二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1739102359476.jpg-(456037 B)
456037 B25/02/09(日)20:59:19No.1281497937+ 22:01頃消えます
二郎ラーメン美味過ぎてヤバい
どう美味いのか説明出来ないヤバい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/09(日)21:01:31No.1281498973そうだねx8
才能あるよ
225/02/09(日)21:02:23No.1281499399そうだねx32
語彙力って脂溶性だったんだ
325/02/09(日)21:03:53No.1281500137+
二郎系の旨さって量と脂とグルじゃないの?
425/02/09(日)21:04:28No.1281500465そうだねx1
>二郎系の旨さって量と脂とグルじゃないの?
カロリーは正義
525/02/09(日)21:06:17No.1281501348+
脳みそまで脂詰まっちゃう
625/02/09(日)21:07:16No.1281501870そうだねx1
うまいこと言いやがって
725/02/09(日)21:07:39No.1281502082そうだねx4
二郎食ってる人の感想って独特だから言語野に何かされているのは間違いない
825/02/09(日)21:08:36No.1281502615+
着丼!
925/02/09(日)21:09:00No.1281502808+
IQが溶けるラーメン
1025/02/09(日)21:10:04No.1281503338+
ニンニク入れたらどこもそれなりに美味しく感じる
不味い二郎店舗とかあるの
1125/02/09(日)21:10:49No.1281503727+
食べた後はもういいやとなって少し経つと無性に食べたくなるらしいから
脳がアブラに溶けてるのかも
1225/02/09(日)21:11:56No.1281504270そうだねx1
>語彙力って脂溶性だったんだ
こういう唸るようなラーメンレビューをしたい
1325/02/09(日)21:13:00No.1281504763+
>ニンニク入れたらどこもそれなりに美味しく感じる
>不味い二郎店舗とかあるの
小滝橋とか…?
1425/02/09(日)21:13:53No.1281505177そうだねx1
よく行く店が不味いとまでは言わないけど美味くないみたいに言われてるのを知ってしまって……
もっと食べて応援しようと思った
1525/02/09(日)21:14:12No.1281505301そうだねx4
>よく行く店が不味いとまでは言わないけど美味くないみたいに言われてるのを知ってしまって……
>もっと食べて応援しようと思った
えらい
1625/02/09(日)21:14:14No.1281505317そうだねx2
>ニンニク入れたらどこもそれなりに美味しく感じる
>不味い二郎店舗とかあるの
麺の硬さスープの濃さ豚の味と柔らかさとか店ごとにかなり味の幅があるしなんなら同じ店でも日や時間で幅が出る事もあるからそこらで好き嫌いは出ると思う
1725/02/09(日)21:14:37No.1281505533そうだねx2
ニンニク抜きでもいいんだよ
1825/02/09(日)21:16:26No.1281506381+
>>ニンニク入れたらどこもそれなりに美味しく感じる
>>不味い二郎店舗とかあるの
>小滝橋とか…?
