子供のカラスがどうもすぐ近くの巣から落ちたかこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
親カラスと逸れたかでうちのマンションの階段ずっと居るんだけど
一体全体どうしたもんかと思案中
放置しとけば良いのか巣の近くくらいまで運んでやるのが良いのか
俺には何も分からない…
… | 125/05/08(木)00:12:55No.1310329433そうだねx14それうんこ? |
… | 225/05/08(木)00:13:11No.1310329538そうだねx1管理会社に言えばいいんじゃない |
… | 325/05/08(木)00:13:19No.1310329587そうだねx9放置だね |
… | 425/05/08(木)00:14:09No.1310329858そうだねx5スレ画は今撮ったやつかい? |
… | 525/05/08(木)00:14:34No.1310329981そうだねx38素人が下手に触ると育児放棄するので放っておく |
… | 625/05/08(木)00:14:48No.1310330058+巣立ちの途中だからほっとけ |
… | 725/05/08(木)00:14:49No.1310330065そうだねx3役所に届け出出せば保護もできるぞ |
… | 825/05/08(木)00:15:50No.1310330398+>役所に届け出出せば保護もできるぞ |
… | 925/05/08(木)00:16:08No.1310330488そうだねx2カラスじゃないけど巣から落ちた雀の雛を持ち帰ってネットの知識で餌付けをしようとしたら |
… | 1025/05/08(木)00:16:34No.1310330608+>それうんこ? |
… | 1125/05/08(木)00:18:01No.1310331106+気になるならとりあえずその巣がある公園に戻しとこう |
… | 1225/05/08(木)00:18:04No.1310331119そうだねx7巣から落ちたんじゃない |
… | 1325/05/08(木)00:18:30No.1310331253そうだねx12ふてぶてしい顔してるな |
… | 1425/05/08(木)00:24:52No.1310333377+とりあえず朝になってもそのままならまた考えてみるか… |
… | 1525/05/08(木)00:27:14No.1310334170+ちっこくて丸くて目が大きくて表情がある |
… | 1625/05/08(木)00:27:50No.1310334348+カラスかわいいんだけど確かにうるさい |
… | 1725/05/08(木)00:29:02No.1310334672そうだねx4賢いからめっちゃ懐くと聞く |
… | 1825/05/08(木)00:31:23No.1310335351+野鳥って勝手にとっ捕まえたらダメだと聞いた気もするがどうだったかな |
… | 1925/05/08(木)00:31:44No.1310335442そうだねx5鳥獣保護に該当する可能性あるから触らんほうがええぞ |
… | 2025/05/08(木)00:32:16No.1310335597そうだねx1直接触れると人間のニオイがついて不具合出るかもしれんから棒か何かに乗せて運んだらどうだ |
… | 2125/05/08(木)00:33:05No.1310335841+お前が俺のカラスを助けるのをずっと見ていたぞ… |
… | 2225/05/08(木)00:34:38No.1310336309そうだねx8>残念ながらスレ「」が何もしなければ野良猫の餌食でしょう |
… | 2325/05/08(木)00:37:27No.1310337062そうだねx2カラスって虐めると仕返しするし親切にすると恩返ししてくるらしいな |
… | 2425/05/08(木)00:38:56No.1310337481+人間が近くにいたら親カラスもビビって回収できないのでとりあえず放置 |
… | 2525/05/08(木)00:40:27No.1310337878+結構羽しっかり揃ってるから巣立ちの練習かもね |
… | 2625/05/08(木)00:42:49No.1310338495+5月はちょうど巣立ちする時期だね |
… | 2725/05/08(木)00:43:02No.1310338565+>結構羽しっかり揃ってるから巣立ちの練習かもね |
… | 2825/05/08(木)00:43:17No.1310338626+どうしても不安になるなら底深めの容器の中に入れてあげて紐通して通してどっかに吊るしとけ |
… | 2925/05/08(木)00:43:23No.1310338654そうだねx10黒ずくめの女子高生となって恩返しに来る可能性を考えて行動しな |
… | 3025/05/08(木)00:43:47No.1310338735+ほっといたほうがいいと思う |
