二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1739274062652.gif-(32746 B)
32746 B25/02/11(火)20:41:02No.1282176139+ 21:49頃消えます
九州の中心なのにまともな遊園地が一個もない!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/11(火)20:41:26No.1282176372そうだねx1
遊園地の需要無いんじゃないの
225/02/11(火)20:41:30No.1282176397そうだねx9
だざいふ園!
325/02/11(火)20:42:12No.1282176733そうだねx8
スペースワールドさえあれば
425/02/11(火)20:42:24No.1282176846そうだねx3
かしいかえんさえあれば!
525/02/11(火)20:42:25No.1282176857+
スペースワールドは宇宙に引っ越したものな
625/02/11(火)20:42:41No.1282177004+
>かしいかえんさえあれば!
もうない
725/02/11(火)20:42:44No.1282177030+
うみなかは?
825/02/11(火)20:42:46No.1282177046+
>九州の中心なのにまともな遊園地が一個もない!
逆だろ
中心なんだから遊園地なんか郊外にありゃいいんだよ
925/02/11(火)20:42:47No.1282177055そうだねx1
香椎花園…スペースワールド…お前たちでもっと遊びたかった…
1025/02/11(火)20:43:03No.1282177194+
NAKASUではしゃいでこい
1125/02/11(火)20:43:19No.1282177330+
スペースワールド再建すっか
1225/02/11(火)20:43:44No.1282177516+
到津の森動物園は昔到津遊園地も併設してたのでちょっとだけど遊具は残ってたと思う
1325/02/11(火)20:44:18No.1282177765そうだねx5
>中心なんだから遊園地なんか郊外にありゃいいんだよ
郊外死ぬほどスレ画に含まれてるよ
1425/02/11(火)20:44:26No.1282177815+
グリーンランドの方がウルトラマンはじめヒーロー集まりやすい
1525/02/11(火)20:44:39No.1282177912+
スペースワールドは無くなったのにスペースワールド前駅はいまだにある
1625/02/11(火)20:44:58No.1282178045+
海の中道があるだろ
1725/02/11(火)20:45:13No.1282178201+
いうたら福岡市の一部以外は郊外
1825/02/11(火)20:45:20No.1282178273+
>到津の森動物園は昔到津遊園地も併設してたのでちょっとだけど遊具は残ってたと思う
昨日行ったけど昔ながらの遊園地って感じの観覧車とかコースターあったな…
1925/02/11(火)20:47:49No.1282179438+
>スペースワールドは無くなったのにスペースワールド前駅はいまだにある
別名になる予定もあったけど地域の人からこのままがいいって声が多くてそのままになった
2025/02/11(火)20:48:08No.1282179592+
大阪には考える間でもなくUSJがあるし東京にも普通にあるんだな
2125/02/11(火)20:48:28No.1282179728+
鳥類センター!!
2225/02/11(火)20:48:37No.1282179806+
海浜公園も随分縮小した感じする
2325/02/11(火)20:48:48No.1282179894+
城島高原パークとグリーンランド…
2425/02/11(火)20:49:57No.1282180403+
福岡ってなんでもあるわりには観光地なんもないよね
2525/02/11(火)20:50:05No.1282180490+
西公園になんかなかったっけ
2625/02/11(火)20:50:17No.1282180592+
福岡は良いところだけど遊園地を作るかってなったら東京か大阪だよなあ
2725/02/11(火)20:50:44No.1282180796+
そもそも九州の中心は熊本では…?
2825/02/11(火)20:50:47No.1282180813+
昔は割とあったけど発達しすぎて娯楽がそこから離れて行った
2925/02/11(火)20:51:10No.1282181003そうだねx7
>そもそも九州の中心は熊本では…?
地理的な中心はいいから
3025/02/11(火)20:51:19No.1282181067+
太宰府天満宮は観光地じゃない?
あと福岡タワーも
3125/02/11(火)20:51:28No.1282181131+
かしいかえんもスペースワールドもなくなったのが悲しい
両方ともよく行ってたなあ
3225/02/11(火)20:51:34No.1282181175+
メルヘン村はドライブでもちょうどいい距離
3325/02/11(火)20:51:43No.1282181236+
>そもそも九州の中心は熊本では…?
熊本にヘイト向けたい大分県民のレス
3425/02/11(火)20:51:47No.1282181260+
マジレスすると九州の中心は広大な筑紫平野の中心地である久留米だ
3525/02/11(火)20:51:48No.1282181274+
>そもそも九州の中心は熊本では…?
あーそうだねそうだね
3625/02/11(火)20:51:53No.1282181304+
今はキャラ売りとセットじゃないと生き残り難しいからなあ
ジャングリラがどうなるかわかんないけど
3725/02/11(火)20:51:53No.1282181306+
ニュースペースワールドできないかな
3825/02/11(火)20:52:59No.1282181762+
大規模な観光地はこの不景気じゃなかなか厳しいんじゃないか?
3925/02/11(火)20:53:06No.1282181813+
能古島を買い取って一大テーマパークにしようぜ
4025/02/11(火)20:53:10No.1282181840+
そのうち糸島方面に何かできるでしょ
4125/02/11(火)20:53:49No.1282182109そうだねx2
>ニュースペースワールドできないかな
シンカリオンの世界線ならネオスペースワールドがある
4225/02/11(火)20:54:09No.1282182255+
>大規模な観光地はこの不景気じゃなかなか厳しいんじゃないか?
外人いっぱい来てるんだから受けねらえばワンちゃん
4325/02/11(火)20:54:31No.1282182413+
若松グリーンパークは意外と侮れない
4425/02/11(火)20:55:29No.1282182835そうだねx2
>福岡ってなんでもあるわりには観光地なんもないよね
門司港あたりは
門司港レトロと巌流島と壇ノ浦とフグが一気に楽しめる
…大半下関じゃね?
4525/02/11(火)20:55:54No.1282183003+
>若松グリーンパークは意外と侮れない
カンガルー
増えすぎ
問題
4625/02/11(火)20:55:54No.1282183005+
>そのうち糸島方面に何かできるでしょ
一蘭の森…!
4725/02/11(火)20:56:02No.1282183070+
のこのこアイランドいいよね
めちゃ歩くけど
4825/02/11(火)20:56:25No.1282183237+
人多いし太宰府にテーマパークあれば良さそう
4925/02/11(火)20:56:26No.1282183241+
ネイブルランド!
5025/02/11(火)20:56:29No.1282183268+
福岡歴史の街・忍者村はどうなったかなと思い調べたら潰れてた
5125/02/11(火)20:56:35No.1282183307+
>福岡は良いところだけど遊園地を作るかってなったら熊本だよなあ
5225/02/11(火)20:56:42No.1282183351+
忍者村!
5325/02/11(火)20:56:48No.1282183397そうだねx2
観光地ないんならこんなに人来るなよ
5425/02/11(火)20:57:06No.1282183537+
南の方行ったことないけど観光できるところあるの?
5525/02/11(火)20:57:11No.1282183566+
肥前夢街道で遊んで嬉野温泉に浸かって帰るくらいがいい
5625/02/11(火)20:57:47No.1282183795そうだねx2
>人多いし太宰府にテーマパークあれば良さそう
あったよ!だざいふえん!
5725/02/11(火)20:58:00No.1282183872+
>>福岡ってなんでもあるわりには観光地なんもないよね
>門司港あたりは
>門司港レトロと巌流島と壇ノ浦とフグが一気に楽しめる
>…大半下関じゃね?