色んな二郎で食ってるけど個人的には言うほど小滝橋が不味いとは思わないな
比較したら下の方かもしれないけどそんな気にならない
1925/02/09(日)21:16:45No.1281506524+
近所に自分好みのインスパイアが出来て嬉しい
2025/02/09(日)21:18:11No.1281507171+
豚が赤黒くて獣臭強いの来た時はちょっとお祈りした
2125/02/09(日)21:19:14No.1281507625+
以前は大丈夫だったのに
食べるとお腹くだるようになった
やっぱ若者の食べ物だなー
2225/02/09(日)21:19:36No.1281507794そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>ニンニク入れたらどこもそれなりに美味しく感じる
>不味い二郎店舗とかあるの
今の関内
麺は茹で方下手で生煮えで団子に固まってるしブタは薄っぺらいクセに筋張っててガチガチに硬い
あれに3時間も4時間も並んでる奴全員バカです
2325/02/09(日)21:19:51No.1281507899+
麺と野菜を楽しむ分にはインスパイアでも全然いけるんだけど豚のあの豚感はやっぱり本家が好き
頑張ってるインスパイアもあるけどやっぱり価格がね…
2425/02/09(日)21:20:23No.1281508131+
小滝橋ってめちゃくちゃ立地いいのに全然客着いてなくて逆にすごい
2525/02/09(日)21:21:21No.1281508521+
味はともかく食べ切れる自信なくて行けない
2625/02/09(日)21:22:23No.1281508955+
>小滝橋ってめちゃくちゃ立地いいのに全然客着いてなくて逆にすごい
立地の悪い目黒とか休日めちゃくちゃ並んでる俺は平日の空いてる時間にしか行かないけど
2725/02/09(日)21:23:04No.1281509247そうだねx2
書き込みをした人によって削除されました
2825/02/09(日)21:23:19No.1281509364+
>不味い二郎店舗とかあるの
まずいと言うか全体的にすごくマイルドで二郎に求めるものを得られなかった店はあった
豚も硬めで
2925/02/09(日)21:23:33No.1281509457+
今日久々に川越行ってきたけど安定して美味しいわ
豚もキレキレだった
3025/02/09(日)21:23:49No.1281509574+
千葉二郎別に嫌いじゃないんだけど周辺の店いっちゃう
3125/02/09(日)21:23:51No.1281509600+
>麺と野菜を楽しむ分にはインスパイアでも全然いけるんだけど豚のあの豚感はやっぱり本家が好き
そうか?麺が一番インスパと本家が違うところだろ特に自家製麺じゃなくてどっかの製麺所から買ってる系は
3225/02/09(日)21:24:12No.1281509763そうだねx1
もやしってこんなに美味かったんだってなる
3325/02/09(日)21:24:14No.1281509774そうだねx2
店によって量が違うから豚増しするのすら怖い
3425/02/09(日)21:24:59No.1281510098+
不味いレベルの店は茹で野菜の水分量を考慮できてなくて味が薄くて水っぽいとこが多い気がする
3525/02/09(日)21:26:40No.1281510918+
こないだかなり直系に近いとか言われてるインスパイアで二郎系童貞卒業したけど美味しいねこれ
リピートしたくなる味
3625/02/09(日)21:27:23No.1281511273+
スープの味が舌にすごく合う店だとニンニク入れないことはある
3725/02/09(日)21:27:32No.1281511333+
濃厚味噌ラーメン屋のインスパなんちゃって二郎もいいよね
3825/02/09(日)21:27:42No.1281511405+
正直今どきは本家出身で本家よりうまいとかも多いなあと思う
3925/02/09(日)21:27:53No.1281511481そうだねx2
今は三田がかなり暗黒期Jrがいない時間見計らって行ってカタカタだ頼んでも高確率でデロデロのが出てくる
4025/02/09(日)21:28:16No.1281511661+
まぜそば系のインスパイアで美味しい店見つけると嬉しくなる
4125/02/09(日)21:28:19No.1281511685+
>こないだかなり直系に近いとか言われてるインスパイアで二郎系童貞卒業したけど美味しいねこれ
>リピートしたくなる味
検診の結果悪くなるから頻度は気をつけるんだよ
4225/02/09(日)21:28:33No.1281511783+
いい豚だな
パサパサのカスみたいな豚食わされて気が立ってるんだ俺は
4325/02/09(日)21:28:39No.1281511841そうだねx4
>今は三田がかなり暗黒期Jrがいない時間見計らって行ってカタカタだ頼んでも高確率でデロデロのが出てくる
>語彙力って脂溶性だったんだ
4425/02/09(日)21:29:25No.1281512193+
>>麺と野菜を楽しむ分にはインスパイアでも全然いけるんだけど豚のあの豚感はやっぱり本家が好き
>そうか?麺が一番インスパと本家が違うところだろ特に自家製麺じゃなくてどっかの製麺所から買ってる系は
違うのは違うけど違うからってじゃあ二郎の麺がインスパイアより格段に美味いかっていうとそうとは思わないし
自分の店の普通の麺をそのまま流用してるようななんちゃってインスパイアはともかく
4525/02/09(日)21:30:18No.1281512665+
貧乏人のエサ
4625/02/09(日)21:30:35No.1281512790+
旨味の化学物質がどっさり入ってるんだからロジカルに美味いんだよ
4725/02/09(日)21:30:51No.1281512925そうだねx1
インスパイアのほうが普通に美味いわって店多い
4825/02/09(日)21:31:29No.1281513249そうだねx7
>貧乏人のエサ
貧乏人のエサうめー!
