木)11:48:04No.1320100572+源氏シリーズが盗めない |
… | 14325/06/05(木)11:49:19No.1320100832+だんだん無惨様になってない? |
… | 14425/06/05(木)11:49:44No.1320100911そうだねx4頭がいいって一言で言ってもいろんなタイプがいるからなあ |
… | 14525/06/05(木)11:50:08No.1320100997+社会性のない天才なんて歴史上いっぱいいたからな |
… | 14625/06/05(木)11:50:47No.1320101121+誤字の多さにブチギレ具合が出てるな |
… | 14725/06/05(木)11:50:51No.1320101139+観測する側が頭悪いという可能性は…… |
… | 14825/06/05(木)11:51:07No.1320101188+真のスコットランド人がいっぱいだ |
… | 14925/06/05(木)11:51:39No.1320101317+>実際パターン決まってるゲームがなんで何回やってもできないんだろう…俺の反射神経とか関係なくクリアできるはずなんだが… |
… | 15025/06/05(木)11:52:45No.1320101538+何故だ? |
… | 15125/06/05(木)11:52:53No.1320101574+コロコロならむしろ子供にもわかりやすく天才キャラを表現してていいと思う |
… | 15225/06/05(木)11:56:08No.1320102223そうだねx4貼られたコマだけで好き放題言ってるタイプには何故だ?ってよくなる |
… | 15325/06/05(木)11:56:42No.1320102356+>頭の悪い作者が書いた頭の良いきゃらって感じ |
… | 15425/06/05(木)11:56:56No.1320102424+>頭がいいって一言で言ってもいろんなタイプがいるからなあ |
… | 15525/06/05(木)11:58:14No.1320102727+>コロコロならむしろ子供にもわかりやすく天才キャラを表現してていいと思う |
… | 15625/06/05(木)11:58:53No.1320102865+能力が才能に依存する分野とそうでない分野がある |
… | 15725/06/05(木)11:59:34No.1320103033そうだねx1ここまで元ネタのリンクなし |
… | 15825/06/05(木)11:59:55No.1320103118+真のスコットランド人 |
… | 15925/06/05(木)12:02:24No.1320103687+妖怪ゲーマーか?と思ったけどなんか絵柄違うし |
… | 16025/06/05(木)12:05:33No.1320104548+なぜできない理由を理解できないんだ? |
… | 16125/06/05(木)12:06:27No.1320104800そうだねx1スポーツは苦手なんだな…作者 |
… | 16225/06/05(木)12:07:47No.1320105130そうだねx2ゲームなんてパターンで行けるでしょも大概ヤバいこと言ってる |
… | 16325/06/05(木)12:07:51No.1320105152+子供だからや |
… | 16425/06/05(木)12:10:58No.1320106037+>>スポーツだけちょっと弱気な語調なの好き |
… | 16525/06/05(木)12:11:42No.1320106261+>スポーツは苦手なんだな…作者 |
… | 16625/06/05(木)12:12:45No.1320106598+自然にできるせいでなぜできないかを言語化できないってのはまぁわからんでもない |
… | 16725/06/05(木)12:13:51No.1320106934そうだねx1カシバトルも終わりそうだし木曜の読むのがケツバトラーだけになっちまう |
… | 16825/06/05(木)12:13:56No.1320106958+今自転車の乗り方聞かれてもなんかノリでとしか言えないな… |
… | 16925/06/05(木)12:14:03No.1320107001+自分の体を完璧に自分の考えたとおりに動かせるならそうなのかもな… |
… | 17025/06/05(木)12:14:17No.1320107067+なぜ打てない…? |
… | 17125/06/05(木)12:15:08No.1320107332そうだねx1>ここまで元ネタのリンクなし |
… | 17225/06/05(木)12:15:15No.1320107361そうだねx1思いきりで何とかなったら苦労しねえよ |
… | 17325/06/05(木)12:15:46No.1320107534そうだねx1テストで100点が取れない |
