Zガンダム見てて思ったんだけどこの人子供でも作ってたら人生変わってた気がするこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/02/08(土)18:54:01No.1281044341+誰との? |
… | 225/02/08(土)18:54:15No.1281044404そうだねx41ハマーン |
… | 325/02/08(土)18:54:41No.1281044554+ベルトーチカ |
… | 425/02/08(土)18:56:22No.1281045192+マザコンだしミライさんあたりと |
… | 525/02/08(土)18:57:59No.1281045765+でも嫁さんももらえないって愚痴ってたし… |
… | 625/02/08(土)18:58:27No.1281045949+ネグレクトして逃げそう |
… | 725/02/08(土)18:59:15No.1281046245そうだねx27すげぇ下手くそな子育てしそうな感じはある |
… | 825/02/08(土)18:59:44No.1281046418そうだねx1マダオみたいになりそう |
… | 925/02/08(土)19:00:06No.1281046534そうだねx10子供自体は作ってなかったっけ |
… | 1025/02/08(土)19:00:51No.1281046821+そもそも子育て関わらなさそう |
… | 1125/02/08(土)19:01:16No.1281046979+>子供自体は作ってなかったっけ |
… | 1225/02/08(土)19:01:41No.1281047140+実子ができたらカミーユと比べて見そう |
… | 1325/02/08(土)19:01:45No.1281047171そうだねx5母親からの愛に飢えてる人だし妹置いてった時と同じで正面から向き合おうとしないように見えるのは俺だけ? |
… | 1425/02/08(土)19:01:52No.1281047210そうだねx9途中で子供置いて蒸発しそう |
… | 1525/02/08(土)19:02:15No.1281047349+>すげぇ下手くそな子育てしそうな感じはある |
… | 1625/02/08(土)19:02:21No.1281047381+西行みたいなことしそう |
… | 1725/02/08(土)19:02:30No.1281047432+表には出てこないだけで種は色んな場所で撒いてそう |
… | 1825/02/08(土)19:03:43No.1281047890+ララアが生きてたら尻にしかれつつ不器用でも父親やれてたかも |
… | 1925/02/08(土)19:04:08No.1281048035+子供も立場的にろくでもない人生になりそう |
… | 2025/02/08(土)19:04:40No.1281048254+孕ませた女がハマーンに見捨てられて死んだんじゃなかったか |
… | 2125/02/08(土)19:05:14No.1281048429+子供というか素直に愛せる嫁さんが居たらこうはならなかっただろう |
… | 2225/02/08(土)19:06:12No.1281048817そうだねx1ウッソ子孫説とかあったなあ |
… | 2325/02/08(土)19:06:26No.1281048906そうだねx11アムロとセイラの子供を預けるのが多分正解 |
… | 2425/02/08(土)19:06:26No.1281048907+一応小説版だと真っ当な恋人作ってる |
… | 2525/02/08(土)19:08:32No.1281049726+>子供というか素直に愛せる嫁さんが居たらこうはならなかっただろう |
… | 2625/02/08(土)19:09:41No.1281050148そうだねx2土方やりつつララアとイチャイチャしてた時代が1番人生充実してそうだったやつ |
… | 2725/02/08(土)19:10:00No.1281050259+シャアは男が相手じゃないとまともなコミュニケーション取れないぞ |
… | 2825/02/08(土)19:10:40No.1281050519そうだねx2本人の言通りララアにママになって貰えれば落ち着いたんだろう |
… | 2925/02/08(土)19:10:52No.1281050606そうだねx1子供置いてどこか行って母親苦労してその子どもがシャアなこと恨む話一本出来そう |
… | 3025/02/08(土)19:11:46No.1281050938そうだねx1どうしても最後に逆ギレされたイメージが強いけど見返すとナナイはめちゃくちゃ上手くシャアの女やってるなってなる |
… | 3125/02/08(土)19:12:36No.1281051260+ナナイは私に優しいしな |
… | 3225/02/08(土)19:12:55No.1281051375+シングルファザーは向いて無いだろ |
… | 3325/02/08(土)19:13:25No.1281051576+そういう責任ある立場から逃げてるのがシャアだろ |