4925/02/09(日)21:31:49No.1281513391+
評判いいんだけど俺には神保町二郎は好みじゃなかったな…
5025/02/09(日)21:32:05No.1281513507+
荻窪とか評判悪いよね
5125/02/09(日)21:32:40No.1281513811そうだねx5
>貧乏人のエサ
何も間違っていない
いつまでも貧乏人の餌であってほしい
5225/02/09(日)21:32:40No.1281513812+
>荻窪とか評判悪いよね
不味くはないんだけど店員が客の悪口で盛り上がってて感じ悪い
5325/02/09(日)21:32:53No.1281513935+
普通に美味しいインスパイア店も増えたから接客態度とかに目が行くようになってしまった
5425/02/09(日)21:32:57No.1281513979+
新代田は二郎らしさと言う意味ではだいぶ低い
ただそれはそれとして美味い
5525/02/09(日)21:33:09No.1281514083+
二郎はそこまでだったのに愛知のしずるのまぜそばは紛うことなきエサなんだけど異様な中毒性があってハマってしまった
5625/02/09(日)21:33:10No.1281514087+
>不味くはないんだけど店員が客の悪口で盛り上がってて感じ悪い
それは嫌だな…
5725/02/09(日)21:33:18No.1281514155そうだねx4
>>荻窪とか評判悪いよね
>不味くはないんだけど店員が客の悪口で盛り上がってて感じ悪い
うまいまずいよりもきついな
5825/02/09(日)21:33:50No.1281514401そうだねx1
よく行くインスパイア店のヤサイがもやしだけになってしまった
キャベツそこまで高いのか
5925/02/09(日)21:34:18No.1281514618そうだねx2
>普通に美味しいインスパイア店も増えたから接客態度とかに目が行くようになってしまった
二郎に限らんけど店員同士で仕事以外の話を延々くっちゃべってる店と店長が店員をちょくちょく怒鳴り散らす店は好きになれない
6025/02/09(日)21:35:12No.1281515047+
>よく行くインスパイア店のヤサイがもやしだけになってしまった
>キャベツそこまで高いのか
先週まではスーパーで一玉458円とかだったからな…
今日行ったら298円になってたからちょっとは落ち着いたのかも
6125/02/09(日)21:35:41No.1281515312そうだねx4
客の悪口言えるって事は今目の前にいる客も暇な時disってると思われるって事だからな
6225/02/09(日)21:36:21No.1281515661そうだねx2
味以外の問題というと亀戸もなぁ
客層悪すぎて店主が客にキレるところを現場で見る可能性がいくらかあるってのがちょっとイヤ
6325/02/09(日)21:36:33No.1281515758+
店員が天狗になってる店は大体作ってるラーメンも手抜くようになってゴミになる
6425/02/09(日)21:37:37No.1281516331そうだねx1
荻窪の店の人ら笑顔で感じ悪くなかったけど
そういうストレスの発散してんのは嫌だな…
6525/02/09(日)21:37:50No.1281516444+
ラーメン以外でここはもういいやって思うことの方がある
6625/02/09(日)21:39:06No.1281517107+
荻窪ってユデリストとかいう女性スタッフのいるとこ?
