10万円+αで買ったPCをそろそろ買い換えたいんですがどうせならもっとお金出してゲームもできるようなPC買った方がいいんですかこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
安いに越したことはないけど20〜30までなら出せます
… | 125/05/04(日)23:13:15No.1309245647+自分ならその予算で25万マックスにして探すかな |
… | 225/05/04(日)23:13:18No.1309245672そうだねx25そうですか。目的によりますね。 |
… | 325/05/04(日)23:15:01No.1309246463そうだねx2https://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/game/2025/GE7J-C250BH.html |
… | 425/05/04(日)23:15:14No.1309246566そうだねx4もう少し細かく言ってくれないと何も言えねえ |
… | 525/05/04(日)23:15:55No.1309246885+相談するなら自分がどうしたいかどうか決めてからでいいんじゃないか |
… | 625/05/04(日)23:16:56No.1309247289+せめてどんなゲームタイトルを遊びたいのか |
… | 725/05/04(日)23:17:04No.1309247354そうだねx1前も同じ画像で立てて20万のグラボでミドルがどうこう言ってたよ |
… | 825/05/04(日)23:18:01No.1309247756+なんだじゃあ放置でいいや |
… | 925/05/04(日)23:18:08No.1309247804+これってやりたいゲームがあるわけではないんだけどsteamにしかないリミナルスペースを歩くゲームとか2Dのメトロイドヴァニアとか3Dジーコとかをやりたい |
… | 1025/05/04(日)23:18:50No.1309248115そうだねx3こうやって寄ってくるから車買うスレとかも妖怪が立て続けてる |
… | 1125/05/04(日)23:20:17No.1309248691+絵描く用PCが死んだから買い替えようと思ってるんだけどインターネットラクガキマンだから何買っても用足りる気がして逆に選べない |
… | 1225/05/04(日)23:20:32No.1309248783+何のゲームやりたいかは自分の中にあるんだろう |
… | 1325/05/04(日)23:22:04No.1309249335+最高品質じゃなけりゃ嫌って訳でもなけりゃそこまで値段上がらんしな |
… | 1425/05/04(日)23:22:11No.1309249386そうだねx1>こうやって寄ってくるから車買うスレとかも妖怪が立て続けてる |
… | 1525/05/04(日)23:23:33No.1309249931+>何のゲームやりたいかは自分の中にあるんだろう |
… | 1625/05/04(日)23:24:50No.1309250441そうだねx2じゃあpcいらないじゃん |
… | 1725/05/04(日)23:25:16No.1309250646+>これってやりたいゲームがあるわけではないんだけどsteamにしかないリミナルスペースを歩くゲームとか2Dのメトロイドヴァニアとか3Dジーコとかをやりたい |
… | 1825/05/04(日)23:27:46No.1309251587+>じゃあpcいらないじゃん |
… | 1925/05/04(日)23:28:31No.1309251905+ゲームもやらないクリエイティビティもしないなら別に今のままで良いんでは |
… | 2025/05/04(日)23:29:00No.1309252089そうだねx4Portalがギリ動くってもうここ数年のオンボノートPC以下なのでは… |
… | 2125/05/04(日)23:29:27No.1309252250+今のPCのスペックまず教えて |
… | 2225/05/04(日)23:29:34No.1309252300+ゲーミングPCはいわばスポーツカーだからな |
… | 2325/05/04(日)23:31:02No.1309252938+>今のPCだとportalがギリ動くぐらいでこれいいなーと思った3Dゲームが出来ないのよね |
… | 2425/05/04(日)23:33:36No.1309253992+書き込みをした人によって削除されました |
… | 2525/05/04(日)23:34:13No.1309254243そうだねx2遊びたいゲームのタイトルを言われないとどのくらいの性能が必要かわからないじゃん |
… | 2625/05/04(日)23:34:24No.1309254329+いつかちゃんとしたPC買いたいなぁとか思いながらもズルズルとオンボロノート触ってたけどもうお高くなっていく一方でつれぇの… |
… | 2725/05/04(日)23:36:39No.1309255231+>遊びたいゲームのタイトルを言われないとどのくらいの性能が必要かわからないじゃん |
… | 2825/05/04(日)23:37:32No.1309255613+fu4986453.png |