… | 3125/05/08(木)00:45:35No.1310339216そうだねx1「」は下心があり過ぎる… |
… | 3225/05/08(木)00:46:09No.1310339354+>黒ずくめの女子高生となって恩返しに来る可能性を考えて行動しな |
… | 3325/05/08(木)00:46:28No.1310339441+庭の木にヒヨドリが巣を作ったけどヘビに襲われて生き残ったヒナも落ちちゃったから悩んだあげくゴム手袋して巣に戻したら子育て再開してよかった… |
… | 3425/05/08(木)00:47:04No.1310339583そうだねx2ネットで調べたらいくらでも答えが見つかるのに |
… | 3525/05/08(木)00:47:31No.1310339692+この前みた巣から落ちたスズメの子は足バキバキだったから |
… | 3625/05/08(木)00:49:31No.1310340206そうだねx13>この前みた巣から落ちたスズメの子は足バキバキ |
… | 3725/05/08(木)00:49:31No.1310340207+保護しようとか飼おうとか思うなよ放置しろ |
… | 3825/05/08(木)00:50:35No.1310340480そうだねx4>>黒ずくめの女子高生となって恩返しに来る可能性を考えて行動しな |
… | 3925/05/08(木)00:51:08No.1310340607そうだねx5>>残念ながらスレ「」が何もしなければ野良猫の餌食でしょう |
… | 4025/05/08(木)00:52:17No.1310340902+有識者に横流しする |
… | 4125/05/08(木)00:53:18No.1310341153+そのうち勝手に戻るだろ…多分 |
… | 4225/05/08(木)00:55:06No.1310341582そうだねx6野生動物に関わりに行こうとするのよく分かんない感覚だ |
… | 4325/05/08(木)00:55:33No.1310341693+巣立ちに苦戦してるっぽい子を雨の中放置する気もせず屋根の下に布入れた箱用意して入れてやったことあるな |
… | 4425/05/08(木)00:55:52No.1310341767+自然界の出来事に人間が介入しないほうがいいと思う |
… | 4525/05/08(木)00:56:01No.1310341801+カラスの雛って口だけピンク色でかわいいよね |
… | 4625/05/08(木)00:56:33No.1310341930+見えてないだけで付近に親鳥が普通にいるから下手に触ると襲われるだけじゃないかね |
… | 4725/05/08(木)00:56:59No.1310342031そうだねx5>ネットで調べたらいくらでも答えが見つかるのに |
… | 4825/05/08(木)00:57:05No.1310342059そうだねx6側面からす… |
… | 4925/05/08(木)00:57:28No.1310342143+すげえ懐くのですげえ可愛いとか |
… | 5025/05/08(木)00:57:40No.1310342206そうだねx3>ネットで調べてるじゃん |
… | 5125/05/08(木)00:58:15No.1310342319そうだねx3カラスの里親募集もあったりする |
… | 5225/05/08(木)00:59:21No.1310342566+こう見えても巣立ち雛なの |
… | 5325/05/08(木)01:00:30No.1310342822+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 5425/05/08(木)01:01:50No.1310343063そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 5525/05/08(木)01:02:34No.1310343207+ペットショップにイエガラスってやつが売ってる |
… | 5625/05/08(木)01:02:59No.1310343293+障害もなさそうな健康そうな雛だ |
… | 5725/05/08(木)01:04:00No.1310343500+>野鳥って勝手にとっ捕まえたらダメだと聞いた気もするがどうだったかな |
… | 5825/05/08(木)01:04:04No.1310343513+>障害もなさそうな健康そうな雛だ |
… | 5925/05/08(木)01:04:34No.1310343637+昔猛禽類ショップ行ったらケージでミヤマガラス飼ってて可愛かったな |
… | 6025/05/08(木)01:04:48No.1310343689そうだねx1>俺たちは…ネット…? |
… | 6125/05/08(木)01:06:22No.1310344039そうだねx1https://carasblog.net/babyofthecrow.php |