… | 3425/02/08(土)19:13:46No.1281051702+アムロと仲良く遊んでる最中に命が吸われる危険な遊びしてないで総帥しなさいってカーチャンに叱られた感じだから… |
… | 3525/02/08(土)19:14:10No.1281051845+ナナイはクェスみたいな小娘に激しい嫉妬する所以外良い女 |
… | 3625/02/08(土)19:15:06No.1281052193+さんざモテてるけど種はばら撒いてないだけえらい! |
… | 3725/02/08(土)19:15:22No.1281052286そうだねx3>ハマーン |
… | 3825/02/08(土)19:15:22No.1281052289+子供産まれたらゲンドウみたいになりそう |
… | 3925/02/08(土)19:15:22No.1281052290そうだねx5>途中で子供置いて蒸発しそう |
… | 4025/02/08(土)19:16:09No.1281052569そうだねx1なんかアルミホイル巻いた怪しい環境テロリストみたいになるのどういうこと? |
… | 4125/02/08(土)19:16:27No.1281052676+なんで運命の女だと思った人を前線に連れて来たんですか? |
… | 4225/02/08(土)19:16:37No.1281052739+>さんざモテてるけど種はばら撒いてないだけえらい! |
… | 4325/02/08(土)19:17:10No.1281052947そうだねx8アムロに俺はクェスの父親にはなれないって言われて |
… | 4425/02/08(土)19:17:21No.1281053021+幸せに暮らした事ないおじさんが人類全体の未来を孤独に考えてるから隕石落としたりする事になるんですね |
… | 4525/02/08(土)19:18:30No.1281053477+地球降りた辺りとかのカミーユとの関係性がめちゃくちゃいい感じなだけに惜しい |
… | 4625/02/08(土)19:18:47No.1281053580+女の子の父親にはなれないよなコイツどうみても男の子相手とガキみたいな口喧嘩する系父親 |
… | 4725/02/08(土)19:19:21No.1281053812そうだねx1>そういう責任ある立場から逃げてるのがシャアだろ |
… | 4825/02/08(土)19:20:12No.1281054158+>地球降りた辺りとかのカミーユとの関係性がめちゃくちゃいい感じなだけに惜しい |
… | 4925/02/08(土)19:21:01No.1281054472+尻に敷いてくれるタイプの抱擁力ある嫁さんが理想 |
… | 5025/02/08(土)19:21:51No.1281054802そうだねx3>>地球降りた辺りとかのカミーユとの関係性がめちゃくちゃいい感じなだけに惜しい |
… | 5125/02/08(土)19:22:19No.1281054978そうだねx1立場捨てるなら捨てりゃいいのにダカールでシャアどころかキャスバルですって名乗るし |
… | 5225/02/08(土)19:22:28No.1281055040+>尻に敷いてくれるタイプの抱擁力ある嫁さんが理想 |
… | 5325/02/08(土)19:22:48No.1281055180そうだねx1興味ない人間には根本的に塩いから何も持たずに生まれてきた子供は悲惨な目に遭うと思う |
… | 5425/02/08(土)19:22:52No.1281055207+適当に養子でも貰っときゃいいのに |
… | 5525/02/08(土)19:23:01No.1281055266そうだねx3ゲームでのカミーユの精神崩壊察したシャアが可能性が産まれても消えてく事に絶望して逆襲決意するのは好き |
… | 5625/02/08(土)19:23:48No.1281055541+>立場捨てるなら捨てりゃいいのにダカールでシャアどころかキャスバルですって名乗るし |
… | 5725/02/08(土)19:24:00No.1281055634+>アムロに俺はクェスの父親にはなれないって言われて |
… | 5825/02/08(土)19:24:03No.1281055660+>適当に養子でも貰っときゃいいのに |
… | 5925/02/08(土)19:24:21No.1281055789そうだねx2>立場捨てるなら捨てりゃいいのにダカールでシャアどころかキャスバルですって名乗るし |
… | 6025/02/08(土)19:25:03No.1281056083+結局はカミーユも見捨てて逃げた男だぞ? |
… | 6125/02/08(土)19:25:07No.1281056113そうだねx1カツを預けられた時に「父親気分やってみるかな!」とか軽口叩いてたよシャア |
… | 6225/02/08(土)19:25:48No.1281056406+なんでザビ家に復讐したあと急に反連邦になったの |