門司港レトロ地区めっちゃ狭いしただ赤レンガの建物があるってだけでレトロ名乗ってるからな…
ただあそこのバナナの叩き売り由来のバナナソフトはめっちゃ美味い
5825/02/11(火)20:58:22No.1282184007+
だざいふえんのビックリハウスは一度経験するべき
5925/02/11(火)20:58:23No.1282184025+
北部九州のテーマパークはハウステンボスとメルヘン村があるからなぁ
6025/02/11(火)20:58:31No.1282184081+
>肥前夢街道で遊んで嬉野温泉に浸かって帰るくらいがいい
佐賀!!!!
6125/02/11(火)20:58:48No.1282184201+
行ったことないけど柳川は川下りで有名だよな
それだけで戦ってる
6225/02/11(火)20:58:53No.1282184228+
熊本人が来てるのかやたらと熊本のレスがあるな
カドリードミニオン行こうぜ
6325/02/11(火)20:58:53No.1282184232+
福岡…というか九州に観光に行く目当てってグルメと城と神社と自然と温泉と風俗ぐらい?
6425/02/11(火)20:58:59No.1282184264+
>だざいふえんのビックリハウスは一度経験するべき
あれまだ稼働してるの!?
6525/02/11(火)20:59:07No.1282184304そうだねx2
ピューロランドの影に隠れて目立たないけどハーモニーランドって言うのもあるんですよ…
6625/02/11(火)20:59:11No.1282184337+
福岡人はわざわざ大分の遊園地に行ったりするのかな
6725/02/11(火)20:59:16No.1282184367+
神社が好きだから良く旅行する
福岡は観光するとこが多すぎる
6825/02/11(火)20:59:21No.1282184399そうだねx2
>行ったことないけど柳川は川下りで有名だよな
>それだけで戦ってる
うなぎって武器があるからいいだろ
6925/02/11(火)20:59:29No.1282184444そうだねx2
>福岡…というか九州に観光に行く目当てってグルメと城と神社と自然と温泉と風俗ぐらい?
十分すぎる…
7025/02/11(火)20:59:30No.1282184447+
長崎バイオパークもいいぞついでにペンギン水族館もいいぞ…!
7125/02/11(火)20:59:55No.1282184618そうだねx1
νガンダムが新しい観光地になってる
滅茶苦茶外人が写真撮ってる
7225/02/11(火)21:00:19No.1282184767+
福岡城に天守閣作ろうと目論んでるけど実はあの家がポツポツある所に作られてたってなったらどうすんだろ
7325/02/11(火)21:00:23No.1282184796+
黒川温泉行きたい…
7425/02/11(火)21:00:24No.1282184797+
宗像市にある大島とか行ってみたい
7525/02/11(火)21:00:36No.1282184899+
>行ったことないけど柳川は川下りで有名だよな
>それだけで戦ってる
船頭さんのトーク面白くて柳川高校にいた時の修造の悪口?面白かった
あとうなぎのせいろ蒸しで戦える
7625/02/11(火)21:00:46No.1282184969+
>福岡人はわざわざ大分の遊園地に行ったりするのかな
遊園地ではないけれど観光行くかってなった時に別府の地獄めぐりとか宇佐神宮とかになると思う
7725/02/11(火)21:00:48No.1282184986+
長崎はハウステンボスもあるし良いよね
中国資本になってから行ってないけど
7825/02/11(火)21:00:58No.1282185044+
関門海峡大橋下の和布刈神社に久々に行ったらやたらスタイリッシュな社務所があって笑ってしまった
御朱印を丁寧に目の前で書いてくれた
7925/02/11(火)21:01:10No.1282185120+
マリノアシティにジェットコースター作れば実質遊園地
8025/02/11(火)21:01:19No.1282185175そうだねx1
福岡で遊ぶ所探すぐらいなら熊本大分いった方が楽しめるという…
8125/02/11(火)21:01:27No.1282185234+
福岡タワー周りがマジでゴジラの聖地巡礼するぐらいしか観るものなかった
8225/02/11(火)21:01:50No.1282185407+
>マリノアシティにジェットコースター作れば実質遊園地
マリノアシティがまだある並行世界から来た?
8325/02/11(火)21:01:58No.1282185463+
マリノアシティはもう…
8425/02/11(火)21:02:09No.1282185540+
各都市にある動物園と水族館でじゅうぶんだとおもう
遊具はメンテマンがいないので維持ができないし
8525/02/11(火)21:02:21No.1282185623+
久留米市は松田聖子やチェッカーズや家入レオを生んだ音楽の聖地だぞ
8625/02/11(火)21:02:29No.1282185676+
唐津は福岡だと思っていた
8725/02/11(火)21:02:30No.1282185681+
城島高原遊園地もグリーンランドも特撮好きなら行くんじゃない?って程度だ
8825/02/11(火)21:02:34No.1282185714+
阿蘇方面の宿がTSMCのおかげで高くなりもうした
8925/02/11(火)21:02:37No.1282185748そうだねx1
今こそおもちゃ王国復活の時
あるいは忍者村
9025/02/11(火)21:02:49No.1282185820そうだねx1
福岡市は西区や早良区の開発に失敗しているとしか言い様がない
9125/02/11(火)21:02:50No.1282185829+
そのための福岡城復元ですよ
9225/02/11(火)21:02:56No.1282185871+
糸島とか宗像とか思った以上に観光客多いから県内にいると気付かないものもあるんだろうな
福岡に限ったことじゃないけど
9325/02/11(火)21:02:57No.1282185878+
>>マリノアシティにジェットコースター作れば実質遊園地
>マリノアシティがまだある並行世界から来た?
>マリノアシティはもう…
潰れたの!?
9425/02/11(火)21:02:59No.1282185896+
子供の頃食べたうなぎのせいろ美味しかったなあ
9525/02/11(火)21:03:01No.1282185920+
熊本だけどほぼ福岡だからグリーランドに行け
9625/02/11(火)21:03:05No.1282185941+
>唐津は福岡だと思っていた
佐賀はほぼほぼ福岡
9725/02/11(火)21:03:08No.1282185961+
>ネイブルランド!
すっかり跡形もないけど当時の住民みんな覚えてる…
9825/02/11(火)21:03:13No.1282185995+
一度メルヘン村に行ってみたい気持ちはある
平日に
9925/02/11(火)21:03:28No.1282186094+
マリノアシティ閉業ってマジか
10025/02/11(火)21:03:31No.1282186117そうだねx2
>神社が好きだから良く旅行する
太宰府天満宮箱崎宮宗像大社香椎宮
意識したことなかったけど確かに神社多いな
10125/02/11(火)21:03:34No.1282186137+
海の中道海浜公園…
10225/02/11(火)21:03:49No.1282186226+
>そのための福岡城復元ですよ
名古屋には名古屋城があるもんね…
10325/02/11(火)21:03:50No.1282186232+
>>>マリノアシティにジェットコースター作れば実質遊園地
>>マリノアシティがまだある並行世界から来た?
>>マリノアシティはもう…
>潰れたの!?
三井のアウトレットに買われちゃった
10425/02/11(火)21:04:13No.1282186373+
>久留米市は松田聖子やチェッカーズや家入レオを生んだ音楽の聖地だぞ
昔は藤井兄弟の実家は聖地巡礼するファンのため家を解放して写真アルバム見せたりしてたらしいね
10525/02/11(火)21:04:18No.1282186400+
大濠公園は何だかんだ人多いよ
10625/02/11(火)21:04:40No.1282186516+
>太宰府天満宮箱崎宮宗像大社香椎宮
>意識したことなかったけど確かに神社多いな
高良大社! 筑後國一宮の高良大社をお忘れなく!