… | 6225/05/08(木)01:06:28No.1310344059+>近隣トラブル起きないもんなの?? |
… | 6325/05/08(木)01:06:52No.1310344137そうだねx6ここがネットじゃなかったらなんなんだよ! |
… | 6425/05/08(木)01:08:26No.1310344505+あぁあ…俺が子供の頃飼ってたカラスの拾った頃にそっくりだ |
… | 6525/05/08(木)01:09:05No.1310344636そうだねx4ちなみに人間の臭いがついて〜ってのは有名なデマなのだけは覚えておいていいぞ |
… | 6625/05/08(木)01:09:53No.1310344811+>巣の近くくらいまで運んでやるのが良いのか |
… | 6725/05/08(木)01:10:13No.1310344880そうだねx3見て!カラスのヒナが元気に「」のマンションを歩き回ってるよ!かわいいね! |
… | 6825/05/08(木)01:11:28No.1310345154+カラスなつくとかわいく見えてきそうだから飼いたいけど法律がそれを許さない |
… | 6925/05/08(木)01:11:57No.1310345263+>https://carasblog.net/babyofthecrow.php |
… | 7025/05/08(木)01:12:39No.1310345422+>カラスなつくとかわいく見えてきそうだから飼いたいけど法律がそれを許さない |
… | 7125/05/08(木)01:12:43No.1310345437+>巣立った後もずっと親に面倒見てもらって立派に飛べるようになるまで時間がかかるの |
… | 7225/05/08(木)01:13:42No.1310345666そうだねx3>見て!カラスのヒナが元気に「」のマンションを歩き回ってるよ!かわいいね! |
… | 7325/05/08(木)01:14:36No.1310345876+>ベランダに落ちてた若いツバメはおそらくカラスのおやつになった |
… | 7425/05/08(木)01:15:16No.1310346000+同じヒリでも食事が肉食性のヒリになると飼育の難易度が一段上がるイメージがある |
… | 7525/05/08(木)01:15:46No.1310346107+カラスは闇夜に飛ぶ鳥みたいな描写が多いけど実際はてんで夜目が効かないから夜は動かない |
… | 7625/05/08(木)01:17:03No.1310346375+ベランダで飼うとかその辺りが現実的なんかな |
… | 7725/05/08(木)01:17:07No.1310346394そうだねx1うんこしてるなら親がエサ食わせに来てるよ |
… | 7825/05/08(木)01:17:31No.1310346488+雛が元気になるまで育てて飛べるようになったら放鳥して親鳥に受け入れてもらおう!とか無理だからぬ |
… | 7925/05/08(木)01:18:32No.1310346708そうだねx1辛いからもうこのスレ見ない… |
… | 8025/05/08(木)01:18:34No.1310346714そうだねx9>雛が元気になるまで育てて飛べるようになったら放鳥して親鳥に受け入れてもらおう!とか無理だからぬ |
… | 8125/05/08(木)01:18:38No.1310346725+>ベランダで飼うとかその辺りが現実的なんかな |
… | 8225/05/08(木)01:19:19No.1310346868+子供の頃道端に落ちてる雀拾って一時的にベランダで飼ってたけど親鳥がカゴまで来てカマキリとか食わせてたな |
… | 8325/05/08(木)01:19:23No.1310346881+賢いぬが来たか |
… | 8425/05/08(木)01:19:48No.1310346968そうだねx4f212506.mp4 |
… | 8525/05/08(木)01:20:14No.1310347065+「」ですらこんなにたくさんのこと知ってるのに普通のネットに聞いたらどうなってしまうんだろう |
… | 8625/05/08(木)01:20:56No.1310347206+保護するにしてもそこらへんにウンコ垂れ流しするんだろうか |
… | 8725/05/08(木)01:21:19No.1310347288+>f212506.mp4 |
… | 8825/05/08(木)01:22:06No.1310347446そうだねx2>f212506.mp4 |
… | 8925/05/08(木)01:22:33No.1310347554そうだねx2>f212506.mp4 |
… | 9025/05/08(木)01:22:59No.1310347649そうだねx6うんこと無駄吠えさえ無けりゃカラスは最高のペットなんだろうけどな… |