… | 6325/02/08(土)19:26:17No.1281056582そうだねx1>アレはアムロも俺は父親代わりなんて出来ないけどお前なら上手くやれただろ!って言ってるから大分酷い |
… | 6425/02/08(土)19:26:31No.1281056683+>カツを預けられた時に「父親気分やってみるかな!」とか軽口叩いてたよシャア |
… | 6525/02/08(土)19:26:32No.1281056691+>なんでザビ家に復讐したあと急に反連邦になったの |
… | 6625/02/08(土)19:26:33No.1281056694+>なんでザビ家に復讐したあと急に反連邦になったの |
… | 6725/02/08(土)19:27:04No.1281056916+>アレはアムロも俺は父親代わりなんて出来ないけどお前なら上手くやれただろ!って言ってるから大分酷い |
… | 6825/02/08(土)19:27:18No.1281057001そうだねx5>結局はカミーユも見捨てて逃げた男だぞ? |
… | 6925/02/08(土)19:27:49No.1281057225+>なんでザビ家に復讐したあと急に反連邦になったの |
… | 7025/02/08(土)19:27:57No.1281057279そうだねx4Z終盤はカミーユ見捨てたとか言ってる余裕なかっただろ! |
… | 7125/02/08(土)19:28:23No.1281057446+アムロはそれこそクェスの父親代わりするあれこれ何もねぇしな… |
… | 7225/02/08(土)19:28:39No.1281057574+自分の子供は上手く育てられなさそう |
… | 7325/02/08(土)19:28:47No.1281057615+ダカールの演説は内心すっげえ嫌だったろうけどやらざるを得なかったんだと思うよ… |
… | 7425/02/08(土)19:28:59No.1281057684+>>なんでザビ家に復讐したあと急に反連邦になったの |
… | 7525/02/08(土)19:29:11No.1281057767+クワトロ大尉がエゥーゴに残っても連邦に吸収されるの止めランないだろうしかと言ってエグムみたいな活動なんかやる意味ないからな |
… | 7625/02/08(土)19:29:23No.1281057847+>>結局はカミーユも見捨てて逃げた男だぞ? |
… | 7725/02/08(土)19:29:35No.1281057942そうだねx5>カツを預けられた時に「父親気分やってみるかな!」とか軽口叩いてたよシャア |
… | 7825/02/08(土)19:30:00No.1281058096+>>>結局はカミーユも見捨てて逃げた男だぞ? |
… | 7925/02/08(土)19:30:07No.1281058120+>自分の子供は上手く育てられなさそう |
… | 8025/02/08(土)19:30:19No.1281058206そうだねx4>所属してた組織から行方をくらますことをそっとしておくとは言わないよ! |
… | 8125/02/08(土)19:31:00No.1281058456そうだねx1カミーユを見捨てたかは置いといてあの状況でエゥーゴに帰って責任ある椅子に戻りたくは無かったんだろう |
… | 8225/02/08(土)19:31:26No.1281058618+まぁそのうち生えてくるだろ子ども |
… | 8325/02/08(土)19:31:36No.1281058687+クワトロ大尉はパイロットだけやってりゃいい+アムロとの間にお互いわだかまりがありつつも良いライバル関係が築けてた最初地球に降りたころはめっちゃ楽しげなんよな |
… | 8425/02/08(土)19:31:58No.1281058821+まず女をちょっとその気にさせていなくなるからなあ |
… | 8525/02/08(土)19:32:06No.1281058874そうだねx1>クワトロ大尉はパイロットだけやってりゃいい+アムロとの間にお互いわだかまりがありつつも良いライバル関係が築けてた最初地球に降りたころはめっちゃ楽しげなんよな |
… | 8625/02/08(土)19:32:07No.1281058882そうだねx6つーかティターンズ倒した後のエゥーゴってもう皆やる気ないし戻っても何も出来ないと思う |
… | 8725/02/08(土)19:32:24No.1281058992+逆シャア本編でカミーユに一才言及しないのがちょっと薄情に感じるぐらい |
… | 8825/02/08(土)19:33:18No.1281059359+新訳Zの後でも普通に逆襲するんだろうか |
… | 8925/02/08(土)19:33:31No.1281059462そうだねx1>カミーユを見捨てたかは置いといてあの状況でエゥーゴに帰って責任ある椅子に戻りたくは無かったんだろう |
… | 9025/02/08(土)19:33:36No.1281059494+>逆シャア本編でカミーユに一才言及しないのがちょっと薄情に感じるぐらい |