6725/02/09(日)21:39:25No.1281517263+
厨房で店主がバイトにすげぇ怒鳴ってた店は行かなくなって数年後潰れた
6825/02/09(日)21:40:26No.1281517817そうだねx3
>ラーメン以外でここはもういいやって思うことの方がある
飲食店行かなくなる理由だいたいそんな感じ
6925/02/09(日)21:40:37No.1281517931+
>厨房で店主がバイトにすげぇ怒鳴ってた店は行かなくなって数年後潰れた
ゴローちゃんのあれ思い出すけど
店員がきれてるの見ると客も気分悪いよね
7025/02/09(日)21:40:45No.1281518011+
大阪に二郎無いから豚山行ってる
7125/02/09(日)21:41:04No.1281518172+
中野の豚山によく行くんだけど新装開店してから豚が小さくなった気がする
ただ俺が行くタイミングが悪いだけな気もするからよくわからん
7225/02/09(日)21:41:16No.1281518280+
カップラーメンにな
いの一番を大さじで入れて軽く塩も足してみろ
凄い中毒性あるウマさになる
二郎抜きで減量する時にオススメ
7325/02/09(日)21:41:22No.1281518323+
美味い不味い以前に不快な店には行かねえよな…
客disはマジで糞すぎる
7425/02/09(日)21:41:55No.1281518553+
ガラ悪い雑談とかはまだしも新人いびりとかはマジで勘弁してほしいね…通ってるとあああの人やっぱ定着しなかったんだなとかもわかっちゃうし
津田沼のラーメンです
7525/02/09(日)21:41:57No.1281518572+
小滝橋の二郎しか行ったことないけど美味しくない方なの…?
n=1だから比較はできてないけど美味しかったし味以外の部分だと妻が一人で行って雰囲気良かったねって感想だったからいい店だと思ってた
7625/02/09(日)21:42:00No.1281518596+
意外と結構多い破門組と独立組
結構厳しく取り締まってる割に池袋とか歌舞伎町のフーズ系そのままなのなんなんだよ
7725/02/09(日)21:42:10No.1281518681+
>カップラーメンにな
>いの一番を大さじで入れて軽く塩も足してみろ
>凄い中毒性あるウマさになる
>二郎抜きで減量する時にオススメ
塩分の取り過ぎになりません?
7825/02/09(日)21:42:25No.1281518843+
>ただ俺が行くタイミングが悪いだけな気もするからよくわからん
その可能性がどこの店にもあるから定期的に通っちゃうんだよな
ギャンブル性があるのでは?
7925/02/09(日)21:42:51No.1281519045+
そんなに味変わるもんなの
8025/02/09(日)21:42:51No.1281519049+
ラーメン裏二郎
8125/02/09(日)21:43:31No.1281519344+
今は亡き武蔵小杉が店の雰囲気終わってたと聞く
8225/02/09(日)21:43:32No.1281519349+
>中野の豚山によく行くんだけど新装開店してから豚が小さくなった気がする
>ただ俺が行くタイミングが悪いだけな気もするからよくわからん
本店たまに行くけど数年前と比べるとかなり小さくなってる
まあしょうがねえよなあって感じ
8325/02/09(日)21:43:43No.1281519429+
>小滝橋の二郎しか行ったことないけど美味しくない方なの…?
>n=1だから比較はできてないけど美味しかったし味以外の部分だと妻が一人で行って雰囲気良かったねって感想だったからいい店だと思ってた
自分が行って味以外の部分も含めて満足感高かったならそれでいいと思うの二郎に限らんけど
8425/02/09(日)21:43:45No.1281519446+
NS系の二郎はね…
8525/02/09(日)21:44:10No.1281519623+
神保町と仙台ぐらいしか知らない
8625/02/09(日)21:44:13No.1281519651+
小滝橋も昔ほどひどくないとは聞くけど
美味い店と比べると落ちるって印象はある
でもそんな不味いって言うほどではないかなって
8725/02/09(日)21:44:15No.1281519666そうだねx2
味の評価も高いっぽくて店員さんの態度もいいから初めて行ったとこでもしかしてSSR引いたか?
