二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1747538551665.png-(924562 B)
924562 B25/05/18(日)12:22:31No.1313896203+ 13:50頃消えます
エリクサーちょうだい!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/05/18(日)12:23:24No.1313896509+
そういやいたなぁこいつも
225/05/18(日)12:25:26No.1313897152+
これFF9の宝石強奪集団もいるんだろうか
325/05/18(日)12:25:46No.1313897256+
歩く大地図もだいぶ強くなった
425/05/18(日)12:26:18No.1313897427+
fallout以外のエイリアンは初?
525/05/18(日)12:26:26No.1313897469+
カード名に?ついてるの初めてみた
625/05/18(日)12:26:54No.1313897613+
>カード名に?ついてるの初めてみた
Question Elemental?に次いで2枚目か?
725/05/18(日)12:27:10No.1313897682+
こいつどんなんだっけ
食べればいいんだっけか
825/05/18(日)12:27:19No.1313897720+
インスタントタイミングで土地出せるんだ
925/05/18(日)12:27:22No.1313897739そうだねx2
>>カード名に?ついてるの初めてみた
>Question Elemental?に次いで2枚目か?
ぱっと出てくるのすげえな
1025/05/18(日)12:27:47No.1313897879+
>これFF9の宝石強奪集団もいるんだろうか
わらしべだから…
入れるにしても最終的にオズマ弱体化させるだけだけどどうすんだ
1125/05/18(日)12:28:46No.1313898238そうだねx11
>>>カード名に?ついてるの初めてみた
>>Question Elemental?に次いで2枚目か?
>ぱっと出てくるのすげえな
コントロール返してもらってもいい?
1225/05/18(日)12:29:19No.1313898435+
アンタップインなのかなりいいね
1325/05/18(日)12:29:38No.1313898541そうだねx1
>こいつどんなんだっけ
>食べればいいんだっけか
エリクサーあげるのが一番良い
1425/05/18(日)12:30:12No.1313898702+
>インスタントタイミングで土地出せるんだ
でも生きてるせいで召喚酔いするぜ
1525/05/18(日)12:30:35No.1313898829+
FF詳しくないんだけどこんなコメディチックな宇宙人いるんだね
1625/05/18(日)12:31:40No.1313899162そうだねx4
>FF詳しくないんだけどこんなコメディチックな宇宙人いるんだね
本編に関係ないおまけ要素だからね
1725/05/18(日)12:31:40No.1313899164+
天国に一番近い島来ないかな…
1825/05/18(日)12:33:51No.1313899849+
ファーストタウンと噛み合ってないのが気になる
1925/05/18(日)12:34:23No.1313900058+
無色2マナでタップインじゃなくていいのか
2025/05/18(日)12:35:11No.1313900361+
>無色2マナでタップインじゃなくていいのか
本人自体は速攻じゃないしいいんじゃね
2125/05/18(日)12:35:29No.1313900450+
普通に0/4で壁しながらエンドに出してもいいし自分のターンに出して加速してもいいしかなり便利だな
2225/05/18(日)12:35:34No.1313900490+
食べる
2325/05/18(日)12:35:37No.1313900508そうだねx8
>>FF詳しくないんだけどこんなコメディチックな宇宙人いるんだね
>本編に関係ないおまけ要素だからね
本編関係無くなると一気に変な要素多くなるイメージはある
2425/05/18(日)12:36:13No.1313900706+
門デッキみたく街デッキも出来るのかな
2525/05/18(日)12:36:52No.1313900955そうだねx1
>門デッキみたく街デッキも出来るのかな
今後も増やせそうなタイプだと思うんだよね街
2625/05/18(日)12:37:05No.1313901031+
ゼルなんかは毎ターン土地戻ってくるからこういうのあると有難いな
2725/05/18(日)12:37:08No.1313901054そうだねx2
>門デッキみたく街デッキも出来るのかな
街は別にFF固有でも何でもないし追加し放題だからその内完成しそう
2825/05/18(日)12:37:56No.1313901296+
なんなら街はフォールアウトとかの過去のコラボにもあっても違和感なかった気がする
2925/05/18(日)12:38:37No.1313901519+
けっこう硬いな
一部のカニみたいに0/3でもいいぞ
3025/05/18(日)12:39:48No.1313901900+
>なんなら街はフォールアウトとかの過去のコラボにもあっても違和感なかった気がする
そうだそうだ
3125/05/18(日)12:40:14No.1313902044+
レビテト〜ちゃんを高解像度で見たいからなんとかして出してくれ
3225/05/18(日)12:44:03No.1313903333+
なにピラミッド持ち去ってんだてめえ!?