… | 9125/02/08(土)19:33:44No.1281059546+>ブレックス准将暗殺以降のティターンズとのガチバトルでシャアと一緒に戦えそうな人がガンガン死んでく流れがあるからそこだけはめちゃくちゃ可哀想だなって思っている |
… | 9225/02/08(土)19:34:00No.1281059662+実際Zから逆シャアまでの期間ってなにやってたか描写されてないのか |
… | 9325/02/08(土)19:34:33No.1281059920そうだねx1>とりあえず准将暗殺は食い止めてバスクは殺したい |
… | 9425/02/08(土)19:34:49No.1281060021そうだねx6>どうしても最後に逆ギレされたイメージが強いけど見返すとナナイはめちゃくちゃ上手くシャアの女やってるなってなる |
… | 9525/02/08(土)19:34:50No.1281060029+アムロだってシャアがガンダム探しに来なければ |
… | 9625/02/08(土)19:35:34No.1281060332+今ガンダムエースでやってる外伝系漫画がこぞってZから逆シャアまでのシャアの話を埋めてる所 |
… | 9725/02/08(土)19:35:34No.1281060336+>>所属してた組織から行方をくらますことをそっとしておくとは言わないよ! |
… | 9825/02/08(土)19:35:40No.1281060373+残念だけど本編開始前に父親を殺されて権力闘争に巻き込まれた時点で |
… | 9925/02/08(土)19:35:54No.1281060458+>>とりあえず准将暗殺は食い止めてバスクは殺したい |
… | 10025/02/08(土)19:36:01No.1281060507+ナナイに中出ししなかったの? |
… | 10125/02/08(土)19:36:17No.1281060611そうだねx7>83のバスクはまだそこまで悪いことしてないだろ! |
… | 10225/02/08(土)19:36:31No.1281060702そうだねx1>>>とりあえず准将暗殺は食い止めてバスクは殺したい |
… | 10325/02/08(土)19:37:00No.1281060900+>>>所属してた組織から行方をくらますことをそっとしておくとは言わないよ! |
… | 10425/02/08(土)19:37:18No.1281061019+セックスするシャアは割と容易に想像出来るけど腰振りながら中出宣言するシャアはあんまり想像出来ない |
… | 10525/02/08(土)19:37:21No.1281061037+シャアの孫の主人公がナイチンゲールのパーツ使ったメカに乗るゲームはもう許されないだろうな |
… | 10625/02/08(土)19:37:47No.1281061232+結局どんなに女作ってもララァの亡霊に苦しむんだからララァ殺された時点で詰んでたのかね |
… | 10725/02/08(土)19:38:36No.1281061555+子供がなんかテロリストになって最終的に処刑されそう |
… | 10825/02/08(土)19:39:40No.1281062014+目が灼かれてない綺麗なバスクオ・ムが出るよ! |
… | 10925/02/08(土)19:39:56No.1281062125+Z劇場版世界線ではカミーユがシャア止めに来るって話も出るけどそんな義理カミーユにはないよなとも思う |
… | 11025/02/08(土)19:41:32No.1281062821そうだねx1ララァがあの時点のシャアのお気にで死んだことを悔やみつづけてるけど |
… | 11125/02/08(土)19:41:57No.1281062992そうだねx4TV版みてると思ってたよりもカミーユの面倒を見てた |
… | 11225/02/08(土)19:43:06No.1281063447そうだねx1>Z劇場版世界線ではカミーユがシャア止めに来るって話も出るけどそんな義理カミーユにはないよなとも思う |
… | 11325/02/08(土)19:43:26No.1281063605+アムロがやる気出してリックディアスに乗った途端に |
… | 11425/02/08(土)19:43:28No.1281063619+>ララァがあの時点のシャアのお気にで死んだことを悔やみつづけてるけど |
… | 11525/02/08(土)19:43:42No.1281063714+カイとかがリーダーやれるくせにやろうとしないのは卑怯だって言うがそんなに適正だったのかな |
… | 11625/02/08(土)19:44:00No.1281063845+わた…指導者が抜けた程度で早すぎる崩壊をするエゥーゴにも問題があると思うが |
… | 11725/02/08(土)19:44:16No.1281063964+地味にジンバラルが毒親やってザビ家への憎しみ育ててた時期がシャアの人生に影落としてるな |
… | 11825/02/08(土)19:44:33No.1281064089+>TV版みてると思ってたよりもカミーユの面倒を見てた |