あと水天宮の本宮は久留米だよ!
10725/02/11(火)21:04:51No.1282186593+
キッザニアが東京や甲子園ほどの規模がないのが福岡の限界を感じる
あと麻生グループ多すぎ
10825/02/11(火)21:05:01No.1282186669+
天神周りめちゃ工事してるけどもうビル完成したのかな
10925/02/11(火)21:05:33No.1282186869+
能が見られる貴重な場所が福岡にはある
能なんて見たがる人少ないと思うけど
11025/02/11(火)21:06:21No.1282187185+
>>そのための福岡城復元ですよ
>名古屋には名古屋城があるもんね…
名古屋今度行くけど名古屋城以外でいい場所ある?
11125/02/11(火)21:06:27No.1282187230+
マリンワールドなら海響館行った方がいいと思うけど休館中なのよね
11225/02/11(火)21:06:30No.1282187244+
>潰れたの!?
https://www.marinoacity.com/
11325/02/11(火)21:06:31No.1282187249+
>大阪には考える間でもなくUSJがあるし
USJはテーマパークであって遊園地とはジャンル違うと思うよ
枚方パークや生駒山上遊園地だなこの場合
11425/02/11(火)21:06:56No.1282187438+
>高良大社! 筑後國一宮の高良大社をお忘れなく!
>あと水天宮の本宮は久留米だよ!
東京には東久留米とか言うのもあるし実質久留米市は東京…
11525/02/11(火)21:06:59No.1282187456+
>能が見られる貴重な場所が福岡にはある
>能なんて見たがる人少ないと思うけど
住吉能楽堂で音楽ライブ見にいったけどいい雰囲気だった
あと薬院かどこかに個人がやってる能楽堂があると聞いたことある
11625/02/11(火)21:06:59No.1282187462+
拠点にするにはいいんだけどな福岡
佐賀長崎大分熊本と日帰りで行ける範囲はかなり広い
11725/02/11(火)21:07:05No.1282187506+
>神社が好きだから良く旅行する
>福岡は観光するとこが多すぎる
行こう!南蔵院!
11825/02/11(火)21:07:06No.1282187512+
福岡はドキュメント72でやってたボートレース場前の飲み屋に行ってみたい
11925/02/11(火)21:07:09No.1282187535+
>遊具はメンテマンがいないので維持ができないし
テーマパークの遊具って点検や修理が安いからな…あれじゃ業者来ないよ
スペワもあんなのメンテするくらいなら別の仕事するほうがマシだったので維持できなくなって廃園になった
12025/02/11(火)21:07:23No.1282187644+
>>>そのための福岡城復元ですよ
>>名古屋には名古屋城があるもんね…
>名古屋今度行くけど名古屋城以外でいい場所ある?
福岡と似たようなものだと思っていい
12125/02/11(火)21:07:48No.1282187825+
中国人と東南アジアの人は大濠公園と舞鶴公園でよく見るからあそこは観光地ということでよろしいな
12225/02/11(火)21:08:25No.1282188102+
>福岡市は西区や早良区の開発に失敗しているとしか言い様がない
複合商業施設とかいらんから地価下げて欲しい
12325/02/11(火)21:08:53No.1282188262+
唐津に来ています…
12425/02/11(火)21:09:15No.1282188415+
福岡城は史実に確認できない天守閣建てたら
百名城を剥奪されると思う
小倉上は復興天守が史実と違うという理由で百名城に選ばれなかったし
12525/02/11(火)21:09:18No.1282188430+
>行こう!南蔵院!
ラッキー坊主のいるお寺さん!
12625/02/11(火)21:09:22No.1282188459+
名古屋は博物館・美術館とかの文化施設メインだな
まあ福岡と似てるっちゃ似てるか…
12725/02/11(火)21:09:24No.1282188476+
>福岡はドキュメント72でやってたボートレース場前の飲み屋に行ってみたい
あそこはいい塩梅で煮詰まっててとても居心地いいよ
俺は近くの国際飯店によく行ったけど
12825/02/11(火)21:09:27No.1282188507+
>名古屋今度行くけど名古屋城以外でいい場所ある?
トヨタ産業技術記念館とかは見応えあるよ
あと水族館と科学館のプラネタリウムはデカいよ
12925/02/11(火)21:09:29No.1282188514+
>名古屋今度行くけど名古屋城以外でいい場所ある?
ナガシマスパーランド…
13025/02/11(火)21:10:00No.1282188716+
>唐津に来ています…
唐津いいよね
日帰りでよく行くわ
唐津バーガーの甘いソース好き
13125/02/11(火)21:10:16No.1282188818そうだねx1
九州国立博物館は面白いから行け
13225/02/11(火)21:11:01No.1282189111+
>九州国立博物館は面白いから行け
今はにわ展が巡回しているからうぉっちなう!
13325/02/11(火)21:11:04No.1282189131+
名古屋は刀剣博物館に行ってみたい
武器や甲冑のコレクションの数が半端なくて
1日では全部みれないほどの数があると聞いた
13425/02/11(火)21:11:13No.1282189210+
ふっふっふ…こいつは驚いた
九州の道の駅人気ナンバーワンの道の駅うきはのことをよく知らない無知なイモゲ者がまだいたとはね
13525/02/11(火)21:11:37No.1282189399+
キャナルシティ行ったら地図くれなかった
今はそんなもんなの?
13625/02/11(火)21:11:40No.1282189423+
>今はにわ展が巡回しているからうぉっちなう!
埴輪かあ…あんなのどこにでも置いてるじゃん
13725/02/11(火)21:11:59No.1282189544+
九国は行くたびにこれ太宰府側と住宅街側どっちが正面口なんだろ…ってなってる
13825/02/11(火)21:12:00No.1282189553+
待てよ佐賀にドングリ村が有るだろう
13925/02/11(火)21:12:11No.1282189633+
>>九州国立博物館は面白いから行け
>今はにわ展が巡回しているからうぉっちなう!
KBCの沢田幸二アナを展示しているのか…
14025/02/11(火)21:12:23No.1282189698+
でっけぇリゾート施設ないのが不満ですよ俺は
照葉もそこまで一大施設って感じでもないし
14125/02/11(火)21:12:29No.1282189727+
「」なら見たことないあなたの表情〜ってCM見たことあるだろう?
14225/02/11(火)21:12:55No.1282189905+
若宮トヨタ工場のオフロード施設面白かったんだけどな
14325/02/11(火)21:13:14No.1282190021+
>あと水天宮の本宮は久留米だよ!
心が楠公ではよいではないかで有名な奴が神官だったやつ
fu4631516.png
14425/02/11(火)21:13:22No.1282190085+
市内からだと原鶴とかの県内の温泉地に行くより佐賀の古湯温泉に行った方が近いんだよな…
二日市温泉は近いけど立ち寄りだと今は狭い割にアホみたいに混んでる博多湯しか選択肢ないし
14525/02/11(火)21:13:26No.1282190115+
今度美術館で北斗の原画展やるね
14625/02/11(火)21:13:43No.1282190240+
>キャナルシティ行ったら地図くれなかった
>今はそんなもんなの?