… | 9125/05/08(木)01:23:09No.1310347692そうだねx1カラスいいよね… |
… | 9225/05/08(木)01:25:12No.1310348123+放置が嫌ならマンション建屋内からどうにか出て行かせるしか無いと思うが |
… | 9325/05/08(木)01:25:39No.1310348220そうだねx2ヒリってそもそもうんこ我慢出来ないんじゃなかったって |
… | 9425/05/08(木)01:26:11No.1310348320+屋上とかに置けたらいいんだろうか…人も来ないし親から丸見え |
… | 9525/05/08(木)01:26:19No.1310348347+>うんこと無駄吠えさえ無けりゃカラスは最高のペットなんだろうけどな… |
… | 9625/05/08(木)01:26:39No.1310348403そうだねx2>うんこと無駄吠えさえ無けりゃカラスは最高のペットなんだろうけどな… |
… | 9725/05/08(木)01:26:53No.1310348445+うちのヒリは割とうんこチャージして(4割ぐらいは)定位置でするしカラスレベルなら多少学んでくれるだろう |
… | 9825/05/08(木)01:29:13No.1310348896+>鳥はすごく早起きだから親鳥が見つけやすそうな場所があるならそこに置いて見つけてもらえたら万々歳だけどそう上手くいくかな |
… | 9925/05/08(木)01:29:31No.1310348948+カラスの恩返しってヒラコーやジュビロの描く美少女が来そう |
… | 10025/05/08(木)01:31:59No.1310349405そうだねx1みんな飼わせる方向に行かせたいんだろうけど軽い気持ちでカラス飼うのは本当に悲惨なことになるからやめて欲しい |
… | 10125/05/08(木)01:32:19No.1310349456+ぶりぶりからす… |
… | 10225/05/08(木)01:33:38No.1310349667+雀の時はインコの餌与えてたけどカラスは何喰うんだろ |
… | 10325/05/08(木)01:34:24No.1310349815+>>鳥はすごく早起きだから親鳥が見つけやすそうな場所があるならそこに置いて見つけてもらえたら万々歳だけどそう上手くいくかな |
… | 10425/05/08(木)01:37:52No.1310350353+ベランダが開放的ならそこに置いといて放置しとくと |
… | 10525/05/08(木)01:40:09No.1310350731そうだねx1中途半端な気持ちで野生生物に手を加えるな |
… | 10625/05/08(木)01:40:12No.1310350739+キャットフードとワームで育てたことあるけど最初は人間相手に口開けてくれないんだよな |
… | 10725/05/08(木)01:41:13No.1310350885+今の季節雀もカラスも巣立ちの時期で地面で鳴いてることあるけど |
… | 10825/05/08(木)01:41:23No.1310350926+>ヒリってそもそもうんこ我慢出来ないんじゃなかったって |
… | 10925/05/08(木)01:42:11No.1310351056+>https://carasblog.net/babyofthecrow.php |
… | 11025/05/08(木)01:42:36No.1310351120+手を出さないと死ぬだけだから簡単よ |
… | 11125/05/08(木)01:43:00No.1310351185+>>https://carasblog.net/babyofthecrow.php |
… | 11225/05/08(木)01:43:22 ID:VEsCuazUNo.1310351247+夜中見晴らしがいいとこに出したら徘徊キャッツ!にやられそう |
… | 11325/05/08(木)01:44:46No.1310351478+>https://carasblog.net/babyofthecrow.php |
… | 11425/05/08(木)01:45:17No.1310351565そうだねx13fu5002376.jpg |
… | 11525/05/08(木)01:45:42No.1310351635+野生動物は手出し無用 |
… | 11625/05/08(木)01:46:11 ID:VEsCuazUNo.1310351714+なぜ親とわかる |
… | 11725/05/08(木)01:46:15No.1310351729+修行中だったか |
… | 11825/05/08(木)01:46:43No.1310351800そうだねx6スレ「」いい人だね |
… | 11925/05/08(木)01:48:24No.1310352049そうだねx4普通この時間のカラスは寝床にいるはずだから |