… | 11925/02/08(土)19:45:00No.1281064275そうだねx4>カイとかがリーダーやれるくせにやろうとしないのは卑怯だって言うがそんなに適正だったのかな |
… | 12025/02/08(土)19:45:25No.1281064426+>TV版みてると思ってたよりもカミーユの面倒を見てた |
… | 12125/02/08(土)19:46:03No.1281064640+>アムロがやる気出してリックディアスに乗った途端に |
… | 12225/02/08(土)19:46:33No.1281064852+カイとかハヤトはシャアと距離があるからある種理想のリーダー化して語ってる所ある |
… | 12325/02/08(土)19:47:07No.1281065062+>最後の会話が信頼し合ってるだけに切ない |
… | 12425/02/08(土)19:47:08No.1281065065+シャアの性格からすると自分より上だとファースト終盤でアムロのこと認めてたのが異常 |
… | 12525/02/08(土)19:47:10No.1281065090+面と向かったとしても指導者やってもらいたくなるカリスマ性はあると思うよシャア |
… | 12625/02/08(土)19:47:30No.1281065237+ママを求めてるだけであって |
… | 12725/02/08(土)19:47:45No.1281065345+自嘲してたけどちょっとやる気出すだけで連邦も下手に出なきゃいけない組織作ってるしなあ |
… | 12825/02/08(土)19:48:00No.1281065446そうだねx1前作主人公とライバルが味方にいるとか胸熱シチュ |
… | 12925/02/08(土)19:48:02No.1281065462+>カイとかハヤトはシャアと距離があるからある種理想のリーダー化して語ってる所ある |
… | 13025/02/08(土)19:48:12No.1281065537+キリマンジャロでのフォウに引っ張られるぞー! |
… | 13125/02/08(土)19:48:48No.1281065771+よしいい傾向だな |
… | 13225/02/08(土)19:48:53No.1281065806+>カイとかがリーダーやれるくせにやろうとしないのは卑怯だって言うがそんなに適正だったのかな |
… | 13325/02/08(土)19:48:57No.1281065833+カミーユの父親役やってカミーユがどうなったか知っててよく親になれとか言えるな… |
… | 13425/02/08(土)19:49:01No.1281065856+かーっ!アムロが旗手になってくれればなー!かーっ! |
… | 13525/02/08(土)19:49:19No.1281065976そうだねx3スレ画はもしアムロが一緒に宇宙に上がってくれてたら目茶苦茶楽しんでそう |
… | 13625/02/08(土)19:49:38No.1281066122+>途中で子供置いて蒸発しそう |
… | 13725/02/08(土)19:49:43No.1281066149+>カミーユの父親役やってカミーユがどうなったか知っててよく親になれとか言えるな… |
… | 13825/02/08(土)19:49:56No.1281066224+「抱いてほしい」と言ってくる女は「うわぁ…めんどくせぇ…」と嫌がるが |
… | 13925/02/08(土)19:49:56No.1281066226+>ママを求めてるだけであって |
… | 14025/02/08(土)19:49:57No.1281066233+ヘイヘーイお前の一族人身御供! |
… | 14125/02/08(土)19:50:43No.1281066570+>かーっ!アムロが旗手になってくれればなー!かーっ! |
… | 14225/02/08(土)19:50:47No.1281066599+>カツを預けられた時に「父親気分やってみるかな!」とか軽口叩いてたよシャア |
… | 14325/02/08(土)19:50:57No.1281066664+>かーっ!アムロが旗手になってくれればなー!かーっ! |
… | 14425/02/08(土)19:50:58No.1281066670+>面と向かったとしても指導者やってもらいたくなるカリスマ性はあると思うよシャア |
… | 14525/02/08(土)19:51:10No.1281066746+シンタとクムを拾ってきたのはなんなんっすか? |
… | 14625/02/08(土)19:51:15No.1281066786+アムロが宇宙に上がってたらブライトさんもバフかかりそうなんだよな |
… | 14725/02/08(土)19:51:30No.1281066891+ララァがシャアの中で神格化されてる以上どうしようもないよね |
… | 14825/02/08(土)19:51:48No.1281067009そうだねx1文字通りの母親ではないというか多分無限の無償の愛と何やっても許してくれる人で聖母的な奴ではあると思うあの母親の意味は |