テナント入れ替わりもあるしアプリとかウェブ使えってとこが多いね
14725/02/11(火)21:13:55No.1282190326+
赤村の廃線を活用したトロッコ列車も楽しいぞ!
いもげで大人気の筑豊エリアだ!
14825/02/11(火)21:14:26No.1282190520+
佐賀熊本大分が城あるから福岡は城はあんまりだな
14925/02/11(火)21:14:30No.1282190547+
ユニバやディズニーとは言わなくてもいい感じの遊園地あれば釜山あたりからも引っ張れそうだけどなあ
15025/02/11(火)21:14:31No.1282190553そうだねx1
今度博多座で初めて宝塚歌劇団観劇するんじゃ…楽しみ
オペラグラス買うか悩む
15125/02/11(火)21:14:32No.1282190557+
キャナルシティまでいってサイゼリヤで行列に並ぶのいいよね
15225/02/11(火)21:14:43No.1282190642+
>あと水天宮の本宮は久留米だよ!
花火大会会場来たな…
15325/02/11(火)21:14:45No.1282190653+
韓国人おすぎで都会感を感じる
15425/02/11(火)21:15:19No.1282190872+
>ユニバやディズニーとは言わなくてもいい感じの遊園地あれば釜山あたりからも引っ張れそうだけどなあ
大陸からのお客さんはとっとと湯布院や別府に行っちゃうから…
15525/02/11(火)21:15:19No.1282190879+
メルヘン村の親会社になった肥前夢街道の忍者村は同じくらい施設ボロボロだけどスタッフや演者のサービスが良くて楽しいよ
15625/02/11(火)21:15:27No.1282190942+
>>キャナルシティ行ったら地図くれなかった
>>今はそんなもんなの?
>テナント入れ替わりもあるしアプリとかウェブ使えってとこが多いね
そうなんだ
ああいうとこ行ったら貰える紙の地図好きだったんだけどな
15725/02/11(火)21:15:34No.1282190991+
以前薬院に大きな温泉センターあったよな
15825/02/11(火)21:15:37No.1282191004+
>キャナルシティまでいってサイゼリヤで行列に並ぶのいいよね
キャナルで行列作ってるといえばディッパーダンだな…
みんなそんなにクレープが食いたいのか
15925/02/11(火)21:15:59No.1282191145+
>心が楠公ではよいではないかで有名な奴が神官だったやつ
久留米藩はよく巻き込まれずにすんだよね…
16025/02/11(火)21:16:09No.1282191208+
たまに天神の松屋で朝飯食うんだけどたまに外国人おすぎで困る
せっかく旅行に来てるならもっといいところで食えよ!
16125/02/11(火)21:16:12No.1282191233+
北九州市と長崎市は
観光や観劇に使う金額が全国一少ないので
市民がそういうことに対して関心が非常に薄いのだ
16225/02/11(火)21:16:17No.1282191258+
なんか人口少なそう
東京にいこーよ
16325/02/11(火)21:16:28No.1282191347+
唐人町のヤクルト事業創業の地の石碑見に行こうぜ
16425/02/11(火)21:16:29No.1282191353+
どんぐり村は子供連れていくとはしゃぎまくる
16525/02/11(火)21:16:40No.1282191422+
>ああいうとこ行ったら貰える紙の地図好きだったんだけどな
福岡じゃないけど鳥栖のアウトレットではまだ紙の地図を配ってるよ
16625/02/11(火)21:16:53No.1282191519+
>唐津に来ています…
何日も浸っていたい
そんな気がしています
16725/02/11(火)21:17:04No.1282191613+
ゆふいんの森じゃない方の赤い特急が5両になっててインバウンドすんげぇ〜ってなった
コロナの時は2両だったのに
16825/02/11(火)21:17:15No.1282191691+
>キャナルで行列作ってるといえばディッパーダンだな…
>みんなそんなにクレープが食いたいのか
ディッパーダンくらいしか気軽に食えるクレープ屋を知らないから近くにいくとつい寄っちゃう
16925/02/11(火)21:17:38No.1282191851+
どんぐり村って遠くない? と思ったけど三瀬峠の有料トンネルを使うと割りと近いのか
17025/02/11(火)21:17:43No.1282191886+
キャナルはステーキ屋さんが美味しかったな
あそこガンダムカービィジャンプショップ以外で観るものあるのかな
17125/02/11(火)21:17:52No.1282191961+
>>>九州国立博物館は面白いから行け
>>今はにわ展が巡回しているからうぉっちなう!
>KBCの沢田幸二アナを展示しているのか…
パオーンリスナーかよ
17225/02/11(火)21:17:56No.1282191983+
>なんか人口少なそう
>東京にいこーよ
どこにも行きたくない
家で二次裏やってるのが一番楽しい
17325/02/11(火)21:18:09No.1282192081+
油山牧場改装してからまだ行けてないんだよなぁ
17425/02/11(火)21:18:13No.1282192106そうだねx2
行った方が良いですよ
はにわ展は
17525/02/11(火)21:18:21No.1282192170+
北九州のほう
>たまに天神の松屋で朝飯食うんだけどたまに外国人おすぎで困る
>せっかく旅行に来てるならもっといいところで食えよ!
現地のファストフード食うのも旅の醍醐味ではないかな
17625/02/11(火)21:18:22No.1282192174+
>>ああいうとこ行ったら貰える紙の地図好きだったんだけどな
>福岡じゃないけど鳥栖のアウトレットではまだ紙の地図を配ってるよ
情報ありがとう鳥栖アウトレット行った事ないから行きたいな
17725/02/11(火)21:18:23No.1282192190+
博多駅のホームの甘い匂いは新幹線のホームだけかと思ってたけど
JRのホームでも同じ甘い匂いが漂ってて本当に驚いたよ
みんなあの匂いに耐えながら通勤してるの…?
17825/02/11(火)21:18:47No.1282192341+
キャナルと言えばぼろいテレビ
17925/02/11(火)21:18:59No.1282192441そうだねx1
>>>>九州国立博物館は面白いから行け
>>>今はにわ展が巡回しているからうぉっちなう!
>>KBCの沢田幸二アナを展示しているのか…
>パオーンリスナーかよ
みんな23日サンパレス行くでしょ
18025/02/11(火)21:19:17No.1282192550+
>>KBCの沢田幸二アナを展示しているのか…
>パオーンリスナーかよ
ちなみに澤田はガチの共産党員
18125/02/11(火)21:19:19No.1282192564+
ウワーッ!今ストビュー見てたら太宰府のでっかい駐車場んとこに掲げられてた自動車学校の名物看板なくなってるー!
18225/02/11(火)21:19:19No.1282192571+
たまたまかもしれないけど博多駅のホーム降りたらとんこつの匂いしてダメだった
18325/02/11(火)21:19:33No.1282192668+
キャナルシティはガンダムのプロジェクションマッピングに偶然出くわしたことがあるなぁ
割りとすごかった
18425/02/11(火)21:19:34No.1282192672+
一応ガンダムも有るぞ!
あそこ微妙に交通の便が悪い!