… | 12025/05/08(木)01:48:44No.1310352087+もう夜中の2:00だぞ |
… | 12125/05/08(木)01:48:58No.1310352117+おーーすげえ |
… | 12225/05/08(木)01:49:07No.1310352139+親がいるとわかったならあとはわかるな |
… | 12325/05/08(木)01:49:15No.1310352157+あいつら賢すぎるしこんくらいはなんとかしやがるよな |
… | 12425/05/08(木)01:49:28No.1310352189そうだねx2これで安心して寝れるぞおい… |
… | 12525/05/08(木)01:50:03No.1310352280そうだねx5こんな時間まで起きて見守ってた「」も大概親鳥 |
… | 12625/05/08(木)01:52:17No.1310352630そうだねx2親ガラスから見れば自分の子供いるあたりを同じ人間がウロウロしてたんだよな |
… | 12725/05/08(木)01:53:00No.1310352742そうだねx14>なぜ親とわかる |
… | 12825/05/08(木)01:53:29No.1310352824+黒いカラスに黒ぬを添えてバランスもいい |
… | 12925/05/08(木)01:54:08No.1310352934+はーよかったよかった |
… | 13025/05/08(木)01:54:19No.1310352963+同じような感じでマンションの階段の踊り場に迷い込んで鳴いてたことあったけど外に持ってったら元気に飛んでいった |
… | 13125/05/08(木)01:55:14No.1310353117そうだねx9黒猫を飼いながらカラスに囲まれてもいる…? |
… | 13225/05/08(木)01:55:35No.1310353168そうだねx10魔女だーー!! |
… | 13325/05/08(木)01:55:36No.1310353170そうだねx9魔女か? |
… | 13425/05/08(木)01:55:38No.1310353178そうだねx1カラスって役所に届けなくてもいいのかへー |
… | 13525/05/08(木)01:56:11No.1310353252そうだねx1ヤベェぞ火炙りだ |
… | 13625/05/08(木)01:56:50No.1310353345+>親がいるとわかったならあとはわかるな |
… | 13725/05/08(木)01:58:02No.1310353519+雛が落ちてると思うかもしれんけど大抵のそういうやつは巣立ちの練習中で親が見張ってるから手出さなくて良いんだよ |
… | 13825/05/08(木)01:58:47No.1310353642+雛も親御さんぽいのもハシボソガラスみたいだな |
… | 13925/05/08(木)02:01:21No.1310354010+ハシボソガラスは顔つきがかわいいよね |
… | 14025/05/08(木)02:01:40No.1310354052+ヒリとこれくらいの関係になりたい |
… | 14125/05/08(木)02:04:27No.1310354369そうだねx6野良猫から餌を奪うなよ |
… | 14225/05/08(木)02:07:02No.1310354698+>黒猫を飼いながらカラスに囲まれてもいる…? |
… | 14325/05/08(木)02:10:31No.1310355120そうだねx2>お礼にうちの可愛い猫の写真あげる |
… | 14425/05/08(木)02:12:21No.1310355362+ソーラーパネル割る奴だっけハシボソガラス |
… | 14525/05/08(木)02:22:43No.1310356326+鳥って親が雛を見つけたところでどうしようもないよね |
… | 14625/05/08(木)02:33:13No.1310357099そうだねx1>>スレ画は今撮ったやつかい? |
… | 14725/05/08(木)02:36:06No.1310357296+>これカラスに家と帰宅時間特定されたのでは |
… | 14825/05/08(木)02:36:49No.1310357341+>>これカラスに家と帰宅時間特定されたのでは |
… | 14925/05/08(木)02:38:28No.1310357453そうだねx3こんな夜更けにおかしいと思ったんだ…やはり魔女か |
… | 15025/05/08(木)02:41:20No.1310357609+>>>これカラスに家と帰宅時間特定されたのでは |
… | 15125/05/08(木)02:43:05No.1310357719+>野良猫から餌を奪うなよ |
… | 15225/05/08(木)02:45:24No.1310357874+うんちぶりぶりか? |
fu5002376.jpg fu5002399.jpg 1746630741486.jpg