… | 14925/02/08(土)19:51:50No.1281067017+逃げられないようにカミさんに首根っこ捕まえられながら子育てすればいいな |
… | 15025/02/08(土)19:51:58No.1281067061+ララァがシャアにとって最高の女すぎたのが悪い |
… | 15125/02/08(土)19:52:18No.1281067216+アムロとシャアに子供がいたってことにして次世代のライバルにしようぜ |
… | 15225/02/08(土)19:52:20No.1281067234+アムロのことはマジで認めてるから面倒くささに磨きがかかってる |
… | 15325/02/08(土)19:52:29No.1281067292そうだねx3Z序盤〜中盤のシャアが1番楽しそうだよね |
… | 15425/02/08(土)19:52:36No.1281067349+>ララァがシャアの中で神格化されてる以上どうしようもないよね |
… | 15525/02/08(土)19:52:40No.1281067383+>やってないだろお前! |
… | 15625/02/08(土)19:52:43No.1281067418+>シンタとクムを拾ってきたのはなんなんっすか? |
… | 15725/02/08(土)19:52:53No.1281067459そうだねx1>指導者の素質や能力なんて持ち合わせてなかった方が幸せに生きられた気がする |
… | 15825/02/08(土)19:53:25No.1281067695そうだねx2子どもいたら絶対グレるしいろんな問題の元になりそう |
… | 15925/02/08(土)19:53:36No.1281067769そうだねx1>逃げられないようにカミさんに首根っこ捕まえられながら子育てすればいいな |
… | 16025/02/08(土)19:53:38No.1281067782そうだねx1>一応ララァといた頃からニュータイプが旧態依然とした人類の諸問題による戦争で消費されるのすごい嫌がってる人ではあるしアムロにも注目してたからな |
… | 16125/02/08(土)19:53:54No.1281067913+>Z序盤〜中盤のシャアが1番楽しそうだよね |
… | 16225/02/08(土)19:54:02No.1281067976+>Z序盤〜中盤のシャアが1番楽しそうだよね |
… | 16325/02/08(土)19:54:21No.1281068103+>ララァがシャアの中で神格化されてる以上どうしようもないよね |
… | 16425/02/08(土)19:54:35No.1281068193そうだねx2シャアのやる事の人生リストは |
… | 16525/02/08(土)19:55:13No.1281068456+まあララァ死ななくてもやっぱ違うなってそのうち別れるよ |
… | 16625/02/08(土)19:55:17No.1281068493そうだねx1戦争と無縁で開花するニュータイプの話見たいけど商業的にね… |
… | 16725/02/08(土)19:55:31No.1281068567+どうでもいいけどナナイってあの色気なのに滅茶苦茶若かった気がする |
… | 16825/02/08(土)19:55:44No.1281068657+迷いがあるシャアも魅力あるんだけど終始それだとここまで人気出なかった気もする |
… | 16925/02/08(土)19:56:04No.1281068805+妹となんとか僻地でひっそりしてればよかったのになまじ才能あるから… |
… | 17025/02/08(土)19:56:09No.1281068830+>どうでもいいけどナナイってあの色気なのに滅茶苦茶若かった気がする |
… | 17125/02/08(土)19:56:09No.1281068836+>まあララァ死ななくてもやっぱ違うなってそのうち別れるよ |
… | 17225/02/08(土)19:56:40No.1281069051+>迷いがあるシャアも魅力あるんだけど終始それだとここまで人気出なかった気もする |
… | 17325/02/08(土)19:56:41No.1281069056+>Z序盤〜中盤のシャアが1番楽しそうだよね |
… | 17425/02/08(土)19:56:53No.1281069130+>>Z序盤〜中盤のシャアが1番楽しそうだよね |
… | 17525/02/08(土)19:57:07No.1281069215+>>一応ララァといた頃からニュータイプが旧態依然とした人類の諸問題による戦争で消費されるのすごい嫌がってる人ではあるしアムロにも注目してたからな |
… | 17625/02/08(土)19:57:19No.1281069296+>赤い彗星として1番輝いてたのはそれこそルウム戦役から木馬を地球に落とした辺り |
… | 17725/02/08(土)19:57:22No.1281069317+復讐のためとは言え友殺しまでやったんだし |
… | 17825/02/08(土)19:57:29No.1281069355+女ではなく母を求めてるからな… |