18525/02/11(火)21:19:44No.1282192739+
>キャナルと言えばぼろいテレビ
できた当初からあったやつか
18625/02/11(火)21:20:00No.1282192848+
今日はコミックシティやってたから大博通りはお腐れ様方を沢山見かけた
あと博多駅でトムとジェリーのポップアップストアやってた
18725/02/11(火)21:20:01No.1282192856+
>たまたまかもしれないけど博多駅のホーム降りたらとんこつの匂いしてダメだった
豚骨ラーメンって正直言ってどこで食っても似たような味しかしないよね
18825/02/11(火)21:20:07No.1282192893そうだねx1
>たまたまかもしれないけど博多駅のホーム降りたらとんこつの匂いしてダメだった
そりゃまあホームにラーメン屋あるからな…
18925/02/11(火)21:20:07No.1282192897+
>キャナルと言えばぼろいテレビ
映像なのか本当に壊れてるのか分からないやつ
19025/02/11(火)21:20:25No.1282193017+
>キャナルはステーキ屋さんが美味しかったな
泰元かな
店屋町に住んでる時は呉服町の泰元はよく行ってたな
19125/02/11(火)21:20:34No.1282193071そうだねx4
>博多駅のホームの甘い匂いは新幹線のホームだけかと思ってたけど
>JRのホームでも同じ甘い匂いが漂ってて本当に驚いたよ
>みんなあの匂いに耐えながら通勤してるの…?
耐えない
買っていく
19225/02/11(火)21:20:42No.1282193135+
第2キャナルにシェーキーズあったころは通ってたな
19325/02/11(火)21:21:15No.1282193346+
>たまたまかもしれないけど博多駅のホーム降りたらとんこつの匂いしてダメだった
場所によってはクロワッサンの匂いが立ち込めてるぞ!
19425/02/11(火)21:21:17No.1282193361+
>豚骨ラーメンって正直言ってどこで食っても似たような味しかしないよね
アリアケジャパンのシェアが7割だからそりゃね
昔と違って地域や店ごとの個性がなくなったと思う
19525/02/11(火)21:21:41No.1282193531+
第二キャナルはできた当時から成功の匂いはしなかったがそれにしても早かったな
19625/02/11(火)21:21:54No.1282193647+
なんであんなにクロワッサン人気なんだろうね…
俺は並びたくないから隣のごま団子買ってくけど
19725/02/11(火)21:22:08No.1282193731+
もう一回博多ラーメンにリベンジしたいな
なんか並んでる店に入ったけど薄くて大外れだったから
19825/02/11(火)21:22:14No.1282193784+
>博多駅のホームの甘い匂いは新幹線のホームだけかと思ってたけど
>JRのホームでも同じ甘い匂いが漂ってて本当に驚いたよ
>みんなあの匂いに耐えながら通勤してるの…?
だってクロワッサン焼いてるから…
みんな耐えられないからアホみたいに並んでまで買う
19925/02/11(火)21:22:35No.1282193929+
>ゆふいんの森じゃない方の赤い特急が5両になっててインバウンドすんげぇ〜ってなった
>コロナの時は2両だったのに
そんなに数が必要なら四国からまた買うかもしれんな…
20025/02/11(火)21:22:55No.1282194081+
俺はデイトスまで歩いて梅が枝餅買うマン
20125/02/11(火)21:22:59No.1282194106そうだねx2
>なんであんなにクロワッサン人気なんだろうね…
>俺は並びたくないから隣のごま団子買ってくけど
人数多いけど想像以上に回転早いからすぐ買えるよ
20225/02/11(火)21:23:00No.1282194114+
忍者村…地元じゃ幽霊目撃談で有名だった…
20325/02/11(火)21:23:14No.1282194222+
博多駅といえばデイトスで食ったKFCがやたら小さくて悲しかった思い出
20425/02/11(火)21:23:14No.1282194226+
ミニョンもいいけどトランドールもいい
20525/02/11(火)21:23:16No.1282194238+
だざいふえんのプールは真夏でもクソ寒かった思い出
20625/02/11(火)21:23:18No.1282194250+
中国人観光客しかいねえここ
20725/02/11(火)21:23:52No.1282194476+
>だってクロワッサン焼いてるから…
>みんな耐えられないからアホみたいに並んでまで買う
組み合わせ固定でよければ並びの少ない列があるんだっけ?
福岡くん知識なので確認してないが
20825/02/11(火)21:23:52No.1282194478+
行ったことないけどもーもーらんどって名前がいいと思ってた
改名しとる…
20925/02/11(火)21:23:55No.1282194499+
>今日はコミックシティやってたから大博通りはお腐れ様方を沢山見かけた
>あと博多駅でトムとジェリーのポップアップストアやってた
そらなかったしんなの…
今度九州コミティアあるけど「」出るかなー
21025/02/11(火)21:24:08No.1282194602+
土日のポケセンディズニーランド並に混んでて朝一番に行っても大変すぎる…
アレどこかで並んでるのかなみんな
21125/02/11(火)21:24:30No.1282194742+
休み取ったから平日朝に太宰府行ったけど女学生と園児しかいなかったけどなあ
21225/02/11(火)21:24:39No.1282194811+
>もう一回博多ラーメンにリベンジしたいな
>なんか並んでる店に入ったけど薄くて大外れだったから
薄いのはたぶん長浜系のとこだねああいう味が売りのとこ
濃いのを食いたいなら長浜系を避けたほうがいいと思う
21325/02/11(火)21:24:41No.1282194834+
博多駅はバーキンがあるから好き
でも人おすぎでできれば近づきたくない
21425/02/11(火)21:25:13No.1282195052+
一定年齢の福岡県民にとっては犬鳴峠はテーマパークと言えるかもしれない
あと力丸場外アイススケート場とか
21525/02/11(火)21:25:26No.1282195147+
>九州の中心なのにまともな遊園地が一個もない!
あった
あったんだよ…
21625/02/11(火)21:25:27No.1282195153+
なんか聞いたが
小倉駅で通りもんや博多の女を売りまくってるので
小倉の菓子も博多駅で売らせろと交渉したら
すごき勢いで拒否されてなんか騒動になってるとか
21725/02/11(火)21:25:28No.1282195165+
豚骨=臭くてドロドロみたいなイメージ持ってると割と面食らうよね
21825/02/11(火)21:25:29No.1282195169+
福岡の有名スポット…犬鳴峠とか?
21925/02/11(火)21:26:03No.1282195438+
いつも一幸舎か兼虎ばかり食べてる
一双は人多すぎてほぼ同じ味の一幸舎で我慢してる
22025/02/11(火)21:26:17No.1282195535+
>博多駅はバーキンがあるから好き
>でも人おすぎでできれば近づきたくない
火事で焼けてんのにすぐ客戻ってきたからなあそこ…
22125/02/11(火)21:26:37No.1282195663+
西鉄久留米駅には日本一の売り上げのミスタードーナツがあるぞ!
22225/02/11(火)21:26:41No.1282195690+
博多のラーメンはあっさりしてて濃いのは久留米北九って印象
22325/02/11(火)21:26:44No.1282195708+
>いつも一幸舎か兼虎ばかり食べてる
>一双は人多すぎてほぼ同じ味の一幸舎で我慢してる
一昔前は一幸舎が一双の位置だった気がするけど栄枯盛衰だね
22425/02/11(火)21:26:56No.1282195804+
>小倉の菓子も博多駅で売らせろと交渉したら
>すごき勢いで拒否されてなんか騒動になってるとか
見てみたいですね
博多の女(ひと)VS小倉日記の
バームクーヘンの穴にあんこかクリームか対決
22525/02/11(火)21:27:03No.1282195858+
おいしいですよぎおん太鼓は
22625/02/11(火)21:27:12No.1282195925+
>>キャナルと言えばぼろいテレビ
>映像なのか本当に壊れてるのか分からないやつ
昨日天神の大型ビジョンが取りつけられたぞ
22725/02/11(火)21:27:14No.1282195937+
>なんか聞いたが
>小倉駅で通りもんや博多の女を売りまくってるので
>小倉の菓子も博多駅で売らせろと交渉したら
>すごき勢いで拒否されてなんか騒動になってるとか
北九州の銘菓って堅パンとネジチョコ以外ある?