8825/02/09(日)21:44:17No.1281519688+
二郎ってゆっくり食べて大丈夫なの
常連に急かされそうでな
8925/02/09(日)21:44:44No.1281519897+
食いたくなってきた…明日食べて帰ろうかな…
9025/02/09(日)21:44:51No.1281519962そうだねx1
fu4622899.jpeg
家で食えば残した汁も後で何かに使えるしダラダラ酒飲みながら食えるしで
店は最近行列してるしずっと近所の冷凍持ち帰りのやつ買って愛用してる
9125/02/09(日)21:44:55No.1281519987+
>二郎ってゆっくり食べて大丈夫なの
>常連に急かされそうでな
客に話しかけてくる客なんていないよ
9225/02/09(日)21:45:00No.1281520026+
>>カップラーメンにな
>>いの一番を大さじで入れて軽く塩も足してみろ
>>凄い中毒性あるウマさになる
>>二郎抜きで減量する時にオススメ
>塩分の取り過ぎになりません?
油は少ないから…
9325/02/09(日)21:45:03No.1281520054+
>そんなに味変わるもんなの
同じ店でも日や時間によってかなり変わるから別の店ならそりゃね
9425/02/09(日)21:45:04No.1281520058+
スマホいじりながら食ってるとかじゃないと別に怒られないよ
9525/02/09(日)21:45:54No.1281520537そうだねx1
>二郎ってゆっくり食べて大丈夫なの
>常連に急かされそうでな
そんな客が居たら店員にそいつが怒鳴られる
9625/02/09(日)21:46:29No.1281520825そうだねx1
>二郎ってゆっくり食べて大丈夫なの
>常連に急かされそうでな
普通に食って最後水飲んで出るくらいなら他より遅くても全然気にされないと思うよ
食いながら延々スマホ弄ってたりとか食い終わった後も友人と延々話してたりとかそう言うのは怒られると思う
9725/02/09(日)21:46:40No.1281520913+
二郎系の「食べるのが遅いと怒られる」は
食い終わって水飲んでる・体整えてるでもないのに友達待ってるとかスマホ見ながら飯食ってるとか過度に雑談してるとかそういう常識レベルの話よ
9825/02/09(日)21:46:44No.1281520950そうだねx2
>カップラーメンにな
>いの一番を大さじで入れて軽く塩も足してみろ
>凄い中毒性あるウマさになる
そうだね
>二郎抜きで減量する時にオススメ
二郎以外のラーメンも抜け
9925/02/09(日)21:47:36No.1281521401+
荻窪結構行くけど喋ってる内容とか気にしたことなかったな
麺普通がギリギリになってきたので2/3とかにして貰うか
10025/02/09(日)21:47:44No.1281521452+
塩気と油分さえ抜けばけっこう身体にはいい気はする
10125/02/09(日)21:48:25No.1281521765+
>塩気と油分さえ抜けばけっこう身体にはいい気はする
虚無だ!それは虚無だ!
10225/02/09(日)21:48:44No.1281521934+
>食いながら延々スマホ弄ってたりとか食い終わった後も友人と延々話してたりとかそう言うのは怒られると思う
店員にならともかく
そこで怒る常連は店員がつまみ出して欲しい
10325/02/09(日)21:49:26No.1281522292そうだねx2
>>食いながら延々スマホ弄ってたりとか食い終わった後も友人と延々話してたりとかそう言うのは怒られると思う
>店員にならともかく
>そこで怒る常連は店員がつまみ出して欲しい
客が別の客に何か言うことないよ
そこそこ行ってるけど一度も見たことない
10425/02/09(日)21:49:38No.1281522404+
>虚無だ!それは虚無だ!