… | 2925/05/04(日)23:38:11No.1309255870そうだねx6化石じゃん |
… | 3025/05/04(日)23:38:23No.1309255942+それくらいのタイトルなら25万出せりゃ十分か |
… | 3125/05/04(日)23:38:56No.1309256186+店に行って店員に聞けばいいんじゃないの |
… | 3225/05/04(日)23:40:31No.1309256925+>これの描画設定めちゃくちゃ落としてかろうじてゲームが動くレベルだった |
… | 3325/05/04(日)23:40:41No.1309257002+RTX4060以上が載ってるPC買えばいいんじゃね |
… | 3425/05/04(日)23:41:18No.1309257266+>fu4986453.png |
… | 3525/05/04(日)23:41:26No.1309257318+>とりあえずやりたいなと思ったのはこれ |
… | 3625/05/04(日)23:42:20No.1309257695+安く抑えてもAM4に4060くらいだろなぁ |
… | 3725/05/04(日)23:42:46No.1309257901+25万くらいの買えばいいと思いました |
… | 3825/05/04(日)23:43:25No.1309258210+これでも買っておけばいいんじゃない? |
… | 3925/05/04(日)23:44:15No.1309258564+中古PCでも4060積んでたら10万は無理だ… |
… | 4025/05/04(日)23:44:15No.1309258570+久々にフロンティア見たら4070Sって今売ってるんだね… |
… | 4125/05/04(日)23:44:48No.1309258810+予算30万まであるなら選択肢はそれなりにあるか |
… | 4225/05/04(日)23:45:00No.1309258897+今フロンティアセールの220,000のやつSSDを2TBあたりに変えて買えばいいと思う |
… | 4325/05/04(日)23:45:27No.1309259119+俺は最近これ買った |
… | 4425/05/04(日)23:45:29No.1309259130+5070とか乗ってる適当なやつで25万くらいで買えるだろ |
… | 4525/05/04(日)23:46:04No.1309259403そうだねx220〜30って予算でよかったな |
… | 4625/05/04(日)23:47:18No.1309259914+スペックはググったりするかそれすら出来ないレベルならPCショップに直接出向いて店員に相談するのが一番良い |
… | 4725/05/04(日)23:48:39No.1309260438+>ショップ選んで働いてる人は全員詳しいから |
… | 4825/05/04(日)23:48:58No.1309260550+ドスパラに頼んでるけど入荷待ちで足りないパーツがあるからいつ完成するのかわかんねえ… |
… | 4925/05/04(日)23:49:14No.1309260649+>俺は最近これ買った |
… | 5025/05/04(日)23:49:26No.1309260739+FRONTIERのセール品の20〜25万ぐらいのを32GBか64GBまでメモリ盛ってそのまま買うだけでいいよ |
… | 5125/05/04(日)23:50:29No.1309261204+フロンティアかツクモの即納あたりで自分の予算内の一番高いもの買っとけ |
… | 5225/05/04(日)23:52:17No.1309261924+>スペックはググったりするかそれすら出来ないレベルならPCショップに直接出向いて店員に相談するのが一番良い |
… | 5325/05/04(日)23:52:35No.1309262035+多分スレ「」の用途だと15万くらいのやつでいいのでは |
… | 5425/05/04(日)23:53:13No.1309262269+働いて予算を増やして最高級のものをかえ |
… | 5525/05/04(日)23:53:31No.1309262384+俺はcpuもgpuも7の付いてるやつばっか選ぶマン |
… | 5625/05/04(日)23:53:51No.1309262514そうだねx2>多分スレ「」の用途だと15万くらいのやつでいいのでは |
… | 5725/05/04(日)23:54:19No.1309262702そうだねx2安いやつ定期的に買い替えでいいよね |
… | 5825/05/04(日)23:54:26No.1309262744+>働いて予算を増やして最高級のものをかえ |
… | 5925/05/04(日)23:54:45No.1309262866+ストレージ心もとないから後から足してもらうとしてこれなら15万もしない |
… | 6025/05/04(日)23:55:28No.1309263123そうだねx2俺から言えるのはSSD500とメモリ16はやめとけとくらいだよ |
… | 6125/05/04(日)23:55:55No.1309263273そうだねx1>i3を現役で使ってるくらいだしコスパ優先の息が長く使えるモデルを押し付けたほうが幸せな気がする |