22825/02/11(火)21:27:16No.1282195945+
長浜と博多でもう濃さが全然違う
久留米は完全に違う
22925/02/11(火)21:27:24No.1282196006+
わしゃ丸星ラーメンか丸幸ラーメンセンターで十分じゃよ
23025/02/11(火)21:27:40No.1282196132+
博多駅周辺はどこの飲食店も人多くて潤ってる感がすごい
23125/02/11(火)21:28:23No.1282196399+
>小倉の菓子も博多駅で売らせろと交渉したら
ネジチョコとか普通に売ってなかったっけ…?
23225/02/11(火)21:28:32No.1282196471+
大宰府か
太宰府か
それが問題だ
23325/02/11(火)21:28:35No.1282196497+
博多駅周辺は名代ラーメン亭に行くかふきやに行くか印度カレーに行くかでいつも迷う
23425/02/11(火)21:28:41No.1282196555+
博多の女買ったこと無いけど中洲の通り客引きのおじさんが多くてあそこ通るの結構好き
23525/02/11(火)21:28:44No.1282196572+
>一双は人多すぎてほぼ同じ味の一幸舎で我慢してる
名前聞いて思いだした
確か入った店これだわ
23625/02/11(火)21:28:50No.1282196630+
>いつも一幸舎か兼虎ばかり食べてる
>一双は人多すぎてほぼ同じ味の一幸舎で我慢してる
一幸舎はチャーハンが美味いからな…
23725/02/11(火)21:28:57No.1282196672+
>博多のラーメンはあっさりしてて濃いのは久留米北九って印象
昔はね
令和というかコロナ以降になってからどこで食っても濃厚細麺替玉になって豚骨ラーメンはもう地域性なんて消えたと思う
23825/02/11(火)21:29:02No.1282196705+
ラーメンは並んでるとこは割と微妙ではある
23925/02/11(火)21:29:02No.1282196712+
>大刀洗か
>太刀洗か
>それが問題だ
24025/02/11(火)21:29:07No.1282196755+
川端通商店街のはかたやってラーメン屋さんがゲロ安で美味しかった
24125/02/11(火)21:29:23No.1282196859+
というか遊園地の需要がもうないんじゃ
24225/02/11(火)21:29:25No.1282196882+
最近意外と天神より博多駅のが楽しそうだったな
24325/02/11(火)21:29:48No.1282197037+
福岡だとチャーハンじゃなく焼き飯じゃね?
24425/02/11(火)21:29:49No.1282197047+
>若宮か
>宮若か
>それが問題だ
24525/02/11(火)21:29:56No.1282197090そうだねx3
冷静になると博多の女買うってだいぶやべー文字列だな…
24625/02/11(火)21:29:56No.1282197091+
>ネジチョコとか普通に売ってなかったっけ…?
あれは福岡空港に出してて
地元で扱うようになったのは割と最近
24725/02/11(火)21:29:57No.1282197102そうだねx1
西日本総合展示場でコミケやるならついでに小倉の女買って帰るか
24825/02/11(火)21:30:04No.1282197171+
とんこつらーめんより兼虎でいいよ
24925/02/11(火)21:30:05No.1282197183+
>川端通商店街のはかたやってラーメン屋さんがゲロ安で美味しかった
はかたや良いよね
安いけどちゃんと美味しい
25025/02/11(火)21:30:17No.1282197258+
有名な一口餃子のお店行ったけど熱すぎて味がよくわからなかった…
25125/02/11(火)21:30:23No.1282197304そうだねx1
>西日本総合展示場でコミケやるならついでに小倉の女買って帰るか
悪魔か
25225/02/11(火)21:30:47No.1282197470+
>川端通商店街のはかたやってラーメン屋さんがゲロ安で美味しかった
一蘭と並んで立ってる地域があってのう
一蘭が「『豚骨臭い』ってクレームいただきましたがウチじゃないです」って張り紙するくらいだったんじゃよ
25325/02/11(火)21:30:49No.1282197495+
博多の女っていうお土産のお菓子なんだ
誤解を生みやすすぎるだろ!
25425/02/11(火)21:30:51No.1282197510+
>>川端通商店街のはかたやってラーメン屋さんがゲロ安で美味しかった
>はかたや良いよね
>安いけどちゃんと美味しい
そこそこ旨いラーメンを目指すというのはある意味正しいと思う
25525/02/11(火)21:30:59No.1282197572+
>というか遊園地の需要がもうないんじゃ
天神にディズニーランド作ろう!みたいな動きは昔はあったんじゃよ…
25625/02/11(火)21:31:04No.1282197604+
>北九州の銘菓って堅パンとネジチョコ以外ある?
堅パンでるならくろがねようかん
25725/02/11(火)21:31:20No.1282197720+
高良大社は良いぞ
何せ1500年の歴史があるのに奉っている神様も良く分かっていないんだからな
25825/02/11(火)21:31:25No.1282197752+
くうてんもあほみたいに並んでるし地下街もあほみたいに並んでる
おまけにOIOIも並んでる
25925/02/11(火)21:31:26No.1282197771+
>>若宮か
>>宮若か
>>それが問題だ
どっちなんだい?
26025/02/11(火)21:31:37No.1282197857+
北九州の銘菓?
湖月堂の栗饅頭とか鶴屋の八幡饅頭とかあるじゃろ
26125/02/11(火)21:31:47No.1282197925+
福岡ならうどんだ豚骨ラーメンだって言うけど結局のところ麺類全部好きなんじゃ?って感じることある
26225/02/11(火)21:32:00No.1282198002+
>冷静になると博多の女買うってだいぶやべー文字列だな…
平日夜なのに路地で3000円パネル持ったおねーちゃんが何人もたっててマジでって思ったよ
26325/02/11(火)21:32:17No.1282198115+
>北九州の銘菓って堅パンとネジチョコ以外ある?
小倉日記とかぎおん太鼓とかじゃね?
26425/02/11(火)21:32:18No.1282198119+
堅パンよう食ったわ
香椎駅のキオスクでよく買ってた
26525/02/11(火)21:32:29No.1282198191+
中洲の女買いてー
26625/02/11(火)21:32:31No.1282198205+
>>北九州の銘菓って堅パンとネジチョコ以外ある?
>堅パンでるならくろがねようかん
シロヤの
サニーパン
26725/02/11(火)21:32:38No.1282198240+
>>若宮か
>>宮若か
>>それが問題だ
高速道路で通りかかる度に「宮若 若宮」の標識に同じじゃないですかってなる
26825/02/11(火)21:32:38No.1282198241+
>高良大社は良いぞ
>何せ1500年の歴史があるのに奉っている神様も良く分かっていないんだからな
近くの自衛隊の幹部候補生が地獄の山岳マラソンやらされてるのいいよね
26925/02/11(火)21:32:39No.1282198247+
悪魔が
27025/02/11(火)21:32:41No.1282198269+
川端商店街なら伽哩本舗って焼きカレー屋が美味い
あとどさんこっていう塩と味噌のラーメン屋とまんぷく亭っていう肉とキャベツの鉄板焼き
27125/02/11(火)21:32:41No.1282198272そうだねx2
実家帰るたびに新しい糸島〇〇が生えてきててみんな頑張ってるんだなとほっこりする
27225/02/11(火)21:32:49No.1282198343+
>博多の女っていうお土産のお菓子なんだ
>誤解を生みやすすぎるだろ!