でもあのスープは塩・脂抜きでも美味しいものですよ
10525/02/09(日)21:50:16No.1281522747+
>>そんなに味変わるもんなの
>同じ店でも日や時間によってかなり変わるから別の店ならそりゃね
単純な話豚は大きな塊を切り分けるから真ん中とか端とかで味や硬さが変わるし同じ麺でも湯で加減で硬さが全然違うしスープも煮込み具合で澄んでたり白濁してたりする当然味も違う
そしてそれぞれの平均値が店ごとに違って同じ店でも平均の知覚でブレるから
まあそこらは二郎に限った話じゃないけど
10625/02/09(日)21:50:26No.1281522820そうだねx2
>店員にならともかく
>そこで怒る常連は店員がつまみ出して欲しい
そんな殺伐とした店あるわけないだろ普通に考えて
10725/02/09(日)21:50:51No.1281523002+
中山店が歩いて行ける距離だけど
注文の仕方とかで怖くていけてない
10825/02/09(日)21:51:24No.1281523265+
コピペが悪いよな客がキレるの見たことない
コール無視した客に店長がキレたのは見たことある
10925/02/09(日)21:51:48No.1281523469+
もうどこいっても
たまーにある「器あげてください」くらいしか注意というか話しかけは聞かないね
11025/02/09(日)21:51:50No.1281523484+
初めて行くとこはミニに全部普通にしとけば大丈夫なのかな
11125/02/09(日)21:52:13No.1281523683+
スープちゃんと作ってくる店なら時間帯で変わるのはよくあるよな
家系なんかも開店時間と閉店時間だと全然違う
11225/02/09(日)21:52:23No.1281523771+
無駄にイキった客が多いというイメージはあるんだよなあ
確かにリアルで出会った事はないけども
11325/02/09(日)21:52:28No.1281523808+
>>食いながら延々スマホ弄ってたりとか食い終わった後も友人と延々話してたりとかそう言うのは怒られると思う
>店員にならともかく
>そこで怒る常連は店員がつまみ出して欲しい
だいたいの二郎は行列ができてるから後ろの人長く待たせちゃ迷惑なので怒るというか店員がやんわりと注意すると思うよ
11425/02/09(日)21:52:50No.1281524001+
中山店は美味いし量はちょっと多いくらいだし
店員さんが先に食券買うタイミング知らせてくれたり
かなり親切な二郎だから良いとおもーよ
11525/02/09(日)21:52:51No.1281524008+
どうせ店員も客もネットでしかイきらないからへーきへーき
11625/02/09(日)21:53:01No.1281524083+
>中山店が歩いて行ける距離だけど
>注文の仕方とかで怖くていけてない
中山はコールちゃんと出来なくても汲み取ってくれるから多分大丈夫
スマホ見ながら食うのだけはダメなくらい
11725/02/09(日)21:53:02No.1281524097+
>初めて行くとこはミニに全部普通にしとけば大丈夫なのかな
普通は危険ワードだから
11825/02/09(日)21:53:08No.1281524148+
マナー講師3人くらいで二郎行って欲しい
11925/02/09(日)21:53:21No.1281524244+
>初めて行くとこはミニに全部普通にしとけば大丈夫なのかな
「全部普通で」はまあ無難といえば無難だけどたまに困られる事あるから
「入れてください」か「入れないでください」でいいよ
12025/02/09(日)21:53:23No.1281524255そうだねx1
>無駄にイキった客が多いというイメージはあるんだよなあ
>確かにリアルで出会った事はないけども
ネットでしか知らないとそうかもね
12125/02/09(日)21:53:43No.1281524387+
>無駄にイキった客が多いというイメージはあるんだよなあ
>確かにリアルで出会った事はないけども
よく行く店に常連?で凄いはしゃいで喋ってアピールしてる人がいて
その人と同じになるとちょっとうげっとはなることがある
でも本当にそんなの少ないと思う
12225/02/09(日)21:53:46No.1281524407そうだねx1
>「全部普通で」はまあ無難といえば無難だけどたまに困られる事あるから