… | 6225/05/04(日)23:55:59No.1309263310+なんだかんだ7年近く使ってて動作と起動がちょっと重いなぐらいに考えてたんだけどももしかしてこのPCでゲームやろうとするとか考えるのがダメだったりする? |
… | 6325/05/04(日)23:56:36No.1309263512+組め |
… | 6425/05/04(日)23:56:54No.1309263626+>PCの型番をググったらこれが出てきたんですがこれであってますか |
… | 6525/05/04(日)23:57:43No.1309263907+今はヤフオクでメモリ256GB程度のマシンを買うのが |
… | 6625/05/04(日)23:57:44No.1309263915+30万で探してきたからもうこれで余計なこと考えず完了よ |
… | 6725/05/04(日)23:57:53No.1309263956+このスペックなら2060super辺りでも劇的な進化を感じられると思う… |
… | 6825/05/04(日)23:58:20No.1309264092+予算ガン無視してるのはなんなんだ |
… | 6925/05/04(日)23:59:07No.1309264357+>なんだかんだ7年近く使ってて動作と起動がちょっと重いなぐらいに考えてたんだけどももしかしてこのPCでゲームやろうとするとか考えるのがダメだったりする? |
… | 7025/05/04(日)23:59:36No.1309264520+10万円握って中山行って増やすのを考えた方が良い気もする |
… | 7125/05/05(月)00:00:18No.1309264776+https://www.frontier-direct.jp/direct/g/g121105-gw/ |
… | 7225/05/05(月)00:01:09No.1309265084+>予算ガン無視してるのはなんなんだ |
… | 7325/05/05(月)00:01:11No.1309265094+>家電量販店でゲーミングPCは買えないと思え |
… | 7425/05/05(月)00:01:14No.1309265118+起動してからパスキー入力画面まで1〜2分かかってキー入力してもデスクトップ画面が操作できるまで同じぐらいかかるからそろそろ経年劣化かな?と思って買い替えようと決意したんだけど根本的にスペックが終わってたのね |
… | 7525/05/05(月)00:02:28No.1309265557+起動に時間がかかるのは…ストレージがHDDだったりしないか? |
… | 7625/05/05(月)00:02:54No.1309265709+下手したらグラボも入ってないしHDDとかの場合もスレ「」は有りうるのかな |
… | 7725/05/05(月)00:03:32No.1309265940+>>予算ガン無視してるのはなんなんだ |
… | 7825/05/05(月)00:04:10No.1309266181+モニタその程度なら20万以上の買っても宝の持ち腐れだと思うから15〜18万くらいのやつ買って余ったお金ででかいオナホ買ったほうがいいよ |
… | 7925/05/05(月)00:04:12No.1309266193+CドライブがHDDならSSDにかえろ |
… | 8025/05/05(月)00:04:20No.1309266248そうだねx1>これに2TBのSSD増設するくらいでいいんじゃないの |
… | 8125/05/05(月)00:04:27No.1309266290+>>家電量販店でゲーミングPCは買えないと思え |
… | 8225/05/05(月)00:04:29No.1309266298+もう割り切って回線代に金割いてGeForce Nowで済まそう |
… | 8325/05/05(月)00:04:57No.1309266466+>10〜30の指定だ |
… | 8425/05/05(月)00:05:24No.1309266647+>ストレージ心もとないから後から足してもらうとしてこれなら15万もしない |
… | 8525/05/05(月)00:05:26No.1309266653+>起動に時間がかかるのは…ストレージがHDDだったりしないか? |
… | 8625/05/05(月)00:06:33No.1309267047+ネットでググっておすすめ構成読むのが早いよ |
… | 8725/05/05(月)00:06:37No.1309267065そうだねx2>ヤマダもツクモとかFrontierのゲーミングPC置いてねえか? |
… | 8825/05/05(月)00:06:44No.1309267107+>下手したらグラボも入ってないしHDDとかの場合もスレ「」は有りうるのかな |
… | 8925/05/05(月)00:07:12No.1309267279+>>家電量販店でゲーミングPCは買えないと思え |
… | 9025/05/05(月)00:07:17No.1309267318+15万くらいのやつでも劇的に変わるよ |
… | 9125/05/05(月)00:08:20No.1309267704+よくそんなPCで我慢してたな |
… | 9225/05/05(月)00:08:24No.1309267722そうだねx2というか現スペックでも最低設定なら動くのすごすぎるだろ |