どれがオリジナルか知らないけど
博多のひと、小倉日記、広島の平家物語、伊達絵巻は
バームクーヘンの穴に何かつめたお菓子
27325/02/11(火)21:33:00No.1282198427+
>平日夜なのに路地で3000円パネル持ったおねーちゃんが何人もたっててマジでって思ったよ
今度旅行するとき確認するわ何処だろ
27425/02/11(火)21:33:07No.1282198487+
福岡って呼び名は他の土地からの借り物だから地元の人は使いたがらないんだっけ
27525/02/11(火)21:33:17No.1282198577+
ただお土産買ってるだけなのに悪魔扱いされてしまう…
27625/02/11(火)21:33:19No.1282198585+
>高良大社は良いぞ
>何せ1500年の歴史があるのに奉っている神様も良く分かっていないんだからな
山登りやんけ
27725/02/11(火)21:33:23No.1282198621そうだねx3
fu4631638.jpeg
27825/02/11(火)21:33:50No.1282198824+
あまおう擦り始めて20年くらい経つけどそろそろ味しなくなってきてない?
27925/02/11(火)21:33:59No.1282198904+
みんな落ち着いて
福岡県で御菓子作りが一番盛んなのは筑豊エリアだ
28025/02/11(火)21:34:04No.1282198940+
>福岡って呼び名は他の土地からの借り物だから地元の人は使いたがらないんだっけ
昔はね…
今は別に…県民も黒田官兵衛福岡の偉人だと思ってるフシがある…
28125/02/11(火)21:34:05No.1282198951+
北九みやげは菓子よりぬか炊き
28225/02/11(火)21:34:10No.1282198991+
>福岡って呼び名は他の土地からの借り物だから地元の人は使いたがらないんだっけ
実は福岡も博多も岡山の地名だという説がある
28325/02/11(火)21:34:18No.1282199057+
>今度旅行するとき確認するわ何処だろ
福岡中洲
どれだけ追加料金ボラれて知りませんけどね
28425/02/11(火)21:34:29No.1282199138+
>あまおう擦り始めて20年くらい経つけどそろそろ味しなくなってきてない?
あかい
まるい
おおきい
うーん?
28525/02/11(火)21:34:52No.1282199315+
筑豊出張ある時たまに職場にチロル500円の買って帰る
28625/02/11(火)21:34:55No.1282199347+
>みんな落ち着いて
>福岡県で御菓子作りが一番盛んなのは筑豊エリアだ
チ ロリ アン
28725/02/11(火)21:35:15No.1282199492+
>実は福岡も博多も岡山の地名だという説がある
博多にそんな説あるか…?
28825/02/11(火)21:35:18No.1282199515+
博多にずっといる老人と話すと火力高い博多信仰を感じられる
28925/02/11(火)21:35:29No.1282199591+
>みんな落ち着いて
>福岡県で御菓子作りが一番盛んなのは筑豊エリアだ
もち吉もだしな…
29025/02/11(火)21:35:32No.1282199624+
>どっちなんだい?
NHK福岡のアナがニュース中撃沈してたの思い出した
29125/02/11(火)21:35:56No.1282199812そうだねx1
糸島と太宰府の商魂たくましさは他の市町村も見習った方がいい
29225/02/11(火)21:35:59No.1282199838+
中洲で女以外の何売ってんの?
29325/02/11(火)21:36:07No.1282199909+
>みんな落ち着いて
>福岡県で御菓子作りが一番盛んなのは筑豊エリアだ
チロルチョコ
29425/02/11(火)21:36:15No.1282199978+
筑豊エリアといえば石炭ソフト
29525/02/11(火)21:36:20No.1282200022+
どうでもいいけど
トムとジェリー展はいいものかい?
29625/02/11(火)21:36:23No.1282200037+
>中洲で女以外の何売ってんの?
屋台でラーメン?
29725/02/11(火)21:36:27No.1282200067+
糸島は牡蠣小屋の件で太良町に謝るべきだと思う
29825/02/11(火)21:36:43No.1282200208+
>中洲で女以外の何売ってんの?
キャナルがあるからそれは無茶だろ!
29925/02/11(火)21:36:43No.1282200210+
>中洲で女以外の何売ってんの?
悪徳
30025/02/11(火)21:36:54No.1282200292+
3000円パネルはコンカフェとかガールズバーじゃないの
やっすいお店だと楽しみ方限定されそう
30125/02/11(火)21:37:12No.1282200419+
>中洲で女以外の何売ってんの?
祭り装束
30225/02/11(火)21:37:12No.1282200420+
>>中洲で女以外の何売ってんの?
>キャナルがあるからそれは無茶だろ!
待ち合わせスポットじゃないですかー!
30325/02/11(火)21:37:14No.1282200446+
>みんな落ち着いて
>福岡県で御菓子作りが一番盛んなのは筑豊エリアだ
もともとは炭鉱の人達が手軽に栄養価高いもの食べるためだったしな
30425/02/11(火)21:37:15No.1282200451そうだねx1
中洲は一部エリア以外は普通の飲み屋とかが大半だよ!
30525/02/11(火)21:37:18No.1282200473+
牡蠣小屋の牡蠣がどこ産かは詮索しないほうがいいぞ
30625/02/11(火)21:37:45No.1282200672+
福岡は黒田氏が備前の地から持ってきたって説が明確にあるけど
博多の由来は諸説あれど他所の地から持ってきたって説は一度も聞いた事がないぞ
30725/02/11(火)21:37:49No.1282200711+
色街は春吉とかだろ?
30825/02/11(火)21:38:22No.1282200970+
さかえ屋とか千鳥屋とか社内ではいろいろあったみたいだね
30925/02/11(火)21:38:34No.1282201055+
長崎街道が砂糖流通してるからお菓子とか昔から多いとは思う
あと醤油も甘い
31025/02/11(火)21:38:39No.1282201094+
昔中洲で行ったアカスリは凄かった
パンツなし全裸で人によって手コキフェラ基板あり
31125/02/11(火)21:39:11No.1282201300+
>さかえ屋とか千鳥屋とか社内ではいろいろあったみたいだね
千鳥屋は後を継いだ兄弟たちが見事に仲違いしちゃってね
31225/02/11(火)21:39:23No.1282201385+
>>中洲で女以外の何売ってんの?
>祭り装束
キャバクラ嬢のドレス
31325/02/11(火)21:39:28No.1282201429+
>中洲は一部エリア以外は普通の飲み屋とかが大半だよ!
叔父が子供のころ中州に映画見に行ってたと言ってた
ピカデリーとか?
31425/02/11(火)21:39:37No.1282201491+
チロルチョコとチロリアンが別会社なのを知らなかった
ブランド名似すぎ!
31525/02/11(火)21:40:00No.1282201648+
>博多にそんな説あるか…?
伯方島の方が地名が古いそうな
31625/02/11(火)21:40:02No.1282201668そうだねx2
>キャバクラ嬢のドレス
商店街で初めて見てびっくりするやつ!
31725/02/11(火)21:40:14No.1282201740+
三井グリーンランド!