… | 17925/02/08(土)19:57:44No.1281069443+>>>Z序盤〜中盤のシャアが1番楽しそうだよね |
… | 18025/02/08(土)19:57:57No.1281069527+逆シャアでシャアとダイクンの名前両方使ってるが |
… | 18125/02/08(土)19:58:00No.1281069553そうだねx1戦争で出てきた超能力者とジオン・ダイクンが提唱したニュータイプは別物だろ…って考えてる点ではギレンとレビル同じなんだよね |
… | 18225/02/08(土)19:58:06No.1281069587+>戦争と無縁で開花するニュータイプの話見たいけど商業的にね… |
… | 18325/02/08(土)19:58:14No.1281069641そうだねx1男の子だったらあーあカミーユだったらなあとか思いそうで嫌 |
… | 18425/02/08(土)19:58:24No.1281069717+ベルトーチカすらああなるし結局戦争がある限り異性との安らぎなどない |
… | 18525/02/08(土)19:58:47No.1281069891+Zでのシャアの女枠は病んで寝返ったから… |
… | 18625/02/08(土)19:58:53No.1281069919そうだねx1まあネタにされてるけどあれ単純に母親を求めてるんじゃなくて母親のように自分を支えてくれる女を求めてるんだよな |
… | 18725/02/08(土)19:58:59No.1281069954+エゥーゴにいた頃は「お前シャアだろ」「シャアとして振る舞え」「お前が旗振れよ」みたいな感じでよく刺されてたのに逆シャアでじゃあ地球のためにアクシズ落とします!!!!したらボコボコに言われるのちょっと可哀想 |
… | 18825/02/08(土)19:59:17No.1281070090+>妹となんとか僻地でひっそりしてればよかったのになまじ才能あるから… |
… | 18925/02/08(土)19:59:28No.1281070157+もうむしろ誰なら真っ当な父親が出来るんだよと考えてみたけど誰も思い浮かばない |
… | 19025/02/08(土)19:59:35No.1281070191+>実はエゥーゴで一番仕事してるのシャアなんだよな |
… | 19125/02/08(土)19:59:38No.1281070211+>戦争で出てきた超能力者とジオン・ダイクンが提唱したニュータイプは別物だろ…って考えてる点ではギレンとレビル同じなんだよね |
… | 19225/02/08(土)19:59:57No.1281070337+>戦争と無縁で開花するニュータイプの話見たいけど商業的にね… |
… | 19325/02/08(土)20:00:05No.1281070387そうだねx3>エゥーゴにいた頃は「お前シャアだろ」「シャアとして振る舞え」「お前が旗振れよ」みたいな感じでよく刺されてたのに逆シャアでじゃあ地球のためにアクシズ落とします!!!!したらボコボコに言われるのちょっと可哀想 |
… | 19425/02/08(土)20:00:10No.1281070422+レコアさんをもう少しケアしてれば離反しなかったのに |
… | 19525/02/08(土)20:00:51No.1281070685+>エゥーゴにいた頃は「お前シャアだろ」「シャアとして振る舞え」「お前が旗振れよ」みたいな感じでよく刺されてたのに逆シャアでじゃあ地球のためにアクシズ落とします!!!!したらボコボコに言われるのちょっと可哀想 |
… | 19625/02/08(土)20:01:00No.1281070738+隕石おとしは極端だけどZで連邦の腐敗を取り除いたはずなのに秒でまた腐ったら過激思想に走るよなって |
… | 19725/02/08(土)20:01:10No.1281070807そうだねx1>もうむしろ誰なら真っ当な父親が出来るんだよと考えてみたけど誰も思い浮かばない |
… | 19825/02/08(土)20:01:11No.1281070819+強化人間がニュータイプ的な活躍するのが悪いよ〜 |
… | 19925/02/08(土)20:01:14No.1281070835+>レコアさんをもう少しケアしてれば離反しなかったのに |
… | 20025/02/08(土)20:01:26No.1281070920+ブレックスいなくなるしブライトは政治的には弱いしまじで組織としては弱々だからなエゥーゴ |
… | 20125/02/08(土)20:01:50No.1281071066+ハヤトは割と父親頑張ってたと思うよ |
… | 20225/02/08(土)20:01:55No.1281071101+ギュネイの完成度は実際すごい |
… | 20325/02/08(土)20:01:56No.1281071104そうだねx1クワトロ時代はいつも弱い弱いってネタにされるけど本気で人類の革新を目指してもがき苦しんでる頃だからシャアにとっての全盛期だと思うんだよな |