… | 9325/05/05(月)00:09:11No.1309268039+ヤマダに取り揃えがあったとしてスレ「」の要望に的確に答えてくれる店員さんがいるのかどうか… |
… | 9425/05/05(月)00:09:18No.1309268081そうだねx1>https://www.frontier-direct.jp/direct/g/g121102-gw/ |
… | 9525/05/05(月)00:09:39No.1309268217+ゲームとかしないならそんなんでも何とかなっちゃうんだよな |
… | 9625/05/05(月)00:09:48No.1309268261+>>ヤマダもツクモとかFrontierのゲーミングPC置いてねえか? |
… | 9725/05/05(月)00:11:23No.1309268811+>>https://www.frontier-direct.jp/direct/g/g121102-gw/ |
… | 9825/05/05(月)00:11:50No.1309268980+>ゲームとかしないならそんなんでも何とかなっちゃうんだよな |
… | 9925/05/05(月)00:11:59No.1309269027+1660くらいの安い中古グラボとCドライブ用に500GくらいのSSD買って自分で取り付けた程度でも |
… | 10025/05/05(月)00:12:25No.1309269169+俺も似たようなPCから10万の中古に乗り換えたけど快適すぎてビビった |
… | 10125/05/05(月)00:12:42No.1309269258+Win11対応できるし化石というほど古くはないけどそもそも元々のスペックが低い |
… | 10225/05/05(月)00:13:39No.1309269589+買ったの8年前くらい? |
… | 10325/05/05(月)00:14:02No.1309269708+>4Kはいきなり飛ばし過ぎでは? |
… | 10425/05/05(月)00:16:13No.1309270428そうだねx1>実際まあWQHDでも困らんだろうが4K144hzなら流石にそうそう陳腐化せずに長く使えるだろうし |
… | 10525/05/05(月)00:16:37No.1309270564+>買ったの8年前くらい? |
… | 10625/05/05(月)00:16:39No.1309270578そうだねx1>せっかくだからゲームもやってみたいけどどの程度行けるかイマイチ分からんくて手出し辛いからもうちょっと良いの買ってもよかったかもと思ってる |
… | 10725/05/05(月)00:18:02No.1309271022+>>実際まあWQHDでも困らんだろうが4K144hzなら流石にそうそう陳腐化せずに長く使えるだろうし |
… | 10825/05/05(月)00:18:21No.1309271148そうだねx2ゲームメインじゃないなら4kもありだと思う |
… | 10925/05/05(月)00:18:57No.1309271382そうだねx2まず4kを活かすなら高設定で動かさないとだめだし |
… | 11025/05/05(月)00:20:15No.1309271825+ここに出てるようなPCに買い換えたら起動早くて腰を抜かすぜ |
… | 11125/05/05(月)00:20:26No.1309271885+>ゲームメインじゃないなら4kもありだと思う |
… | 11225/05/05(月)00:20:27No.1309271893+4kのでかいモニタは小窓滅茶苦茶開きまくるようなPCの使い方してると表示領域広くてめっちゃ便利 |
… | 11325/05/05(月)00:21:03No.1309272088そうだねx1>4kのでかいモニタは小窓滅茶苦茶開きまくるようなPCの使い方してると表示領域広くてめっちゃ便利 |
… | 11425/05/05(月)00:21:04No.1309272093+断言するけど4K144Hzがミドルハイで活かせる時代はRTX7000まで行かないとおそらくこないしその頃には4K144Hzはもっと安い |
… | 11525/05/05(月)00:21:22No.1309272188+ゲーム機でハイスペックゲームやるのならモニタを良いものにするのはありだと思う |
… | 11625/05/05(月)00:22:01No.1309272426+モニターも実物見てから決めた方がいいんじゃね |
… | 11725/05/05(月)00:22:22No.1309272540+7900XTに過ぎたるもんだった4K144 |
… | 11825/05/05(月)00:22:57No.1309272745+>文字が小さくて読めない |
… | 11925/05/05(月)00:25:31No.1309273540+人間がPC作業するときの平均的な距離に最適なのは24〜27インチ |
… | 12025/05/05(月)00:26:11No.1309273750+何にせよセール中に買っちゃう方がお得だよバイナウ |
… | 12125/05/05(月)00:26:11No.1309273753+半年前ならとりあえず5700X+4060の13万くらいの行けたんだけどな |
fu4986453.png 1746367936414.png