3325/05/18(日)12:44:44No.1313903557+
>なにピラミッド持ち去ってんだてめえ!?
ありがとう!
3425/05/18(日)12:44:45No.1313903576+
>なにピラミッド持ち去ってんだてめえ!?
ありがとう!
3525/05/18(日)12:45:36No.1313903885+
ラヴニカとか門の数だけ街があってもおかしくないしな…
3625/05/18(日)12:46:11No.1313904062+
殺すとお守りもらえるんだっけ
3725/05/18(日)12:46:16No.1313904087+
>ラヴニカとか門の数だけ街があってもおかしくないしな…
逆に切り取れるような名所少なく無い?
3825/05/18(日)12:47:19No.1313904423+
>殺すとお守りもらえるんだっけ
食べると速さ+1
殺すと加速装置
助けるとカード(食欲魔神のナベ)
3925/05/18(日)12:47:57No.1313904622+
モアイ像も持ち去る
4025/05/18(日)12:48:07No.1313904680そうだねx3
>エリクサーちょうだい!
しばらく おまちください。
4125/05/18(日)12:49:58No.1313905276+
街って何枚くらいあるんだろう
4225/05/18(日)12:50:28No.1313905480そうだねx1
いつものコモン2色土地が街なんだっけ
4325/05/18(日)12:52:47No.1313906244+
コヨコヨ可愛いから好き
4425/05/18(日)12:53:00No.1313906312+
マナいらずで加速できるし飛行もキャッチできる壁だからリミテだと嬉しい
…と思ったけど飛行そんなにいなさそうだなFFリミテ
4525/05/18(日)12:55:00No.1313906977+
アグロが憎いやつ
4625/05/18(日)12:55:20No.1313907085+
原作だと無抵抗なモンスターだったのに
お前そんな戦闘力を秘めていたのか…
4725/05/18(日)12:56:33No.1313907480+
こいつちょい下環境レベルなのでは
4825/05/18(日)12:57:39No.1313907834そうだねx1
出来事土地が町でコモン2色土地サイクルが町レアアンコの特殊地形も町だからラブニカの1セットで出た門よりもう出てる気がする
4925/05/18(日)12:58:20No.1313908083+
飛んでてタフ4でソーサリータイミング制限無しで土地伸ばせると考えると結構活躍するかもね
ランプとかコントロールとかで
5025/05/18(日)13:00:44No.1313908969+
>>無色2マナでタップインじゃなくていいのか
>本人自体は速攻じゃないしいいんじゃね
2→4ジャンプできないから強めの起動効果なのね
5125/05/18(日)13:01:28No.1313909231+
>原作だと無抵抗なモンスターだったのに
>お前そんな戦闘力を秘めていたのか…
原作では街がない環境での遭遇だったからな
5225/05/18(日)13:01:44No.1313909350そうだねx2
>>>無色2マナでタップインじゃなくていいのか
>>本人自体は速攻じゃないしいいんじゃね
>2→4ジャンプできないから強めの起動効果なのね
3ターン目に適当な土地アンタップインさせれば3ターン目に4マナ出るぞ
5325/05/18(日)13:02:26No.1313909596+
2マナ0/4飛行壁に土地加速補助付きつつ街に寄せてれば殴れもするとわりと盛られてるな…
5425/05/18(日)13:03:26No.1313909982そうだねx1
プレイじゃないから土地はアンタップインする?