… | 17425/06/05(木)12:16:49No.1320107874+>>https://www.corocoro.jp/chapter/38940/viewer?corocoro |
… | 17525/06/05(木)12:17:01No.1320107927そうだねx3>思いきりで何とかなったら苦労しねえよ |
… | 17625/06/05(木)12:17:17No.1320108020そうだねx9>頭の悪い作者が書いた頭の良いきゃらって感じ |
… | 17725/06/05(木)12:19:02No.1320108574+プロレベルって言うならともかく一般人ならこんなもんだろ |
… | 17825/06/05(木)12:19:29No.1320108698+体育レベルの運動に理屈こねないとできないのはまあよく分からないよね |
… | 17925/06/05(木)12:19:54No.1320108835+>体育レベルの運動に理屈こねないとできないのはまあよく分からないよね |
… | 18025/06/05(木)12:21:47No.1320109486+赤塚賞に入賞できない |
… | 18125/06/05(木)12:22:08No.1320109586+相手のレベルに合わせて説明や指導する技術はあるけどそれと内心なんでできないんだ?ってなるのは普通に別の話だしな |
… | 18225/06/05(木)12:22:25No.1320109706+>頭の悪い作者が書いた頭の良いきゃらって感じ |
… | 18325/06/05(木)12:23:12No.1320109979+なんかのアニメであったな…勘がめちゃくちゃ良いだけだと思ったらガチ天才だけど過程がわかんないみたいなやつ |
… | 18425/06/05(木)12:23:25No.1320110049+自分の知ってる事を知らない「」は無知だし |
… | 18525/06/05(木)12:23:25No.1320110052+>体育レベルの運動に理屈こねないとできないのはまあよく分からないよね |
… | 18625/06/05(木)12:23:59No.1320110249+>カシバトルも終わりそうだし木曜の読むのがケツバトラーだけになっちまう |
… | 18725/06/05(木)12:24:05No.1320110279+>スポーツは苦手なんだな…作者 |
… | 18825/06/05(木)12:24:39No.1320110481+>なんかのアニメであったな…勘がめちゃくちゃ良いだけだと思ったらガチ天才だけど過程がわかんないみたいなやつ |
… | 18925/06/05(木)12:25:50No.1320110887+>赤塚賞に入賞したのに担当から連絡がない |
… | 19025/06/05(木)12:26:42No.1320111211+スポーツにおける思い切りの良さが大事ってのは努力だけじゃ身につかない感性だな… |
… | 19125/06/05(木)12:26:51No.1320111257+>>赤塚賞に入賞したのに担当から連絡がない |
… | 19225/06/05(木)12:27:05No.1320111339+勉強はスレ画でまあいいと思うけど他二つはなんとかなるはずとかあると思うとか曖昧すぎるし |
… | 19325/06/05(木)12:27:13No.1320111388+思い切りは大切だよな |
… | 19425/06/05(木)12:27:29No.1320111482+>>こういう人はいる |
… | 19525/06/05(木)12:27:47No.1320111596そうだねx3スレ画みたいな人間が存在しないとか本当に頭が良ければこうはならないから作者は頭が悪いとかあまりにも世の中知らなすぎるんじゃないか |
… | 19625/06/05(木)12:28:20No.1320111781+こういう画像一枚で立てられたスレは素直に画像で遊ぶスレなのか画像に釣られて引っ込みつかなくなった「」で遊ぶスレなのか判断しないといけないから困る |
… | 19725/06/05(木)12:28:28No.1320111825+そもそもコイツ自分をキチガイだと思い込んでる世間知らずだし… |
… | 19825/06/05(木)12:28:36No.1320111856+書き込みをした人によって削除されました |
… | 19925/06/05(木)12:29:28No.1320112165+普通の人だって何で自分にできる事をできない人がいるんだって体験くらいあるだろ |
… | 20025/06/05(木)12:30:03No.1320112391+>スポーツ全般ってなるとリズムとタイミングと思い切りがそんなに的外れだとも思わん |
… | 20125/06/05(木)12:30:43No.1320112650+次回作が打ち切り? |
fu5129070.jpg 1749086636826.png