31825/02/11(火)21:40:14No.1282201744+
最近は西新にもガールズバー乱立してるしもう終わりだ🐱の街
31925/02/11(火)21:40:37No.1282201886+
中洲にある昼はコンカフェ夜はキャバみたいな看板結構気になってる
32025/02/11(火)21:40:40No.1282201915+
>中洲で女以外の何売ってんの?
ラーメンとはかたやデブ
32125/02/11(火)21:40:46No.1282201956+
商店街の中でドレス売ってるけど結構安いからな…
2000円ぐらいから普通にある
32225/02/11(火)21:40:48No.1282201967+
>最近は西新にもガールズバー乱立してるしもう終わりだ🐱の街
西南大生が夜のお仕事を…
32325/02/11(火)21:40:53No.1282202007+
>>キャバクラ嬢のドレス
>商店街で初めて見てびっくりするやつ!
商店街に3件くらい店あるよね
俺は善哉食べて帰るね…
32425/02/11(火)21:41:05No.1282202104+
>最近は西新にもガールズバー乱立してるしもう終わりだ🐱の街
近くに供給元があるから近い方がいいよね
32525/02/11(火)21:41:41No.1282202380+
>>最近は西新にもガールズバー乱立してるしもう終わりだ🐱の街
>近くに供給元があるから近い方がいいよね
ヤングビーナスにも供給しろ
32625/02/11(火)21:41:45No.1282202401+
>さかえ屋とか千鳥屋とか社内ではいろいろあったみたいだね
そのうちみんな銀行によってシャトレーゼとかに売られてしまうのだ
資さんも福岡銀行から売り飛ばされたようなもんだしなあれも
32725/02/11(火)21:41:53No.1282202478そうだねx1
>>最近は西新にもガールズバー乱立してるしもう終わりだ🐱の街
>西南大生が夜のお仕事を…
>近くに供給元があるから近い方がいいよね
キリストの教えはどうしたキリストの教えは
32825/02/11(火)21:42:41No.1282202822+
>キリストの教えはどうしたキリストの教えは
現代のマグダラのマリアってことで
32925/02/11(火)21:43:01No.1282202971+
西南大は可愛い娘が多いからな…
箱入り率高いし
33025/02/11(火)21:43:04No.1282202992+
>>最近は西新にもガールズバー乱立してるしもう終わりだ🐱の街
>西南大生が夜のお仕事を…
興奮してきたな
33125/02/11(火)21:43:08No.1282203016+
ヤングビーナスとか久々に聞いた…
中洲があるせいか博多天神香椎西新あたりは店舗系の活気がないね
33225/02/11(火)21:43:36No.1282203212+
宗像大社って神社巡りでもなんかイマイチ押されてない気がするけどなんで?
33325/02/11(火)21:43:39No.1282203228+
>ヤングビーナスとか久々に聞いた…
>中洲があるせいか博多天神香椎西新あたりは店舗系の活気がないね
条例がね…
33425/02/11(火)21:44:02No.1282203408+
>宗像大社って神社巡りでもなんかイマイチ押されてない気がするけどなんで?
宮地嶽神社の陰謀
33525/02/11(火)21:44:16No.1282203514そうだねx2
>宗像大社って神社巡りでもなんかイマイチ押されてない気がするけどなんで?
車ないと大変だから?
33625/02/11(火)21:44:23No.1282203577+
>最近は西新にもガールズバー乱立してるしもう終わりだ🐱の街
ゲーセンがなくなった代わりにガールズバーできた感じか
西新とか香椎はゲーセン乱立してたけどほぼ壊滅しちゃったな
33725/02/11(火)21:44:35No.1282203655そうだねx1
>宗像大社って神社巡りでもなんかイマイチ押されてない気がするけどなんで?
場所がね…
33825/02/11(火)21:44:39No.1282203682+
マンションでやるメンエスも博多や天神ばかりだもんなぁ
西の方にももう少しエロ文化が欲しい
33925/02/11(火)21:44:39No.1282203685+
>宗像大社って神社巡りでもなんかイマイチ押されてない気がするけどなんで?
太宰府天満宮が政治献金しまくってるからじゃね?
でないとあそこだけ異様に贔屓されまくってるのおかしいじゃん?
34025/02/11(火)21:44:44No.1282203722+
いつも天神博多のオタクショップ巡りしかし無いからまちなかにおもしろスポットあるか探すか
34125/02/11(火)21:44:58No.1282203826+
>マンションでやるメンエスも博多や天神ばかりだもんなぁ
>西の方にももう少しエロ文化が欲しい
初潮旅館!!
34225/02/11(火)21:45:08No.1282203879+
博多より中洲の方がラーメン美味いと思う
34325/02/11(火)21:45:13No.1282203929+
>宗像大社って神社巡りでもなんかイマイチ押されてない気がするけどなんで?
宮地嶽神社が強すぎる
正月でも宗像大社の3倍ぐらい正月にしか神社に来ないような愚かな人間どもがいる…
34425/02/11(火)21:45:14No.1282203938+
伝説のネイブルランドがあれば!
34525/02/11(火)21:45:16No.1282203951+
宗像は快便丼とかお刺身とか美味しいからよくいく
ただ道の駅は朝早くからいかないと売り切れてるのが多い
34625/02/11(火)21:45:22No.1282203999+
でも太宰府天満宮には梅ヶ谷餅あるからなあ…
34725/02/11(火)21:45:24No.1282204019+
宗像大社は車の安全祈願しかイメージない
34825/02/11(火)21:45:35No.1282204104+
>伯方島の方が地名が古いそうな
伯方の旧名が有津で島に博多の菅崎八幡を勧請して伯方と改名したって出てくるんだけど…?
34925/02/11(火)21:45:40No.1282204132そうだねx1
学問の神様って需要が高すぎる
国立もあってお得
35025/02/11(火)21:45:56No.1282204253そうだねx1
>でも太宰府天満宮には梅ヶ谷餅あるからなあ…
なんだそんなもの
宮地嶽神社には松ヶ枝餅があるんだぞ!
35125/02/11(火)21:46:03No.1282204300+
>>マンションでやるメンエスも博多や天神ばかりだもんなぁ
>>西の方にももう少しエロ文化が欲しい
>初潮旅館!!
名前変わったから…
35225/02/11(火)21:46:04No.1282204318そうだねx2
>快便丼
お前さあ…ホントさあ…!
35325/02/11(火)21:46:10No.1282204373+
道真は近年の研究でわりとガチで皇位簒奪しようとしてた気配がある
35425/02/11(火)21:46:32No.1282204527+
中洲に行ってピンとこなかったから大砲らーめんだったかなんというかすごく味のある風情のラーメン屋でラーメン食べたな
35525/02/11(火)21:46:34No.1282204541+
福岡市内にも道の駅出来ない?
できれば東側で
35625/02/11(火)21:46:37No.1282204562+
急にうんちぶりぶりになるな
35725/02/11(火)21:46:41No.1282204595そうだねx1
>宮地嶽神社には松ヶ枝餅があるんだぞ!
行かないから初めて知った…
35825/02/11(火)21:46:49No.1282204655+
>>快便丼
>お前さあ…ホントさあ…!
ごめん快便丼じなくて快便丼て書こうとして
35925/02/11(火)21:46:54No.1282204689+
>中洲に行ってピンとこなかったから大砲らーめんだったかなんというかすごく味のある風情のラーメン屋でラーメン食べたな
久留米に来てください
本場の味ってやつを見せてやりますよ


fu4631516.png 1739274062652.gif fu4631638.jpeg