… | 20425/02/08(土)20:02:03No.1281071166そうだねx1>まあネタにされてるけどあれ単純に母親を求めてるんじゃなくて母親のように自分を支えてくれる女を求めてるんだよな |
… | 20525/02/08(土)20:02:08No.1281071194+>レコアさんをもう少しケアしてれば離反しなかったのに |
… | 20625/02/08(土)20:02:23No.1281071305そうだねx1レコアさんはレコアさんで戦場に居ないと生きた気しないわーって言う正直ヤザンと同じタイプの狂人なんで… |
… | 20725/02/08(土)20:02:25No.1281071323そうだねx3すげえハマーン嫌ってたのは同族嫌悪だよな |
… | 20825/02/08(土)20:02:49No.1281071482そうだねx1>クワトロ時代はいつも弱い弱いってネタにされるけど本気で人類の革新を目指してもがき苦しんでる頃だからシャアにとっての全盛期だと思うんだよな |
… | 20925/02/08(土)20:03:20No.1281071700そうだねx1>戦争と無縁で開花するニュータイプの話見たいけど商業的にね… |
… | 21025/02/08(土)20:03:21No.1281071712そうだねx1>すげえハマーン嫌ってたのは同族嫌悪だよな |
… | 21125/02/08(土)20:03:43No.1281071840+>クワトロ時代はいつも弱い弱いってネタにされるけど本気で人類の革新を目指してもがき苦しんでる頃だからシャアにとっての全盛期だと思うんだよな |
… | 21225/02/08(土)20:04:12No.1281072028そうだねx1富野監督はアムロを父親にした上で政治家革命家総帥エースパイロットの仮面を使い分けるシャアと戦わせるつもりだったからね |
… | 21325/02/08(土)20:04:48No.1281072294+シャアの隠し子とかいそうでいないんだな |
… | 21425/02/08(土)20:05:25No.1281072542そうだねx2ララァとくっついて子供こさえてもララァと子供に自分の期待を押し付けて最終的にふらっといなくなりそうなのが… |
… | 21525/02/08(土)20:05:33No.1281072596そうだねx1>>すげえハマーン嫌ってたのは同族嫌悪だよな |
… | 21625/02/08(土)20:05:39No.1281072634+女関係はともかくアポリーロベルトカミーユブライトアムロと仲良くしてる時期はそりゃ楽しいだろうな… |
… | 21725/02/08(土)20:05:40No.1281072654+>シャアの隠し子とかいそうでいないんだな |
… | 21825/02/08(土)20:05:41No.1281072655そうだねx3>致命的なのは幼いミネバにカスみたいな教育して神輿にした事じゃない? |
… | 21925/02/08(土)20:05:44No.1281072679+逆シャアの時なんて早く死にたいがかなりのウェイトを占めてそう |
… | 22025/02/08(土)20:06:01No.1281072793+>>エゥーゴにいた頃は「お前シャアだろ」「シャアとして振る舞え」「お前が旗振れよ」みたいな感じでよく刺されてたのに逆シャアでじゃあ地球のためにアクシズ落とします!!!!したらボコボコに言われるのちょっと可哀想 |
… | 22125/02/08(土)20:06:09No.1281072842+>致命的なのは幼いミネバにカスみたいな教育して神輿にした事じゃない? |
… | 22225/02/08(土)20:06:24No.1281072946+ジオンの英雄シャアを演じているうちに取りこまれたんだよなあ |
… | 22325/02/08(土)20:06:39No.1281073040+多分ハマーンに一番相応しい相手はジュドーだと思う |
… | 22425/02/08(土)20:06:42No.1281073059そうだねx3>>致命的なのは幼いミネバにカスみたいな教育して神輿にした事じゃない? |
… | 22525/02/08(土)20:06:52No.1281073127+>女関係はともかくアポリーロベルトカミーユブライトアムロと仲良くしてる時期はそりゃ楽しいだろうな… |
… | 22625/02/08(土)20:07:37No.1281073448+じゃあミネバ様のもと離れなければよかったんじゃないですかクワトロ大尉 |
… | 22725/02/08(土)20:07:41No.1281073467+ズケズケ言うあんま気にしない気さくな女がいいと思う |
… | 22825/02/08(土)20:07:42No.1281073474+ハマーンがガッツリシャアの影響受けてるのを見るに自分自身を見るようで不快だったんだろうな |
… | 22925/02/08(土)20:07:52No.1281073566+頼りがいのある自分を引っ張ってくれる男が好きだけどシャア以外の大人の男は怖いのがハマーンだからな |