5525/05/18(日)13:04:03No.1313910174+
構築でもワンチャンありそう
5625/05/18(日)13:04:13 ID:UfEVjCWsNo.1313910236+
こんなのまで拾ってるのかよ…まるでFF博士だな
5725/05/18(日)13:04:49No.1313910442+
>プレイじゃないから土地はアンタップインする?
タップで出す云々の指定書かれてない限りは土地側にその手の能力ない限りアンタップイン
5825/05/18(日)13:05:25No.1313910640そうだねx6
>プレイじゃないから土地はアンタップインする?
土地側にタップインって書いてあればタップ状態で出るよね?
ランパンと違って基本土地とかは普通にアンタップインで出せるってだけで
5925/05/18(日)13:05:47No.1313910762+
強いっちゃ強いけどどういうデッキに入るかイマイチわからない
6025/05/18(日)13:06:04No.1313910857+
タップイン多色土地かなり使いやすくなるしコントロールだと結構使われるんじゃないか
6125/05/18(日)13:06:28No.1313910985+
街活かそうと思うとFF街はタップイン
6225/05/18(日)13:06:41No.1313911064そうだねx1
>3ターン目に適当な土地アンタップインさせれば3ターン目に4マナ出るぞ
挙動としてマナクリ出して無事帰って来たのと一緒だから2→4ジャンプが確定じゃないて言うべきだったわ
6325/05/18(日)13:07:00No.1313911182+
無色2マナでこれは強くね?
6425/05/18(日)13:07:03No.1313911201+
諜報ランドを相手ターンに出すと捗りそう
6525/05/18(日)13:07:05No.1313911217+
ちょっと遅めのコンボデッキがランパンしつつ早いターンのパンチ受け止めてキルターンに間に合わせる用としてはかなりベストなのでは
6625/05/18(日)13:07:41No.1313911432+
未来のセットで街参照のカード増えたら面白いかも
やはり今こそタウンズフォークか…?
6725/05/18(日)13:07:50No.1313911479+
アグロメタばっかりだなFF
6825/05/18(日)13:08:37No.1313911752+
こいつ自身がブロック後土地出してパワー上げたりも狙えるわけでリミテだと結構うざそう
6925/05/18(日)13:09:32No.1313912101+
>無色2マナでこれは強くね?
タルキールのリミテはボロスアグロ強かったけどFFは全体的に低速環境になりそうだなぁ
7025/05/18(日)13:10:01No.1313912277+
2マナでタフ4あるの偉すぎる
7125/05/18(日)13:10:08No.1313912321そうだねx2
>アグロメタばっかりだなFF
アグロメタ落ちてアグロはピンピンしてる未来がすぐそこまで迫ってるからな…
7225/05/18(日)13:10:17No.1313912368+
>タップイン多色土地かなり使いやすくなるしコントロールだと結構使われるんじゃないか
タップイン多色土地はスレ画で出してもタップインだよ
7325/05/18(日)13:10:21No.1313912400+
>>無色2マナでこれは強くね?