無難じゃなくてだめ
12325/02/09(日)21:53:53No.1281524458+
>無駄にイキった客が多いというイメージはあるんだよなあ
>確かにリアルで出会った事はないけども
だいたいその場では言わずネットで悪口言う陰キャタイプだ
12425/02/09(日)21:54:10No.1281524596+
元二郎赤羽の富士丸のインスパイアが多くなったなと思ったら富士丸が死んだ
12525/02/09(日)21:54:17No.1281524644+
自分には豚山ぐらいがちょうどいい白髪ネギあるし
12625/02/09(日)21:54:34No.1281524766+
化学調味料でぶん殴ってくるのが二郎だからな
うまいよそりゃ…
12725/02/09(日)21:54:35No.1281524776+
別に怒りも注意もしないけど喰う前にスマホで写真撮って最後結構残して出てく若い人はなんかなーと思わんでもない
喰える量でたのもうよ
12825/02/09(日)21:54:39No.1281524809+
全部普通って言っときゃいいよ
12925/02/09(日)21:54:48No.1281524884+
「普通」はだめだよ
何もいらないなら「そのままで」がどこでも絶対に通じる
13025/02/09(日)21:54:49No.1281524890そうだねx2
ちょっと待って富士丸死んだの!?
13125/02/09(日)21:54:59No.1281524958+
ニンニク入れてくださいでいい
13225/02/09(日)21:55:56No.1281525348+
二郎だとそのままでが合ってる
普通は態度悪くて有名な店舗だとかなり怪しい
上で出てた中山なんかはそれなりにやってくれる
13325/02/09(日)21:56:29No.1281525574そうだねx3
>無駄にイキった客が多いというイメージはあるんだよなあ
>確かにリアルで出会った事はないけども
imgのスレだけ見て漫画の話してそう
13425/02/09(日)21:56:42No.1281525661+
少食だからだいたいどの店でも小の全マシだな
前のロットの盛り付け見てヤサイマシマシにしたりニンニクトリプルにしたりすることもあるけど
13525/02/09(日)21:57:12No.1281525875+
>ちょっと待って富士丸死んだの!?
去年だったかな
店主が死んだ
13625/02/09(日)21:57:20No.1281525935そうだねx1
客がどんな普通を想像してるのかわかんないから店側からすりゃ困るんだよなそりゃ
13725/02/09(日)21:57:40No.1281526064+
>>ちょっと待って富士丸死んだの!?
>去年だったかな
>店主が死んだ
店は継続してるならまあ…
13825/02/09(日)21:57:45No.1281526109+
>少食だからだいたいどの店でも小の全マシだな
小だも神保町とか仙川とか多いから麺少なめじゃないときついわ
13925/02/09(日)21:57:46No.1281526122+
そもそもコールのタイミングはコールのタイミングでも何でもなくて
ただ単に「ニンニク入れますか?って訊かれた時」だもんなあ
14025/02/09(日)21:58:08No.1281526311+
ラーメン屋やってると寿命縮めるというが二郎なら更にだろうな
14125/02/09(日)21:58:13No.1281526346+
>少食だからだいたいどの店でも小の全マシだな
>前のロットの盛り付け見てヤサイマシマシにしたりニンニクトリプルにしたりすることもあるけど
小の全マシ食えるのはちょいデブ入ってるよ
14225/02/09(日)21:58:22No.1281526414+
>店主が死んだ
あ、そういう話か
西新井の店主も亡くなってあれ何代目なんだ
14325/02/09(日)21:58:59No.1281526688+
変なシステムと言えば変なシステムだけど
アブラとか気にしないなら
「ニンニク入れますか?」に「はい」「いいえ」答えるだけっちゃ答えるだけなんだ
14425/02/09(日)21:59:06No.1281526743+
二郎も店によるけど俺のいく店と比べるとインスパはスープにまで脂分多すぎて食うのが途中から嫌になってくるんだよな


1739102359476.jpg fu4622899.jpeg