>タルキールのリミテはボロスアグロ強かったけどFFは全体的に低速環境になりそうだなぁ
伝説活躍させたいし…
7425/05/18(日)13:10:30No.1313912460+
採用ラインにいる気がする
7525/05/18(日)13:10:51No.1313912567+
>諜報ランドを相手ターンに出すと捗りそう
相手のアクション確認してから要らんカード弾けるタイミング増えるのはたしかに良いな
7625/05/18(日)13:11:48No.1313912907+
>採用ラインにいる気がする
手札は減るからランパンとは違うけど打ち消しに強い加速手段なのはいい
アンタップイン土地なら2→4ジャンプもできるし
7725/05/18(日)13:13:41No.1313913610+
ケツがでかい飛行持ちは普通にありがたい
7825/05/18(日)13:14:42No.1313913978そうだねx1
>>タップイン多色土地かなり使いやすくなるしコントロールだと結構使われるんじゃないか
>タップイン多色土地はスレ画で出してもタップインだよ
壁としてスレ画立てといて相手ターンにタップイン土地出しゃ良いじゃん
7925/05/18(日)13:16:28No.1313914587+
機体だったらなあとちょっと思う
8025/05/18(日)13:16:57No.1313914752+
エイリアンなんてクリーチャー・タイプあったんだ…
8125/05/18(日)13:19:12No.1313915519+
これ伝説じゃないのか…
8225/05/18(日)13:20:35No.1313915990そうだねx1
>これ伝説じゃないのか…
4か所で出てくるからな
8325/05/18(日)13:22:55No.1313916886+
サイクリングしたら山札に戻る要素も欲しかった
8425/05/18(日)13:24:58No.1313917617+
>>これ伝説じゃないのか…
>4か所で出てくるからな
4枚積むか…
8525/05/18(日)13:30:53No.1313919698+
>>これ伝説じゃないのか…
>4か所で出てくるからな
同一個体じゃねえの?
8625/05/18(日)13:31:40No.1313919964+
普通に悪くないな
これで街がガチだったら良かったが
8725/05/18(日)13:31:43No.1313919990+
>エイリアンなんてクリーチャー・タイプあったんだ…
ドクターフーとアンフィニティにいっぱいいるよ
フォールアウトにもちょっといる
多分久遠の終焉のメインクリーチャータイプにもなるよ
8825/05/18(日)13:32:00No.1313920079+
下だったらさすがにナマケモノでよくないかなって思うけど緑入れずに継続的に土地伸ばせるから需要あるのか…?
8925/05/18(日)13:32:15No.1313920185そうだねx1
コヨコヨもUFOも作中1つしか出てこないけどあくまで地球に不時着したコヨコヨ星人ってだけなので
本星にはたくさんいるはず
9025/05/18(日)13:33:03No.1313920455+
テコ入れでテキスト変わったんじゃないかなと思ってる
9125/05/18(日)13:34:10No.1313920824+
14には複数出てくるよ
9225/05/18(日)13:34:38No.1313920969+
なんか10にもいたよね
9325/05/18(日)13:35:36No.1313921315+
時間稼ぎブロッカー兼ランパン役としてランプデッキで使えそう
0/4飛行は壁性能高いし喉首当たらないのも偉い
9425/05/18(日)13:35:48No.1313921390+
マジックポットは?
9525/05/18(日)13:36:46No.1313921687+
ちょっとトロンで使っては見たい
たぶん抜けるけど…
9625/05/18(日)13:36:48No.1313921706+
>時間稼ぎブロッカー兼ランパン役としてランプデッキで使えそう
>0/4飛行は壁性能高いし喉首当たらないのも偉い
逃げ場なしも無理か
9725/05/18(日)13:37:16No.1313921862+
めんどくさいけどあんまりこいつに除去打ちたくない気持ちにもなる絶妙なライン
9825/05/18(日)13:42:12No.1313923434+
エイリアンはならず者じゃないのかよ!
保安官を撃て!
9925/05/18(日)13:42:18No.1313923465+
クリーチャーだから置いたターンにランド伸ばせないのが歯がゆい
10025/05/18(日)13:43:51No.1313923982+
>クリーチャーだから置いたターンにランド伸ばせないのが歯がゆい
これ使って土地伸ばしたいデッキが2マナ払ったあと土地出してもう1アクションってデッキかというと微妙じゃない?
10125/05/18(日)13:44:16No.1313924107+
相手ターンに土地置けるのはなんか悪さできそうで


1747538551665.png